Google「この問題を解くことができるかな?」 Googleからの挑戦状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハハコグサ(東京都)

米Googleからの挑戦状、ブック検索で答えを探す10日間のゲーム開始


「シカゴ図書館からの窃盗で逮捕され、後に心神喪失で無罪となった悪名高い書籍泥棒は?」、
「Karen Fowlerの"The Jane Austen Book Club?" には、いくつのヨーロッパの都市が出てくる?」


書籍に関するトリビアクイズの答えを、ブック検索から見つけ出すゲームを米Googleが開始した。

Google Booksゲームは 10日にわたって行われる。毎日あるテーマに従った5つの問題が出される。第1日目のテーマは"音楽"で、
第1問目は「"Moonlight is bright, kiss me good night"という歌詞は、F. Scott Fitzgeraldのどの小説に出てくる?」である。
問題にはヒントが添えられており、例えば第1問目の場合は「" "で囲んでGoogle Booksの検索ボックスに入力すると引用は見つけられる」だ。
また問題ごとに関連する書籍や雑誌などがリストされるので、挑戦者はトリビアクイズの答えを探しながら検索力と本の知識を蓄えられる。

音楽をテーマにしたGoogle Booksゲーム第1日目

5つの問題に正解すると、Sony ReaderとGoogle Booksのステッカーが賞品のコンテストにエントリーできる。
コンテストはエントリーの申し込み書に記入するコメントの内容を競うものだ。正確な文法でユニークかつユーモアのあるコメントを残した3人が毎日選ばれ、
それらのエントリーにSony Readerが贈られる。ステッカーは先着順に毎日20,000枚となっている。

5問正解するとSony Readerが賞品のコンテストにエントリー可能。ただし米国居住者のみ

ただし、残念ながらコンテストにエントリーできるのは米国の居住者のみ。またゲームは米国のGoogle Booksに基づいているため、
著作権の関係から地域によってフルテキストを閲覧できない可能性があるという。日本国内からだと制限のある中でのゲーム参加のみになってしまうが、
それでも5つの問題に正解マークを並べる達成感は味わえる。挑戦してみてはいかがだろうか。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/28/009/?rt=na

