エコの為なら生活水準落ちても良い=5割超 内閣府調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カラスビシャク(福島県)

5割超「生活水準落ちてもいい」=循環型社会構築へ−内閣府調査

 内閣府が1日付で発表した「環境問題に関する世論調査」によると、循環型社会に移行するためには
現在の生活水準を落としても構わないと考える人が5割を超えたことが分かった。地球温暖化問題などが
深刻化する中、環境や生活スタイルへの国民の意識の高まりがうかがえる結果となった。

 調査は6月4日から14日にかけて、全国の成人男女3千人を対象に実施。回収率は64.0%だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009080100252
2 ハルジオン(三重県):2009/08/01(土) 18:58:23.49 ID:d4Bzf54t
俺は嫌だ
3 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/01(土) 18:58:33.00 ID:tRI9Q4WD
お前らだけでやれよ
4 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 18:58:40.11 ID:KlflWtiT
なわけないじゃんwwwwwwww
5 ジギタリス(長屋):2009/08/01(土) 18:58:56.87 ID:RBaICHDo
馬鹿じゃね。
もっと車や家電買えよ消費者ども。
6 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/08/01(土) 18:59:12.28 ID:cPWZVyxM
なんだ嘘か
7 ヤブテマリ(熊本県):2009/08/01(土) 18:59:13.34 ID:x+IdmB7X
金持ちだけでやっとけ
8 シナミズキ(神奈川県):2009/08/01(土) 18:59:37.31 ID:yE+ybHZ+
などといいつつシレーっと消費税うpするわけですね

簡単すぎます
9 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 18:59:45.75 ID:F98uW+yn
捏造
10 ニガナ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:00:06.17 ID:Oxht04EJ
ふざけんな
11 セイヨウオダマキ(鹿児島県):2009/08/01(土) 19:00:12.07 ID:bqJavWEW
これ以上落としたらホームレスlvになるおw
12 桜(愛知県):2009/08/01(土) 19:00:13.31 ID:KViE/d94
アンケートに答えるのは誰でもできるからな
まずエアコン無しで夏を乗り切ってみろよ
13 ユリノキ(宮城県):2009/08/01(土) 19:00:16.94 ID:ZKPm7397
車乗ってる奴は言えないセリフ
14 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/08/01(土) 19:00:17.12 ID:vPy4WBxr
生活水準を落とす段階になって、「ここまで落とすとは聞いてない」とか言い出すだろw
15 ラフレシア(宮城県):2009/08/01(土) 19:00:27.01 ID:pssafXzx
なので税金を上げますね。
16 カキドオシ(西日本):2009/08/01(土) 19:00:43.92 ID:lOCLDFNX
消費しなけりゃ景気回復なんてしない
エコ(笑)は不景気の手助けしてる
17 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:00:54.73 ID:mZ9ubPab
エコエコ言いながら電気自動車、水素自動車とかって言ってる奴って馬鹿なの?
CO2が出ない、夢のエコカーとか馬鹿の極みとしか思えん
18 シロイヌナズナ(東京都):2009/08/01(土) 19:00:55.13 ID:B7d4x3TX
うそです
19 オオバクロモジ(dion軍):2009/08/01(土) 19:01:04.31 ID:0+A/k/we
これ以上落とすとなるとPC捨てるしかなくなるんだが・・・
20 ギシギシ:2009/08/01(土) 19:01:07.04 ID:JpbvRGuy
は?ガンガンCO2排出してやるよカス
21 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/08/01(土) 19:01:19.82 ID:crfavJqM
好きな奴だけで勝手に落としてろ
二酸化炭素説が珍説だって証明されてからせいぜい悔しがることだな
22 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:01:24.65 ID:kYWAzkdp
どこまで落ちるのか提示したのかね
23 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:01:30.27 ID:0xcesqkh


  健康の為なら死んでもいい

   みたいだなw

24 オウレン(京都府):2009/08/01(土) 19:01:38.15 ID:gcpEi311
原付で我慢してるのに自転車にしろと・・
25 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/01(土) 19:01:42.49 ID:x64nFEol
とりあえずクーラーを禁止にすればエコになる
26 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:01:54.53 ID:sZpbO+7F
馬鹿じゃねぇのwww
今は不況だww
27 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/08/01(土) 19:01:56.68 ID:djuaUmWn
誰かに責任を押し付けるくらいなら地球の反撃を甘んじて受け入れたほうがいい
28 エニシダ(愛知県):2009/08/01(土) 19:01:58.23 ID:EaYCUJSa
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
29 ハルジオン(dion軍):2009/08/01(土) 19:02:09.61 ID:qaRmSu5B
エコの為なら仕方が無いが
今やってるのは9割以上エゴだ
30 シロイヌナズナ(関東地方):2009/08/01(土) 19:02:13.85 ID:oi0k2XvY
違う
生活水準を落とさないためにエコだ
31 シロイヌナズナ(東京都):2009/08/01(土) 19:02:20.10 ID:B7d4x3TX
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
32 キキョウソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:02:26.04 ID:thQX/jWa
頑張れ五割の人たち
33 ニリンソウ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:02:26.35 ID:8xv9YBnq
生活水準なんて簡単に落とせない
小室もマイケルもそれで破綻した
お前らだって今更ダイヤルアップに戻せって言われもキツイだろ
34 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/01(土) 19:02:28.27 ID:x64nFEol
規制されるべきもの

クーラー
自動車
航空機

この三つを規制すれば確実にエコになるわ
35 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:02:29.58 ID:Cp/1SkY4
ラーディッシュにでも入門すればいいのに
36 ギシギシ:2009/08/01(土) 19:02:34.09 ID:JpbvRGuy
環境税への布石だろ 
マジで死ねよ
37 ニリンソウ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:02:38.57 ID:NwDC/3E6
移動に自転車使ったり、ペットボトルを回収箱まで持って行くくらいなら別に良いけどな
38 ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/08/01(土) 19:02:38.99 ID:FqCoKFGV
エコ税創設のチャンス
39 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 19:02:57.95 ID:F98uW+yn
いまさらPen4なんて戻せないよ
40 ムラサキケマン(鹿児島県):2009/08/01(土) 19:03:01.71 ID:Mh3EPcGg
エロの為なら生活水準が落ちても良い=9割超 ν速調べ
41 ねこやなぎ(沖縄県):2009/08/01(土) 19:03:09.78 ID:pQO2GBL3 BE:1208704166-PLT(12000)

地球という星に生まれた以上環境を優先するのは当然
隣国と肩を組み、宇宙地球党の政権公約”エコ”を実現しよう
42 ラナンキュラス(愛知県):2009/08/01(土) 19:03:15.90 ID:okOWdDLX
政府の言ってる「エコ」って要は使い捨て時代の再来ですよね^^
まだ使える車、家電を廃棄させて買い換えたら税金をまけてやるんだから、もうそうとしか思えないww

大量生産、大量消費、大量廃棄万歳! てかw


43 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/01(土) 19:03:20.59 ID:Fep3p3vX
>>23
中山きんに君は真理だったということですね!
44 ユリノキ(宮城県):2009/08/01(土) 19:03:23.17 ID:ZKPm7397
>>23
それはある意味おかしくないよ
ボロボロになって死ぬよりポックリ逝く方が健康に人生をまっとう出来たともいえる
45 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:03:30.80 ID:KlflWtiT
偽善の押し付けはやめてくれ
46 ギシギシ:2009/08/01(土) 19:03:31.09 ID:JpbvRGuy
本当のエコは人間を増やさないこと
なので少子化が進んでる日本は既にエコ大国
47 ヤマシャクヤク(京都府):2009/08/01(土) 19:03:32.06 ID:gifH1/SU
ゴミ拾いに給料出しとけ
48 エビネ(catv?):2009/08/01(土) 19:03:43.23 ID:9dCCVw2I
未来のやつらは俺らより便利な生活を享受するクズだってのに
なんでそんなやつらのために綺麗なままの地球を残さなきゃならないの?
できるだけ汚して後輩どもにつき渡すのが道理だろ
49 ノボロギク(沖縄県):2009/08/01(土) 19:03:49.52 ID:iWDbNnPm
地球に優しいとかアホだろ
地球は痛くも痒くもありませんw
エコエコ言うのも、所詮人間のエゴ
50 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/01(土) 19:04:10.82 ID:x64nFEol
10年後の日本

100円の物を買ったときに
消費税20%
環境税10%
年金税10%

このぐらいの課税が待ってるよ
51 チドリソウ(神奈川県):2009/08/01(土) 19:04:10.64 ID:Q7ZKbWka
生活水準を年収に置き換えて質問すれば一目瞭然なのにな
52 ウバメガシ(茨城県):2009/08/01(土) 19:04:11.13 ID:g/7QrE+M
>>46
DQN増えすぎなのはどうかと思うんだ
53 コデマリ(東京都):2009/08/01(土) 19:04:16.09 ID:frymNVge
>>17
車なんぞ乗らずにチャリか徒歩にしろってのがエコだよな
54 エビネ(catv?):2009/08/01(土) 19:04:25.81 ID:9dCCVw2I
未来のやつらに嫉妬するわ
いまのうちに地球環境をできるだけ悪化させておかないと気が済まない
なにが温暖化だよクソが、好きにやらせろよ
俺らが死んだあとの世界なんざどうだっていいだろうがクソ偽善者どもが
55 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/08/01(土) 19:04:28.82 ID:crfavJqM
>>40
違うな
より良いエロは高い生活水準に付随してくる
56 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:04:31.01 ID:dP3kWpzy
>>34
その三つがCO2排出量のそれぞれ何%くらいを占めてんだろな
57 エニシダ(大阪府):2009/08/01(土) 19:04:33.98 ID:xXdKisbo
なにこの大本営発表
政府死ね
58 メギ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:04:46.78 ID:ycJ1At7I
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
59 株価【7000】 福寿草(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:05:05.92 ID:4AZZjG4m BE:164145427-2BP(101) 株優プチ(owabiplus)

>調査は6月4日から14日にかけて、全国の成人男女3千人を対象に実施。回収率は64.0%だった。

つまり回答を得られたのは1920人だけなのかよ。
んでその1920人は男女半々だったのか?
なんだこの適当な調査は
60 カラスビシャク(大阪府):2009/08/01(土) 19:05:12.26 ID:VeJB90kx
嘘つけボケが
61 ダンコウバイ(catv?):2009/08/01(土) 19:05:22.15 ID:5CIvVgKi
落ちてない今だから言えることだな
現実的に想像できてないんだろ、「生活水準」というモノを
62 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/01(土) 19:05:31.36 ID:x64nFEol
エロの為なら生活水準を向上させるために働いても良い=9割超 ニュー速民調査
63 ハルジオン(東京都):2009/08/01(土) 19:05:38.22 ID:Vq9DLWLB
俺は嫌だから
勝手に決めるなよ
64 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:05:42.04 ID:KlflWtiT
>>46
童貞余裕です(^q^)
65 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/08/01(土) 19:05:50.61 ID:3xaL+97j
地球はどうなろうと知らん
66 サクラソウ(ネブラスカ州):2009/08/01(土) 19:06:07.02 ID:G0EIHRph
どーせ全員の生活水準が下がるなら我慢するってだけで
自分一人だけ生活水準下げるのは真っ平ごめんなんだろ?
67 カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/01(土) 19:06:08.99 ID:F+fEuhcx
エコのために生活水準落としたくないわ
捨てる処分費出したところで
自治体が海外に売るんだから何がエコじゃボケ
68 ストック(東京都):2009/08/01(土) 19:06:11.03 ID:BpA5PKz4
無理したエコなんて押し付けたやつのエゴでしかねーよ
無理なくエコしてこそのエコだろ
生活水準落としてまでエコするなんて馬鹿の極み
まずは公共交通機関使うことから始めろ
69 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:06:15.57 ID:Qmd8Ftrg
今日もクーラーつけっぱなし
70 キクザキイチゲ(静岡県):2009/08/01(土) 19:06:17.87 ID:OoiJuSwv BE:448018867-2BP(666)

そんなにエコエコしたいなら死んで土に返れ
71 水芭蕉(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:06:21.41 ID:tmT5+NZw
消費しないエコ
72 ヒサカキ(東京都):2009/08/01(土) 19:06:24.90 ID:EiCljTor
エロのためなら生活水準落ちてもいい
73 カエノリヌム・オリガニフォリウム(catv?):2009/08/01(土) 19:06:56.99 ID:gnj8dDR3
何この外面いいだけの回答はw
体裁しか考えてないしw

