ヤマカンが平川哲生の発言にビキビキ ヤマカンとクドカンって似てね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 節分草(関西地方)

to平川
>アインザッツ評 おつかれさまでした。
>あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしていると思います。
(後略)
平川返答
>山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。
>ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
>「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。

2009/7/21
あらまぁ……  雑感

平川氏の反論が……。
「ヤマカンは混迷だ」とか最初に不可解な修飾語で断定するのは
ネット上で典型的な逃げ口上なのでやめた方が良いですよ。

それから氏の論に基づくと、
「オフレコで『ハルヒ』について喋ったんだからその発言に俺は責任持たなくっていいんだキャッホー!」
とかなってしまいますが(苦笑)。流石に私はそこまでドアホゥではないですが。

Twitterでのつぶやきであろうが何だろうが(まぁmixiもそうですが)、
Web上で自分の言葉を発信しているからにはそれなりの覚悟と責任が必要かと。
それをどうしても負いたくないならば、それこそ紙の日記帳にしたためて
自分の机にしまって鍵をかけておいた方が吉かと。

それから「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。
語句の選択に繊細な注意を払っておられる(はずの)貴方だからこそ一応申し上げておきますね。

http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
2 サクラソウ(富山県):2009/07/23(木) 00:35:00.19 ID:4vSViMTO
正論だな
3 コデマリ(愛知県):2009/07/23(木) 00:35:26.35 ID:LfSHJy7r
煽り耐性なさすぎだろヤマカンw
4 ユリノキ(千葉県):2009/07/23(木) 00:36:11.24 ID:L6DAcBgi
平川って誰だよ
5 オキナグサ(静岡県):2009/07/23(木) 00:36:35.74 ID:4sv5jyuj
ヤマカンがいればハルヒは失敗しなかっただろうに
6 サイネリア(北海道):2009/07/23(木) 00:36:37.88 ID:dXWncGCU
そこらのねらー以下の煽り耐性だなこいつ・・・
7 マンサク(千葉県):2009/07/23(木) 00:36:40.09 ID:wMyJLX6/
域に達していないをよっぽど気にしてんだなw 
8 ユキノシタ(東京都):2009/07/23(木) 00:37:12.59 ID:EJvi0tbe
以下ヤマカン信者の発狂ぶりをご堪能下さい
9 タツタナデシコ(北海道):2009/07/23(木) 00:37:28.06 ID:BrKdB6e8
何でムキになるんだよ。
10 ヤマエンゴサク(三重県):2009/07/23(木) 00:37:35.18 ID:QInO3ztr BE:502761863-PLT(21174)

 涼宮ハルヒの     ヽ 丶  \
  憂鬱      \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (ヤマカン)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (ヤマカン)
   /          \     \/|                (ヤマカン)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        角川
 ̄  | な  ハ け| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  ル  い|         ノ エンドレスエイト.  ゝ          / /
   | で  ヒ お|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の ん|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 売|               │                V
――| と  忘 れ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛消失の長門
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持            ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘

11 ポピー(静岡県):2009/07/23(木) 00:37:52.51 ID:e7Xparr+
俺より頭悪そう
12 パンジー(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:38:07.54 ID:zyJuY/GP
山勘ってめんどくさそうな男だよな
きもちわるっ
13 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:38:45.46 ID:7FUwUAtW
監督というか社会人失格なんだろ
14 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/07/23(木) 00:38:50.70 ID:CfvmoIjX
ヤマカンって人誰だか知らないけどなんか顔真っ赤にしてこの文章書いてそう
そんなに言われたくないことだったのかね
15 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/23(木) 00:38:53.42 ID:Q3kVfa/D
ヤリマンに見えた
16 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:39:01.98 ID:6cYq6Imf


  必死に冷静を装っててワロタ


17 サクラソウ(長屋):2009/07/23(木) 00:39:07.87 ID:aO4uRrpA
全く内容を掴めてないが
言いたいこと言っちゃうあたりが
学生レベルの精神構造っぽいな
18 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:39:20.53 ID:vPpemTgG
信者の痛さと作品の過大評価ぶりは似てる
19 オンシジューム(長屋):2009/07/23(木) 00:39:24.27 ID:ObbKKoMo
頭の悪い文章を読むだけで、域に達していないって事がよくわかる
20 タンポポ(奈良県):2009/07/23(木) 00:39:35.99 ID:bu+JY/vP
二枚舌で煽り耐性無くて他人に直ぐ喧嘩を売る
人間失格だろこいつ
21 クレマチス(神奈川県):2009/07/23(木) 00:39:51.19 ID:AiLMWCIK
この人がアニメ関係というちょっと特殊な業界に就職してて良かったと思う
一般のところで働けないというか、世間で相手されなくて自殺しそうだ
22 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:40:04.70 ID:6cYq6Imf
顔真っ赤wwwww ヤマカン必死だなww
23 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 00:40:31.30 ID:flGZGr3s
いつになったら域に達するんだ?
24 パンジー(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:40:34.30 ID:zyJuY/GP
この文章こそがネット上での逃げ口上まんまじゃん
25 ロウバイ(三重県):2009/07/23(木) 00:40:45.23 ID:8Itxklql
富野に三日三晩説教されるべき
26 コブシ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 00:41:09.26 ID:VxQ4GJsG
ヤマカンは2ちゃんねるで叩かれても耐えられる耐久性を持ってるくせに
なぜか同業者が皮肉を言ったら烈火の如く怒り狂うんだよな

性格がワケわからん
27 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/07/23(木) 00:41:16.64 ID:GORnojRD
ヤマカンは社会人の域に達していない
28 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:41:38.41 ID:cyiaUyKM
ヤマカンってキンコン西田さんみたいだな。
29 オンシジューム(長屋):2009/07/23(木) 00:41:41.64 ID:ObbKKoMo
ヤマカンは人間の域に達していない
30 ハナズオウ(catv?):2009/07/23(木) 00:42:30.98 ID:NCA+0RsE
2chやBBSの書き込みにもすぐに反応しちゃうし、
ほんと古代魚並みに釣られやすいな
31 モクレン(神奈川県):2009/07/23(木) 00:42:39.65 ID:N34DgywK
ハルヒが5連続で再放送したんだっけ?
テラワロスwww
32 シロウマアサツキ(大阪府):2009/07/23(木) 00:43:34.60 ID:mI8YGzGj
ヤマカンがお前らにそっくりな件
33 カタクリ(京都府):2009/07/23(木) 00:43:51.53 ID:gYWM5v0R
そのうち自殺しそうだなヤマカン
34 プリムラ・ラウレンチアナ(熊本県):2009/07/23(木) 00:44:12.90 ID:0zWE8Xqr
どちらにせよ話題になったもん勝ちだからな
35 ロベリア(千葉県):2009/07/23(木) 00:44:14.23 ID:DXhemhep
すでに京アニもヤマカンも時代遅れだと言う事に早く気づいたほうがいい
新しいスタジオや新人の芽吹きがすごいなあと感じる
36 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:44:18.73 ID:/D2mh9nA
よく分からんが最近「かんなぎ」見直したらやっぱり笑えたよ。
ヤマカンは関西のギャグセンスの血統を受け継ぐ天才やでホンマ
37 クサノオウ(西日本):2009/07/23(木) 00:44:24.58 ID:riOuLVsj BE:383847067-PLT(12000)

京大出てんだからもっと頭を使って上手く世渡りすりゃいいのに
38 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 00:44:41.72 ID:JFcrqNIN
>>26みたいに2ちゃんの影響力が絶大だと勘違いしてる馬鹿がニュー速にいるのが残念で仕方ない
39 プリムラ・ラウレンチアナ(熊本県):2009/07/23(木) 00:44:53.82 ID:0zWE8Xqr
>>36
それは原作が面白いからだろ
40 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:44:59.23 ID:QLRGfOgg
>>13
その域に達してない云々言われたのも
スケジュール管理碌に出来なくて、関係者に迷惑掛けたからとか何とか
まぁ、真偽はどちらにしろ監督の器じゃないんだろうな
41 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/07/23(木) 00:45:21.92 ID:5EmqZA9k
ひろゆきみたいな性格してるな気に食わないわこのガリ眼鏡
42 藤(コネチカット州):2009/07/23(木) 00:45:28.52 ID:g23RWwyq
>>4
平川哲生
有名大学を卒業しアニメーターに
原恵一に認められ、演出をすっとばして若干二十代でNHK「川の光」で監督デビュー
その圧倒的知識量と批評眼は本人サイト「ぼくらは少年演出家」で遺憾無く発揮されている
今回ヤマカンに対し「小説を書く域に達してない(要約)」と痛烈に批判
43 ジャーマンアイリス(千葉県):2009/07/23(木) 00:45:36.90 ID:iUF6A0As
文章を攻め始めたら2chでは負け
44 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 00:45:41.57 ID:3lN076V6
困ったら2chネタ出す事で有名なイケメンのヤマカンさんは
そんなにキレやすい人じゃない!
45 菜の花(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:46:04.42 ID:ba/rh7y2
かんなぎ面白かったよなぁ、なんだかんだで。
46 サイネリア(長屋):2009/07/23(木) 00:46:05.69 ID:8gQFTN7Q
>オフレコで『ハルヒ』について喋ったんだからその発言に俺は責任持たなくっていいんだキャッホー!

こういう言い回しマジ寒い
茶化して冷静なフリしてんのか茶化さないといられないほどイラついてんのか知らないけど
どっちにしても間抜けすぎる
47 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/23(木) 00:46:08.82 ID:m3qJLxnp
こいつの小物っぷりは凄いな
48 ロウバイ(三重県):2009/07/23(木) 00:46:17.76 ID:8Itxklql
>>37
京大卒という無駄なプライドが色々邪魔してるんだろ
49 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/23(木) 00:46:38.97 ID:AQMIcSw1
敵作りすぎわろた
そりゃ、京アニに一切関係ないって言われるわな
50 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:46:41.02 ID:QLRGfOgg
>>43
他に攻め手がないことの表れだからな
51 ねこやなぎ(関西・北陸):2009/07/23(木) 00:46:41.11 ID:ySSLXirs
沢城曰く
「社会人の域に達してない」
52 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/07/23(木) 00:46:41.49 ID:5KZD2Pe4
致命傷負う前に速で戒めに行くのがやさしさではないだろうか
53 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:47:15.10 ID:6cYq6Imf
54 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 00:47:49.90 ID:bqcm+r2n
アニメの監督、それも一部の儲やキモオタくらいにしか受けてない作品しか作ってないわりに
いちいちメディアで偉そうにアレコレ語っちゃうあたり「域に達していない」とか言われるのも仕方ない
55 ハナイバナ(山口県):2009/07/23(木) 00:48:11.17 ID:fEZ5mJd8
なんかの拍子に高みに行くんだけど、それを維持する能力に欠ける奴って
大体>>1のみたいになるよな
56 オウレン(コネチカット州):2009/07/23(木) 00:48:50.48 ID:F4CpWHZ4
ただ黙って良い作品を作っていれば格好いいのに
キャンキャン吠えて小さい男ですね
57 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/07/23(木) 00:48:53.17 ID:yBjP6MxX
域に達してないって死語とかそういう言葉じゃないだろ…
58 フサアカシア(大阪府):2009/07/23(木) 00:49:20.88 ID:7k4ZEfXK
ハルヒ二期自滅で最近またヤマカンの評価が上がってる印象がある
59 プリムラ・ラウレンチアナ(熊本県):2009/07/23(木) 00:49:24.54 ID:0zWE8Xqr
死語かどうかってそいつの判断次第だよな
60 クサノオウ(西日本):2009/07/23(木) 00:49:48.12 ID:riOuLVsj BE:164505863-PLT(12000)

>>48
アニメ業界はそれこそ専門卒がかなり多いだろうしな。
発言も自分は頭が良くて他とは違う感が出てて癪に障る。
61 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/07/23(木) 00:50:06.73 ID:wwSWKHwv
(苦笑)のほうがよっぽど死語だろ
62 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:50:12.17 ID:hr+Hc2P1 BE:487452274-2BP(10)

>>54
ハルヒは女子高生にも受けてるだろ
むろん女子高生は長門で抜いたり、そのことを誇らしげに語ったりしないとはいえ
63 シバザクラ(東日本):2009/07/23(木) 00:50:13.53 ID:yp4AWQDI
キャンキャン吠えるから仕事がくるんだろ
吠えなくなったら誰がめがねインテリに仕事なんてやるんだよ
64 メギ(東京都):2009/07/23(木) 00:50:23.68 ID:65joz1qL
辞めて以降、こいつのクレジット表記消してる京アニはさすがに酷いんじゃね?と思ってたけど、
ごめん間違ってた、こんなバカの名前消して当然
65 キンカチャ(青森県):2009/07/23(木) 00:50:30.03 ID:OIMkJKON
まぁ、ヤマカンがいたら普通にハルヒは面白くなってたかもね
色々面白い人だとは思うが、この前のmixiの件といい少し欠けてる部分はあるな
66 コハコベ(東京都):2009/07/23(木) 00:50:53.32 ID:ObZoGosX
覚悟と責任が必要かと。
鍵をかけておいた方が吉かと。

かと(笑)
67 ハナズオウ(栃木県):2009/07/23(木) 00:50:58.71 ID:ZP19naIw
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3447.html
ブログでみるかぎりヤマカンやっちゃったってことじゃないの?

@yamakanwikiさんが「あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしている」と書いていたので、私はその反論のつもりで書いたんですよ。
私は「ヤマカンは混迷だ」なんて考えてませんし、むしろ逆でしょう、と主張しました。
68 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:51:16.46 ID:6cYq6Imf
今期アニメ評価(by一流演出家) 7/22

A:化物語 大正野球娘
B:まにまに カナン
C:東まぐ 咲 シャングリラ 青い花 エンドレスエイト
D:戦ヴァル かなめも プリラバ うみものがたり 
X:充電 GA 香辛料 絶望先生

<見方>
A:一流演出家が強力推薦する傑作。
B:忙しい人はBまで見とけばOK。
C:2chダラ見する程度には面白い
D:苦痛。そろそろ切るかも
X:一話切りで評価不能

【一言】
なんだかんだ言ってアンタも「化物語」3話好きなんだろ?
69 サンシュ(中国地方):2009/07/23(木) 00:51:24.63 ID:EgiW+0Cl
域に達してなかったのは京アニの方だったな。
ヤマカンが作り出したアニメらきすたのスタイルを奪って優良製作会社であるかのような振りをするなんてセコイよ。
70 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 00:51:25.61 ID:tFOyekco
ヤマカンが京アニに残ってエンドレス関わってたら、
今の叩かれっぷりなんか比べ物にならんだろうけど
71 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:51:27.80 ID:7FUwUAtW
今やってるハルヒつまんないの
72 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:51:35.95 ID:0u3ZoR2F
ヤマカンみたいなのがいるから宅間守みたいなのが出てくるんだと思ってたけど
こりゃ宅間にも見放されるレベルだな
人間が小さすぎる
73 ワスレナグサ(群馬県):2009/07/23(木) 00:51:49.68 ID:4nN8IzeB
【レス抽出】
対象スレ:ヤマカンが平川哲生の発言にビキビキ ヤマカンとクドカンって似てね?
キーワード:カナヤマン





抽出レス数:0
74 ハナカイドウ(埼玉県):2009/07/23(木) 00:52:08.79 ID:ZUmFpO9j
人として重要な何かが欠落してるタイプだろ。
75 デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:52:14.68 ID:W0WmGnvA
京大ってこういうガキみたいな奴ばっかだよな(医学部除く)
中途半端に賢くてプライド高いからキモい奴多い
76 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:52:17.10 ID:QLRGfOgg
>>58
演出に関してはね
監督としては以前と変わらずド素人だけど
77 プリムラ・マラコイデス(広島県):2009/07/23(木) 00:52:23.76 ID:UjvgeW6m
>>58
京アニとヤマカンの共倒れじゃないのか
78 ねこやなぎ(鹿児島県):2009/07/23(木) 00:52:27.92 ID:q4egUOxk
ハルヒ、らきすた、かんなぎで
ダンスOP・EDを流行らしたのは間違いなくヤマカンの功績だよね
そこんとこはお前らも認めろよ
79 シナミズキ(京都府):2009/07/23(木) 00:52:32.93 ID:sarkA6K0
>>58
ハルヒ以上にヤマカンが自滅してるけどな。
80 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 00:52:58.45 ID:sBr8X7OW
沢城みゆきに「社会人の域に達してない」って言われたヤマカン
81 ロウバイ(三重県):2009/07/23(木) 00:53:05.72 ID:8Itxklql
平川と山本は殴り合いで決着つけろ
82 フクジュソウ(東海):2009/07/23(木) 00:53:10.41 ID:EQxthvX6
こんな基地外がアニメ作ってると思うとぞっとする
83 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/07/23(木) 00:53:21.70 ID:MCYfH5Gf
てかアニメ業界はビジネスプロセス見直して
無能は切り捨て夢果て魂抜かれた東芸大卒をひっぱり込めよ。
あいつら仕事はできるけど文型社会、理系社会じゃ変に浮いてて可哀想だよ、まじで。
84 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 00:53:47.15 ID:M6CpnMpl
>>5
ないないw
辞めたから大口叩いてるだけ
85 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:54:03.03 ID:/D2mh9nA
>>39
いやマンガには「間」のとりかたとか声の喋らせ方が表現できないから、
アニメの方が20倍笑えた。コントで言ったら「すべり芸人」みたいな、
滑った痛い奴の周りに沈黙が漂ってドッと笑えるというシュールな間を作るのが上手いよ
86 オオニワゼキショウ(東京都):2009/07/23(木) 00:54:34.97 ID:A0CeLnUB
>>80
お前が言うなと思ったがヤマカンはみゆきちに言われても仕方ないレベル
87 サイネリア(長屋):2009/07/23(木) 00:54:54.34 ID:8gQFTN7Q
原作比で言うとらきすたは面白かったけど
ハルヒは別に原作なりだと思うしかんなぎに関してはどっちも微妙
88 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 00:55:00.06 ID:flGZGr3s
>>82 アニメ監督なんてそんなもんって駿とか富野の時点で気づけよ
89 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 00:55:01.20 ID:bqcm+r2n
>>78
流行らせたとは言うが、追従する他人の作品あんまない現状見ると
流行ってるというよりヤマカンが自分一人でやってるだけじゃねえの?
90 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 00:55:38.29 ID:sBr8X7OW
だいたいこれもヤマカンの勘違いだろ


29 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 18:27:38
>>26
「ヤマカンは混迷だ」なんて平川はそんなこと一言も言ってないのに
むしろ混迷については否定して擁護してるのに・・・
相変わらず恥ずかしいわー

to平川
>アインザッツ評 おつかれさまでした。
>あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしていると思います。
(後略)

平川返答
>山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。
>ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
>「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。
91 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 00:55:41.04 ID:jBHjMcqh
天才ヤマカンさんにケンカを売るとは愚かな奴もいたもんだ
売名行為か?
92 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/07/23(木) 00:55:46.08 ID:SBnMgpfC
> それから「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。

まだ気にしてるんだなw
93 サンダーソニア(愛知県):2009/07/23(木) 00:55:48.49 ID:kkJjn4O7
>>4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1244599132/5

5 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/06/10(水) 21:59:13 ID:wD7kVjrZ
平川哲生
初代細田守スレ立て主の2ちゃんねらーからアニメーターへ転身組
細田作品にはオマツリ男爵に参加
時かけには参加しないと明言したが
HPでコンテ内容を漏らす失態をして結局参加するはめに
原恵一作品が好き 
渡辺歩作品は苦手

主にシンエイ作品で活躍


94 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/23(木) 00:55:54.07 ID:StVitbX2
くそわろた
どんだけ煽り耐性ねーんだよ
95 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 00:56:17.82 ID:M6CpnMpl
>>46
例の謝罪は責任ある人間の発言とは到底思えなかったな
96 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:56:24.37 ID:/D2mh9nA
>>68
こいつは理解ってるな。流石は一流演出家だけのことはある
97 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/07/23(木) 00:56:52.90 ID:+jslTKyk
やだねぇ
こういう余裕のない男
絶対もてないわ
98 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 00:57:02.93 ID:sBr8X7OW
2009/7/21 19:57
投稿者:平川哲生

--------------------------------------------------------------------------------

光の速さでレス!
どうも、はじめまして。

通りすがりさんのおっしゃるとおりです。
http://twitter.com/yamakanwiki/status/2698053270
http://twitter.com/bokuen/status/2736195301

@yamakanwikiさんが「あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしている」と書いていたので、私はその反論のつもりで書いたんですよ。
私は「ヤマカンは混迷だ」なんて考えてませんし、むしろ逆でしょう、と主張しました。

web上の発言は、内容に関しては責任を持ちますが、きっちり文章を書こうとは考えてません。
とくにtwitterは、思いつくまま気の向くままに、テキトーに書いたほうが楽しいからです。
twitterをどう使おうが私の勝手ですから、むかしからやっているこの方針は変える気はありません。
つまり私は自分の文章にたいしてツッコミが入っても痛くも痒くもなく、プロレスには発展しません。



長いから続く
99 クレマチス(神奈川県):2009/07/23(木) 00:57:04.04 ID:AiLMWCIK
>>88
ちょっと変わった人でも突き抜けていれば面白いものを作ったりするよお禿とか
ヤマカンはそんなに突き抜けてない。プライドが大きいだけ
100 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 00:57:04.44 ID:M6CpnMpl
>>58
むしろ汚い売名で評価駄々下がり
101 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 00:57:08.26 ID:tFOyekco
>>93
>HPでコンテ内容を漏らす失態をして結局参加するはめに

なんだ、同類か
102 マーガレットタンポポ(栃木県):2009/07/23(木) 00:57:41.63 ID:S8gS/a+9
>>1
自分は冷静なんだと言いたげで、全く冷静さを欠いた文章でワロタ

>それから「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。

これなんて、言われたくないことの図星をつかれたのアリアリだしな。


もうヤマカンの形容詞になってる事に、そろそろ気がついた方がいいんじゃないだろうか。
「域に達していない」は。
103 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 00:57:44.93 ID:M6CpnMpl
>>64
単に書いてる場所別だっただけ
104 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 00:58:04.83 ID:sBr8X7OW
小説に関しては、私はジュウラニアンなので、かなり文章を気にします。一般的ではないかもしれませんね。私の意見なんて気にしないのがいちばんだと思いますよ。変にプロレスにしようとすると、やはり不毛になります。私は自由に感想を書く。
ヤマカンさんも自由に小説を書く。それでいいじゃないですか。
おそらく面白い議論はこの場からは生まれません。

『川の光』再放送も終わったことですし、もうヤマカンさんに絡むのはやめるつもりだったんです(笑)、
「混迷」の誤解の件でコメント欄に引っ張りだされてしまいました。
これは、あえて誤解して相手にツッコミを入れさせる、技をかけさせるタイプのパフォーマンスなんだと思うことにします。

ここまでの話は、実は、もうどうでもいいのです。
いま、私が問いたいのは、次の一点です。
ボルチモアのカニはおいしかったですか?
105 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:58:05.97 ID:QLRGfOgg
>>67
>山本寛さん、混迷でしょうかね?
>小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。

普通に読む限り、別にけなしてるわけじゃないしな
>域に達してない
って言葉で頭に血が上って先走っちゃったのかね

>ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
って所は普通に理解できるし
106 プリムラ・ラウレンチアナ(石川県):2009/07/23(木) 00:58:50.79 ID:zqg2DTPM
>ゆう氏
オフレコを前提とした話が広まってヒーロー気取り?
随分無理のある憶測に思えますが。
私はファンの方々を信頼していた訳で、それゆえ、流出騒ぎとなったことはとても悲しく、残念です。

こいつ性格腐ってるな
漏れることぐらい分かってただろうに
107 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/07/23(木) 00:59:07.03 ID:UGbjrrfo
監督の域に達しましたって発言しといてかんなぎの出来w
108 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 00:59:18.00 ID:sBr8X7OW
2009/7/21 20:17
投稿者:ヤマカン
--------------------------------------------------------------------------------

>平川哲生氏
事実上、はじめまして。こんなところでお会いできるとは光栄です。

氏の考えに関しましては概ね了解しました。がやはり、
>web上の発言は、内容に関しては責任を持ちますが、きっちり文章を書こうとは考えてません。

と、
>小説に関しては、私はジュウラニアンなので、かなり文章を気にします。

との矛盾に関しては疑問を禁じえず、たとえWeb上でもこのような発言を(特にわれわれ監督クラスのプロが)しれっとしてしまうことに、ある種の危険性を感じざるを得ません。

その辺は、お互い発言の機会自体が自由であることに意義はありませんが、
内容に関してはもっと「観客(ここには2ちゃんねらほかネット上の匿名の好事家を含めて良いと思います)」を意識するのがわれわれの務めであり、責任であると考えます。

