三重県知事「道州制になってもうちの県全然メリットないよ・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ケンタウレア・モンタナ(静岡県)

野呂昭彦知事は22日の定例会見で、道州制の導入に否定的な考えを示した。
「少なくとも三重では、道州制を住民に説明できる理由やメリットは出てきていない」と指摘し、
「今の段階で導入するのは無理だろう」と述べた。

伊勢市で14、15日開かれた全国知事会議で、松沢成文神奈川県知事が道州制の導入に向けた基本法や、
推進法の制定を各政党のマニフェスト(政権公約)に盛り込むことを提案。
知事会として要望するのは見送られたが、松沢知事ら13道府県の知事は16日、
自民、民主、公明の3党に提案に基づく要請活動をした。

これに対し、野呂知事は「知事会全体が道州制の推進を求めているとの誤解を生みかねない」と不快感を示し、
「道州制の導入には慎重な議論が必要だ」と強調。
国の目指すべき姿を示し、国と地方の役割分担や住民生活への影響などを明らかにした上で
道州制の必要性を判断していくべきだとし、「道州制ありきの前提は考えていない」と述べた。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090723/CK2009072302000017.html
2 西洋オダマキ(静岡県):2009/07/23(木) 22:25:08.89 ID:WzcIzmDQ
どう修正すればいいやら
3 トベラ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 22:25:25.95 ID:xpYoQbBW
三重は東海州か
4 菜の花(コネチカット州):2009/07/23(木) 22:27:26.13 ID:uxmYZ7nR
道洲制後の三重あたりは名古屋にすべてを吸いつくされてからっぽになるのが目に見えてるしな
5 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 22:27:55.32 ID:SDi4jz+K
北勢
中勢
南勢
道州勢
6 イワザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:28:32.98 ID:GGQo+Cfe
トンヘ州かよ
7 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/07/23(木) 22:28:54.58 ID:m9dRCGFE
おい、三重大ホスホス出てこいよw
8 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 22:29:16.71 ID:199zVcow
パンツが破れてまる三重県
9 ハナカイドウ(埼玉県):2009/07/23(木) 22:29:36.60 ID:vIFe3iRv
埼玉よりはまし
10 菜の花(三重県):2009/07/23(木) 22:30:11.45 ID:kK2FK8Sy
今でも実質愛知の植民地なのになにをいまさら
11 ポピー(福岡県):2009/07/23(木) 22:30:18.41 ID:OKxAwXtt
正直に、「公務員のリストラです」って言えばいいのに
12 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/23(木) 22:30:43.26 ID:cHu6k0/b
三重に首都機能移転しようぜ!
13 キバナノアマナ(長屋):2009/07/23(木) 22:30:47.58 ID:pIBOxsqh
静岡県もメリットないよ
14 シバザクラ(三重県):2009/07/23(木) 22:31:08.44 ID:2K/9ibyd
三重ってどこにあるんだよw
15 マンサク(catv?):2009/07/23(木) 22:31:51.02 ID:sWw+xPtQ
都会の交付税を食い物にしてるゴミ自治体に発言権があるとでも思ってるのか
16 フジスミレ(東海・関東):2009/07/23(木) 22:32:18.55 ID:lfX5y6ix
さ・・・三重県
17 イワザクラ(東京都):2009/07/23(木) 22:32:56.98 ID:jxYwWbmf
四国州とか構成する4県すべてに恩恵がないところはどうするんだよ?
18 ヒナゲシ(関西・北陸):2009/07/23(木) 22:33:05.37 ID:GGqDHwod
中部か近畿どっちだ?
19 クロッカス(愛知県):2009/07/23(木) 22:33:11.33 ID:SYmr1qcB
三重スレの三重県民の集まり良さ
20 アマナ(東京都):2009/07/23(木) 22:33:44.14 ID:c6vFMvNn
三重(笑)

















三重(笑)
21 オオヤマオダマキ(関西):2009/07/23(木) 22:34:00.11 ID:QL4lDWuZ
近畿でも東海でも中部でもない不思議地域
22 ギシギシ:2009/07/23(木) 22:34:22.34 ID:pIe6bUF+
伊勢神宮以外に何も無い
23 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 22:34:37.17 ID:ALsixF88
食いもんがうまい
24 チューリップ(神奈川県):2009/07/23(木) 22:35:04.35 ID:BSaMb+D+
>>11
近畿あたりは何故か公務員大幅増員しそうだけどな
25 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:35:24.91 ID:r6H8OFhH
伊勢の寂れっぷりは異常
おかげ横丁ぐらいか
26 オニノゲシ(広島県):2009/07/23(木) 22:35:51.02 ID:0RcDM9EL
津から北は東海
松阪から南は近畿
27 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 22:35:57.38 ID:ALsixF88
>>25
おかげ横町も儲かってるのは一部だけ
28 カントウタンポポ(中部地方):2009/07/23(木) 22:36:36.46 ID:Zm1/Nh6c
三重南部は魔境
29 藤(catv?):2009/07/23(木) 22:36:46.54 ID:mnUpUtOH
三重と福井と徳島は関西州
鳥取は微妙
30 キクザキイチゲ(山陰地方):2009/07/23(木) 22:36:47.19 ID:KK2xb/SD
そもそも道州制にすると何が良くなるのか、大半の人が答えられない
31 オウギカズラ(北海道):2009/07/23(木) 22:37:20.85 ID:Sh8HuMqo
うちの道ほどじゃない。
32 シバザクラ(三重県):2009/07/23(木) 22:37:34.40 ID:2K/9ibyd
どうせ民主が与党になって
自民は霧散して
道州制なんてなかったことになるよww
児ポ法のようにwwwwwwwwww
33 クヌギ(愛知県):2009/07/23(木) 22:37:36.58 ID:Ak/rXhD8
三重は雪が降るから嫌だ
34 菜の花(三重県):2009/07/23(木) 22:37:47.80 ID:kK2FK8Sy
>>27
一部も何もおかげ横町運営してるのは全部赤福だぞ・・・
35 エビネ(西日本):2009/07/23(木) 22:38:34.68 ID:9YJ/MYN/
[ ::━◎]ノ 近畿と中部の二股メリットが無くなるのか.
36 イワザクラ(東京都):2009/07/23(木) 22:38:45.56 ID:jxYwWbmf
むしろ東京、神奈川、大阪あたりは単独で州にして、
残った他の県同士で州を形成したらいいと思うよ。
37 ナノハナ(長屋):2009/07/23(木) 22:40:23.10 ID:6FRDfVh6
鈴鹿サーキットは三重だよな。
・・・俺の三重情報はこれが限界だ
38 フデリンドウ(東海):2009/07/23(木) 22:40:31.43 ID:QhU2aFUZ
独立しようぜ独立
39 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 22:40:45.46 ID:ALsixF88
>>34
豚捨とか赤福じゃなくないか?
40 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:41:36.35 ID:r6H8OFhH
日本史を勉強すると、明治を境に地名がごっそり入れ替わってるのが
学習意欲をそぎまくりだろ
美作がどこかだなんて、知らない奴のほうが多いだろう

