【漫画】 雷句誠、5誌を股に掛けて怒濤の新作ラッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねこやなぎ(関西地方)

 「金色のガッシュ!!」の雷句誠による新作が、月刊少年マガジンを皮切りに、
週刊少年マガジン、別冊少年マガジン、ヤングキングアワーズ、
ジャンプスクエア(集英社)と立て続けに掲載される。

 まずは9月6日発売の月刊少年マガジン10月号の「アオソラ」からスタート。
その後9月9日発売の週刊少年マガジン41号に「どうぶつの国〜エピソード0〜」を掲載し、
同じく9月9日発売の講談社の新雑誌、別冊少年マガジン創刊号から新連載「どうぶつの国」を開始する。

 さらに「おやじゅ〜ライダー」が9月30日発売のヤングキングアワーズ11月号に掲載され、
10月4日に発売されるジャンプスクエア11月号に読み切り「Class Room」を執筆するとのこと。

 「金色のガッシュ!!」終了後、その動向が話題となっていた雷句。
この怒濤の新作ラッシュでさらなる注目が集まることは間違いない。

http://natalie.mu/comic/news/show/id/19423
http://natalie.mu/media/comic/0908/extra/news_large_raiku02.jpg
2 シバザクラ(鹿児島県):2009/08/04(火) 22:29:01.60 ID:IVthtydu BE:1091232746-2BP(1202)

絵がキモイ
自意識過剰
ガキにしか受けん
3 エピデントルム(山口県):2009/08/04(火) 22:29:03.61 ID:bHOUn6ko
コケるな
4 ゲンカイツツジ(東京都):2009/08/04(火) 22:29:32.64 ID:FGHzAXTz
ただの迷走じゃん
5 キブシ(広島県):2009/08/04(火) 22:29:41.64 ID:X8OZTdMy
いーきーいそげーいきいそげー
6 ハナカイドウ(北海道):2009/08/04(火) 22:29:43.14 ID:KU++2c6m
クラッシュ
7 シナノナデシコ(静岡県):2009/08/04(火) 22:29:47.12 ID:hEE8B9C8
才能枯れたかもな
明るさがなくなった
8 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/04(火) 22:29:47.68 ID:vfwk66TU
>>1
なんでこいつらこんなに必死な顔してんの
9 オキザリス・アデノフィラ(長崎県):2009/08/04(火) 22:29:53.61 ID:dTJeDo+3
そんな大物だったっけか
10 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/04(火) 22:30:05.25 ID:bTPsXaj3
絶対に許さない
11 ツルハナシノブ(大阪府):2009/08/04(火) 22:30:06.84 ID:UHZM7ZtN
需要ありすぎワロタw
12 パキスタキス(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:30:07.90 ID:Wpz8PRR4
福本は零 アカギ カイジの3つ同時連載
13 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/08/04(火) 22:30:22.72 ID:DCzXYcgP
ないわ
14 シラネアオイ(愛知県):2009/08/04(火) 22:30:37.75 ID:SBZSORLw
俺と同じでイラついたら壁殴る人か
15 キブシ(広島県):2009/08/04(火) 22:31:13.32 ID:X8OZTdMy
炎尾燃よりスケジュール厳しいだろ。
16 ヒイラギナンテン(東京都):2009/08/04(火) 22:31:14.83 ID:Ii/wLE1F
子供の夢を見事にぶち壊したライクさんか
17 ラッセルルピナス(長屋):2009/08/04(火) 22:31:29.75 ID:Cc4SMDFs
ああ、壁を殴って手骨折した人か
18 ビオラ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:31:38.44 ID:9TRD02Ss
読み切り二本、連載二本
ならそれほどでもない
19 ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:31:38.85 ID:RDbgs2Ow
なにこれこわい
20 シロイヌナズナ(東日本):2009/08/04(火) 22:31:49.68 ID:rncagFHP
ここ数年のサンデーの凋落と
90年代を支えた作家の脱出っぷりを見てると
編集の問題も相当でかいんだろうね。
脱出した作家も他社でヒット出しちゃってるしw
21 プリムラ・ダリアリカ(宮崎県):2009/08/04(火) 22:31:50.19 ID:hJWVMijl
絶対に一発屋で終わる
22 ハナワギク(栃木県):2009/08/04(火) 22:31:53.77 ID:Sxe4NhTH
久米田のリアクション待ちだな
23 ウイキョウ(千葉県):2009/08/04(火) 22:32:10.92 ID:S2U9UXA+
弟子に嫉妬ばかりして、同じ漫画しか描けない元サンデーのあいつとは大違いだな
24 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:32:32.11 ID:oyxqEKAe
あんなカスみたいな絵柄に寒いギャグで何作も通用するかよ。
ガッシュがたまたまウケてガキがたくさんついただけの人気だろ。
小学館の酷さを明るみに出すきっかけになったことだけがこいつの価値。
25 バラ(京都府):2009/08/04(火) 22:32:47.06 ID:o8+VnM1p
どれが一番に終わるかな
26 マーガレットタンポポ(新潟県):2009/08/04(火) 22:32:50.77 ID:jWq/LtJq
そのうち白いワニが来るぞw
27 ツゲ(千葉県):2009/08/04(火) 22:32:52.13 ID:CUJz+WDL
>>1
なんだろう・・この絵の子にすごくイタズラしたい!
28 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 22:33:07.76 ID:p6rvP2uT
なんだかんだ言ってガッシュは面白かった
29 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/04(火) 22:33:08.55 ID:bTPsXaj3
どこいっても腫れ物扱いなんだろうな
こいつの編集にだけはなりたくないわ
30 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:33:23.68 ID:jzZjlw+W
>>1
ありとあらゆる売れ線の要素が凝縮されてるなw