それはさておき、『川の光』機会があれば観てみます。今回のことがあるから色眼鏡で、なんてことは決してしないのでご安心を(笑)。


あと肝心のご質問の件ですが、アメリカの料理はどうも大味で、私の口には合いませんでした。カニのフライも食べたはずなのですが、脂っこいという印象しか残っておらず……(苦笑)。
109 ノゲシ(千葉県):2009/07/23(木) 00:59:23.84 ID:qJmZy705
つかエンドレスエイトってほんとに原作通りでたいしたオチが付かないんだな
さすがに6話もやるんだから原作と違ったオチをつけてくるかと期待してたんだが、ヤマカンの動画見る限りじゃ原作オチ確定っぽいしな
もうほんとうに京アニはアホウですよ馬鹿ですよ
ムントといいまじで能力ねーな
原作通りに「画かいて動画作る」ことだけが評価されてた会社なのに、原作改変してその評価さえ地に落としてりゃ世話ねーぜ
110 フリージア(関東):2009/07/23(木) 00:59:28.58 ID:GrDGTWVW
ぱにぽに、絶望について
ヤマカン「あのスタイルは先にやってやろうと企んでいたが、先を越されてしまった」

新房が考えたEDイラスト法について
ヤマカン「かんなぎでは、そのまんまやるのはくやしいので2カット目にした」

ネギま、絶望先生OPについて
ヤマカン「いつかああいうのをやりたかったのに、と思っていたら先を越されてしまった」

なんかこう天才に憧れる凡人みたいな哀れみを感じる
新房のインタビューって他の作品や作り手を批評するとか
ヲタクに説教するとか自分のセンスや知識を自慢するとか全くなくて
凄い普通のことしか言わないから余計虚勢をはるヤマカンが哀れ
111 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 00:59:33.39 ID:M6CpnMpl
>>85
これがヤマカン信者か
112 ハナズオウ(catv?):2009/07/23(木) 00:59:50.82 ID:NCA+0RsE
>>99
確かに突き抜ける方向性が違う気がするな
113 サイネリア(長屋):2009/07/23(木) 01:00:27.76 ID:8gQFTN7Q
どっちもアレだなこりゃ
これくらいじゃないと監督なんて出来ないのだろうけどサ
114 オニノゲシ(catv?):2009/07/23(木) 01:00:44.85 ID:urLJsMGh
アニメージュ3月号掲載ヤマカンインタビュー
>・今のCLANNADに至るまでに使われている技術(俗に言う京アニ光)は自分が作った

・該当箇所要約
ヤマカン「京アニ光は僕が考えた」
小黒  「えっ?」
ヤマカン「京アニ光」
小黒  「ああ、出崎演出」
ヤマカン「えっ?」
小黒  「えっ?」

※さらに、以前は新海をマネたと言っていたのにいつの間にか自分が考案したことに
115 イモガタバミ(東京都):2009/07/23(木) 01:01:00.18 ID:l1ZwQeQD
正論だな
116 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:01:15.72 ID:M6CpnMpl
>>90
オフレコ流されたんで今は精神的にアレな状態なんだろ
もう周りが360度敵に見えちゃってんだろう
117 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:01:42.67 ID:sBr8X7OW
平川がヤマカンを「混迷してるか?俺はそうは思わないけど」という文を書く

ヤマカン、平川が自分を貶してるとファビョる

平川大人の対応

ヤマカン、その対応につっかかる(勘違いでファビョった件はスルー)
118 ホトケノザ(大阪府):2009/07/23(木) 01:01:49.00 ID:FVGARDKd
平川のtwitterおもしろい
119 チリアヤメ(中部地方):2009/07/23(木) 01:01:57.98 ID:+2XEJOLs
かんなぎ見たけどそつのない凡作って感じだった
120 アザミ(千葉県):2009/07/23(木) 01:02:05.74 ID:r/AiQdK6
ヤマカスはいい加減ハルヒから卒業しろよ
121 スイカズラ(千葉県):2009/07/23(木) 01:02:18.55 ID:vRpWHCT8
ヤマカンって文章読めないのかよどこで平川が混迷なんて言ってるんだよ
122 オンシジューム(長屋):2009/07/23(木) 01:02:37.83 ID:ObbKKoMo
>>108
クソ野郎だなマジで
これで社会人なの?
123 リナリア(東京都):2009/07/23(木) 01:02:49.87 ID:kJMjYBFN
山本のネタでスレ立てするな。sakuしろ
124 コブシ(東京都):2009/07/23(木) 01:03:06.82 ID:Nj9gzQPV
こいつの起源主張はどこかの国を思い出させる
125 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 01:03:16.31 ID:jBHjMcqh
ヤマカンがいなくなった京アニに未来はにぃ
エンドレスハルヒで証明された
126 ギシギシ:2009/07/23(木) 01:03:23.80 ID:e0ciuVN/
制作サイドの話をおもしろくしてくれるのはヤマカンだけだよな
127 スノーフレーク(埼玉県):2009/07/23(木) 01:03:39.46 ID:53VnL1sW
ヤマカンは頭は良いが馬鹿というハンタのミルキタイプ
128 節分草(神奈川県):2009/07/23(木) 01:04:22.42 ID:PSo+yB3q
自分が退社したとこの作品に茶々入れずにいられないんだから程度低いよな、この人
とても大人と呼べたもんじゃないな、社会人失格
しかしこういうやつに限ってうっかり成功したりするからな、こういう分野は
まともになんかやってられねーよな
129 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:04:24.46 ID:sBr8X7OW
>>122
だから社会人の域に達してねぇんだよ
130 ニリンソウ(九州・沖縄):2009/07/23(木) 01:04:34.22 ID:9jFTWn5t
やっぱシャフトが一番だな
131 ハナズオウ(大阪府):2009/07/23(木) 01:04:58.90 ID:/T26oxtt
ほんと痛い人だなw
132 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:05:00.92 ID:QLRGfOgg
>>114
ワロタw
恥ずかしいな・・・
133 ウバメガシ(dion軍):2009/07/23(木) 01:05:07.21 ID:jTIuP5Z6
ヤマカンって自分でハードル上げまくってるな
次の作品がつまんなかったらもう終わりだろこれ
134 オンシジューム(静岡県):2009/07/23(木) 01:05:09.32 ID:iXC72OXc
こいつは庵野とパヤオにダブル説教してもらってもダメだと思う。
135 ノゲシ(千葉県):2009/07/23(木) 01:05:20.84 ID:qJmZy705
ヤマカンだの平川だの東だののカスなんざもう時代遅れなんだよ


これからは現役メーターのK・ワークス氏の時代だ覚えとけ
136 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/07/23(木) 01:05:39.77 ID:z66/xk14
>>130
シャフトってようわからん
ほかに監督いないの?
一枚看板でポックリ逝っちゃったらどうすんの
137 オウレン(大阪府):2009/07/23(木) 01:06:05.03 ID:STiPWysS
小言はいいからはやく次回作作ってくれ
138 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:06:43.28 ID:M6CpnMpl
>>108
>たとえWeb上でもこのような発言を(特にわれわれ監督クラスのプロが)しれっとしてしまうことに、ある種の危険性を感じざるを得ません。

お前が言うなw
他の監督ブログで叩きまくってたやろうが
139 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:06:57.17 ID:/D2mh9nA
>>109
エンドレスエイト5話は、キョンの喋り方が妙に大袈裟な調子で
絵の構図もかなり違ってて飽きさせないようにしてるんだなと思った。
でも全くつまらないから無駄な足掻きだったな。
ネットの評判に中途半端に迎合するなよwやっぱり角川に「原作温存しろ!」
って命令されてんのかな
140 サイネリア(長屋):2009/07/23(木) 01:06:57.54 ID:8gQFTN7Q
エンドレスエイトだって4回で終わってりゃ名作だったんだよ、いいんだよ
最近のアニメなんてあんなもんだって分からせるためにやりやがったならもう二度と娯楽アニメを作るべきじゃない
一生アニメ如きにメッセージでも込めてりゃ良い
141 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/07/23(木) 01:07:06.63 ID:SBnMgpfC
>>136
片腕みたいなスタッフが数人いるから
何とかなるんんじゃね。
142 プリムラ・ラウレンチアナ(石川県):2009/07/23(木) 01:07:27.51 ID:zqg2DTPM
>>128
それに関してもこう言って言い訳しちゃってる

>私がオフレコにしてほしいと言ったのは「私がハルヒ二期の企画段階の最初期に関わっていた」ということであり、その関わりの中での自分の行動に対し責任を感じ、謝罪しただけです。
>ひょっとすると企業の守秘義務に関わる発言ではないか、という可能性を懸念したまでです(あと放送中の『ハルヒ』をいたずらに刺激したくないという配慮もあります)。
143 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟・東北):2009/07/23(木) 01:07:33.04 ID:B9hA8bzV
宮崎のような天性のアニメート能力もなく
押井のような頭の良さもなく
富野のようなはっちゃけぶりもなく
庵野のようなコピー昇華能力もない
144 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:07:34.72 ID:sBr8X7OW
ここでいわれている「アインザッツ」とは、ヤマカンの小説
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270563.jpg

お前らの目と脳で混迷してるのかしてないのか判断しろ
145 ギシギシ:2009/07/23(木) 01:08:02.24 ID:e0ciuVN/
ヤマカンがそうだとは言わないけど有名なアニメ監督で人間的にいい人いない
146 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:08:50.63 ID:M6CpnMpl
>>117
もう社会人以前に人間として駄目な領域に
147 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟・東北):2009/07/23(木) 01:09:57.24 ID:B9hA8bzV
>>39
原作が面白けりゃアニメも面白くなるってんならアニメ業界がゴミの山に埋もれることはなかっただろ
148 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:10:00.94 ID:sBr8X7OW
間違ってストパンのゲームでエイラがハブられてる画像あげてた

ヤマカンの小説はこっち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270575.jpg
149 スノーフレーク(埼玉県):2009/07/23(木) 01:10:08.61 ID:53VnL1sW
ヤマカンは2chでコテ名乗れば面白いのに
150 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 01:10:08.88 ID:flGZGr3s
いっつもこの人ネタだと思ってたけどみんなガチキチ扱いだな
151 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:10:42.35 ID:M6CpnMpl
>>133
今作ってんのが801ちゃんのOPだからなw
あんま期待すんなよ
152 タツタナデシコ(北海道):2009/07/23(木) 01:10:42.88 ID:BrKdB6e8
クリエイターで紳士的なやつって誰だろうな
153 カントウタンポポ(千葉県):2009/07/23(木) 01:11:07.59 ID:OQcQEH51
やっぱ人間的に達してなかったんだな
154 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 01:11:09.25 ID:ufEYw59k
ヤマカンの、2話がベストだったという
エンドレスエイトについての考えは
間違ってはいないと思う(謝罪すべき立場かどうかは別にして)


だが、かんなぎは糞アニメ
155 チリアヤメ(北海道):2009/07/23(木) 01:11:21.73 ID:wt3H14C3
こんな奴が京大卒業出来たことが不思議
156 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:11:28.88 ID:M6CpnMpl
>>134
板野あたりに凹ってもらうか
157 プリムラ・ラウレンチアナ(石川県):2009/07/23(木) 01:11:30.59 ID:zqg2DTPM
>>148
なにこれひでえ
チンコカチカチしか書いてねえじゃん
158 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 01:11:42.26 ID:bqcm+r2n
>>148
中学や高校の文芸部の会報だろ、これ
159 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:11:50.27 ID:sBr8X7OW
ヤマカンがロボット物やるって話覚えてるか?

あれポシャったらしいぜ
160 シザンサス(東京都):2009/07/23(木) 01:11:57.60 ID:sWqx/X3x
ヤマカンの画像ないの?
161 ウバメガシ(dion軍):2009/07/23(木) 01:11:57.68 ID:jTIuP5Z6
>>148
混迷してたw
162 ホトケノザ(大阪府):2009/07/23(木) 01:12:22.08 ID:FVGARDKd
>特にわれわれ監督クラスのプロが

>特にわれわれ監督クラスのプロが

>特にわれわれ監督クラスのプロが

>特にわれわれ監督クラスのプロが


鼻で笑ってるだろーなー
163 オンシジューム(長屋):2009/07/23(木) 01:12:23.72 ID:ObbKKoMo
>>148
コチコチコチコチコチコチ
164 ユキノシタ(東京都):2009/07/23(木) 01:12:26.86 ID:EJvi0tbe
>>148
なんというオナニー
165 オウレン(大阪府):2009/07/23(木) 01:12:28.33 ID:STiPWysS
お前らヤマカンがらきすたハルヒかんなぎだけの人と思ってない?
フルメタ、ハレグゥのヤマカン絵コンテ演出回見てから叩けよ
166 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:12:37.58 ID:Py2emBss
ヤカマンさんをいじめるな
167 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/07/23(木) 01:13:01.12 ID:2JhpVW4W
ヤマカン涙ふけよwwwwwww
168 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/23(木) 01:13:32.51 ID:DB3f2Ui5
平日の午前中にぜひIWGPを再放送してほしい
169 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:13:35.64 ID:QLRGfOgg
>>148
これは混迷してるだろ・・・
170 キンカチャ(青森県):2009/07/23(木) 01:13:44.84 ID:OIMkJKON
本当に紳士的なクリエイターはまず表にあんまり顔出したり、
インタビュー答えたりしないんじゃないの
171 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 01:13:46.54 ID:qldfeWEp
>>148
字数稼ぎワロタw
ラノベでもここまでひどいのはそうそう無いぞ
172 フジスミレ(茨城県):2009/07/23(木) 01:13:56.84 ID:6unhK8AY
やっぱり、ヤマカンは監督の域に達してないといわれて仕方が無かったんだと思う。
社会人としてどうかと思うもん。
173 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:14:00.60 ID:sBr8X7OW
ハルヒダンスはボクが考えた、みたいなセリフ真に受けて「すげー良い意味で馬鹿だな」と思ったら
ベリーズ工房のダンスのモロパクりだった
174 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 01:14:06.50 ID:jBHjMcqh
ハルヒが売れたのもヤマカンのおかげだし
かんなぎも神アニメだし
ハルヒがエンドレスになったのはヤマカンが出て行ったせいだし
ヤマカンさんの株は上がる一方だな
175 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:14:20.93 ID:M6CpnMpl
>>145
こいつは有名な監督ほど面白い作品が作れないんだよ
176 ハナズオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:14:29.97 ID:b77ybYSR
ヤマカンって頭いいスパさんみたいなやつだろ
177 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/07/23(木) 01:14:31.35 ID:UGbjrrfo
>>148
監督の才能以前に物書きの才能もなかったw
178 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:14:54.45 ID:/D2mh9nA
>>148
エンドレスエイト臭がするな。
179 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:15:03.31 ID:Py2emBss
>>173
パクるのはともかくとして
ベリーズ工房はねえな
180 フイリゲンジスミレ(関西・北陸):2009/07/23(木) 01:15:09.97 ID:cuWxGUSA
まあ確実に社会人の域には達してないよね
181 シナノナデシコ(岩手県):2009/07/23(木) 01:15:12.05 ID:iXs7MTX6
「ドラマ」を生まれてから一度も観たことがない未開の野蛮人がやいのやいの言っているようだが、
この作品はアニメ史に確かな「痕」を残す、偉大なる野心作である。
キモオタは『人生』(笑)でも観てなさい。
182 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 01:15:12.61 ID:nSdl/nvw
>>176
言い得て妙だな
183 ガーベラ(dion軍):2009/07/23(木) 01:15:15.09 ID:/E5rZ5LN
>>148
www
184 クレマチス(神奈川県):2009/07/23(木) 01:15:20.24 ID:AiLMWCIK
>>148
いい動きをするアニメだけ作っていたほうが幸せになれるし、望んでいる評価してもらえると思う
185 クモマグサ(東京都):2009/07/23(木) 01:15:46.84 ID:xElILpSM
ヤマカンは京大卒だから話くらいは聞いてやってもいいが
平川哲生って人はどこ大卒なんだ?
186 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:16:03.40 ID:sBr8X7OW
187 トベラ(東京都):2009/07/23(木) 01:16:04.99 ID:7PKlJKrJ
こういうタイプのメンドクサイ奴は
草の根BBS時代には一杯いたなぁ
188 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/07/23(木) 01:16:13.38 ID:eJSg557v
>>148
まず誰が喋ってるのが分からない・・・
189 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/07/23(木) 01:16:21.36 ID:JT79nJjt
>>170
表舞台に立つ人間は、紳士的な対応が求められてるだけだろ
できない奴は徹底的に叩かれる
190 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:16:24.37 ID:M6CpnMpl
>>148
コチコチ流行りそうだなww
191 ハナズオウ(catv?):2009/07/23(木) 01:17:02.75 ID:SqtV67k2
>>176
どう見ても頭良くないだろ・・・
192 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:17:05.56 ID:M6CpnMpl
>>154
素人でも思いつく
193 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:17:06.23 ID:g//A4Fo1
議論なんかじゃ、絶対に負けを認めず自分の中では全戦全勝なムテキングという、大変傍迷惑なタイプだなw

「混迷」についても、その部分のみのうっかりだけでも認めて訂正した方が
まだ「観客」に、少しは大人の態度を示して他の論点を守れる可能性も残るだろうに
それさえもないんじゃ、コピペした人が訂正部分をカットしているんじゃないかと疑ってしまうレベルだw
194 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:17:19.51 ID:Py2emBss
こち亀の欄外ネタ小説で点呼だけで字数と行稼ぐってのあったな
あれ思い出した
195 オンシジューム(静岡県):2009/07/23(木) 01:17:29.76 ID:iXC72OXc
東大の大川りゅうほう

早稲田の和田サン

京大のヤマカン
196 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:17:39.86 ID:/D2mh9nA
>>176
スバさんもヤマカンの年になったらいい作品作ってネットで信仰を集めつつ暴言吐いてると思うよ。
197 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/07/23(木) 01:17:58.80 ID:z66/xk14
>>186
面白い振り付けは
振り付け師が考えてんだよな
198 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:18:23.15 ID:sBr8X7OW
>>188
最初に喋ってんのはヤマカン自信

自分を登場させんの大好きだからこの人
199 タンポポ(京都府):2009/07/23(木) 01:18:31.27 ID:4TC5rN0f
>>148
二次元ドリームあたりの下手糞ラノベが神に見えるぐらいひどい
200 クモマグサ(東京都):2009/07/23(木) 01:18:32.01 ID:xElILpSM
平川哲生さんってどこ大卒なの?
201 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 01:18:41.69 ID:flGZGr3s
スパさんは最近ますます屁理屈うまくなってきたし絵もかけるぞ
202 フイリゲンジスミレ(関西・北陸):2009/07/23(木) 01:19:32.52 ID:cuWxGUSA
>>147
散々原作レイプな作品作りまくってるからだよ
最近は好きな作品がアニメ化とか聞くとお願いしますからやめてくださいって思う
203 ダイアンサス ピンディコラ(岩手県):2009/07/23(木) 01:19:38.63 ID:b0mKiQYN
今の時代ヤマカンくらい熱くなれる人材は貴重
何処と無く世間を馬鹿にした感じやアニオタを見下した感情で作られた作品からは
負の印象を受けてしまうからな
204 ノゲシ(千葉県):2009/07/23(木) 01:19:39.43 ID:qJmZy705
>>148
これちょっとラノベの域超えてるっぽい
ここまで表現できる人間、ラノベ界にはいないでしょ
205 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/07/23(木) 01:19:46.79 ID:eJSg557v
>>198
教えてくれてどうも
そういう人なのか・・・
206 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:20:05.33 ID:M6CpnMpl
>>184
職人としてその道を極めれば良いのにな
無駄に作家ぶろうとするから叩かれる
207 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/23(木) 01:20:36.71 ID:m2NM1wni
ヤマカン釣られすぎwwwwワロチwwwwwwww
208 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 01:20:37.79 ID:ufEYw59k
>>176
頭が悪いと言われたスパ憤死
209 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:21:17.53 ID:QLRGfOgg
>>204
吹いたw
210 ミツバツツジ(大分県):2009/07/23(木) 01:21:17.87 ID:39DnunMK
>>148
やたら・・・・が目につくんだが
こんなもんなのか?ラノベって
211 シラー・カンパヌラータ(茨城県):2009/07/23(木) 01:21:26.94 ID:I7LwclBO
>>204
言い替えればラノベ向きじゃ無いって事だな
212 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:21:52.31 ID:M6CpnMpl
>>203
こんなことでファビョッてる暇があったら作品で熱くなれよ
213 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:21:59.46 ID:Py2emBss
出たがりヤマカンはもう自分をアニメにしちゃえよ
214 タンポポ(京都府):2009/07/23(木) 01:22:09.23 ID:4TC5rN0f
>>203
ヤマカン自身が見下してるように感じるのは気のせいか
215 ジンチョウゲ(西日本):2009/07/23(木) 01:22:20.97 ID:eHeKXST8
>>148
富野よりかはマシだ、自信持て
216 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/07/23(木) 01:22:35.82 ID:JT79nJjt
ヲタの同属嫌悪だなw
217 シナミズキ(京都府):2009/07/23(木) 01:22:54.93 ID:sarkA6K0
アインザッツは文学
218 ダイアンサス ピンディコラ(岩手県):2009/07/23(木) 01:23:05.22 ID:b0mKiQYN
>>214
京大卒だから大抵の一般人は見下してるだろう
219 ユキノシタ(東京都):2009/07/23(木) 01:23:18.71 ID:EJvi0tbe
>>148
これの続き早く貼れよ
220 ハナズオウ(神奈川県):2009/07/23(木) 01:23:53.55 ID:LX+UKETg
つか、
>>148に関して言えば
「編集が無能」の一言だろ…

駄目だししろよ、シロートなんだからさ
221 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:23:55.49 ID:F+s6TUwQ
追い出された京アニを一方的に逆恨み
そして京アニで没になった漫画のおこぼれに預かるヤマカン大先生w
222 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 01:24:18.34 ID:9nQDEyLN
涙目顔真っ赤でわろた
223 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/07/23(木) 01:24:30.27 ID:UGbjrrfo
>>210
ラノベはもっと簡素で読みやすい
こいつのはラノベとも小説とも違う別の何か
224 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 01:24:31.04 ID:OIxiGI37
本はメガミ文庫から出るのかね。
225 カキドオシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:24:39.95 ID:irS2ZynN
こいつは煽られると顔真っ赤になって反論してくれるからいじりがいがあってよい
あと、ハルヒはヤマカンがいてもどうせこうなったさ
226 ダイアンサス ピンディコラ(岩手県):2009/07/23(木) 01:24:53.26 ID:b0mKiQYN
>>221
でもエンドレスエイト作るような状況の京アニに任せたらどんなアニメもゴミになっちゃうよ
227 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/07/23(木) 01:25:02.33 ID:2JhpVW4W
>>213
ナベシンとかかなり自分のアニメにでてるよな
そのレベルだよヤマカスは
むしろ後追いだからそれより酷い
228 メギ(東京都):2009/07/23(木) 01:25:19.37 ID:65joz1qL
>>148
平松さんの無駄遣い、即刻どっかの素人絵描きに変えろ
229 ノゲシ(千葉県):2009/07/23(木) 01:25:44.79 ID:qJmZy705
>>176
どう考えてもスパのが格上
やつはマルチギフテッドだしな
お勉強が出来るだけ(それもそこそこ)のヤマカンとは次元が違う
230 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 01:26:11.37 ID:nSdl/nvw
>>204
編集に「ラノベなめんな!」って言われるレベル
231 ボケ(大阪府):2009/07/23(木) 01:26:41.06 ID:trn59vno
ヤマカンはなんでいつも顔真っ赤なんだ
232 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 01:26:44.14 ID:OIxiGI37
>>227
大地にも触れてやれ
233 節分草(神奈川県):2009/07/23(木) 01:27:03.57 ID:PSo+yB3q
>>181
アニメ史とか痕とかはどうでもいいとして、こういう演出ができるってのはすごいと思うけどね
思いついても普通じゃまずできない
そういう挑戦をできるだけのネームバリューやその他諸々を持ってると考えるとハルヒはやっぱすげーなーとは思う
234 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:27:50.25 ID:kKA6ruRR
>>200
確か東海大だっけ?
235 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:28:00.13 ID:sBr8X7OW
かんなぎ6巻の特典冊子
・スタッフ座談会
ヤマカンX門脇 ヤマカンX畑X平池X緋色X小美野X神楽坂X清水P
倉田X本田X高橋 森川X袈裟丸 神前X戸松 杉野(REX編集長)X田辺(REX編集)
・かんなぎ100選(ヤマカンのお気に入りの実写映画がずらり)
・かんなぎ研究所
236 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:28:00.89 ID:Py2emBss
ネームバリューやその他諸々を切り崩してやってます
237 メギ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:28:09.80 ID:9Xi8TI/t
平川とか言う奴の売名だろ
ヤマカン批判でコバンザメみたいに売名
だせぇw
238 ヒメシャガ(埼玉県):2009/07/23(木) 01:28:40.27 ID:6iewmoAG
霊感ヤマカン第六感
239 イヌガラシ(dion軍):2009/07/23(木) 01:28:43.31 ID:C9MoCB6K
>>1
ヤマカンが顔を真っ赤にしてキーボードを打ってる姿が目に浮かぶなw