で、レジ袋無くしてマイバッグ万引き予防に
買い物用プラカゴと精算済用プラカゴに色分けするのはエコですか?
74 シザンサス(千葉県):2009/08/01(土) 19:06:57.69 ID:1q2KC6me
今更エコしたって地球は滅びるでしょ
75 エビネ(catv?):2009/08/01(土) 19:07:21.36 ID:9dCCVw2I
今日も一日中クーラーつけっぱなし、PC起動しっぱなしでメシがウマい
未来は安泰
76 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/01(土) 19:07:24.07 ID:x64nFEol
早く日本政府は国内の童貞にアイルランドから借金の形に10代の女を連れてきて肉便器として提供しろ
77 ラナンキュラス(愛知県):2009/08/01(土) 19:07:31.21 ID:okOWdDLX
>>17
ドラえもんのあの話を思い出したw
78 タチイヌノフグリ(佐賀県):2009/08/01(土) 19:07:39.40 ID:WhceAAoy
洗脳すげぇ
79 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/08/01(土) 19:07:54.84 ID:jFJm2Azz
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
80 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/01(土) 19:08:05.75 ID:x64nFEol
本当のエコは消費しない事
エコエコ詐欺で買い替えキャンペーンとかマジキチガイ
81 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:08:26.97 ID:QPQEi+li
同級生のえりこちゃんがエコって呼ばれてたな
82 オオバコ(東日本):2009/08/01(土) 19:08:28.40 ID:8AZAsisv
原発反対派の集会でエアコン使ってる人って聞いたら
ほぼ全員だったみたいな話をなぜか思い出した
83 ロウバイ(大阪府):2009/08/01(土) 19:08:33.26 ID:xQev07L0
>>17
これから電気自動車中心の社会になってくれたら
電気系の就職が更に楽になるだろうからうれしいです(゜p゜)
84 コハコベ(関西地方):2009/08/01(土) 19:08:38.35 ID:ldV+UeOi
まあ火山が噴火したら人間が出す数十年分のCO2が地表に出るんだけどね
どうしても短期的なミクロな視点でしか考えられないんだよね
85 コハコベ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:08:43.13 ID:L18lzC/g
嘘つくのやめろよ
86 セキチク(dion軍):2009/08/01(土) 19:09:02.91 ID:4QLik0XO
じゃあ電車の冷房廃止な
87 チドリソウ(関東):2009/08/01(土) 19:09:15.20 ID:ZoEM/TeA BE:1661429568-2BP(1943)

キチガイだろ
まじで
88 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:09:17.66 ID:KlflWtiT
これで移民なんか入れたら消費が馬鹿みたいに増えるわけだが?
偽善者共のダブルスタンダードにはうんざりしてるんだよ
89 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/01(土) 19:09:31.69 ID:YrR/ga+F
民主・岡田氏 温室ガス削減目標、25%減に上げて交渉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248669900/1

1 名前: [―{}@{}@{}-] ハナワギク(アラビア)[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 13:45:00.89 ID:jUnaSV9a ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kitawa.gif
7月27日(ブルームバーグ):民主党は8月の総選挙後に政権を獲得した場合、
温室効果ガス削減の中期目標を現政権の掲げる「2020年に05年比で 15%減(1990年比で8%減)」から同党が主張してきた「90年比25%減」とより厳しい数値に引き上げる。
今後の国際交渉もこの新しい中期目標を持って臨む方針で、環境問題への積極姿勢を国際社会にアピールする。

同党の岡田克也幹事長(地球温暖化対策本部長)が24日のブルームバーグ・ニュースとの単独インタビューで表明した。

詳細はソースでどうぞ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a2Z6xvPWasM8

90 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/08/01(土) 19:09:32.88 ID:cBPddzXk
そりゃ身元がばれるような政府のアンケートに
生活水準下げられるかボケなんてい言えないだろ
体裁のいい答えしかできないだろ
91 キキョウソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:09:37.33 ID:thQX/jWa
地球をぶっ壊せ
92 カエノリヌム・オリガニフォリウム(catv?):2009/08/01(土) 19:09:42.30 ID:gnj8dDR3
>84

それをいっちゃぁお終いなわけでw
本当に目の前しか見てない人って多いよね〜
93 シャクナゲ(岡山県):2009/08/01(土) 19:09:42.31 ID:+2s9oFwp
アホなんだから仕方ねえだろ
94 オオバクロモジ(兵庫県):2009/08/01(土) 19:10:10.08 ID:ScdCZYOt
アホばっかw
95 ハルジオン(神奈川県):2009/08/01(土) 19:10:23.23 ID:XJHTrr+u
ばかじゃねーの?なんのための科学技術だよ
人類の進歩ってのはこんなものだったのか?
96 ヤブツバキ(京都府):2009/08/01(土) 19:10:35.02 ID:P/9RF9g9
毎日PCの前に座ってオナニーしてる奴なんて最強にエコじゃん。
そいつらを保護しろよ
97 シュロ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:10:37.18 ID:COpFdrrs
エゴのために生活水準は落としたくないです
98 フサアカシア(東京都):2009/08/01(土) 19:10:40.93 ID:vOem7vDB
金持ちだけでやれよ
俺ら発展途上途中なんだから
ジジババだけでやれ
散々公害のこしてきたくせにふざけんな
99 コハコベ(関西地方):2009/08/01(土) 19:10:49.65 ID:ldV+UeOi
>>84
部品数がすげー少なくなるから必要な労働力も減るだろ
100 ミツマタ(北海道):2009/08/01(土) 19:10:56.79 ID:kfUdQw6g
嘘ばっかり
101 フモトスミレ(福岡県):2009/08/01(土) 19:10:59.49 ID:MHhyDQSE
エコの為とかふざけるな
治安の為なら我慢してやるよ
102 水芭蕉(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:11:04.20 ID:tmT5+NZw
景気よくなってからやれや
103 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:11:18.80 ID:LFJ6QIgE
ルソーも自然に帰れって言ってたからな
104 タツナミソウ(山梨県):2009/08/01(土) 19:11:19.12 ID:E3x9+aqJ
この水準が車やえエアコンを一切使わず
ってことまでだと思って回答してるやつはどのくらいいるんだ
105 デルフィニム(関西・北陸):2009/08/01(土) 19:11:22.63 ID:91Ei/iYN
エンコードするなら画質の低下は最小限に抑えたい
106 ケマンソウ(空):2009/08/01(土) 19:11:22.56 ID:EPeXVclr
というわけでそろそろ横浜の花火大会はjまるわけだがwkwk
107 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:11:26.43 ID:Mkx6Fk0r
電気も通ってないような山奥に掘っ立て小屋でも建てて暮らせよ
108 コハコベ(関西地方):2009/08/01(土) 19:11:30.99 ID:ldV+UeOi
109 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:11:31.60 ID:H6/MmvYA
うそつけ馬鹿じゃっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 スカシタゴボウ(福岡県):2009/08/01(土) 19:11:34.78 ID:Ypo8M5Oq
冗談じゃねえ
111 ジシバリ(dion軍):2009/08/01(土) 19:11:42.94 ID:Cs/OnhAu
実際落とせる人0.2%
112 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/08/01(土) 19:11:52.15 ID:crfavJqM
>>84
人間が毎年アホみたいな規制をもうけてせこせこ0.0何%減らしたとしても
大自然はそれをあざ笑うかのように人間の無駄な努力を水泡に帰してる様をみるのは滑稽で仕方ないね
113 イカリソウ(北海道):2009/08/01(土) 19:11:59.89 ID:AW8kH4jn
どうせ口だけ

絶対なったらなったで文句出るに決まってるw
とあるコメンテーター(笑)のセリフ

「もっと生活水準を落とさないための制度を考えて欲しいですよね」

いや、お前がやれよ
114 キュウリグサ(愛知県):2009/08/01(土) 19:12:17.09 ID:z9vvgql4
生活水準のためならエコにならなくても良い
115 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/01(土) 19:12:19.41 ID:t46Gyhkw
日本は特にゴミの分別が厳しすぎだろ
116 アルストロメリア(東京都):2009/08/01(土) 19:12:25.30 ID:cxr+rtWc
車を手放しました!
117 カラスノエンドウ(北海道):2009/08/01(土) 19:12:35.71 ID:AVY/+3xj
回収率が出てくるって事は
紙でエコのアンケート取ったんすか
118 ラッセルルピナス(岐阜県):2009/08/01(土) 19:12:57.92 ID:gh+zMyMu
エコとかもったいない運動とか消費社会への警告だとか散々煽っておいて
「物が売れなくて困ってます・・・」とか言っちゃったのが経団連の前会長w
119 桜(catv?):2009/08/01(土) 19:13:05.58 ID:TPdRDs0N
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねーだろ!
/|         /\   \__________
120 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:13:12.93 ID:H6/MmvYA
定額給付金には反対しても、ほとんど受け取るのがジャップの民度
121 クレマチス(関西地方):2009/08/01(土) 19:13:36.88 ID:X+7e0l2b
俺が得するなら何でもいい
122 スカシタゴボウ(福岡県):2009/08/01(土) 19:13:43.88 ID:Ypo8M5Oq
>>46>>84が全て
123 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/08/01(土) 19:13:45.95 ID:FnHaZi2j
このような無意味の調査を行わないことがエコかと
124 スイセン(東日本):2009/08/01(土) 19:13:47.17 ID:f1RRPheo
エコだよ♪
とか言いながらオフィスのエアコンを27℃に設定するバカ女死ね
125 オウレン(京都府):2009/08/01(土) 19:13:56.92 ID:gcpEi311
最強のエコ人類減らしの戦争まだぁ?
126 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:14:09.85 ID:rJEmA7Pt
エコのおかげで愛媛県ではうちの街だけがレジ袋有料化されました
マジで勘弁して欲しいわ
127 クモマグサ(千葉県):2009/08/01(土) 19:14:11.61 ID:NhhuOjxA
役人が唱えてるエコがとんでもない嘘だらけなの知ったら、こんな世論調査は吹き飛ぶだろう
日本人は基本的に情弱だから
128 デージー(新潟県):2009/08/01(土) 19:14:14.77 ID:N9ph9ZoQ
嘘ばっか付いてんじゃねーぞ。馬鹿国民
129 イワウチワ(大阪府):2009/08/01(土) 19:14:20.63 ID:r9l5XM3v
排出権取引で中国に莫大なカネを払って
日本が苦しい生活をしている時に
その得た金で中国が環境破壊しているのを見て
騙されたことに気付く。
130 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/01(土) 19:14:45.04 ID:t46Gyhkw
エコ活動すると女にモテる これは本当
131 斑入りカキドオシ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:14:53.20 ID:f1RRPheo
>>88賃金が劇的に下がるから内需は死ぬ。
生命維持のための出費は頭数分増えるが、その割りを車や住宅、結婚関係や服飾・趣味の内需が食らって消える。
132 ロウバイ(大阪府):2009/08/01(土) 19:15:03.00 ID:xQev07L0
>>99
そりゃ工場で組み立てる人とかはこまるだろうけど
自動車の設計する人とかには関係なくね?
133 プリムラ・オーリキュラ(関東):2009/08/01(土) 19:15:31.38 ID:grxGIzDA
これがジャップの選択か…
134 雪割草(関西地方):2009/08/01(土) 19:15:33.80 ID:WAOmenzD
車なんてエコカーくらいしか今ないんだぞ
お前ら全力でエコエコ詐欺に釣られろよ
135 シロバナタンポポ(関西地方):2009/08/01(土) 19:15:59.20 ID:vtfqxtLG
絶対嫌だ
後世がどうなってようと知るか
136 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:15:59.86 ID:KlflWtiT
少子化なだけで十分エコに貢献してる
少子化を悪とする風潮こそが悪
137 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:16:33.57 ID:15VrTPQW
車 → チャリ  にした俺エコ
138 バーベナ(コネチカット州):2009/08/01(土) 19:16:35.31 ID:gTJSyCF0
>>126
俺と同郷
139 水芭蕉(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:16:54.67 ID:tmT5+NZw
>>130
んじゃ極力動くのやめるわ
かなりエコになるぜ
140 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/01(土) 19:16:58.88 ID:YrR/ga+F
>>133
まあ25%削減の民主党を選択するくらいだからな…

馬鹿だろ
141 ビオラ(コネチカット州):2009/08/01(土) 19:17:29.49 ID:tLR4ABih
企業がエコ製品バンバン作れや
ちゃんと根拠があって一割くらい高いレベルなら買ってやる
142 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:17:41.93 ID:9kp5dpHE
ガンガン温暖化すれば良い
そして俺は北欧に引っ越すんだ
143 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:17:47.15 ID:h60kdez8
144 ねこやなぎ(関西地方):2009/08/01(土) 19:17:54.36 ID:jpqaN6pN
>>130
自転車通勤なのにもてない、不思議!
145 菜の花(大阪府):2009/08/01(土) 19:18:04.28 ID:i9zUXyM0
エコは儲かるんだろうな
146 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/08/01(土) 19:18:05.74 ID:pHFApM5L
http://www.meti.go.jp/discussion/topic_2008_06/image/main03_01.jpg
お前ら目の前の箱の電源切れ いますぐ切れ 
147 ヘラオオバコ(長屋):2009/08/01(土) 19:18:09.58 ID:zxVIpQ2L
× エコの為なら生活水準落ちても良い
○ 生活水準を落としてまで、エコ商品買えよおまえら
148 コデマリ(関西地方):2009/08/01(土) 19:18:29.31 ID:TlSOSYW1 BE:1009260566-PLT(12001)