一言で言うとパクリ
31 ビオラ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:33:29.36 ID:RDbgs2Ow
なんか病んでる
32 パキスタキス(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:33:44.45 ID:Wpz8PRR4
>>24
ヒュー、カッコいい^^;
33 シャクナゲ(dion軍):2009/08/04(火) 22:34:07.09 ID:iXQ0+4xw
連載物一個で基地外になったのに5個ってやけくそやん
34 チューリップ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:34:16.19 ID:Iql2XyHA
>>22-23
www
35 ミミナグサ(埼玉県):2009/08/04(火) 22:34:19.94 ID:oX0JRDs9
>>1
絵が色々と酷い
36 ジギタリス(東京都):2009/08/04(火) 22:34:22.15 ID:EbGOVo7J
サンデーへの当て付けかよ
37 ジンチョウゲ(鳥取県):2009/08/04(火) 22:34:30.96 ID:oP46U3cL
怖すぎ
38 ダンコウバイ(香川県):2009/08/04(火) 22:34:39.83 ID:XVF4d75a
ワンピの作者もいろんな雑誌を股にかけてるよな
過労死しないか心配
39 イカリソウ(愛知県):2009/08/04(火) 22:34:43.35 ID:w1PcUWDU
惜しい漫画家を失くしてしまった
40 西洋オキナグサ(広島県):2009/08/04(火) 22:34:48.10 ID:T1Dgzus2
ガッシュって最後どうなったの?
でっかいの化け物の中にはいったとこまでみた
41 エイザンスミレ(長屋):2009/08/04(火) 22:34:57.48 ID:yIlxdxaU
例の騒動のときコイツのブログみたら、久保タイト以上のマジキチでワロタ
そりゃ編集に人間扱いされないっての
42 オニノゲシ(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:35:36.32 ID:P7SVVa94
ガッシュは絶望的に絵が下手だったから読むのやめたけど
今はどうなってんのかね
43 ハクモクレン(京都府):2009/08/04(火) 22:35:54.10 ID:2Cf8+xf4
ウンコティンティンとかギャグは面白いんだけどな
リアル壁を殴る人とは思わなんだ
44 エニシダ(山形県):2009/08/04(火) 22:36:18.38 ID:qwfzcA3X
アワーズにくんなカス
45 ツゲ(千葉県):2009/08/04(火) 22:36:39.21 ID:CUJz+WDL
>>40
その化け物なんやかんやで倒す→クリアも倒す→重力使うライバルと最終決戦→勝つ→王様
46 パキスタキス(関西地方):2009/08/04(火) 22:36:46.46 ID:M3fj+H01 BE:207855528-2BP(2555)

>>1
コロコロ〜なのさ
47 ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 22:36:49.80 ID:PFUIZk2D
チャンピオン来ればよかったのに
48 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:37:22.64 ID:1FuUHZIG
>>45
きよまろは最後誰とくっついたの?
49 ツボスミレ(東日本):2009/08/04(火) 22:37:31.22 ID:f/1McECV
当たればデカイ顔できるが
空振りすりゃあ笑い物。