煽り耐性の無い人間が必死で平静を装ってレスしてる典型的な文面
240 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 01:28:46.51 ID:tFOyekco
>>165
俺はTSRの散髪の回で名前覚えたよ
241 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:29:00.55 ID:7FUwUAtW
>>220
こいつに駄目だししたら色々めんどくさそうだろ
242 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:29:03.46 ID:kKA6ruRR
>>237
結果的にそうなってしまったな
243 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/23(木) 01:29:05.09 ID:StVitbX2
>>233
挑戦結構だけど。
商売なんだから勝算を完全に見誤ったならただの無能でしょ
244 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 01:30:05.61 ID:OIxiGI37
>>241
どう評してもそれなりの答えを返す頭はあるからな。
世間では屁理屈と言うんだが。
245 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:30:42.30 ID:/juoZrir
平川売名成功か

それよりもヤマカンの金田追悼記事まだ?
246 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:31:18.52 ID:cDg/bWpT BE:501214234-2BP(754)

801ちゃんなんてクソどうでもいいからかんなぎ2期作れよ
247 ホトケノザ(長屋):2009/07/23(木) 01:31:36.35 ID:s+OSM7CM
誰を晒そうが、
ハルヒ2期が最低の作品だという事実は変わらない
新作止めて、開いたところを1期の英語版でも流しておいた方がまし
248 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:31:46.32 ID:kKA6ruRR
平川が無名すぎてスレの伸びが悪いぞ
249 クモマグサ(東京都):2009/07/23(木) 01:31:48.32 ID:xElILpSM
>>234
東海大かぁ
これ以上見てても時間の無駄だなこりゃ
250 ハナズオウ(dion軍):2009/07/23(木) 01:32:18.22 ID:39A0Ou97
やはりハルヒにヤマカンは必要だったな
京アニとかもう滅びろ
251 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:32:27.71 ID:sBr8X7OW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270667.jpg

「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
と言われればそうでもない。
一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。

さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。

あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。


で、失礼な言い方ですが、
前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。

                       かんなぎ監督 山本寛
252 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 01:32:57.07 ID:ufy4B1d6
>>176
絵が上手いも追加
253 ボケ(大阪府):2009/07/23(木) 01:32:59.03 ID:trn59vno
働いてるor働いたことのある
普通の社会人ならわかると思うが
仕事でそりゃ怒ったりすることもあるが
相手に直情で感情をぶつけないというか
もう少し冷静だよな……

アニメ業界ってこれが普通なのか?
254 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 01:33:21.16 ID:bqcm+r2n
>>241
つか、ヤマカンの小説を載せることが目的であって
面白い小説を載せることが目的じゃなかったんだろ
255 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:33:28.75 ID:M6CpnMpl
>>235
どんだけ自分好きなんだよこいつ
うぜええええええええ
256 ダイセノダマキ(大阪府):2009/07/23(木) 01:33:41.17 ID:/En1aVH8
ナチュラルボーンオナニスト
257 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:33:57.58 ID:kKA6ruRR
>>252
スパはけいおん見て絵コンテをリアルブートするとか言ってたけどどうなったのかな
258 シロイヌナズナ(東京都):2009/07/23(木) 01:33:58.10 ID:M4w1RjIE
なんという煽り耐性のなさ
そんなんでブログとかやるなよw
259 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 01:34:00.93 ID:nSdl/nvw
>>249
学歴でしかその人の価値を見出せない男の人って・・・
260 ユキノシタ(東京都):2009/07/23(木) 01:34:05.71 ID:EJvi0tbe
>>235
作品私物化してるな
261 シキミ(埼玉県):2009/07/23(木) 01:34:22.78 ID:wmG9u92f
何でもいいけど明日は脱出するのかしら
262 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:34:39.77 ID:cDg/bWpT BE:751821629-2BP(754)

気が付けばスパのヨイショスレになってた
263 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:34:42.93 ID:M6CpnMpl
>>246
二期のストックないだろ
作者もヤマカンが何のフォローもしないから倒れたまんまだし
264 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/07/23(木) 01:34:58.17 ID:UGbjrrfo
>>251
あっさりとらドラと禁書に負けたけどなw
265 キンカチャ(青森県):2009/07/23(木) 01:35:21.48 ID:OIMkJKON
金田伊功死去のスレはν速に立ってないのか
266 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:35:32.12 ID:kKA6ruRR
>>265
伝説アニメーター金田伊功さん死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248274538/
267 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 01:35:34.08 ID:nSdl/nvw
>>251
これ東の足引っ張ってるだろw
268 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:35:44.29 ID:51e/kAi8
ヤマカンをNGにしてるから全然スレ読めん
269 ハナズオウ(宮城県):2009/07/23(木) 01:35:50.82 ID:gFtgmueq
かんなぎはキモヲタどもが発狂して作者がダウンしたからな
原作のストックが厳しい
270 マツバウンラン(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:35:55.90 ID:vtrzQp0A
煽りに煽りで返す奴は負けだってネトゲ廃人に教わりました
271 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:35:58.09 ID:QLRGfOgg
>>253
ヤマカンはこれが普通
アニメ業界としては普通じゃない。おかしな監督も多いけど
積極的に意見表明してるわけじゃないから(当たり前っちゃ当たり前だが)
272 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:35:59.53 ID:M6CpnMpl
>>251
トラどらにも禁書にも負けた人
それがヤマカン
273 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/23(木) 01:36:03.19 ID:StVitbX2
>>257
お前あんまりスパさん馬鹿にしてると地獄を見るぞ
274 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 01:36:04.43 ID:ufEYw59k
>>250
逆にヤマカンだけでも、
やはり駄目であることを
かんなぎが証明している
275 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:36:30.60 ID:sBr8X7OW
>>265
もう消化したよ
276 プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/07/23(木) 01:36:36.75 ID:3bp+H2zI
ヤマカンはでしゃばりだね
だから嫌われる
277 マツバウンラン(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:37:17.09 ID:vtrzQp0A
かんなぎ話題って処女だとかじゃねーか
278 マンネングサ(山陰地方):2009/07/23(木) 01:37:28.97 ID:GG5zHCSs
エンドレ終わったの?まだ?
279 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:37:35.36 ID:M6CpnMpl
>>270
そもそも平川は煽ってない
勝手に勘違いして自爆
280 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:37:44.81 ID:7FUwUAtW
>>269
そういえばキモヲタ相手にしてるくせに何でキモヲタに喧嘩売ったんだ
普通に考えれば編集が絶対に止めるだろ
281 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:38:16.51 ID:cDg/bWpT BE:1002428238-2BP(754)

>>264
まぁ2クール作品と1クール作品の差はあるけどな

同時にやってた時は全部トントンくらいの評価だったが
282 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:38:17.22 ID:/juoZrir
>>277
結局話題になったのは「ヤマカン」と「処女騒動」だけなんだよな
283 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/07/23(木) 01:38:17.30 ID:WzRr0hBg
>>1
どうっすかね〜・・・この釣り針
自分の言ってる事をもう一度確かめた方がいいかと思う
頭かくして尻隠さずって感じです

この煽りあいは典型的な夏厨な気がしてきたよ。
284 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:38:18.27 ID:M6CpnMpl
>>278
今週で終わるらしい
285 クマガイソウ(静岡県):2009/07/23(木) 01:39:35.56 ID:j5gqAbI6
     / ̄\
     |  寛  |
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  「1年前から知っていました」
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |    
      / ̄寛 ̄\
    / ─    ─ \   
   /  (ー)  (ー)  \.  「京都アニメーションにいた頃にこのアイディアは既にありました、僕は反対をしました、2話が限度だろうと」
   |    (__人__)    |  
     / ̄\
     |  寛  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   
/    (●)  (●) \ 「僕は自分の意志で京アニを出てしまったので、ある意味
|       (__人__)    |   今のハルヒのこの展開について責任を感じています」
            _寛_
          /ノ^,  ^ヽ\   
         / (○)  (○) ヽ  「言ってしまいましょう、覚悟はしていたので言っておきます
        / ⌒(__人__)⌒::: l   制作委員会SOS団を代表してこの場でお詫びしたいと思います、申し訳ない」
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
 \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
286 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:40:04.13 ID:M6CpnMpl
>>280
その編集とのやり取りで心労がたたったんじゃね
もう倒れてから半年以上経つんだよな
死ぬんじゃねえの作者
287 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 01:40:04.28 ID:jBHjMcqh
ハルヒがエンドレスのせいで
ハルヒ信者も京アニ批判をし始めて
天才ヤマカン先生の復帰を願ってるらしい
288 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 01:40:04.78 ID:aPofi+on
人気原作いじってるだけで何で一流気取りなの、この人。
289 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:40:06.38 ID:sBr8X7OW
かんなぎの原作ストックが無くてもヤマカンは天才だからどうとでもなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270695.gif
290 サトザクラ(東京都):2009/07/23(木) 01:41:36.74 ID:oLoMCcS3
ェ・・・
291 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:41:40.54 ID:sBr8X7OW
292 メギ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:41:48.85 ID:9Xi8TI/t
かんなぎはむしろ原作が足を引っ張った
あんなDQNな元彼なんて出すなよ原作者
293 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:41:55.37 ID:0u3ZoR2F
>>251
「どこに向けて狙う」とか、それが「作り手の今後の課題」だとか

そんなのプロデューサーに任せて
自分が出来る範囲で、自分の作りたいものを作れよ
出版社か広告代理店に入るべきだったんじゃないのかこいつは
294 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 01:42:04.36 ID:ufy4B1d6
どうでもいいけどスレタイの後半についても誰か反応しろよ
295 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:42:08.56 ID:kKA6ruRR

ヤマカンが選ぶ日本映画10選

 ○七人の侍
 ○HANA−BI
 ○もののけ姫
 ○THE END OF EVANGELION AIR/まごごろを、君に
 ○黒い十人の女
 ○どですかでん
 ○火垂るの墓
 ○天空の城ラピュタ
 ○踊る大捜査線THE MOVIE
 ○萌の朱雀

妄想ノォトより
296 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:42:13.32 ID:M6CpnMpl
>>281
ヤマカンのオナニーがきつくなるにつれて売り上げも右肩
297 アルメリア(静岡県):2009/07/23(木) 01:42:24.12 ID:3xCEhVed
キサラギ 戸松遥(19)
ノダミキ 徳永愛(32)
トモカネ 沢城みゆき(24)
キョージュ 名塚佳織(24)
ナミコさん 堀江由衣(32)
298 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:42:48.83 ID:b4TUhFs9
性格が異常に悪いな
2chねらも真っ青なレベルで
こういう奴が内部に残ってたらどの道、会社はおかしくなってただろ
傲慢さに堪えかねたスタッフが辞めていって開発力が落ちていくのが目に見えてる
299 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:43:01.91 ID:/juoZrir
>>293
経営の方にも興味があるみたいなこと言ってたよ確か
プロデューサーの方が向いてるかもね
300 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:43:03.55 ID:7FUwUAtW
ぶっちゃけ大した話でもないんだからオリジナルで続編やっても大した問題じゃないような気が
301 マンネングサ(山陰地方):2009/07/23(木) 01:43:47.43 ID:GG5zHCSs
これはアニメをあまり見ない俺の考えなんだが・・・
最近は何でもかんでもアニメ化しまくって面白い原作の本数が減って来てんじゃないの?
原作が面白くないものまでアニメ化してさ
それだったらオリジナルとか昔途中で終わったやつの続編で行ったほうが良いんじゃないか
302 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:44:06.20 ID:M6CpnMpl
>>289
脚本か
ラノベを見る限りひどい出来になりそうだな・・・
303 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:44:30.42 ID:cDg/bWpT BE:1127730593-2BP(754)

>>285
実際2話か、せめて3話が限界だった
3話ならサプライズの範疇だったが、流石に限度を超えてるっつーか
もう自己満足の領域になってる
304 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:44:46.54 ID:g//A4Fo1
>>294
どっちもアラカンのオマージュ(笑)だからじゃねーの?
305 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 01:44:59.22 ID:ufEYw59k
>>295
HANA−BIよりソナチネだろうとか
いろいろ言いたくはあるが好みだから仕方が無い
306 クロッカス(東京都):2009/07/23(木) 01:45:28.18 ID:43QgSvTO
307 プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/07/23(木) 01:45:50.85 ID:3bp+H2zI
ヤマカンはどうしたら良かったんだろうね
もっとヤマカンに圧倒的な才能があれば良かったんだろうけど
そうじゃなかったのが悲しいよね
悪目立ちというか
もっとひっそりと身の丈にあった仕事と発言をしてほしいよね
308 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:45:58.33 ID:2ymEdeYv
ヤマカンの持ち味は押井と違った意味で学生の自主映画臭い青臭さ。
309 ジシバリ(東京都):2009/07/23(木) 01:46:05.92 ID:4VZpUrE0
ヤマカンのでしゃばりっぷりは、もはや見ていてすがすがしいレベル
俺もヤマカンの1/10くらいの自信が欲しいわ
310 クサノオウ(滋賀県):2009/07/23(木) 01:46:14.59 ID:0RPfDnt7
この人他人を批判しまくってるんだろ
自分が言われたら発狂ってw
なんか精神病でも患ってるんじゃないの
311 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:46:19.67 ID:Py2emBss
ヤマカンはとにかく自分も暴れて目立って
作品に注目を集めるピエロ役も担ってるから
312 ホトケノザ(長屋):2009/07/23(木) 01:46:35.86 ID:s+OSM7CM
>>305
教祖誕生だろう
313 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:46:53.36 ID:QLRGfOgg
>>303
三谷幸喜が「天丼が許されるのは三度まで」って言ってて納得したけど
実際そこがボーダーだよな
314 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:47:01.40 ID:sBr8X7OW
参考程度なら全然良いと思うけど
こういうモロパクはいけないと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270737.jpg
315 セントウソウ(長屋):2009/07/23(木) 01:47:15.86 ID:hEe4KDFL
監督業って突き抜けて天才か人垂らしじゃないと勤まらないだろうに
プロレス仕掛けて注目浴びたいのはわかるけど
そのエネルギーをアニメ作りに向けろよ
316 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:47:24.60 ID:/juoZrir
>>307
むしろ過激な発言だけで良くここまで出世できたというか、
大人しくしてたら普通に埋もれるレベルだからヤマカン的にはこれで良かったんだろうな
317 クリサンセコム・ムルチコレ(群馬県):2009/07/23(木) 01:47:59.97 ID:p2LdT0Th
ヤマカンくらいアクの強いヤツが伸びるんだよ
318 セントウソウ(長屋):2009/07/23(木) 01:48:02.70 ID:hEe4KDFL
>>314
上のハングルはコラ?
319 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 01:48:13.69 ID:jBHjMcqh
ヤマカンのいなくなった京アニの悲惨な現状・・・

やはりヤマカンは偉大だった・・・
320 菜の花(大阪府):2009/07/23(木) 01:48:16.75 ID:zE7xBaFy
かんなぎ作者を脅迫した狂信者しねよ
321 シャクナゲ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:48:30.57 ID:1xDuc/kN
ずっと京アニで井の中の蛙でいれば良かったのに
なんで才能も人望もないのに独立したんだ?
322 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 01:49:12.22 ID:ufEYw59k
>>303
3話だと、3話目がかなりダレると思う
2話なら、演出の違いを探して楽しめる範囲に収まる
323 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:49:49.94 ID:sBr8X7OW
>>321
ハルヒのヒットは俺の才能のおかげ、的思考じゃないの
324 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:50:04.74 ID:M6CpnMpl
>>311
騒げば騒ぐほどその作品の評価も下げてることにいい加減気づいてほしいな
男だったら作品一本で勝負せえや
325 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 01:50:14.75 ID:ufy4B1d6
>>321
域に達していないで拗ねた

後は野心と厨二病と社内体質が合わなかった
326 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 01:50:24.37 ID:tFOyekco
>>321
スケジュール管理が出来なかった説と、
>53説が
327 アルメリア(岩手県):2009/07/23(木) 01:50:46.18 ID:BAz4cq7e
域に達していないとか言われなかったら
ここまで歪まなかった気もする
328 カタクリ(北海道):2009/07/23(木) 01:50:47.53 ID:SPoul3sT
ヤマカン(笑)
329 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 01:51:14.43 ID:9AjIwW5+
ヤマカンは見るに堪えるアニメを作ってくれる数少ないアニメ屋。
プロレスする暇あったらさっさとアニメ作って結果残せよ。
330 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:51:21.57 ID:cDg/bWpT BE:626517735-2BP(754)

かんなぎアニメは普通に面白かっただろ
とらドラ後半のグダっぷりもあって相対的に評価上がってるわ

禁書目録>かんなぎ=とらドラ前半>とらドラ後半

こんな感じ
331 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 01:51:23.81 ID:bqcm+r2n
>>299
しかしヤマカン本人の言動や過去の実績見る限りじゃ
管理能力皆無っぽいからなあ
プロデューサーとか経営とかもっともやっちゃいけないタイプの人間じゃねえのコイツ
332 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:51:26.63 ID:/juoZrir
>>324
気付いても止めないだろ、過去の発言は蓄積されてるし
開き直ってキチガイを演じ続けるしかない
333 藤(コネチカット州):2009/07/23(木) 01:51:31.43 ID:H2paH+15
どうでもいいからとりあえず面白いアニメ作ってくんねーかな
334 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:52:38.86 ID:QLRGfOgg
>>324
ある意味で小物だったからこそ、注目浴びる役目が出来たわけで
中堅、名前だけは大御所レベルで売れちゃったら毒舌も論評も
自分に返ってくるだけだよな そう言う意味では妄想ノオトは役割を終えたと言っていい
335 ホトケノザ(長屋):2009/07/23(木) 01:53:01.43 ID:s+OSM7CM
>>322
ループさせたいなら、
1話の中で数回ループさせるべきだった
(時間的に難しいだろうが)

2話以上かけてループ見るなんて普通の人の許容範囲外
数話に分けるなら、DVDにのみ収録の回にするとかの配慮が必要
336 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:53:10.47 ID:kKA6ruRR
337 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 01:53:35.07 ID:jBHjMcqh
エンドレスハルヒでストレスの溜まった京アニ信者が発狂してるな
338 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:53:37.26 ID:M6CpnMpl
>>327
もともと歪んでたのが表に出るようになってしまっただけかと
悪目立ちでも良いから目立てば良いって考え方は
今エンドレスエイトを作ってる京アニとさして変わらないんだよな
339 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:54:13.37 ID:/D2mh9nA
いつから、そしてなぜニュー速はヤマカン速報になったんだ
340 節分草(神奈川県):2009/07/23(木) 01:54:23.36 ID:PSo+yB3q
>>301
そもそも原作ありきで考えるのもどうかと思うんだけどね
原作からアニメに変わる時に原作以上におもしろくすることもつまらなくすることもできる
だからこそアニメ製作では原作をもっと知った上で慎重になるべきかなーと
ただ原作だって新しいものが生まれてるわけでアニメが原作を食いつぶしたって言うのは言いすぎだと思うのよ。

でも後半部分は言うとおりだと思う。
最近の製作会社はもっと自分達でオリジナルでも何でも工夫をすべき
原作を食いつぶしてると言われて仕方ないレベル
341 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/23(木) 01:54:52.19 ID:sBr8X7OW
でもハルヒの新OPと新EDが死ぬほどゴミなのは認めるわ
342 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 01:55:00.06 ID:M6CpnMpl
>>332
いつか自己反省して膿みを洗い流してもらいたいね
343 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:55:12.94 ID:kKA6ruRR
>「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。

お前がかんなぎラジオでネタにしてた時、既に死語だったっつーの!w
344 クモマグサ(東京都):2009/07/23(木) 01:55:24.91 ID:xElILpSM
ループさせてもいいから糞コンテ、演出をどうにかしろ
あと、どう考えてもキャラ崩壊してる、特に長門ヤバイ終わってる
345 ノウルシ(東京都):2009/07/23(木) 01:55:33.32 ID:Y+Y0jBG6
第一期だって、話数シャッフルとか非難囂々だった手法色々入れてたじゃん。
ハルヒのぶっ壊れ具合は今に始まったことじゃない。
346 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 01:55:44.34 ID:BZ/ByUnO
一連の流れ



元々平川はヤマカンに対して好意的な文を書いてた

だけどコチコチ小説読んで失望したのか
コチコチ小説を添削したりしてこれはねーわと
あくまで純粋な感想を書いた

それに大して元ヤマカン信者のヤマカンwiki管理人が
「ヤマカン混迷してるっすね」みたいに言って
平川は「まぁ良い企画だと思うよ」と多少は弁護してたのに

当のヤマカンは「平川はヤマカンは混迷だ!とか抜かしてやがる!」
と顔真っ赤にしてブログで平川への人格攻撃を書いたのがすべてのはじまり

現在も平川はあくまで落ち着いてレスしてる
347 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/07/23(木) 01:56:09.17 ID:MCYfH5Gf
会社が傾いてどこかに拾われるようになったらかっこ悪すぎだなヤマカン
348 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:56:16.63 ID:L+fYinlG
スパさんみたいな人だな
349 オウレン(大阪府):2009/07/23(木) 01:56:21.72 ID:STiPWysS
>>344
あれでいい
350 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:56:29.74 ID:/D2mh9nA
>>251
今空前の禁書再評価ブームに関してはヤマカンは見誤ったという他ない
351 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 01:56:34.52 ID:jBHjMcqh
やっぱりヤマカンがいないとOPもEDも話題にならないし
ほんとヤマカンで持ってた製作会社だったんだな・・・
352 ニガナ(コネチカット州):2009/07/23(木) 01:56:40.61 ID:+yrJOrg/
所詮キモヲタが喜ぶような三流物しか作れないような奴だってことでしょ
353 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:56:48.25 ID:Py2emBss
>>341
あんまし売れてないみたいだなあ
354 ダイセノダマキ(大阪府):2009/07/23(木) 01:57:23.58 ID:/En1aVH8
油のオッサンと同じような病気でも持ってるの?
355 プリムラ・マラコイデス(広島県):2009/07/23(木) 01:57:30.63 ID:UjvgeW6m
>>341
今回の騒動で京アニは意地でもキャラに躍らせたくなかったんだなと思った
356 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:58:15.74 ID:CDXItsHU
> それから「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。

ヤマカス涙目顔真っ赤すなぁwww
357 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 01:58:20.30 ID:cDg/bWpT BE:2004855168-2BP(754)

>>322
1話目で普通に夏休み
2話目でループ発覚
3話目で解決編

これでいいだろ
2話目でAパートBパートそれぞれ使って2ループさせても良いし
夏休み中のイベントなんていくらでも端折れるんだから
358 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:58:38.54 ID:7FUwUAtW
>>347
ヤマカン拾うとこあるかな、リスク高いだろ
359 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/23(木) 01:58:49.97 ID:YzwF2pps
>>251
長井龍雪をライバル視してるから大きな口上叩いたらとらドラが高評価されたでござる
360 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 01:58:53.27 ID:Py2emBss
>>251
こいつ本当にtt好きだなあw
361 レンギョウ(catv?):2009/07/23(木) 01:59:15.73 ID:IvZ2Aa6t
京アニクビにして正解という感想しか思いつかないんだが
神解雇
362 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:59:31.99 ID:/D2mh9nA
363 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 01:59:57.13 ID:ufEYw59k
>>357
ループ発覚と解決は1話でよかろうと思う
夏休みの宿題を片付けるのに1話使う必要はないんじゃないか
364 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:00:03.65 ID:M6CpnMpl
>>358
辞めたところの内情をばらすようなやつだからなぁ
普通の会社だったら無理だな
365 フモトスミレ(北海道):2009/07/23(木) 02:00:13.21 ID:f96i8Pfy
>>251
こんな大口を叩いておいてとらドラにもインデックスにも敗北を喫したんだから笑えない
366 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:00:19.62 ID:jBHjMcqh
ν速公認アニメのTTを評価するあたり
さすが天才ヤマカンだな
367 ネメシア(新潟・東北):2009/07/23(木) 02:00:20.74 ID:r7fjeEMS
>>341
真実
マジうんこ
368 セントウソウ(長屋):2009/07/23(木) 02:00:39.81 ID:hEe4KDFL
>>362
スパさんって何目指してるの?
369 ノウルシ(東京都):2009/07/23(木) 02:00:42.51 ID:Y+Y0jBG6
>>313
ここまでくるともう、例えば
「便秘しててウンコがどのレベルまで溜まってるのか?」とか
「便器から溢れるほどのウンコが出ちゃうのか?」
とか、逆に楽しみになってくるのは俺だけ?