ケチだから生活水準上げたくない
149 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:18:33.03 ID:rJEmA7Pt
炎天下で作業することが多いから空調服を導入した
オカルト系商品かと最初思ってたんだがかなり効果があるのでびっくりした
あれを買えば地域によってはクーラーをつける必要がないかもしれない
ただ35℃以上の炎天下では効き目がほとんどないんだけどね
150 ヒヨクヒバ(新潟県):2009/08/01(土) 19:18:37.80 ID:dmuhk/kg
じゃあ、俺がエアコン21℃でも大丈夫だな
151 コハコベ(関西地方):2009/08/01(土) 19:18:55.26 ID:ldV+UeOi
>>132
自動車の設計とかどれだけ一握りのエリートだよ
そんなやつはどこでだって食っていけるよ
152 ヒメマツムシソウ(山陽):2009/08/01(土) 19:19:08.58 ID:OIvgvCDg
アンケートてのは結論ありきだからな

日本でちまちまエコるより
米中印のCO2排出を規制したほうがよっぽど早い
153 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:19:23.46 ID:PPmbcJsV
>>84
火山が噴火したら大量のSO2が成層圏に巻き上げられるから対流圏の気温は下がるだろ
過去のデータからも明らか
154 フクジュソウ(東日本):2009/08/01(土) 19:19:39.85 ID:jSgOibzM
物欲が一切ないんだが。今使ってるパソコンもペンティアム3だし。あれ、俺は既に落ちきってる?
155 マンネングサ(青森県):2009/08/01(土) 19:19:55.62 ID:/WFYyXxy
こんなこと言っといていざとなったらしょうがないとか言い出すんだろう。
もうそういうのはあきあきだよ。死ねよ。みんな死ねよ。
156 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/08/01(土) 19:20:02.36 ID:crfavJqM
てか、あのエアコン28℃ってのは意味あるのか?
157 ハナモモ(大阪府):2009/08/01(土) 19:20:04.73 ID:hRJlvGmQ
内閣府調査って捏造とか誘導尋問みたいなの結構あったよな?
児ポの奴も誘導尋問みたいな感じだったらしいし
158 水芭蕉(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:20:10.36 ID:tmT5+NZw
高齢者少なくしたほうがエコじゃね?
159 ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:20:21.55 ID:LRrrplGc
>>154
ペン3はエコじゃないだろ
160 シャクナゲ(岡山県):2009/08/01(土) 19:20:28.01 ID:+2s9oFwp
エコが好きなら死んで示せ
それが愛星心だ!!!!
161 ネメシア(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:20:28.35 ID:+RJ0zGQm
アホか。
生活水準を落としてまでエコなんてありえんわ。
生活水準を落とさずにエコするのが人間の知恵だろうが。
だいたい、省エネだのエコだの騒いでるやつより、
毎日地道な研究と試行錯誤を繰り返して省エネ家電を開発した大企業の研究者のほうがよっぽどエコに貢献してるわ。
愚民どもはだまってそれに金をはらって、快適な生活をしていればいいのだ。
だいたい、これ、国が棄民政策をとるために結論ありきでやったアンケートだろ。
162 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/08/01(土) 19:20:35.78 ID:cwcuvIaR
国民は喜んでいるキリッ
とかいってエコ増税か
163 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:20:42.41 ID:KlflWtiT
>>149
ファンが剥き出しなのはいただけない
あれを着るには勇気がいるよ
164 シザンサス(岩手県):2009/08/01(土) 19:20:44.96 ID:NUikPqwR
エコ換えのCM並みにイラッときた
165 ヤブテマリ(京都府):2009/08/01(土) 19:20:46.81 ID:sytEaUhU
エコのためにも全業種は18時に絶対終業させて欲しい。
166 カラスビシャク(福島県):2009/08/01(土) 19:20:55.39 ID:wGCo6OPw BE:31467078-PLT(12002)

はやくエコ消費税10%に増税しようぜw
167 ノボロギク(沖縄県):2009/08/01(土) 19:21:15.13 ID:iWDbNnPm
温暖化で困るのは、EU諸国なんだろ?
だから、EUが必死になってる
気候分布が変わるだけで、地球全体がダメになる訳じゃない
今まで使えなかった土地が豊かになり貧困に苦しんでいた国が潤い、今まで豊かだったEU諸国の土地が作物育たなくなる
みたいな事なんかで読んだ気がするんだけど
168 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:21:41.11 ID:x+cY1oU7
ペットボトル一つやめられない癖に何言ってんの
リサイクルなんて嘘に全力で飛びついて
169 ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:22:01.56 ID:LRrrplGc
俺らが頑張っても中国がそのぶん逆に頑張っちゃうから無意味
170 ロウバイ(大阪府):2009/08/01(土) 19:22:04.61 ID:xQev07L0
>>151
じゃあうちの教授が
「電気自動車普及したら今以上に電気系が自動車会社に就職できるんや!つまり電気系最強ってことや!
今までも最強やったけど二倍強くなるんや!」
って言ってたのは嘘なの?実は最強じゃないの?ベジータみたいなもん?
171 チドリソウ(千葉県):2009/08/01(土) 19:22:29.76 ID:WmP0Yhnm
エコ活動をやることで、未来に生まれる地球の新しい生命の
誕生を阻んでるのかもしれない!
地球は人間だけのものじゃない!
やめよう!エコ活動!
172 ニョイスミレ(静岡県):2009/08/01(土) 19:22:31.62 ID:yCOz5kY3
母集団はどこの金持ちなんだ?
173 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/08/01(土) 19:22:34.48 ID:cBPddzXk
NHKでは流行り廃りのあるものは買わないっていうのもやってたな
電通涙目w
174 ヒメマツムシソウ(山陽):2009/08/01(土) 19:22:46.94 ID:OIvgvCDg
今やってるのはエコと称した、ていのいい搾取

プリウスなんかダサくて乗る気にもならん
175 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:22:50.55 ID:uKEjR76A
奴隷すなぁ
176 コデマリ(関西地方):2009/08/01(土) 19:22:53.14 ID:TlSOSYW1 BE:420525735-PLT(12001)

>>170
トランクス登場後のフリーザ的なポジション
177 ねこやなぎ(関西地方):2009/08/01(土) 19:22:56.98 ID:jpqaN6pN
>>165
先ずは裁量労働制なんて奴隷制度の廃止からだな
178 水芭蕉(神奈川県):2009/08/01(土) 19:22:57.90 ID:+CY0R+1w
>>1

だうとおおおおおおおおおおおおおおお
179 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:23:04.40 ID:SLwt+R+E
韓国なんて今でも1人頭の排出量は日本よりも多く、これからもCO2は減らさない、
タックスヘブンならぬ「CO2ヘブン」を造るなんて息巻いてるのにな。

日本だけ重たい負担を課せられてるのに馬鹿馬鹿しい。
自虐マスコミと無能な国際政治の悪魔の共同作業だわ。
180 クモマグサ(長屋):2009/08/01(土) 19:23:05.01 ID:bz2lkYIj
こんなんで、10年後に所得100万円アップするとはとても思えませんが・・・
181 ハンショウヅル(愛知県):2009/08/01(土) 19:23:08.01 ID:bLzvf2QR
>>84
火山が噴火するだけで世界中の二酸化炭素濃度が700ppmを超えたりするのか
182 キキョウソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:23:15.11 ID:thQX/jWa
はやくエコ核ミサイル作れ
183 ウバメガシ(茨城県):2009/08/01(土) 19:23:17.69 ID:g/7QrE+M
自然のためとか地球のためとかじゃなく
堂々と人間のためにエコしろよ
184 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/08/01(土) 19:23:36.14 ID:JqMlwcJo
どこの誰に聞いたというのか
この不景気の最中エコのためとか頭大丈夫なのかね
185 ドデカテオン メディア(福井県):2009/08/01(土) 19:23:41.60 ID:x5H5PLE2
生活水準落ちる→物が売れなくなる→不況→生活水準落ちる→
186 コハコベ(関西地方):2009/08/01(土) 19:24:17.04 ID:ldV+UeOi
>>153
地球内部の熱が外に出てるんだから結局気温は上がるんじゃないのか?
187 ハルジオン(神奈川県):2009/08/01(土) 19:24:19.74 ID:XJHTrr+u
エコエコ言ってる奴は地球の進歩を妨害しようとする宇宙人の工作員だろ
地球の進歩すると自分たちがやばいと思ってるんだろ
188 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:24:33.10 ID:H6/MmvYA
エコのためにババアは化粧禁止な
189 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/01(土) 19:24:34.59 ID:t46Gyhkw
先日、雨の日の会社帰りに例のクオーターパウンダーが食べてみたくなり、マックで持ち帰りの注文したのです。
手提げ無くなったの知らなくて、紙袋2個渡されて一瞬???ってなったんです。

俺「手提げ袋に入れていただけます?」
店員「環境のために手提げ袋は廃止となりました」
俺「雨降ってるし、傘とカバン持ってるので持って帰れないんですけど」
店員「じゃぁ、店内でお召し上がりください」だとさ。

一瞬考えた結果、店員の目の前で袋からポテトを出し、「オッと!手が滑った」と言ってカウンターに
ポテトぶちまけて、そのあと、ホットコーヒーもカウンターにバシャ!とこぼしてやりました。
クオーターパウンダーも投げつけてやろうと思ったけど、貧乏性なのでこれだけは持って帰りましたw
190 コデマリ(関西地方):2009/08/01(土) 19:24:43.54 ID:TlSOSYW1 BE:448561128-PLT(12001)

>>184
エコビジネスとかエコ替えとか連呼してたら消費が増えるでしょw
191 シデコブシ(長屋):2009/08/01(土) 19:24:50.91 ID:FSBWAxWo
絶対に嫌だ。俺は昆虫が大嫌いなんだ。ロハスな生活もEcoの
生活も絶対にやらない。お財布しだいだが過ごしやすい環境を
手放す気は無い。自然も畑も植木も大嫌いだああああ

つうか不況で生活水準落ちちゃったんで理由付けがほしいだけだろ、政府は。
192 ナニワズ(愛知県):2009/08/01(土) 19:25:02.95 ID:1M2XlpyM
エコという名の新手の詐欺なのにアホだな国民は
193 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:25:04.97 ID:VH9c5Cn/
地球より貧乏人を助けろ
194 ドデカテオン メディア(福井県):2009/08/01(土) 19:25:13.81 ID:x5H5PLE2
じゃあ宇宙に行くの禁止ね。ロケット飛ばすのに二酸化炭素出るだろ。
195 クモマグサ(東日本):2009/08/01(土) 19:25:18.98 ID:Zgb8b8iW
いざ落ちたら文句言うけどな
196 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/08/01(土) 19:25:26.56 ID:WjwE51xC
うわうぜー
エアコンの温度下げるわ
197 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/08/01(土) 19:25:44.74 ID:88T8frrN
お前ら5割が頑張ってエコ生活してくれ、俺は断る
198 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:25:45.00 ID:rJEmA7Pt
>>163
だから普段着とか仕事着とかにしている
あの服じゃあ大都市の街中では歩けないだろうね
これはバイク用だがやはり格好悪い
ttp://www.rakuten.co.jp/pc2b/cabinet/honda/image2.jpg
199 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:25:55.58 ID:SLwt+R+E
>>194
ロケットは液体水素燃料なので・・・
200 コバノランタナ(栃木県):2009/08/01(土) 19:25:57.55 ID:VYpCNcXj
国民は日付が変わる前にさっさと寝るべし

