DQ9景気に沸く中、小売りが吐露するSCEとの関係「PSNカードの利益はゼロ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クチベニシラン(東京都)

That's according to a Japanese retailer.
In an interview with Japanese mag Game Lab, the manager of Tokyo retail shop Games Maya dishes about how downloadable content is faring in brick-and-mortar stores.

For pre-paid PlayStation Network Cards, the manager says, "We don't see a single profit.
" The reason? The PSN uses an actual monetary unit, so according to this retailer, "That card becomes a voucher.
" Thus, the store sells the PSN Cards at the marked retail price point.

Conversely, since both Microsoft and Nintendo do not use monetary values, these pre-paid cards do not count as vouchers.
In turn, the store is able to buy and sell them at different price points.

http://kotaku.com/5321003/retailer-profits-for-psn-cards-are-zero


PSスポットは小売の回線を間借り
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_ma-ya_01.jpg

PSNカードは小売利益ゼロ
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_ma-ya_02.jpg

Wiiポイント、MSポイントは利益あり
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_ma-ya_03.jpg

http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1234.html
2 ポロニア・ヘテロフィア(兵庫県):2009/07/24(金) 05:03:52.99 ID:8vt8YMqU
つまりソニーは神ってわけか
3 ノミノフスマ(catv?):2009/07/24(金) 05:04:27.41 ID:UdsdII3w BE:1037165388-2BP(1001)

ソニーは本当にクズだな。人の心から湧いたウジ虫だ。
4 ハマナス(関東・甲信越):2009/07/24(金) 05:05:57.41 ID:ci9Peg55
小売はどうでもいい
5 スノーフレーク(茨城県):2009/07/24(金) 05:06:43.11 ID:K2qoVCtR
●     りっあるなぁ〜ンまっほぉんにぃ〜ん
┠〜〜〜┐んかっかぁったぁんみったいにぃ〜ん
┃  ●  ∫ こんのぉむねぇにぃンやっきつぅぅういたぁぁ〜ン
┠〜〜〜┘  まっぶしいぃ〜えンがおぉぉ〜ん 
┃         だっけぇどあぁ〜うた〜ンびにぃ〜
┃          ッンツンちゅめたくしちゃぁ〜うのぉ〜ン
┃           なぜんだれぇ〜よ〜りぃ〜きんになるんのんに〜
┃            いじわるをぉしちゃうンだろぉぉぉ〜〜〜〜〜ン…
┃             (トゥ〜ン トゥ〜ン トゥ〜ン トゥ〜ン♪)
┃              ホントンノキぃぃモつぃぃぃん
┃               せっつなぁさのんかけらんがぁぁぁ〜〜〜ン
┃                こんの〜こっころの〜いっちばぁんおくぅん
┃                 きみをよんでぇいぃ〜るよぉ〜
┃                  ゼロから〜ンはっじぃ〜まるぅんひをぉぉぉ〜〜〜〜〜〜…ン
6 キュウリグサ(埼玉県):2009/07/24(金) 05:07:40.72 ID:WLa/HdCK
その分お客様の負担を減らしてるんだからGK共は感謝しろよ
7 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/24(金) 05:08:01.23 ID:V5ZuslDP
わざわざ騒ぐようなことじゃない
8 ニガナ(長屋):2009/07/24(金) 05:08:15.68 ID:iYpu10on
>>5
いい加減飽きないの?
9 イヌノフグリ(岡山県):2009/07/24(金) 05:09:44.75 ID:2xobNQwB
小売wwさっさと再就職先探しとけよw
10 シャクヤク(茨城県):2009/07/24(金) 05:12:01.55 ID:T8W3R1hp
>>5
おおゼロ魔スレだったか
11 ニリンソウ(東京都):2009/07/24(金) 05:12:53.15 ID:YCB/+TM7
オアシス発見!
12 バイカカラマツ(岩手県):2009/07/24(金) 05:13:10.35 ID:rC2wnzdP
あのカードってそこまで売り上げ左右するほど利益率あるんか。
それより大量に仕入れたのに速攻ワゴン化するwiiソフトや
それほど仕入れないのにワゴン化するXBOXソフトの方が問題だと思うけどどうなんだろ
まあニュー速にいる連中は任天堂の神圧力!とか言って崇めるんだろうけど
13 ヤグルマギク(福岡県):2009/07/24(金) 05:14:01.76 ID:+vIvpaIS
PSNカードってなに?
14 ホトケノザ(山口県):2009/07/24(金) 05:14:13.97 ID:3v6/G4t+
ルイズううううううううううううううううううううううううう
15 オオジシバリ(福岡県):2009/07/24(金) 05:14:48.56 ID:AWz0WJ64
GK必死に言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 オキナワチドリ(関西):2009/07/24(金) 05:15:03.77 ID:M+uOVzcT
小売りに金回すと消費者の負担が増えるんじゃないか
17 セントランサス(コネチカット州):2009/07/24(金) 05:15:06.43 ID:QG7hCMOW
回線も自前で用意しないと駄目らしいね こんなんでGO売るとかいよいよ焦土作戦の始まりか
18 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 05:16:04.01 ID:kKDRT622
リン硫黄窒素
19 ラフレシア(catv?):2009/07/24(金) 05:16:40.38 ID:khbg5dxE
PSNカードの話なのに
何故かwiiとXBOXが出てくる
20 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 05:17:18.77 ID:YXI/RpI8
無性にRPGがやりたいのにDQ9がクソで泣いた
21 ユキヤナギ(東京都):2009/07/24(金) 05:17:37.68 ID:5aF95yhb
1000円のPSNカード売れよ!
ってクレカだからどうでもいいんだけど、
ガキへのプレゼント用に3000円と5000円しかないのはダメ
22 クレマチス(広島県):2009/07/24(金) 05:18:21.08 ID:wZxK5uga
バカだなぁ
PSNカードを買いに来た客が、ついでに他の商品を買うってことで集客率がアップすんだよ
23 カンパニュラ・トメントサ(catv?):2009/07/24(金) 05:18:29.48 ID:FMIeZIZ3
MSポイントみたいに即チャージの出来るedyやクレカ使うと
Amazonでカード買うより割高みたいになると非常に迷惑なんで
むしろ小売りにはこのまま死んでいただきたい所存
24 モリシマアカシア(大阪府):2009/07/24(金) 05:20:00.35 ID:r0l2xge2
ここまでゲハでやれなし
25 アマナ(チリ):2009/07/24(金) 05:20:55.64 ID:pi1H9AfO
任天堂とソニーの格の違いが出たな
26 シナノコザクラ(新潟県):2009/07/24(金) 05:21:27.71 ID:59CUFijD
>>19
PSNカードに対してその2機種のカードは店に利益あるんだから比べられて当然でしょ?
27 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/24(金) 05:21:29.40 ID:D/5Dq+j1
客得なんだからいいじゃん
小売りを擁護してまでソニーを叩こうって連中は頭がおかしい
28 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/24(金) 05:21:31.26 ID:lMBANSyC
コンビニでチケット買うだろJK
29 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 05:21:37.01 ID:l8GORe1O
>>24
ここがゲハだ
30 水芭蕉(神奈川県):2009/07/24(金) 05:22:10.12 ID:zGdpXfq4
エディ使ってるから
買う意味がない
31 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/24(金) 05:22:58.36 ID:ZoSYgFQ9
>>1
これほんとか?本当なら小売りが自爆しただけだろ
最近こういうニュースが多いけど、MSが金で作ってるんじゃないだろうな
32 ガーベラ(千葉県):2009/07/24(金) 05:26:30.75 ID:gA8Zc6Do
妊娠がSFCを800円で買ってるとき
GKはPS1を600円で買っていた
33 ハナビシソウ(dion軍):2009/07/24(金) 05:32:31.05 ID:7w+iZ93d
また>>1-9が赤くなるぞ
34 タチツボスミレ(関西地方):2009/07/24(金) 05:40:46.87 ID:nhXuoc8m
ゲイツポイントは利益あるのか
35 雪割草(dion軍):2009/07/24(金) 05:41:37.92 ID:HjQszxy0
クレカ登録してるからPSNカードなんていらんな
コンビニでも買えるし、無くせばいいんじゃね
36 ノゲシ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 05:42:20.46 ID:B5TgTboN
PSスポットがADSLって本当かなぁ。秋からPSPソフトのDL販売やるってのに
37 ハナビシソウ(関西地方):2009/07/24(金) 05:44:02.38 ID:ajpxRKwY
>>27
ゲーム屋減ったらどうやって客引っ張ってくるんだ。業界全体が縮小するだろ。
ミニ四駆ブームもソニーが潰したし似たようなマネをしてるようにしか思えん。
38 スイセン(東京都):2009/07/24(金) 05:44:29.57 ID:NE/Gt3aK
オアシス発見!
39 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/24(金) 05:47:09.71 ID:ngC8VpGw
>>27
お前って物事をある一方向からしか捉えられないアホ女と同じだな
40 ノミノフスマ(catv?):2009/07/24(金) 05:48:01.32 ID:muQp8I1e
>>37
なんでゲーム屋が減るんだ
利益でないなら扱わなければいいんじゃないの?
そうすれば縮小するのはPS3界隈だけになるし
41 キンギョソウ(大阪府):2009/07/24(金) 05:48:45.26 ID:eiulQsGO
ゲイツポイントなんかはほとんどヨドバシかアマゾン、たまにコンビニだから
小売店に利益はあっても売り上げはないな
42 ハルジオン(dion軍):2009/07/24(金) 05:49:55.68 ID:pY/s1CXL
>>36
それは店によるんじゃないの
店舗が光り入れてれば光だろうし、ADSLだったらADSLだろうし
ただ、1のソースだと利益の出ないPSスポットの為に自腹で光を入れる店舗があるかは知らん
43 ヤブツバキ(東海):2009/07/24(金) 05:51:32.18 ID:4EiSKQIw
>>40
ヒント 圧力鍋
44 バーベナ(関東地方):2009/07/24(金) 05:51:51.27 ID:lKiZQeVt
ゲハどもが湧いてきた
45 オオイヌノフグリ(東京都):2009/07/24(金) 05:51:55.59 ID:EziAcCpt
>>36
本当だから困ってるんだろ。店に金落とさない奴が遅い回線のせいで長時間居座るんだから。