あと、youtubeの角川チャンネル、次回の配信は24時間限定らしい。
いつもは次の配信まで一週間配信し続けるのに、次回だけは翌日の22:58までで終了。
・・・何かあるかも。
370 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:00:50.58 ID:cDg/bWpT BE:877123973-2BP(754)

スパさんの画才は萌え絵だとか現代美術だとか
そういうものを圧倒している。次元の違いを感じる
371 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:01:41.26 ID:4OBNDmg2
【レス抽出】
対象スレ:ヤマカンが平川哲生の発言にビキビキ ヤマカンとクドカンって似てね?
キーワード:霊感

抽出レス数:1
372 ネメシア(新潟・東北):2009/07/23(木) 02:01:52.87 ID:r7fjeEMS
>>362
レベル上がってるな
373 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:01:55.57 ID:Py2emBss
>>368
哲人王
374 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 02:02:31.49 ID:tFOyekco
>>358
水島努が一時期使ってたじゃん
375 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 02:02:55.16 ID:3lN076V6
あれスパさんスレかよ
376 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:03:12.55 ID:b4TUhFs9
>>346
>「ヤマカン混迷してるっすね」みたいに言って
>平川は「まぁ良い企画だと思うよ」と多少は弁護してたのに

ヤマカンはここの流れを読み取るまえに怒りが先に来ちゃって
顔真っ赤にしてる反論してるのが目にうかぶわ・・・
おれも2chでこういうことよくあるしw
377 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:03:17.77 ID:M6CpnMpl
俺はOP、ED共に 疾走感があって好きだがなぁ
378 カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:03:49.46 ID:Ye2paNVB
オレンジレンジかっけーって言ってるのと同じで無許可でパクってるんだからクソだろ
379 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:04:04.78 ID:/juoZrir
ヤマカン
・京大卒
・撮影出身
・それなりにキャリアがある

平川
・東海大卒
・アニメーター出身
・今年NHKアニメ「川の光」で初演出にして初監督

これ以上ヤマカンのプライドを傷つけるのはやめろ
380 ハナズオウ(dion軍):2009/07/23(木) 02:04:11.91 ID:6Fd+lvg4
エンドレスエイトがこうなった意味がわからない。
一話単体で見てもおもしろいのが、作るときに心がけにゃならん事
でしょう。
これからDVD買うとしても、エンドレスの巻は最初と解決編しかいらん。
解決編だけで充分かも。
381 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:04:17.67 ID:Py2emBss
本編に疾走感がないから合ってないんだよ
382 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:04:18.75 ID:M6CpnMpl
>>362
化物語?
383 ダイセノダマキ(茨城県):2009/07/23(木) 02:04:34.03 ID:hY9kvTmC
ヤマカン大口叩きまくってるのに煽り耐性なさすぎだろw
384 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 02:04:42.92 ID:a+bw22q4
>「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)

死語にしようとしたくて自分で使い倒してたんだ
なんか普通に定着しちゃった感じあるけどな
385 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 02:04:50.68 ID:9AjIwW5+
>>369
京アニはそういう風に盛り上がってくれることを期待したんだろうな。
386 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:05:06.38 ID:kKA6ruRR
>>362
スパヤマカン越えあるね
387 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:05:09.75 ID:/D2mh9nA
>>301
アニメは瀬戸の花嫁とか喰霊とかけいおんみたいに原作クソ→アニメ大人気
というパターンがよくある。あとナルトやブリーチみたいに一番売れてる
人気マンガはアニメで糞な引き延ばしやるでしょ
388 ラナンキュラス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:05:22.68 ID:YA9auw6u
元から京アニもヤマカンも万年二流の才能なしなんだから、あくまである部分はまあまあできる中堅として扱ってやればいいものを
ネット主導のブームだと無防備なゆとりに持ち上げられすぎて両方とも勘違いして迷走はじめちゃったよ
389 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:05:30.17 ID:jBHjMcqh
「川の光」の犬のデコビッチ下手糞すぎだろ
この時点で声優起用の才能がないな
ヤマカンの勝ちだ
390 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:05:39.35 ID:cDg/bWpT BE:2338997287-2BP(754)

>>363
いや、普通に問題→解決の2話消費じゃ面白みが無いってのは分かる
変わった事やろうと思ったら複数話かけてのループだろうが
それやろうと思ったらせめて3話が限界だって話だな
3話ならサプライズの範囲だったし、尺余るってんなら消失のネタ振りやっとけば良い
391 ユキノシタ(東京都):2009/07/23(木) 02:06:10.39 ID:C//e+CtA
実際、エンドレスがひどいのに、ただのヤマカン叩きに移ってる
392 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:06:15.36 ID:MWHJLvHj
ヤマカンは高畑監督を見習ってください
393 セントウソウ(長屋):2009/07/23(木) 02:06:30.06 ID:hEe4KDFL
>>384
「域に達していない」って言葉が余程こたえたんだろうな
自分で使い倒すことでネタに昇華しようとしてるけど
やっぱり人に言われると未だに発狂しちゃうのね
394 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/07/23(木) 02:06:48.72 ID:MCYfH5Gf
スキルだけあってもゲイツのようにはいかないし
カリスマだけあってもジョブズのようにはいかんのよ

高い数字を継続的に出さん限りヤマカンはただの池沼レベル
395 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 02:06:53.14 ID:bqcm+r2n
>>365
本人はかんなぎは俺がアニメでファン増やしてやったのに、
原作の非処女騒ぎのせいで人気無くなったとか思ってそうだ

原作側からしたらアニメ化で入ってきたファンが
原作に対して文句まで言い出して潰しやがった、って感じだろうと
396 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 02:06:56.64 ID:tFOyekco
>>389
おりりんとカネトモは良かった
397 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:06:57.37 ID:kKA6ruRR
このスレはハルヒ関係ないだろ
ハルヒの謝罪についてはヤマカンお詫びしてるじゃん
398 ニョイスミレ(catv?):2009/07/23(木) 02:07:01.89 ID:DphFpMan
エンドレスエイト全話収録しててランダム再生しかできない仕様だったら面白いな
399 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 02:07:13.77 ID:a+bw22q4
それはそうと、このスレで知ったが金田伊功死んだのか
400 プリムラ・マラコイデス(広島県):2009/07/23(木) 02:07:14.64 ID:UjvgeW6m
>>380
京アニの目的が面白いものを作るという事じゃなくて話題になるものを作る事だから
401 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:07:18.44 ID:jBHjMcqh
>>391
京アニ信者はエンドレスハルヒから目を背けたいがために
京アニの敵を批判してるからしょうがない
402 アルメリア(岩手県):2009/07/23(木) 02:07:31.08 ID:BAz4cq7e
>>376
おまえらが何の成長もないまま監督業やるようなもんか
403 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 02:07:42.01 ID:KwIwAcQk
>>385
工作も通じないぐらい もう知ったこっちゃねーよ糞!って感じだろ
404 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:08:08.82 ID:jBHjMcqh
>>399
スレ立って随分伸びてるぞ

伝説アニメーター金田伊功さん死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248274538/
405 ヤエザクラ(catv?):2009/07/23(木) 02:08:19.31 ID:5NrLLPAh
アニメマエストロのν速民が今注目してる若手アニメ監督は誰だよ
406 バイカカラマツ(北海道):2009/07/23(木) 02:08:38.45 ID:IjX7qdoQ
ワギャンランドか
407 ヒナゲシ(千葉県):2009/07/23(木) 02:08:39.24 ID:eZSssfur
ここまできたらずっとエンドレスしてて欲しい
おわってしまったら寂しい
408 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:08:46.89 ID:Py2emBss
ヤマカンは自ら痛い発言をすることで
ハルヒに注目を集めるとともに批判をかわす盾にもなっている
援護射撃しているんだよ
409 オオニワゼキショウ(関西):2009/07/23(木) 02:08:59.07 ID:fBtetLOe BE:755086673-2BP(100)

>>362
あなたスパでしょ?

さっきブログの絵みたけどすごいじゃん!

ヤマカンとか全然興味ないからこれにて失礼
410 イワウチワ(東京都):2009/07/23(木) 02:09:20.34 ID:6FjTOPcG
勝手に勘違いして開き直ってるのかよw
ただの子供だなw
411 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:09:38.26 ID:b4TUhFs9
>>396
あれは最高だった
412 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:10:01.03 ID:/juoZrir
>>405
長井龍雪、あおきえい、松本理恵辺りだろどうせ
413 バーベナ(北海道):2009/07/23(木) 02:10:08.61 ID:UM/jbtlA
庵野は後続を育てたなぁ
414 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:10:13.14 ID:jBHjMcqh
>>408
ヤマカンさんの優しさは太平洋より広いな…
415 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:10:20.05 ID:/D2mh9nA
ヤマカンがチンすれば何でも究極料理になるんだよ。801ちゃんも期待してる
416 ニョイスミレ(catv?):2009/07/23(木) 02:10:23.13 ID:DphFpMan
>>405
長井龍雪
417 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:10:43.04 ID:M6CpnMpl
>>391
エンドレスの酷さは誰も擁護してない
418 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:11:19.82 ID:kKA6ruRR
ヤマカンのモロパクリはもはや芸風
アレはあれでいいよ、問題が起きなければ
419 タネツケバナ(東京都):2009/07/23(木) 02:11:25.26 ID:+8ZP1WDu
2009年7月21日
ヤマカンBlog 掃溜ノオト ttp://wind.ap.teacup.com/kanku1974/

             ___
            /  寛\
          /   ⌒ ⌒\  
          |    ―◎-◎| 
         . |   ⌒(__人__)  Web上で自分の言葉を発信しているからにはそれなりの覚悟と責任が必要かと
           |     |r┬-|    
         .  |     `ー'´}  
         .  ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
420 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/23(木) 02:11:53.59 ID:ZGhVjKFB
ぅ〜ぅ〜ぅ〜ぅ〜霊感〜
ぅ〜ぅ〜ぅ〜ぅ〜ヤマ〜カン
第六感〜ん
421 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:11:59.53 ID:M6CpnMpl
>>403
客をなめすぎたな
自業自得だ
422 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:12:03.54 ID:DE/E/Ruh
>>395
ていうかあの中古騒ぎも大して騒ぐような内容じゃ無かったし
まあアニメ化でヤマカンアンチのとばっちりを受けたんだろうなあ
423 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 02:12:03.60 ID:OIxiGI37
平均年齢低いアニメディアだからわざとつまらなくしてるんだよ!! >小説
424 ハナズオウ(京都府):2009/07/23(木) 02:12:18.74 ID:2teAD7cO
域に達していないをそのまま体現した文章で返す神経が信じられない
425 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:12:33.08 ID:cDg/bWpT BE:668285928-2BP(754)

つーかヤマカンは本気で801ちゃんなんて作るのか?
それこそ今更感ありすぎるだろ
426 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:12:40.22 ID:M6CpnMpl
>>405
長浜
427 イヌガラシ(dion軍):2009/07/23(木) 02:13:18.01 ID:Cgslsnhd
>>405
喰霊が良かったから、あおきえい。
糞原作を避けて良作にしたところを評価。
でも、この人他に何作ったのか知らない
428 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:13:32.12 ID:kKA6ruRR
>>423
メージュでいいのにな
もしくはオトナアニメで批評と小説掛け持ち
429 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 02:14:05.72 ID:KwIwAcQk
>>405
若手というには微妙だが池端隆史
430 ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:14:11.58 ID:zSpaWd41
パクリだけのカス演出
はやく消えてくれ
431 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:14:24.57 ID:M6CpnMpl
>>422
君は知らないかもしれんが下級生2というものがあってだな
432 マンサク(千葉県):2009/07/23(木) 02:14:48.77 ID:INcwz6ZH
>>341
OPの映像はほんとにダサい
京アニとは思えない
433 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 02:15:12.46 ID:a+bw22q4
かんなぎ原作は再開したの?w
434 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:15:22.78 ID:M6CpnMpl
>>427
たしかガールズブラボーの監督
435 プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/07/23(木) 02:15:30.71 ID:3bp+H2zI
>>389
平野だけが残念だったよね
藤原紀香より残念だった
436 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:15:36.56 ID:jBHjMcqh
ヤマカンがいない京アニなんてあんなもの
シャフトに差をつけられたな
437 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:16:11.30 ID:kKA6ruRR
>>415
スパ根拠もなくヤマカンに粘着するのはやめろ
438 クワガタソウ(千葉県):2009/07/23(木) 02:16:22.85 ID:NIRV6rLM
           ____      ) 『 エンドレスエイトが8回ループしたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\    ) 
      /( ●)  (●) \  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると地球の大気が完全に吹っ飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          爆発で発生するガンマ線バーストのビームが
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 地球を向いたときはオゾン層が完全に破壊される。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        そのあと太陽の紫外線が5年程度降り注ぐから地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        超新星の爆発で地球がヤバイ
439 カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:16:23.20 ID:Ye2paNVB
富野のいないガンダムみたいなものじゃね?
まあ、それは流石に言いすぎかもしらんが
440 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:17:06.00 ID:a2nki6+1
>>251を読む度に思うけど逆だよな

鳴り物入りだった?かんなぎの反響がそれほどでなく
一時期、とらドラ・禁書の方が逆に話題になったくらい

この辺の微妙な狡さがヤマカンらしいというか・・・w
441 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:17:33.90 ID:CDXItsHU
>>422
アホか
ネタで騒いでたのにかんなぎ信者っぽいのが涙目で変な擁護しだして
それからかうのがおもしれーから長引いただけ
442 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:17:34.78 ID:cDg/bWpT BE:877124737-2BP(754)

いまフジ見てたらOPで全裸晒してる百合アニメ始まったんだが
443 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 02:17:54.85 ID:OIxiGI37
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回エンドレスしたらヤマカンが来たでござる
                             の巻
444 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:18:00.91 ID:DE/E/Ruh
>>431
いや、アレのビッチっぷりとは話にならないぐらい格が違うだろう
アレ以降本を破ったりDVD割ったりするつまらないネガキャン増えたけど
アレは唯一認めるというか笑った
445 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:18:01.70 ID:SyEF7Ke0
>>422
そもそもガセだったしなw
446 プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/07/23(木) 02:18:17.30 ID:3bp+H2zI
とらドラ・禁書なんかと競ってる時点でもうダメなんだけどな
447 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 02:18:19.67 ID:a+bw22q4
けいおん!とかは別に普通の京アニなのに
ハルヒはなんか全体的に酷いな
すべてが滑ってる

原作の現状とか、何故か絡んでくるヤマカンとかも含め
448 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/07/23(木) 02:18:24.37 ID:wwSWKHwv
6回で終わるってどこソース?
449 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 02:18:24.41 ID:BZ/ByUnO
>>405
喰霊のあおき とらドラの長井 けいおんの山田も期待できる
450 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:18:25.96 ID:K4VW574c
首になったわけだけど、名監督ならどうして他の制作会社から声が掛からないの?
451 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:18:46.86 ID:SyEF7Ke0
>>448
願望
452 オニノゲシ(東京都):2009/07/23(木) 02:19:18.27 ID:ec9zc/HH
たいした実績無いのにでしゃばるから叩かれるんだろ
453 アルメリア(静岡県):2009/07/23(木) 02:19:29.61 ID:3xCEhVed
>>405
山本天志だろ
ニュー即公認アニメφなるあぷろーちとななついろドロップスの監督だ
454 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 02:20:42.52 ID:ufEYw59k
>>447
けいおんも酷かったと思うがな・・
455 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 02:20:54.47 ID:9AjIwW5+
OPだけでもさっさと変えてくれ。
ネット販促用のMADをそのまま流用したんじゃないだろうな。
456 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:21:36.24 ID:kKA6ruRR
京アニ退社からかんなぎ始まるまでのコンテ仕事は幅広かったからあのくらい色々やって
ハルフィルムはもうアレだが
457 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:21:43.00 ID:SyEF7Ke0
>>447
萌え豚にのみ特化したのがらきすたとけいおん
その魅力すらもないのがハルヒ2期
458 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:21:49.60 ID:Py2emBss
>>447
とにかく注目集めようと
奇抜なことやろうとしてすべりまくったギアスR2となんか印象がかぶる
どっちも成功は約束されてただろうになあ
459 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:21:57.53 ID:M6CpnMpl
>>444
そのネガキャンで作者倒れたりヤマカンがファビョッたりしたのが余計に騒ぎを大きくしてしまった
メンタル弱すぎ
460 モクレン(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:21:59.39 ID:lkbnz7qF
>>423
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245390918/210
そもそも過去作のリライト?らしいけど

かんなぎ騒動は、東なんちゃらとかいう評論家が明後日の方向な文章を書いてて
こんなにわかってないのにオタ評論なんてやってんだ、ってのも笑えたな
*「元彼で騒ぐかんなぎを尻目に結婚出産までつつがなく描くクラナドは〜」的に対照的に書いていた
オタが同一視するのが主人公で、NTRだと騒がれるのはそれ以外のキャラと、ということさえ理解されていない様子だった
461 ノウルシ(山陽):2009/07/23(木) 02:22:09.13 ID:ZjcZMIs8
>>440
かんなぎの原作知名度とか売上が
他のラノベ2作品と比べると低かったっていう事じゃね?
アニメのスタッフでいうとかんなぎのほうが華やかだと思うけど
462 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 02:22:23.77 ID:a4m3WpMj
【わかりやすいヤマカン平河プロレスの顛末】

平川<お前の文章美しさに欠けるすなぁwwwwぷぎょおおおおwwwww

ヤマカン<は?そういうお前も同じようなもんじゃん?

平川<おおおおお俺のはtwitterだし!?小説とは別じゃん!!!

ヤマカン<そりゃ媒体の機能は異なるだろうけど、美意識は媒体と関係なく書き手に在るものだろJK

平川<いいの!!!!俺のは金もらってないからいいの!!!!

ヤマカン<それでジュウラニアンとかよく言うよまったく・・・しかも「新緑」が夏の季語じゃないとか、揚げ足取りすら間違ってるし

平川<くぁswでfrgthyじゅいこ!!!!!!!!!・・・たしかにそうですね、すいまえんでした;;;;;
463 ロベリア(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:22:44.27 ID:fiyioAbx
実力者に煽られヤマカン号撃沈
464 株価【6700】 桜(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:22:45.08 ID:4CoGgkmO BE:140695834-2BP(101) 株優プチ(rank)

京アニなんて何1つ良いとこがない…
と思ったがクレヨンしんちゃんだけは許す
465 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:22:57.58 ID:DE/E/Ruh
ヤマカンのガキみたいな態度も鬱陶しいが
ハルヒ1期と2期で差がありすぎるのも事実だもんな…
あーもうどうにかならんかな。ヤマカンが抜けたぐらいでこうも変わるか?
466 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/07/23(木) 02:23:21.22 ID:/qwU3TRn
>>458
ギアス2期批判する奴はにわか
ギアス最強他は糞
467 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 02:23:33.96 ID:KwIwAcQk
>>447
京アニの普通がけいおんってのは何か違和感あるけど
完全に滑ってはいるな けいおんが変に盛り上がってしまったのもあるだろうけど
468 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:23:49.06 ID:SyEF7Ke0
>>458
ギアスR2って奇抜なことやってたっけ?
斬新さでも面白さでも1期の方が勝ってたしな
2期はネタ切れでナイトメア濫造してた印象が強い
469 ストック(宮城県):2009/07/23(木) 02:23:51.57 ID:nrLPWKmm
エヴァとハルヒとけいおん!は、見る見ないに関わらず
録画機で一日中流し続けたりすることもある・・・
470 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:23:52.21 ID:/juoZrir
>>460
東にはヤマカンも呆れ顔って感じだったな
東が見当外れの事ばかり言っててヤマカン苦笑いみたいな対談だった
471 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:24:01.32 ID:/D2mh9nA
>>429
監督というかJ.C.STAFFは超絶背景とよく動くキャラとそこそこの脚本で
京アニに匹敵するハズレなし会社
472 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/23(木) 02:24:18.31 ID:HPVak6XS
構想力だの瞬発力だのはおいといて京アニとやらには「演出」ができる人間はとりあえずいるな、それは過去作でみた
京アニオタでもなんだでもないが、それが分からんから未だに「ヤマカン」が抜けてどうこうと話が止まる
こいつは「かんなぎ」の段階で大したディレクションでも何でもないと証明されているから、そんなに期待していないよ
473 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:24:41.85 ID:DE/E/Ruh
>>458
ギアスは1期から結構奇抜というかトンデモだった気がするが…
まあR2は確かに…な
474 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:24:46.14 ID:M6CpnMpl
>>460
あずまんはいつもずれたことしか言わないからそっとしといてあげて
475 コスミレ(埼玉県):2009/07/23(木) 02:25:16.45 ID:qLciX1Y3
ハルヒOP不評だな
むしろEDのがダメすぎるだろ
476 モッコウバラ(大阪府):2009/07/23(木) 02:25:19.38 ID:6IOKAEyY
この勘違いをヤマカンはどう処理するつもりだろう
気づかないフリをしてだんまり決め込むのか謝るのか
477 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:25:24.81 ID:rtYi1A0B
なにやってんだこの業界の人間は
富野とかは見てて面白いけど
478 福寿草(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:25:40.30 ID:Vy2knrHD
>>471
嘘つくな
原作レイプの筆頭だろ
479 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:25:45.27 ID:/D2mh9nA
>>442
それJCSTAFE。背景きれいだろ。
480 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:25:47.34 ID:kKA6ruRR
ここまで平川さん初監督作品「川の光」の感想がほとんどないんだが?
481 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 02:25:51.67 ID:ufEYw59k
>>464
∀の作画もやってたな
あれも許せる
482 ノウルシ(山陽):2009/07/23(木) 02:26:10.82 ID:ZjcZMIs8
ヤマカン凄いと思うけど、らきすたはな…
483 コスミレ(長屋):2009/07/23(木) 02:26:11.14 ID:BCEKCQ/e
>山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。

>「ヤマカンは混迷だ」とか最初に不可解な修飾語で断定するのは
>ネット上で典型的な逃げ口上なのでやめた方が良いですよ。

ヤマカン、せっかく京大文学部卒なのに読解力が……
484 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:26:18.69 ID:M6CpnMpl
>>465
ヤマカンがいてもこうなったに100ペソ
485 カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:26:32.20 ID:Ye2paNVB
>>447
ハルヒは原作がクソだから
486 ムラサキナズナ(東京都):2009/07/23(木) 02:26:32.62 ID:TvgyS8Kd
域に達していないが死語ってどういうこと?
普通の日本語じゃん
487 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:26:33.88 ID:/juoZrir
>>479
スパさん小林七郎って知ってるか?
488 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:26:59.69 ID:DE/E/Ruh
>>481
じゃあついでにパワプロのOPも許してくれ
489 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:27:09.24 ID:SyEF7Ke0
>>475
OPはまだ印象に残ってるけど
EDはどんな歌だったかも思い出せん
どっちも今期最低レベルなのに変わりはないが
490 ホトケノザ(長屋):2009/07/23(木) 02:27:21.91 ID:s+OSM7CM
>>471
ゼロの使い魔2,3期・・・ハズレだよね?
491 マムシグサ(京都府):2009/07/23(木) 02:27:26.49 ID:vsm29/7h
>ネット上で典型的な逃げ口上なのでやめた方が良いですよ
こういうものの言い方が一番恥ずかしいわ
492 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 02:27:26.72 ID:a+bw22q4
R2は、まあこれは奇を衒った訳じゃないだろうが枠移動から始まって
なんかスベリっぱなしだった感じだが終盤は好きだぜ
493 菜の花(コネチカット州):2009/07/23(木) 02:27:30.88 ID:34jdnAK+
ところでラーゼフォンって駄作なの?ギアスよりは好きだけど
494 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/23(木) 02:27:38.40 ID:cW7dBdnT
小物すぎワロタ
495 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 02:27:56.82 ID:9AjIwW5+
>>471
いつの話だ?
496 ギシギシ:2009/07/23(木) 02:28:08.42 ID:0lFeEojq
京アニって動きを求められるアニメは作れないよな
バトル物やロボ物も大した事ないし
企画段階で京アニを選ぶプロデューサーが一番すごいのかね?
497 ミツバツツジ(千葉県):2009/07/23(木) 02:28:14.08 ID:3Y65YTUO
>>7
イベントとかで言われるときも
気にしてる感じだった
498 福寿草(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:28:14.90 ID:Vy2knrHD
ヤマカンは今まで散々煽ってたんだろう
自分が煽られたからって必死すぎ
499 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:28:18.07 ID:cDg/bWpT BE:2004854786-2BP(754)