公式
http://books.google.com/googlebooks/game/play.html
2 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/28(火) 09:42:10.75 ID:8uD92ZiU
アラバマとコネチカット以外には関係ないから
3 ナズナ(東京都):2009/07/28(火) 09:43:01.01 ID:FVmyyafm
ν即探偵団なら楽勝だろ
4 ハハコグサ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 09:43:23.17 ID:pc12JMxc
何むきになってんだよw
5 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/07/28(火) 09:43:58.67 ID:zE46xqqh
日本語の問題出せよ
6 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/07/28(火) 09:44:45.23 ID:khjVjyIn
ググたら負け
7 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/07/28(火) 09:44:51.62 ID:M/7EnOxi
いらね
8 ニョイスミレ(長屋):2009/07/28(火) 09:45:31.53 ID:57yeN7nk
くだらない
9 デージー(茨城県):2009/07/28(火) 09:47:30.07 ID:Gv8G7bE7
著作権侵害ゲーム
10 ノミノフスマ(京都府):2009/07/28(火) 09:47:43.33 ID:0LWD60EO
日本人にはほとんど関係ないじゃんorz
11 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/28(火) 09:48:49.76 ID:+H1fZ89H
クイズ好きじゃないし
12 ハイドランジア(新潟・東北):2009/07/28(火) 09:50:43.20 ID:/EqhCUIw
ググレカス
13 マーガレット(福岡県):2009/07/28(火) 09:51:02.64 ID:W+r3Das8
Googleからの挑戦状 答え 検索
14 モクレン(宮城県):2009/07/28(火) 09:51:14.61 ID:dddb71hb
42
15 桜(千葉県):2009/07/28(火) 09:51:24.61 ID:L9zySLIv
ツイッターもグーグルもミクシィもニコニコも潰れますように
16 ハイドランジア(沖縄県):2009/07/28(火) 09:54:25.31 ID:8Hufk0Y7
ぐぐれ
17 エニシダ(アラバマ州):2009/07/28(火) 09:56:08.93 ID:k28BYcJ8
日本人ならヤフれや
18 タンポポ(宮城県):2009/07/28(火) 09:58:02.64 ID:dXnpTQJC
ぐーぐる先生ともあろうお方がステッカーなどとお戯れを
全世界がエントリーできるようにして賞金10000$を毎日10人にしろ
19 コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 09:59:20.57 ID:vlltvZaR
東大卒の問題など、ハーバード卒のν速民には役不足。
20 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/28(火) 10:00:13.06 ID:abltK5Fd
1.ABBA
2.キン肉マンマリポーサ
3.吉田茂
4.
5.ABBA
21 ヒメオドリコソウ(北海道):2009/07/28(火) 10:00:45.01 ID:PuTMV5xD
霧雨魔理沙だろ
22 ヤマボウシ(北海道):2009/07/28(火) 10:02:48.35 ID:4DVCMt0E
ルパンだよルパン
23 バラ(福岡県):2009/07/28(火) 10:04:20.75 ID:XP8CquQn
著作権侵害をゲームにしたかw
さすが恥知らずのGoogle
24 エピデントルム(長屋):2009/07/28(火) 10:09:22.79 ID:ojLxt0CY
たけしの挑戦状
25 スズメノヤリ(東京都):2009/07/28(火) 10:22:10.30 ID:KlwzQJXo
問1:CSルイスの『ナルニア国物語 ライオンと魔女』の最初のページに出てくるのは、ペーター、スーザン、エドワード、あと誰やねん?
答え:ルーシー

問2:『オズの魔法使い』でドロシーが樹の精からもらったもんは?
答え:弁当箱

問3:『お猿のジョージ』がハロウィンパーティに着ていったコスプレは?
答え:ロデオ・カウボーイ

問4:長靴下のピッピっていくつよ?
答え:9歳

問5:「have no more sense than a baby」って言った超有名なキャラって何よ?
答え:ハンプティ・ダンプティ

クソすぎるんだボケ
グリとグラはどうしたアメ公
26 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/28(火) 10:29:30.69 ID:0C8+jtsg
>>25
問題がわるいな
ルーは中心人物すぎる
スーを答えにして問題出すべき
27 スズメノヤリ(東京都):2009/07/28(火) 10:32:46.44 ID:KlwzQJXo
>>19
Lucy
lunch-box
rodeo cowboy
nine years old
Humpty Dumpty

これ入力して、商品もらったらニュー速に載せろ
28 タンポポ(大阪府):2009/07/28(火) 10:40:38.83 ID:C6D+fLFL
R.O.Dスレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ベサメムーチョ新作たのむ
29 シザンサス(広島県):2009/07/28(火) 10:41:51.62 ID:c/j0cLQe
何か、お前らが全力だせば簡単に出来そうだな
雑談系に、このスレでも貼り付けてみるかな
30 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/07/28(火) 10:42:48.93 ID:+yBOgKPe
Google 挑戦状 解答
31 サイネリア(東京都):2009/07/28(火) 10:45:28.26 ID:AHjHksDZ
>>30
これだな
32 セントランサス(愛知県):2009/07/28(火) 10:45:52.78 ID:PJNAwpVm
犯人はヤス
33 キキョウソウ(滋賀県):2009/07/28(火) 10:49:23.83 ID:DSw50E8x
>>30
もうこのスレいらないな
34 シラン(dion軍):2009/07/28(火) 10:54:37.37 ID:HJGzgaGu
おまいらの出番か
35 パンジー(東京都):2009/07/28(火) 10:56:48.58 ID:wKneWGM0
簡単すぎて答える気にもならない
36 クンシラン(東京都)
>>30
これで解決だわ