PSP向けのサービスを打ち切ったマクドナルドみたいになるのは必然だな。
46 クチベニシラン(関東地方):2009/07/24(金) 05:53:17.42 ID:VNZp2mdB
>>37
初耳なんだけどミニ四駆にソニーがどう絡んで潰れたの?
全然ソニーってミニ四駆関連のもの出してなくね?
47 ウシハコベ(長屋):2009/07/24(金) 05:55:17.80 ID:JfANYG8M
自分さえ儲かれば他はどうでもいいんです
48 オウレン(東京都):2009/07/24(金) 05:56:51.03 ID:apBc2ldC
利益が乗っかってるならそれを負担するのは消費者じゃん
消費者としちゃあ安いほうがいいに決まってる
49 バーベナ(東海):2009/07/24(金) 05:57:02.10 ID:L1Jt6Kvq
オアシス
50 ヤエヤマブキ(catv?):2009/07/24(金) 05:59:50.30 ID:F3pMnyVW
小売の利益がでないってことは中間搾取がないってことだろ
客としてはそっちの方がいいんじゃね
51 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 06:00:38.07 ID:3r5fdfXC
>>48
アマゾンだって小売だろ
それも否定するのかよ
52 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 06:03:24.30 ID:3r5fdfXC
>>45
毎回ダウンロードだったのかな?
店にキャッシュ系プロキシ鯖のような機材(PC)を置いておけば1度でもダウンロードされた
ソフトならローカルからコピーできるので問題ないはずなんだが
53 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/24(金) 06:05:59.01 ID:tqACEW3a
クレカ支払い使ってる身としては、店売りでも同じ値段だから
安心してクレカ使えるってのはあるな
54 オダマキ(東京都):2009/07/24(金) 06:06:50.05 ID:W6OeSacU
>>52
不正に使ってくれと言わんばかりのモノだな
55 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 06:08:44.35 ID:3r5fdfXC
>>54
そりゃ認証などの手続きは回線経由で済ませたあとネットワーク経由でコピーするか
ローカルからコピーするかだし、ローカルは暗号化しておけばいい
56 水芭蕉(神奈川県):2009/07/24(金) 06:09:31.12 ID:zGdpXfq4
利益出ないなら扱わなければいいと思うんだが
置いてるところもそれなりにあるから
何か別の取引があるんだろうか
57 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 06:10:37.19 ID:3r5fdfXC
>>56
客商売でないとはいえないだろ
商機を逃す
58 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 06:15:21.32 ID:mY0J5fvo
だってDL販売して小売りを潰そうとしているSONYだし
59 ラナンキュラス(滋賀県):2009/07/24(金) 06:17:53.46 ID:RpRGPBq8
GK「小売は死ね!!!!!!」
GK「回線を間借??貢献させてやってるんだろうがカス!!!」
GK「PSNカードは小売利益ゼロ??供給止められたいのか?クズが!!」
60 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/24(金) 06:20:34.29 ID:80NR+TjV
ソニーが潰れれば後釜としてMSが牛耳るってだけの話だろ?

それがおいしいから工作にチョー必死になってるわけで
61 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/24(金) 06:22:26.70 ID:6AobnIZD
もう小売はいらない
62 フクジュソウ(新潟・東北):2009/07/24(金) 06:26:55.42 ID:mrCLk70T
PS3にDLゲームが少ないのもPSNカード取扱店少ないのが関係してんのか?
63 福寿草(コネチカット州):2009/07/24(金) 06:27:44.13 ID:bOtEMGgX
>>46
有名なコピペ(中身は当然捏造)
64 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/07/24(金) 06:27:58.80 ID:+yqX4BP3
小売が潰れる=ライバル企業(任天堂)の商材を扱う店が少なくなる。
なんだから、既にDL配信に軸を移しているソニーにとっては最も好ましいこと。
65 ハチジョウキブシ(埼玉県):2009/07/24(金) 06:35:07.23 ID:PhXeWmkN
31 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州) sage New! 2009/07/24(金) 05:22:58.36 ID:ZoSYgFQ9 1回目
>>1
これほんとか?本当なら小売りが自爆しただけだろ
最近こういうニュースが多いけど、MSが金で作ってるんじゃないだろうな


31にしてようやくGK(爆)登場とは
主戦場なのに怠けてるな
66 オステオスペルマム(宮城県):2009/07/24(金) 06:36:38.89 ID:6fuQ3TXn
>>62
ソニーは体験版とかのデータを置く時に1ダウンロードごとにメーカーから手間料を巻き上げてるらしい
噂ではあるけど、実際に体験版DLが限定であったり、マブカプ2みたいにPS3は一週間遅れだから本当なのかもなぁ
67 ギシギシ:2009/07/24(金) 06:37:11.31 ID:rRVTW4uO
売れてないはずのXBOXのマイクロソフトポイントより扱ってる店が少ないからな
68 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/24(金) 06:40:55.34 ID:+m2a/1V7
コンビニで買えれば問題ない
69 ギシギシ:2009/07/24(金) 06:41:34.15 ID:rRVTW4uO
Amazonでも密かに取り扱い中止になったしな
おかげでAmazonマケプレでは定価以上のボッタクリ価格
70 プリムラ・ダリアリカ(熊本県):2009/07/24(金) 06:43:10.95 ID:u6N52jmE
PSNカードもWiiポイントカードも利益は5%だよ
マーヤのとこは任天堂から安く入れてるのかはしらないけど
71 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 06:47:45.76 ID:3r5fdfXC
>>70
利益率は同じでも片方は売れにくい、しかも回線は自前回線に相乗りじゃあ・・・というところじゃないの?
片方は売れていくし、回線は引いてくれるしでww
72 フジスミレ(北陸地方):2009/07/24(金) 06:50:11.23 ID:By593eer
よくわからんがWiiなんかは1000円分を1000円では買えないって事?
73 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 06:51:58.60 ID:f8VHv5QJ
>>46
ずいぶん前に流行った捏造
74 シャクヤク(茨城県):2009/07/24(金) 06:53:55.08 ID:T8W3R1hp
シエスタ>ブリジッタ≫アニエス≧シェフィールド≫キュルケ≧ジェシカ
>ルイズ≧フーケ≒エレオノール>アンリエッタ≧ジャネット≒サーシャ
>カトレア≧モンモン≫タバサ≒イザベラ≫テファ>ジョゼット>ケティ
>ベアトリス
75 フリージア(九州):2009/07/24(金) 06:55:02.64 ID:xicaAUZL
らしい、とか、聞いたことがある、とか、自分で裏も取ってない話を書き込む事を恥だと思わないの?
76 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 06:57:20.17 ID:3r5fdfXC
>>75
それを言い出すとそもそも小売の仕入れ値なんて早々表にソースが出にくい物なので話題にすることが間違いとなって終了宣言することになるけどw
77 フジスミレ(北陸地方):2009/07/24(金) 06:58:01.68 ID:By593eer
>>66
たまにそれで叩かれてるの見かけるがそれって当然じゃないか?
体験版って要は宣伝なんだし
78 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 07:00:13.81 ID:f8VHv5QJ
みんなが買い物する大手量販店じゃゲームで利益出そうと思ってないからこんなカードの利率があろうと無かろうとどうでもいい話
このカードを目当てに客が来てくれさえすれば勝ち
消え行くゲーム屋はゲームで利益出さなきゃいけないから必死なんだろうけどw
ネットでちょっと名前知られてるからって偉そうにメーカーに楯突く小売が増えたな。メッセサンオーとか。
79 ユッカ(東京都):2009/07/24(金) 07:01:38.66 ID:3r5fdfXC
>77
まあソニー方式が当然とは言わないでしょw
MS方式はサードのゲームであろうが箱○全体の広告につながるから無料と考えるとかどうかだし

80 ハナビシソウ(京都府):2009/07/24(金) 07:02:13.93 ID:aF4r0oNO
>>66
任天堂やソニーでもそれやってるようなイメージがあるんだが……
そういえば最近任天堂DS体験版ってあまり新しいのこなくなったな
81 タンポポ(catv?):2009/07/24(金) 07:02:31.33 ID:P6HuTB44
どうでもいいけど決済単価が通貨と同じだから、1000円のものを900円とかでは卸せない。
82 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:06:04.39 ID:yaJKogNI
MSのポイントカードとか20%引きで買えるのにPSのカード安いところがなくて疑問に思ってたんだがそういうことだったのか
それでも1ゲイツ1.2円のぼったくりだけどww
83 フジスミレ(北陸地方):2009/07/24(金) 07:10:07.55 ID:By593eer
>>79
箱○持ってないと落とせないのに箱○の宣伝はないだろうw
MSのはサードの囲い込みじゃね
84 フリージア(九州):2009/07/24(金) 07:10:39.04 ID:xicaAUZL
メーカーが無くなる→ゲーム自体が無くなる。

販売店が無くなる→他所で買えばいい。
85 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:13:07.07 ID:yaJKogNI
その他所で買えばいいはヨド、ビック、ヤマダが在るうちなら言っていられるな
86 フジスミレ(東京都):2009/07/24(金) 07:14:03.89 ID:4J0A7+6M
神回線
87 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:14:35.62 ID:PrIXtY1K
>>75
断言してる奴も実際の内容はらしい、聞いたことがあるレベルの奴のほうが多いけどねw
つつくとすぐにボロが出る
信じちゃう奴がいるからこっちのほうが害悪
88 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 07:14:57.05 ID:f8VHv5QJ
ヨド、ビック、ヤマダが無くなる→ネットショップで買えばいい
89 ねこやなぎ(三重県):2009/07/24(金) 07:17:18.32 ID:6g2p2iNN
PSNカードなんて売ってないからどうでもいいんじゃね
この店だって扱ってるのか
クレカ以外は全員コンビにでチケットって断言していい
90 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/07/24(金) 07:19:19.04 ID:aWAco2sB
まぁ大人はクレカでチャージしてるんだけどね、
wiiの認証よりPSストアのチャージの方が簡単な気がする。
おかげでPSのゲームやりまくりだわ。
もっともっと充実させて欲しい。
91 イヌガラシ(愛知県):2009/07/24(金) 07:20:39.59 ID:o7ogD51n
>>21
コンビニで1000円のチケットが売ってる。
92 スズメノヤリ(東海・関東):2009/07/24(金) 07:21:35.95 ID:TI/Xfubl
>>82
GK乙
93 オウバイ(東京都):2009/07/24(金) 07:21:41.85 ID:Zmu9pWtK
PSNカードの購入特典に利益率の良いゲームが5%安くなるクーポンとか付けて売れば
94 カンパニュラ・トメントサ(東日本):2009/07/24(金) 07:22:05.22 ID:geap+3Fd
ゼロ魔とゲハ出張スレのカオスだな
95 フリージア(九州):2009/07/24(金) 07:23:12.01 ID:xicaAUZL
別に販売店を嫌ってる訳じゃないけどさ。