>>471

     /  /   l /    ハ      \  、   ヽ  ヽ
    i  /l   l /l   / /  \ ヽ   、 ヽ  i   i i ヽ l
    l  i l  __l_l_l_|i___| ll.    リ i   li__A-ナ、  l l lリ
    l  l  i   l l ヽ\ ¨ヾー-- レl  ナレ l /l / /l/ /
     l ハ  ヽ  ヽ,ヽ- ,==-_   ノ /_,∠、l/ //ノ   どうしてこうなった・・・
     l l ヘ  ヽ  iヾ`(::ヽ-ー)`   ̄ '7ヽつ,ヾィ' '/イ                  どうして・・・
     リ ヘ  \ ヽ  ̄ ̄ ̄      `ー-'  / / l
     /  ∧ ヘ  \ヽυ       丶     .i / lヘ
   / / ヘ i  ヽヽ   __         / / il \
  / ´    〉 l   ヽヽ  '、二二ン     / /   l   \
./      / ヘl    ヽヽ 、 _ ¨¨  , ・ '/   /   ヘ   \
    , - 、/  l    ヽヽニ―=、' l¨¨, `l  /    ヘ    \
   /      l     i i\ /ヘ l / l i      ヘ、_    ヽ
  /       l      l l  \ゝ'-'-- 、l l      \ヽ  l l
500 チリアヤメ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:28:22.55 ID:mOhwAG+j
www
501 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:28:23.73 ID:DE/E/Ruh
>>492
勢いだけはある作品だったから実況と本スレは楽しかった
本スレは相当アンチが暴れてたのが難だったけど
502 アルメリア(静岡県):2009/07/23(木) 02:28:25.25 ID:3xCEhVed
>>475
OPは走っているところが現代魔法OPの戸松の走りぐらい違和感があるのがいけねぇ
503 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:28:26.35 ID:/LhD9ZxH
醜いな
てかヤマカンの顔って亀頭に似てるよね
504 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 02:28:27.52 ID:3lN076V6
>>471
あっスパさんこんちわ
505 ヒイラギナンテン(-長野):2009/07/23(木) 02:29:03.03 ID:FxLpOvWe
>>471
RODの紙の動かし方が好きだわ
506 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 02:29:25.38 ID:BZ/ByUnO
>>476
勘違いをしてるのは平川ではなくヤマカンだぞw
507 タンポポ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:29:30.31 ID:lpSjBy/I
うむ、域に達してないな
508 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:29:33.57 ID:29Lxpkin
どっかのアニメ会社の肛門発言もそうだけどさ
オタクって、社会性ないよな。悪い意味で若さこじらせて
自我ばっかりでかくなってる感じ
509 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:29:36.38 ID:SyEF7Ke0
エヴァ始まったぞ
510 アルメリア(静岡県):2009/07/23(木) 02:29:55.82 ID:3xCEhVed
最近まで「やまもと ゆたか」だという名前だと言うことを知らなかった
511 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 02:30:17.26 ID:KwIwAcQk
>>471
いるスタッフの人材は申し分ないけどいかんせん監督と脚本が不安定だからね 
512 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:30:21.01 ID:M6CpnMpl
>>496
ロボ?
513 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:30:38.19 ID:7FUwUAtW
>>483
文学部出て>>148なのか
514 モモイロヒルザツキミソウ(西日本):2009/07/23(木) 02:30:54.20 ID:BOCXyZdr
ヤマカンみたいな虚言入ってる優等生タイプの中学生いるよな(笑)
515 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:31:03.74 ID:CDXItsHU
ヤマカスが日々顔真っ赤でメシが美味いわぁ
こいつのアニメはつまらないがこれだけは感謝する
516 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:31:16.10 ID:/D2mh9nA
>>487
Wikipedia見たけどそいつが絡んでない「禁書目録」が一番背景良かったぞ
517 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 02:31:21.80 ID:a+bw22q4
ハルヒ、別に演出でダダすべるのは仕方ないとして
OPEDの明らかに本気じゃないだろって感じが、不快というか不可解
518 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:31:54.16 ID:kKA6ruRR
>>513
で、東海大出身のポッと出の監督に突っ込まれてブチギレ
519 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 02:32:08.63 ID:flGZGr3s
>>513 文学ぶって小説書くところじゃないぞ
520 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:32:16.07 ID:jBHjMcqh
あずまんは母校が舞台のクラナドが大好きなだけだから
野中藍が好きなピザヲタだから許してやれ
521 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:32:37.47 ID:DE/E/Ruh
>>496
TSR悪くないと思うんだけどなあ。むしろストーリーのが微妙な改変あった印象
バトル物って何かあったっけ
522 福寿草(コネチカット州):2009/07/23(木) 02:32:39.34 ID:aPofi+on
>>471はスパさん。
アニメでも大した知識を持ってないことを証明してしまった。
523 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:32:40.66 ID:Py2emBss
fateが文学だからな
524 オオニワゼキショウ(東京都):2009/07/23(木) 02:33:21.32 ID:A0CeLnUB
>>483
読解力不足もあるけど自意識過剰なんだろ
相手が自分のことを猛烈に嫌っていることを前提にして文章を読んだから勘違いしたんじゃないか
525 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 02:33:22.57 ID:tFOyekco
>>521
MUNTOw
526 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:33:44.69 ID:DE/E/Ruh
>>517
けいおんと被らせたのが悪かったのかな?
527 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 02:34:51.30 ID:BZ/ByUnO
>>517
石原がハルヒではなくけいおんOPのコンテ書いてる時点でハルヒには大して力入れてなかったんだろう
ハルヒを武本に譲って自身はけいおんのアドバイザーに入ってたからな
結果けいおんが大成功でハルヒが沈んだ
528 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:34:53.83 ID:/juoZrir
平川哲生の指摘

>迷ったが、小説『アインザッツ』について、少しだけ書いてみる。主に文章に注目した。
>内容には触れないのでネタばれにはならないと思う。

>「新緑」が七月では季節がずれている。文学的うんぬんというなら、たとえば「瑞葉」くらいの言葉が良いのではないか。
>また続いて「生い茂る樹々から零れ出る」の部分は、最後を「零れる」にした方が良い。
>このようなリズム感のない文は、著者に古語・漢文の素養がないことから生まれていると思う。

>地面の陽だまりに「革靴が飛び込み、その都度光の滴が四方に弾け飛び」とあるのに、
>数行後では「決して軽やかとは言えない足取りでとぼとぼ進んでいた」では、動作の描写がちぐはぐでつながらず、
>読者の頭の中の像が混乱してしまう。同様に「真紅の扉」→「薄い真紅の扉」も順番を逆にするべきだろう。

>「ガタ、と乱暴な音をさせ、建て付けの悪さを証明するかのように扉が閉まった」は失敗した翻訳文のようだ。
>これは「建て付けの悪い扉が閉まった」で良いのではないか。それにしても助動詞「ように」が多すぎる。

>「その真紅に興奮した闘牛のように、彼の表情がやにわに険しくなった」は意味不明。頭の「その」は何だろう?
>おそらく前文と合わせて「その真紅に興奮した闘牛のような扉をじっと睨んだ。彼の表情がやにわに険しくなった」ではないか。

>蛇は性器や性を象徴し、蛇殺し・竜殺しは去勢の意であるとも言われる。
>しかしこの小説では「猛蛇は去勢されたように」と、蛇そのものが去勢されてしまう。
>爬虫類にも交尾器はあるので、不可能ではないが、去勢という言葉は哺乳類にたいして使う方が自然だと思う。

>このユニークとも言える「猛蛇は去勢されたように」の数行前には「その猛蛇が生気を抜かれたように」とある。
>どちらか一方だけで良いのではないか。

>ほかにも気になる文章はいくらでも見つかるが、きりがないのでやめておく。
>小説『アインザッツ』は編集者による校正をうけていないように感じる。
>たとえば「!」と「?」の後の一字空きスペースが抜けている部分もある。
>これはテキストファイルならば置換ですぐに修正できる。
529 サトザクラ(東京都):2009/07/23(木) 02:34:58.59 ID:oLoMCcS3
>>471
                 /ヽソ
                / ヽ >
            ィ"`゙゙゙t-  \
            /   三ミヽ \
            l    ミミヾ  i l
            ヽ  彡/   l l:.
             ,`´" i   ト /:::
            /::/::::i   i /:::
          /:::ィ::::::::::ヽ   l;
         /::::(:::::::::::::ィ:::i ヰ/ヽ
       /::/ `"     `´t >
       "´           ./ l
                   l l
                   l l
                 r〆 l
530 ギシギシ:2009/07/23(木) 02:35:30.61 ID:0lFeEojq
>>512
TSR
531 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:35:36.56 ID:cDg/bWpT BE:1503641366-2BP(754)

>>479
これJCSTAFFなのか
人材の層厚いな

でもこれまさか外注とかフリーランスじゃないよね
532 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 02:36:17.57 ID:flGZGr3s
>>528これはちょっと性格悪い
533 バラ(東京都):2009/07/23(木) 02:36:30.57 ID:3TQW8UNK
へへ
534 イワカガミダマシ(東京都):2009/07/23(木) 02:36:49.13 ID:YUHuBorV
>>148
この人、小説でもアニメでも、何でもないようなことを細かく描写するのが正義だと思ってそうだな
535 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:37:17.21 ID:jBHjMcqh
ヤマカンスレも乗っ取るスパさんの存在力はすごいな
536 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 02:37:20.93 ID:tFOyekco
>>531
淡い色使いは実にJCっぽい
537 ネメシア(北海道):2009/07/23(木) 02:37:21.70 ID:rED5gW0i
コメント開放してるのか
すごいなー著名なアニメ監督に直接質問を投げかけられる時代か
538 エイザンスミレ(関西地方):2009/07/23(木) 02:37:26.94 ID:bqDDqEbH
ヤマカンってらきすたでもそんなに酷いと思わなかったんだが
アニヲタは実際気に入らなかったの?
539 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:37:28.54 ID:/juoZrir
>>532
一応良かった部分もあげている

>批判ばかりも何なので、良かった部分も挙げておく。独りよがりな文体は、主人公の性格に合っていると思った。
>蛇、鷹のたとえは良かった。とくに蛇は、平松さんによる表紙絵でも五線譜がぐるりと体に巻きついているので、イメージ的につながる。
>そして、ある人物の顔を描かない挿絵にぐっときた。以上。
540 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 02:37:35.26 ID:ufEYw59k
>>528
昔、柄谷行人が新人の文章をけなしてた時みたいだ
541 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/23(木) 02:38:07.29 ID:3MKxZe12
ヤマカンとバカスパは自意識過剰なところが相性バッチリだな
542 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:38:21.11 ID:Py2emBss
>>528
なんかウダウダウダウダ言ってるけど
>>148の一発画像のが分かりやすいな
543 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 02:38:45.61 ID:BZ/ByUnO
>>537
きちんと自分に都合の悪いコメントは削除してる
544 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:38:45.67 ID:jBHjMcqh
>>528
これは平川って奴の方がきもいな
545 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 02:38:48.48 ID:bqcm+r2n
>>524
「域に達していない」って文字が見えて頭に血が上っちゃったんだろうな
あとはもう相手の意図も読み取ろうとせずに反論しちゃったんだろう
546 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:39:07.37 ID:DE/E/Ruh
>>539
皮肉っぽくないか
547 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:39:54.20 ID:Py2emBss
>>539
>独りよがりな文体は、主人公の性格に合っていると思った。
>ある人物の顔を描かない挿絵にぐっときた

バカにしてるだろこれww
548 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:39:59.17 ID:DE/E/Ruh
>>542
だよな
549 カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:40:05.24 ID:Ye2paNVB
>>528
こいつに奈須きのこの文章を読ませたいな、卒倒するんじゃね?
550 エピデントルム(関東地方):2009/07/23(木) 02:40:10.40 ID:uOfif/yJ
この男見てるとどっかの板で見た「京大は天才を4年掛けて馬鹿に教育する機関」ってのがなんとなく実感出来る
551 プリムラ・インボルクラータ(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 02:40:18.14 ID:3wQTrHna
アニメを作る才能はあるんだろうけど、人間としてはちょっとな…w
552 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:40:39.28 ID:M6CpnMpl
>>528

> >小説『アインザッツ』は編集者による校正をうけていないように感じる。
>
これは最初の文を読んだだけで分かる
553 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:40:53.19 ID:MWHJLvHj
>>513
ヤマカンは美学だし、そもそも大半の文学部は小説の書き方を教えるところじゃないからな
554 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:41:07.65 ID:CDXItsHU
>>543
もりたんは批判にもひとつひとつ丁寧にレスしていたというのに!
ちったあもりたんの律儀さを見習えヤマカス
555 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:41:17.27 ID:cDg/bWpT BE:3007282098-2BP(754)

そんなことよりゼロの使い魔4期早くしろ
556 コハコベ(catv?):2009/07/23(木) 02:41:29.21 ID:6Io+kQO/
錦織監督の方が才能ある
557 タネツケバナ(東京都):2009/07/23(木) 02:41:50.43 ID:+8ZP1WDu
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /              フヒヒヒ・・
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /   ハルヒ作ったのはワシなんだよ
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //   らきすたはワシが監督なんだよ
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'     どいつもこいつも勝手な事ばかり言いおって・・
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./      みんな認めろっ
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//      ワシはすごい才能の持ち主なんだっ!
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄      その域に達してないワケがないんだ
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\         チクショウ・・
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ        チクショウ・・
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //             なぜ仕事がこないっ!
./    |   |      \-───‐- 、//              なぜみんなワシを認めようとしないっ!!
558 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:42:00.67 ID:Py2emBss
もりたのは本当に心からつまらないと思ったけど
いちいちコメントに対応するバカ正直さには好感覚えたな
559 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 02:42:26.47 ID:ufEYw59k
>>554
もりたは素直すぎた
良くも悪くも
560 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:42:45.11 ID:M6CpnMpl
>>539
まともに褒めてるのが挿絵だけwww
561 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:43:15.76 ID:pG8Oays+
>>539
>>148を見る限り他に褒めようがなさそうだもんな
562 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:43:29.41 ID:DE/E/Ruh
>>560
褒めてるのかこれ
563 アッツザクラ(埼玉県):2009/07/23(木) 02:44:00.12 ID:fqwK3Ehp
俺はハルヒ、二期のOPも良いと思うんだけどなぁ
一期は各キャラのそれを印象付ける物を出す事で各キャラを上手く表現してたが
それに対し二期は暗喩的に上手く表現してるし嫌いじゃない
ハルヒが方程式等の絶対的な規則の流れに逆らって走る部分とかが特に好きだ

あ、もちろんエンドレスエイトは許さないよ
564 マンサク(千葉県):2009/07/23(木) 02:44:10.92 ID:INcwz6ZH
>>554
ぼくらのの森田さんが一番天使!
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai237422.jpg
565 カタクリ(京都府):2009/07/23(木) 02:44:36.66 ID:gYWM5v0R
>>528
こういうのは反論の仕様がないからなぁ・・・
正論なんだけどやっぱり性格悪そうに見える
566 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 02:45:02.08 ID:bqcm+r2n
>>552
ヤマカンの性格だと、編集とか他人に自分の作品をいじられるのが嫌で
校正とか無しで載せることになってんじゃねえの?
567 デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:45:30.32 ID:mNxqpbF0
似てるから使えないんだろW
568 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 02:45:31.29 ID:AjfBGV7f
他人事ながらコミュ力ないんじゃないかと思ってしまう
569 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:46:10.94 ID:DE/E/Ruh
>>148
コチコチも酷いけどよく見るとそれ以降も酷いなww
3行読んでイラッとした
570 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:46:22.42 ID:Py2emBss
ヤマカンは見てるとカッカしてくるけど微笑ましい部分もある
>>528はなんか心底ネトネトして気持ちが悪い
571 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:46:32.71 ID:M6CpnMpl
>>566
どんな大御所作家だよ
572 ヤマボウシ(群馬県):2009/07/23(木) 02:46:47.30 ID:NKcb9T/b
ヤマカン叩かれすぎワロタwww
もっとやれ
573 ハナズオウ(宮城県):2009/07/23(木) 02:47:20.48 ID:gFtgmueq
>>564
この人が「ぼくらの」の原作は大嫌いとか言った人?
原作大嫌いとか、監督として一番言ったらダメな発言じゃね?
574 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:47:49.33 ID:UC5PYy5y
ヤマカン信者は何時まで過去のしょぼい実績にしがみ付いてんだよ
575 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:47:52.98 ID:DE/E/Ruh
>>566
ありそうwうぜぇww
>>570
それは確かに同意
576 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 02:47:56.33 ID:flGZGr3s
>>571 山田悠介先生とか奈須きのこ先生とかラノベの大御所はみんなこうだな
577 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:47:57.65 ID:CDXItsHU
>>564
ちょっと右下がりなのがかわゆすなぁ〜
578 カラタネオガタマ(鹿児島県):2009/07/23(木) 02:47:58.30 ID:hLcThIU8
どっちも得しないによくやるわな
579 タツナミソウ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:48:15.26 ID:wcX0JuuP
平川 哲生 【ひらかわ てつお】

1979年生。マッドハウス出身。
アニメ業界板の細田守スレ創立者。通称チーズケーキ番長の名で知られる。
2009年「川の光」の監督に大抜擢され長年の夢であった演出家としてデビューを果たす。
580 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:48:26.78 ID:Py2emBss
監督が言っちゃダメだけど
鬼頭の漫画見てて嫌な気分になるな
581 デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:48:43.16 ID:mNxqpbF0
だから女みたい
582 カタクリ(三重県):2009/07/23(木) 02:48:43.31 ID:w0gtG+UL
小説を赤ペン先生するとかひでえよ…
酷すぎる…
583 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/07/23(木) 02:49:10.65 ID:coTZbOCL
めちゃくちゃぶち切れて唇ひくひくしてる文章だな。
何という煽り耐性のなさだよ。
584 ラナンキュラス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:49:17.24 ID:YA9auw6u
そういや、東大出のエロゲライターがエロシーンで「パンパンパンパン!」「ズンズンズン!」とか効果音が文章の半分以上を占めたりってあったよなぁ
高学歴でこういう世界来る人はちょっと駄目な子が多いのか?
585 マンサク(千葉県):2009/07/23(木) 02:49:19.79 ID:INcwz6ZH
>>573
そうそう

【原作が嫌いです】「ぼくらの」の監督、森田宏幸が発狂。【原作ファンは見ないでください】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181728644/
586 ラナンキュラス(大分県):2009/07/23(木) 02:49:23.41 ID:ZOK9u5le
>>569
原西のポクチンってギャグ思いだした
587 タンポポ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:49:52.40 ID:lpSjBy/I
ちょっと社会性に欠けてる方がクリエイターっぽくていいじゃんw
588 キンケイギク(京都府):2009/07/23(木) 02:50:03.98 ID:SyVhXLvX BE:730137683-2BP(5556)

ヤマカンが京アニに入らなかったら、みんな幸せになれたのに・・・
589 カタクリ(三重県):2009/07/23(木) 02:50:22.64 ID:w0gtG+UL
吹奏楽っていうのがまた痛々しいな
590 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/23(木) 02:50:42.45 ID:d+oN+I+C
>>26
便所のらくがきに本気で怒る奴はいないだろ。
591 ビオラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:50:52.47 ID:9dmXcPyp
ヤマカンはあちこち小競り合いばっかしてねーで
もっと本業を頑張れよ…
592 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:50:57.76 ID:Py2emBss
>>584
小梅けいと先生は素晴らしいと思います
593 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:50:57.97 ID:YzwF2pps
平川ってほうもサイト見てみたけど頭でっかちっぽいな
確かに民俗学とか儒教の本まで読んだり批評でいろいろ引用したりと知識は多彩そうだけど
川の光がすごかったかっていうとまぁ悪くはなくても佳作って印象だったし
どっちもどっちだなぁ
594 アクイレギア・スコプロラム(福島県):2009/07/23(木) 02:51:00.35 ID:flGZGr3s
>>587 欠けてるのはいいんだけど、褒める部分がよくわからない
595 タネツケバナ(東京都):2009/07/23(木) 02:51:04.22 ID:+8ZP1WDu
,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |  もうヤマカン
ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  叩くのやめて下さい
! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  彼は泣いてるんですよ
.!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | 
. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !       (ヽ三/) ))
 i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|│ ___   ( i)))
ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へ  / ヤマカン\  ヽ \.
───────────┐ . / =◎-◎=\  > )
,'     i'  i  !/ .イ iハ レi/..|`/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    .|___/ヽ、」.   り 〈iー'´│|       ̄      | /
i      !.   |''"     〉└───────────
!   !  ! ハ   |   - ,.イ   
`ヽ__!\_i`ヽ!ヽ._!`'ーrァ'i´」    え?全然     
  ァ'"´ `ヽ.`ヽr-!_>フ´     泣いてないって・・・?
/      Y:::「ハ7';`ヽ.         ___
,i  、__    ';:::::::V:::::i  ';      / ヤマカン\
r'´ `ヽ、.イ:::::::::i:o:::!   〉 o ○ o´  ノ  ヽ、_ `o ○ o
ヽヘ    V:::::::::::!_;;:」=-‐'、  / o゚/⌒)  --◎゚o \   ゚ 。
  `':.、    >'''"´   _   iァ'7 0 / /(__人__)'  0 | 
  く:::::ヽ.     ,.イ´`と_,ノi. \ / /  `― '    /
──────────────────────
 ;'   ;' ! / !  |     ';.  i ほら、やっぱり 
/ !,ゝ、! /!_/ |  !   ハ   !  | 泣いてるじゃ 
! イ !ノ`!'´  、!,_」,」ィ' !  i   ! ないですか! 
7,.,`, 'ー'’    !ノ リ`Y!  ,'  |          
.、     '    `ー'’_ノ,!_,/   !          
i>、   _    "'',.イ  |  i/           
_!/_i`''ァー-‐ァ''´/ .!  /! ./    )       
'"´ `ヽ.`ヽr-!_>へ.レ' レ'  -‐''"_,ノ       .
596 キバナスミレ(鳥取県):2009/07/23(木) 02:51:10.21 ID:mbuKV4n6
>>148イメージを伝えるには十分だけど小説家には向いてないから監督気質だな
まあそういうのを>>528みたいに得意気にネットで指摘したらケンカ売ってると思っても仕方ない
カイジでも言ってたろ、思うだけならともかくそれを口に出したら戦争だって
597 プリムラ・インボルクラータ(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 02:51:33.49 ID:3wQTrHna
それはそうと今、吹奏楽ものって選択はちょっとな。
598 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:52:10.75 ID:Py2emBss
ガールズバンドにするべきだったよな
599 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 02:52:18.78 ID:KwIwAcQk
>>573
まぁ言っちゃダメだけど あれは好き嫌い分かれるもんだし
嫌いなら嫌いでそれを良くしようとして視聴者に受け入れられれば良かったけど結果が残念だったからねぇ
この人も馬鹿正直で損をする人だよ ヤマカンと同じで
600 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/23(木) 02:52:46.54 ID:d+oN+I+C
>>584
東大合格で脳みそ一杯一杯だったとか
601 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:52:54.77 ID:DE/E/Ruh
>>587
天才肌というより単にガキっぽいって感じだなあ
まあ今回はねちっこいのに絡まれただけみたいだけど…
でもそれも今までの言動がきっかけだろうしな
602 カタクリ(三重県):2009/07/23(木) 02:53:04.50 ID:w0gtG+UL
こういうムキになった奴が負け
クールな表情で殴り合う煽り合いほど見てて面白いもんはないな
603 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:53:38.86 ID:YzwF2pps
>>573
監督レベルの人間がブログやっちゃいけないよね
日常のことを語るくらいならいいけど、意見発信とかするともう火種にしかならない
604 ハナズオウ(関西地方):2009/07/23(木) 02:53:43.48 ID:aSV3GJwz
ヤマカンって人は悪くは無いけど惜しいって感じ。
クビになるだけの人なんだと思う。
605 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:53:50.91 ID:pG8Oays+
>>582
実際ラノベなんかを添削したら酷いんだろうな
606 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:54:53.86 ID:kKA6ruRR
607 ラナンキュラス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:55:11.26 ID:YA9auw6u
>>596
割と自覚的に喧嘩売ってんじゃないの?プロレスがどうこう言ってるし
そんで実際平川の方が喧嘩が強すぎて相手になってない感じ
608 アマナ(大阪府):2009/07/23(木) 02:55:19.42 ID:9BfGfnz4
>>1
2chでのケンカかよw
609 キバナスミレ(鳥取県):2009/07/23(木) 02:56:03.82 ID:mbuKV4n6
>>601
自分の世界持っててそれを語る人間にそんなできた人物がそうそういるわけないだろ
610 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:56:04.42 ID:SpjPTO+c
>>528
これは気持ち悪いわ
ネチネチと女々しい
611 ハイドランジア(catv?):2009/07/23(木) 02:56:12.21 ID:fu13U9Er
ヤマカンの後出しジャンケン

■ぱにぽに、絶望
ヤマカン「あのスタイルは先にやってやろうと企んでいたが、先を越されてしまった」

■新房が考えたEDイラスト法について
ヤマカン「かんなぎでは、そのまんまやるのはくやしいので2カット目に(笑)」

■ネギま、絶望先生OPについて
ヤマカン「いつかああいうのをやりたかったのに、と思っていたら…」

■ハルヒのエンドレスエイトについて
ヤマカン「僕は反対をしました、2話が限度だろうと」
612 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:56:20.26 ID:kKA6ruRR
>>584
富野 ……僕、凄く不思議なことがあるの。
東大出のインテリが、馬鹿カルチャーみたいなところに、
浸ってられるっていうのはどうしても分かんないのよ。

亙 何でそこでまた東大(笑)。
でも、いわゆる普通の「東大さん」は、確かにこんなとこにいませんよね。

富野 僕が東大受かってたら、こんな馬鹿なところにいませんよ。
なのにどうして浸ってられるの。
613 ビオラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:56:29.09 ID:9dmXcPyp
業界でやっていくには自意識過剰すぎるんじゃないかな
こんなんじゃそのうち気が狂うぞ
まあ、既に狂ってるのかも知れないけど
614 カタクリ(京都府):2009/07/23(木) 02:56:36.07 ID:gYWM5v0R
>>528を見るとどうみても喧嘩売ってるよなぁ・・・
喧嘩したとしても文章の技術ぐらいしか論じてないし
不毛に終わるだろうな
615 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:56:36.68 ID:Py2emBss
>>606
まあなんか
二人とも文章どおりの印象の顔してるね
616 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/07/23(木) 02:56:44.31 ID:uhXA6Itd
明日でループ終わるよね・・・よね・・・
617 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:56:48.15 ID:YzwF2pps
>>612
ハゲの原動力はコンプレックス
618 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 02:56:49.59 ID:/D2mh9nA
>>528
こういう専門学校で先生が生徒のシナリオを添削してやる的な事を
すでに商業誌に連載して稼いでる作家にやったら当然怒るだろ。