これだけで消費電力はかなり抑えられる
家庭の電力だけでなく、無駄な深夜営業店の電力、無駄過ぎる深夜テレビの送信電力などなど
201 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/01(土) 19:26:09.54 ID:t+UoLSJl BE:275928454-PLT(12001)
どう考えても地球より俺のほうが先に死ぬのに
202 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:26:12.24 ID:KlflWtiT
エコ政策と少子化対策は完全に矛盾している
203 メギ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:26:21.19 ID:ycJ1At7I
>>186
火山灰が上空に滞留するからむしろ冷えるんじゃね
204 ミツマタ(三重県):2009/08/01(土) 19:26:23.80 ID:t9Bu3Ttq
人力以外の乗り物を捨ててからいえっての
205 ウシハコベ(北海道):2009/08/01(土) 19:26:28.61 ID:cuTXssbc
ID:9dCCVw2I
嫌いじゃない
206 ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 19:26:45.30 ID:heo5VcWU
生活水準落ちてもいいとか冗談じゃねえよ
「同機能同価格帯なら電気代安くなっていいよね」
くらいのメリットが無いと買う気になんかならん
207 コデマリ(福島県):2009/08/01(土) 19:26:49.37 ID:4Ybk+CUx
エコの〜為なら〜女房も泣かす〜
208 ラッセルルピナス(catv?):2009/08/01(土) 19:27:23.52 ID:7MvZVj8w
エコつければなんでも売れるな
209 ジュウニヒトエ(千葉県):2009/08/01(土) 19:27:25.95 ID:8OvrB9WE
病気だな
エコ病
210 タネツケバナ(コネチカット州):2009/08/01(土) 19:27:35.41 ID:n+N0UTOo
エコエコ詐欺
211 ハナズオウ(新潟・東北):2009/08/01(土) 19:28:07.81 ID:QwwOt9rH
なんで高速道路云々を誰も突っ込まないの?
エコ(笑)はどうしたの?w
212 メギ(千葉県):2009/08/01(土) 19:28:18.13 ID:kjqKdHlj
おいおいおいおい

『持続可能なエコ』はどこいったんだよw
213 コデマリ(関西地方):2009/08/01(土) 19:28:19.55 ID:TlSOSYW1 BE:1345680386-PLT(12001)

NHKで偽聖子乳強調
214 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:28:32.25 ID:SLwt+R+E
日本だけ負担を強いられる話ばっかりだろ。

排出権にしても中国は何もしなくても自動的に10兆円と技術援助が受けられるのだから。
欧州は排出権を仮想証券扱いにして金融で儲けられる。

本当に馬鹿馬鹿しいシステムだよな。
215 カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/01(土) 19:28:38.15 ID:F+fEuhcx
カーボンオフセットとか横文字並べて消費者に負担を押しつけんな
216 ヒメマツムシソウ(山陽):2009/08/01(土) 19:28:46.19 ID:OIvgvCDg
俺はエアコン25℃は譲らん
買物袋もビニールで結構

エコブームなんざ知るかよ
217 アメリカフウロ(青森県):2009/08/01(土) 19:28:57.95 ID:WcMXrOT7
どこぞのビルでも展望台でもいい
そこ登ってみてそこから見えるビル群や市街地住宅地から
出る毎日の生活排水やらゴミのことを想像してみろ

エコとか無理なのわかるだろ
218 ヒヨクヒバ(新潟県):2009/08/01(土) 19:29:11.03 ID:dmuhk/kg
去年の地球の平均気温って前年より下がったんだよね
今年も今までの所、さらに下がってるらしい

どうすんだろ?
219 キランソウ(兵庫県):2009/08/01(土) 19:29:20.46 ID:c+h0vdzB
これはたぶんアンケートの選択肢が悪いな
220 タチツボスミレ(catv?):2009/08/01(土) 19:29:32.13 ID:FVyRsdE6
5割?どこで調べて5割だよ
221 アネモネ・ブランダ(岐阜県):2009/08/01(土) 19:30:08.94 ID:O3iowR7P
人類半分くらい消せばいいじゃん
222 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/01(土) 19:30:44.63 ID:IbHWX0OY
じゃあエアコンの温度下げて毛布被る
223 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:31:02.95 ID:r0/wQYIc
東方不敗スレ
224 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:31:28.98 ID:PPmbcJsV
エコエコうるさい人についてはちょっとどうかな、と思うけど
温暖化懐疑論者についても同じくらいどうかな、と思う
225 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:31:33.24 ID:rJEmA7Pt
車で一番良い燃費を叩きだせるのが一般的には60キロ〜80キロと言われているので
60〜80キロで高速道路を走るのが一番エコ
発進停止を繰り返す一般道をひたすら長距離走る車って結構多いからね
226 チチコグサ(茨城県):2009/08/01(土) 19:31:35.57 ID:mXwjh1bZ
地球が暑くなっているならエアコンをつければいいじゃない
227 コハコベ(関西地方):2009/08/01(土) 19:31:51.57 ID:ldV+UeOi
>>203
結局太陽じゃん
二酸化炭素とかじゃなく
228 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:32:28.81 ID:KlflWtiT
地球の為というならまず地球に優しい社会に造り変えろと
順序が違うだろ
229 コスミレ(広島県):2009/08/01(土) 19:32:40.83 ID:KRT20raL
※ただし不便を強要されるのは御免こうむる
230 オーブリ・エチア(静岡県):2009/08/01(土) 19:32:43.05 ID:6oJBlCd6
じゃあ僕はエアコンの温度を19度から20度に上げてやるぜ
でも24時間使い続けるのはやめねーぜ
231 ツメクサ(関西・北陸):2009/08/01(土) 19:32:50.42 ID:zFZuRA4L
地球温暖化が深刻化してる……?
232 ヒメマツムシソウ(山陽):2009/08/01(土) 19:32:56.13 ID:OIvgvCDg
>>226
つるピカはげ丸でそのネタあったな
233 ユキヤナギ(大阪府):2009/08/01(土) 19:33:14.26 ID:1RfWThzg
冷房の温度を23℃から24℃に設定して
生活水準を落としてみました
234 イワウチワ(大阪府):2009/08/01(土) 19:33:19.05 ID:ZKfDoIrV
頭おかしい
235 イブキジャコウソウ(岩手県):2009/08/01(土) 19:33:55.76 ID:7B2FiIgE
オナ禁解禁するぞコラ
236 クモマグサ(長屋):2009/08/01(土) 19:33:55.88 ID:bz2lkYIj
>>227
そもそも熱源が太陽だから
237 キランソウ(兵庫県):2009/08/01(土) 19:34:33.93 ID:c+h0vdzB
賛同する奴はどうぞご勝手にって感じだけど、「エコ」を錦の御旗にした経費削減や負担増は許せん
238 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:34:50.29 ID:SLwt+R+E
今から必要なのは「鎖国」だろう。

食物量・資源量が世界で足りなくなってくるので、輸入に頼っている今のシステム自体が成り立たなくなるかも。
エコ云々よりもこちらの視点で考えた方が良い。

CO2絡みはインチキ大杉で、マジで信用できない。
アレは単なる国際社会での日本填め込みだろ。
239 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:35:39.64 ID:r0/wQYIc
>>235
のちの賢者である
240 ハルジオン(神奈川県):2009/08/01(土) 19:35:42.30 ID:EbY7mPM0
>>112
お前も滑稽だよ
241 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 19:35:55.27 ID:g6Q2fV/Q
外出時のエアコンを止めました(`・ω・´)
242 ヒメマツムシソウ(山陽):2009/08/01(土) 19:36:51.70 ID:OIvgvCDg
>>225
高速を80とかで走られるのは正直困る

流れに乗ってくれないと
243 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/08/01(土) 19:37:32.44 ID:ZMb7cWhH
>>126
俺も愛媛県民だけど、初耳だ。
どこの市町村?
244 プリムラ・マルギナータ(福島県):2009/08/01(土) 19:39:35.74 ID:KO1+6gDc
たった3000人で調査したつもりか
245 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/08/01(土) 19:39:59.86 ID:PhOFttac
捏造
246 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 19:40:25.79 ID:KlflWtiT
>>238
ハイテク農業には期待しているよ
247 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:40:25.90 ID:TK8II0m7
どの程度の話かによる。
リサイクルの為に、ペットボトルの大きさやつけるラベルを国が統一し、
リサイクルしやすいようにした規格をつくり、それ以外ものをつくっては
いけないようにするとか、食品の廃棄量を減らすために、小売店・飲食店の
廃棄に対して罰金を科すようにして、スーパーやレストランに入っても、
時間帯によっては売り切れになってることが多いっていう程度なら構わない。
248 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:40:54.47 ID:36MFMMtD
失業率最悪水準でボーナスもロクに出ない企業が
相次いでる状況なのに生活レベル落としてもいいとか、
もう開いた口がふさがらんわ。
マジでこの国の国民ってマゾなんじゃね?って思う。
249 節分草(熊本県):2009/08/01(土) 19:41:36.50 ID:mt1yzYJF
電気蚊鳥から蚊取り線香に変えられるかとか
その程度でうんと言った
250 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:43:04.77 ID:rJEmA7Pt
>>242
だから現実的な話ではない
まあ高速の左車線で80キロで走られてもたいていの高速では問題ないと思うけどね
東名高速とか80キロで走る車を82キロで追い越すトラックもいるし
251 ウラシマソウ(関東地方):2009/08/01(土) 19:43:05.77 ID:SqifhjnT
なら死ね。お前が吐き出す2酸化炭素とお前が間接的に生みだす2酸化炭素全て削減できるから
252 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:44:18.53 ID:TZ9B7CfK
エロのためなら、に見えた
253 スズメノヤリ(東日本):2009/08/01(土) 19:44:20.71 ID:weGPUSpp
和ろうそく勝利
254 ロウバイ(大阪府):2009/08/01(土) 19:45:09.84 ID:xQev07L0
>>126
有料化はうざいな
俺のところはレジ袋なしなら5円びきとかやってるな
255 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 19:45:33.51 ID:rJEmA7Pt
>>243
新居浜
256 菜の花(大阪府):2009/08/01(土) 19:46:30.03 ID:PHiiAxwU
>>242
実際はそういう遅い車が渋滞を作るわけじゃない
どんどん車間距離を詰めて行っちゃうアホが原因
257 ハルジオン(catv?):2009/08/01(土) 19:46:56.84 ID:h9JZKAqh
絶対うそだ
冷暖房切ってみろ!電車、車やめてみろ!
ガス、電気止めてみろ!ボケ!
258 節分草(大阪府):2009/08/01(土) 19:47:40.45 ID:6JYTprLa
洗脳完了
259 ストック(東日本):2009/08/01(土) 19:47:46.67 ID:eqxryH/+
このアンケートの生活水準が落ちる、の許容範囲が知りたい
コンビニが24時間営業でなくなるとかその程度だろどうせ
260 タネツケバナ(大阪府):2009/08/01(土) 19:48:57.43 ID:RGfKBfqi
嘘くせー
どういうアンケの採り方したんだ?
261 セントランサス(東海):2009/08/01(土) 19:49:15.94 ID:0qG3tNik
おまえら、この時期大量にでる
スイカの皮を捨てずに調理して食べろよ
262 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/01(土) 19:49:52.39 ID:xKIi70Lg
生活水準を落とす、なんて、一般人はあまりイメージ出来ないんだろうな。
263 コデマリ(福島県):2009/08/01(土) 19:50:18.37 ID:4Ybk+CUx
そういえばこの間
NHKの一日特番?で一日中エコみたいなのやってたけど
TV消すのが一番いいんじゃん?と思った。
264 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/08/01(土) 19:50:18.76 ID:0ZFtRDS8
また面接調査か
265 ストック(東日本):2009/08/01(土) 19:50:23.72 ID:eqxryH/+
>>152
だよなー
本当日本だけでエコエコやってるだけって幹事
266 モッコウバラ(東京都):2009/08/01(土) 19:51:05.96 ID:OR6mGTjT
俺は嫌だ。
エアコンもテレビもない俺の生活水準をさらに下げろというのか。
267 モクレン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:51:22.57 ID:L0rcWLc8
俺もエロの為ならかまわんな
268 キブシ(東京都):2009/08/01(土) 19:51:36.42 ID:E9APVxyq
エコのために生活水準を落とすと、比例して家事に手間暇を取られることになるな。
働く主婦が減って雇用の機会が増えないかなw
269 ミツバツツジ(dion軍):2009/08/01(土) 19:51:54.11 ID:5KRmsoCU
エコ商品 を買う時点で俺らより余程良い生活をしている