以前は販売店経由以外に小売りする手段が無かったけれど、ネット通販が整備されたことで、メーカーが直接小売りも出来るようになった。

要は商売の形態自体が変わったことで販売店の存在意義が無くなったんだよね。

こんな現象はゲームに限らずどんな商材にだって起きうる話だよ。
96 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/07/24(金) 07:23:23.35 ID:nQskdrM7
ゲーム専門店なら利益が無くてもSCEとの関係上しぶしぶ取り扱うかもしれないけど
利益が無い商材なら家電量販店やコンビニが扱うとは思えない
97 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:23:31.28 ID:UuTLDcHh
家電とか小売りが価格競争しまくってるおかげで値段下がりまくってるのにな
小売り=中間搾取としか見れないアホは
小売りがなくなったあとでようやく「なんか昔より値段上がってない?」とか不満言い出すぞ
98 ハナビシソウ(関西地方):2009/07/24(金) 07:23:35.27 ID:zc0hTcF6
    ★ Be right here, close to me Always, always look at me at all times
     ∴.、 You looked away, didn’t you? At other girls
 .   ∴∵\ I’ll punish those who are wavering and insolent
   ∴∵∵/\ Don’t touch! Because excuses are a no-no
   ∴∵∵////\ Touch me! Because I’m tired, hey, lend me your shoulder
  //∵ ∵////// .\ I love you, that’s a lie I hate you, that’s a lie, too
. /////∵////// .  \ Nay nay nay, it’s useless, I can’t feel it
/////////////      \ So I love you, I won’t say so
\//////////       . \ If you go to somewhere else
  \///////          \ But the truth is,
   \//// .            \ I want to be by your side more than anyone else
     \/              \ Let’s go take a walk in chains of love
99 エビネ(東京都):2009/07/24(金) 07:23:58.65 ID:spWen6qh
ソニーが高いなら、任天堂専門店になればいいじゃない
100 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 07:24:08.91 ID:f8VHv5QJ
マルチのBF1943なんかだとPS3は1500円、360版値引き無しだと1800円、小売の割引価格でようやくPS3と同じレベル
ユーザーからすればどっちが正義かわかるだろ、小売(笑)
101 チューリップ(東京都):2009/07/24(金) 07:28:23.30 ID:+9Tpk+RX
消費者にはいいことだな
よかったよかった
102 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/07/24(金) 07:28:56.71 ID:QIrq8PfX
どの道小売りは潰れるだろ
103 モリシマアカシア(大阪府):2009/07/24(金) 07:29:53.49 ID:r0l2xge2
小売を助けるためにソフトは均一10000円な
104 シデ(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:30:09.16 ID:BkhwQQv4
どっちのソフトもネットで買うから潰れていいよ^^
105 ユッカ(大阪府):2009/07/24(金) 07:30:11.50 ID:h7eZfN09
朝鮮に技術売り渡した屑会社がやりそうなことだ・・
106 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:31:20.91 ID:UuTLDcHh
>>102
×小売りが潰れる
○店舗型小売りが整理される
107 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 07:32:02.80 ID:f8VHv5QJ
ゲーム屋はもう終わりだけどCD屋も終わりなんじゃないかね
昨今の売り上げ見てると
108 イブキジャコウソウ(長屋):2009/07/24(金) 07:32:06.28 ID:iy3rER71
>>104
おめーは拾うだろ
109 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:32:22.82 ID:UuTLDcHh
つかアマゾンを小売りじゃないとか思ってる奴居ないよなさすがに
110 ハナビシソウ(関西地方):2009/07/24(金) 07:33:06.43 ID:ajpxRKwY
>>88
そうやってわざわざ少ない販売店に遠出して買うかネット通販でしか
買えなくなれば新規客やライトユーザーは激減だ。
良くてオタ市場に縮小、最悪崩壊だ。
111 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 07:38:47.84 ID:f8VHv5QJ
>>110
ヤマダ、ヨド、ビックがやっていけない所でゲーム屋がやっていけるわけないじゃんw
別にこの三店以外にもあるだろ、お前ん所じゃジョーシンか?そういう所で買えよ、ゲオでもツタヤでもいい。
これらの店舗に行くのが遠出だっていうような所に住んでる奴こそネット使うべき
112 ビオラ(コネチカット州):2009/07/24(金) 07:41:32.41 ID:Qlpp8e/L
ソニーはメガンテを唱えた
113 リナリア(愛知県):2009/07/24(金) 07:41:39.13 ID:mhUcT9TR
将来ダウソ販売に移行したいなら流石にこれは駄目だろw
ハードで利益でないソフトは売らせないPSNカードでも利益でない
だが売り場と電気代や回線費持ってくれじゃw
対面販売網全滅して普及させれなくなるぞ
114 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/24(金) 07:44:33.54 ID:E/z2+7J6
>>112
ソニーだけが砕け散るのか?
115 コスミレ(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:50:01.66 ID:aVs9CZ22
金券ショップでもないのに金券売って利益出る方がおかしいだろ
本屋が図書カード/図書券売っても利益でないぞ

116 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/24(金) 07:51:05.53 ID:NiFZeDBm
あー確かにソニーだけ「ポイント」じゃなくて「円」だな、こんな弊害があったとは
Edy使えるみたいだけどPS3のオンラインコンテンツで金払ってまでやりたいもんなくてコンビニで1000円のチケット発行したっきりだ
117 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:56:22.67 ID:V5EtO0Bg
アマゾンは別にゲームソフト専門ショップじゃないし小売とは言えない
文句があるなら任任専門店になればいいんじゃね?近所の任任専門店はすぐ潰れたけどね^^
118 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/24(金) 07:58:32.87 ID:UuTLDcHh
>>117
アマゾンが小売りじゃなきゃなんなのさ
119 タンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 08:01:41.82 ID:ivgNcJRp
>>115
図書カードはその店で本買ってくれるかもしれないだろ
PSNのポイント売っても儲かるのはソニーだけなのが問題

1000円のゲーム置いてね、仕入値1000円だからってのと一緒で
ソニーとの関係保つ以外に小売の得が全く無い
120 オニタビラコ(青森県):2009/07/24(金) 08:02:26.76 ID:KeiN2p7H
売り上げなんて関係ないといいつつ小売の心配はするんだな
121 コスミレ(アラバマ州):2009/07/24(金) 08:05:15.72 ID:aVs9CZ22
そもそも非課税の金券売って利益得ようって発想自体が問題

金券ショップは別

まぁこの辺は自由研究のテーマにでもしたらどうだ
良いネタだな
122 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/24(金) 08:07:39.97 ID:UuTLDcHh
金券扱いにしなければよかったのに・・・
今からでもポイント制に移行すれば?
123 節分草(dion軍):2009/07/24(金) 08:08:17.38 ID:FgNFGbHl
<<4 <<7 <<9 <<12 <<16 <<22 <<27 <<31 <<48 <<50 <<60
<<61 <<64 <<75 <<78 <<90 <<97 <<100

そうですよねソニー様の行いは正しいですよね
ソニーマンセェェェェェェエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!
124 イワザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 08:13:02.04 ID:ClCu5bMh
PSNカードはカードの値段そのままだからコンビニかクレカ
wiiポイントやゲイツは少しでも値引きのある小売で買う

おれはそうしてる
125 クワガタソウ(東京都):2009/07/24(金) 08:17:31.27 ID:HYzyXV49
>>51
じゃあどっちにしろ店頭販売してる小売は駄目ってことじゃん
126 シハイスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 08:27:50.36 ID:GFeyWftc
ゲイシカードは超優良商材なんだな
利益はきっちり取れるし撤退が発表されない限りは値崩れは起こらない
切らさない程度に仕入れておけばほぼノーリスク
127 タンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 08:37:11.00 ID:ivgNcJRp
>>126
いやらしい事に1400とか3500とか端数が出るようなポイントで売ってんだよw
ゲーム1本800か1200だから端数は仕方なくアイコン買うとかまた次の買って加算するかとか
北米のゲイツポイントみたいに1600と4000でキリ良く売れっての
128 ギシギシ:2009/07/24(金) 08:41:12.34 ID:01XcnR/V
PB景気に沸く中、コンビニが吐露するJTとの関係「タバコの利益はゼロ」
129 マムシグサ(新潟県):2009/07/24(金) 08:42:31.16 ID:k0R6uCKi
ソニー汚すぎワロタ
130 フサアカシア(関東):2009/07/24(金) 08:47:13.18 ID:6QCmrsnz
中古売買で開発企業の利益を阻害しながら文句までたれるとは
盗人猛々しい
131 クモイコザクラ(catv?):2009/07/24(金) 08:54:00.32 ID:+wRtn0Ud
「円」表記は分かりやすいけどなんか生々しくてイヤだなと思ってたら、こんな技があったのね
132 イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/24(金) 08:55:55.98 ID:fIjjnpBZ
せっかくネットでアレコレできるのに店頭で買うヤツなんて居るんだ
133 ツゲ(dion軍):2009/07/24(金) 08:56:43.38 ID:yqolSzOK
ADSL回線間借りって・・・
134 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 08:58:22.46 ID:f8VHv5QJ
円が生々しいワラタ
日ごろは円天でも使ってんのか
135 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/24(金) 08:58:47.40 ID:wvuPzWD1
利益出ないのに取り扱ってる小売りはバカだな
136 マツバウンラン(千葉県):2009/07/24(金) 09:00:33.54 ID:0ElhGtYV
ぼくは!                                    ン  ∧ド ∧
                                     ラ  ∧  ◯( ´∀` )◯ ラ
           フ                      ブ ∧_( ´∀ \    /
       ズ  ∧_∧ ラ              ル ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
  ル イ ∧_( ´∀∧_∧ ン         ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)       ∧_∧ ヴァリエールちゃん!
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧ソ     ズ(´∀( つ ノ ノ し(_)      lll           ( ´∀` )
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)  ワー ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ      ∧_∧  ・・・    ⊂    つ
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)      ◯( ´∀`;)◯       ノ ノ ノ
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / /         \    /       (_ノ _ノ
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)        _/ __ \_    彡
 (__(__)__)             (__)_)               (_/   \_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137 サトザクラ(東京都):2009/07/24(金) 09:01:07.51 ID:dFrSMjkT
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima019777.jpg