千年以上も続いた伊勢とか武蔵とかの地名を
たいした意味もなくごっそり入れ変えた廃藩置県はマジでくそ
元に戻すべき
41 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 22:41:58.86 ID:vbUVmSdO
新潟・長野・静岡・三重あたりの所属がどこなのか良く分からない県はそのまま州に変更で
いいだろ
42 バイカカラマツ(新潟・東北):2009/07/23(木) 22:42:23.68 ID:yJwtA87d
道州制にしたら、楽出来なくなるもんな
今なら、何もしない御飾り知事や代議士でも、悪い事さえしなければ無難に任期を全う出来るわけだし
43 プリムラ・ダリアリカ(三重県):2009/07/23(木) 22:43:19.63 ID:bvErvvaG
伊勢のCATVはしょぼいけど芝原みすずは評価できる。
44 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/07/23(木) 22:43:43.58 ID:EX3cZZtB
名古屋県三重市のことか
45 タツタナデシコ(埼玉県):2009/07/23(木) 22:43:52.56 ID:OLrNcGF3
細分区減らして議員の頭数を減らせれば無駄な支出が減って良いかもしれんぞ。
46 ヤマブキ(関東):2009/07/23(木) 22:43:57.51 ID:EO1VXwQq
三重か和歌山に変な飛び地があったろ、川沿いのやつ
道州制になったらあそこの住民のアイデンティティが消えるな
47 クロッカス(愛知県):2009/07/23(木) 22:44:32.87 ID:SYmr1qcB
三重は有名な名物多い
48 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:44:35.72 ID:HsPgV1el
道州制にしたら是非とも尾鷲を州庁所在地に
そしてアニメの放送本数を増やすように
49 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 22:44:49.00 ID:ALsixF88
やっぱりおかげ横町の企画が赤福なだけじゃねーか
伊勢市民舐めてんのか?
50 ローダンゼ(中国四国):2009/07/23(木) 22:44:51.84 ID:efbLS6JF
三重か…
分割して関西と中部で統治するか
51 藤(大阪府):2009/07/23(木) 22:45:31.73 ID:y8ABn6PL
>>40
北海道以外の旧国名は全部言えるのがν速民だよ?
52 ユッカ(兵庫県):2009/07/23(木) 22:46:02.58 ID:tSJcvSdV
津に行ったけどど田舎でワロタ。JRもやる気ないし、マジで不便。
53 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:46:50.48 ID:zpeZphi9
三重は東海に入るのか近畿に入るのかハッキリしとけこのなんちゃって関西弁野郎
54 オキナグサ(catv?):2009/07/23(木) 22:46:52.96 ID:Krndteoy
地方分権なんて東京以外メリットねえだろw

親から小遣い貰ってるガキが「貰った小遣いの使い道を制限するな!」って家を出るってことだぞ
東京だけは自分で働いてる
55 アネモネ・ブランダ(西日本):2009/07/23(木) 22:46:57.13 ID:pQcAePuI
三重は関西寄りだから東海じゃ嫌われる
56 フジスミレ(東海・関東):2009/07/23(木) 22:47:11.38 ID:lfX5y6ix
>>41
そのカスのような4県でひとつの州にすれば解決!
57 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/07/23(木) 22:47:32.81 ID:/6AYhHWN
>>54
たとえが上手くてワロタ
58 シバザクラ(三重県):2009/07/23(木) 22:47:42.38 ID:2K/9ibyd
三重を都にしろ
俺の命令だ
59 ユキノシタ(東海):2009/07/23(木) 22:48:35.84 ID:RwNwi/Oi
>>52
津を大都会と認識している所は……。
東京なんて外国扱いだぞ。
60 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 22:48:55.25 ID:vbUVmSdO
>>56
新潟・長野・静岡はいいかもしれんが三重だけは隣接してないぞ
61 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:50:26.74 ID:zpeZphi9
>>56
三重、和歌山、滋賀、福井で「なんちゃって関西州」にすればいいと思う
62 ナノハナ(長屋):2009/07/23(木) 22:50:35.55 ID:6FRDfVh6
新潟・長野・静岡を合体させたら面積はすごいな
63 フデリンドウ(東海):2009/07/23(木) 22:51:13.38 ID:QhU2aFUZ
>>59
そんなバカ津市民しかいないよ
64 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:51:31.89 ID:U5nf0QcX
三重県でさえいろんな国が混ざってるのにこれ以上混ぜるなよ
65 カンガルーポー(福岡県):2009/07/23(木) 22:51:37.05 ID:3TeovPEq
九州の州都は、鳥栖
66 チューリップ(神奈川県):2009/07/23(木) 22:52:03.07 ID:BSaMb+D+
>>54
地方分権と外国人の地方参政権は表裏一体なのにね
結局、自分の権限が大きくなると勘違いしてる知事と
世襲制公務員の人たちにとって美味しいんだろうね
67 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:52:03.32 ID:HsPgV1el
桑名
↓道路
四日市
↓道路
鈴鹿
↓道路