・酒を飲まない
・タバコを吸わない
・女と交わらない
・粗食
・家から出ない
・ブラウン管
・自転車
・扇風機
・風呂は3日に1度
・トイレは3回に1回流す

2ちゃんねらの殆どは修行僧みたいな生活
270 水芭蕉(北陸地方):2009/08/01(土) 19:51:58.59 ID:XAo5nXpX
正直、エコなんて気を使ったことがないw
271 マンサク(北海道):2009/08/01(土) 19:52:16.64 ID:OhApuh0p
ないないwありえない
272 オランダミミナグサ(愛知県):2009/08/01(土) 19:52:22.87 ID:RdRYqKe4
既に最低水準の生活なんだが
273 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 19:52:49.40 ID:w8zLKc3V
エコのために、全世帯エアコン禁止にして、照明は9時になったら強制消灯にしよう。
呼吸も2回に1回にさせる。CO2削減のためにな
274 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/01(土) 19:53:03.44 ID:s1EtVZKn
ヤマギシに入ればいいだろ。なんか軍隊が農業してるイメージだが
275 アメリカヤマボウシ(福島県):2009/08/01(土) 19:53:28.42 ID:sf1WnNpV
22時くらいで電力とめれば
少子化対策にもなるでしょ
276 ロウバイ(東京都):2009/08/01(土) 19:54:06.71 ID:X5ORfC6D
エコポイントとかやるくらいならそのぶん値下げしろカス
277 スズメノヤリ(東日本):2009/08/01(土) 19:54:18.66 ID:weGPUSpp
街灯の消灯はまじで考えてもいいでしょ。
イルミネーションとかも当然消す。
278 ◆65537KeAAA :2009/08/01(土) 19:54:39.66 ID:mfDS5xRb BE:264190199-2BP(2931)
>>275
正直深夜電力下げてもあんまり意味無い。
279 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/08/01(土) 19:54:57.95 ID:ghJh9JSX
嘘をつくなw
280 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/08/01(土) 19:55:07.35 ID:OoJX6UFi
やりたいやつだけがやってろ
281 アヤメ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:55:20.21 ID:RP/06bUb
エゴだよそれは
282 ユッカ(四国):2009/08/01(土) 19:55:27.95 ID:af0vU953
>>275
エコを一番大きな声で叫んでるTV業界が大反対するだろ
283 ボケ(神奈川県):2009/08/01(土) 19:55:30.61 ID:RlQI7m+5
エコ(笑)
なんで俺がそんなことしなくちゃいけないの?
エコやったら童貞卒業できるの?就職できるの?
284 桜(三重県):2009/08/01(土) 19:55:37.08 ID:Cap+kljW
エコ増税や
エコ値上げ大流行しそうだな

そういうのは
地球を擬人化しておもちゃにするエコエコ教の教徒だけにしてくれ
285 コメツブツメクサ(大阪府):2009/08/01(土) 19:55:39.21 ID:rI5/6hLL
でも、スーパーとかでクーラー効いてないと文句言うんだろうなw
286 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 19:55:41.07 ID:w8zLKc3V
クリスマスに家に電飾するヤツなんか、即逮捕。10年ぐらいの禁固刑
287 ストック(東日本):2009/08/01(土) 19:55:59.93 ID:eqxryH/+
マイバッグのおかげで万引きが増えたとか
エコに気を使う奴は悪質な偽善者
288 フモトスミレ(京都府):2009/08/01(土) 19:56:33.70 ID:oNu32JpD
これ以上落としたら橋の下で暮らさなくてはいけないんだけど・・・
289 アメリカヤマボウシ(福島県):2009/08/01(土) 19:57:50.60 ID:sf1WnNpV
>>278
電気止めればセックスくらいしかやることないかと思ったけどあんま意味ないのか
290 セントランサス(関東):2009/08/01(土) 19:58:00.36 ID:+cmPsfMB
ヤラセアンケートだろ
291 マンサク(大阪府):2009/08/01(土) 19:58:45.67 ID:sSTpChjh
落とせ落とせ
ただし俺の水準はあげろ
292 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:58:59.85 ID:pZf2VbS9
嘘ばかり(笑)
293 プリムラ(愛知県):2009/08/01(土) 19:59:06.07 ID:LQQzcXl8
高速が安くなると意味のないドライブとか
税金を納めないのが節税とか
294 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 19:59:14.22 ID:SGJvBmfN
成長の限界 を読んで欲しい
で口・金だけのエコを止めて欲しい
295 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 19:59:21.00 ID:w8zLKc3V
子供が増えるとCO2排出量が増えるだろ。 呼吸はするし
エコのために、子作り禁止だ。 むしろ、気を植えろ
296 ドデカテオン メディア(福井県):2009/08/01(土) 19:59:28.89 ID:x5H5PLE2
そしてプリウス馬鹿売れ
297 フモトスミレ(京都府):2009/08/01(土) 19:59:29.73 ID:2maNWJQk
>>159
おまえはペン3のリテールヒートシンクいっぺん見てみろ
298 キランソウ(兵庫県):2009/08/01(土) 20:00:34.35 ID:c+h0vdzB
>>289
NY大停電でベビーブームになったみたいにか
299 ヤグルマギク(関西地方):2009/08/01(土) 20:01:07.49 ID:U6mVxft8
エコノミーのためなら…ってただ生活苦しいだけじゃねーか
300 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/08/01(土) 20:01:12.39 ID:0ZFtRDS8
木を植えると虫がわくんだよね
301 ストック(東日本):2009/08/01(土) 20:02:14.44 ID:eqxryH/+
今日も打ち上げ花火がどんどん揚がり
二酸化炭素を排出中
302 ハンショウヅル(愛知県):2009/08/01(土) 20:02:40.51 ID:bLzvf2QR
先進国だけがエコに取り組んでも、
発展途上国がその分だけ化石燃料使ったら意味無いしな
どうせ、化石燃料は採算が取れなくなるまで使うんだろうし
エコよりも二酸化炭素固定技術の方が大切な気がするよ
303 ダイセノダマキ(dion軍):2009/08/01(土) 20:03:29.12 ID:20DjxMpm
アンケートで見えはんなよ
304 ボタン(北海道):2009/08/01(土) 20:04:19.25 ID:WvEFg3J9
エコのためだと言い訳しないとやってられないほど
既に生活水準が落ちてしまっているのだが・・・
305 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/01(土) 20:06:07.67 ID:bni38dz2
温暖化の影響は二酸化炭素じゃなくて宇宙線なのにねー
エコエコ言ってるやつらが死ねばかなりエコだと思うよ
306 コバノランタナ(栃木県):2009/08/01(土) 20:06:22.56 ID:VYpCNcXj
>>286
LEDだからエコ!だそうです
そういう問題じゃないのにね
307 ナノハナ(大阪府):2009/08/01(土) 20:06:25.62 ID:oAcn4AIW
車も乗れる上にエコなら楽で別にいいじゃないの?
308 チューリップ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:07:48.53 ID:Aunp1XcF
エコは地球の為とか言ってるけど
地球はどんなに汚れたって温暖化したって気にしないでしょ
素直に人類の生活の為って言っちゃえよ
もう、どうせ温暖化は避けられないんだし
気候変動でも起こって中国滅んでくれ
309 ツメクサ(関西・北陸):2009/08/01(土) 20:08:39.00 ID:zFZuRA4L
エコに投資するより環境変化への対応策に投資したほうがずっとまし
310 節分草(熊本県):2009/08/01(土) 20:09:17.96 ID:mt1yzYJF
蚊取りも想像というより妄想の域だが、
いつもクーラーガンガンなのが気に入らないので
28度設定にするのに賛成だったのでうんと言った
とか言う人がいるような気がする
311 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/01(土) 20:09:44.37 ID:ijNV1gIb
アーミッシュみたいに暮らしていればいいと思うよ
312 ミヤコワスレ(佐賀県):2009/08/01(土) 20:11:01.58 ID:c4upo2XC
残りの36%:アホか
313 ウバメガシ(神奈川県):2009/08/01(土) 20:11:13.55 ID:4CRlwOiy
ジャップ先祖帰りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314 レウイシア(dion軍):2009/08/01(土) 20:13:08.12 ID:S4ndgpn2
俺は嫌だ
クーラーガンガン派
315 ウラシマソウ(東京都):2009/08/01(土) 20:13:20.48 ID:NV6n+UVA
あからさまに捏造くさい……
316 ハナムグラ(新潟・東北):2009/08/01(土) 20:14:31.25 ID:YH3R8Yf1
程度によるだろ
317 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 20:16:12.56 ID:zOI+ztRy
利権確保のための捏造調査だな
318 チューリップ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:17:44.81 ID:Aunp1XcF
凄い小っちゃい字で※エコ賛成派男女3千人に聞きましたって書いて有ったりしてな
319 ストック(岡山県):2009/08/01(土) 20:17:58.05 ID:sL50pAue
でも、なぜか原子力には反対なんだよな
320 ツメクサ(関西・北陸):2009/08/01(土) 20:21:30.57 ID:zFZuRA4L
そんなにCO2出すのが嫌なら火力発電所を原発に置き換えて自動車は全て電気式にしろ。
321 ペチュニア(兵庫県):2009/08/01(土) 20:21:55.60 ID:BCGglVzJ
これ以上は無理
322 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:22:50.73 ID:8LZ/9w63
俺は逆だな
電気代だけは気にしないことにしている
323 ジシバリ(長屋):2009/08/01(土) 20:23:13.26 ID:xNW1VQi8
srta ni nkds sitai
324 ハナワギク(岩手県):2009/08/01(土) 20:23:30.47 ID:slzHT94D
不景気だから節約するためならケチケチもする。環境などは知ったことではない。
325 タネツケバナ(北海道):2009/08/01(土) 20:23:31.45 ID:KlflWtiT
最近は波力発電なんてのも出てきたな
326 トウゴクシソバタツナミ(静岡県):2009/08/01(土) 20:23:35.29 ID:KPBxbN0V
エコエコアザラクって面白いのかな それはともかく
 ちょっと前にやってた たかじんでエコ全否定してる教授が
いたと思うんだけど、あの動画どっかに上がってませんか。
327 センダイハギ(dion軍):2009/08/01(土) 20:23:49.61 ID:WkNJ+T5S
原発を今の3倍建てれば、火力発電の分はカバー出来るぞ。
328 ホトケノザ(山形県):2009/08/01(土) 20:24:47.69 ID:14gqmlJi
息をとめろ
329 ウラシマソウ(東京都):2009/08/01(土) 20:26:21.19 ID:NV6n+UVA
太陽とか風力とか地熱とかもっと使わないとな。
石油とウランの埋蔵量なんて21世紀中で掘りつくすし。
330 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 20:27:12.64 ID:zOI+ztRy
火力のコストにかなう発電方法ってあるんか?
火力やめたら電気代が2倍なるんじゃねえの?
331 ノミノフスマ(福井県):2009/08/01(土) 20:28:48.12 ID:I0vNkXz3
だからなに?って話
332 クモマグサ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:29:09.95 ID:wlYsLPna
もったいないとエコは両立しないのん?
333 チドリソウ(コネチカット州):2009/08/01(土) 20:29:54.16 ID:7JWKIHFY
恥を知れ!
334 ツメクサ(関西・北陸):2009/08/01(土) 20:31:46.94 ID:zFZuRA4L
核融合炉実用化すれば万事解決。
335 ノミノフスマ(奈良県):2009/08/01(土) 20:32:36.85 ID:ZcjyH98B
つーか車って排気ガスだしてるだろ。
それを吸い過ぎると肺がんになるだろ。
車乗ってる奴は殺人未遂や傷害罪にすべき。
煙撒き散らしてるデリカやダンプは殺人罪だな。
336 マンネングサ(東日本):2009/08/01(土) 20:34:36.20 ID:H2p0OQ0q
>>308
地球のため=人間のため
意味同じ意味で使ってるから
337 フジスミレ(東京都):2009/08/01(土) 20:35:24.20 ID:Bk8JGCWl
エコとやらのために増税するつもりなのか
338 キソケイ(長屋):2009/08/01(土) 20:35:32.20 ID:wp49uejy
公共施設のエアコン切るとこから始めろ
いきなり国民に押し付けんな
339 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 20:36:56.99 ID:w8zLKc3V
>>338
まず、駅と電車のエアコン切ればOK。 
真夏・エアコン無しの満員電車を耐え抜けば、あとは、たいてい我慢できるはず
340 ヤブテマリ(京都府):2009/08/01(土) 20:37:48.23 ID:sytEaUhU
>>339
夏場のインフルエンザ対策の至高がエアコン停止だったな。
341 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:40:30.41 ID:uQvMqoN2
回収できなかった連中は大抵反対だよ
つまり過半数以上は反対だと思われる
342 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/01(土) 20:43:33.66 ID:QSv9jCm1
冷房専用車両とか作ればいいのに
冷房なしだと少し安い

とニートが言っています
343 オランダミミナグサ(関西):2009/08/01(土) 20:47:16.50 ID:e99zVvbq
内閣府調査って時点で捏造くせえ
エアコンは18℃でいいんだよ
344 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 20:47:46.32 ID:w8zLKc3V
>>342
まず、エコのためにニートを間引けよ。 無駄にCO2排出してるし
345 サポナリア(山形県):2009/08/01(土) 20:48:37.30 ID:n3/x6IW8
その5割だけで死んでくれ
と思ったけどエコブームでエコ商売に繋げればウマいじゃないか
346 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/01(土) 20:49:04.01 ID:ELkfCLkq
じゃあエコ増税しろよ。
347 アッツザクラ(長屋):2009/08/01(土) 20:51:27.52 ID:vbgsAXFA
個人レベルでのエコを推進しないと意味なさそうだが、
それには法規制化か、増税か。