ゲー速に原文があった。
138 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/24(金) 09:07:06.35 ID:4DxU+9UU
>>123
アンカーくらいまともに付けられるようになれよ。
139 キキョウソウ(dion軍):2009/07/24(金) 09:31:21.38 ID:EXeTOSdZ
GK「わざわざ光回線用意する任天堂の対応が良すぎるだけ。普通は店に用意させる」
140 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/24(金) 09:38:37.94 ID:BrFDL/p6
>>110
iTuneとCD小売で同じ事言ってみろよ
141 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 09:44:05.84 ID:lEZYgRRd
>>130
中古屋はPSNなんてあつかわねーだろwww
新品売ってくれてる店にピンポイントで負担上乗せしてるソニーバカスwww
142 トリアシスミレ(京都府):2009/07/24(金) 09:45:09.30 ID:iVBbAviq
一方任天堂とMSはユーザーから搾り取っていた
143 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 09:49:18.85 ID:f8VHv5QJ
>>142
ほんとこれに尽きるよな
体験版がどうのとかくだらんこと言ってるけど、それはユーザーに負担がいってないからな訳で
かといってソニーが率先して好評につきオンライン終了は許さないけどな。
144 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 09:53:08.32 ID:XKaRLXBz
つーかコンビニじゃこの手の電子マネーやプリペイドは利益なんて1円も無いんですけどねw
むしろ手間がかかる分マイナス
145 オステオスペルマム(関西):2009/07/24(金) 09:55:01.24 ID:WFKzDCB0
MSは体験版無料だけどな
146 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 09:57:25.53 ID:uqFc6kCl
最近鳴りを潜めていたけどやっぱりマジキチだなソニーは
147 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/24(金) 09:58:44.83 ID:Z6SWibsq
ゲーム業界に限らずネット普及移行のメーカーと小売の関係ってこんななばっか
小売切捨て反対!メーカーは悪!みたいな
148 キキョウソウ(dion軍):2009/07/24(金) 09:59:37.53 ID:EXeTOSdZ
アマゾンだとWiiポイントとゲイツポイントは値引きあるのに
PSNカードは3000円分を業者が3980円で売ってたりするのは
こういうことか。
149 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/24(金) 10:29:40.32 ID:EZntPdRj
小売って馬鹿だな、その分本体とかの販売に力入れればいいのに
これは小売の怠慢としか言いようが無い
150 シャクナゲ(catv?):2009/07/24(金) 10:33:05.28 ID:ClKlK1Gp
小売りは嫌なら置かなきゃいいだけの話し
消費者は品揃えの悪い店には行かなくなるだけの話し
151 タンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 10:34:22.44 ID:ivgNcJRp
>>149
本体なんて1台売って1000円前後の利益だろ
でかくて場所取るしそっちのが邪魔
152 モッコウバラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 10:40:04.89 ID:KVUy8Lls
WiiポイントもPSNもゲイツも、端数の出る数字で売ってるのがホントむかつく。
このせいでポイントに手出してない人って結構いるだろ。
100ポイント単位で好きに買える方が売り上げ増えるんじゃねえの?
コンテンツを480ポイントにするとかいうのは無しな。
153 ハナビシソウ(関西地方):2009/07/24(金) 10:45:57.25 ID:ajpxRKwY
>>111
集客以外にメリットが無いならついでに売ってる所でもデカイ所以外売らなくなるぞ。
新規客やライトユーザーが時間のかかる通販してまでゲームを欲しがるとは思えない。
お前はちょっとぐらい買う努力しろと言いたいようだがそういう問題じゃないんだよ。
154 ポピー(北海道):2009/07/24(金) 10:47:34.34 ID:jOGXHScH
不満言ってる割にはDSステーションよりPS Spotの方が設置数多い気がするな

155 アザミ(アラバマ州):2009/07/24(金) 10:50:29.01 ID:KtCBnfQ6
>>22
それWiiや360のカードでも一緒じゃん
それならカード単体で利益でるほうがよりいいだろ
156 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 10:52:13.90 ID:WPVdFB4T
で、何でアンチが文句言ってるの?
別に関係なくね?
小売りの心配するならアマゾンじゃなく地元の店使えよ
157 フクジュソウ(九州・沖縄):2009/07/24(金) 10:53:14.40 ID:rbW9QAYm
>>152
PSNで端数ってあったけ?
少なくともアーカイブスには無かったとおもうが
158 ビオラ(神奈川県):2009/07/24(金) 11:00:32.12 ID:QKokuomL
>>155
アマゾンで買ったほうが安いんで、店行く必要ないんです^^;

PSNカードで利益が出ない事を問題にする奴はアホ
「金券」なんだから利益なんて出るわけ無い

問題は
・PSNチケットはPSStoreでしか使えない → ソニーの売上にしかならない
・ソフトのDL販売を行うなら、PSNチケットを店舗で扱う意味が無い
の2点

ソニーは図書券のようにPSNチケットを店舗でゲーム購入などに使えるようにすることと
PSNチケットに利益が出せないなら、チケット販売金額に応じて
店に何らかの形で利益が出るような仕組みを作るべき
159 ヒマラヤユキノシタ(熊本県):2009/07/24(金) 11:02:52.59 ID:V7l/axRs
金券であることを問題にされてるんじゃないのか
160 アルストロメリア(大阪府):2009/07/24(金) 11:03:31.76 ID:LOnexLuS
Go発表以来、SCEと小売店の関係が冷え込む話ばかりだな。
161 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:03:35.72 ID:CAqHn7C8 BE:31104689-2BP(2527)

>東京・葛西のゲームショップ「ゲームズマーヤ」の店長が
>雑誌(おそらくゲーラボ)のインタビューでDLCについて語る!

ゲーマズマーヤ(笑)
ゲーラボ(笑)

PSP-GOのDL販売でファビョってたのってこいつじゃなかったっけ?
金券系だからどこも売り上げ出ないと思ってたら、任天堂とMSはちゃんと還元してるのか…偉いなぁ
162 フジスミレ(北陸地方):2009/07/24(金) 11:04:04.99 ID:By593eer
>>157
トロステで10円単位の商品あった気がする
163 ヒサカキ(静岡県):2009/07/24(金) 11:04:09.16 ID:jBJGCy9B
PS3もってるけどまったくわからんから聞く。

PSNカードって何?
164 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:05:13.80 ID:CAqHn7C8 BE:18144667-2BP(2527)

>>163
PSNカードってgoogleで検索かければ出てくるよ?
知的障害かなんかなの?
165 ビオラ(神奈川県):2009/07/24(金) 11:08:05.63 ID:QKokuomL
>>159
金券だからこそ、大規模小売りと小規模小売りの価格差が出ない
アマゾンが取り扱わないということは、逆に言えば取り扱い店舗に客を呼ぶための商材と成り得る
(現状でそれほど魅力があるかどうかの問題は別の話)

まぁ、ソニーのやり方に一貫した戦略が見えないから
せっかくのメリットもデメリットと化してるのが現状w
166 サトザクラ(東京都):2009/07/24(金) 11:08:56.25 ID:dFrSMjkT
池沼ってか、ゲームの事を知らない、調べない人がPS3のメインユーザーのような気がするけど。
167 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:10:30.83 ID:CAqHn7C8 BE:5184162-2BP(2527)

>>166
そうだよね
ちゃんとした情報を集められる人はPS3<<<XBOX360だということに気付けるもんね
168 ヒサカキ(静岡県):2009/07/24(金) 11:13:51.69 ID:jBJGCy9B
>>164
検索が面倒だから聞いた
169 ハルジオン(鹿児島県):2009/07/24(金) 11:14:50.88 ID:QTOhhsl2
ファミマの端末で十分
電子マネーと同じ扱いだと思ってるので、ゲーム屋で買う必要性がよく分からん
170 アルストロメリア(大阪府):2009/07/24(金) 11:15:29.06 ID:LOnexLuS
>>165
それこそコンテンツに魅力があったら、っつー話だろ?
現状で大規模と小規模を比べるなら尚のこと、
利益がでないものを小規模店が置いててもなー。
インフラといい、販売方法といい、もっと上手い解決策を考えられなかったのか。
171 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:15:57.98 ID:CAqHn7C8 BE:2592432-2BP(2527)

>>168
ゆとり高校生ってマジで検索も出来ないクズなんだな
消えろカス
172 バイカカラマツ(関西・北陸):2009/07/24(金) 11:17:15.07 ID:2gI990G7
他の事は叩きまくるν速なのに、ソニーの話題だと急に擁護が多くなるな
いつものように袋だたきにしろよwww
173 タンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:18:19.98 ID:ivgNcJRp
>>169
微々たるもんだけど家電屋はポイント付くよ
尼は安く買えるよ
174 アザミ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:18:54.32 ID:KtCBnfQ6
ソニーのどこがいいんだろうな。
パナとソニーの製品が並んでたらたいていパナを選んじゃうわ俺は。
175 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/07/24(金) 11:20:23.28 ID:lbDIuLJ4
ソニーは良心的なんだな
176 シキミ(鹿児島県):2009/07/24(金) 11:20:25.88 ID:C9egNNCr
すいません。僕スーパーGKを自称してるんですがPSNカードって何ですか?
177 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/07/24(金) 11:21:43.99 ID:lbDIuLJ4
ユーザーに負担させてるならソニーたたくが
小売が負担してるならどうでもいい
178 藤(神奈川県):2009/07/24(金) 11:26:01.21 ID:nUqhF/+4
>>167
本当にちゃんと調べた人間が360なんて買うか??

高すぎる故障率。大きすぎる騒音。ソフトをフルインストールするには少なすぎるHDD容量。
交換するには値がはりすぎる360専用HDD。他では標準の機能に周辺機器が必要かつ高すぎる価格設定。
サービス向上という名目で、単なるオンライン対戦にまで年間5000円の課金
方向を正しく認識しない十字キー。前代未聞のファン付きACアダプタ
179 菜の花(コネチカット州):2009/07/24(金) 11:26:44.51 ID:lEZYgRRd
>>177
小売は他の商品の販売価格に転嫁してるに決まってるだろ
180 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:28:18.70 ID:CAqHn7C8 BE:10800555-2BP(2527)

>>178
皮肉が分からないゲハ民さんって可哀想ですね…^^;
181 シャクナゲ(catv?):2009/07/24(金) 11:28:35.77 ID:ClKlK1Gp
>176
主に、カード持てないガキや多重債務者やカード情報登録に抵抗のある人たちが利用する電子マネーです
普通の人はわざわざ買い足しするのがめんどくさいので知らなくても問題ありません
182 キキョウソウ(dion軍):2009/07/24(金) 11:28:45.94 ID:EXeTOSdZ
まさかSCEは店の回線間借りしたままPSPgoで店頭DL販売
するつもりなのかな。
183 藤(神奈川県):2009/07/24(金) 11:30:52.49 ID:nUqhF/+4
>>179
新品は定価が決まってるし、中古価格ぐらいしか転嫁しようがないがな
中古が高くなって売れなくなるんなら、ソニーやソフトメーカー的には一石二鳥だな
184 藤(神奈川県):2009/07/24(金) 11:31:54.82 ID:nUqhF/+4
>>180
一応、分かった上で乗っかったつもりなんだが・・・
ちなみに以前自分がレスしたものをコピペしただけだ
185 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/07/24(金) 11:32:14.82 ID:lbDIuLJ4
>>179
妊豚と置換が涙目になる分にはメシがうまいな
186 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:32:39.45 ID:2p/rJoa6
>>171
おまえが消えろ
187 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:33:45.55 ID:CAqHn7C8 BE:31104498-2BP(2527)

>>184
>ちなみに以前自分がレスしたものをコピペしただけだ

え?何いきなり自分語りしてるの??
GKさん超キモい…
188 藤(神奈川県):2009/07/24(金) 11:35:48.62 ID:nUqhF/+4
>>187
皮肉が分からないと相手を煽ったのに、まさに自分のことだと知ってどう思った?w
189 アマリリス(中国地方):2009/07/24(金) 11:38:17.55 ID:CAqHn7C8 BE:9072173-2BP(2527)

>>188
いきなり勝利宣言しててクソワロタ
190 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:38:17.96 ID:2p/rJoa6
知的障害なんだろ
191 藤(神奈川県):2009/07/24(金) 11:42:24.86 ID:nUqhF/+4
> 男ギライ ★
> beポイント:2527
> 登録日:2004-12-30

バカな勘違いに対してわざわざ刺激しないように指摘してやってたのに、
自分の間違いを指摘されたというだけで、>>187みたいに煽りレスつけてくるし、
女ってのは本当にバカな生き物なんだな
192 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:43:27.56 ID:2p/rJoa6
> 例えおまいらに何億詰まれようと、
> 例えおまいらがイケメンだろうと
> ニュー速民である限り付き合いたくない
>
> この意味分かる?恋愛って性格が大事なんだよ?