↓道路
松坂


↓道路


和歌山
68 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/07/23(木) 22:52:20.14 ID:qYa8hc81
公務員のクビ切らなくてもいいから、年収300万を上限にして増員しろよ
セーフティネットにするから
69 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 22:52:31.16 ID:371s4VR9
>>59
鳥羽の田舎もんが津に来て都会だ都会だうるさかったな
70 シデ(北海道):2009/07/23(木) 22:52:40.84 ID:zwdpwa0j
三重テレビだけはガチ
71 アザミ(三重県):2009/07/23(木) 22:52:42.70 ID:KqEZNMEh
文化圏の違う地域を無理やり統合してるからねえ
北勢の人間には南勢とか伊賀辺りなんて全然分からないし、そっちの人は北勢が理解できないだろうし
72 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/07/23(木) 22:53:12.53 ID:EX3cZZtB
>>61
じゃあ静岡長野山梨でなんちゃって関東州だな
73 プリムラ・ダリアリカ(三重県):2009/07/23(木) 22:54:13.08 ID:PY3V9ZkL
三重は三重だけでいいんだよ。ましてや愛知とだけは合併したくない
74 ニョイスミレ(三重県):2009/07/23(木) 22:54:30.67 ID:/Nym48vY
松阪牛・伊勢えび・赤福・伊勢神宮
熊野古道・楠田枝里子・鈴鹿サーキット 等々・・・
75 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 22:54:47.99 ID:ALsixF88
地デジのCMの女子アナで三重テレビ、テレビ愛知、岐阜チャンの中で
三重テレビが圧勝だった。
愛知と岐阜はもうちょっとマシなのいないの?
76 カキツバタ(三重県):2009/07/23(木) 22:55:01.72 ID:l53wxaPf
三重で道州制考えるとと、名張伊賀地域が関西の方に入るのが目に見えてるしな
どうかんがえても中部もしくは東海の枠には入らん
77 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/07/23(木) 22:55:09.79 ID:C4Alw9OH
思い切って伊勢国に戻して
県全体を霊場としてひろめてはどうだろう
78 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 22:55:23.98 ID:SDi4jz+K
今日の県民ショーであられ食ってたな。
うちの親父は味の素かけてたけどな。
79 ナズナ(catv?):2009/07/23(木) 22:55:30.25 ID:xQAIBKJ5
>>61
福井はなんだかんだいって関西より富山、石川と北陸が好きなんだよ
嶺南はどうかしらんが
80 マンサク(catv?):2009/07/23(木) 22:55:36.12 ID:sWw+xPtQ
>>54
そうならないようにハイセンスな州都に集中させる道州制なんだろ
小沢民主党の300基礎自治体案なら暴走する自治体が出てきそう
81 ミツマタ(愛知県):2009/07/23(木) 22:55:45.72 ID:jPtJiptL
夜の白子港の海面に砂投げると光るのは良いぞ
82 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 22:55:51.67 ID:371s4VR9
名古屋と関西の間に位置してることが売りの県が
どちらか一方に帰属させられたらそりゃメリットになるはずがない
83 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/07/23(木) 22:55:55.56 ID:m9dRCGFE
なぜか三重はアニメの放送が多いから助かる
84 ムラサキケマン(dion軍):2009/07/23(木) 22:56:03.41 ID:W8Cw8mqX
ようやく気づいたのかよ
85 サトザクラ(関西地方):2009/07/23(木) 22:56:32.06 ID:ZsMkc63r
味噌に尻尾振るの?たこ焼きに尻尾振るの?
86 シキミ(滋賀県):2009/07/23(木) 22:56:34.89 ID:d2LexXqI
>>73
三重は愛知か岐阜に吸収されるのが、お似合い
87 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 22:57:43.57 ID:SDi4jz+K
>>81
あれはいいものだ。
鼓ヶ浦の浜でも、波がぼんやりと光るよな。
88 ヤマシャクヤク(三重県):2009/07/23(木) 22:58:12.26 ID:9gH5y0rs
三重なんて糞田舎どこにあるのかも分かんねーよ
89 オランダミミナグサ(三重県):2009/07/23(木) 22:58:59.49 ID:3zhXhSVD
三重県民は静かに暮らしたい
90 パンジー(中部地方):2009/07/23(木) 22:59:46.05 ID:2xxy4r1a
愛知の求心力の無さはどこからくるんだろうか・・・
91 キバナノアマナ(大阪府):2009/07/23(木) 22:59:53.66 ID:2OXv3caD
人口が少ないからどう考えても合併で割を食うと思うが、
南紀はあまりに人が少なすぎると思う
92 キソケイ(愛知県):2009/07/23(木) 23:00:12.48 ID:qRF/7z4N
三重県と言えば四日市ぜんそくと死体水だよね
93 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/07/23(木) 23:01:04.48 ID:EX3cZZtB
>>90
愛知自体が西の尾張と東の三河に分かれててまとまりがない
94 スカシタゴボウ(三重県):2009/07/23(木) 23:01:21.40 ID:hGGtljH5
人工の割にニュー速には(三重県)が多い
なぜだ
95 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:01:25.80 ID:VPd/kPrU
静岡「名古屋?はぁ?うちら関東の方向いてるし」
三重「名古屋?はぁ?関西やでうちら」
岐阜「名古屋さんいつまでも一緒にいようね」
96 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:01:35.80 ID:L4Aqlsyu
関西弁とは違うでぇ。なぁなぁ弁やし。
関西の女子の言葉はきついが、三重弁の女の子のしゃべり方はほんわかとしてて
かわいいぞw
97 バイカカラマツ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:01:43.19 ID:sFhcR1WB
田舎の知事はこれが本音。
つうかマスコミも建前と本音が違ってる。
東国原が執拗にバッシングされたのはそのせいもある。
98 シキミ(滋賀県):2009/07/23(木) 23:02:05.72 ID:d2LexXqI
三重が関西を主張するのは、絶対許せない。
99 レブンコザクラ(関東):2009/07/23(木) 23:02:29.53 ID:gn9iASbx
いろんな意見が有っていい。
100 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:02:49.57 ID:U5nf0QcX
>>87
海ほたるだーっていってるアベックの横でヤコウチュウ綺麗だなって言ってやったぜ
101 菜の花(三重県):2009/07/23(木) 23:03:20.51 ID:kK2FK8Sy
>>98
滋賀も関西っていえるのか微妙だろ。
エセ京都弁なんかしゃべりやがって
102 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 23:03:42.43 ID:371s4VR9
伊賀>>>>>甲賀だからってそうピリピリすんなよ滋賀
103 セントランサス(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:04:01.85 ID:IFvv62le
>>98
滋賀作だって新快速がなかったら
たぶん京阪神から関西扱いされてないと思う
104 プリムラ(三重県):2009/07/23(木) 23:04:10.40 ID:+gCjBmiW
中国人とブラジル人を追い出してくれ
平和な田舎だった頃が1番良かった
105 タンポポ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:04:33.69 ID:vQgmuv0v
藤原ヒロシを宣伝部長にしろよ
106 カラタネオガタマ(奈良県):2009/07/23(木) 23:05:16.52 ID:VaDxPtc1
近畿