文体に正解はない。リアル鬼ごっことかアタシは死んだが売れてるわけだから
文体が標準的かどうかで正解を決めるのは評論として浅はかだな。
619 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 02:57:02.71 ID:XsI5SsAM
好き嫌いをはっきりさせた方が良いよ。
周りに流されて意見を変えるようじゃろくなもんつくれないだろ

と思ったけど赤松健とかリサーチで売れたようなもんだしな
アレはアレで凄い信念があるとおもうけど
620 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 02:57:03.53 ID:jBHjMcqh
>>606
ヤマカン先生かわゆすなぁ
621 オキナグサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:57:05.10 ID:fob/Z/tm
(笑)とかつけてまでブログで反論するなよ
622 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 02:57:46.34 ID:cDg/bWpT BE:417678252-2BP(754)

>>611
最後だけはヤマカンが正義
623 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/23(木) 02:58:10.40 ID:YzwF2pps
>>621
2ch以外のネットじゃ(笑)はまだ意味どおりの使い方だけど
ヤマカンの(笑)は明らかに2chの用法だからなぁ
624 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/07/23(木) 02:58:50.19 ID:uhXA6Itd
>>622
3話までなら俺は有りだったと思う
1話目の時点でこんな事になるとは思ってなかった
DVD売りたくないのかしら
625 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/23(木) 02:58:51.67 ID:d+oN+I+C
作家だの小説家だのいうのは元々子供みたいな奴がなるもんだ。
今更子供みたいと叩くのはおかしい。
626 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 02:59:04.64 ID:Py2emBss
ヤマカンさんは佐藤藍子のお家芸を盗るんじゃねえよ
627 ネメシア(北海道):2009/07/23(木) 02:59:30.82 ID:rED5gW0i
あ、俺も読解力全然なかったわこれ
「ヤマカンさんの現状は別段混迷というほどでもないでしょう。なぜなら・・・」といってるのかw
628 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 02:59:37.47 ID:bqcm+r2n
>>618
リアル鬼ごっこなんか、文章ちゃんと直された文庫版なんてさっぱり人気ないもんな
629 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 02:59:48.72 ID:M6CpnMpl
>>618
>>148のレベルなら言われても仕方ないような
630 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/07/23(木) 02:59:53.56 ID:SfxyjXZJ
アニメ界の西野さんことヤマカンは今日も元気だなぁ
631 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 02:59:56.58 ID:DE/E/Ruh
>>621
明らかに怒ってるのに(笑)とかつけられると
無理に余裕のある自分をアピールしてるみたいで痛々しいんだよな
632 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:59:57.76 ID:kKA6ruRR
>>623
妄想ノォトのログ漁ると「キボンヌ」とか「おにぎりワッショイ」とか言ってるしなぁ
633 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:00:04.68 ID:SpjPTO+c
>>607
強すぎって、ほんとかよ
>>528だよ?
634 シュロ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:00:05.68 ID:7FUwUAtW
>>611
> ■ハルヒのエンドレスエイトについて
> ヤマカン「僕は反対をしました、2話が限度だろうと」

これは気づけなかった他の奴らが凄いな
635 プリムラ・インボルクラータ(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:00:22.78 ID:3wQTrHna
>>607
でも一方は創作している立場で、もう一方は批判する立場だから
同列で語るのはどうかね。
636 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:00:57.27 ID:3lN076V6
>>632
つかアニメで今は誰も使ってない「ギコハハハ」とかMXネタを出してる
637 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:01:19.21 ID:KwIwAcQk
>>614
同業者で編集者でも小説家でも評論家でもない奴にこんなネチネチ言われたらそりゃ腹立つけど相手にするだけ損なのにな
638 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/07/23(木) 03:01:22.94 ID:m+E+cym2
域に達していないを死語とは、ナウなヤングすぎるだろ
639 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 03:01:26.45 ID:pG8Oays+
>>631
2ちゃんでよく見られる光景だな
640 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:01:29.39 ID:/D2mh9nA
>>606
ヤマカンイケメン
641 ねこやなぎ(catv?):2009/07/23(木) 03:01:43.36 ID:ufEYw59k
>>634
しょせん京アニだからなぁ
らきすたやけいおんのつまらなさを思えば
まだ実験という点でのみマシなのかもしれん
642 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 03:02:06.80 ID:XsI5SsAM
>>148のコチコチに文句付けてる奴って小説読んだ事無いの?
643 ビオラ(東京都):2009/07/23(木) 03:02:14.54 ID:DE/E/Ruh
>>611
むしろこんだけ後だしジャンケンしてると最後の件だって本当に言ってたか怪しいな
644 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:03:01.04 ID:/juoZrir
>>635
だからヤマカンも平川の「川の光」を批判し返してやればいいんだが、
まだ見てないらしい。見た時の感想が楽しみ
645 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:03:10.82 ID:M6CpnMpl
>>633
文章誤読しちゃうしヤマカンが弱すぎなだけだな
646 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:03:49.24 ID:DxXPUGmC
ハイはい 売名 売名
647 ラナンキュラス(神奈川県):2009/07/23(木) 03:03:50.46 ID:YA9auw6u
>>633
やり取り見ると全然相手になってないでしょ

>>635
まあ確かにそうだけど。ヤマカン自身が同じようなこといつもやってる訳だから因果応報だしなぁ
648 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:03:53.25 ID:M6CpnMpl
>>634
気づいてもどうしようもなかったんだろ
上からの命令とかで
649 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:04:03.44 ID:KwIwAcQk
>>644
良いプロレスが見られそうだなw 
650 ガーベラ(北海道):2009/07/23(木) 03:04:27.85 ID:I9vclqWX
状況がよくわからない
651 セントウソウ(千葉県):2009/07/23(木) 03:04:43.55 ID:yH0KR0eO
>>351
つけいおん!
652 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/23(木) 03:04:45.76 ID:tFOyekco
>>648
大人の事情を取るか、空気読まずに正論吐くかの違いだね
653 カタクリ(三重県):2009/07/23(木) 03:05:38.54 ID:w0gtG+UL
平川さんはなんでいきなり殺しにかかってるの?
プロレスを仕掛ける域に達してないとか完全に変な子じゃないか
654 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:05:39.51 ID:kKA6ruRR
>>634
もしそれが嘘だったらヤマカンは病院に直行した方がいいな
今の勢いだとそのくらいやってそう
655 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:06:02.80 ID:M6CpnMpl
>>637
ヤマカンも同じようにネチネチ批判してたけど同業者は皆スルーしてたのになw

656 キバナスミレ(鳥取県):2009/07/23(木) 03:06:14.06 ID:mbuKV4n6
>>645
誤読じゃねぇだろ
>>528みたいなこと人前でやって
>ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
>「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。
とか逃げるよな煽るようなこといわれたら反応しないほうが人としてどうかしてるぜ

まあ私は大人だからとかいって穏やかに済まそうとするのが日本人の気質なんだろうけど
657 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:06:35.17 ID:aFOylmQa
平川もウゼーな・・・
ヤマカンと同じレベルまで落ちてるじゃねーか
658 オウレン(コネチカット州):2009/07/23(木) 03:06:42.21 ID:wIBfQdUu
煽り耐性ねーなw
659 アズマギク(兵庫県):2009/07/23(木) 03:06:46.37 ID:teEJlyWu
なにこのスレの人たち気持ち悪い
660 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 03:07:19.96 ID:Py2emBss
ヤマカンさんの批判はなんかカラっとしてて陽のイメージがあったから
ヤマカンをノミとすると平川はシラミ
661 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/23(木) 03:07:21.16 ID:KtWdEp1P
ただ、喧嘩の元が、あの糞エンドレスエイトなので、ヤマカンを応援したくなるw
662 ネメシア(北海道):2009/07/23(木) 03:07:31.74 ID:rED5gW0i
なんか小説パッと見、リトルウィッチのQuartett!を彷彿とするな
面白そうだ
663 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/23(木) 03:08:09.79 ID:YzwF2pps
監督と監督がブログで喧嘩するとはとんでもねえ時代になったもんだ
664 シラン(東京都):2009/07/23(木) 03:08:14.79 ID:MrYwCTD5
京アニ出てずいぶん経つのにまだ引きずってるヤマカンが痛々しい
665 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:08:38.89 ID:M6CpnMpl
>>656
>>98
666 モモイロヒルザツキミソウ(西日本):2009/07/23(木) 03:08:53.64 ID:BOCXyZdr
>>631
nifのアニメ会議室のどうでもいい揚げ足取りバトル思い出したw
667 ハナズオウ(関西地方):2009/07/23(木) 03:09:03.83 ID:aSV3GJwz
エンドレスエイトは様式美
668 サンシュ(東京都):2009/07/23(木) 03:09:11.83 ID:NwiJ5Tbs
ラノベの添削って難しそう。
その文体や表現を狙ってやってるのか
勘違いで書いてるのかさっぱりわからねえもん
669 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:09:39.27 ID:29Lxpkin
>>528
頷ける部分もあるけど、リズムがどうとかは主観だろ。俺は「零れ出る」でも悪くねえと思うぞ。

コイツの感じるリズムこそが何よりの正解?それをいったい誰が証明すんだよ。


こういうこじれた主観の物差ししかない批評家馬鹿が一番嫌い。
自分の価値観こそが絶対だという、未熟な自我で足元しか見えてないから、こういうことがしゃあしゃあと書ける。
670 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:09:42.37 ID:BZ/ByUnO
>>656
誤読をしたのはそこではない
こういう流れ

元々平川はヤマカンに対して好意的な文を書いてた

だけどコチコチ小説読んで失望したのか
コチコチ小説を添削したりしてこれはねーわと
あくまで純粋な感想を書いた

それに大して元ヤマカン信者のヤマカンwiki管理人が
「ヤマカン混迷してるっすね」みたいに言って
平川は「まぁ良い企画だと思うよ」と多少は弁護してたのに

当のヤマカンは「平川はヤマカンは混迷だ!とか抜かしてやがる!」      ←ここの事だろう
と顔真っ赤にしてブログで平川への人格攻撃を書いたのがすべてのはじまり

現在も平川はあくまで落ち着いてレスしてる
671 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:09:52.97 ID:M6CpnMpl
>>660
あいつの押井叩きはそんな爽やかなもんじゃないぞw
672 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/23(木) 03:10:42.41 ID:8UcGG/Ad
ヤマカンただの痛い子だな
哀れ
673 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:11:26.40 ID:/c21pZCB
かんなぎが面白かったとかいう池沼が多すぎて笑った
674 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:11:32.25 ID:AFqZ5KqJ
批評してくれる人がいるのはありがたいこと
675 ラフレシア(岡山県):2009/07/23(木) 03:11:47.96 ID:zFpVpD+k
アニメーターは黙ってアニメ作ってた方がいいよ
漫画家とかもブログ見てガッカリの多いこと多いこと
676 ラッセルルピナス(長屋):2009/07/23(木) 03:11:45.77 ID:R57C97oW
【わかりやすいヤマカン平河プロレスの顛末】

平川<お前の文章美しさに欠けるすなぁwwwwぷぎょおおおおwwwww

ヤマカン<は?そういうお前も同じようなもんじゃん?

平川<おおおおお俺のはtwitterだし!?小説とは別じゃん!!!

ヤマカン<そりゃ媒体の機能は異なるだろうけど、美意識は媒体と関係なく書き手に在るものだろJK

平川<いいの!!!!俺のは金もらってないからいいの!!!!

ヤマカン<それでジュウラニアンとかよく言うよまったく・・・しかも「新緑」が夏の季語じゃないとか、揚げ足取りすら間違ってるし

平川<くぁswでfrgthyじゅいこ!!!!!!!!!・・・たしかにそうですね、すいまえんでした;;;;;
677 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:12:05.30 ID:SpjPTO+c
>>670
あの添削で「純粋な感想」ってw
678 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:12:14.50 ID:DxXPUGmC
そういや前にどこかで上がってた画像には ○○の域に達していない〜は一生背負っていかなければならないと思っている
とか言ってたのにもう自分で死語認定かよ
679 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/23(木) 03:12:27.99 ID:pG8Oays+
>>676
これがヤマカン信者か
680 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 03:12:38.39 ID:Py2emBss
>>676
ヤマカンさん乙
681 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:13:08.04 ID:cLvY1X93
>>611
ケメコのこいつ演出の回で何の脈絡もなく絶望OPのカット入れたりクソ寒い事やってたな
682 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:13:08.61 ID:KwIwAcQk
>>655
それが普通の大人な対応だし、>>528みたいにネチネチしてる印象もない感じだけどね 
よくも悪くも目立つのと本人プロレスが好きみたいだからw
683 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:13:09.97 ID:elNgWnqH
ヤマカン嫌いじゃないけど信者が言うほど今後大成する気しない
684 カタクリ(三重県):2009/07/23(木) 03:13:10.67 ID:w0gtG+UL
ツイッターやったりブログやったりミクソやったり監督って暇なんだなぁ
685 サンシュ(東京都):2009/07/23(木) 03:13:44.04 ID:NwiJ5Tbs
ヤマカン混迷の誤解って
ヤマカンがツイッターの見方が
わからなかったのかな。
あれ最初見るとわかりにきーもん
686 ジギタリス(宮城県):2009/07/23(木) 03:13:43.71 ID:++zzhcsg BE:1019333873-PLT(12113)


 ̄ ̄フ .  / ─  ─┼─┼─``  \.\  /
 ヽノ  /|    │  |   |          / 
 ノ     |  __/    _./    ツ.   /


    ||                  
    ||                (\ ◎==-(^o^)
   /)/)  ><            ⊂ \  \/ヽ )
 ⊂  \ ( ) /           \/\   <<
  \___| (^o^)>>    ____    \  ヽ
    |  |        /__,  , ‐-\    \  ヽ
    |  |      /(●)   ( ● )\   \  \
    |  丶    /    (__人__)    \  ノ   )
    \   \  |     ´ ̄`       |/   /
==-(^o^)\   \ \              /   /
└└( )  \    ̄ </|   /フ ̄ ̄    /
   </     ̄/  //\  /ソ/     /
         /   \|┌ |/    イ ̄



やたー出来たよー
687 スイセン(新潟県):2009/07/23(木) 03:13:52.77 ID:uYib5G8R
ヤマカンってらきすたの時も叩かれて監督下ろされてなかった?
688 藤(コネチカット州):2009/07/23(木) 03:14:25.75 ID:pi1R0Ksv
やたらプロレスって単語使う人嫌い
あとヤマカンはごめんなさいしろ
689 シラン(東京都):2009/07/23(木) 03:14:43.15 ID:MrYwCTD5
今度は何から降ろされるんだぜ
690 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:14:47.98 ID:jBHjMcqh
>>634
ヤマカンは京アニの風通しの悪い体質が嫌で出ていったからな
ヤマカンも出て行って上に逆らえないYESマンしかいない会社になったんだろうな
691 サンダーソニア(大阪府):2009/07/23(木) 03:15:11.66 ID:mJQBG4zi
ヤマカンって自分も叩いていたのになあ
692 シザンサス(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:15:11.99 ID:yplG6TyF
ヤマカンってアニメで一番最初にあからさまな2chネタ使った奴だろ
最初からパロしか能のない監督だったんだよ
693 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/23(木) 03:15:16.68 ID:HPVak6XS
いちゃもん、感覚的な文章で論点を定めるに足らない批判、批評、全てこいつの業(わざ)
プロレス好きがプロレスかけられてうろたえてる、ブーメランでしかありません
694 オダマキ(青森県):2009/07/23(木) 03:16:05.59 ID:YjpN+U+p
かんなぎゴミ過ぎて途中で脱落したよ
オリ回がうんこすぎた
OPは多分自信満々だったんだろうけどロザパンに大敗北してるし
695 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:16:35.62 ID:M6CpnMpl
>>682
確かにヤマカンはプロレスがすきそうだな
696 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 03:17:12.58 ID:Py2emBss
道にモリモリのウンコが鎮座してたら
くっせ〜っつってみんなみたいに避けて通ればいいのに
平川さんてばわざわざ棒で突っついて飛び散らせるんだもん
697 ローダンゼ(茨城県):2009/07/23(木) 03:17:21.71 ID:SUzyYEGv
ヤマカンも虚勢でもいいから堂々としてればよかったのにね
なまじ物書きとして初仕事だっただけに自分でも自信がなかったんだろうな
698 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 03:17:23.12 ID:bqcm+r2n
>>634
多分ヤマカンが二話が限度とか言ったもんだから
京アニのお偉いさんが反発して、じゃあ全話ループにしてやるよって決断したんじゃね?
699 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 03:17:49.12 ID:D1ixtuaK
>>692
それは小麦ちゃんより前か?
700 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:18:01.93 ID:KwIwAcQk
>>692
えっ?
701 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:18:02.35 ID:M6CpnMpl
>>685
頭に血が上っちゃたら冷静に文章書けなかったんだよ
702 プリムラ・インボルクラータ(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:18:31.56 ID:3wQTrHna
>>644
それしかないなw

>>647
どうもこの業界の人はすぐにこういう応酬をしたがるから
仕方ないといえば仕方ないのだろうけどね。
703 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:18:40.87 ID:kKA6ruRR
>>685
かもな、そして悔しくてツイッター始める
704 ビオラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:18:51.60 ID:9dmXcPyp
ヤマカンはアニメ界における批評の意義とか語っちゃって、
自分も批評しまくりなくせに、自分が批評の対象になると
いちいちみっともない反論しまくるんだな
批評が大事だと思うなら黙って聞いとけよ
705 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:19:05.03 ID:wNpigVci
なぜけいおんは失敗したのか

☆☆☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○○○○○  咲 -Saki-
☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○  CLANNAD 〜AFTER STORY〜
☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○○○○  ハヤテのごとく!!
☆☆◎◎◎◎◎○   けいおん!
☆◎◎◎◎◎○○○○○○  みなみけ おかえり
☆◎◎◎○○○○   とらドラ!
☆◎○○   かんなぎ
☆◎   狼と香辛料II
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○   ストライクウィッチーズ
◎◎◎◎◎◎◎◎○○○  とある魔術の禁書目録
◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○○   らき☆すたOVA
◎◎◎◎◎◎○○○○○○   コードギアス 反逆のルルーシュR2
◎◎◎◎◎◎○○○   涼宮ハルヒちゃんの憂鬱/にょろーん☆ちゅるやさん
◎◎◎◎◎○○○○○○○○○○   恋姫†無双
◎◎◎◎◎○○○○○  ひだまりスケッチ×365
◎◎◎◎◎○○   ひぐらしのなく頃に礼
◎◎◎◎○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜
◎◎◎◎○○○○○○○○○○ 【獄・】さよなら絶望先生
706 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:19:52.67 ID:BZ/ByUnO
>>699
ハレぐうだから小麦より前だな
707 シザンサス(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:20:08.71 ID:yplG6TyF
>>699-700
小麦の1年前にハレグゥって作品でな
708 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 03:20:13.79 ID:bqcm+r2n
>>701
冷静になって書いたのが>>148だとすると、
ヤマカンて元々文章書くの向いて無いタイプだったんじゃね?
709 ラッセルルピナス(長屋):2009/07/23(木) 03:20:30.90 ID:R57C97oW
【キモヲタ監督・平川哲生によるヤマカン罵倒】

山本寛さんの小説『アインザッツ』の感想がぜんぜん見つからないですね。みなさん、読まれましたか? 
映画史とかアニメ史とか言うわりに文学史への配慮は感じられないなぁ、という感想を私はもちました。
もしかした私の知らないライトノベル史に配慮してるのかもしれませんけど。

(解説:「文学史に精通する美文マニアの僕にはこの作品のよさが一部の暗喩と挿絵以外に見出せませんでした、
もしかしたら文学史ではなくラノベ史に配慮したからこんなウンコな出来になったってことですかね♪」と煽ってる)

ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。

(解説:不要ですね、読んだままです)
710 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:20:31.52 ID:M6CpnMpl
>>693
自分が仕掛けられる側になるとは思ってなかったんだろうな
上から目線で周りを見下す優等生が陥りがちな罠
711 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:21:00.58 ID:jBHjMcqh
ロザパンとか原作者の要望を無視してパンツ出しまくって
原作者から嫌われた駄作だろ
712 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:21:49.17 ID:BZ/ByUnO
>>705
過疎萌えに引き篭もってろカス
713 プリムラ・マラコイデス(愛知県):2009/07/23(木) 03:22:15.46 ID:EDSUKE4Z
>「その真紅に興奮した闘牛のように、彼の表情がやにわに険しくなった」は意味不明。頭の「その」は何だろう?
>おそらく前文と合わせて「その真紅に興奮した闘牛のような扉をじっと睨んだ。彼の表情がやにわに険しくなった」ではないか。

この部分が理解できないんだが「その真紅に興奮した闘牛のような扉」ってなんだ
興奮した闘牛のように表情が険しくなったと書いてるのに、訂正してる方は闘牛が扉にかかってる気がするんだが
前文読まないとよくわからんな
714 シキミ(dion軍):2009/07/23(木) 03:22:27.82 ID:OjzZKwXD
で、ヤマカンの代表作って何?
いっつも偉そうに批評してるけど
715 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 03:22:36.50 ID:Py2emBss
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  原作の世界観を壊さないように
     |   u.   `Y⌒y'´    |  パンチラは控えめでお願いしますね!
      \       ゛ー ′  ,/  
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> 原作者 ヾ_ノ,|


       ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  分かりましたパンモロで行きましょう
 \     ` ⌒´   /  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゛(__)\,|  i |
716 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:22:50.83 ID:kKA6ruRR
確かにヤマカンに仕掛けていった奴って今までいなかったもんな、逆は多いけど。
あまりに嬉しくて冷静さを欠いたのかもな
717 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:23:30.14 ID:wNpigVci
>>712
必死だな、けいおん信者w
718 キバナスミレ(鳥取県):2009/07/23(木) 03:23:41.04 ID:mbuKV4n6
>>670
文章纏める力は平川のほうが上だから勝負になってないのは違いないが
攻撃してると判断するには十分だな
719 プリムラ・インボルクラータ(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:24:17.09 ID:3wQTrHna
>>713
強そうな扉なんだろうw
720 ツメクサ(京都府):2009/07/23(木) 03:24:28.84 ID:TVCamPw0
なんで監督下ろされたのか
いまならよくわかるわwwwwww
721 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:24:29.50 ID:elNgWnqH
ヤマカンはさ、アニメ監督よりも竹熊みたいなポジションの方が合ってると思うよ
722 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 03:24:33.59 ID:cDg/bWpT BE:375910733-2BP(754)

>>705
評価方法が分からんのだが
723 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:24:59.76 ID:tcquPm1S
ヤマカンあほすぎるだろwwww
724 ヒイラギナンテン(-長野):2009/07/23(木) 03:25:11.45 ID:FxLpOvWe
けいおんは駄作だった
あれほめてんのは、かなめもも京アニが作ったら絶賛する
725 ローダンゼ(茨城県):2009/07/23(木) 03:25:30.91 ID:SUzyYEGv
>>716
そりゃあヤマカンに仕掛けるなんて自分から地雷を踏むみたいなもんだからな
726 ラッセルルピナス(長屋):2009/07/23(木) 03:25:32.35 ID:R57C97oW
【平川哲生による婉曲なヤマカン侮蔑〜ゆとりには難しいので解説つき!〜】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>"節子!それアインザッツやない!AUFTAKTや!" に一致する情報は見つかりませんでした。
>9:41 AM Jul 8th webで
>"お魚くわえたYo La Tengo"との一致はありません。
>1:34 AM Jul 11th webで
>"やっぱ猫が好きやねん"との一致はありません。
>4:10 PM Jul 16th webで
>"じゃっぱ汁やねん"との一致はありません。壊れすぎ。
>4:22 PM Jul 16th webで

意味『ヤマカンが面白いと思って書いた言い回し、ちっともネットで話題にされてないねえwwww』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>まじめでおとなしい人ほど、奇抜な柄のふとんに寝ている。
>9:14 AM Jul 13th webで

意味『ヤマカンって凡人のクセに奇人のフリしようとしてるよなwwwwwww』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>山本寛さんの小説『アインザッツ』の感想がぜんぜん見つからないですね。みなさん、読まれましたか? 
>映画史とかアニメ史とか言うわりに文学史への配慮は感じられないなぁ、という感想を私はもちました。
>もしかした私の知らないライトノベル史に配慮してるのかもしれませんけど。
>12:29 PM Jul 16th webで

意味『私の知らない駄=ラノベ史的な配慮がなされた結果こうなったんでしょうか、ぎゃははははwwww』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

出展:http://twitter.com/bokuen
727 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:26:08.78 ID:M6CpnMpl
>>718
だからといってあの反論はないわな
普段から批評は重要とか言ってる人間がさ
728 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:27:01.12 ID:M6CpnMpl
>>721
というより無駄に前に出てこないで演出の道を究めれば良いんじゃないかと
729 シラン(東京都):2009/07/23(木) 03:27:06.74 ID:MrYwCTD5
勝利するまでレスを止めない2ちゃんねらーとの会話のように、
ヤマカンとのディスカッションは何の益にもならんからな
730 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:27:07.02 ID:0IM2HDOG
>>721
それでもアニメ監督やるなら批評なんか止めるべきだな
731 ハナズオウ(栃木県):2009/07/23(木) 03:27:16.34 ID:8Z5Go1NA
ヱヴァ批判もチラシの裏に書いてたつもりがばれて怒ってた
なんかこの人おかしいんじゃないの?
732 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:27:37.44 ID:wNpigVci
>>722
2009アニメ最萌トーナメント予選の結果
http://animesaimoe.web.fc2.com/2009/index.html