鏡みろばかw
193 ナズナ(東京都):2009/07/24(金) 11:44:40.31 ID:lAMF4D9+
さすがチョニー
194 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:46:27.41 ID:TZPVbeDh
赤いの2人で仲良く消えろ
195 トベラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 11:46:41.45 ID:H0zikRFp
ソニーならではの神商売だな
196 ノボロギク(コネチカット州):2009/07/24(金) 11:47:58.12 ID:lEZYgRRd
>>183
新品の値引き額減らしてるに決まってるだろ
PSN扱ってる店は中古なんて売ってねえよ
197 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 11:50:35.71 ID:uqFc6kCl
>>184
自分がレスしたものをコピペ(笑)
198 クサノオウ(東京都):2009/07/24(金) 11:51:35.62 ID:zdwApWbY
昼休み、みんながドラクエで盛り上がってる中
オタ丸出しのキモメンが聞いてもないのに「僕はドラクエはね〜」
とか言いながらPSPでミク(笑)とかやり始めちゃって受ける
199 ハナビシソウ(大阪府):2009/07/24(金) 11:54:23.19 ID:B8saTcMS
よくこんなんでソニー擁護できるな
やっぱこの板異常だわ
200 サトザクラ(東京都):2009/07/24(金) 11:55:18.82 ID:dFrSMjkT
それほどやりたいゲームがあるわけではなく
何も知らんけどソニーだし間違いないだろうと何も調べずに買うのがPS3ユーザーに多いんじゃねーかな?

やりたいゲームの為に調べた上で、知ってる上で
買うのが箱○ユーザーに多いんじゃねーの?

ユーザー数が違うからPS3はライトな人が多いのも当たり前だけども。
傾向としてね。
201 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 11:55:24.26 ID:hpl2pOJH
>>196
売ってるよ
202 藤(神奈川県):2009/07/24(金) 11:55:44.67 ID:nUqhF/+4
203 バイカカラマツ(catv?):2009/07/24(金) 11:56:27.74 ID:+hLT+COu
>>158
Edu使えばおkだよ、edy決済も出来るからね。
204 アカシデ(千葉県):2009/07/24(金) 11:59:11.93 ID:k5S2CHCQ
>光接続を自前で用意してくれた任天堂さんに対して、
>SCEJさんの回線はうちのADSL回線の間借りという形なんです

SCE様に感謝感謝
205 ヒサカキ(静岡県):2009/07/24(金) 12:03:54.95 ID:jBJGCy9B
>>171
わからないなら、わからないって言ってください
もういいです
206 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 12:07:10.75 ID:hpl2pOJH
検索すりゃ1発で分かるって教えてもらったろ
なにキレてんだよw
207 ハナビシソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 12:08:31.15 ID:TacJzFH9
>>199
こうりが得するほど消費者は損するんだぜ
なんで叩かなきゃいけないの?
ソフトの値段上げたらキミは小売に大して優しい!神値上げ!ッて言うの?
本当に思考能力身に着けてからきたほうがいいよ、出来上がった話はたいていクソだから
208 タツナミソウ(東京都):2009/07/24(金) 12:08:51.93 ID:dc7pWX7x
ところでこれの何が問題なの?
209 アルストロメリア(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:12:37.81 ID:GDj/t7eu
太平洋の嵐とかマニアゲーム小売に置いて無いもんな
横並びで売れるもんしか置いて無い糞小売はいらねーんだよ、ぺッ
210 キエビネ(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:13:12.65 ID:c+94LYSi
何でマルチのDLCで箱版だけいつも200円ほど高いのかやったわかったぜ
小売のせいか。
211 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/24(金) 12:14:45.30 ID:BrFDL/p6
>>205
お前夏休みは初めてか?
力抜けよ
212 ナニワズ(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:15:02.96 ID:4bdWvNRH
ぶっちゃけソニーって商売下手だよなw
213 ナニワズ(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:17:27.88 ID:4bdWvNRH
>>207
こういう短絡的な思考しかできないバカは死んで良いよw
214 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 12:24:32.60 ID:hpl2pOJH
ナマ物でも現品確認したい訳でもないから
確かに店頭販売はいらないかも
215 フジスミレ(神奈川県):2009/07/24(金) 12:25:34.04 ID:6GUox9vV
>>213
論理的な反論ができず、ただの悪口レスってことはお前女か
216 キエビネ(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:26:34.87 ID:c+94LYSi
ただの金券で利益を出そうという小売が汚い
217 ナニワズ(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:34:34.11 ID:4bdWvNRH
>>215
小売りが中間搾取しかしてないって思ってるならお前がアホだろw
家電業界とか、小売りの力が強いんでメーカーに対して強気の値下げ要求、その結果薄型テレビとか相当安く買えるようになってるのに・・・
価格面において、ユーザーとメーカーの間に小売りという第三者が入るだけで緊張感が生まれるんだぜ?
それ放棄して、薄利多売で雀の涙な小売りの利益を「搾取!」と糾弾し
小売り不要論を叫ぶとかどれだけ企業の奴隷なんだよお前はw

