林経済財政大臣「よく調べたら小泉のせいでメチャクチャ格差が広がってたわ。それだけは認めてやる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
227 ペチュニア(千葉県):2009/07/25(土) 16:55:22.70 ID:51AqYAzg
民主政権になるにしても、まじでワシらがかしこうならな、また騙されるだけやで!
228 オダマキ(長崎県):2009/07/25(土) 17:03:59.15 ID:tABt53cd
格差は再生産されない。彼らは子供も持てなくなる(キリッ by自民議員
てコピペあったじゃん
ほんとに言ったかは分かんないけど、こんな考えの自民議員が
次の選挙で消えるかと思うと少しだけ胸がスットするw

229 ショウジョウバカマ(三重県):2009/07/25(土) 17:07:04.31 ID:TY5WOedY
>>228
残念だが世耕は参議院議員なんだ
230 斑入りカキドオシ(香川県):2009/07/25(土) 17:08:10.39 ID:aKyqzuh8
そうなんだ
231 オダマキ(長崎県):2009/07/25(土) 17:09:23.66 ID:tABt53cd
>>229
そかw
232 チューリップ(神奈川県):2009/07/25(土) 17:22:18.09 ID:xjreuW3N
同一労働同一賃金

たとえばテレビ制作の現場だと、テレビ局員であれ、制作会社の社員であれ、
同じADという立場であれば、基本給は同じでなくてはならない。
しかし、これをやると、既得権益を持つ局員様の給料が下がってしまう。

搾取で高給取ってる奴の抵抗は激しいぜ。
233 オオイヌノフグリ(三重県):2009/07/25(土) 17:35:51.63 ID:ohZEh3wQ
>>232
竹中に中川とか、唱えてる奴の顔ぶれ見たらまた騙そうとしてるってすぐわかるだろw
234 イカリソウ(埼玉県):2009/07/25(土) 17:37:05.14 ID:sYli6f6G
>>232

これから日本にも導入して欲しい経済の概念は

・同一労働同一賃金
・富の再分配

だな
235 シロウマアサツキ(dion軍):2009/07/25(土) 17:39:25.17 ID:yGr/XtgH
ADがやってる労働と、ディレクターがやってる労働じゃ、やっぱ違うんじゃね?
236 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/07/25(土) 17:42:36.48 ID:x4YVbJpn
痛みに耐えて死ね日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237 チューリップ(神奈川県):2009/07/25(土) 17:47:17.67 ID:xjreuW3N
>>235
だからそれが職務給というものだ。

AD 1500
チーフAD 1800
PD 2000
DR 2500

みたいに賃金水準が決まっていて、
それが企業横断的に統一されているわけ。
238 ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/25(土) 17:49:39.82 ID:xQwBWnTQ
日本の経済大国としての地位を維持するために、貧乏人は奴隷にするって小泉の時決めたじゃん
当然の結果
239 トキワヒメハギミツバアケビ(宮城県):2009/07/25(土) 17:50:57.56 ID:/riB6VgF
同一労働同一賃金

自宅警備はいくらですか
240 スミレ(埼玉県):2009/07/25(土) 17:51:47.27 ID:/ToNqFZS
自民が負けそうなのに小泉完全にバックレかましてるからな
やっぱ自分でも分かってるんだろ
241 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/07/25(土) 17:54:38.82 ID:xnTANZkL
小泉改革はバブル崩壊の後始末をするためには必要だったんだよ
サブプライム問題さえなければ格差を多少は是正していけたんだけどな
242 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/07/25(土) 17:56:30.68 ID:EYPh6X4N
おっせーよ
243 フジスミレ(千葉県):2009/07/25(土) 17:57:21.91 ID:OPME7k70
>>238
ただ、麻生は市場原理主義を見直すとか言ってたけどね。
もう遅いわな。
244 チューリップ(神奈川県):2009/07/25(土) 17:58:54.47 ID:xjreuW3N
経営者側だって本音を言えば、
ただ暇そうにしている高給取りの中高年を切って、
給料安くても一生懸命頑張ってくれる非正規の子を引き上げてあげたいんだよ。
でも、今の法解釈ではそれができないんだよ。