そういう世界なんだから、笑われないようにがんばれ
50 ハマナス(北海道):2009/08/04(火) 22:37:42.66 ID:8BmBd4Nx
利き手はやめろブルガリア
51 プリムラ・ダリアリカ(西日本):2009/08/04(火) 22:38:03.91 ID:Ymwinf/3
うしおととらの巻末で輝いていた人?
52 エイザンスミレ(神奈川県):2009/08/04(火) 22:38:48.61 ID:M04iAZlj
ガッシュベルって絵がヘタクソだしどっかでみたことあるような話しだしギャグも寒いしどこがいいの?
パプワくんみたい
53 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/04(火) 22:38:53.18 ID:QRH5bnQi
絵劣化してないか?
54 ヒイラギナンテン(東京都):2009/08/04(火) 22:39:51.70 ID:k9KVQlyB
集英社は小学館と同系列の出版社なのにいいのか?w
55 アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:40:02.69 ID:Va5RyLYo
>>1
AKIRAが思い浮かんだ
56 エピデントルム(東京都):2009/08/04(火) 22:40:50.48 ID:cDpjAbT0
絵が嫌い
57 ヒイラギナンテン(関西地方):2009/08/04(火) 22:41:25.80 ID:M/SgyjcR
>>51
からくりのほうじゃなかったか?
58 トサミズキ(東京都):2009/08/04(火) 22:41:26.06 ID:KAvsRDEN
このアップルはマカーってことか
59 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/04(火) 22:42:10.94 ID:bTPsXaj3
この尻軽がっ
60 ボケ(東海):2009/08/04(火) 22:43:31.73 ID:kX3Jhl8q
こいつのマンガ面白いか?
自意識過剰なイメージ
61 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/08/04(火) 22:43:36.64 ID:DWmi6TPj
>>1
AKIRAかよ
62 ジュウニヒトエ(dion軍):2009/08/04(火) 22:45:09.00 ID:l2MiK1xD
建物はうまいけど人物絵が下手だよな
63 オキザリス(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:46:32.16 ID:eeoGxa+8
>>62
こいつの絵柄が今の>>1みたいなのだけだと思ってたら大間違い
64 チューリップ(神奈川県):2009/08/04(火) 22:46:32.50 ID:0zbbV34+
なんか知らんが画像見て笑った
65 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/08/04(火) 22:47:00.59 ID:SPGOnvPq
コケたらサンデー編集部メシウマだろな
66 キソケイ(東京都):2009/08/04(火) 22:48:36.09 ID:zQMw8Ymg
なんだこの絵は
67 ヒイラギナンテン(catv?):2009/08/04(火) 22:48:38.73 ID:z5S0qxxA
SQにも来るのか
68 シロイヌナズナ(東日本):2009/08/04(火) 22:48:55.54 ID:rncagFHP
>>65
サンデーの今の惨状で他人笑ってる余裕はないと思われ。
部数落ちまくってるし・・・
69 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:48:59.99 ID:XWdlezaD
コイツの作品つまらない
70 ワスレナグサ(愛知県):2009/08/04(火) 22:49:21.03 ID:Pg9900TF
一方、富樫は
71 雪割草ユキワリソウ(香川県):2009/08/04(火) 22:50:09.22 ID:nw4Wo2Kb
今のワンピースとガッシュの展開が似てると思うのは俺だけか?
72 タンポポ(兵庫県):2009/08/04(火) 22:50:11.36 ID:0GMTFb5f
チンシュスレと思った
73 チューリップ(神奈川県):2009/08/04(火) 22:50:19.00 ID:0zbbV34+
んで、なんで後半いきなりザケル等の威力がめちゃくちゃ上がったんだよ
74 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:50:40.10 ID:phVTfDlx
ヤンサン潰したり、ワイルドライフに編集者を模したメアリースーを突っ込んだり。
サンデー系列なんかヤバいだろ
75 ギシギシ:2009/08/04(火) 22:52:42.64 ID:G6DX6DC5
>>73
今のはメラゾーマではない的なノリ
76 オキナグサ(北海道):2009/08/04(火) 22:53:21.58 ID:/yil1rkq
すっかりトラブル作者なイメージが
77 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/08/04(火) 22:53:29.54 ID:zweWERcx
最終回読んだのに内容覚えてない
一切覚えてない
78 バイカカラマツ(長屋):2009/08/04(火) 22:53:37.59 ID:ZEO40sfW
>>24
ヴィクトリーは笑ったがな
79 トベラ(東京都):2009/08/04(火) 22:54:39.84 ID:rSGuHW1A
5誌で連載?と思ったけど流石に連載は1誌だけか
80 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/08/04(火) 22:54:42.49 ID:7k1alsnE
>1
AKIRA?
81 チューリップ(長屋):2009/08/04(火) 22:55:41.17 ID:GMDNo8+J
こいつのグレンラガン絵はめちゃくちゃ良かった
82 タツナミソウ(茨城県):2009/08/04(火) 22:55:46.56 ID:FUYjWC9w
5股って可能なの?
バクマンは一本で入院してたけど
83 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/04(火) 22:56:02.23 ID:Iql2XyHA
ヤングサンデー潰したのだけはマジで理解できん。
面白い漫画いっぱいあったのに全部殺しやがって。
闇のイージスは今までの展開は何だったの?ってくらい最悪のラストだった。
84 カンガルーポー(静岡県):2009/08/04(火) 22:56:16.75 ID:ghB2Q9g+
>>1
アキラのぱくり、略してパキラ
85 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 22:57:23.22 ID:zcv6BTr8
>>81
一目見て雷句だとわからなかった
86 シロイヌナズナ(東日本):2009/08/04(火) 22:57:47.77 ID:rncagFHP
>>83
ワールドイズマイン、殺し屋イチ、度胸星などを強引に
打ち切って作者も放出し、部数激減したのはワロタ。
87 ヒイラギナンテン(京都府):2009/08/04(火) 22:58:29.92 ID:757u1f4o
キャンチョメは?
88 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/08/04(火) 22:58:35.37 ID:2AwwtnC5
なんだ?下手な鉄砲なんちゃらか?
89 アズマギク(岩手県):2009/08/04(火) 22:58:48.95 ID:uYhI1u1/
あいつの漫画そこまで面白いか?
90 コブシ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:00:04.30 ID:e+aXjUvf
上手すぎワロタ
91 ヤマブキ(関西地方):2009/08/04(火) 23:00:13.13 ID:B7sy+Lkz
フォルゴレの最期はよかった
92 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/08/04(火) 23:00:22.19 ID:cUc+zHxV
雷句が調子こいてあの漫画御殿ごと没落するのが楽しみですフヒヒ
93 ウラシマソウ(catv?):2009/08/04(火) 23:00:53.82 ID:18milAYH
一時期でも稼ぎ頭だったのは間違いないんだし
彼を逃した有能な編集者何してるんだろwww
94 カラスビシャク(群馬県):2009/08/04(火) 23:01:00.73 ID:Q2me5wwz
絶対に休載するなよ
95 シャクヤク(東京都):2009/08/04(火) 23:01:16.71 ID:UERM0qTW
死ぬんじゃなかろうか…
人間的には付き合いたくないが、漫画は面白いので
死んで欲しくはないのだが…
96 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:01:17.34 ID:m8pFSOAK
キャラの手首が太かった記憶しかない
97 ニョイスミレ(catv?):2009/08/04(火) 23:01:22.12 ID:GMQPpS56
俺くらい一流の漫画読みともなると
ニュータウンヒーローズから注目してる
98 キショウブ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:02:02.04 ID:tvR8dtDt
サンデー編集者の叩きがひどいねw
99 オステオスペルマム(東日本):2009/08/04(火) 23:02:44.83 ID:hmaB1Sdr
ガッシュいいマンガだと思ったけどなー
なんだかんだで一番うしおととらの血を引いた作品だと思う
100 キクバクワガタ(高知県):2009/08/04(火) 23:03:09.97 ID:15029LOV
冠茂が何とか
101 ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 23:03:19.32 ID:+FQxHSlS
ガッシュはサンデーでのワンピースになれると思ったのに(真島の意味じゃなく
石板編あたりから駄目になったな
あの無理矢理、感動的に泣かせようとする所は嫌われそうだけどそこがよかったと思う
102 チューリップ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:04:18.48 ID:TszLZfqe
雷火剣の新作の話かと思った
103 雪割草(北海道):2009/08/04(火) 23:04:56.51 ID:+u7lM69Y
104 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:04:58.53 ID:begmMdHE
小学館を潰したらサイバラ伝説も本物だな
105 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:05:07.85 ID:qT6gycei
勝手に机ブン殴って指を骨折したのに逆ギレしてた馬鹿か
106 ニョイスミレ(catv?):2009/08/04(火) 23:05:32.33 ID:GMQPpS56
>>99
終盤のモチベーション低下と風呂敷畳むのに終始し過ぎて
熱さが消えたのが惜しかった
107 ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:06:32.58 ID:4JPdKhOP
>>99
ガキ向けではあるが熱いいい漫画だと思う
108 オウレン(catv?):2009/08/04(火) 23:07:17.95 ID:aSsceiU9
ν速にサンデー読者とかサンデー信者なんて皆無なのに
雷句関係だと急に叩きが沸いて出るなw