まあ、その流通における中間層が多すぎるのは日本の構造的な問題としてずっと指摘されてるし
最終的には家電量販店か、アマゾンくらいしか小売りはなくなるかもなw
218 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/07/24(金) 12:52:21.56 ID:Y/VZLd0M
\  \\       .__ // / /
<       _.′    ` ' 、   ..>
<    ../          \   >
<   .../ / / | ∧  \    ヽ...>
<    ./ / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l >
<   |  | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ .>
<   | .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|   >
<   | .:.:|  :ヽ, ゞー'   、`´ | |  ..>
<   .ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ    _  /| ヽ  .>
<../.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\>
<./.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, >
<.{.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧  .:.:\〉>
 / /          \\ \ \
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, <ルイズはやくハルケギニアに召喚してくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .
219 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/07/24(金) 12:53:27.75 ID:Y/VZLd0M
                      __
                 _, '"´      `丶、
                /            \
                  / ,' /  / /  ヽ   `ヽヽ
               l l j __ // ,イ   、ハヽ   }! ハ
               l l 「 j_从7ヽハ  !七大 ` } リ }/
                | l Vf゙i圷/ jl ノィアト、ヘ// /
                  j l  l  V_:ソ  ´  V:リ /jイノ
               ,' ハ ヘ.       '  ` ,'  l !
                / / l  ヽ   ー ‐  .厶 |ハ
                //' ∧  弋ト 、 __ , r<7  l ヽ
          / / / ∧   Vー、 Kヽ{   ヽ  ヽ
         /  /./  /¨}   ',__∧_j_l::::ハ   \ }/
         ,′  l {  /:::/   /::::ヾ ☆Y:::ハ    X
         {   V r'::::::/   /::::::::::\__j:::::入xぅ/  \
         ヽ  l  { :::/   /::::::::::::::::::V://∠     ',
          }  ! j/  /:!::::::::::::::::::∧V _二}:ヽ   /
          /  /  {   〈:::::::l:::::::::::::::/:| j/ -ーソ:::ノ   /
         / /  |ヽ  \:::l:::::::::::/∠/j  rテ':〃  ( ヽ   ,
.      / /  、__jノ   ∧{::::::/ ,/ {  _/:::ハ   `ー彡
      /  〃  、__ >   /::;>'´   /! ∨ヘ::::ヾ::\   < _
      ヽ {{    =ァ 彡<::/     { >く{ ヽ:::::ヽ:::::ユ=―'´
220 ヤブテマリ(空):2009/07/24(金) 12:53:43.97 ID:7ccKigDl
PSP goは欲しい
ディスク入れ替えとかあほらしくてやってらんね
221 フジスミレ(神奈川県):2009/07/24(金) 12:54:15.09 ID:6GUox9vV
非論理的な反論→女
って言っただけなのになんか怖い
しかも家電と金券じゃ全然話し違うのにすごい怖い
222 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/07/24(金) 12:54:32.54 ID:kydZMFYI
そうなんだよなー…どういう仕組みかよく知らんけど、
wiiポイントやらゲイツポイントやらは売ると利益が出る。
PSNは金券扱いだからうちには利益なし。
223 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/07/24(金) 12:56:30.81 ID:Y/VZLd0M
      //       / /  V   \   ヽ ヽ  \
       | /   斗-|、!   ヽ  ヽ        ',
       Y   イ/   V\    ィ ⌒iト、 }   !   i
        ハ  /孑えト、  ヽ ! | ハ |ヽ   !   |
         \从{ トrメ}  _}ノレレ'  レ' |   |   |
          /} 弋少    z=≠弌 |   |   | ミ☆
         / }    ,        /   ,'   |
       /  八    、__,    /    .イ  八
      /   / .>、∩`   ,∠..   / ノ   . \
.     /     / __,| |、_ ,/::::::::::::`:<./'    \ \
    〈.    〈_/  ノ |イ::::::::::::::::::::::::/ i      \ \ 
     ` ー――‐ 「アi¨  i }::::::::::::::::::/   !          \ 
           i     i |:::::::::::::::(    人        }、   )  
           |    人::::::::::::::::\  (.  \     /   ̄/ ̄ ヽ
           | , -く ∧:::::::::::::::::::\     \   (   /   ノ
          /  , .⊥{:::::\::::::::::::::::::::\     \    (
          \/ /.人::::::::\::::::::::::::::::::)          \
           / /  {::::::\::::::::::::::::::::::/    ヽ    \ \.
            〈/  / }:::::::::::\::::::::>'       )     ヽ ヽ
         /  /  /\:::::::::::::::/     -― '       )  )
       /  /|   {:::::::::ヽ::::::/   /          /  /\
224 スノーフレーク(茨城県):2009/07/24(金) 12:56:42.60 ID:K2qoVCtR
   .::: .::::     /i |:::::!::i\| .|::::.   .!.. :.  __,,,i,,,,__
.......:::: ::::::    ''メ-、;;;_人:';:::!\!::::: ,.-'^|:  !::/ .,.┬ 、 `ヽ、
:::::;::' ::::::::    | |  `'ァ-、;|_ レ'!::'゙ .:;':: /::|__|::::!  .)  i
'" .:::::::i::::    | `ー-‐'      ノ、;;_ノ|::/:::::ノ:::;/レ'r‐'゙ _/
::::::::::::::|:::    i /',       / ノ`'ーノ_/レ'  .|__「
:::;-''" ̄ ̄``ヽ、 `''゙       `''゙  ./ :;'       ┌┐
/  r'" ̄ ,)  )'、   _,,,.. 、       i' :|         ̄
!  _,ゝ'、;/ /.. \ \_,,.ゝ     !  ',
`''";;;;;;;;;;| r'゙:::::::::::. ',ヽ、,,__,,. -''゙   `ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;i二!>:::::::: ,! ∧,ヘ;;;;\;;_::::::::......  \
;;;;;;;;;;;;;;:-''"::::::::::::::: //r''⌒ヽ;;;;;;;;;;;>:::::::::::::::::::. ',
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;;\!    );;/::::::::::::::::::::: /
225 トベラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 12:56:54.11 ID:H0zikRFp
つーか利益出ないなら扱わなければいい
PSP GO のも扱わなければいい
226 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 12:57:49.16 ID:pCugRtLc
>>221
マジレスされて「この人何言ってんの?」とか話そらしたがるお前のほうがよっぽど女の腐ったような奴だよw
227 ウシハコベ(愛知県):2009/07/24(金) 12:58:59.65 ID:h5AEwMEo
ニンテンドーポインツとゲイツポインツと同じにすればいいだけだろ
何で利益ださせないようにしてんの
228 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/07/24(金) 12:59:05.04 ID:Y/VZLd0M
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1098260.jpg
るいずうううううううううううう
229 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 13:02:27.23 ID:uqFc6kCl
ソニーらしいじゃん
自分のことしか考えてないあたりが
230 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/07/24(金) 13:03:07.62 ID:Y/VZLd0M
      ,. -‐' ¨  ̄ ̄     ヽ  \
    /,....-‐:::::―::::::::―::-、   \  ハ
.   / .ん :::::::::>' ¨ ̄ ̄ ヽ--、  ヽ ∧
  / ./し’>'¨    ― - 、  \ ヽ  ∧
  { |:::/             \  \ \  ヽ___/⌒ヽ
  ∨/      ̄ ̄ ヽ、  , \. ヽ. \       ヽ
  /::/          \X´   \__!  |ヽ      |
  ∨       - ,   / ヽ\   ∧`ヽ | `ー ⌒ヽ、|   ノ}
 /   }     、  \ /  ィ云tー   V _}.|         } `ー' |
/    i       ヽ、 /ヽ/圦__心V  / ̄ ̄ `' <   しヘ_ノ
|     ハ       iヽ { ヽ辷ツ |  {         `ーi リ- 、 _
| ! i    |\ ト 、 ヽ、 |   '´::::::|  |       ヽi  ノリ}     ̄>
| V   _」斗ヤ示t、 |ノ        |  |        ヽ.       /::::::
ヽ V  '´ \ 「V辷rヘ       |  |\   _r‐v―vヘn.   /::::::::::
. \\    \.`ヾツ  `     |  |  \_く  _」r-―-く〉__/::::::::::::::::
   V ヽ、ーートへ::::::   ´`  |  |  く >:::::::::::_:_}_:::::::::::::::::::::::::::
    リ \ヽ \リ  `ー- - r‐ 'T{| 人  <乏::::,>''¨  人>/:::::::::::::::::
        ̄ レ /  |  ∧  iハ.  \  V´ f^ ー':::::::::∨:::::::::::::::::::
          |  i   |V^ヽ   \.  \. {火{::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::
          |  !   |    \   \.  \ \:::::::::::::::::::::∨ ̄ 「 ̄
          |  i   `ー-- 、_ \   \  \ \:::::::::::::::::: !::::::::|
          |  i        ヽ 乂ハ } ハ   }  ∧:::::::::::::::::i:::::::|
          ヽ   ̄ ̄ ̄ ヽ  }    }ノ | |  |   !:::::::::::::::::|:::::::|
            ̄ )     ノ /     / .ノ  |   |:::::::::::::::::|:::::::|
231 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 13:08:49.17 ID:WPVdFB4T
>>229
ユーザーの事考えてこうなったと思うが
小売りの利益上げたいから高く買いたいって人の方がおかしい
232 フジスミレ(神奈川県):2009/07/24(金) 13:09:31.01 ID:6GUox9vV
値下げ圧力なんて現代の小売りの存在意義なんだから今更説明されてびっくりしたんです
すいません
233 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 13:10:51.31 ID:hpl2pOJH
中古販売やってメーカーの利益になる客奪ってんだろ
カードぐらいボランティアで売っても罰は当たらなくね
234 クモイコザクラ(catv?):2009/07/24(金) 13:11:00.33 ID:m+G3R+QE
PSNカードって何だよ普通クレカ払いだろ
235 レブンコザクラ(新潟・東北):2009/07/24(金) 13:11:11.63 ID:p/Pj+53B
クレカチャージでよくね?
236 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/24(金) 13:13:26.50 ID:CZ0w7IBX
>>231
ユーザーってもおまえら一部の信者しかいないし
237 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/24(金) 13:14:04.42 ID:XvMyPJ4l
また小売が騒いでるのか
238 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 13:14:59.19 ID:WPVdFB4T
小売りの利益最優先の信者に愛されてるのに、箱って取り扱ってる店少ないよね
239 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 13:15:42.82 ID:uqFc6kCl
>>231
そこはソニーが負担しろって事に決まってるだろ
どうして高く買いたいって考えになるんだ
バカだろ
240 キソケイ(アラバマ州):2009/07/24(金) 13:16:48.81 ID:OTM7belz
コンビニだとPSNカード買うついでに飲み物とか買うから
ちょっとはましなんだろうな
241 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 13:17:06.95 ID:WPVdFB4T
>>239
ソニー以外は負担してると思ってるのかw
どんだけお花畑なんだよ
242 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 13:22:48.36 ID:uqFc6kCl
>>241
だから何で高く買いたいって考えになるんだよ
243 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/07/24(金) 13:27:03.81 ID:R6B6h8hl
他社よりも安く提供していても、小売りの利益を確保するために負担を増やせ
もちろん任天堂に対しては安く売れなんて言わない。これが任豚堂狂信者w
244 レンギョウ(埼玉県):2009/07/24(金) 13:27:26.07 ID:ZMKnLr79
PS3と360の同じDLCで360が高かったりするんだけど
あれってMSポイントの方は割引販売がある影響かもな
245 キンケイギク(茨城県):2009/07/24(金) 13:29:43.58 ID:8VlJjQLl
ヒャッハーGK顔面ブルーベリー
246 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/24(金) 13:30:40.87 ID:rnMys/Fj
任天堂やMSに出来てSCEJに出来ないから叩かれてんのよ
GKって怖いわ
247 ウシハコベ(愛知県):2009/07/24(金) 13:31:01.32 ID:h5AEwMEo
電気屋とかゲーム屋で買えばさらにポイント貰えるぜ
利益ないんなら酷いな
248 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/07/24(金) 13:33:05.49 ID:R6B6h8hl
任天堂やMSはユーザ負担、SCEJは小売り負担

任豚「なんでSCEJは任天堂やMSのように出来ないんだ!」

なぜか業界人の視点で物言う豚ワロスw
249 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 13:33:41.23 ID:hpl2pOJH
>>246
同じ事やるとDLCが高くなりますよって事分かってる?
250 ドデカテオン メディア(岡山県):2009/07/24(金) 13:34:51.93 ID:9zYYEw/f
>>1
ソースロンダリングとはこのことか
251 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 13:38:54.56 ID:WPVdFB4T
アンチのおかげでSCEの優良さが際立つ
252 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 13:39:10.83 ID:5RDYfb4J
コンビニに商品ただで納入してるようなもんか
253 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/24(金) 13:41:11.14 ID:bXrRg5u3
コンビニで思い出したけど、ヤマト運輸はコンビニに金払ってるの?
それともコンビニのバイトは宅急便関係はタダ働きなの?
254 ツボスミレ(富山県):2009/07/24(金) 13:41:39.61 ID:lK3jqxZu
PSNには他社サーバの乗り入れも可能でそこでコンテンツ販売する事も可能だから
その場合ポイントじゃなくて金で決済の方がいい。
255 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/24(金) 13:42:37.33 ID:jDyAGlpT
普通に考えて、全く利益のないものをコンビニが扱うわけない
256 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 13:44:07.11 ID:pCugRtLc
>>253
そりゃ手数料で若干払ってるだろw
257 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 13:44:39.66 ID:WPVdFB4T
>>253
多少はコンビニに金が払われてるハズ
営業所に直接持ち込みだと100円安くなるから、多分その100円がコンビニの取り分だと予想
258 クワガタソウ(東京都):2009/07/24(金) 13:46:26.13 ID:HYzyXV49
PS3で1000円のDLCがMSだと800ポイントとかだから、
普通はMSポイントは1.5倍計算されるけど、
尼だと3500ポイント分で4200円だから800ポイントで960円か。
尼より高い店頭でMSポイント買うのは馬鹿ってことだな
259 ツボスミレ(愛知県):2009/07/24(金) 13:49:03.28 ID:Q91hE4vO
これが任天堂やMSならpart10は伸びた
260 ポピー(アラバマ州):2009/07/24(金) 13:49:54.69 ID:IXulklow
これはキャッシュバックしないと駄目だな。
261 雪割草ユキワリソウ(東日本):2009/07/24(金) 14:03:52.29 ID:2kELjlkL
小売のために値段を上げたほうがいいってことか
262 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:04:32.31 ID:WPVdFB4T
>>258
結果、痴漢の言う小売り=アマゾン って感じなんだな
そこいらの小さい小売り涙目w
263 アカシデ(千葉県):2009/07/24(金) 14:04:41.84 ID:k5S2CHCQ
PSP Go予約ゼロ
PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない
ttp://gs.inside-games.jp/news/192/19294.html

売る側がいなくなって自滅するだけだな
264 ラッセルルピナス(千葉県):2009/07/24(金) 14:06:48.24 ID:Hnecu0WT
小売の取り分を、まるまるSCEが取ってんだろ。
せめてインセンティブくらい出してやれよ。
265 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/07/24(金) 14:06:52.75 ID:4Nhf43Pb
相変わらずSCEJはうんこだな
266 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 14:09:06.34 ID:pCugRtLc
>>262
小売業界内で淘汰が進むのは仕方ないことだしな
267 ニョイスミレ(神奈川県):2009/07/24(金) 14:12:39.27 ID:vp4+KXy3
夏休みだからか元々なのか分からないが、擁護しているGKのレスは
的外れなものばっかだなw
268 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:13:04.42 ID:WPVdFB4T
>>266
それはその通り
でもアマゾンでしか買い物しない奴が小売りの心配するのが滑稽
269 フリージア(宮城県):2009/07/24(金) 14:13:47.43 ID:WXRwIMYv
ユーザーが会社の経営に口を出す時代になったか・・・