大阪 最近は衰退が激しい自称近畿の王
京都 大阪と犬猿の仲でいつも喧嘩している
兵庫 大阪と京都の潰しあいで漁夫の利を狙っている

越えられない壁

奈良 大阪の鹿、京都には観光客の取り合いでいつもフルボッコ
滋賀 京都の犬、近畿の水瓶という名の水保存地域
和歌山 独立国家和歌山の特産品は蜜柑と梅です
107 菜の花(長野県):2009/07/23(木) 23:05:18.12 ID:ElOt1Ps2
ごく一部以外はデメリットばかりでメリットがみつかりませんなあ
108 シキミ(滋賀県):2009/07/23(木) 23:05:48.35 ID:d2LexXqI
>>101
いや、死んでも京都弁なんて汚い言葉をしゃべらないし。
京都とは一緒にするなよ
109 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:07:10.70 ID:L4Aqlsyu
松阪の正しい発音は『まっっぁか』な
110 セントランサス(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:08:14.62 ID:IFvv62le
>>101
渡瀬マキの伊勢弁とか滋賀弁とあまり違わないと思うが
滋賀はそうだを「ほうや、ほやねん」って言うよな
111 シキミ(滋賀県):2009/07/23(木) 23:08:47.96 ID:d2LexXqI
>>102
甲賀幻妖斎を知らんのか。 伊賀なんて足元にも及ばん
112 プリムラ・ダリアリカ(三重県):2009/07/23(木) 23:09:56.82 ID:PY3V9ZkL
三重スレで滋賀が頑張っております。
113 シハイスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:10:08.52 ID:vFikuoJY
>>109
まっつぁか、な。
114 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 23:10:22.16 ID:SDi4jz+K
>>111
狸の金玉ふくらます妖術でも使うのか?
115 シキミ(滋賀県):2009/07/23(木) 23:10:39.29 ID:d2LexXqI
>>110
そんなこと言わない 「そうだ」は「そうだ」
116 オランダミミナグサ(三重県):2009/07/23(木) 23:10:49.05 ID:3zhXhSVD
たぬきの置物作ってればいいんですよ
117 ハイドランジア(catv?):2009/07/23(木) 23:11:13.96 ID:lkJ4x8uL
>>96
この前三重賢人が大阪民国の奴にしゃべり方のことで切れられてたぞ
118 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:11:40.27 ID:U5nf0QcX
松阪市民でも「まつさか」か「まつざか」か未だによく分からない
119 シラー・カンパヌラータ(愛知県):2009/07/23(木) 23:12:32.79 ID:fe9OBZhD
名張って絶対関西圏だよね
120 ダンコウバイ(dion軍):2009/07/23(木) 23:13:19.53 ID:zXPpvStB
キチガイの多さに定評のある三重
121 菜の花(三重県):2009/07/23(木) 23:13:48.39 ID:kK2FK8Sy
滋賀 ほやほや弁
三重 なぁなぁ弁
愛知 みゃあみゃあ弁
122 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:14:32.53 ID:zpeZphi9
>>120
日教組‥
123 スノーフレーク(三重県):2009/07/23(木) 23:14:36.59 ID:5PK8v11a BE:1861877276-2BP(931)

>>120
三重県民を代表して謝ります
すいません
124 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:14:38.18 ID:BsVZ0I17
外国人増えすぎワロタ
ワロタ
125 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:15:01.48 ID:L4Aqlsyu
>>122
土地柄右翼も多いよ
126 リナリア(静岡県):2009/07/23(木) 23:16:48.73 ID:A3Ij75KB
三重テレビの素晴らしさはガチ
127 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 23:17:28.97 ID:SDi4jz+K
>>119
津から伊賀へ向かっていくと、お店での最後の挨拶が
「ありがとうございました」から途中で「おおきに」に変わる。
境界は阿保辺りが怪しいと思ってる。
128 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:17:31.57 ID:L4Aqlsyu
九州人、中国人、ブラジル人が多い。
中国人、ブラジル人はマナーを守らないので愛知県に行ってほしい。
129 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:17:59.26 ID:hGB7p3Zw
>>119
地デジになったら関西のテレビが写らなくなるって新聞にあったなw
130 キンカチャ(dion軍):2009/07/23(木) 23:18:00.87 ID:vNf9WEGB
おまえはいったい近畿・関西・東海のどこに属してるんだよ
ガキの頃社会の授業で習った時は東海三県には入ってなかったぞ?
いまじゃ愛知・岐阜・三重が当たり前のように東海三県
じゃあ静岡はどうなんだよ?
131 タチイヌノフグリ(三重県):2009/07/23(木) 23:18:17.72 ID:wmwlIPhi
東海であり中部であり近畿である三重
132 マーガレット(東日本):2009/07/23(木) 23:18:20.27 ID:fcXjmZlJ
>>13
静岡はむしろ静岡県と浜松県に分裂したいぐらいだからな
133 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:18:39.77 ID:zpeZphi9
>>125
セットだからなw
134 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 23:19:21.64 ID:371s4VR9
まあその代わり創価とか顕正会とかカルトがあんまいなかったのは有り難かった
そういう連中こっちじゃ結構いるから困る
135 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:19:21.92 ID:/2I9m0sJ
静岡は東西分割で富士川から西はこれまで通り東海
東は南関東州で
136 フデリンドウ(福岡県):2009/07/23(木) 23:19:27.38 ID:XUua+JWT
三重県知事って何かにつけて目立ちたがりな保守意見吐くよね。
137 エイザンスミレ(奈良県):2009/07/23(木) 23:19:51.86 ID:Eek/cpOC
そりゃ〜「県のメリット」を排除するのも道州制の目的の一つだし
公務員の削減で、県民にはメリットがあるんだから、「県のメリット」なんていらないよ
138 ユキノシタ(東海):2009/07/23(木) 23:20:09.88 ID:RwNwi/Oi
>>118
まっつぁかでOK。
139 フデリンドウ(東海):2009/07/23(木) 23:20:29.47 ID:QhU2aFUZ
小学生の頃に一度はブラジル人と殴り合いの喧嘩するよね
あいつら死ね
140 タツナミソウ(東京都):2009/07/23(木) 23:20:35.86 ID:sk9Zvefp
ニュー速にいる三重ってなんかクセのある人っていうかキム(ry
みたいな人が多いのはなぜ
141 リナリア(静岡県):2009/07/23(木) 23:20:42.19 ID:A3Ij75KB
>>135
神奈川様、御意でございます
142 サトザクラ(関西地方):2009/07/23(木) 23:20:43.18 ID:ZsMkc63r
伊勢うどんってびっくりするぐらいおいしくないな
143 ウイキョウ(三重県):2009/07/23(木) 23:20:48.12 ID:zFUsHbbk
>>1
同意だわ。
メリットどころかデメリットしかない。
144 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:21:54.67 ID:L4Aqlsyu
たまり醤油で伊勢湾でとれたカジキの刺身を食うとウマー
145 ハイドランジア(catv?):2009/07/23(木) 23:21:55.03 ID:lkJ4x8uL
>>126
北海道の奴も言ってたな
そんなにいいのか?
146 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 23:22:44.96 ID:371s4VR9
>>142
小さい頃からあれに慣れきった人間が初めて讃岐うどんを食ったときの反応
「うわっ!固っ!生茹でやん!」
147 マンネングサ(山口県):2009/07/23(木) 23:23:33.39 ID:sczJbMe9
経団連が押してるものって国の破壊につながるもんばっかだよな。
移民を増やせだの。
148 シハイスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:23:41.70 ID:vFikuoJY
>>142
地元民の手抜き料理。
149 マーガレット(三重県):2009/07/23(木) 23:24:00.45 ID:RpsAPcNa
おまえら今日の秘密の県民ショウみた?
150 リナリア(静岡県):2009/07/23(木) 23:24:05.27 ID:A3Ij75KB
伊勢うどんはある意味究極のうどんだよなw
151 セントランサス(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:24:08.91 ID:IFvv62le
名張は奈良にくれてやれ
青山峠越えてまだ三重県ってのが無理がある
名松線が名張に来ることもないし
152 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:24:10.96 ID:hGB7p3Zw
三重テレビはパチンコハワイのCMがウザい
アニメは少しあるが
153 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 23:24:23.74 ID:SDi4jz+K
松月の伊勢うどん食いたい。
154 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:24:31.18 ID:L4Aqlsyu
三重賢人にとってうどんはやわいものだからなw 名古屋の影響か四日市はきしめんもうどん屋
いくとあるな。
大矢知の冷麦美味し!
155 フデリンドウ(静岡県):2009/07/23(木) 23:24:31.15 ID:iaBYUc76 BE:197229683-PLT(13000)