雷句自体は面白いとも思わないが必死すぎだろw
109 フデリンドウ(岩手県):2009/08/04(火) 23:07:50.50 ID:9L3Gx/7I
アシスタント殴って血まみれにしても言い訳して絶対謝らない雷句さんね
110 チューリップ(神奈川県):2009/08/04(火) 23:08:24.36 ID:0zbbV34+
ガッシュはゼオンをラスボスにしときゃよかったんだよ
111 ツゲ(千葉県):2009/08/04(火) 23:09:00.14 ID:CUJz+WDL
>>103
イイよなコレ・・
112 キショウブ(東京都):2009/08/04(火) 23:09:06.74 ID:UiEUCQgu
>>86
いやもうまったく同じレス俺もしようと思ってた
WIMの打ち切りは信じられなかったよ
もっとじっくり書けたはずなのに
113 ヤエザクラ(千葉県):2009/08/04(火) 23:09:11.24 ID:dokh/EcD
絵がキモいから一回も読んだことないな
もしかして損してる?そんなことないよな
114 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:09:24.41 ID:8rU5j4xw
ガッシュはダイの大冒険パクリすぎだろ
115 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/04(火) 23:09:34.75 ID:QRH5bnQi
でもなんかのインタビューで家の中の写真あったけど
でかくてきれいな家だった。インテリアも凝ってたし
やっぱ今でも漫画家は当たればでかいな
116 福寿草(埼玉県):2009/08/04(火) 23:09:35.34 ID:PqnG0zAY
ガッシュって作品自体に罪はない
その作品を好きだった読者を裏切るような醜い大人の事情を見せた
作者と編集は猛省してくれ
117 ニョイスミレ(catv?):2009/08/04(火) 23:09:39.76 ID:GMQPpS56
>>110
クリアのとって付けた感は異常
118 ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/08/04(火) 23:09:55.17 ID:iOrXtF7T
なんだかんだでガッシュは良かったと思う
雷句はゴミだが
119 ヒイラギナンテン(東京都):2009/08/04(火) 23:10:16.79 ID:XPgyjWIH
ええ、観てきました。
「エヴァンゲリヲン 新劇場版 破」

まず、第一の感想が、
「日本のアニメは本当にとんでもないレベルになったなぁ。」
です。本当に世界に誇れます。世界の人を驚かせれます。

何と言うか、本当に凄かったです。
お話も沢山の変化、工夫がしてあって凄かったのですが、それ以上に「絵」ですね。
使徒とのバトルシーンや、ジオフロントなどの未来都市、数々のメカニック・・・全てにおいて、
デザインやアイデア、動き、お話の内容が解らなくても、もの凄い快感、エンターテイメントが
味わえます。よくぞここまでのものを作ってくれたと、とても嬉しかったです。また、観に行きます。
暇があれば何度でも観に行くでしょう。単純に娯楽として、楽しむ為に行きます。
あ、外人さんも沢山見に来ていました。海外のファンが、待ちきれなくて日本公開に見に来たのでしょう。
日本語解らなくても大興奮でした。さすがです。本当に素晴らしかったです。

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破っ!! 雷句誠の今日このごろ。
http://88552772.at.webry.info/200906/article_4.html

120 オステオスペルマム(北海道):2009/08/04(火) 23:10:18.82 ID:HtxNpBwC
ヒーローババーンのイメージしかないわ
121 ニョイスミレ(catv?):2009/08/04(火) 23:10:30.06 ID:GMQPpS56
>>112
度胸星こそ
122 チューリップ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:10:39.81 ID:TszLZfqe
>>103
一瞬08小隊かと思ったらグレンラガンか
123 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:11:34.93 ID:8rU5j4xw
>>92
胸が熱くなるな
124 キクバクワガタ(千葉県):2009/08/04(火) 23:12:14.19 ID:wpC182fu
こいつは原作向きじゃないのか
ガッシュってストーリーがいいんだろ?
絵とかひどいだろこれ
125 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 23:12:43.75 ID:VXpuA9b2
>>103
ライクにグレンの漫画描いて欲しかったわ
126 ラナンキュラス(愛知県):2009/08/04(火) 23:13:15.78 ID:mxftrl3P
>>119
びっくりするほど文才はないのな。
ブログって人に読ませるために書くものじゃないのかと。
127 ハナモモ(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:13:56.28 ID:gFbhA1Gt
>>119
とんでもないレベルになったというか
エバンゲりオんが抜きんでてるだけだよね
128 ヤブヘビイチゴ(岐阜県):2009/08/04(火) 23:14:31.08 ID:/L/a2jkM
この人何かしたん?
129 フデリンドウ(岩手県):2009/08/04(火) 23:14:45.88 ID:9L3Gx/7I
>>119
雷句なら破見て気に入るだろうなー
あんな登場人物全員毒が抜けた萌えアニメのエヴァンゲリオン見て
おもすれwwとか言ってそう
130 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/08/04(火) 23:15:44.27 ID:gA7thfkV
>>124
絵も子供向けと考えれば結構いい線いってると思う。
カラー的にはガンガンが一番似合いそうだ。
131 ケマンソウ(長屋):2009/08/04(火) 23:16:37.68 ID:vqsHp2nV
ちっちちっちっおっぱーい
132 シロイヌナズナ(東日本):2009/08/04(火) 23:17:53.63 ID:rncagFHP
>>112
WIMは後に、少し書き足した
完全版も他社から出ちゃったしねw
133 サトザクラ(新潟県):2009/08/04(火) 23:19:29.62 ID:SXti2Tie
>>126
すんげえ
なんでそんなに必死なの
134 カタクリ(埼玉県):2009/08/04(火) 23:19:34.29 ID:LdnonzTZ
ワールドイズマインと言えば、同じ作者の漫画で売春ネタにしてる漫画があったが、
読んでるうちに胸糞悪くなったので廃品回収に出したのを思い出した
135 ダイアンサステルスター(東京都):2009/08/04(火) 23:21:28.70 ID:EAOLiaEH
ガッシュは子供に読ませたい漫画
136 ウグイスカグラ(dion軍):2009/08/04(火) 23:22:06.24 ID:TuJ0nGh3
ガッシュはストーリーが中盤から飽き飽きだったが、ギャグセンスは好きだった
137 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/04(火) 23:23:51.20 ID:+AxhMCzi
少なくともアワーズには需要ないだろ
138 フクシア(東京都):2009/08/04(火) 23:24:06.63 ID:OrFvncFl
>明るさが抜けてしまった
ガッシュ終わってから描いた漫画見てないが、
本当にそうならだめかもしれん。
139 ハボタン(dion軍):2009/08/04(火) 23:25:39.98 ID:tsxESgwd
ガッシュで一番面白いのは後書き