おまえらキモイよ
270 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 14:17:01.78 ID:pCugRtLc
>>268
今回はメーカー対小売の問題であって
小売業界内の淘汰の問題とは全然違うだろ。無理に絡めようとするからおかしくなる
271 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/07/24(金) 14:17:32.78 ID:BAm4EsQj
うちの問屋だと1000ポイントのやつで原価947円だよw
ポイントで利益ほぼ0クソワロタw
272 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:20:53.86 ID:WPVdFB4T
>>270
そのメーカー対小売の問題で、必死に小売り擁護してる奴はなんなの?
そんな奴がアマゾンしか使わないあたりが面白い
273 ツボスミレ(富山県):2009/07/24(金) 14:23:23.71 ID:lK3jqxZu
そもそも金券だからメーカーと対立してるとかそういう問題でもない。
274 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 14:25:43.33 ID:pCugRtLc
>>272
なんで安いところで買いたいって消費者として当然の願望を非難されなきゃいけないんだよw
275 福寿草(福井県):2009/07/24(金) 14:28:05.20 ID:/Da4791q
Wiiポイントも殆ど額面通りだし
ポイントと額面が一致してないMSのポイントがおかしいんだろ
ポイントとか誤魔化されてるけど、5000円のカードで3500円しか買い物できないんだろ
276 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 14:28:58.06 ID:pCugRtLc
>>275
その発想はなかったわ
277 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:31:21.26 ID:WPVdFB4T
>>274
メーカー主導で安く販売してくれてるとこに文句言う必要もない罠
結局、ソニーのやる事なす事全てが気に入らないってだけで、アンチの発言には大義名分も糞もない
278 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 14:37:15.61 ID:+mLnw6JI
コンビニでPSNカード買ったとき
ただの紙渡された時の物足りなさと言ったら
279 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 14:39:37.30 ID:pCugRtLc
>>277
利益出ない商材や、小売のインフラを前提としたサービスと小売に優しくない商売展開を批判してるだけですし
まあ小売は中間搾取とかしか考えれない人とは一生分かり合えないと思うから別に痴漢と見なしてスルーしてくれても構わんよw
280 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:44:27.49 ID:WPVdFB4T
>>279
昭和時代の発想だな
281 シャクナゲ(catv?):2009/07/24(金) 14:48:48.55 ID:ClKlK1Gp
分からないかもしれないけど、数ある商品の中の一つが小売りの儲けにならないだけなので、
その商品が原因で小売店は淘汰されないから安心してね
282 ユリノキ(東京都):2009/07/24(金) 14:49:04.87 ID:pCugRtLc
>>280
じゃあ平成の発想見せてくれよw
283 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 14:51:21.24 ID:uqFc6kCl
>>281
PSPgoはその限りではないけどな
284 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:51:49.97 ID:WPVdFB4T
>>282
利益にならないって発想事態間違い
285 ツボスミレ(富山県):2009/07/24(金) 14:53:14.75 ID:lK3jqxZu
SCEの根底にはユーザーと直接商売したいってのがあるけどね。
286 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 14:55:10.99 ID:WPVdFB4T
>>283
本体売ったら完全に小売りから離れて金が動くiPodはいいのか
287 イワウチワ(岐阜県):2009/07/24(金) 14:58:53.34 ID:uqFc6kCl
>>286
何でゲーム機のことでipodが出てくるんだよ
何でもかんでも絡んでくるなよ、カンベンしてくれ
288 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/24(金) 15:00:34.40 ID:WPVdFB4T
>>287
だから、ソニーだけが気に入らないだけだろ?
289 センダイハギ(新潟県):2009/07/24(金) 15:03:42.58 ID:vHX2/874
文句あるならPS製品取り扱うの止めたら?
ケータイみたいにキャリア別ショップにすりゃいいじゃない。
290 シャクナゲ(catv?):2009/07/24(金) 15:05:14.42 ID:ClKlK1Gp
>283
いやだから金銭的な利益だけが欲しいなら取扱やめて、WiiとかDSとかで稼げばいいんじゃないの?
291 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/24(金) 15:22:11.99 ID:AhsKyQql
まあここで争ったってソニーが方針改めるわけないしな
当面はPSPgoの結果待ちでしょ
どっちに転んでも業界的には面白いことになりそうだ
292 カンパニュラ・トメントサ(catv?):2009/07/24(金) 15:31:52.62 ID:FMIeZIZ3
なにげ店頭でカード買う前提の奴が多いけど
まさかクレカ持ってないの?
293 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/24(金) 15:37:48.12 ID:ZnTShIXM
ここまで読んで、ソニー房ってクズが多いとおもった
294 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 15:41:21.30 ID:f8VHv5QJ
もう>>100で論破済みの話題
消費者に有利で小売に不利な商売を消費者の俺たちが批判する必要が無い
また批判したいのはキチガイアンチソニーだけ
295 ウグイスカグラ(広島県):2009/07/24(金) 15:42:47.21 ID:D1r79Csn
しかし酷い糞ゲーだな9は…
296 プリムラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 16:05:15.96 ID:eDNT6a1+
割れ動かないならgo売れないし失敗だろうなw
著作権保護(笑)
297 シバザクラ(東京都):2009/07/24(金) 16:09:22.11 ID:XtvjWL2z
小売潰しが始まった
298 アルストロメリア(大阪府):2009/07/24(金) 16:19:31.56 ID:LOnexLuS
ゲイツポイントはそもそも1点=1.5円だぞっと。
299 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/24(金) 16:49:54.20 ID:V2PTWeYx
小売りの強いアメリカだとどういう売り方してるんかな?
日本と違ってソニーの持ち出しで小売りのインフラ整備やってたりして
300 福寿草(福井県):2009/07/24(金) 16:54:34.05 ID:/Da4791q
ゲハ理論じゃすでにSCEはゲーム業界から撤退済みなんだから
利益でなくても小売り困らないじゃん
301 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 17:13:48.80 ID:K7c/teWj
                  _ __
                 /´        `ヽ_
           , -‐ '             `ヽ
          /           \
.         / /            ヽ:     l
        / ,′/.:/ .〃:. :.丶:丶:.:.ヽ :l   l  l
        l | l .:.l .:.ト、/:.:. {  :.:.:.ヽ.:\:.j:.!:  │ l
        lハ l.:.:|.::..!.:.{\八:.:.:.ヽ:,__匕厶}  │ l
        ヽ∧:.:!:.:从7tーゝヽ:.:イヘ ::::ノ│   l   ヽ、
          jハ>ハ `‐'  j:/    ̄ /   リ:   `ヽ、
             | :}     ´   、 /    /:.:.      \
            _ ノ : ゝ , `マZ三)′    厶;._        }
        /  `ヽ┐:.:.:.:.: />'´    /:::::::::::ヽ   :.:   /
       /  ) {_,   }.:.:.:.:/       /:::::::::::_:::::-ヘ:. :.:.:.:.∨
       {  ┐r  /.:.:.〃     /_:::::-‐ ´:::::::::::::ヽ:.:.:.:/
        入  / ̄ ̄`V      /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|:.:.:.:ト、
        / :.:.Y / ̄ ̄ヽ :.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.\
       ヽ :.:.レ'     l-‐、__{::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::{:.:.:.:.:.:.::.:.:.:\
        ) :.l      \:::::::\::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       / :.:.ヽ       ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
302 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 17:16:00.53 ID:K7c/teWj
              ___ _
            , ィ´,. - ´  `>
             /  !/      i  `丶、
            /          /-‐′  \
          ′ /  _/__    .ハ     \
          ′ .|   |  `メ、./ !  /   ヽ._
       /    !  ィォ=ミ、′/  /__ィ !`T´
.      /  /| |   弋zり  /-‐'"_ /`/ ./
.       /  /∧∧ \ ヽ     fリノイイ/
     / /,. -- 、ヘ  ト、!,.へ._  ' / イ      ,、__
,. ---一'´ /::::,. -‐:ミ|   !、{__)ノ _,ノ /!      / ,.、,   `ヽ
     , -/::::/::::/::\|   |ヽエT::´:|  ∧ヽ    /ノ//,.ィ ,ハ: ̄`ヽ
    / ハ:::::|:::/:::::::::::!   !:::::f⌒ヽ! | |、` ̄! ./,/_/_/´/_/:::::ヘ:::::::::ヘ
  /|  / ヽ:l:/::::::::::::::|   l::::::ゝ._,ハ! ! \! //./::l:::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::ハ
  ヾ、    ./:::::::::::::::::|  |:::::,.イ|:|\ヾ //ァ/:::::l:::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::キ
\   \  /:::::::::::::::::/ | l/ l|||   // |/ .ハ:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ハ:::::::::i
. __二ニュ ヽ!::::::::::::::::/  '.|  ||||//l ! l .ハ:::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::ハ::::::::!
´     ノl:::::::::::::::/    ヽ、 ljく/、 _| ',.! .ハ:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::ハ:::::::!
    / /::::::/:/`ヽ \  !`'.    | \ .∨:::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::ハ:::::|
   ,.イ  /::://  /|`T i ノ ノ   ! ヘ  ヽハ::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::ハ:::!
303 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 17:16:15.37 ID:K7c/teWj
、l  ! | く//|  / |::::∨ /     ヽoヽ ハ:::::::::::::::::::::::::lハ:::::::::::::::::::::::ハ|
. ヽ | 乂//::::::}     !:::/,イヽ     / ヽ_∨ ` ー---一'!¨ヘ::::::::::::::::::::::ハ、
.   `/´::::::::::::! |   |::ヽ!:∨!_/ ./  /./        ′ `、::::::::::::::::::::ハ:ヽ
rォ:':´::::::::::::::::::::||   !:::::::::::L/_/, ´  ,′         .′  ゙、:::::::::::::::::::キ::::\
/:::::::::::::::::::::::::://   |::::::::::::::i  X___/|          ′     l',:::::::::::::::::::l::::::::::\
::::::::::::::::::/:::/'    |::::::::::::::l/:::::::,.イ:::::l|       .′     !ハ::::::::::::::::::l\::::::::::ヽ
::::::::::::/::::::/ ヽ  /.!::::::::::::/::::::r'´::::|::::::ヽ           ,:':::::i::::::::::::::::::l、::`丶、:::
::::::/:::::::::::`ト---一ァ´:::,.-一ヽ::ノ'´:::/::::::::::ハ     ′   ∠--、:!::::::::::::::::::!'.` ー-
/:::::,rァ´ ̄`` ー‐j:::::://´ ̄/:::::::/:::::::::::::::}     ノー一' ´    ハ:::::::::::::::!:|
|:⊂´-r‐一__,. -‐'::::く::::::::::f´:::::::::::'、:::::::::::::::!_,  '´        _/:|::::::::::::::::,ム:!
:!:::::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::ヽ_::::::'、::::::::::::::\:::::::::j          /::i:::::\:::::://ヽ
::!::::::::::::::::::::::::__,. ----一`ー-へ:_:::::::::::::ヽ:ノ          ヽ::\::::::く`>':::::::::::ヘ
::ヘ:::::_,. -‐ ´            ` ̄ ̄´              \::>、:::::ヽ::::::::::入
:::::::\                                    く:\::::` ̄:::ノ:
::::::::::::::`::ー‐---- 、                              \:`:: ̄´::::;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄:::`::ー-、                        ` ー一'´
::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_:_:_:,. --―一'´
ー-、:::::,. -‐ ´
304 イワザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 17:55:09.14 ID:ClCu5bMh
>>173
PSNカードはポイントもつかないし、尼では取り扱いやめた
305 フクジュソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 18:15:01.27 ID:8mQN0N8v
>>304
マジで?
と思って尼に見にいったらボッタ業者が5kのを6980で売ってる・・・ワロタw
306 フクジュソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 18:19:30.60 ID:8mQN0N8v
ヨドだと売ってるよな・・・ と思ってそっちも見にいったら
ポイント還元0かよ
酔っ払ったときにカードで買い物してるからいいんだけどw
ソーコムとワイプアウト全然やってない・・・
307 イワザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 18:30:02.08 ID:ClCu5bMh
まぁ淀とかビックは貯めたポイントでPSNカード購入は可能なので
変にポイントが貯まってる時はそれで買うけどな
308 フデリンドウ(東京都):2009/07/24(金) 19:06:49.62 ID:8XKp2/5n
小売りが泣いてましたっていうニュースなのに
ゴキちゃん達は、はなぜ豚キムチ!と叫ぶのか
309 コハコベ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 19:12:27.96 ID:0xWT/Tjq
Dragon
Quest
Nine
310 福寿草(福井県):2009/07/24(金) 19:19:19.28 ID:/Da4791q
>>308
マジレスだけどPSNカードで小売りが泣くなんて無いよ
得はしてないけどまったく損もしないんだから