整理解雇四要件とは。。。

http://www17.ocn.ne.jp/~sr-rodo/newpage3.html

>2.解雇回避の努力を行ったか
> 整理解雇を実施する前に、これを回避するために必要な努力を行っていることが求められています。
>残業削減、配 転・出向、新規採用中止、★パート等非正規社員の削減★
245 ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 18:01:29.32 ID:QcZTvqwn
>>239
セコムホームセキュリティと同じでいいんじゃない?
246 ヒメスミレ(神奈川県):2009/07/25(土) 18:05:47.46 ID:9WUjjvXp
反民主党勢力が結集!


297 名前:本日名古屋栄でビラ配り_自動保守 ◆KAWORUVHOM [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 00:14:07 ID:FAoP8zpT ?DIA(105685)
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>民主党政策に反対ビラ街頭配布 in 名古屋<<

開催日 : 7月25日(本日です)

時間 : 13:00-17:00(ビラがなくなったら終了)

集合場所 : 栄の三越栄本店北西側の小さな広場(当日はスーツで政治はギャンブルじゃないのビラを持っています。)

396 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 14:41:25 ID:1GZZQToa
今、名古屋は何人くらいでやってます?

397 名前:自動保守[] 投稿日:2009/07/25(土) 14:43:25 ID:yyZ4Yh/8
現在3名です。雨が降ってきたので喫茶店に避難しています。

398 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/07/25(土) 15:10:25 ID:7JNBnOkw
3名もよく集まったね。でも、雨程度で喫茶店避難かwww。



したのか?w
247 オウバイ(神奈川県):2009/07/25(土) 18:07:21.34 ID:uoma0Mlw
市場原理主義を押した小泉のおかげで株価上がるし就職もよくなったけど
堀江逮捕してから世界から日本の市場の信用がなくなって不景気になったんだよなあ。
サブプラの中でも特に日本が不景気なのは堀江逮捕の影響がでかい。
248 ダリア(アラバマ州):2009/07/25(土) 18:21:46.22 ID:A8WBNmI3
>>247
あれはでかいね、ただ今回のバブル崩壊の痛みが少ないことも事実
最悪の中でせめて希望を持つとしたらそれくらい
249 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/07/25(土) 18:32:34.61 ID:rRexJL01
ゆとり小泉信者のあつまれー(^^
250 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/25(土) 20:27:59.03 ID:0KjNAYuQ
>248

相対的に、という意味ですよね?
もうこんな表現しか出来んのか。
251 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/07/25(土) 20:28:14.06 ID:YTdoqY3g
【労働環境】人材派遣業:解雇なのに「退職届」、名古屋の「マルゼンロジスティックス」…「長浜キヤノン」との請負契約終了に伴い [09/05/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241215851/

キヤノン工場の誘致に補助金を出したのは違法、市民団体が知事を訴える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205927948/
【社会】キヤノン工事めぐる疑惑、脱税容疑で「浪速コンサルタント」社長ら5人逮捕 「大光」社長にも逮捕状
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234188455/
【社会】 御手洗冨士夫キヤノン会長が記者会見・・・コンサル会社社長逮捕について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234278459/
【キヤノン疑惑】御手洗会長、大賀容疑者の会社から邸宅(鶴見区SSGY)購入 本社内装も同社担う 果てはゴルフの予約送迎まで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234327428/
【国策】東京地検、大分の鹿島・キヤノン巨額裏金・脱税事件で御手洗の親族ら11人を無罪放免【陰謀】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240302290/
【裁判】キヤノン工場建設めぐる脱税事件初公判…コンサル会社社長ら、起訴事実認める−東京地裁[09/07/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248020929/