>>135
細かいことを言うと富士川で分けるといっても今は合併で富士川の西側の富士川町も富士市になったから東部になるよ。
ま、分けるとしたら静岡市と富士市の境目で分けるのがいいかも。
156 イヌガラシ(三重県):2009/07/23(木) 23:24:52.02 ID:qayymEhL
DQN学園なめんなし
157 プリムラ(三重県):2009/07/23(木) 23:25:28.12 ID:+gCjBmiW
>>119
俺は津市民だけど…
名張は大阪の会社に勤めてる人が多いね、伊賀以降は関西圏だと思ってる。
尾鷲や熊野なんて完全に県外って感じだしなぁ

>>142
あれが美味いって言う三重県民を見た事ないわw
158 オウレン(東京都):2009/07/23(木) 23:25:56.04 ID:NI5/tx88
ってか 三重県なんてなくなるだろ

そもそも狭い日本に50近くの県があるのが癌。
それだけ無駄な町会議員とか。海外豪遊でどれだけ税金使ってんだか。

この際 なくしちまえ。これが民主党の公務員改革だ。
159 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 23:26:17.80 ID:371s4VR9
>>151
附属小中や津高が名張民の植民地になってるように
意外と名張の奴らは伊勢平野側にも来る
160 ビオラ(兵庫県):2009/07/23(木) 23:26:24.76 ID:Y0hGbcx2
三重県って何処辺りにあるの?
161 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/07/23(木) 23:27:05.37 ID:AzzD9NNj
河村たかしが三重テレビに生出演していた件
162 カラスノエンドウ(関東地方):2009/07/23(木) 23:27:50.22 ID:4aYZN6R6
東名阪混み過ぎなんだよボケカス
163 プリムラ・ダリアリカ(三重県):2009/07/23(木) 23:28:03.75 ID:PY3V9ZkL
>>139
昭和50年代生まれの俺の時は学年に1人いるかいないかだったが、今は多いんだろうなカワイソス
164 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:28:08.42 ID:U5nf0QcX
伊勢うどん
天むす
味噌カツ
タイ焼き
イチゴ大福
あずきバー

これだけでも十分存在価値のある県
165 キンカチャ(dion軍):2009/07/23(木) 23:28:11.00 ID:vNf9WEGB
>>154
大矢知の冷麦イマイチだわ
やっぱそうめん冷麦は揖保の糸最強
166 カキツバタ(三重県):2009/07/23(木) 23:28:27.14 ID:PKfhyoXv BE:1023168-PLT(12100)

|∀`)チラッ☆ 僕は愛知県とくっつきたいです。
167 桜(岐阜県):2009/07/23(木) 23:28:29.29 ID:bGHaxEug
県単位で考えるから道州制は細かいところに無理が出るんだよな
普通に藩単位で考えれば良いでしょ

例えば中部州なんて、愛知岐阜三重静岡ってやると、どうしてもいびつ
ここから飛騨と南勢と駿河をはずせば、すっきりするじゃん
ついでに南信加えれば、結構自然な経済圏になると思うんだけど
168 カキツバタ(三重県):2009/07/23(木) 23:29:04.31 ID:l53wxaPf
>>151
あの辺の地域があるから、東海だ関西だ中部だ近畿だ
って議論になるんだよな
三重県内でも住んでる地域の意識によって意見がまったく違うからなぁ

他の地域はこの特殊性をもう少し理解してくれるといいんだけどね
169 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 23:29:15.59 ID:ALsixF88
>>153
松月さんはもう閉めたよ
俺の一押しは川崎屋
170 ジンチョウゲ(大阪府):2009/07/23(木) 23:29:26.42 ID:z93B5nUj
赤福があるだろ!!
171 ユキノシタ(東海):2009/07/23(木) 23:29:30.67 ID:RwNwi/Oi
>>130
物流では四日市―名古屋というルートがあって、そのルートを中心に昔から東海三県=愛知・岐阜・三重になっている。
そこを軸に発展していったんで経済の世界でもそう言われるだけであって、必ずしも地理的に決まったわけではない。
172 プリムラ(三重県):2009/07/23(木) 23:29:51.42 ID:+gCjBmiW
>>164
ベビースターも忘れないでやって下さいw
173 オンシジューム(西日本):2009/07/23(木) 23:29:53.80 ID:UUgYE3jW
とごる


とごる






とごる
174 ジョウシュウアズマギク(山口県):2009/07/23(木) 23:30:14.34 ID:2kz2BNOt
少しずつ合体していけばいいよ。
九州はまず南九(鹿児島宮崎熊本)と北九(福岡佐賀長崎大分)に分かれるとか
175 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:30:17.09 ID:zpeZphi9
>>155
静岡西部の総意で静岡市はいらないんで東部で面倒みて下さい
176 カントウタンポポ(北海道):2009/07/23(木) 23:30:41.17 ID:SDi4jz+K
>>169
んなことは知ってるよ。
道民(笑)のくせに詳しいやつだ。
177 オステオスペルマム(三重県):2009/07/23(木) 23:31:03.49 ID:1g/Lvt/t
三重は愛知の属国だよね
178 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:31:05.28 ID:000zNUVh
大阪だけど、大阪府の大阪市より南の部分を切り離して大阪州と名乗りたい
179 シハイスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:31:59.76 ID:vFikuoJY
赤福より、へんば餅とか二軒茶屋餅のほうがうまい。
180 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 23:32:14.54 ID:ALsixF88
>>176
道民じゃないからな
仮初めの姿
181 セントランサス(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:33:01.09 ID:IFvv62le
>>159
峠越えて通学か
まぁ宇陀市とかあそこら辺は山だらけだし、いちいち気にしないのか
桔梗が丘から大阪まで特急通勤も珍しくないらしいな
182 カキツバタ(三重県):2009/07/23(木) 23:33:02.24 ID:l53wxaPf
>>173
とごる を、違う日本語で上手く説明できない俺