ワゴンに入りまくってるWiiMusicや街森、Wiiでメトロイドとかの方が
よっぽど泣いてるよ
311 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/24(金) 19:21:54.51 ID:8lDAoY8S
ν速民じゃなくゲハGK族が多数暴れているのがゲーム関連スレ。

一般人と強調して名乗っているのが特徴である。
312 チドリソウ(catv?):2009/07/24(金) 19:24:00.24 ID:g37FLYUZ
キチガイGKのせいでゲーム関連スレのイメージがどんどん悪くなってるな
313 セキショウ(catv?):2009/07/24(金) 19:27:46.27 ID:6BPGigFr
ソニー系が売れる有名店が不満をぶちまけてるのが味噌
314 アマナ(長野県):2009/07/24(金) 19:32:21.50 ID:bMf/c9de
ソニーも座して死を待つのみなの?
やっぱりMSには誰も敵わないんだなー
315 福寿草(コネチカット州):2009/07/24(金) 19:47:17.39 ID:l+BjFpxa
>>217
ゲーム屋てメーカーに値下げ要求してるの?

家電のは知ってるけどゲームのは知らん
316 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/24(金) 20:19:53.35 ID:7s9KsZcO
うだうだ言ってないで自分の店の利益にならないならSCEを切って任天堂とMSに
尻尾振ってればいいじゃん。
なんだかんだ言ってソニーの商品で食わせてもらってんだろ?なら文句言うな。
317 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/24(金) 20:28:43.62 ID:7s9KsZcO
>>204
任天堂は自前で用意した光速回線の維持費をどこで回収してるかって考えれば
SCEのやり方の方が消費者に優しい事くらい猿でも判るのにな。
318 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 20:52:38.01 ID:K7c/teWj
猿 >>>> 豚w
319 ニリンソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:35:28.06 ID:p0Tvkvg0
>>317
禿同

つうかユーザー層的に、自宅に無線LAN置いてる奴の方が多いだろ
小売店の回線()笑がどんだけ貢献してんのかと

カードの販売云々の話も然り
320 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/24(金) 22:02:17.70 ID:MRqmVCfy
相変わらず傲慢だな
321 コブシ(東京都):2009/07/24(金) 22:04:02.47 ID:Fuw7Enwr
>>1-320
       r '⌒⌒ 'ヽ.
       (ミ'⌒⌒⌒丶),(  )
      ( ミ: )(    V ( )
      _V  ト,__;w、_,ィ } ( )
      {^   `゚' |'゚´{リ( (    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ヾ):   ,r_」  } ).)   / ̄          |
        ',  |++++━・   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        ト,  ̄ ̄ /    |   /    ̄ ̄ ̄   |
        ト \__ノ     |  /   _ノ ,、ヽ、   |
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐    | ──〔|lii!iil|〉〈|li!il|〕| | ノζ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| ( ヽ)
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   |      |++++ニユニニニニ0 随分すき放題カキコしてくれたの〜
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i    \      ̄ ̄   |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/      \_____//
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
322 クンシラン(アラバマ州):2009/07/24(金) 22:05:54.01 ID:itviqCAm
ソニー製品扱わなけりゃあいいじゃん
323 サクラソウ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 22:06:48.44 ID:HipmKe8B
小売りで売ってるのみたことねぇ
コンビニで買ってた
324 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/07/24(金) 22:08:34.77 ID:0kc6DFqC
いよいよ小売切捨てにかかってるな
325 オウレン(長屋):2009/07/24(金) 22:13:10.61 ID:U1VnPsNE
小売りもここまでされたら、
PSの仕入れ自体を打ち切れよwww
326 藤(dion軍):2009/07/24(金) 22:19:03.42 ID:7QK/FXgC
>>317
×消費者に優しい ○SCEにやさしい じゃないの?
会社として利益出せないからせこいところで経費削減と。
327 水芭蕉(catv?):2009/07/24(金) 22:35:39.54 ID:3cW/qSQ1
ゲーム屋を大事にする奴はAmazon使わずにどんどんゲーム屋で定価買いしてやれば
千円以上の価格差があっても其の分ゲーム屋の儲けだしゲーム屋潤うぞ

俺は自分が大事だからクレカ使って直接か尼で買うけど
328 フクジュソウ(福岡県):2009/07/24(金) 22:38:09.66 ID:cJR1yiAN
ソニーに不利なスレは勢いが無い
329 シュロ(dion軍):2009/07/24(金) 22:43:22.61 ID:YcVfgwvR
利益でないなら売らなきゃいいのに
支配的シェアがあったPS2の頃ならともかく
いまなら別に良いだろ?
330 アザミ(アラバマ州):2009/07/24(金) 23:09:26.57 ID:KtCBnfQ6
>>329
1の訴えしてるとこは一応、ゲームを世の中に広めたいみたい的な事も言ってる。
儲からないから即やめるって感じじゃない。
331 カンパニュラ・サキシフラガ(北海道):2009/07/24(金) 23:09:45.46 ID:rU2WLRYu
>>326
実際値段に差が出てるんだから、消費者にやさしいだろ
SCEにも優しいのかもしれんけど
332 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/24(金) 23:45:06.28 ID:MRqmVCfy
消費者に優しい?
とんだ曲解だな
単に黒字で余裕のある企業と、赤字で余裕のない企業の差だろ
333 ヤエザクラ(東京都):2009/07/25(土) 03:32:45.79 ID:qMXUkoDn
金券ショップに売ってたりしないのん?
334 エピデントルム(静岡県):2009/07/25(土) 06:00:59.56 ID:FCDubQ23
DQ9とPSNカードどっちの話をすればいいんだよ
ラストガイの予約特典の500円のPSNカードが500円でエイデンで売られていたときは笑った
335 レンギョウ(東京都):2009/07/25(土) 06:06:08.37 ID:KzDAVRaW
任天堂に光回線を引いてもらうってのは貸しを作るってことだよ
ヤクザに貸しを作ると怖いなんて誰でも知ってるだろ
336 エピデントルム(京都府):2009/07/25(土) 06:15:42.33 ID:TYkTGphx
恐ろしく伸びないな
大反響のDS&wii叩きスレと同じくらいのしょうもなさなのに
337 エピデントルム(静岡県):2009/07/25(土) 06:16:13.19 ID:FCDubQ23
DQ9のプレイ後アンケート答えていて吹いた
28.「ドラゴンクエスト」シリーズの次回作、「ドラゴンクエストX」は、Wiiでの発売が予定されています。「ドラゴンクエストX」をどのくらい遊んでみたいと思いますか?
マジデWiiなのかよ
338 福寿草(コネチカット州):2009/07/25(土) 08:20:55.47 ID:bYjfh81T
儲けの出ないモン売らなきゃいかんのは確かに辛いだろうなあ
339 ライラック(宮城県):2009/07/25(土) 08:23:28.37 ID:vsk/fMOS
小売りに利益が発生しない制度を作ること自体が間違い。
340 オキナグサ(岡山県):2009/07/25(土) 08:38:41.90 ID:6b6MqPUY
>>339
DSLiteのときにさんざん価格調整して一時は2万越えで販売してたような小売と任天堂は潰れればいいと思うよ
341 フサアカシア(福岡県):2009/07/25(土) 08:55:49.27 ID:KtdfQTQy
ソニーに不利な内容でも、無理にでも任天堂叩くんだな
GK余裕ねえなオイ
っつーかニュー速GK多すぎだろ。ゲハに帰れよ
342 プリムラ・マルギナータ(新潟県):2009/07/25(土) 09:27:33.76 ID:giiI2wJM
>>43
なんでも美味しくいいただけるってことですか?
343 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/25(土) 09:51:32.13 ID:JBO/05rR
了解した。
早速担当者をつついて、小売店に利益が出るように
変えてくれって伝えとくよ。
344 ハナムグラ(愛知県):2009/07/25(土) 09:53:24.92 ID:l+UNUhMc
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345 モクレン(神奈川県):2009/07/25(土) 09:59:26.76 ID:BUyj8BY6
>>332
>>32

346 クンシラン(東京都):2009/07/25(土) 09:59:42.58 ID:WtS3Hj1M
>>341
このスレにさえGK以外の奴らが溢れてるのに
GKだけ目の敵にしてるお前がゲハに帰れよ
347 シロイヌナズナ(長屋):2009/07/25(土) 10:06:16.16 ID:Q/LmDbnU
ここまで吐露とトロをかけてんのに指摘なし
348 フクシア(香川県):2009/07/25(土) 10:34:33.69 ID:ch7NrvHM
DQ9のプレイ後アンケート、答える項目多すぎだろ…
不評なの分かっててわざとやる気なくすようにしているのか
349 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都)
DQ9の女神の果実ってツバサのさくらの羽とコンセプト同じだな