そんなことより
跡部が時かけのポスターみたいなポーズしてる画像クレ
140 シバザクラ(広島県):2009/08/04(火) 23:26:05.28 ID:QJH8EUO5
吼えろペンが今でもあったらライクは元ネタとして絶対出てたろうなw
141 ウバメガシ(福岡県):2009/08/04(火) 23:26:09.96 ID:wY/1xUYG
雷句誠先生のマンガが読めるのはジャンプだけ!!!
142 クンシラン(西日本):2009/08/04(火) 23:26:50.90 ID:Px6TETDY
訳わかんねーな。
ちゃんと一誌で連載やれよ。
143 ミヤコワスレ(catv?):2009/08/04(火) 23:28:55.60 ID:cpj/Bk2y
なんか皆川チックだな
144 アズマギク(栃木県):2009/08/04(火) 23:28:59.48 ID:Dte5kDls
145 シロイヌナズナ(東日本):2009/08/04(火) 23:30:03.23 ID:rncagFHP
>>140
富士鷹の弟子として多分出てくるな。
熱すぎて手に負えないキャラでw
146 イワザクラ(長屋):2009/08/04(火) 23:31:20.47 ID:6ffj+MNT
>>1
すげえ面白そうじゃん
ガッシュも初期は、最初はありがち、ガキ向けって思ってたけど読んだらめちゃ面白かったしなw
これは読むだろ
147 シュッコン・バーベナ(山梨県):2009/08/04(火) 23:33:10.71 ID:LW1ah7aW
読者に金という現実を見せた時点で少年漫画の作者としては終わりだろ
148 ユキノシタ(京都府):2009/08/04(火) 23:34:11.80 ID:bGg6MPly
アワーズに来るなよキチガイ
149 シロイヌナズナ(東日本):2009/08/04(火) 23:34:52.90 ID:rncagFHP
>>147
無能な編集部という実態を晒し続ける少年サンデーは
もう終わりですね^^
150 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/04(火) 23:36:17.55 ID:y3H+hEYq
ガッシュは子供が好きで単行本も全部持ってたけど
小学館の件で全部捨てさせた
自分の立場が強くなったら、
それまでの恩も忘れて意趣返しを始める、卑屈な奴が書いた漫画は子供に見せるべきではないと思った
基地外は子供の目に触れるようなものは描かないで欲しい
151 ポピー(catv?):2009/08/04(火) 23:37:17.45 ID:2ahfhPds
ここは冠茂の多いインターネッツですね

編集問題で漫画の最後が打ち切りぽくなったのは絶対に許さんぞサンデー編集部め
152 コメツブツメクサ(京都府):2009/08/04(火) 23:37:39.34 ID:Ur24V2L8
>>126
ごめん、煽りでもなんでもないけど
この文章普通じゃない?つーかブログのたった数行程度の文章で文才て
153 ダイアンサス ピンディコラ(東海・関東):2009/08/04(火) 23:38:08.57 ID:eJ+Glt2C
>>150
可哀想
154 ハナワギク(神奈川県):2009/08/04(火) 23:38:24.77 ID:Qk1l1NYw
まぁ数少ない子供向け漫画書ける人だし頑張ってほしい
オタ向けのオタ漫画家はもうイラネ
155 スミレ(dion軍):2009/08/04(火) 23:38:40.18 ID:DEGwpn7o
>>1
なんだその絵www
156 福寿草(東海):2009/08/04(火) 23:38:52.32 ID:M6Kmr1Ez
>>150
こんなのが自分の親だと死ねるな
157 コメツブツメクサ(京都府):2009/08/04(火) 23:39:00.20 ID:Ur24V2L8
>>150
子供可哀想すぎるw
158 ツルハナシノブ(大阪府):2009/08/04(火) 23:40:23.86 ID:UHZM7ZtN
漫画が面白ければ作者の人格とかどうでもいいな
159 オウレン(catv?):2009/08/04(火) 23:40:52.59 ID:aSsceiU9
>>147
真っ先に木多に言えw
160 バイカカラマツ(神奈川県):2009/08/04(火) 23:40:59.95 ID:eC1mp/M4
>>150
キチガイは子供と一緒に暮らすべきではないと思う
161 ハナワギク(神奈川県):2009/08/04(火) 23:41:14.47 ID:Qk1l1NYw
てか、ある程度変人じゃないと面白い漫画はかけないでしょ
完全なキチガイでも無理だが
162 ジギタリス(東京都):2009/08/04(火) 23:41:25.87 ID:EbGOVo7J
>>150
狙ってライク以上のキチガイ演じられるんだとしたら
凄い才能だな
163 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:41:40.81 ID:8rU5j4xw
月刊誌で復活って無理そう
164 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/08/04(火) 23:41:52.23 ID:cUc+zHxV
>>150
ワロタw銭ゲバな手塚漫画とやなせ絵本、変態不二子漫画は子供に見せられないなw
165 ダイアンサステルスター(東京都):2009/08/04(火) 23:41:52.80 ID:EAOLiaEH
>>150
鬼女さんかっけー
166 ヒイラギナンテン(ネブラスカ州):2009/08/04(火) 23:43:50.58 ID:sQD+GbTV
>>150にレスしてる奴は全員死ね。
167 ニョイスミレ(catv?):2009/08/04(火) 23:43:54.80 ID:GMQPpS56
>>150
人の親として最低の部類
さすが大阪
168 ニガナ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 23:44:27.54 ID:GvzB9kBe
>>150
子供がかわいそう…
169 シャクナゲ(福島県):2009/08/04(火) 23:46:49.22 ID:zkqm0aqb
僕は冠茂と仲が良くってね
170 ダイアンサステルスター(東海・関東):2009/08/04(火) 23:49:21.91 ID:uGDqcKl1
かわかんむり
171 アザミ(東京都):2009/08/04(火) 23:49:37.63 ID:Uhv/l8c9
>>1
テンパリ過ぎだろw なにがあったんだよ
172 イワウチワ(兵庫県):2009/08/04(火) 23:50:15.34 ID:XXpXSuft
>>1
この絵を見た限り
面白そうなんだが・・・
173 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/04(火) 23:50:57.07 ID:y3H+hEYq
さんざん編集の世話になっておきながら、立場が強くなったらその編集の立場を潰すべくFAX攻撃
挙句の果てには著名人でもなんでもない立場の弱い会社員を名指しで批判
FAXの内容もキチガイの所業としか思えない
そんな奴に子供の目に触れるようなものを描く資格があるのか?