例:
100%のオレンジジュースって振らんととごっとるよな

これを標準語にするとどうなるんだ?
183 ヒメスミレ(三重県):2009/07/23(木) 23:33:26.66 ID:mcgVc8mQ
どこの田舎だよ
184 シハイスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:33:37.23 ID:vFikuoJY
>>182
沈殿
185 ナズナ(catv?):2009/07/23(木) 23:33:40.84 ID:xQAIBKJ5
なんで三重スレで道民どうしが言い合いしてんだwこのスレ
186 キンカチャ(dion軍):2009/07/23(木) 23:34:17.61 ID:vNf9WEGB
こないだ県民ショーで言ってたけど、
初めて明日明後日ささって明々後日にリアルに遭遇した時には爆笑した。
187 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/23(木) 23:34:28.21 ID:ALsixF88
>>182
100%のオレンジジュースって振らないと沈殿してるよね的な意味で良くね?
188 チューリップ(大阪府):2009/07/23(木) 23:34:46.25 ID:sqCvFhIb
>>137
>公務員の削減で、県民にはメリットがあるんだから
そうとは限らんだろ
189 福寿草(愛知県):2009/07/23(木) 23:35:07.51 ID:1tLS0TJf
まだ居たんだ野呂知事、影薄すぎて忘れてたよ・・・
190 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 23:35:44.79 ID:371s4VR9
ん?とごるって「溶けきってない」とかいう意味じゃないの?
191 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:35:47.91 ID:L4Aqlsyu
>>182
沈殿物があるでいいんじゃないか?
192 ストック(中部地方):2009/07/23(木) 23:36:28.14 ID:e1vuXXf1
>>142
単にお前が外れの店に当たっただけだろカス
193 マンサク(三重県):2009/07/23(木) 23:36:50.38 ID:L4Aqlsyu
北川正恭っていまなにやってんだ?
194 ミヤマヨメナ(愛知県):2009/07/23(木) 23:37:05.30 ID:J1DPgi7y
お前らが騒ぐ時点で悪政だとすぐに気付く
195 プリムラ・ダリアリカ(三重県):2009/07/23(木) 23:39:09.71 ID:PY3V9ZkL
>>194
お前が言うな
196 フデリンドウ(静岡県):2009/07/23(木) 23:39:12.45 ID:iaBYUc76 BE:246537656-PLT(13000)

>>175
静岡東部在住だけど東部でも要りません。東部は関東指向ですから・・・・
197 セイヨウタンポポ(千葉県):2009/07/23(木) 23:39:49.65 ID:FVtV8HK/
>>172
おにぎりせんべぇを忘れるな馬鹿
198 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:40:13.36 ID:yKSf+6HH
岡山は州都の品格がある
中四国の王となるのだ
199 キンカチャ(dion軍):2009/07/23(木) 23:40:30.18 ID:vNf9WEGB
愛知のTVって静岡無視してるよな?
静岡のTVって関東圏なの?
200 ユキノシタ(東海):2009/07/23(木) 23:41:04.12 ID:RwNwi/Oi
>>196
三重県に東員町というのがあってな。
201 リナリア(静岡県):2009/07/23(木) 23:41:44.44 ID:A3Ij75KB
>>199
関東でも中京でもないのが静岡のテレビ

価格破壊のレディースマーケットオォ!
202 シンフィアンドラ・ワンネリ(福岡県):2009/07/23(木) 23:44:37.72 ID:5muLa+7v
>>174
南九州は鹿児島宮崎2県だけだ。熊本は北。

これだから本州人は(ry
203 プリムラ・ダリアリカ(三重県):2009/07/23(木) 23:45:44.86 ID:PY3V9ZkL
三重県民にとって三重こそ安住の地なのだ。〆
204 キンカチャ(dion軍):2009/07/23(木) 23:45:58.56 ID:vNf9WEGB
>>202
TVで鹿児島市が南九州最大ってしょっちゅう言うのが笑えるw
205 フデリンドウ(静岡県):2009/07/23(木) 23:46:58.80 ID:iaBYUc76 BE:443767469-PLT(13000)

静岡のテレビは静岡地区だけだよ。
あと、東部・伊豆・中部の一部でキー局やtvk、西部で在名局、三重テレビが見れる。
206 ヤブテマリ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:47:50.03 ID:2C/zhTZA
鈴鹿サーキットをプッシュしろ
207 キンカチャ(dion軍):2009/07/23(木) 23:48:35.23 ID:vNf9WEGB
そういや8耐・・・すっかり忘れてた
208 福寿草(愛知県):2009/07/23(木) 23:52:35.28 ID:1tLS0TJf
土曜日の18:30ぐらいからパレードだそうですよ・・・ 
今年は祭りもなしか・・・ 寂れてく一方だなあ鈴鹿は・・・
209 ヤマシャクヤク(三重県):2009/07/23(木) 23:54:38.78 ID:9gH5y0rs
鈴鹿市民だけどそういや今週8耐だったな
ホンダのワークスも撤退したし印象薄すぎるわ
210 リナリア アルピナ(静岡県):2009/07/24(金) 00:12:56.71 ID:dbRv49GI
>>145
このクオリティに魅せられた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4388317
211 パキスタキス(catv?):2009/07/24(金) 00:24:37.90 ID:XUcDJbHA
>>210
ちょっくら三重に引っ越してくる
212 キンカチャ(愛知県):2009/07/24(金) 00:40:59.67 ID:QW86BMZd
三重県の南の方がましになるためには
伊良湖岬と橋でつなげるしかないね
213 キンギョソウ(dion軍):2009/07/24(金) 00:42:04.98 ID:pX8cT2U2
あー
愛知・三重のキャバクラとパチンコ屋のCMは異常
214 シバザクラ(神奈川県):2009/07/24(金) 00:42:27.52 ID:ZubNLJFZ
三重県の南のほう秘境杉ワロタ
215 キンギョソウ(dion軍):2009/07/24(金) 00:47:53.88 ID:pX8cT2U2
>>214
西の方もすげーぞ
名阪国道じゃない、下の国道25号とか
216 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/07/24(金) 01:37:03.03 ID:5HpnDaWB
国道25号原付で走ってたらガス欠したがな。30キロくらい平気でガソスタないぞ。
217 ダイアンサス ピンディコラ(三重県):2009/07/24(金) 01:47:56.98 ID:QGqrKZ8+
>>212
逆に逃げられそうw
218 桜(北海道):2009/07/24(金) 01:49:15.43 ID:6eSOi877
俺んとこも、道州制になってもメリットないよ
もう道だし
つまんないよね
219 オキザリス・アデノフィラ(沖縄県):2009/07/24(金) 01:50:18.22 ID:RxnTifXR
一重しか住んでないのに三重県
220 ネメシア(コネチカット州):2009/07/24(金) 01:52:05.58 ID:0dsF3fL4
和歌山県「あー、俺もだわ」
221 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:52:46.46 ID:xj8LW5uQ
正直三重に神宮以外の価値を見出せない
222 エニシダ(大阪府):2009/07/24(金) 01:53:18.39 ID:Hqg8nchZ
大阪、神戸、京都だけでいい。他は負債。特に奈良、和歌山www

223 キンギョソウ(dion軍):2009/07/24(金) 01:53:31.42 ID:pX8cT2U2
>>221
東西の回廊
224 姫カンムリシャジン(三重県):2009/07/24(金) 01:54:28.90 ID:7zd7nVf0 BE:510277853-PLT(12000)