と、会社ではエコにうるさいけど自宅では冷房22℃な俺。
348 ヤブテマリ(京都府):2009/08/01(土) 20:53:00.24 ID:sytEaUhU
>>344
じゃ、まずはお前からだな。
349 プリムラ(愛知県):2009/08/01(土) 20:53:12.83 ID:LQQzcXl8
やりすぎはいかんね
クーラーケチって熱射病で死んじゃうのも馬鹿だし
ほどほど
350 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 20:54:44.58 ID:zOI+ztRy
クーラーけちって自販機の炭酸ジュースを飲む
エコっすなあ
351 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/08/01(土) 20:55:04.90 ID:qCCYucdu
でも企業はエコを売り物にしてるよね
本当にエコならいいんだけど、ちゃんと出来てるかわからない
352 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/01(土) 21:00:36.70 ID:WoYneYDY
なにこのあからさまな捏造データは?生活水準の低下をエコにすりかえるとは。
もう政府は一部の特権階級の為の政治しかするつもりはない。なにが国民の
皆さんだ。報復は恐ろしいぞ。関東一円焼き払うことになっても知らんぞ。
353 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/08/01(土) 21:01:22.16 ID:EZA4MNVF
また捏造調査じゃねえだろうな?
354 アッツザクラ(鹿児島県):2009/08/01(土) 21:01:33.05 ID:4gOQ0UNE
洗脳って怖いな
愚民が多いことの証明でもあるけど
355 クチベニシラン(東京都):2009/08/01(土) 21:02:18.20 ID:ZSjqNwUd
地球なんてさっさと駄目になってしまえばええねん
宇宙進出こそ人類を救う唯一の道
356 ハマナス(京都府):2009/08/01(土) 21:11:28.56 ID:6I+D0l/0
とりあえずエアコン消してみろ、アホ
357 オランダミミナグサ(長屋):2009/08/01(土) 21:16:58.86 ID:hg9Juylg
さすが自殺大国日本
年間数万人もの人は地球のために死んでるわけか
358 エイザンスミレ(大阪府):2009/08/01(土) 21:26:36.25 ID:ONNMrZL5
359 マーガレット(コネチカット州):2009/08/01(土) 21:28:57.08 ID:fsqeRakl
捏造すんな糞内閣
360 オウレン(埼玉県):2009/08/01(土) 21:29:38.49 ID:rDNnJLIo
これは絶対嘘だろ
361 ヤマボウシ(埼玉県):2009/08/01(土) 21:29:46.37 ID:/pvVoShP
国が捏造かよwwww
362 エイザンスミレ(大阪府):2009/08/01(土) 21:30:12.26 ID:ONNMrZL5
>>357
発展途上国ではもっとひどいことになる
363 マンサク(愛知県):2009/08/01(土) 21:30:46.86 ID:Gxng5Mmh
クーラーのきいた部屋でテレビ見ながら
左手に携帯電話、右手に冷蔵庫で冷やしたビール持ちながらこんなこと考えてるんだろ
364 ゲンカイツツジ(東日本):2009/08/01(土) 21:31:44.23 ID:LK8ZThTm
外国人から見ると、日本人のエコへの拘りは異常らしい
365 ユキワリコザクラ(dion軍):2009/08/01(土) 21:32:09.92 ID:eVvE7U22
捏造か
366 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:32:42.72 ID:8bLMrV1o
エコポイントを有効に利用しなきゃw
367 キランソウ(千葉県):2009/08/01(土) 21:33:11.66 ID:CM16a0zH
生活水準を下げるなんて論外
そういう奴はアフリカにでも行けよ
368 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:33:13.77 ID:VQ6c+SsN
次の中から一つだけ選んでください

1.循環型社会に移行するためには現在の生活水準を落としても構わない
2.地球を犠牲にしてでも私の生活水準を落としたくない
369 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西):2009/08/01(土) 21:34:07.94 ID:bc54v1RC
>>368

2、かな…
370 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:34:23.15 ID:1tZiu69Y
PCを省エネモードにしてみた
371 スミレ(千葉県):2009/08/01(土) 21:35:18.00 ID:udxBKyPP
これ以上下げられんわ
免許取る金もないし車買う金も無い
子孫もいないからその世代の事なんて考える必要もなし
大体子孫のいる奴ですら逃げ切り出来れば良いって奴ばっかりの世の中だぞ
372 チューリップ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:35:35.05 ID:xELQoDFl
これ以上生活水準落ちたら生きていけんわ
373 ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/08/01(土) 21:35:47.07 ID:PwLshCu/
原始時代に戻ってろ
374 ジュウニヒトエ(山形県):2009/08/01(土) 21:36:06.72 ID:H6YowTYR
エコのためなら日本経済が終わってかまいません
375 イカリソウ(dion軍):2009/08/01(土) 21:36:14.41 ID:WKKTY/eD
政府の捏造は綺麗な捏造
376 マンサク(愛知県):2009/08/01(土) 21:36:36.54 ID:Gxng5Mmh
どんなアンケートか詳しく知らないけど
どうせ室内の温度を24度から28度にするとか
ビールを安い第3のビールにするとかそういうレベルで生活水準落ちてもいい、ってことなんだろ
377 シラン(東京都):2009/08/01(土) 21:36:39.01 ID:UnXAm/vq
内閣府調査

全く当てにならない調査結果って事だな
378 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:37:27.22 ID:1tZiu69Y
>>376
まぁそれでも努力して欲しいと。
379 ムレスズメ(熊本県):2009/08/01(土) 21:37:59.51 ID:wlq96g53
>>40
就職のための試験前にも毎日オナニーに2,3時間は費やしてたわw
380 ハクモクレン(新潟県):2009/08/01(土) 21:38:17.77 ID:BIb5u37F
まず街のネオンとか規制しろよ
あれなくすだけでだいぶ違うぞ
381 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/01(土) 21:38:55.99 ID:SJMe3jdU
総論賛成各論なんちゃら
382 キエビネ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:39:02.45 ID:HGQFf6DI
人口が壊滅的に減ればエコになるよ
383 ネメシア(茨城県):2009/08/01(土) 21:39:10.72 ID:DK2KQZGC
>>343
1行目は完全に同意。俺も内閣府というだけで信用できなくなっている。

あいつらは自分の目的どおりの結果が出るやり方で『アンケート』するからな。
捏造が発覚した調査会社をあえて使い続けたり、情報を正しく伝えなかったり、
対面調査により建前でしか答えられないような状況に追い込んだりな。

男女共同参画云々や児ポ関連の話を聞いても内閣府を信用できるやつは
思考力が残念な人だけだろう。
384 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 21:42:32.78 ID:zOI+ztRy
根本的にCO2の削減にはGDPの抑制か技術革新しかありえんのだよ
つまりおまえらの収入が今より実質50%減るがエコのために我慢しろって言ってから
統計とれよ
文部省のくそ官僚どもがとっとた統計もそうだが、目的のための恣意的なデータを
とる馬鹿役人しかおらんのか
385 プリムラ(愛知県):2009/08/01(土) 21:42:51.76 ID:LQQzcXl8
乱暴な意見だがテレビの娯楽番組はもっと少なくてもいいかも
ま、ドリフが好きだったから強くはいえないが
386 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:43:56.53 ID:1tZiu69Y
熱量からしたらガス方式のほうがエコなはず。
387 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:44:20.35 ID:QmI5vaig
嘘付け
388 イカリソウ(dion軍):2009/08/01(土) 21:46:20.24 ID:WKKTY/eD
エコのためなら死んでもいい
389 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 21:49:24.44 ID:w8zLKc3V
>>388
おねがいします。今すぐ
390 ジギタリス(ネブラスカ州):2009/08/01(土) 21:56:54.67 ID:DP9fiHID
サイレントマジョリティを考慮すれば生活水準が落ちてもいい派は少数派
391 ヤグルマギク(岐阜県):2009/08/01(土) 21:57:23.60 ID:ANS8FZ95
エコエコ言うならまず自動販売機を規制するべきだと思うんだ。
392 シンビジューム(神奈川県):2009/08/01(土) 21:57:53.19 ID:az87LTuH
去年エアコン買ったけど、まだ使ってない。エコだろ?
393 シハイスミレ(チリ):2009/08/01(土) 21:59:08.30 ID:vY1mhVjk
エコのためなら値上げされても仕方ないとかいう頭沸いてる奴は死ねばいいのに
394 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:59:55.34 ID:7GPoUlts
>>1
嘘つけ
395 ラナンキュラス(山梨県):2009/08/01(土) 22:00:20.99 ID:u3ZUPDrB
そろそろ地球に隕石デモ落として綺麗にするしかない
396 ラフレシア(関東・甲信越):2009/08/01(土) 22:01:26.07 ID:FuUQ/VLw
エロの為なら、に見えた
397 アマナ(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:02:17.64 ID:6MShx9Rt
洗脳は順調に進んでおります
398 エイザンスミレ(大阪府):2009/08/01(土) 22:02:21.12 ID:ONNMrZL5
なんのためにエコするのか
399 エイザンスミレ(大阪府):2009/08/01(土) 22:04:51.28 ID:ONNMrZL5
>>54
温暖化したほうが死者は減る
暑さより寒さで死ぬ人のほうがだいぶ多いから
400 ラナンキュラス(catv?):2009/08/01(土) 22:04:53.75 ID:E4tunjmp
エコエコアザラク
401 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/08/01(土) 22:05:06.97 ID:SAh4uobo
えこひいきの間違えだろ
402 エピデントルム(東京都):2009/08/01(土) 22:06:04.03 ID:1f4F0EfS
エコエコいうのなら、自家用車にのるな
403 クチベニシラン(大阪府):2009/08/01(土) 22:06:31.40 ID:o7gUGrLp
まずハンパ無い資源ゴミの新聞は止めてテレビのつけっぱなしも止めるところから。
404 タネツケバナ(コネチカット州):2009/08/01(土) 22:06:33.00 ID:HIoFJdgu
エアコンの設定温度を1℃上げるだけでも苦痛
車で低燃費走行を意識すればストレスがマッハ
エコなんかどうでもいいわw
405 エイザンスミレ(福島県):2009/08/01(土) 22:07:01.47 ID:htq1FWJw
誰に聞いたんだよあほ
406 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:07:58.44 ID:JlwEAWJ0
見栄をはるのに疲れたので生活レベルを下げたい。
407 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/08/01(土) 22:08:55.68 ID:vBmSHHz/
嘘です
408 カラスビシャク(大阪府):2009/08/01(土) 22:10:21.52 ID:91zaUaKS
温暖化したらクーラーの温度下げればいいだけだろ
409 菜の花(関西地方):2009/08/01(土) 22:10:38.52 ID:TYOUf4g5
んなわけねーだろ!!!糞ボケ!!!
410 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/01(土) 22:11:38.69 ID:jRISjvyY
その5割の人が生活水準落とせば、残りの5割は落とさなくていいんじゃね?
411歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2009/08/01(土) 22:11:41.09 ID:a9ehuebi BE:414570427-2BP(121)

日本人はドMですね。
韓国人のぼくには理解できません
412 アザミ(長屋):2009/08/01(土) 22:11:49.17 ID:PaCil9fF
車を殺風景で無味無臭な小型エコカー(笑)にしたり
食い物のグレードを下げるのか。無理だな
413 サトザクラ(北海道):2009/08/01(土) 22:19:34.50 ID:bw6Vmylq
その5割のうちどれだけの連中が嘘を付いているのやら
414 プリムラ(愛知県):2009/08/01(土) 22:22:57.97 ID:LQQzcXl8
エコは何のためにやるのかわからない
地球にやさしいとかキチガイの言葉
気持ちいいことしたいだけ
明日目覚めるか目覚めないか
415 クレマチス(神奈川県):2009/08/01(土) 22:26:05.77 ID:w4z1GBbM
循環型特区を青森に作って移住させろ。
416 アザミ(長屋):2009/08/01(土) 22:27:06.25 ID:PaCil9fF
エコがサイレントテロのことだったら、生活水準が落ちても良いけどなw
417 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:28:18.65 ID:Di3sWafr
生活水準落ちてもいいって答えてたって程度の問題だろ
それより税金でこんな調査してどうすんの
じゃあ生活水準落とす方向で、とか可能なわけないし
418 ケンタウレア・モンタナ(鹿児島県):2009/08/01(土) 22:28:35.97 ID:zY6hArQ4
そしてETC休日千円割引で二酸化炭素を垂れ流す。
419 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:37:40.59 ID:7GPoUlts
>>411
しかも足の裏を舐める相手は美少女の女王様じゃないからね。
プラスして権威主義、日和見主義ときてる。日本人終わってる。
420 プリムラ(愛知県):2009/08/01(土) 22:44:23.10 ID:LQQzcXl8
健康の為なら死んでもいいという漫才を思いだした
421 シバザクラ(滋賀県):2009/08/01(土) 22:55:49.10 ID:w8zLKc3V
>>420
エコのためなら原発というのが近いね
422 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/01(土) 22:58:29.96 ID:bqFsGP99
ヘノム905eか945か悩む
低熱低電か性能か
423 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 22:59:30.65 ID:zOI+ztRy
atomしかつかっちゃダメです
424 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 23:03:07.71 ID:8bLMrV1o
>>420
9条のためなら戦争も辞さない!
425 ネメシア(茨城県):2009/08/01(土) 23:10:58.45 ID:DK2KQZGC
>>384
つかさ、CO2削減ありきってのが低脳の証なんだよな。