ぶっちゃけ編集は名誉毀損でこのキチガイを訴えるべきだと思う
174 ハナイバナ(関西地方):2009/08/04(火) 23:51:32.61 ID:gMLt0YPZ
こいつ絵が下手だし一発屋っぽいけどなあ
師匠のジュビロみたいに面白い短編集をコンスタントに書いてるわけでもないし
175 ナズナ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:52:28.48 ID:aTqmI+co
>>22-23
ところがこの別冊少年マガジンで久米田が原作の漫画が
176 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/04(火) 23:53:14.26 ID:6+gFfMIe
>>152
確かに。無理に叩くのも痛いよねえ
177 カンガルーポー(静岡県):2009/08/04(火) 23:53:46.51 ID:ghB2Q9g+
>>173
小学館の工作員オッスオッス!
やらしーネット工作っスね
178 イワザクラ(長屋):2009/08/04(火) 23:54:11.95 ID:6ffj+MNT
騒動の時別の板にいたのかな?^^
ニュー速=ライク叩きだと認識して分かっちゃってるぜ的なレスしてる情弱哀れ^w^
179 クワガタソウ(東京都):2009/08/04(火) 23:54:16.25 ID:mgfCfkJY
>>173
面白くなーい
どっか行け
180 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/04(火) 23:55:28.49 ID:y3H+hEYq
>>168
ガッシュはとてもいい話だと思った
でもリアルで自分の立場が変わったら即効意趣返しをする奴だと言う目線で見ると
色々子供に見せられない面が見えてくる
これは有害図書だとはっきり子供に説明している
もちろん子供も納得してくれている

”やって良いことと悪いことの区別”
”誠実とは?”
いろんな意味で子供に反面教師では有るが、真似して欲しくは無い
つーかあのFAX見て、”こんな奴が書いたものを子供に見せたくない”と思うのは親として当然
出来れば漫画が全部ポシャって世の中から消えて欲しい
181 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/08/04(火) 23:55:36.60 ID:Ok/ROEDF
こいつの耳の描き方のキモさは異常
耳の描き方さえよければガッシュはもっと上にいけた
182 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/08/04(火) 23:57:58.17 ID:sqqWlXgC
このスレのおかげで俄然ガッシュに興味わいた
明日帰りに買ってくる!
183 ヤマボウシ(関西地方):2009/08/05(水) 00:00:41.42 ID:qeEu8oMd
>>180
こいつは連載途中に発生した問題をきちんと誠実に仕事を終わらせてから
問題の解決手段として裁判を起こしただけで
連載終了して開放されたから意趣返しってのは
ちょっと下衆な想像というかなんというか
184 マツバウンラン(静岡県):2009/08/05(水) 00:01:07.31 ID:38uSp6XC
ID:y3H+hEYqは雷句に訴えられたいのか?リアルで小学館と闘争してたじゃん
185 メギ(catv?):2009/08/05(水) 00:01:43.83 ID:kJ0VQunO
ガッシュは最初の10巻くらいまでは凄く面白かった
186 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/05(水) 00:02:45.33 ID:qk3PYLbc
大人になれないお前らの強がりを聞くのはもううんざりだから
187 ヤマブキ(dion軍):2009/08/05(水) 00:03:07.14 ID:Y7WERbID
>>180
お前もっとマジメにやれよ
全然キチガイに見えないよそれじゃ
188 モクレン(千葉県):2009/08/05(水) 00:06:01.93 ID:Ms93mZ8s
>>186
水をやるその役目を果たせばいいんだろ?
189 プリムラ・オーリキュラ(茨城県):2009/08/05(水) 00:06:17.68 ID:O6Q6HTCq
ID:y3H+hEYq
こいつきめえ
190 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/08/05(水) 00:09:48.56 ID:FZDIVite
マンガがきっちり師匠の少年漫画スピリッツを受け継いでるっぽいから良し
191 ヤエザクラ(関西地方):2009/08/05(水) 00:17:07.84 ID:Qk/yytJa
マイナー漫画家の売名行為だな
鳥山明以下の売り上げの奴はみんな無名だから
192 ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/05(水) 00:33:21.39 ID:mwk9hjCV
>>180
よおキチガイ