野呂は初めて良いこと言ったな
ほとんどの県にメリットがない
225 シナノナデシコ(dion軍):2009/07/24(金) 01:55:09.91 ID:yFSaOU6H
知事会うぜえ
さっさと都道府県解体しろ
226 ゲンカイツツジ(岡山県):2009/07/24(金) 01:55:25.93 ID:2Qku4JlH
>>219
日本武尊の「わが足三重の勾りなしていと疲れた」から三重県な。
227 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/07/24(金) 01:56:55.29 ID:qEuCX26C
赤福ディスってんじゃねーぞ
228 フクジュソウ(東海):2009/07/24(金) 01:57:35.69 ID:Uxnt4Pj1
>>鈴鹿サーキットがあるのにね(´・ω・)
229 シナノナデシコ(USA):2009/07/24(金) 01:58:40.20 ID:wy36SFmq
>>178
淀川以北を切り離して(ry
230 キクザキイチゲ(dion軍):2009/07/24(金) 02:01:24.56 ID:nuGMv2sx
今日の県民ショーで他県の人間はあられでお茶漬けしないの知ってリアルに衝撃受けたw
受験勉強のお供はフジッコ入りのあられ茶漬けだろ!
231 ムラサキケマン(catv?):2009/07/24(金) 02:17:27.05 ID:MTs0Ydjj
漢島だけ独立
232 キソケイ(長屋):2009/07/24(金) 02:19:12.31 ID:tMBm1R15 BE:31470454-2BP(6080)

まあ、三重だしw
233 ハナビシソウ(愛知県):2009/07/24(金) 02:28:26.66 ID:ZIw6bxzm
州都一極集中になるだけで他は100%衰退するから反対だろうな。
下手すりゃ、地方がますます疲弊する制度かもしれんw
234 キンカチャ(愛知県):2009/07/24(金) 02:48:53.64 ID:QW86BMZd
>>217 伊勢湾口道路ができればましだと思うけどね
逃げるにも両側同じように田舎だからw
235 姫カンムリシャジン(catv?):2009/07/24(金) 02:58:57.62 ID:1ZCzmraQ
思い出した
忍者がいる所だ
236 ジョウシュウアズマギク(三重県):2009/07/24(金) 03:32:21.84 ID:87X+UCbC
>>214
伊勢以南はガチで秘境
237 菜の花(三重県):2009/07/24(金) 03:49:18.77 ID:isADJbWB
秘境はいいぞぉ
三重はド田舎であることを思い知らされる
238 藤(catv?):2009/07/24(金) 03:56:12.38 ID:0b07Dl6K
三重ってなにが「三重」なのかまったくわからない
239 キンギョソウ(dion軍):2009/07/24(金) 03:58:26.77 ID:pX8cT2U2
つか、なんで ”賀” の付く地名が多いんだ?
伊賀・甲賀・雑賀・滋賀・名賀、ちょっと離れて敦賀・加賀
三重・滋賀の賀は忍者っぽいな
240 ハナムグラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 05:38:59.16 ID:2qalUaCY
埼玉といっしょの州になるとこご愁傷様
241 シバザクラ・フロッグストラモンティ(三重県):2009/07/24(金) 07:35:35.53 ID:frLVlzxn
なぜ三重には粒ぞろいのキチガイが多いのか
242 プリムラ・ラウレンチアナ(佐賀県):2009/07/24(金) 07:42:49.45 ID:xlNmAnlu
>>239
縁起が良いからじゃね
243 トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/07/24(金) 08:23:31.07 ID:GGpV7Fg/
北中部に住んでるけど、南部が他県というか、生態系がまず違うだろあれ。
山の色が違うんだよ。妙に黄色い。熊野の方に行けばスギが増えるんだろうけど。
244 ホトケノザ(三重県):2009/07/24(金) 09:05:09.67 ID:tvrOWW9F
>>238お前馬鹿すぎ>>226で県名の由来書いてあるだろ
ヤマトタケルもよめねぇのかよ
245 オウレン(大阪府):2009/07/24(金) 11:40:27.51 ID:TtcVIfQs
>>222

大阪府は独立しておけ。

知事が道州制にして大阪市に州都を、って言ってるところで胡散臭い。
関西全体から大阪への利益集中が目的なのが三重三重。

それがあるから、奈良,和歌山,兵庫,京都,滋賀やの県知事でさえ道州制反対なんだろな。

近畿なら地方に渡るはずの財源がなんやかや理由つけて、大阪市内に集中投入されるのがオチだろ。

そもそも関西は大阪一極集中というのを辞めた方が良い
モンロー主義で他府県排除だが良い所だけは吸収してそれ以外は排除という姿勢が不愉快
大阪の利益にならない事はすべて排除という姿勢は昔も今も変わらない、橋下も同じような姿勢だし。
この会議は大阪が中心にされるが、もし京都奈良滋賀和歌山神戸といった大阪外の話になると絶対に決裂するのは解る。
246 オウレン(大阪府):2009/07/24(金) 11:43:02.00 ID:TtcVIfQs
・「州都大阪の教育水準を向上させるため」として橋下の独断で兵庫、京都の有名進学中学、高校の大阪誘致を進める←結局無視された
・「関西州の玄関口である関空の利便性向上のため」として白浜(和歌山)と但馬空港(兵庫)を抱える地元自治体に関空便を打診→しかし確実赤字なのに、その赤字は地元自治体が負担すべきと言いだしまた無視される
・「関西州の企業からの税収を集中させる」として兵庫、京都の大企業に大阪南港やりんくうタウンへの誘致を進める→各企業トップから「大阪自治体の財政を立て直す為の税収目当てだろ」と本音を突かれてオシャカになる
・「大阪南港を更に発展させる為」として神戸港の規模縮小、南港シフトを提案→神戸市や各経済団体から猛反発された挙げ句、各企業からも「南港はインフラが整ってないしコスト増える」と拒否される
・橋下と大阪府が作成した「関西州税収投資計画」によると、税収の6割を大阪「のみに」投資して地方、特に北近畿(兵庫,京都)や南紀(和歌山)は交付税を半減させるというもの。
しかしこれが近畿知事会で露呈してしまい橋下はしどろもどろに。

こりゃバッシングされても仕方ない
247 カタバミ(大阪府):2009/07/24(金) 12:08:03.43 ID:Uz2+H2he
大阪の橋下徹知事 「韓国と大阪は友情関係にある」 訪問先の韓国で李明博大統領と会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248170852/
 【ソウル21日共同】大阪府の橋下徹知事は21日、訪問先の韓国・青瓦台で李明博大統領と会談し、
 「韓国と大阪は友情関係にある」と述べ、人的・文化的な交流の促進を確認した。


