日本政府「F22の代わりに何を主力戦闘機にすればいいんだ・・」
952 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/08/01(土) 23:48:23.37 ID:TOx9Z23s
>>888 初期ロットってーのわだな、実際に運用させて
ダメ出しする為の人柱仕様の物を言うんだよ
ソースはカワサキのバイクだw
953 :
タネツケバナ(神奈川県):2009/08/01(土) 23:48:27.67 ID:8PmDTHCV
Mig25の強硬着陸って古くない?
954 :
水芭蕉(福岡県):2009/08/01(土) 23:48:47.18 ID:bHynT+EU
>>948 あ?中国原潜の領海侵犯のとき、海自の船で追跡して
対潜哨戒機飛ばしまくったろ
海保の予算上げろってのは同意だがな。
古くなったDDやDEをあげればいいのに
955 :
ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/08/01(土) 23:49:19.82 ID:XT7DiTXe
>>954 アメリカの沿岸警備隊とは違うんだから、あまり海軍っぽくしても意味ないんじゃない?
957 :
ボタン(長屋):2009/08/01(土) 23:50:55.16 ID:gaHqoqaV
>>954 海保がでかい船を持っても維持できないだろ
958 :
水芭蕉(福岡県):2009/08/01(土) 23:51:24.90 ID:bHynT+EU
>>956 むむむ、たしかにそうかも。英語名はコーストガードってなってるんだが・・・
でも海保の巡視船は足遅いからな、不審船のときも早さについていけずに海自が介入したし。
船舶規模はともかく足の速い船を買ってあげたい。
>>949 その後。
陸自→奪還・強襲を予想し、臨戦態勢。
んで、実際、怪しい飛行機が発見された、対空砲試射、まだか、まだか、、、
空自のC1訓練でした。
>>953 古いが、自慢の機材が糞の役にも立たなかったてこと。
アパッチは(ry
まぁ、F-35はないわな。
>>958 その反省もあって、高速艇は何隻か配備されてる。
ちいせえ、てんなら、しきしまクラスを作ればよろしい。
961 :
ヘビイチゴ(千葉県):2009/08/02(日) 00:01:38.99 ID:XT7DiTXe
>>959 当時の主力はF−4でレーダーのルックダウン性能が無かった
その後、この事件で文字通り政府と国民に激震が走り、
F−4の機能強化と対空防衛網整備の切欠となった
ベレンコ中尉亡命事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%B8%AD%E5%B0%89%E4%BA%A1%E5%91%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6 「自衛隊の非常態勢
米ソ冷戦はデタントの時代で、緊張は緩和されていたとはいえ、予断を許していたわけではない。
また、ソ連軍(特殊部隊など)が機体を取り返しに来るとの噂が広まり、函館に駐屯する陸上自衛隊北部方面隊第11師団の
第28普通科連隊(函館駐屯地)は作戦準備にかかった。
実際に、函館駐屯地で開催予定だった駐屯地祭りの展示用として用意されていた61式戦車、
35mm2連装高射機関砲 L-90が基地内に搬入され、ソ連軍来襲時には戦車を先頭に完全武装の
自衛隊員200人が函館空港に突入、防衛戦闘を行う準備がされていた。
海上自衛隊は大湊地方隊を主力に3隻を日本海側、2隻を太平洋側に配置して警戒にあたり、
函館基地隊の掃海艇は函館港一帯の警戒、 余市防備隊の魚雷艇は函館空港付近の警備に当たった。
同時に大湊航空隊のヘリコプターは常時津軽海峡上空で警戒飛行にあたり、上空には
F4EJファントム戦闘機が24時間哨戒飛行を実施した
962 :
西洋オキナグサ(福岡県):2009/08/02(日) 00:05:13.06 ID:KooXhTKJ
964 :
カタバミ(福岡県):2009/08/02(日) 00:06:30.53 ID:wRmWFGU3
YF-23の設計図買って来い。
そして海保にA-10を
965 :
ハナズオウ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 00:08:46.44 ID:w9IINZMS
俺だ
俺が…戦闘機だ
966 :
チャボトウジュロ(東京都):2009/08/02(日) 00:10:11.93 ID:JEYQHIMS
旅客機だってエアバス買ってるんだから、タイフーンでいいじゃん。
ロックマンX2を主力戦闘機に
968 :
パンジー(東京都):2009/08/02(日) 00:12:24.53 ID:9xyDDBV8
>>965 まだ実戦で発射してもいないような砲でなんの役に立つのだね?
969 :
チリアヤメ(アラバマ州):2009/08/02(日) 00:13:25.18 ID:LwrtAY1Z
F35を日本に売り付けたいアメリカ様がいるんだよね。
民主政権になったとき日本政府はNOと言えるの?
