麻生総理「われわれ自民党は真の保守政党だ。革命を起こすつもりなんか全くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
221 ジンチョウゲ(千葉県):2009/08/05(水) 06:58:32.74 ID:W04lYB4L
保守っつーより保身だろw
まあどの道、貧しい者が増えたこのご時世で、保守政党に魅力を感じる人は少ないだろうな。
野党に落ちた保守政党が何を言うか見ものだ。
222 カタクリ(愛知県):2009/08/05(水) 07:01:20.52 ID:q5DaNFst
>>219
無駄をなくすのにも金がかかるのをわかっていないような気がする
ってか元々天下りって公務員の終身雇用の保障だからねぇ
有能なやつはそのままポストにつくが
無能なやつはいつまでも置いておくわけにはいかないからやめさせてその後の引き取り先が必要
223 シャクヤク(熊本県):2009/08/05(水) 07:07:39.92 ID:g4kkhnEb

 麻生がなにいっても自民は100割るんじゃないか。
 麻生がヒステリックに叫んだりKYの官僚出身の自民議員がなにかしゃべるたびに
 票が減るみたいな
224 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/05(水) 07:17:16.49 ID:PR/ywBj1
靖国参拝の前フリだな…
超絶人気の小泉元首相だからできたことなのに馬鹿め…
225 イヌムレスズメ(京都府):2009/08/05(水) 07:18:23.49 ID:lWpSo37L
革命を起こされる側だろお前は
226 フモトスミレ(西日本):2009/08/05(水) 07:19:32.58 ID:nTbLR7UC
>>219
公務員の無駄をなくすどころか待遇を大企業並みにしろと言ってる始末

【労働環境】残業代引き上げ、国家公務員にも適用 人事院勧告へ[09/70/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249022683/
227 カンパニュラ・ベリディフォーリア(不明なsoftbank):2009/08/05(水) 07:27:38.83 ID:mHlwSB8u
>>207
アメリカに搾取される金額はハンパねーらしいよ
支那なんて貧乏国家はたかが知れてる
228 カタクリ(愛知県):2009/08/05(水) 07:36:24.15 ID:q5DaNFst
>>227
じゃあもう鎖国でもするしかねぇな。。
229 ハチジョウキブシ(東海):2009/08/05(水) 08:00:28.37 ID:Y8/wdM7z
官僚の天下り全面禁止&公務員の給与水準激減革命を起こせ
230 デージー(関東・甲信越):2009/08/05(水) 08:06:16.72 ID:syHieNtX
選挙引き伸ばすだけ引き伸ばして保守とは聞いて飽きれるぜw
231 ジンチョウゲ(千葉県):2009/08/05(水) 08:07:30.16 ID:W04lYB4L
>>229
圧倒的与党だったこの4年間でやらなかったことを
次の4年間でやる訳が無い。
232 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/05(水) 08:13:16.49 ID:rlXgayz2
で、まだ応援要請来ないの
233 プリムラ・ダリアリカ(宮城県):2009/08/05(水) 08:13:37.16 ID:QkQvxE86
人間革命して貰えよ
234 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/08/05(水) 08:16:08.37 ID:e+kKCBBD
革命同志だと思ってたのに
235 フサアカシア(関西・北陸):2009/08/05(水) 08:16:14.68 ID:kI+oY5e7
揚げ足取りになっちゃうが国民が入ってなくてワロタ
236 ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 08:16:39.48 ID:uWs47DJj
麻生はまだ総理なのって雰囲気
237 ヒヤシンス(九州):2009/08/05(水) 08:17:37.64 ID:FP/B5T2T
公務員の天下りを容認するわけじゃないが公務員の無駄を無くせとかいってるやつ相当メディア汚染されてるよな
238 ポピー(千葉県):2009/08/05(水) 08:20:11.69 ID:zIwaCdEj
>>1
スレタイ捏造だと思ったら本当に言ってた
239 ハナズオウ(北陸地方):2009/08/05(水) 08:22:16.87 ID:6pD3xnbj
保身政党の間違ないだろ
240 ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 08:24:31.28 ID:sJNauTgC
古臭いからいい加減消えろってこった
241 ハナズオウ(関西・北陸):2009/08/05(水) 08:26:52.58 ID:i+miKuma
>>237
無駄かどうかはともかく公務員の人件費を他国並にすれば財政は健全になるとIMFに言われたらしいな
242 ハナビシソウ(中国・四国):2009/08/05(水) 08:28:06.01 ID:cV13tk+r
守りたい利権がある(キリッ
243 ジンチョウゲ(千葉県):2009/08/05(水) 08:29:25.05 ID:W04lYB4L
そういやどっかのスレでは、自民候補の応援に小泉が引っ張りだこだとか書いてあったんだが、
小泉に何を言わせるつもりなんだw

小泉「われわれ自民党は真の保守政党だ。革命を起こすつもりなんか全くない」
おいおい・・・って話になるなw
244 ライラック(四国):2009/08/05(水) 08:29:43.39 ID:MrPG4yT2
生活も大事だけど安全はもっと大事だよね
245 イワカガミダマシ(アラビア):2009/08/05(水) 08:37:32.56 ID:lXE+rwhA
朝鮮大好き!民主党
246 ボタン(神奈川県):2009/08/05(水) 09:40:21.69 ID:AbqK+41P
なんか言ってることが西部に似てきたな。(爆笑)
247 ラナンキュラス(関西・北陸):2009/08/05(水) 09:43:05.15 ID:V+6F/QfH