この先地球が温暖化するか寒冷化するか分からないしCO2が温暖化の原因になっているかも証明は無い。
しかし、太陽の活動がわずかに変動すれば地球環境に甚大な影響を与えることを否定する学者はいないし、
偶発的な火山活動等々が平均気温に大きな影響を与える可能性だってある。つまり先のことは分からない。

そんな中で、理性ある人類としては環境が変わっても文明や文化を維持できるようなシステムを構築するのが
本筋であって、変動要因のひとつである可能性があるというだけでCO2削減に血眼になり莫大な資金を投入する
というのは目先しか見えない犬猫同様の行為だろう。

もちろん欧米の指導層はそんなことは百も承知で利権のために動いているんだろうが、それに付き合って
金を払わされた上に文化的な生活を放棄させようとしている日本の指導層はとっとと死ぬべきだ。
426 チューリップ(山口県):2009/08/01(土) 23:12:20.49 ID:TGheUSBk
>>1
まずは電気の無い生活から初めてもらおうか。
427 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/01(土) 23:17:58.85 ID:qVqaf+Ok
生活水準落とした事ない奴らの戯言じゃねぇか
428 ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/01(土) 23:18:40.16 ID:lVBBtrT4
エコ生活なんてしてない
消費してこそヒト
429 ローダンゼ(福岡県):2009/08/01(土) 23:19:14.37 ID:siPOAjLl
生活水準下げてもいいとか言ってるやつの給料から30%位を
環境対策に回して差し上げろ 
430 シナノコザクラ(東京都):2009/08/01(土) 23:20:38.68 ID:PXv22em0
無呼吸症候群の俺こそエコだ
431 カタクリ(神奈川県):2009/08/01(土) 23:20:44.18 ID:eQPfWUti
無理無理
432 ハンショウヅル(愛知県):2009/08/01(土) 23:27:11.07 ID:bLzvf2QR
>>425
日本の政治家はIPCCの発表だけを信じて動いてるのかもしれんね
確かに温室効果ガスは温暖化の要因ではあるけど、他の要因もあるし、
日本に対する明らかなリスクとなるかどうかはわからんよな

ま、個人的には二酸化炭素増加でウニ等の海洋資源に影響があるかもしれないのは少し嫌だけどなw
433 ミヤマヨメナ(東日本):2009/08/01(土) 23:29:38.52 ID:PbmRsKuV
>>432
> 日本の政治家はIPCCの発表だけを信じて動いてるのかもしれんね
ありうるなー
434 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/02(日) 02:07:36.47 ID:QL9dDCsd
エコブーム飽きたよ
435 オオヤマオダマキ(北海道):2009/08/02(日) 02:14:48.42 ID:g7U+6X9r
> 調査は6月4日から14日にかけて、全国の成人男女3千人を対象に実施
電話で聞いたのか?w
436 ポレオニウム・ボレアレ(静岡県):2009/08/02(日) 02:32:09.68 ID:pQTMw2WB
向上心のないものは馬鹿だ
437 オキナワチドリ(栃木県):2009/08/02(日) 02:36:33.00 ID:5sTXoxle
クソみてぇな国だ
438 リナリア(茨城県):2009/08/02(日) 02:39:07.77 ID:S8or1az+
※但しリア充に限る
439 アザミ(アラバマ州):2009/08/02(日) 02:39:57.50 ID:M8wNWvl2
多少ならでしょ
440 西洋オダマキ(関西地方):2009/08/02(日) 02:40:38.93 ID:hgOPn5zg
みんなそんなにエセエコに騙されているのか?
冗談じゃないの?
441 ハナズオウ(関東):2009/08/02(日) 02:40:44.81 ID:piqSV54X
えっ
442 バーベナ(大阪府):2009/08/02(日) 02:41:16.30 ID:e+vMZU+R
政治的にはいまさら温暖化原因の真偽とかいってもねえ
443 西洋オダマキ(関西地方):2009/08/02(日) 02:42:52.23 ID:hgOPn5zg
そもそも、核実験1発で、数十年分吹っ飛んでるんだから、
核実験を行った国の責任をまず追求すべきなのに…
444 ハナムグラ(北陸地方):2009/08/02(日) 02:44:20.09 ID:w457gghL
偽善乙
445 ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/08/02(日) 02:46:30.05 ID:AN38zZE1
日本人は氷の心を持った偽善者
446 サトザクラ(三重県):2009/08/02(日) 03:10:10.62 ID:i5gXagNH
勝手にやれ
447 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/08/02(日) 03:11:44.84 ID:SAjuspng
俺はヤダ
448 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 03:14:47.53 ID:uxoNG0vm
暑い日に暖房ガンガンにして飲むビール最高

二本目は冷房ガンガンにして飲むビール最高
449 セキチク(東京都):2009/08/02(日) 03:17:23.14 ID:2NKZWuHW
見栄張るのに疲れたからエコを言い訳にしたいだけだろ
450 チドリソウ(dion軍):2009/08/02(日) 03:18:43.69 ID:OAu/RI8v
健康のためなら何でもするみたいな
451 ホトケノザ(鹿児島県):2009/08/02(日) 03:18:59.07 ID:JO9iC6TN
石油メジャーの仕事が無くなる
452 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 03:19:33.72 ID:5h0N5oeY
絶対嘘だありえん
453 オオジシバリ(鳥取県):2009/08/02(日) 03:20:07.81 ID:uqzcc4G6
じゃあその5割の奴らだけ落としてくれ
俺はこのままを維持する
454 ナニワズ(長屋):2009/08/02(日) 03:21:47.90 ID:frdag7ZA
出来る範囲で始めましょうとか言ってたくせに
455 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/08/02(日) 03:26:19.93 ID:3+GIiAD+
ほ〜、明治初期の摂取カロリーまで試しに戻そう。
それだけで自給率80%近くになる。
456 ヤグルマギク(愛知県):2009/08/02(日) 03:29:40.22 ID:/Y6JwkV7
エアコン23度にしてると今年は寒すぎることがあるが
設定温度上げるの面倒だから寒いままがまんしている
457 プリムラ(愛媛県):2009/08/02(日) 03:30:54.01 ID:/JEO2pRu
ふざけんな
458 ミヤコワスレ(石川県):2009/08/02(日) 03:33:04.77 ID:xd8Lm52K
在日朝鮮人より下の生活なんてしたくありません!悔しいです!
459 タンポポ(アラバマ州):2009/08/02(日) 03:34:40.79 ID:y7uaR0pz
一方、政治家や役人はエアコンがガンガン効いた部屋で
昼寝するのであった
460 タンポポ(福岡県):2009/08/02(日) 03:41:12.41 ID:txBrg5LS
DL違法化がまじで深刻な事態になってきたらADSLに戻す
461 クロッカス(東日本):2009/08/02(日) 03:44:56.58 ID:bFPAvG1q
プラスチックなんて分別しても
税金で補助された工場で砕かれて中国にタダ同然の値段で輸出
一方、国内のゴミ焼却炉じゃゴミ中のプラスチックの比率が下がって
炉の温度が上がらなくなったんで税金で買った重油を
プラスチックの替わりにぶっかけて燃やしてる。
462 オオヤマオダマキ(長野県):2009/08/02(日) 03:45:04.12 ID:kjtKia9/
ペットボトルのラベルイラネ
工場の稼働率落とした方がエコ
463 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/02(日) 03:46:40.36 ID:HZMr1ZtI
エコカー減税始まるまで買わなかったくせに
結局この方が得だとなるまでエコなんかどうでもいいのが本音
464 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/02(日) 03:47:37.59 ID:HZMr1ZtI
民放2,3個停波した方がエコ
465 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 03:48:15.49 ID:Ak1OnpsC
>>459
政治家は知らんが官公庁の温度設定はエコ温度(笑)だぞ。
電算室の温度までエコ温度(笑)にしようとしやがるから困るw
466 イワカガミダマシ(東京都):2009/08/02(日) 04:15:24.44 ID:Q3MFK6MU
エコなんてどうでもいいと思ってる俺が、扇風機しか使ってないのに、
エコとか気にしてる奴に限ってクーラーとかガンガンに付けてるよね。
そのくせ、プリウスとか乗ってエコ気分に浸ってる
467 タマザキサクラソウ(チリ):2009/08/02(日) 04:18:57.51 ID:SNx+txvw
エコよりも、景気が良くなるように金使えよ。景気良くなりゃエコのための行動だって出来るだろ。
エコだのなんだの言う前に自殺せにゃならん世界になるわ。
……ああ、そうか、エコ言う奴が自殺すれば良いだけか。
468 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/08/02(日) 04:24:31.61 ID:MGPsBBhb
アホか
やりたいやつだけでやっとれやボケが
469 クンシラン(USA):2009/08/02(日) 04:26:58.95 ID:FTyri1U4
エコで地球を救う前に、人類が死滅する
470 ナニワズ(東京都):2009/08/02(日) 04:31:39.11 ID:bvi0r6RO
最低限のインフラは確保してくれるんならいい
電気と上下水道とネットは譲れない
471 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/08/02(日) 04:31:48.52 ID:cJvOElez
人間が少ないほうがエコ
それならば金を溜め込んでる老害どもを・・・だな
472 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/08/02(日) 04:38:10.30 ID:MGPsBBhb
>>470
上下水道はともかく電気が微妙
エコのために深夜の一定時間、一般家庭への電力供給を完全に停止する
とか言い出すアホ政治家が近い将来出てくる
必ず出てくる
473 プリムラ・ビオラケア(関西・北陸):2009/08/02(日) 04:39:34.62 ID:+SUyW7LC
どうでもいいけど夏の西日は死ぬ
474 セキショウ(関西地方):2009/08/02(日) 04:39:52.25 ID:wUER1ap4
個人のエコどうこうより企業の大規模な環境破壊を早急に考えろ
二酸化炭素輩出をちょびっと減らしても、その間に山を丸々潰してたら無意味だろ
475 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 04:42:08.22 ID:A+FiiJjQ
んなわけあるかボケ
476 ローダンゼ(東京都):2009/08/02(日) 04:42:28.68 ID:g22OkhoM
>>466
一番面白いのはテレビ局だw

エコいいながら真夏なのにスーツにネクタイで
汗ひとつかいてない司会者とかw
477 マーガレット(コネチカット州):2009/08/02(日) 04:53:09.45 ID:IzSwwS1y
迷惑被るのは俺の孫とかの世代だろ?
じゃあ関係ねぇよwww
エコを実践してるバカ共、俺が環境破壊した分の穴埋めご苦労さん
俺が良けりゃ何でもいいんだよ 俺がルールだ
俺は毎日バカみてぇに有限の資源を食い潰すからよ
憎むんならバカな自分を憎めよなwww
せいぜいがんばるこった

…なんてみんな思ってるんじゃなかったの? 少なくとも俺は思ってるけど
478 ジュウニヒトエ(愛媛県):2009/08/02(日) 04:54:29.60 ID:IK85vurd
>>34
PCも規制すべき
479 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/02(日) 05:00:55.01 ID:xJ0ab3PW
新車買いましょう
大型液晶テレビ買いましょう
エアコン買いましょう
大型冷蔵庫買いましょう
太陽光発電器買いましょう

エコの為に生活水準落としましょう
480 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/08/02(日) 05:03:25.30 ID:jYwwQkLG
エロの為なら生活水準落ちてもいいよ
481 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 05:08:23.33 ID:7bmnEba2
クーラーつけっぱで寝たからノドの調子が悪いわw
482 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 05:08:32.96 ID:KzLnE6vZ
誰に聞いたんだよ。自分はこれ以上落とせないね。
483 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/02(日) 06:02:36.24 ID:1txdK2ov
早くプルサーマル計画を完遂するべき