“派遣切りのキヤノンなど、福岡県の雇用補助金122億円受け取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231470093/
【赤旗】 キヤノン、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」目的の補助金57億受けながら 〜大量解雇とは 怒る地元…大分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231466908/
252 藤(千葉県):2009/07/25(土) 20:31:48.40 ID:5TDZxw5Y
お前らって国民はマスゴミに洗脳されてる愚民とか言ってるけど
自分らだってネットの情報に洗脳されて踊らされてる愚民じゃん
253 オニノゲシ(アラバマ州):2009/07/25(土) 20:32:38.92 ID:seavjcdu
同ーじアホなら踊らにゃ そーん そーん ♪

ってな^^
254 サンダーソニア(福井県):2009/07/25(土) 23:02:20.31 ID:3iBh5eyY
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
255 シュロ(東京都):2009/07/26(日) 00:39:43.12 ID:yXgNgUfp
283 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/13(火) 01:14:30 ID:5Su61GWI0
でも小泉こそ真の国士だよな。
こうして自分が去った後も改革を進めるために次代の政治家を育てるとは。
小泉は人生の最大目標は達成したしな・・・。
それに「古い日本」は強大だ。
何世代かの闘争になるかもしれない。
もう小泉は残りの任期、国民の生活なんか気にせずこの国をいい意味で破壊して欲しい。
2ちゃんねらはそんな小泉を心から応援している。
256 シュロ(東京都):2009/07/26(日) 00:41:46.06 ID:yXgNgUfp
325 :名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 09:31:26 ID:KM5U2Yzf0
小泉の功績として
お前らみたいな底辺層が
落ちるところまで落ちるシステムが出来つつある。
それでいいんだなw?

334 :名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 09:37:21 ID:7Mb3VshG0
>>325
日本のためなら、オレはそれでもいいと思う。
自分自身も底辺層だが、未来のために自民に入れた。

自民というか小泉に賭けた。
257 ライラック(福井県):2009/07/26(日) 00:48:15.03 ID:vbAt8Mc2
小泉自民党のデタラメを警告した連中は沢山いたのに
ネトウヨのガセコピペを真に受けて、矛先を野党に向けて罵った結果が今の日本。
まだネトウヨの書き込みを信じるパーもいるけどなw
258 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/26(日) 00:49:58.04 ID:i36PCC0L
グズやのろまが不幸になる分には問題ないよ
259 トウゴクミツバツツジ(西日本):2009/07/26(日) 00:55:11.55 ID:drFJ8qgQ
アメリカの犬の一言だったな
260 ユキノシタ(茨城県):2009/07/26(日) 01:05:03.36 ID:Lngz0F8N
>>256
この334みたいな考えをもてることは本当にすばらしいと思う。尊敬する
最近の文句いうだけの底辺ニュー即民(工作員?)は見習えよ
261 オニタビラコ(長崎県):2009/07/26(日) 01:14:16.61 ID:FThLyYs9
>>260
尊敬する(笑)
ネトウヨはうせろ。
小泉はどう考えても詐欺師。
ミンス最高!!!なんてくちが避けてもいえないが
小泉よりまし
262 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/07/26(日) 01:22:02.72 ID:RJ1ZAw4G
小泉以前から格差は拡大してるし、世界的にもそういう傾向だから、
最近格差が拡大してるとか小泉が悪いなんていうのは間違い。