『自民党は支持団体の既得権益を守り抜きます』
248 ニガナ(東京都):2009/08/05(水) 09:45:04.46 ID:NjMxRNIg
今更遅いよ、麻生さん。
だれも民主党に投票したいわけじゃないんだ。
どうして公明党に依存し続けたんだ。
どうして河野洋平を自民党においておいたんだ。
どうして過半数持ってるときに、官公労潰しをやらなかったんだ。
どうして経団連に金を貰って、中国のご機嫌取りをするんだ。
どうして竹島の周辺調査を再開しないんだ。
保守?あのクズ政党と大差ねえじゃん。
249 チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 09:45:10.61 ID:rlcFqUAF
保守じゃなくて保身だろ
250 ハナビシソウ(関西地方):2009/08/05(水) 09:47:00.90 ID:ZGKlIVDx
>>215
自民党が新自由主義から保守本流へ回帰したってことさ
251 ビオラ(長屋):2009/08/05(水) 09:48:59.05 ID:DeKNvPcF
なんか麻生がかわいそうになってきた・・・

小泉石原安倍麻生とすべて最初から批判し続けているが、
こうも自分の先見性が優れていると、さすがはν速板住民だと
誇りを持つと共に敗者を更に叩くことの罪悪感に苛まれる。
252 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 09:49:50.05 ID:gNnu/KTG
×自民がダメ
○森元麻生がダメ ← せいかい
253 タニウズキ(東京都):2009/08/05(水) 09:50:50.03 ID:JQaE/vOX
国民の生活は保守しません
利権は保守します
254 プリムラ・フロンドーサ(関東):2009/08/05(水) 09:52:05.54 ID:I4cDrNK0
革命が起こった後には中国人と朝鮮人だけが残っている
255 ニガナ(東京都):2009/08/05(水) 09:52:37.85 ID:NjMxRNIg
麻生ははっきり言って悪くないさ。
自民党が利権に縛られて何も出来なくなって、肝心のところまで
売り渡しちまったのが悪いのだから。
むしろ小泉、安倍、麻生は全体の流れからすれば悪くない
ただここまで来てるのに、麻生は公務員守りすぎたな。
256 ジャーマンアイリス(鳥取県):2009/08/05(水) 09:53:57.95 ID:2Tq13vLe
>>248
いくらなんでもいっぺんにはできないでしょ
まだ10ヶ月だよ
世界恐慌さえなければできたかもしれんけど
257 ベニバナヤマボウシ(関西・北陸):2009/08/05(水) 09:55:34.06 ID:TyhOycRw
ウェーハッハッハッ世界恐慌様だ
258 シラン(東京都):2009/08/05(水) 09:56:45.52 ID:4jGp5e8+
>254
こういう煽りは日本人を侮蔑し切ったものなのだが、やっている当人は
わかってやっているのだろうか。
259 ラフレシア(宮城県):2009/08/05(水) 10:01:07.91 ID:QOQJj91H
そもそも麻生政権は何かを期待されて誕生したわけではない
選挙のための御輿だった
それをここまでこじらせた。自民にとって革命じゃなくて内乱だ
260 モモイロヒルザツキミソウ(福岡県):2009/08/05(水) 10:01:59.16 ID:s8F72Try
>>255
うん、だからアメリカは政権が変わると、官僚もゴロッと変わる利権リセットを
好むみたいね。
261 ニガナ(東京都):2009/08/05(水) 10:02:23.74 ID:NjMxRNIg
今回麻生さんは靖国参拝するのかな?
パフォーマンスと言われようが、自民が保守だって処を見せたいならば
きちんとその日に参拝したほうがいい。今後の自民党の流れを作るためにも。
262 マツバウンラン(東日本):2009/08/05(水) 10:03:41.10 ID:3pBsywPR
終戦記念日に靖国公式参拝したら考えんでもない
263 ジンチョウゲ(千葉県):2009/08/05(水) 10:05:31.90 ID:W04lYB4L
>>256
4年間で考えれば何かは出来るだろうよ。
首相が代われば、それまでの方針は全てチャラになっちゃうとしたら、
自民ってのはなんと一貫性の無い政党だろうねえ。
264 ボタン(神奈川県):2009/08/05(水) 10:05:55.22 ID:AbqK+41P
麻生はキリスト教徒なのに靖国参拝(爆笑)
265 エニシダ(神奈川県):2009/08/05(水) 10:07:53.56 ID:i2WkBLOW
>>224
行かないって言ってるのに行く分けないだろ
266 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/08/05(水) 10:12:02.70 ID:zlMsJf4L
>革命を起こすつもりなんか全くない

この有様で現状維持ですか

>守るべきものは家族、郷土、日本語、皇室、国旗だ

そんなこともうどうでもいいことに気付いてない
竹島奪回とかしてから言えよ
何よりエロゲが抜けてるじゃん
267 ボタン(神奈川県):2009/08/05(水) 10:12:52.40 ID:AbqK+41P
皇室なんて税金の無駄の象徴、格差の象徴、中央集権の象徴、世襲の象徴、差別の象徴
諸悪の根源。
268 クロッカス(沖縄県):2009/08/05(水) 10:31:24.69 ID:wUSgaHDx
日本の政治なんて自民の派閥内で廻してたほうが上手くいくよ
自民だけでもいろんな思想信条持ってる奴らばっかだし
269 アカシデ(福岡県):2009/08/05(水) 12:04:59.69 ID:Awm63NA+
憲法を変えるのは保守って言うのか?
自民は自主憲法制定のために存在してるはずだけど
270 オオバクロモジ(茨城県)
そりゃ現憲法が極左なんだから、しかたがない