今日は最終日
けいおんのクソビッチを潰してメシウマしようぜ
733 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:27:43.72 ID:DxXPUGmC
>>724
どっちかと言うと まにまに の方がノリが似ている気がする
734 マーガレット(岡山県):2009/07/23(木) 03:28:20.22 ID:Lo5UN0pV
>>724
ああ?かなめもディスってんのか? かなめも>けいおん(笑)だろうが
735 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:28:35.23 ID:kKA6ruRR
>>732
こいつそろそろ規制しろよ
736 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:28:51.58 ID:tcquPm1S
京アニはパワプロのアニメつくってたころが最盛期
異論は認めない
ヤマカンはちょっと精神病入ってるむしろ火病
異論は認める
737 デルフィニム(宮城県):2009/07/23(木) 03:29:02.92 ID:5oA+lZay
最近は東浩紀とよく対談してるが・・・
738 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:29:07.09 ID:I6cy9KiS
>>714
小説は、このスレで話題のアインザッツがデビュー作
アニメ監督としては、かんなぎ、らき☆すた(4話で解任) 以上
739 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:29:08.30 ID:ppfEpt7c
いつまでこいつらシャドーボクシングしてるんだよ
740 ラッセルルピナス(長屋):2009/07/23(木) 03:29:23.90 ID:R57C97oW
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉

おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その不満だ
要望を出せばヤマカンが答えるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥? いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは 2ちゃんから足をあらって
もっとマシなことに時間を使うことだ
741 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:29:38.71 ID:M6CpnMpl
>>729
そして相手根を上げtら勝利宣言
742 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:29:41.10 ID:KwIwAcQk
>>707
それ以前にデジキャラとかでやってなかったか?
743 ビオラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:29:45.24 ID:9dmXcPyp
>>731
炎上中卒DQN並のアホな逆ギレかましてたな
京大卒なのにみっともねえ
744 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:29:52.34 ID:3lN076V6
>>699-700
意外としらない奴多いな・・・
745 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:30:05.59 ID:wNpigVci
>>734
同意

きらら序列

ひだまり>>>かなめも>GA>>>ドージンワーク>けいおん
746 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 03:30:29.11 ID:OIxiGI37
>>584
文字数イコール収入、漢字は常用漢字でも開けと(池沼ユーザのため)命令される業界じゃやむなかろう。
747 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:30:46.35 ID:DxXPUGmC
>>728
自分はこの人は自分の名前を売るためにアニメ作ってるような気がするのよね。
748 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:30:53.48 ID:0IM2HDOG
>>727
>批評は重要
そういやそんなことも言ってたなw普段ボロクソに言ってるだけに余計滑稽だな
749 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:31:51.67 ID:9GtOOptR
>>746
エロゲって無駄に難しい漢字つかってる印象だけど?
750 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:32:16.35 ID:jBHjMcqh
よく映画評論家は、
「映画もとれないくせに偉そうに批評ばっかりしやがって」
「お前が映画撮ってみろよ」「所詮映画業界に寄生するだけの職業だろ」などと言われる

その点、ヤマカン先生はアニメを作りつつ、アニメの批評もしている、両方ができる人間
アニメ監督、アニメ批評家としても一流のヤマカン先生に隙はない
751 クモイコザクラ(長屋):2009/07/23(木) 03:32:23.48 ID:o1Vn8q/l
人間としてクズだなあ
被害妄想がひどい人って皆こんな感じなのかな
752 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:32:54.02 ID:elNgWnqH
>>730
アニメ監督として他作品に吠えられるレベルにいないんだよなヤマカンって
本人は一人前のつもりなんだろうが
753 カロライナジャスミン(大阪府):2009/07/23(木) 03:32:56.11 ID:1YC1/dXA
>>750
つまんないもの作って枠埋めるくらいならいっそ批評だけで済まして欲しい
754 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:32:57.95 ID:M6CpnMpl
>>747
多分その考えは間違ってない
自己顕示欲半端ないから
755 サクラソウ(長屋):2009/07/23(木) 03:33:43.13 ID:aO4uRrpA
プライドが強すぎてそろそろ自我が崩壊しそうだな
756 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 03:33:49.11 ID:D1ixtuaK
ヤマカンって結婚してたんだな
757 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:34:01.25 ID:3eLBTuw5
余裕がなくてかっこ悪いなヤマカンw
758 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 03:34:11.31 ID:j/j8G4W3
批判するのは勝手だけどさぁ
するならせめて宮崎押井庵野レベルの大作作ってから言えよ
759 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:34:25.70 ID:UDAMEvqh
やっぱこいつアホだわ
760 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:34:57.60 ID:tcquPm1S
>>753
ハゲはスルーっすか
761 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/23(木) 03:35:28.51 ID:7ytHNSXi
ヤマカンってドレぐらい凄いの?
762 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 03:35:32.16 ID:a+bw22q4
>>758
傍若無人な感じだけはその域に達してるな
763 コブシ(東京都):2009/07/23(木) 03:35:44.51 ID:Nj9gzQPV
代表作がハルヒOPってw
764 キバナスミレ(鳥取県):2009/07/23(木) 03:35:46.53 ID:mbuKV4n6
>>727
その辺は物作る人間の人柄とかあんま興味ないからよく知らん

>>751
お前鈍いってよく言われね?
765 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:35:47.53 ID:jBHjMcqh
>>761
日本を代表する若手アニメ監督
766 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:36:02.20 ID:KwIwAcQk
>>750
氷川竜介さんみたいな人いないししょうがないと思う
評論家名乗っておきながらエガちゃんのがマシとかあるもん
767 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:36:09.15 ID:/juoZrir
7月に入ってからのヤマカン

・mixiに書いたエヴァ破感想を2chに晒され激怒
・エンドレスエイトについて「製作サイドを代表して」謝罪
・平川哲生に自分の書いた小説を添削されブチギレ

mixiと平川の文章には業界板のヤマカンスレに貼られてから反応
毎日2chをチェックしていると思われる
768 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 03:36:48.93 ID:OIxiGI37
>>749
暗にIQ低い人に合わせろってガイドラインを
エロゲライターの友人に見せて貰ったことがある。
で、1kb500円で働かされてた。やめりゃいいのに。
769 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:36:56.45 ID:9GtOOptR
キャラデザと作画だけで持ってる、なんちゃらハルヒが代表作なんだっけw
770 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:37:02.48 ID:elNgWnqH
というか何がヤマカンに一人前の態度をとらせるのかわからん
ヒットはあれどまだまだ一端監督レベルだと思うんだけど
771 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/23(木) 03:38:00.29 ID:OIxiGI37
>>770
いいのけんじ
772 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:38:44.18 ID:/D2mh9nA
>>709
>映画史とかアニメ史とか言うわりに文学史への配慮は感じられないなぁ、
>という感想を私はもちました。


たかがアニメ雑誌「アニメディア」の連載小説に対し「文学史へ配慮しろ」
とかこいつ頭おかしいんじゃねえかw大体伝統に「配慮」したら面白くなるなら
文学部教授はみんな売れっ子小説家になってるよ。
773 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:39:01.50 ID:M6CpnMpl
>>767
仕事しろよヤマカン
2ちゃんにはりつきとかどこの自宅警備員だ
774 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 03:39:46.33 ID:j/j8G4W3
で、AngelBeatがヤマカン×A1っていう情報はガチなの?
775 ヤグルマギク(東京都):2009/07/23(木) 03:40:25.25 ID:0RIBH3Jb
京アニのムントはヒャッコより売れなかったんだな
776 マンサク(福岡県):2009/07/23(木) 03:41:22.98 ID:J/vsjsAS
ν速民ですら驚くほどに性格がひねくれてんな
777 リナリア(埼玉県):2009/07/23(木) 03:41:25.97 ID:a+bw22q4
エロゲーも抜きゲーと
オサレ伝奇ゲーなんかじゃ
また違うんだろ
778 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 03:41:29.68 ID:bqcm+r2n
>>770
マンガや小説を一作でもちゃんと作ったこと無いけど
自分が本気出して作る作品は凄いって本気で思ってるオタっていっぱいいるじゃん

そういう人間がなんかの拍子でちょっと成功しちゃって手がつけられなくなったパターンがヤマカン
779 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 03:41:48.22 ID:Py2emBss
どうせ売れると思ってなかっただろうムントは
780 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:41:49.38 ID:0IM2HDOG
>>767
>Web上で自分の言葉を発信しているからにはそれなりの覚悟と責任が必要
破の感想晒されるのにブチギレたのはこれと矛盾してるな。大丈夫かこいつ
781 カタクリ(コネチカット州):2009/07/23(木) 03:41:51.54 ID:m2JQDqV4
>>767
かなり情報にふりまわされやすいタイプだな
評価を気にせざるをえない職種だけど
流石にちょっと情報遮断したほうがいいんじゃないか?
782 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/23(木) 03:42:06.71 ID:DOT3Q0YU
>>769
代表作ですらないよ、ハルヒの監督はヤマカンじゃなくて石原だもの
783 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/07/23(木) 03:43:10.70 ID:retgbAPT
>@梅田ブルク7。備忘録としてまずここに。
> トータルとしては「十数年ぶりにアンノのフィルムを観た!」という感触。満足感はある。
>私の忠告を聞いてくれたはずはないのだが
>画調が輝度・彩度ともに随分クリアになり、『エヴァの絵』になっていたのはかなりの進歩。
>レイアウト・デザインワークス(特に使徒)が絶好調。
>ただやはり、特にシナリオ面でかなりのパッチワーク感があるのは決して絵コンテを
>途轍もない人数で手分けしたからだけではなく、 庵野さんなりの模索なのかな、とも思ったり。
>「萌えのデータベース」を意識したのならそれはそれでああそうかいお見事だねぇと。
>何度か話が頭に入ってこない瞬間があったが絵が豪華だから気にならないぞ!嘘だけど。

> ああ、そういやクラシックで例えたらカラヤン=ベルリン・フィルのコンサートってこんなのだったのかなぁ。とも。

> あ と 最 後 ま で あ の 眼 鏡 っ 娘 が ど こ に 
> 必 要 だ っ た の か 解 ら な か っ た で す 。
784 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:43:20.67 ID:BZ/ByUnO
>>774
コンテ用紙の画像からIGじゃないかと言われてる
785 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 03:43:35.32 ID:HXqbuuJi
ヤマカン
細田
カサヰ

深夜アニメ3大ゴミ監督
786 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:44:27.49 ID:jBHjMcqh
かんなぎはプロのアニメオタクからの評価も高いしな
天才声優戸松遥ちゃんの出世作だし
21世紀を代表する神アニメ
787 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:44:49.58 ID:kKA6ruRR
>>785
カサヰ>>>細直>>>>>>>ヤマカン
788 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:45:01.26 ID:tcquPm1S
>>778
どっかでみたことあると思ったらワナビーかwww
確かにそうだわw
789 サクラソウ(長屋):2009/07/23(木) 03:45:01.90 ID:aO4uRrpA
>>783
なんでこんなに見方が捻くれてるの?
親の愛を受けずに育ったの?
790 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 03:45:16.00 ID:9AjIwW5+
>>783
ヤマカンもブルクで観たのか
791 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:45:19.86 ID:BZ/ByUnO
>>781
以前東との対談でネット断ちしたらとアドバイスは貰ってる
ごらんの有様だけど
792 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 03:45:42.68 ID:KwIwAcQk
>>779
自社オリジナルでそれは… もうやめたげて…
793 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 03:45:48.93 ID:j/j8G4W3
>>786
ポリフォニカェ・・・
794 カラスビシャク(三重県):2009/07/23(木) 03:46:11.46 ID:aTnutUBd
>>785
ヤマカンはかんなぎで見直した

ハルヒは存在自体が大嫌いだけど・・・


新房が押井みたいになってるな
795 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:46:12.44 ID:tcquPm1S
>>789
アスカ派の俺には破は地獄だった
あとめがねっこいらねは同意

だがヤマカンお前は許さん
796 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:46:29.76 ID:I6cy9KiS
>>774
>で、AngelBeatがヤマカン×A1っていう情報はガチなの?
ガチでありえない、ヤマカンがブログの※で次の企画は長い目で
応援してと自分に回ってこないことを明記してる

単発で入ったりグロスで作るかもしれんが、シリーズではない
797 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 03:46:47.78 ID:aPofi+on
>>772
文学史に配慮ってのは、日本語勉強しろって皮肉だろ。
それくらい小説家目指すなら読みとろうな。
798 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 03:47:08.34 ID:d1jnqPlN
>>779
あれはどうも税金対策&スタッフ育成用だったらしいな
オリジナルなら原作側からの文句も無いし
799 コスミレ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:47:13.02 ID:qLciX1Y3
アニメ監督は他人が作ったアニメを素直に褒めてはいけないというルールでもあるのか
800 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:47:14.39 ID:DxXPUGmC
>>786
プロのアニメオタクってなんだよw
801 ミツバツツジ(千葉県):2009/07/23(木) 03:48:02.03 ID:3Y65YTUO
>>783
確かに破はつまらなかったし
マリは女オタ臭がした
802 シュッコン・バーベナ(富山県):2009/07/23(木) 03:48:12.76 ID:t9au77M5
戸松はちょい役のくせにラジオに割り込んでくるゴキブリ女
ごり押しまじでやめろよ
803 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 03:48:13.78 ID:hlJfT6oE
>>798
何か訓練されてる京アニ厨がいるなw
804 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:48:18.77 ID:2ymEdeYv
なんか宇野常寛みたいに、評論家は常にビックマウスであらねばならないの?
2ちゃんみたいにネット時代だと逆に、理性的で謙虚な評論家の方が輝くんじゃない。
805 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:48:26.61 ID:wNpigVci
>>787
おかわりは絶対に許さない
806 ハナズオウ(静岡県):2009/07/23(木) 03:48:35.26 ID:Y2SWGfnM
ヤマカンは富野・庵野・押井・宮崎と鼎談か対談して欲しい
807 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 03:48:36.30 ID:bqcm+r2n
>>799
禿なんか他人どころか自分の作品すら褒めないからなあ
808 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:48:49.06 ID:/D2mh9nA
>>786
さすが宮城さんいつも話が理解る
809 カラスビシャク(三重県):2009/07/23(木) 03:49:10.61 ID:aTnutUBd
>>798
それでも○○だから〜って買っちゃう人が可哀相な物を作っちゃいけないと思うんだ・・・
810 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/07/23(木) 03:49:32.88 ID:tZyjiod+
   かんなぎ ストパン セキレイ ×365
01巻 11,869 10,961 8,212 8563
02巻 10,337 10,452 7,648 7824
03巻 10,040 12,400 6,463 8266
04巻  9,737  13,291 7,269 6522
811 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:50:01.90 ID:/c21pZCB
>>795
アスカとかもう過去のキャラだろ
あんなやつ忘れろよ
812 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:50:26.20 ID:DxXPUGmC
>>804
デカい声出さないとみんなが自分の方を向いてくれないからな。
特に下っ端は。
813 ネメシア(北海道):2009/07/23(木) 03:50:30.58 ID:rED5gW0i
新房ってヤマモトヨーコの新房昭之か
あれからずっとコンスタントに監督やってるんだな
すげータフ
814 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:50:41.20 ID:tcquPm1S
>>807
ハゲは不幸で偏屈な人だけどあの年でどんどん新しいものとりこもうってアンテナはってるのは尊敬できるわ
ある意味狂ってるけど
815 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:50:46.61 ID:jBHjMcqh
>>804
理性的で謙虚で当たり障りのない解説してても誰も見てくれない
評論家も話題になってナンボなところがあるから
わざと注目を浴びるように、ビッグマウスキャラをやってるんだよ
816 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:50:51.38 ID:kKA6ruRR
>>804
今更キャラを変えられない
817 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 03:50:59.46 ID:hlJfT6oE
>>809
1000枚売れてないから被害者は数百人ではあるなw
818 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 03:51:00.97 ID:D1ixtuaK
ずんだェ・・・
819 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:51:33.16 ID:tcquPm1S
>>811
ちょっとお前表にでろや
820 ネメシア(新潟・東北):2009/07/23(木) 03:51:33.37 ID:r7fjeEMS
>>807
昨日のスレで禿が敗北宣言しててそろそろ死ぬのかなと思った
821 ラナンキュラス(神奈川県):2009/07/23(木) 03:51:35.40 ID:YA9auw6u
>>810
ストパンなんだこれ。売り上げが後ろに行くほど伸びるなんて現象あるものなのか
822 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:51:42.43 ID:wNpigVci
売りスレ民はしたらばに引っ込んでろよ、負け犬が
823 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/07/23(木) 03:51:57.58 ID:Ms98jnjj
>>821
ぱにぽにとかも確かそう
824 クリサンセコム・ムルチコレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:52:17.55 ID:TpdvEU+Z
宮城松は宮城の恥
825 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:52:19.89 ID:elNgWnqH
竹熊の評論なんかは知識豊富だし面白いけどな
まぁあの人は批評家じゃないが
826 ミツバツツジ(千葉県):2009/07/23(木) 03:53:03.36 ID:3Y65YTUO
>>823
あれは回を追うごとにあからさまに
スケールアップしていった典型だな
827 キクバクワガタ(長屋):2009/07/23(木) 03:53:06.76 ID:mTKMJMtW
>>806
お前その4人になんか恨みでもあるの?
828 ハナイバナ(catv?):2009/07/23(木) 03:53:14.59 ID:YWxnuM9O
>>821
そら4巻はスースーするのが入ってるからな
829 マンサク(千葉県):2009/07/23(木) 03:53:17.62 ID:INcwz6ZH
ストパンのDVD特典って凄い豪華だよな
830 アネモネ・ブランダ(奈良県):2009/07/23(木) 03:53:20.10 ID:bCVKLAMU
>>823
後の巻しか持ってないヤツとかいるわけか?
831 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:53:22.17 ID:M6CpnMpl
>>807

禿が貶すのは嫉妬してる証拠だから褒めてるようなもんだ
832 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:53:33.38 ID:I6cy9KiS
>>806
>ヤマカンは富野・庵野・押井・宮崎と鼎談か対談して欲しい
格が違いすぎ、ヤマカンはテレビ1本+途中解任1

他の4人は映画も作って庵野さん以外は
両手で数えられないほど作ってる
833 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:53:36.03 ID:BZ/ByUnO
>>822
涙拭けよ
834 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/23(木) 03:53:54.38 ID:DOT3Q0YU
>>821
出荷身誤った作品はそうなる、ハルヒなんかも実は右肩上がり
835 セントウソウ(長屋):2009/07/23(木) 03:53:56.88 ID:hEe4KDFL
>>830
中古で買ってるんじゃね
836 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:54:02.85 ID:kKA6ruRR
京戸松
宮城松
スパゲティ

ν速でかんなぎ擁護してるのは3人だけ
837 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:54:28.03 ID:wNpigVci
>>833
5大アニメスレ序列

最萌>>>>作画>>評価>率>>>>売り上げ
838 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:54:56.33 ID:3lN076V6
ハレグゥの2chネタ回みっけたってもう話終わってるか
839 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:55:14.98 ID:tcquPm1S
>>838
さあURLたのむ
840 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 03:55:15.59 ID:Py2emBss
>>821
ファフナーとか
841 サンシュ(長屋):2009/07/23(木) 03:56:01.84 ID:gXMIVsNl
実際かんなぎ面白かっただろ
俺みたいな非アニオタにはあれが良かった
842 オキナワチドリ(catv?):2009/07/23(木) 03:56:18.47 ID:M6CpnMpl
>>837
最萌とか癌だろ
843 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:56:38.01 ID:jBHjMcqh
>>836
他にも大勢いるけど?
もっと世界を知った方がいいよ
844 ミツバツツジ(千葉県):2009/07/23(木) 03:56:41.15 ID:3Y65YTUO
>>841
まだまだ地味だね
845 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:56:56.03 ID:wNpigVci
>>842
最萌は世界に認められたイベント
846 ハナズオウ(静岡県):2009/07/23(木) 03:57:03.01 ID:Y2SWGfnM
>>832
だからやって欲しいなぁって
ヤマカン抜きの4人でが一番見たいけどね
847 モリシマアカシア(茨城県):2009/07/23(木) 03:57:07.57 ID:lqTo62Oi
中国・重慶市民、日食見学で失明者多数・・・当局の用意したサングラスに欠陥発覚
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1248283933/

中国・重慶市 22日未明、皆既日食の見学者の多くが目に異常を訴えて、中には失明している人も多数いることがわかった。
約400年振りの皆既日食を見ようと、重慶市は特注サングラスを配布して街ぐるみで盛大に見物イベントを催したが
この配布したサングラスに欠陥があったというもの。これにより、日食直後から目の異常を訴える者が続出した。
見学の直後から目に異変が発生したという市内で飲食店経営をする阿來さん(30)は「辛いです・・・太陽が好きだから・・・」と、涙ながらに惨状を語った。
848 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:57:09.15 ID:UC5PYy5y
かんなぎはゴキブリ視点っぽい回がつまんなすぎて切ったわ
849 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 03:57:42.05 ID:3lN076V6
850 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 03:57:46.49 ID:cDg/bWpT BE:1253034656-2BP(754)

最萌ってもう自治厨と信者でしか運営されて無いだろ

てかまだやってたの?ってレベルの空気っぷり
851 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 03:58:10.40 ID:/D2mh9nA
>>804
そういうの提灯ライターって言ってアニメ雑誌でカラーイラストで埋められなかった余白を
北朝鮮のアナウンサーみたいなスタンスの文章で埋める仕事してるんじゃないの。
852 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 03:58:24.11 ID:tcquPm1S
>>849
ありがとみてくる
853 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 03:58:27.08 ID:Eua9ofDx
ヤマカンはゴンゾにでも引き取ってもらえ
どうせ膨大な借金返済しないといけないんだから
こんな安上がりなビッグネーム(笑)はうってつけだろ


>>841
あれパロ部分まで原作に相当忠実なんだよな
実はヤマカン演出だったのって極わずかなんだよね
854 モクレン(千葉県):2009/07/23(木) 03:59:05.21 ID:8kezhUHT
かんなぎは1話の出来が凄まじすぎた
あれを見た瞬間ヤマカンまだまだいけると思った
ヤマカンはコンテ演出全部やらなきゃ駄目
855 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 03:59:28.80 ID:jBHjMcqh
原作にも忠実で原作ファンからも評価される
新規のファンからも絶賛される
ヤマカンはほんとすごい監督だな
856 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 03:59:29.64 ID:wNpigVci
>>850
ニュースにもなってる
お前のアンテナが鈍いだけ
857 ムラサキサギゴケ(岡山県):2009/07/23(木) 03:59:44.65 ID:DxXPUGmC
>>841
かんなぎの面白さより非アニオタが何を思ってこのスレを開いたのか方が気になる
858 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 03:59:46.87 ID:BZ/ByUnO
>>850
必死なのがまだ10人くらいは居そうだぞ
859 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:00:18.38 ID:9AjIwW5+
かんなぎは面白かったしDVDも売れた。
OPはロザパンより断然クオリティ高い。
ニュー速来ると全て逆。
860 カタクリ(コネチカット州):2009/07/23(木) 04:00:35.92 ID:m2JQDqV4
>>791
普段交流のなさそうな東にそういうアドバイスされるってやっぱりよっぽどなんだな
2ちゃんネタから逆算して、かなりネット歴は長そうだから
いちいち煽り焚き付け褒め貶しに反応してたらキリがないって学習してもいいと思うが…
861 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/23(木) 04:00:38.70 ID:DOT3Q0YU
最萌とか必死に他のアニメ穢したやつが生き残る一番のガンじゃないか
今じゃその存在感もなくて一番終わってる
862 カタクリ(三重県):2009/07/23(木) 04:01:17.86 ID:w0gtG+UL
最萌っていつまにか宣伝爆撃コピペしなくなったのな
そんなんじゃ投票層や内容ににバイアスがかかるだろ
気づいたら最終日で終わってたわ
863 ヒヨクヒバ(長屋):2009/07/23(木) 04:01:23.94 ID:sW5i/A4R
域に達していないと言われて顔真っ赤w
864 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 04:01:29.81 ID:/D2mh9nA
>>836
ヤマカンナギ9課は少数精鋭。中途半端な戦力は要らない。
865 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/07/23(木) 04:01:45.86 ID:UJUKR2UW
この人ってボダっぽい所あるんかな
866 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:01:54.84 ID:wNpigVci
>>861
それは京アニ厨だけ
今年は京アニ厨の運営が更迭されたからクリーンで本当に人気のあるキャラが得票集めている
867 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 04:02:11.65 ID:3lN076V6
>>862
つか今コピペを2chですると即効規制されるという罠
868 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 04:02:14.64 ID:tcquPm1S
>>860
俺無名の一般人だけど
有名人だとあることないこと書かれるからねぇ
有名税ってのはあるが・・・現代人からネット切り離すのは難しくね?
ヤマカンはクソだと思うが同情する部分もある
クソだけどな
869 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 04:02:23.27 ID:j/j8G4W3
>>859
ロザパンは1期はともかく
2期はモーションキャプチャーで動きとっただけだから
演出の方向性がまるで違うと思うぞ
870 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:02:45.26 ID:wNpigVci
>>862
大丈夫、今日は一次予選の最終日だ
本戦からぜひ参加してくれ
871 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/23(木) 04:02:58.73 ID:AVitUzRR
かんなぎの原作者ってまだ生きてる?
872 ジシバリ(神奈川県):2009/07/23(木) 04:03:21.57 ID:Svhku9P8
かんなぎってまだ連載再開してないの?
873 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 04:04:02.49 ID:BZ/ByUnO
>>870
必死すぎてキモイ
874 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:04:10.18 ID:h0brK4/c
ヤマカンはリアルの才能に溢れてリアルがし充実てるだけの、典型的なν速民タイプだな。