と主張してる人に限って同じ口で

最近の格差の拡大は労働組合のせい!などと言い出す謎。
263 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:23:18.47 ID:TxvU8l/I
イザナギ景気を超える戦後最大の好景気じゃなかったの?
264 タツタナデシコ(東京都):2009/07/26(日) 01:24:13.31 ID:1lYszWpC
本当に異常だった
265 マーガレット(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:28:15.12 ID:sd2TKGd/
>>255-256
+民は格が違った
266 ペチュニア(鹿児島県):2009/07/26(日) 01:51:21.55 ID:beR2762J
こないだまで小泉のおかげで縮まったっていう意見が多かった気がするけど・・・
267 タネツケバナ(dion軍):2009/07/26(日) 02:20:54.74 ID:K0SY/CTP
時給800円年収150万だが
これは俺自身が招いた結果であるので仕方ない
社会のせいではない
俺は自分の趣味と時間を選択しただけだ
268 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/07/26(日) 02:23:28.74 ID:yY1zHMxU
>>267
民主党政権になればあなたの年収は187.5万にw
269 イワカガミダマシ(東京都):2009/07/26(日) 03:02:24.79 ID:fZ2o1xTP
今自民は本気で形勢逆転を狙って強力にマスコミを動かしています
多くのマスコミは心情的にはミンス支持なわけですが、この不況のなかスポンサーを人質にされたら言うことを聞かねば自分自身がやばくなります
という訳で客観報道という名のネガティブキャンペーンをテレ朝、TBSをふくめ全局流すようになりました(新聞はそれほどではありませんが)
その結果もうすでにマスコミに流されやすい多くの国民はかなり自民支持に戻って来ております
某調査機関の予測によりますと自民の減は最大でも10議席の前半でとどまり、公明は3増、一方ミンスは最大でも17増がやっとということです
選挙後につきましてはチャンスを生かしきれないジレンマからミンスの分裂が予想されています
自民も若干ですが世代交代がすすみ現状よりはマシになりそうです(ウヨさんにはお気の毒ですが)
政治的には少しずつよくなってきますが経済的にはゆるやかな下降となります(ただ下層の方はかなりキツイ状況になるかもしれません)
最近よく思うのですが日本をよくするにはよい政治家よりもよい経営者とよい資本家の育成じゃないかと

先週あたりから軽い厨二病にかかっています。みなさんもお気をつけてくだい

                                                                                    かしこ




270 桜(アラバマ州):2009/07/26(日) 04:07:47.78 ID:dVYYN2n3
自民オワタ
271 ワスレナグサ(埼玉県):2009/07/26(日) 05:23:45.27 ID:rCQswQMy
年代別個人金融資産
〜20代 0.3% (4.2兆円)
〜30代 5.4% (75.6兆円)
〜40代 12.1% (169.4兆円)
〜50代 22.4% (313.6兆円)
〜60代 32.8% (459.2兆円)
〜70代 27.1% (379.4兆円)

これで給付金が2万やバスなどの交通機関が安いとか待遇がいい老人がうらやましい。
272 ノボロギク(関東):2009/07/26(日) 05:25:39.32 ID:epPtECxR
マァ、これからミンスにも騙される訳だから、あまり気にすんな。
273 ヒヤシンス(長屋):2009/07/26(日) 05:35:45.66 ID:pAH7olA/
しかし!竹中元経済財政担当大臣はいうだろう。
格差は元からあった。
格差は拡大していない。むしろ縮小している。
失われた10年を作って適切な処置もせず放置してきた小泉首相以前の政権の方々に責任がある。
外需依存のおかげで今まで景気を維持できた。外需に頼っていなければもっと日本経済は深刻な状況を迎えていた。
274 ネメシア(コネチカット州):2009/07/26(日) 05:37:31.57 ID:a+Fi2td3
俺はず〜っと郵政選挙の時に、ネットで小鼠マンセーしてた馬鹿に説明してやってたが、ファビョッてばっかだったな

ちなみに今回は、ミンスは正社員向けだから派遣はさらに追い詰められるだけ、外人参政権は日本の共同体を崩壊させるって指摘してやってもファビョッてばっかだな()笑

275 西洋オダマキ(岡山県):2009/07/26(日) 05:39:00.03 ID:yqK2uEwF
>>274
このままカルト連立で行けと?
276 パキスタキス(アラバマ州)
>>273
白書の失業者を考慮したジニ係数を見ると縮まってる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/pdf/09p03022.pdf