お前の子供もすでにキチガイのようで良かったな^^

193 レブンコザクラ(dion軍):2009/08/05(水) 00:36:54.78 ID:/sN5mWyH
小学館必死だな
194 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/05(水) 00:58:40.04 ID:N8K9mLAO
やれやれ一応チェックしてやるか……
195 シラン(北海道):2009/08/05(水) 01:00:29.69 ID:6ssCIs9k
マガジンに移籍してきた人の漫画が糞つまらない件
196 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/05(水) 01:01:12.18 ID:pmV2sdZw
ツリかと思った。ホントなんだ。

>>180
ネタかと思ったらこっちもホントなのね。

子供は純粋なんだぜ。純粋に漫画の世界に入り込める。
目を釘付けにして、一生懸命読んでたんだろうよ。
そこに入れ知恵をして、大人という強い立場からの洗脳、
挙げ句、コミックスを捨てさせた。

子供は純粋なんだぜ。
きっと、親のしたことをずーっと覚えてるよ。
197 ヘビイチゴ(九州・沖縄):2009/08/05(水) 01:01:52.12 ID:9XyTCTK4
タイトルから打ち切り臭を感じる
198 オウレン(アラバマ州):2009/08/05(水) 01:04:39.09 ID:o6zhdEkO
調子に乗りすぎ
199 ヤマボウシ(神奈川県):2009/08/05(水) 01:06:49.41 ID:1pGWD5AT
ガッシュは漫画見た事あるけど全然魅力感じなかったわ
風呂敷広げすぎて自爆しそうだな
200 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 01:09:45.23 ID:CYscAt8/
全部打ち切りになればいいのにw
201 カラスノエンドウ(福岡県):2009/08/05(水) 01:18:13.98 ID:Ex1I9fcz
>>173
冠茂じゃねこいつキモッ
202 ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/05(水) 01:23:53.33 ID:PqRBC9iU
ベリーメロン
203 マーガレット(アラバマ州):2009/08/05(水) 01:25:26.57 ID:IWl2a8Wc
>>103
すげえええ
雷句ってただもんじゃなかったのか
204 ギシギシ:2009/08/05(水) 01:27:55.33 ID:DM9KGFE3
>>103の絵の何がすごいのか全く分からない
別に特別うまくもなんともないじゃん
205 マーガレット(アラバマ州):2009/08/05(水) 01:45:10.32 ID:IWl2a8Wc
>>204
俺は雷句がこんな絵柄で描けるのにビックリした
ていうか普通にうまいだろこれは?
206 アルストロメリア(catv?):2009/08/05(水) 01:47:46.80 ID:sKQAbe5D
>>144
アップ
207 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/08/05(水) 01:50:01.54 ID:Anu+nYqH
ガイナに媚びすぎ
208 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 01:51:20.22 ID:lNMF+3T5
GTOの人の様にならないといいが
209 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/05(水) 02:07:00.69 ID:RPUoZukd
数年後サンデーで金色のガッシュ2を描くとはこのとき誰も想像していなかった…
210 マンサク(千葉県):2009/08/05(水) 02:11:19.47 ID:avqWnNzU
ガッシュはいわゆるSDタイプのキャラ造形+術バトルがチビっ子達にウケただけ
そういう要素がないんじゃ、たいして人気は取れないだろうな

変に手慣れて劣化した絵癖が付いてしまったし
(ガッシュの顔を次期ごとに比べると一目瞭然、昔みたいに髪を丁寧に描くことはなくなった)
211 マンサク(千葉県):2009/08/05(水) 02:15:58.11 ID:avqWnNzU
×次期
○時期
212 プリムラ・マラコイデス(九州):2009/08/05(水) 04:21:34.83 ID:/TUdMN5Z
>>180
子供は『納得』したんじゃなくて、
お前に『説得』されただけ
213 ミヤコワスレ(dion軍):2009/08/05(水) 04:42:58.30 ID:Bew7BCcp
冠茂は出世するのか 
出世するようならマジ腐ってると思う
214 ギシギシ:2009/08/05(水) 08:32:23.35 ID:Nn4xLtfi
マガジン本誌で連載させてもらえなかったってのは、とどのつまり講談社では冷遇されてるってことだよな

講談社にもそれぐらいの分別はあったんだなw
215 チチコグサ(東京都):2009/08/05(水) 09:59:22.22 ID:FyZUS5+k
>>205
いや、別に
原稿料1000円でも高すぎる程度
216 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/05(水) 11:01:36.64 ID:XWywdYBC
まこっちゃんは、CG導入前の手塗り全盛期の雰囲気出てていいよね
最近はCGばっかでつまらんのよ、鳥山もCGで劣化したでしょう
217 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 11:36:20.77 ID:4NiL/kS/
サンデーは原稿料安すぎだからなぁ。仕方ないんじゃね?
218 ミヤコワスレ(千葉県):2009/08/05(水) 11:37:34.74 ID:1UOg35p5
>>1
絵だけみると面白そうじゃん
219 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:14:52.27 ID:4NiL/kS/
しかし集英社からも仕事の依頼がくるとはなぁ
220 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/08/05(水) 12:43:09.99 ID:k7876kfH
月マガの次号予告で見たけどあきらかにGREAT向き
今はイーノとかいう名前だっけ
221 ジギタリス(岐阜県):2009/08/05(水) 12:44:41.97 ID:UXu1dV/A
>>1の絵に敵となる人物が描かれていないため
キャラクターの必死な表情が笑いしか誘わない
222 ライラック(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:47:29.86 ID:u6U5PloU BE:1811009298-2BP(0)