ともかくこんなヤマカンみたいな煽り師が業界にいると面白くはなる。
875 サンシュ(長屋):2009/07/23(木) 04:04:26.78 ID:gXMIVsNl
>>853
いや、あの終始一貫した空気感が良かった
原作でもあんな感じ?台詞や動作より状況が面白いのは
876 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:04:41.76 ID:kKA6ruRR
>>860
全くだな。
もしくは水島精二みたく「モチベーションが下がるからネット見ない」か
ヤマカンの世代で「ブログの感想全部読んでます!」とか言ってる監督もいるのに・・・
877 ヒメシャガ(三重県):2009/07/23(木) 04:05:03.69 ID:zE0sbhWH
lk
878 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:05:25.23 ID:h0brK4/c
>>836
GAの能戸松で騙されて転向した人も少々
879 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 04:05:25.57 ID:cDg/bWpT BE:835356645-2BP(754)

>>856
へー

以前はそこら中で投票煽るようなコピペされまくってたのに
最近のは殆ど見なくなったが気がするだがな
880 コスミレ(埼玉県):2009/07/23(木) 04:06:03.32 ID:qLciX1Y3
最萌今年もやってたのか
って休止してるじゃねーかw
881 プリムラ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:06:52.15 ID:/U7Ub7FR
すきなように作品批判して、すきなように作品つくってりゃいいのに
なんでこいつはこんなつまらん反応するかねぇ‥‥

だいたいどう言い訳しようが僕の批判は綺麗な批判
僕への批判は理解や配慮の足りない看過できないものってかんじできもい
882 シナミズキ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:07:11.64 ID:qc+tD33T
山本さんはいい加減かわいい系のアニメ以外の監督をしろよ
883 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:07:19.81 ID:h0brK4/c
>>875
うん、原作通りをきちんと通ってたよ。
更に原作では表現しきれてなかった部分も表現してて、原作越えしてる場面もチラホラ。

かんなぎ二期でるともっと面白くなれる可能性大
884 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/23(木) 04:07:24.85 ID:8UcGG/Ad
>>849
上見たけど一体どの辺が2chネタなのか解説してくれ
885 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 04:07:42.58 ID:j/j8G4W3
>>878
あれホントつまらないな
美術やってない人間はそもそも見るなってか
ちょっとAIC見損なった
886 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:08:09.46 ID:2ymEdeYv
>>851
いや、提灯ライターってことじゃなくて。
東浩紀一派みたいにオタクカルチャーも論じられる文芸評論家って「タレント化」して
きているじゃない。その人の評論+その人のパフォーマンス(所謂論壇プロレス)で
人気を獲得しているような人たち。
だけど、パフォーマンスじゃなくて、純粋に文章だけで勝負できないのかってハナシ。
昔から実態は変わらんのかもしれんが。
887 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:09:03.08 ID:I6cy9KiS
>>871
自宅療養中

>>872
休載中、再開時期未定
888 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:09:03.68 ID:wNpigVci
>>880
それは看板屋というコテが咲キャラにらきすたキャラがボロ負けしたのにブチ切れし
運営していたサイトを閉鎖しただけ

今の公式サイトはここ
http://ast2009.hp.infoseek.co.jp/
889 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/23(木) 04:09:17.42 ID:VxT4Or34
>>42
川の光はマジでゴミ作品だったな
890 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 04:09:41.18 ID:3lN076V6
>>884
あれ時間間違えたか
上はネタも古いから分からないとこもあるだろうからちょっと調べてくる
891 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/07/23(木) 04:09:41.85 ID:d9UBeGDp
かんなぎは面白くなかったよ
ここで面白かったみたいな流れにしないでね
892 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 04:09:53.21 ID:/D2mh9nA
>>859
ニュー速の非処女憎悪は異常。前評判ナンバーワン「大正野球娘」も、
登場キャラが全員許嫁持ちと分かると塩が引いたように空気になって「咲」に流れた。
一方アニメ板ではパート20の大人気アニメであった。
二次元キャラの処女がどうとかで理性を失う「いけてない」男たちが集う
腐った板と言えましょう。
893 ネメシア(北海道):2009/07/23(木) 04:10:39.79 ID:rED5gW0i
>>884
オマエモナーじゃないの
894 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:10:45.26 ID:kKA6ruRR
>>886
アニメ雑誌でセコセコ文章書いてるライターは皆そんな感じじゃないの?パフォーマンスとかせずに
895 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 04:11:20.58 ID:cDg/bWpT BE:877123973-2BP(754)

野球娘は許婚云々の前に面白くなかったのが問題だろ
896 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:11:30.96 ID:x8wLhyN8
>>889
かんなぎよりは面白かったぞw
897 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 04:11:44.97 ID:j/j8G4W3
>>892
アニメにおいて彼氏餅キャラが人気キャラになるってあんましなくね?
898 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:11:55.36 ID:h0brK4/c
>>892
佐藤と寝たのに天使な岬ちゃんは特例なのかな
899 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:12:14.36 ID:I6cy9KiS
>>882
いい加減といっても、まだ監督作は1本+途中解任1しかない
900 シラン(東京都):2009/07/23(木) 04:12:19.11 ID:MrYwCTD5
>>884
ギコハハー逝ってよし、他
昔のアニメだけど当時も風化していたネタだった気がする
901 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 04:12:23.07 ID:3lN076V6
>>884
ゴルァ オマエモナー
脳内放送 ギコハハ
こんだけかな下二つは2ch以外でもあるけど
902 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:12:39.63 ID:wNpigVci
>>895
クラナドとけいおんで半年以上腐らせた放送枠だからな
野球娘は始まる前から死んでいた
903 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:13:05.48 ID:kKA6ruRR
>>892
脳内彼女がいる奴は強気だな
904 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:13:23.41 ID:h0brK4/c
>>897
それ以前に、
・彼氏≠許嫁
って、ハヤテでも見たらたらわかるやん。
ナギの許嫁のDVD屋の少年は全く違う方向向いてるし。
905 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 04:13:35.50 ID:D1ixtuaK
>>892
でも行き遅れのメンヘル処女かわいいしな
906 水芭蕉(福岡県):2009/07/23(木) 04:13:35.71 ID:ljPyd/gt
>>26
「どーせトーシロだし」みたいな感じで見下してるんだろ。
実際トーシロだし的外れな意見もたくさんあるだろうしな。

逆に同業者は一応プロだから核心を突いた鋭い指摘だったりするんじゃないかな。
907 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 04:13:39.89 ID:3lN076V6
逝ってよしもあったか
908 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:13:56.92 ID:x8wLhyN8
>>902
あむちゃんが毎週歌えばあるいは
909 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 04:14:12.56 ID:tcquPm1S
いいなずけがいたら奪い取るぐらいの勢いじゃないろエロ同人なんて描けないって現在デスマーチ中の友人がいってた
910 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:14:30.77 ID:wNpigVci
>>905
化物語が失敗したのはニコ厨のEDが原因
ニコ厨は社会の癌
911 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/07/23(木) 04:14:40.17 ID:q8tK9QmK
最近ヤマカン元気だな
いいことだ こいつが暴れることは良くも悪くも業界の活性化につながる
912 センダイハギ(宮城県):2009/07/23(木) 04:14:42.54 ID:Hi/q3t7T
【実況】元ニュー速キャップ・あひるちゃんがマジギレ発狂中
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1248283933/
913 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:15:17.85 ID:wNpigVci
>>908
あむちゃんはまにまにを頑張ればいい
どうせ野球娘の枠の後半はファントムに食われる
914 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 04:15:19.80 ID:cDg/bWpT BE:3383192399-2BP(754)

>>902
クラナドは普通に面白かったが
面白かったっていうか、もう神作品だったが
915 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/23(木) 04:15:29.17 ID:8UcGG/Ad
>>893,900-901
d
小麦ちゃんに比べ覚えてない人が多いのも無理ないと思う
916 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/23(木) 04:15:32.74 ID:DOT3Q0YU
>>892
一番売れ筋な枠だな、野球娘もなんだかんだでいい結果でそうだ
917 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:15:47.46 ID:/juoZrir
「川の光」の話をすべきじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=BPliZKsjSF4
918 ロベリア(東京都):2009/07/23(木) 04:15:48.69 ID:9PITqyss
本当ヤマカン死ね
今すぐ死ね
919 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:15:50.09 ID:jBHjMcqh
最近のアニメで、かんなぎを超える作品がなくて困るな
深夜アニメは粗製濫造で、出来の悪い萌えアニメばかり
かんなぎに迫るレベルだったのはバーディー2期ぐらいかな
920 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:15:52.07 ID:I6cy9KiS
>>897
>アニメにおいて彼氏餅キャラが人気キャラになるってあんましなくね?
ラブコメでは人気になるよな?
921 シャクヤク(catv?):2009/07/23(木) 04:16:26.34 ID:Py2emBss
ハルヒ−ヤマカン=エンドレスエイト
922 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:16:36.88 ID:wNpigVci
>>914
クラナドは最終回で精霊会議やらかしたのが原因で
その時期ワースレでトップを独走していたムントと熾烈なワースト作品争いまでしてるんだぜ
923 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:16:48.79 ID:h0brK4/c
>>916
でもいかんせん作風が地味だから、言うほどには売れないと思う。
宙のまにまにもきっとそんな感じだ。
924 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 04:16:55.23 ID:j/j8G4W3
>>902
野球娘の後はけんぷファーとかいう
それはそれはつまらん作品で・・・

TBSアニメもオワタな
925 アズマギク(千葉県):2009/07/23(木) 04:17:03.03 ID:EMqpYQp/
>>910
何があったんだ?
926 ニガナ(コネチカット州):2009/07/23(木) 04:17:18.90 ID:xt6zKY40
山勘は敵を作るのうますなぁ
927 エピデントルム(関西地方):2009/07/23(木) 04:17:36.43 ID:eZ/m8566
ヤマカンはけいおんには何かコメントしてないの?
928 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:17:50.42 ID:wNpigVci
>>924
あの枠を蘇らせるにはひだまりを放送する以外道がなさそう
929 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 04:18:11.36 ID:D1ixtuaK
倉田が脚本すると日常パートが面白くなるよな
R.O.D、かみちゅ、バンブレ、かんあぎ
930 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 04:18:38.13 ID:cDg/bWpT BE:1044195555-2BP(754)

>>922
確かに夢オチは無いわと思ったが、全体を通しては良い作品だった

ていうかお前アニメの面白さを2ちょんのスレッド基準で語ってんの?きめぇ
931 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:18:40.16 ID:h0brK4/c
>>928
新房ですかシャフトですか絶望先生ですか化物語ですk
932 シナミズキ(京都府):2009/07/23(木) 04:18:44.43 ID:sarkA6K0
>>921
エンドレスエイト+ヤマカン=ハルヒ

つまりエンドレスエイトをヤマカンがやればよかったのか。
933 ハナズオウ(東京都):2009/07/23(木) 04:18:54.94 ID:HXqbuuJi
今期は誰がパチンコ市ねとか言おうとうみものがたりが」最強
やっぱサトジュンは天才
934 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:19:01.28 ID:jBHjMcqh
あれがデネブ、アルタイル、ベガって名曲じゃん
935 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:19:07.29 ID:kKA6ruRR
>>927
たぶん完全スルー?
ブログで聞いてみたら良かったかもよ
前はマクロスやギアスの話もしてたんだし
936 福寿草(コネチカット州):2009/07/23(木) 04:19:09.44 ID:aPofi+on
>>882
かわいい系以外の素養が無いのに作れるはずないだろう。
若いアニメーターには教養が無いと言われて久しいが。
937 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:19:16.94 ID:UC5PYy5y
今期で一番面白いのは化物語だな
シャフトのオナニー演出さえ無ければ完璧
938 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:19:24.14 ID:x8wLhyN8
まにまにが売れるとまたヤマカンが発狂する悪寒
939 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:19:37.38 ID:wNpigVci
>>931
いいシャフト
ひだまり、絶望、ぱにぽに

悪いシャフト
ef、まりほり、化物語
940 ロベリア(東京都):2009/07/23(木) 04:19:49.87 ID:9PITqyss
>>936
つかそれすらもまともに作れてないじゃん
941 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 04:20:19.93 ID:JFcrqNIN
942 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 04:20:34.02 ID:BZ/ByUnO
>>922
最終巻が一番売れてるがな
お前みたいな貧乏人には不評だったんだろう

○CLANNAD AFTER STORY 【全8巻】
巻数 初動  2週計  累計   発売日
01巻 17,521 19,552 **,*** 08.12.03 ※月間 20,450枚
02巻 16,679 18,728 **,*** 09.01.07 ※上半期 20,478枚
03巻 16,300 18,167 **,*** 09.02.04 ※上半期 19,874枚
04巻 16,134 17,955 **,*** 09.03.04 ※上半期 19,550枚
05巻 15,487 17,430 **,*** 09.04.01 ※3週計 18,563枚
06巻 14,537 17,144 **,*** 09.05.08 ※上半期 18,778枚
07巻 15,745 17,543 **,*** 09.06.03 ※3週計 18,191枚
08巻 19,861 21,714 **,*** 09.07.01
943 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:20:55.48 ID:wNpigVci
>>937
今期は
まにまに、かなめも、青い花、ニードレス
この4作品を見ておけば問題ない
春からの継続で咲も視聴必須な
944 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:21:00.24 ID:jBHjMcqh
>>933
声優に不慣れな沖縄方言で演技させる必要があったのか?
いくら南国が舞台だからと言って、違和感が生じるだろう
まあ深夜にやってるプリキュアとして悪くはないアニメだな
945 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:21:04.90 ID:kKA6ruRR
>>942
そいつキチガイだから相手にすんなよ
946 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 04:21:12.47 ID:JFcrqNIN
お前ら必死だな(笑)
947 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 04:21:18.80 ID:D1ixtuaK
ほぼ会話劇なのにあれだけ面白くできるシャフトすげー
化物最高
948 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/07/23(木) 04:21:24.67 ID:q8tK9QmK
今期四天王
GA 芸術科アートデザインクラス 宙のまにまに よくわかる現代魔法 CANAAN
949 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 04:21:54.78 ID:JFcrqNIN
お前ら必死だな(笑)
950 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:21:58.47 ID:wNpigVci
>>942
そりゃ盲目京アニ信者はDVDを何枚も買う層だからな
あのけいおんの関連グッズですらアホみたいに売れただろ、それと同じ
951 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:22:02.53 ID:/juoZrir
なんだよ今期アニメスレになったのかよ
952 シナミズキ(京都府):2009/07/23(木) 04:22:06.40 ID:sarkA6K0
>>942
最終巻は杏ルートがあったからだろ
953 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/07/23(木) 04:22:07.74 ID:q8tK9QmK
ていうかなんで無未来がニュー速にいるの?
954 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/07/23(木) 04:22:09.43 ID:wwSWKHwv
シャフト信者まで湧いてきちゃったよ
955 菜の花(catv?):2009/07/23(木) 04:22:13.28 ID:oYRSyE1Y
>>937
あの演出じゃなければすげえ退屈だろ
あれで正解だ
956 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/07/23(木) 04:22:14.75 ID:0nyieEcZ
お前らが叩く作品は売れて、絶賛してる作品は売れない法則
957 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 04:22:27.82 ID:j/j8G4W3
>>947
逆に言うとシャフトは会話劇しか作れないんだよ
958 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:22:30.30 ID:jBHjMcqh
クロスゲームとバスカッシュとGAとCANAAN見ろよ
秋からはアスラクライン2期も忘れるなよ
959 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:22:39.24 ID:x8wLhyN8
>>951
だってヤマカンさんがアニメ作らないんだもの
960 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:22:39.88 ID:wNpigVci
>>945
必死だな、京アニ信者
961 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 04:22:45.93 ID:BZ/ByUnO
>>950
涙拭けよ
962 ローダンゼ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:22:47.13 ID:1yjpX+J+
ヤマカンうぜえ、こんなのに絡まれたらたまらんわ



と、思ったが>>528を見て考え変わった
この平川とか言うクズ明らかにケンカ売ってんじゃん
こんなの俺もキレるわ
963 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/07/23(木) 04:23:03.73 ID:mbzj0QZh
>>948
ダメ四天王かよ
良いのを上げてくれ
964 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:23:17.31 ID:jBHjMcqh
戦場ヶ原ひたぎちゃんは俺の嫁
965 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:23:18.85 ID:9AjIwW5+
>>937
余所見しながら音声だけ楽しんでる
966 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:23:22.22 ID:wNpigVci
>>953
なんでわかった
967 カラスビシャク(福岡県):2009/07/23(木) 04:23:23.54 ID:bqcm+r2n
ヤマカンの言動見るに、とにかく自己愛的な性格が強いんだよなあ

自己愛性人格障害の判断基準に当てはまりまくってる気がする
ちなみにその判断基準↓

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。

968 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:23:31.86 ID:UC5PYy5y
>>955
ねーよ
どのアニメでも何時も何時も同じ演出
いい加減くどいんだよ
969 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/07/23(木) 04:23:45.20 ID:q8tK9QmK
>>963
潰すぞ
970 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 04:23:49.04 ID:cDg/bWpT BE:334143124-2BP(754)

かなめもは糞つまらん。これだけは確実に言える
971 ローダンゼ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:23:51.36 ID:1yjpX+J+
>>393
まりほりは良かっただろ
972 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 04:24:11.31 ID:JFcrqNIN
>>956
これが真理
973 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 04:24:11.12 ID:/D2mh9nA
>>937
いやあのドラマCDに毛が生えたようなシュールな止め絵でいいよ。
ガハラさんはバタバタ動くキャラじゃないから合ってる。
男女漫才もなんか絶望先生みたいなノリだし
974 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:24:34.57 ID:h0brK4/c
そしてなぜか話題に上がらないうみねこ。
ひぐらしから原作はヒット続けてるし何よりアニメ本体の質も上がってるのに。
975 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:24:40.18 ID:wNpigVci
>>970
かなめも→咲は今期最強コンボ
食わず嫌いはやめてきちんと視聴しろよ
976 モクレン(東京都):2009/07/23(木) 04:24:41.16 ID:tcquPm1S
>>963
今期はマジ不作だよ
977 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:24:54.06 ID:x8wLhyN8
>>972
うるせえうるせえ
978 ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 04:24:55.44 ID:D1ixtuaK
>>957
公園でキコキコ漕がせて動かしてたろ
979 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:24:58.88 ID:kKA6ruRR
オトナアニメのヤマカン記事より

もう各所で述べられているとは思うが、近年のアニメは「ギミック」を重視する傾向にある。
それは前回の論調から考えると「素材」と換言しても、あるいは「ネタ」としてもいい。
要は、単に面白いつまらない以前に、「引っかかる」要素が必要なのだ。
「話題性」、あるいは「事件性」を必要とするのだ。

 その代表格が「ぱにぽにだっしゅ!」「さよなら絶望先生」などを生み出した新房昭之=シャフトの作品群であろう。
OPからエンドカードに至るまで、全編に無数に鏤められたギミックの数々。
それはただパロディ要素に収まるものではなく、ヴィジュアルイメージにそしてモンタージュ法にと、
あらんかぎりのエッジの効いた刺激を息つく暇も無く炸裂させる、その光彩陸離たる一大アトラクションに、
われわれの知的好奇心は否応なしに揺さぶられる。一話ごとが「事件」なのだ。
980 アズマギク(千葉県):2009/07/23(木) 04:25:00.51 ID:EMqpYQp/
けいおん見てヤマカンは不要だと思ったけど
ハルヒ二期見てやっぱり必要だと思ったわ
981 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:25:01.38 ID:jBHjMcqh
化物語>>絶望>>>>>>>>エンドレスハルヒ

∴シャフト>>>>>>>>>>>京アニ

ヤマカンのいなくなった京アニなど糞ですぞ
982 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 04:25:01.80 ID:JFcrqNIN
ニュー速民
・他人の不幸が何より好物
・リア充を常に敵視している
・他人の金儲けが何より憎い
・選民意識が強く、普段は高学歴高所得を装う
・実際の所得は底辺。仕事も底辺
・というかニート&引き籠もり率高し
・当然ブサメン
・童貞率高し
・アニメ・ゲーム大好き。エロも大好き
・ソニー信者のゆとり多し
・基本キモオタ
・女に対する理想はバリ高
・結果二次元に走る
・普段はクールを装うが事が自分に関係すると途端に発狂
・被害妄想の誇大妄想がデフォ
・自分の人生がヤバいという自覚が無い
・屁理屈・すり替え・発狂の三種の神器を装備
・年齢層が低いためか実は+民より必死
・「世間の流行に踊らされるのは情弱」が口癖。しかし2ちゃんの流行には流されっぱなし
・フェミニストが何より嫌いだが、基本男尊女卑が多いので結果同類
・2ちゃんでは声が大きいが、リアルでは無口
・PCの前では王様、現実では奴隷
・ゲームの中では主役、現実では役すら無い
・価格誤表記のサイトを見つけると一瞬で飛び付いて乞食スタート
・当然買えずに敗北するが、個人情報搾取だと息巻いて被害者面で第二ラウンドへ
・勝利宣言は好きだが、敗北宣言は決してしない
・たまたまネットで目を付けただけの物に対し育ての親面で語る語る
・群れて行動するDQNは批判するが、ニュー速で群れてブログ炎上させるのは何か問題でも?
・+民はどうとかニコ厨はどうとか、集団帰属性に執着して攻撃 でもν速民批判は他人事
983 菜の花(catv?):2009/07/23(木) 04:25:11.76 ID:oYRSyE1Y
>>968
確かにくどいがそういうこと言ってんじゃねえだろ
基本会話しかしねえんだから退屈だろって言ってんだよ
984 ヤエヤマブキ(アラビア):2009/07/23(木) 04:25:12.50 ID:RDvB8qJD
キモオタ死ね。
お前らのために作ってるんじゃねーんだよ!
985 アカシデ(東京都):2009/07/23(木) 04:25:13.54 ID:j/j8G4W3
>>970
あれは百合演出がキツすぎるからな
あそこまでやらなかれば普通に良作なのに
986 ミヤマヨメナ(北海道):2009/07/23(木) 04:25:21.67 ID:BZ/ByUnO
>>963
化物語だけ見とけ
987 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/07/23(木) 04:25:22.86 ID:d9UBeGDp
シャフトアニメって永遠に新参ホイホイだから
いまだに続くんだろうな
988 ジョウシュウアズマギク(不明なsoftbank):2009/07/23(木) 04:25:24.41 ID:wNpigVci
989 フジスミレ(東京都):2009/07/23(木) 04:25:34.36 ID:KwIwAcQk
>>972
バスカッシュ…
990 ユキノシタ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:25:42.05 ID:9AjIwW5+
京アニは10作出たら10作レイプされてたエロゲ原作アニメに日の光を当ててくれた点は評価できる。
991 ビオラ(大阪府):2009/07/23(木) 04:25:48.75 ID:h0brK4/c
>>967
ヤマカンでげんしけん3やってみてほしいな。
高学歴原作と高学歴監督で
992 シュロ(大阪府):2009/07/23(木) 04:25:52.95 ID:JFcrqNIN
アンチ必死だな(笑)
涙拭いて現実見ろよw
993 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/07/23(木) 04:25:54.13 ID:q8tK9QmK
シャフトはあんなに止め絵多用してたらアニメーターが育たないだろうに
994 アズマギク(千葉県):2009/07/23(木) 04:25:59.51 ID:EMqpYQp/
今期は不作だな
前期から続いてるのが一番面白い
995 ローダンゼ(関西・北陸):2009/07/23(木) 04:26:00.32 ID:1yjpX+J+
安価ミスったわ

平川のせいだ氏ね
996 ダンコウバイ(新潟・東北):2009/07/23(木) 04:26:12.08 ID:gl9uTLzX
やまかんは相変わらず粘着ねちねちできもいな
997 藤(北海道):2009/07/23(木) 04:26:14.97 ID:cYR/SRp9
プロレスの話題は…
ヤマカンこと山本寛 Part87
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248136695/
998 コスミレ(宮城県):2009/07/23(木) 04:26:19.15 ID:jBHjMcqh
1000でヤマカン天才の証明
かんなぎは神アニメ
999 クサノオウ(長屋):2009/07/23(木) 04:26:21.72 ID:cDg/bWpT BE:1670712285-2BP(754)

>>975
2話だか3話まで見て言ってるんだが

拡張する回のラストとか寒すぎてびっくりした
1000 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 04:26:30.05 ID:/juoZrir
1000ならヤマカン引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/