【大阪】インタビュー 橋下大阪府知事に聞く 「大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている」★2[07/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247918642/
 橋下知事は「大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている」と切り出した。
 「熱しやすい性格の人が多いところがよく似ているでしょう。ベネチア(イタリア)のように美しい“水の都”
大阪へ来れば、韓国の人たちは特に楽しく過ごせると思います。それに、李明博(イ・ミョンバク)大統領は
大阪生まれでしょう。まぁ、こんな話はこの辺までにして、ご質問を受けましょうか」
248 カタバミ(大阪府):2009/07/24(金) 12:10:00.15 ID:Uz2+H2he
768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 22:26:45 ID:UzWNIcbb
地名が出るニュー速みてみろよ
地域悪口の多くは関西からの書き込み
一回調べてみな
769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 22:48:08 ID:57Xn0LDN
>>368
中でも特に大阪,京都,関西北陸が多いよね。
兵庫とか他はまだマシな方。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 15:41:56 ID:J40u8xxP
>>768
それっぽい色々調べてみたが、「大阪府」の奴ら最悪だな
東は北海道から南は沖縄まで、全国隅々相手に罵詈雑言を浴びせているのを確認した


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/
249 カタバミ(大阪府):2009/07/24(金) 12:11:50.80 ID:Uz2+H2he
773 :1 :2009/07/22(水) 00:49:21 ID:eX7eN1C1
関東から関西へ転勤される方へ

近畿エリアに来て一番驚いたのは「仕事がとにかく嫌い」が露骨ですね
特に大阪と京都
大阪と京都の共通点は「責任逃れ」が上手いという所でしょうか
議論になった場合、少しずつ趣旨を変えながら話を逃げます(笑)
事実に基づいた議論に弱いですね。ノリや勢いで行動するので
後先を考えないですね

大阪と京都の違いは
大阪が堂々と悪口を言う 京都は陰で悪口を言う
長い付き合いになってくると
大阪は常に距離感が変わらず自分の方が常に有利になろうとする傾向があります
京都は長い時間が経過すると受け入れ親身になる傾向がありますね
よって京都は派閥がグループができやすい傾向があるため企業・組織では大変です
その点は大阪の方が楽ですね

そして理解をさせるのに苦労をしたのは「京都」ですかね
基本的に価値観が別次元です。自分が正しいと思う固定概念は一番強いです
大阪の方は基本、人の話を聞いてくれないので別の苦労がありますね

関東から関西へ転勤をされる方は「郷に入ったら郷に従え」なんて言葉がありますが
従うと業績落ちますので厳しく対応されると良いと思います
本当に舐めた対応をしてきますので毅然とした態度で臨むと良いでしょう

総合すると京都は見方につけるといいですね
大阪は前提に話を聞かないから何も生まれない・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/
250 カタバミ(大阪府):2009/07/24(金) 12:14:10.33 ID:Uz2+H2he
793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 15:28:04 ID:ibCmq8Lg
西日本の陶芸で有名所は基本チョン人なんだよね
秀吉が朝鮮から大量に連行してきたからな これ豆知識な

京都の鼻塚(耳塚)なんか朝鮮人の鼻を埋めてある塚だからな
マジやばいだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 19:24:41 ID:A/5bLubQ
東北熊襲発言

1988年(昭和63年)2月28日、TBS系列「JNN報道特集」で、東京からの首都機能移転問題が扱われた。
この中で、佐治敬三が、地元大阪への移転を主張するあまりなのか、「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。
文化的程度も極めて低い」と発言した。
この発言は、特に東北地方で大きな反感を買うことになった。

佐治が大阪商工会議所会頭であったため、この発言は近畿地方の経済人やマスコミを代表しての「ホンネ」、すなわち、関西人の強烈な差別意識の露呈と受け取られても仕方がなく、東北地方を中心として強い反発を招くこととなった
この発言により、サントリーは、東北と北海道と九州で同時に反感を買った。
特に東北での反サントリーの意識は凄まじかった。

例えば佐治に名指しされた仙台では、市内最大の歓楽街・国分町や、市内の酒屋の店頭から、サントリー製品が完全に撤去されたと言われる。
300本以上の抗議電話が殺到したサントリー仙台支店は対応に追われ、まれに励ましの電話を受けると女性社員が感動して泣き出したという。

また熊襲と蝦夷を混同し低劣な差別発言を行った佐治に対し、反発するのではなく「アホはどっちか」「文化程度が極めて低いのはむしろ関西やサントリー」などと反対に蔑視・嘲笑する者も多かった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/
251 カタバミ(大阪府):2009/07/24(金) 12:16:10.87 ID:Uz2+H2he
832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 00:37:52 ID:bMAj8sOQ
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 04:45:29 ID:fG/TGPBy0
関西は差別大国

畿内中華思想をはじめ大昔から排他性が強い
駅前には゛やめよう身元調査゛という看板まである
学校教育過程で道徳の時間どう扱っているのか、疑うよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 04:55:42 ID:fG/TGPBy0
最近では兵庫県知事の「関東大震災はチャンス」とか
サントリー佐治社長の熊襲発言など

畿内人の歪んだ中華思想の典型だよね
2009年の現在でも関西には上記の発言が容認される土壌が存在するよ

こんな封建的な土地に第二都市、特定地方設けるとは日本国の不幸だ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:32:35 ID:fG/TGPBy0
人権面、財政面でも問題ありあり
大封建地帯
京阪神は負の三角地帯 
関西は一度解体してしまえ!!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:58:07 ID:RdnHzeTC0
人権問題で生活してる者が多いから許してくれよ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/
252 カタバミ(大阪府):2009/07/24(金) 12:17:54.79 ID:Uz2+H2he
835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 01:33:10 ID:1+831uQP
つ285
京都人のタチの悪さはガチだね
もうみんな分かっただろ
関西人(特に大阪、京都、兵庫)の言動を、全国レベルで監視しなければいけない
煽りレスは、関西人の仕業と疑る習慣を付けよう

差別がなくなったら生活できようになる。

837 :1 :2009/07/23(木) 02:00:28 ID:+BBF2A8o
関西は職業に対する差別、他県にたいする差別などがあるから
就職は厳しいね(特に京都)
取引先などに、それとなく人事関連の話を聞くと殴りたくなる事もシバシバ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 02:47:48 ID:zHSqqMjn
全国民の敵、京都アンド大阪

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 07:44:17 ID:zHSqqMjn
起きて見れば、キチガイ呼ばわりですか
全国のみなさん、滋賀作のような蔑称をつけられる前に
京都アンド大阪から、全力で逃げてください

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/
253 ハイドランジア(関東):2009/07/24(金) 12:53:51.61 ID:3wtM7rDD
三重県は分割されます
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=268
254 クリサンセコム・ムルチコレ(三重県):2009/07/24(金) 14:13:36.00 ID:W58SV1xk BE:1773216858-2BP(931)

どこぞやの高校の近くに同和食肉工場があってそこだけ異様な空気を醸し出してる
255 ハナビシソウ(北海道):2009/07/24(金) 15:46:41.44 ID:vVYpPhF0
三重高か松商か
256 カキドオシ(大阪府)
三重はどこに入るの?