今一番熱いマンガ雑誌アワーズ
223 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:49:36.92 ID:5aIHIKmV
ガッシュより売れるものはもう二度と書けないだろうな
224 コバノランタナ(北海道):2009/08/05(水) 12:50:25.58 ID:vH6OZ+Or
全部連載だったら大変だろうけど
読み切りもあるんなら無理ではないな
225 ヒュウガミズキ(九州・沖縄):2009/08/05(水) 12:51:18.57 ID:TNniZ1fr
このスレ小学舘編集者のレスがすごいな
226 キクザキイチゲ(長屋):2009/08/05(水) 12:59:55.17 ID:O4uFI9OT
どこ行っても何とかなるだろ
久米田もワイルドライフの作者もマガジンでよろしくやってるし
嫌ならジャぱんの作者みたいに糞編集の足舐めながら連載するしかないもんな
227 ハボタン(新潟・東北):2009/08/05(水) 13:02:51.63 ID:D77FBmh3
いつの間にかブラバンの漫画打ち切られてた…orz
228 カラスビシャク(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:05:29.90 ID:YsCYewxG
当たり前だろあんな糞漫画
229 オーブリ・エチア(静岡県):2009/08/05(水) 13:28:13.74 ID:6Gi5Rdn4
このスレで偉そうに感想書いてる奴の5割は立ち読み
残りのうち3割はDL房
230 雪割草ユキワリソウ(関東地方):2009/08/05(水) 13:49:00.09 ID:ehUcpa0j
なんという「荘厳回転360」ぶり…
231 キュウリグサ(福岡県):2009/08/05(水) 14:57:31.62 ID:02zaxSc8
>>214
月刊誌で書くってのは雷句自身の希望だったと思うが
232 ユリオプスデージー(東京都):2009/08/05(水) 16:17:08.61 ID:B9iXHQtw
ワイルドライフの作者のやつは打ち切り寸前だぞ
233 ユリオプスデージー(東京都):2009/08/05(水) 16:19:14.67 ID:B9iXHQtw
1年半の空白期間中に書き溜めているものを吐き出しているだけ
週刊連載はないし、前作から半年で週刊新連載やっているマギの作者のほうがより精力的だろう
234 ギシギシ:2009/08/05(水) 16:55:27.40 ID:Nn4xLtfi
>>231
ソース
235 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/05(水) 17:14:24.73 ID:q5DaNFst
アシにお怪我させた屑漫画家か
236 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:03:44.10 ID:ivR9SPCM
>おやじゅ〜ライダー
イージューライダーの意味分かっててこのタイトル付けたんだろうか

しかしまぁあれだけの喧嘩しておいて
結局小学館からのルートが出来ている大手でしか書かないってのは凄いな
徳間とか竹とかで書けば評価されてたのに
237 カントウタンポポ(静岡県):2009/08/05(水) 19:53:47.85 ID:vVHkg+nA
>>236
ビームやアックスで描く雷句かぁ・・・それはそれで嫌だ。
238 プリムラ・インボルクラータ(富山県):2009/08/05(水) 20:05:15.23 ID:gKK8DMjy
同時連載できるってすごいわ
話ごっちゃになったりしないのかしら
239 マンサク(千葉県):2009/08/05(水) 20:21:51.80 ID:avqWnNzU
自分を過大評価しているライクにとっちゃ、大手出版社以外はプライドが許さんだろw
240 キュウリグサ(福岡県):2009/08/05(水) 21:08:55.49 ID:02zaxSc8
>>234
雷句のブログのどっかに週刊誌で書くのは大変だからしばらくは月刊でやると書いてあったはず
241 ギシギシ:2009/08/05(水) 21:32:11.34 ID:Nn4xLtfi
>>240
「はず」じゃなくて記事のURLを頼む
242 サンシュ(長屋):2009/08/05(水) 21:49:07.79 ID:NsxdKzW9
その昔、「ボクは一ヶ月に色んな本を書くんですよ〜」って言っていた“評論家”が
実はゴーストライターを使っていたという事があってだな。

ま、小説家・漫画家はたいていゴーストライターを使ってるってもんだよ。
243 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/05(水) 21:51:11.26 ID:HMOkxPXb
ゴーストライターなんか使ってたら食ってけるわけないだろ
244 サンシュ(長屋):2009/08/05(水) 21:54:02.67 ID:NsxdKzW9
ヒント:竹村健一
245 エイザンスミレ(大分県):2009/08/05(水) 21:55:12.25 ID:xTvllZwW
http://natalie.mu/media/comic/0908/extra/news_large_raiku02.jpg
やっぱ藤田の弟子ってかんじだな
246 キュウリグサ(福岡県):2009/08/05(水) 22:02:35.92 ID:02zaxSc8
>>240
すまん、ブログの記事の数が多くてそこまでは探しきれん
247 水芭蕉(兵庫県):2009/08/05(水) 22:12:44.78 ID:h6bzAZaG
東大出て小学館に入ったのに漫画編集じゃ不貞腐れるよな?
サンデーの編集ってそんなのばっかりなんだろ
文芸とか担当するのが花形なのは本当らしいし
248 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 22:40:10.36 ID:ivR9SPCM
>>245
その絵見てひいたのは俺だけだろうか

雷句ってチャリティオークションの関係で難病と戦ってる子供たちと交流あるんだろ
そういうのって漫画のネタにしちゃダメだろ チャリティの意味がなくなる
漫画のネタのためにあんたたちに近付きましたよっていうことになる
249 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/05(水) 22:41:57.35 ID:HMOkxPXb
>>248
ずいぶん穿った見方するんだな
大体まだどんな話かすら分からんのに
車椅子描いただけでアウトなのかよ
250 キュウリグサ(広島県):2009/08/05(水) 23:27:38.09 ID:DjvqiwsW
リアル全否定かよ
251 ギシギシ:2009/08/05(水) 23:34:45.16 ID:Nn4xLtfi
素でDQNだとニュー速の風当たりは強いもんなんだよ
252 サルトリイバラ(新潟県)
ID:ivR9SPCM
ねちっこいな