484 センダイハギ(茨城県):2009/08/02(日) 06:04:48.47 ID:d6DvAPg5
こういうの良いとか言ってる奴に限って
一日中エアコン効いた部屋で暮らしてそう
そんで、28度に設定してエコとか言っちゃう
485 桜(アラバマ州):2009/08/02(日) 06:49:30.62 ID:55juL8zT
取り合えず車禁止と営業時間20時、日曜祝日休みにしてみようぜ
486 スミレ(アラバマ州):2009/08/02(日) 06:54:33.54 ID:SO1gCX24
怪しい調査だなぁ。
今年はエアコンつかってなくて扇風機だし、
いろいろやってるつもりだから、
もうこれ以上は、ちょっと勘弁して欲しいと思う。
487 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:00:22.07 ID:JS1xHx39
だから内閣府の対面調査は模範的な回答しか返ってこないから意味ねえって
488 ヤグルマギク(東京都):2009/08/02(日) 07:00:47.87 ID:19hF6ei/
どの程度負担が増えるのか知ってるんだろうか
489 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:02:00.93 ID:F3CX0dmA BE:629711429-PLT(12223)

いい加減大本営発表やめろ
490 オキザリス(秋田県):2009/08/02(日) 07:18:16.18 ID:JFF0AbuB
さすがに生活水準をおとしても構わないって事は無いだろw
なんでエコ如きに殉じなきゃなんねーんだ
491 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/08/02(日) 07:26:52.46 ID:/SLkLQcp
金のエコの間違いだろ
492 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:28:14.44 ID:/glwKPVc
CO2税を消費税としてとられれとられた税金は、ロシアと中国から排出権を買うことに使われる
なにこのマジキチ
493 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/02(日) 07:31:58.54 ID:WOdmWpNq
んなことより国民に還元しろやヴォケ
494 イモガタバミ(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:33:11.43 ID:gmgTdlXo
パンが無ければケーキを食べればいいじゃないぐらいの考えなんだろ
495 クモマグサ(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:51:27.39 ID:TY7hjMwE
じゃあ何でアフリカとかのゴキブリ並みに繁殖する土人を助けましょうなんて
言ってんの?エコじゃないじゃん
496 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/08/02(日) 07:54:10.50 ID:F9fTIW+L

 いいですか、みなさん

 これが世論誘導です。
497 チリアヤメ(九州):2009/08/02(日) 07:56:05.23 ID:UlzpvfH6
どうせまた面接式の世論調査なんだろ
内閣府調査は嘘ばっか
児ポ法の新情報センター捏造発覚→無期限資格停止処分
でやらかした内閣府は信用されないねえ
498 バラ(大阪府):2009/08/02(日) 07:58:52.32 ID:v6BnfOJA
エコエコ詐欺調査も詐欺
499 西洋オダマキ(中国・四国):2009/08/02(日) 08:02:11.36 ID:DZz6n/w0
炭素税を導入してみんな巨大建造物(エコ仕様)に住んだらいいんじゃね
500 サンシュ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:16:05.76 ID:+DIT2Glm
エコのために生活水準落としてもいいって答えたヤツは自動車使うの禁止な
501 カエノリヌム・オリガニフォリウム(静岡県):2009/08/02(日) 08:21:18.35 ID:NrMyTxck
東京や大阪では自家用車なんて必要ないだろ
502 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/08/02(日) 08:39:05.62 ID:RTr2kQHN
公務員の給料を半額にしてから言えよって・・・ 政府のやらせだろ?これ
503 バーベナ(東京都):2009/08/02(日) 08:50:45.20 ID:B7viTL/q
エコエコって、バカの一つ覚えだな
504 ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/08/02(日) 08:52:30.76 ID:X9gY5Aso
具体的に何がどの程度下がるのを許容するか、までは聞いたのか?
505 フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 08:53:38.01 ID:BO6oaDxS
健康の為なら死んでも良いみたいな奴か
506 ユリノキ(関西・北陸):2009/08/02(日) 08:54:59.19 ID:JSTZf0Bf
エコひいき
507 藤(九州):2009/08/02(日) 08:55:38.76 ID:BbKFp/NN
自動車もエアコンもない我が家が生活水準を落としてエコするためには
扇風機を使わないとか
冷蔵庫を使わないとか
そういうことをすればいいのかな
508 トキワヒメハギミツバアケビ(宮城県):2009/08/02(日) 08:58:30.98 ID:EZZ5SUA+
企業はエコやるのはいいけど、
客に無理を強いるなよ。レジ袋とか
509 オウバイ(東京都):2009/08/02(日) 09:06:23.23 ID:wwG5m8+F
エコは素晴らしいと思う どんどん実践してくれ
俺はエアコンガンガンにかけるしPCもつけっぱだけど
510 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:09:15.13 ID:89vIuu+v
無駄をなくすのはいいけどやりたいことをやれないのはいやだな
511 クンシラン(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:09:44.40 ID:sHuX9TVQ
もはや宗教だな
512 ハナモモ(中国地方):2009/08/02(日) 09:12:51.43 ID:nuOHQQZy
エコの為なら年収が半分になっても良いですか?
Y/N
513 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 09:13:20.40 ID:mMC1mxAo
エコエコ詐欺……
514 ポピー(長屋):2009/08/02(日) 09:14:55.62 ID:7UDgx/Pw
エコのためにオナニー禁止
515 ヘラオオバコ(東海):2009/08/02(日) 09:16:17.60 ID:2i7qEMTr
童貞でガリで電車好きな俺ほどエコな奴もそういまい
516 ワスレナグサ(大分県):2009/08/02(日) 09:16:47.61 ID:7NBPjpYw
貧乏こそ究極のダイエット方
517 タンポポ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:18:18.95 ID:9iYbJNNR
エコなんかどうでもいいわ
地球を食いつぶしてでも豊かな生活をしたいだろ普通
518 ペチュニア(長野県):2009/08/02(日) 09:19:44.90 ID:pwDj2JNM
こういうアホ抜かすのはどうせ主婦とかスイーツどもだろ
519 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:21:22.75 ID:+yqtg4Fs
正確に言えよ
「(他人の)生活水準(は、)落ちてもいい」
520 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:21:38.58 ID:KJeHcsIA
人間が本気でエコになったら資本主義社会終了な件
521 アルストロメリア(愛知県):2009/08/02(日) 09:22:36.81 ID:S2apduVi
>>477
まあ普通そう思うだろうだけど、中国と同じ見解てのがイヤだ
522 ねこやなぎ(千葉県):2009/08/02(日) 09:30:38.29 ID:cPNf6N6z
ノエル・ギャラガーが暴言 「環境問題なんてどうでもいい」
http://www.web-tab.jp/article/6438/

M・マンソン、温暖化で苦しめ!
http://www.barks.jp/news/?id=1000023541
523 サンシュ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:33:12.15 ID:+DIT2Glm
テレビ局がくだらない番組を一日中垂れ流してるのは明らかにエコに反してます
524 シュロ(千葉県):2009/08/02(日) 09:33:27.34 ID:npHu9An4
>>1
まずアメリカ人と中国人がゴミの分別を始めてから
日本人の生活水準を落としていいかどうか考えるべき
525 モッコウバラ(関西地方):2009/08/02(日) 09:55:44.38 ID:tUBbPTFc
いつ、どこで、誰に、どんな調査をしたのか詳細を公表すべき。全く信用出来ない。
526 キンギョソウ(関西地方):2009/08/02(日) 09:57:34.24 ID:m8wDP0GW
レジ袋をケチったところで、
高速道路1000円をいいことにドライブしまくると、
あっという間に、一生分のレジ袋相当の二酸化炭素を排出します。
527 ダリア(長屋):2009/08/02(日) 11:49:05.12 ID:2v6Toife
あほくさ・・・・


情報操作もいいかげんにしろよ!マズゴミ!!
528 チューリップ(広島県):2009/08/02(日) 12:12:53.51 ID:yhJtfvV3
どこかでエコしても、どこかで二酸化炭素の排出を増えるだけで
結局バランスは何も変わらない。
エコをしなければならないのは企業であって個人のエコなんて
なんの足しにもならない。
いくらエコバックを使おうが、ビニール袋の生産数は変わらないから。
529 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/02(日) 12:37:47.86 ID:v2K7Kjvw
不況時にエコとか、マジキチだろ…。

家に引き篭ってるのが一番エコだからな!
530 サンシュ(アラバマ州):2009/08/02(日) 12:56:06.77 ID:+DIT2Glm
仙人みたいな生活してる人以外はエコを語っちゃだめだ
531 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/02(日) 13:56:16.57 ID:z4RGFiiY BE:683562773-2BP(4083)

電通が唱えていた
戦略十訓の逆のことすればエコに
なりますよ
532 タネツケバナ(埼玉県):2009/08/02(日) 14:28:27.17 ID:abBdeNiZ
 
政府の提灯持ち記事

もう騙されないぞ!
 
533 スズナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 14:29:40.97 ID:h307hS6x
ウソを吐けウソを
会社じゃ28度設定だけど、家じゃ25度w
自分が快適ならそれでいいんだよ
534 スズナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 14:33:11.57 ID:h307hS6x
じゃあ政府のお偉いさんも自転車で動けよクズが
お前らがクラウンとか乗って、何でウチらが自転車wとかwwww

絶対エコには協力しません
535 スズナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 15:19:52.63 ID:h307hS6x
>>368
2に決まっている
1を選ぶヤツは偽善者
536 キンケイギク(アラバマ州):2009/08/02(日) 16:17:08.74 ID:B+4YHynU
俺は行政のやってるエコには反対だな。
ほとんど強制じゃねえか。実効もないのに。
537 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 16:22:07.92 ID:98Vl9cES
どれぐらい生活水準が落ちるかによるだろ

今政府がやってる90年比8%の温室効果ガス削減でも、2020年には1人当たり7万6千円の負担になるって話だが
民主党は90年比25%の削減を打ち出してる。
単純に7万6千×3にしても22万8千円、今でさえ「乾いた雑巾を絞るようなもの」とさえ言われてるのに
これ以上一体どうやって削減しろと・・・。
ま、公明も25%削減を言ってる訳ですが

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072601000305.html
538 ヒメマツムシソウ(新潟県):2009/08/02(日) 16:40:57.25 ID:F8QFNcW8
麻生信者の人達はどこに行ったの?
539 ポロニア・ヘテロフィア(岡山県):2009/08/02(日) 16:53:37.71 ID:xVT7FoID
内閣府調査は児ポ以来信頼してません
なんでもありやんけ
540 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/08/02(日) 17:25:50.69 ID:vw8ZfbYY
       __...                        ,.
  _,.. -‐ ''´                       _. ‐''
        _.. ‐'''''''''''''' ‐ 、           ,.ィ'''‐、            お前ら、満足か?
      /:::         `ヽ.       , ‐ ´ .{  ヽ           エコの為に犠牲になって・・・・・・
     /:::::::::            ヽ-‐ァ''´'''''''''''''ヽ  ヽ           俺は、嫌だね
    /:::::::::::         : _._ ヽ´       ヽ  \
   i:::::::::::::::      . . . ..(_   ̄`''ー- ..ェ.二j__ \  \
  .. ィ:::::::::::::::  . : : : : : : : : : :`:ー-. ...__.....::.      ̄`ヽ   ヽ
   |::::::::::::::::   : : :    . : . . . . :l  !:::::::.. ,_          l
   .i:::::::::::::::::. : : : : : . .    : : : :/ _.>:.  / ` ‐、        .l _
    ヽ::::::::::::::::.. :       : : : :/‐''´ l:::::..|     `ヽ、  , '"´
     \:::::::::::::::...        /    ヽ !        >'    ...,
  _...... -`''<_´:::::::::....__... ‐'"         ヽ l       /    ::/:
           ̄`゙゙!´              `ヽ、:::::::.......::/    ::/:::::
             |              `'''ー 、::|   ::/::::::: .:
541 タンポポ(岐阜県):2009/08/02(日) 17:38:12.48 ID:RvMIANsR
カラオケとパチンコとテレビはなくなってもいい
ああ・・・なんとせいかつすいじゅんがおちてしまうことかー
当然だけど、家で使用している電気は手放さないよ
542 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/02(日) 17:39:39.17 ID:jIgoWfsg
*ただし内閣府内の人間に限る
543 ノウルシ(茨城県):2009/08/02(日) 17:42:21.66 ID:2QWhTulD
>6 >9 >18 >22 >31 >57 >59 >60 >73 >85 >90 >100 >109 >119
>127 >128 >152 >157 >219 >245 >260 >264 >279 >290 >292 >300
>315 >317 >318 >343 >352 >353 >359 >360 >361>365 >375 >377
>383 >387 >394 >407 >409 >413 >417 >435 >452 >475 >486 >487
>489 >496 >497 >498>525 >539

内閣府のアンケートは信用できないとのご意見が多いようです。
544 キュウリグサ(高知県)
お断りします