970 :
ハナビシソウ(静岡県):2009/08/02(日) 00:15:26.50 ID:A2Uy5P79
F-35は開発長引きすぎて予算足りなくなってきてるんだろうね
>>969 売りつけたいんじゃなく、開発費が足りねぇから開発費出させた上に売りつけたいかと。
973 :
西洋オキナグサ(福岡県):2009/08/02(日) 00:16:32.81 ID:KooXhTKJ
>>970 初期調達費は予定価格の倍以上になるらしい
>>962 うん、拿捕って言うか、自爆工作船の前に、「食わせ物」と言わしめた事件があって、
その後すぐに検討されてるはず。(この事件後武装化されるようになったらしいと言う話もあるが)
実質配備は自爆後かしらんけど。
>>961 だから、役に立たない物飛ばしてどーするwてのは言い過ぎだけど、
陸自と空自の連携がなってないからC1を撃つ寸前までいった。
いつの世も軍は中悪いんだね。
>>974 陸自は部隊が独断で行動を始めようとしてたんだっけか
>>975 いや、法務担当(開戦規定とかそう言うのに関わる人?)が動いてる。
まとまらないんで半ば独自に近い面はあるみたいだけど、この辺の経緯は立派な教材なんですと。
>>976 ほう。なかなか面白いな。
確かに良い教材になりそうだ。
978 :
スズメノヤリ(東京都):2009/08/02(日) 00:31:54.61 ID:uPA1gi+s
>>976 でも教材としては使わない(というか触れたくない)というスタンスなんじゃなかったっけ
979 :
ヘビイチゴ(千葉県):2009/08/02(日) 00:32:08.70 ID:JT2j5ky6
>>976 当時は法整備や運用での制限が大きくて、
スペツナズなどの特殊部隊の浸透を警戒して陸自の現場指揮官が
「展示」という強引な理由で対空砲を空港敷地内に置いたり、
秘密裏に実弾を配布したりしたんだよな
980 :
パキスタキス(岐阜県):2009/08/02(日) 00:32:56.23 ID:vYmO2KFV
タイフーンとF-35半分ずつでいいんじゃねーの。
981 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 00:35:30.67 ID:htVvkxoe
無人戦闘機にしろよ
982 :
タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/08/02(日) 00:35:32.74 ID:S8YjLIo2
核ミサイル量産して戦闘機減らしたらいいんじゃね
つか凄い性能の対空ミサイルが沢山あれば戦闘機は要らないんじゃねぇの?
985 :
西洋オキナグサ(福岡県):2009/08/02(日) 00:37:13.99 ID:KooXhTKJ
>>984 むかしスターファイターと言う戦闘機があってだな
986 :
コデマリ(東京都):2009/08/02(日) 00:37:38.74 ID:P4qWIGzg
ムカついたからアメ公のF35だけは買うな
イカを200機程買え アメ公ざまあw
987 :
レンギョウ(千葉県):2009/08/02(日) 00:37:55.33 ID:HXG10v1W
こうなりゃJAS−39グリペンの購入交渉に突入だ
988 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 00:40:32.73 ID:htVvkxoe
昔空中巡洋艦って構想があったよな
旅客機みたいな大型機にフェニックスを大量に搭載してアウトレンジで敵機を攻撃するってやつ
989 :
シロイヌナズナ(神奈川県):2009/08/02(日) 00:41:00.42 ID:qc1E8zv7
>>978 臭い物に蓋をしていても、、ってことで開示されてんじゃ?こういう無知は罪だよ。
>>979 民間てーか、災害派遣の例が典型ですね。どことは言わないけど。
要請がなければ動けないけど、近隣です、訓練です、ってこじつけてやってたんだな。
991 :
スズメノヤリ(東京都):2009/08/02(日) 00:44:09.26 ID:uPA1gi+s
>>990 文庫本その他で解説されてるのは読んだけど、公式に教育とかに使ってんの?
992 :
コデマリ(東京都):2009/08/02(日) 00:46:14.12 ID:P4qWIGzg
1000なら心神完成
993 :
ニリンソウ(静岡県):2009/08/02(日) 00:47:04.41 ID:qsnYXizi
もうアメとチャイナは余程の事がねーと喧嘩しそうにねーからな〜
994 :
ムレスズメ(東京都):2009/08/02(日) 00:48:25.44 ID:qhcU5Fwh
キュリオス1択
>>991 部隊内とか幹部限定とは思うが、関係者に開示された所で外部に開示される物ではないでしょ。
パイロットにミサイルの性能は〜と言った所で俺らが知るよしもなし。
公式=一般公開ではないからね。
996 :
スズメノヤリ(東京都):2009/08/02(日) 01:00:32.17 ID:uPA1gi+s
>>995 いや機体性能とかの話じゃなくてw
当時の陸自の対応等を有事対応の教材として活用してんのかなって話。
2001年に出た文庫本の記述だと教材として活用を望む現場の希望とは裏腹に
組織としてはあまり活用したくない空気があるような描写だったから。
何だ、その後の変化をご存知なんじゃないのか…
998 :
コデマリ(東京都):2009/08/02(日) 01:09:27.67 ID:P4qWIGzg
1000なら欧には1兆くらい金が入って、アメ公には一銭も入らない
ざまあw
999 :
スズメノヤリ(東京都):2009/08/02(日) 01:14:35.23 ID:uPA1gi+s
>>988 バックファイヤー対策って言われてた奴だけど、あれはP-3 AEW&Cを見た
偉い人の単なる思いつきって聞いた記憶が。
空中〜艦って発想は燃えるんだけど実現&実用性はちょっと?
1000 :
オオタチツボスミレ(鹿児島県):2009/08/02(日) 01:16:36.42 ID:egGd7i38
1000ならF35で決定
1001 :
1001: