自民党マニフェスト『政治は、ギャンブルじゃない。民主党の「お試し政権」に 日本を任せられません。』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジンチョウゲ(三重県)

遂に公開された自民党のマニフェスト

年金問題、戦後最悪のマイナス成長になった経済問題、失業&貧困問題、少子化問題etc・・・

難題を抱えるこれらの諸問題を差し置いて、自民党のマニフェストのトップページに置かれた言葉は、

『政治は、 ギャンブルじゃない。 国の基本政策もまとまらない 民主党の「お試し政権」に 日本を任せられません。』

なんと民主党に対するレッテル張りだった・・・

支持率低迷をネガティブキャンペーンにより取り返そうとするこのやり方に多くの国民から批判の声が上がっています。

「これで衆議院選挙での自民党の敗北は確定的になった」
「結局何も反省できない政党なんだな」
「これこそ衆愚政治の極みだ」
「日本人はこういうやり方を一番嫌う。なぜ政策で勝負しようとしなかったんだ」
「こんな政党を支持していた自分を恥じる。今の自民党には日本を任せられません」


自民党は戦後最悪となった成長率や、失業&貧困問題解決よりも、民主党叩きをすれば国民を振り向かせると思っているのでしょうか。
衆議院は21日に解散したのち、8月18日に開示され、8月30日が投票日となっています。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf
2 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:36:49.55 ID:2Dv0xpRS
「結局何も反省できない政党なんだな」
「これこそ衆愚政治の極みだ」
「日本人はこういうやり方を一番嫌う。なぜ政策で勝負しようとしなかったんだ」
3 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 04:37:04.18 ID:YFO5m9Jq
ウンコとゲロどっちか選べってどうすんだよ
4 オウレン(北海道):2009/07/18(土) 04:37:50.49 ID:DFItDdgX
ハマコーはギャンブラー
5 ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/07/18(土) 04:38:09.11 ID:HSw4btDO
泥舟よかマシ
6 セントランサス(dion軍):2009/07/18(土) 04:38:19.53 ID:/54JITju
すっかり気分は野党ですね
7 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:38:46.04 ID:ugsvFTb9
発表から一般人からの批判の声を集めるの早いな
マスコミの動きはすげーぜ
8 マーガレットタンポポ(山口県):2009/07/18(土) 04:38:54.86 ID:dcBBtPdY
自民が駄目なら民主って流れは俺もわからん。
どっちもくそだろ。
9 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:39:44.15 ID:Bo2Wxf/C BE:208908162-2BP(10)

ひどすぎるw
10 水芭蕉(山口県):2009/07/18(土) 04:40:15.19 ID:ssaRmYWe
当たりくじないじゃねーかよ
11 福寿草(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:40:31.36 ID:bvdI5GpD
猿に説教されてる気分だな
12 ウバメガシ(関西地方):2009/07/18(土) 04:41:08.44 ID:ZP8GQ60I
あなたネェ、パチンコを流行らせてるのは自民党じゃありませんか?完全に放置している。目を覚ましなさい!
13 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:41:13.21 ID:W+06eSSL
もう公明しかない
14 ジギタリス(北海道):2009/07/18(土) 04:41:14.65 ID:i8uKpCKx
胴元が一番儲かる
15 キランソウ(USA):2009/07/18(土) 04:41:35.80 ID:sOvPZLNJ
何人離党するか楽しみではある
16 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/07/18(土) 04:41:43.03 ID:eEoP+GAg
>>7
文章は>1の脳内ソースが元だから

しかし、>1のpdf見てたらニコニコ動画とかwww
17 ナズナ(神奈川県):2009/07/18(土) 04:41:49.42 ID:xcnfP9UE
言ってる事が必死すぎて笑えてくるw
相手の揚げ足取りなんて、やってる事は野党じゃねーか

自分で自分が死に体だと分かってるのかもな
18 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:41:58.30 ID:dH6sB9Qb
与党も野党も言うことコロコロ変えるんだから国民にとっちゃギャンブルでしかない
19 セイヨウタンポポ(岡山県):2009/07/18(土) 04:42:07.43 ID:DYpIqk/c BE:393530933-2BP(556)

自民にも野田とかマジキチがいるから諸手を挙げて賛成というわけにはいかないけど
民主は全体的にキチガイじみてるから支持できない
20 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:42:33.45 ID:2Dv0xpRS
>>1
早くソースはれよ
21 節分草(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:42:39.02 ID:mCB4COVW
二大政党なのにどっちもダメっていう最悪な事態
22 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:42:51.96 ID:foKlC8aC
>>1の文ってどこからの引用だ?
23 オステオスペルマム(福島県):2009/07/18(土) 04:42:54.31 ID:zxGLKOzo BE:8429235-PLT(12000)

自民党が野党みたいな事言うのはどうなんだw
24 フリージア(長屋):2009/07/18(土) 04:43:02.80 ID:YP4fe+Mb
児ポ法が話題になった後のお前らの手の平の返しようときたら
25 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/18(土) 04:43:03.58 ID:NeEo46dR
今回の政権交代は失敗した国民から自民党への制裁だよ
甘んじて受け入れなさい
26 水芭蕉(神奈川県):2009/07/18(土) 04:43:03.50 ID:IZwbiWFa
日本が天皇制じゃなくなって感善に中国の属国になるのと、創価やパチンコの影響ちょっと我慢するのとどっちが
日本のためになると思う?教えてサヨブタさん。
27 西洋オダマキ(神奈川県):2009/07/18(土) 04:43:26.07 ID:csR6w/qJ
政治家がこのレベルじゃ10年後は日本無いな
28 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:43:54.81 ID:KKXC6EZP
マニフェストじゃない

偽装スレ
saku
29 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 04:44:19.68 ID:xk1/T+ho
おい国士様、この負け犬根性を自民党本部に行って拳でたたき直してやれ。
このままじゃ本当に、金ばらまいて国籍法改悪してカキ剥きナイフ没収しただけの過去の政党になるぞ?
30 クンシラン(東京都):2009/07/18(土) 04:44:24.21 ID:diw6NfOM BE:325506825-2BP(3873)

>>24
あれはウヨサヨ関係なくマジキチな規制だよ・・・
31 福寿草(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:44:29.13 ID:CB8M7DWf
ぎゃわんぶらー自己中心派
32 ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/07/18(土) 04:44:39.33 ID:HSw4btDO
ネトウヨの被害妄想もここまで来たか
33 ウンナンオウバイ(東京都):2009/07/18(土) 04:44:55.88 ID:juExvQpD
5年前に駆け落ちした親父と妹の所在が分かったんだけどどうすればいいかな?
34 シデコブシ(中部地方):2009/07/18(土) 04:45:13.13 ID:pIMCtL54
こんな政党を支持していた自分を恥じる。今の自民党には日本を任せられません」
35 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/18(土) 04:45:28.50 ID:JIfy2zLr
上から目線ワロタw

なんで自民党が判断しとんねん。お前らは判別される側だろーが。
「日本を任せられません」とか、なんでこいつらの口から出てくるのか理解できん。
36 コハコベ(長野県):2009/07/18(土) 04:45:37.28 ID:08MBX9SE
目くそ鼻くそだな
37 ハボタン(神奈川県):2009/07/18(土) 04:46:30.07 ID:gOddrqdF
これが脳内ソースって奴か
キチガイはスレ立てんなよ
38 菜の花(東京都):2009/07/18(土) 04:46:48.31 ID:nGwvX8AE
ネガキャンしてるのはマスゴミだろうが
39 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/07/18(土) 04:46:58.12 ID:eEoP+GAg
>>28
サイトにも【パンフ】ってあるけど、俺が知らんだけで定期的にこういうの出してたのね。
http://www.jimin.jp/index.html

【パンフ】リアリティのない民主党の政策では、この国を守れない。(平成21年6月発行)
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_kokubou_02.pdf
40 ジョウシュウアズマギク(兵庫県):2009/07/18(土) 04:47:17.27 ID:E44Ey2R4
なんだ、自民が野党に転落することは確定なのか
41 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/07/18(土) 04:47:32.49 ID:aYD7Mgzs
今こそテロルで老害どもを打ち倒しフレッシュな政治を取り戻すべき
42 ジギタリス(北海道):2009/07/18(土) 04:47:46.95 ID:i8uKpCKx
国のカネを全部手に入れた。どんな賭場を開くかお楽しみに!
43 シラン(神奈川県):2009/07/18(土) 04:47:51.43 ID:tCqy3r21
アメリカのCMかよ・・・
44 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 04:49:20.70 ID:9otBW9Cc
ここ1ヶ月の自民党は狂ってるとしか思えないw
45 シナミズキ(愛知県):2009/07/18(土) 04:49:24.22 ID:CQAx/68Y
46 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 04:49:26.65 ID:9Oo4ETfQ
これは何ですか? VIPが遊びで作ったの?
47 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/07/18(土) 04:49:32.04 ID:y5eHOWKE
脳内ソースな上に民主にも言えることじゃん
48 コデマリ(京都府):2009/07/18(土) 04:50:14.21 ID:uGB8+OCU
野党に転落したら審議拒否しそうな勢いだな。
49 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 04:50:39.05 ID:8zRbVukE
本日のお前が言うなスレ
50 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 04:50:44.25 ID:FuU+SrMA
これ普通野党の言い分じゃん
もう下野の準備か
51 ニオイタチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/18(土) 04:50:46.77 ID:6+Y5L96u
まぁこのままがんばれや
共産みたいに誠実にやりゃあいつか与党にも戻れるわ
52 イヌムレスズメ(dion軍):2009/07/18(土) 04:51:14.34 ID:IrHA3IRg
>>25
具体的に何を失敗したの?
てか、自民党が衆議院で3分の2も議席とったのは
小泉純一郎を礼賛して熱狂的に自民に投票したからじゃないの?
53 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 04:51:20.96 ID:9otBW9Cc
>>48
与党時代、社会党の牛歩戦術批判してたのに
野党に落ちたら、真っ先に牛歩戦術したからなwwwwwwwwwwwwww
54 サポナリア(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:52:12.85 ID:x4Y85nhE
>>1のpdf
中山更迭しておいて日教組批判してるぞw
55 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:52:21.69 ID:2Dv0xpRS
>>1
いいから早くソース貼れカス
56 シラン(神奈川県):2009/07/18(土) 04:52:29.18 ID:tCqy3r21
>>30
インターネットが世界中に普及した現代情報化社会で
ある種類のデータを持ってるだけで性犯罪者になるって
よく考えたらすげー法律だよな・・・
57 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:52:32.35 ID:E56OGizD
当たりくじがないとか祭りのテキ屋かよ
58 イワザクラ(福岡県):2009/07/18(土) 04:52:36.73 ID:Bi0S7YMM
あのさ、マニフェスト出さないから自民の候補者が「民主党と同じです」とか言ってるんですけどw

あと、今まであった麻生の顔写真が完全に無くなってる件w
59 ピンクパンダ(長屋):2009/07/18(土) 04:53:20.45 ID:CnOhG++W
1枚目がネガキャンかよw
60 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 04:53:34.25 ID:rW9Q3XTT
自民党は、公明と組んだ時点で、脳が死んでる

心肺停止の植物人間を

創価という票集めの人工心肺機関で延命してきただけ、


今回の大不況は、勝ち組といわれた投資家、企業家が、

ギャンブルに失敗して起こりました、そして国家が、庶民から搾取した

大切な税金を、大企業につぎ込むというとんでもない暴挙をしたものです。

失敗したギャンブラーこそ、ホームレスになるべきです。

痛みを庶民に負担させるなど、とんでもない間違いです。
61 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/07/18(土) 04:54:50.22 ID:eEoP+GAg
つーか、このパンフ
人に見られること前提に書いてんなら、せめて発効日と問合せ先くらい書けよ。
ネトウヨや鬼女の作るビラより酷いわw
62 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 04:54:52.18 ID:p53Gv+6I
とうとう漫画みこたいな政党に成り果てたなwwこの馬鹿与党はww

パンフレット7ページ目でニコ動とか言い出した件、、、、ww
63 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 04:55:07.47 ID:tyTnmvaU
pdf見たら完全に野党だこれw
>>58
従来の党首写真の表紙は麻生がこっちがいいって取りやめさせたはず
64 スズメノヤリ(東京都):2009/07/18(土) 04:55:09.12 ID:f5s2Vjhj

確かに、民主にはまかせられないな?

海自派遣を憲法違反とか散々批判しておいて、自分達が政権をとりそうになったr
方向転換を平気でするのが民主党

そういうことわかってんのかね?

65 サポナリア(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:55:30.64 ID:x4Y85nhE
「民主党は一体どこの国の政党なんだろう」ってのもあるぞ

これ右翼のパンフ?w
66 ヤブヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 04:56:24.11 ID:T9SpBKjh
愚民に対する真摯なメッセージだな。
だが愚民は気付かない。愚民だからw
67 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/18(土) 04:56:25.21 ID:NeEo46dR
>>52
年金、郵政、あと不景気。
景気が悪くなると与党がダメージ受けるのは世の常だろ? どこに責任があろうが。
新自由主義マンセーして突き進んでたのは事実だしな
それを選んだのが国民だったとして、それを反省するのも国民
68 クンシラン(東京都):2009/07/18(土) 04:56:32.90 ID:diw6NfOM BE:390607362-2BP(3873)

>>44
児童ポルノ法案の審議から落ちていったなw

どうしてこうなった
69 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 04:56:44.32 ID:uWdlPn0S
>>64
で?どこにまかすの?
任すとか言ってる時点でお前はどうしようもないよ^^
70 アズマギク(アラバマ州):2009/07/18(土) 04:56:54.85 ID:u6+dDJMK
なんか昔の社会党みたいだな

そのうち「確かな野党自民党」とかいいそうだな
71 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 04:57:12.64 ID:XowbY1aB
2007年参議院議員選挙から何も学んでない証拠だな。
72 スズメノヤリ(東京都):2009/07/18(土) 04:57:14.91 ID:f5s2Vjhj

まー、いいんじゃね?
一度、民主にまかせて、国が滅茶苦茶にならないとこの国の国民はきづかないから

73 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 04:57:15.11 ID:9otBW9Cc
>>1
これ自民党が作ったんじゃないだろ・・・
+民のいつものビラじゃねえか!
74 ニリンソウ(dion軍):2009/07/18(土) 04:57:16.41 ID:ODcnbb8Q
自民は派閥毎に党作れよw
神国日本党 党首 森 
飲酒党 党首 中川 
75 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 04:57:58.86 ID:9Oo4ETfQ
この板の連中かVIPが面白がって、作ったもんだろこれ?

仮に2ちゃんのスーパーハッカーだったら、誰か雇ってやれよ。
76 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/07/18(土) 04:58:20.96 ID:sTTmNc1m
完全にカルト化しちゃってるな自民
77 デルフィニム(愛知県):2009/07/18(土) 04:58:22.41 ID:F7xfA47r
日本の選挙もアメリカみたいになってきたな。
それもネットのおかげか。
78 スズメノヤリ(東京都):2009/07/18(土) 04:58:26.30 ID:f5s2Vjhj
>>69
意味不明だよ、坊やw
79 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/07/18(土) 04:58:36.54 ID:1p5+Mhbm
野党時代の自民党は今の民主の比じゃないほど酷かったぞ
そりゃもう細川を政権から引きずり下ろすためにありとあらゆる手を尽くしてた
民主のがマシだわ。一度下野して冷や飯食ってこいよ糞自民
80 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 04:58:37.03 ID:p53Gv+6I
>>59
思い出したww
麻生の就任演説も民主党批判で全然政策提示がなかったw

これ完全に麻生の意向だよww
こいつ本当の馬鹿w漫画脳www驚いたw
81 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 04:58:44.70 ID:9otBW9Cc
全7ページ全て「ミンスが〜」

これが与党のマニフェストですってww
82 モリシマアカシア(大阪府):2009/07/18(土) 04:58:46.72 ID:I1LPXIeI
「もう、売国政党でも良いか」と思う程、呆れかえっている国民が増えてるんだよ
しっかりと襟を正せよ
83 フデリンドウ(兵庫県):2009/07/18(土) 04:58:51.27 ID:TAHn6h3N
んなこと言われましても
84 シナミズキ(愛知県):2009/07/18(土) 04:58:54.00 ID:CQAx/68Y
>>73
逆に考えるんだ
+民の中に自民党関係者がいると
85 ピンクパンダ(長屋):2009/07/18(土) 04:58:57.24 ID:CnOhG++W
中身読んだら、+民のコピペみたいでわらた

どこに向けて政治してんだよ、自民党w
86 藤(コネチカット州):2009/07/18(土) 04:58:56.98 ID:Xn4DYXe/
>>8
公明、社民よりマシでしょ。
87 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 04:59:01.80 ID:uWdlPn0S
>>78
坊やだから良くわかんないんですぅ><;;;;;
で、どこにまかすの?
88 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 05:00:17.35 ID:9otBW9Cc
麻生「今国民の一番の関心は〜」

国民「ゴクリ・・・」

麻生「西松建設!キリッ」

国民「ズコー」
89 サポナリア(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:00:21.78 ID:x4Y85nhE
過去のも飛ばしてる内容が多いなw
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/index.html
自民ってこんな政党だったっけ?
90 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/18(土) 05:00:23.71 ID:BCUdbKAj
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .駄   が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  目
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   政   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   党   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   す  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   ぐ   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   れ   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  て    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!  る      く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
       か     「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
       で  
91 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 05:01:01.86 ID:fMbTr5tO
+はやっぱり自民の工作員しか居ないんだろうな
やり方が全く一緒だもん
92 イヌムレスズメ(東京都):2009/07/18(土) 05:01:14.18 ID:JSqgw+nc
挙げてるうちいくつかの問題解決出来れば話は違ってたかもしれないけど
少なくとも自公にこれ以上やってほしいと思えない
だからって民主ってわけでもないんだよなぁ、衆院選どこいれよ
93 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/07/18(土) 05:01:16.44 ID:eEoP+GAg
>>73
ところがどっこい・・・・!夢じゃありません・・・・!現実です・・・・!これが現実っ・・・・!
http://www.jimin.jp/index.html
94 スズメノヤリ(東京都):2009/07/18(土) 05:01:35.46 ID:f5s2Vjhj
>>87
>任すとか言ってる時点でお前はどうしようもないよ^^


意味不明だよ、ぼうやw
95 パキスタキス(兵庫県):2009/07/18(土) 05:01:36.15 ID:U2gDBRm3
ドッ科の負け組みの集合みたいな論調になってきたな
96 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 05:01:47.23 ID:XowbY1aB
ナチスへのなぞらえマダー?
97 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 05:02:16.04 ID:FuU+SrMA
自民広報=鬼女
683 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 23:40:11 ID:/cvZ/biI0
ミンス嫌いな人向けに貼り
http://dec.2chan.net:81/b/src/1247576188032.jpg

687 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:00:16 ID:Ot5gcPDr0
>>683
こんなのどう見ても逆効果だろw

688 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:01:27 ID:dLd0zeTn0
>>683
さすがにワロタw

690 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:04:47 ID:fU9O87CM0
>>683
あちこちに貼られてるよ。止めた方がいいと思うけど

691 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:05:50 ID:115jaC/e0
>>683
自民を貶めてるだけだな
日本人には、そう言う手法は反発を招くだけ

692 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:06:37 ID:fji+IM/T0
>>683
お前逆工作員だろw
98 シナミズキ(愛知県):2009/07/18(土) 05:02:40.43 ID:CQAx/68Y
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf

まるで成長していない・・・
99 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 05:02:45.34 ID:xk1/T+ho
まあ児ポでオタ切るだけならどうにかなったろうけど・・・確実に引き金にはなったな、いままでこつこつと反感を育ててきた成果だ。
輸入CD禁止で洋楽好きを敵に回し、PSEでオーディオマニアに嫌われ。
市販薬ネット販売禁止で足腰の弱い人を困らせ、こんにゃくゼリー禁止でスイーツの反感を買い。
カキ剥きナイフ没収で調理師や漁業者に嫌がらせ、せこい上に陰湿で生活に密着してる物だから恨みも深かろう。
麻生だけ責めるのは酷だが、自民党は業を背負いすぎだな、創価の加護で清められるどころか新たな業を背負ったから手の施しようがない。
100 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/18(土) 05:02:45.99 ID:BCUdbKAj
ギャンブルで年金とかしといてよく言うわ
101 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:03:14.26 ID:2Dv0xpRS
>これこそ衆愚政治の極みだ

まったくそのとおりですね
102 ムラサキハナナ(愛知県):2009/07/18(土) 05:03:17.59 ID:cSpGptK4
ミンスが与党になったら
党首討論から逃げられないじゃん
何ヶ月もつのよw
103 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:03:19.89 ID:tyTnmvaU
最後のページでニコニコとかいいだしてるんですけど!
104 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:03:23.12 ID:uWdlPn0S
>>94
ごめんなさいだから坊やだからわかんないんです><;;;;;;;;

で、どこにまかすの?
答えられないわけ無いですよね?
105 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:04:14.85 ID:9Oo4ETfQ
>>103
一応ニコニコに自民党ちゃんねるってあるからねー。
ソース隠したら問題だから載せたんだろうが、

地方の自民党応援してきたおじーちゃんおばーちゃんはこれじゃなくよ。
106 スズメノヤリ(東京都):2009/07/18(土) 05:04:46.04 ID:f5s2Vjhj
>>104
民主に任せるなら自民の方がましだわなw

なんか文句あるか?w
107 ジギタリス(北海道):2009/07/18(土) 05:04:47.28 ID:i8uKpCKx
今最高にHOTな賭場は介護福祉。友愛政権の下、成長期待
馬鹿から吸い上げる掛け金が豊富で業者が奪い合い状態

年金賭場は配当が減り気味で人気薄。国民が気付く前に早く抜けw
108 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:04:51.78 ID:p53Gv+6I
他人の悪口ばかり言っている馬鹿は日本では嫌われるんだがなww

なんだか欧米かぶれの馬鹿参謀が選挙戦術になっているだろw

これ都議選以上の大敗するよww特に地方でアウトだなw
109 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 05:05:53.99 ID:XowbY1aB
>>98
だって自民党だもの。
110 ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/07/18(土) 05:05:58.66 ID:HSw4btDO
中身読んでワロタ
ミンスよりマシミンスよりマシってネトウヨと変らんなw
これ麻生がニコニコ辺りから逆に影響受けてんじゃねぇか?
111 モリシマアカシア(大阪府):2009/07/18(土) 05:06:21.75 ID:I1LPXIeI
演説してる輩の側を通るときに「カス野郎が」言いながら唾を吐くようになった
ちらし等を差し出す奴に対しては「近づくな」って怒鳴ってるよ
112 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:06:22.52 ID:uWdlPn0S
>>106
え?戦後何十年も与党でいて(わずかな例外はあるが)
そんで今日本は非常に苦しい状況にあるんだけど
民主よりマシ?どうして?どこが?どのように?
113 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/07/18(土) 05:06:26.66 ID:sTTmNc1m
>>1
最後の方に「ニコニコ動画」とか書いてるぞ自民党がwwwwwwwww
マジで工作してんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwww
114 スズメノヤリ(東京都):2009/07/18(土) 05:07:18.17 ID:f5s2Vjhj
>>112
で?
民主のどこがマシなんだ?
民主だと日本がよくなる保障でもあるのか?w

115 オウバイ(関西):2009/07/18(土) 05:07:19.67 ID:g9vjgHhA
アメリカ(自民党)を取るか朝鮮(民主党)を取るか
116 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 05:07:31.32 ID:FuU+SrMA
今に「マスゴミと愚民死ね!」とか「在日参政権!反日!」って言い出しそうだな

つか今初めて自民の公式見たけど「麻生太郎着ボイス」ってなんだよ
117 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/07/18(土) 05:08:15.95 ID:SdGMUxiZ
>>1は何でsakuされないの?
思いっきりチラシの裏じゃねーか
118 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:08:19.72 ID:OvhOlj6a
ミンスよりマシマシやさいアブラカタメ
119 フデリンドウ(兵庫県):2009/07/18(土) 05:08:20.26 ID:TAHn6h3N
自民っていつの間にここまで落ちたんだ…
120 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:08:33.90 ID:uWdlPn0S
>>114
ないよ?
今のままだとダメそう、だから変えてみよう。
どこに問題が?
121 シュロ(神奈川県):2009/07/18(土) 05:08:34.73 ID:/kFHQBWS
鬼女レベルじゃねーかよ
122 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:08:42.66 ID:rW9Q3XTT
東京で負け

地方で負け

自民公明オワリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123 デージー(東京都):2009/07/18(土) 05:09:06.12 ID:Ec2mKwxP
これネラーが作ったマニュフェストかよ
一瞬本気にした。
124 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:09:08.05 ID:2Dv0xpRS
何かニコニコと書いてあるだけでたたいてるやついるが
あれだって一般大衆に向けて発言してるんだから
それに違えることがあれば何らかの責任は負うべきだろ
125 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/07/18(土) 05:09:19.27 ID:sTTmNc1m
お、自民信者が沸いてるな
お前がいくら頑張っても日本人が民主に入れる流れは変えられねえからw
126 ハナビシソウ(鹿児島県):2009/07/18(土) 05:09:25.93 ID:b6qFWAO+
ニコニコ動画!?
不覚にもワロタw
127 ピンクパンダ(東京都):2009/07/18(土) 05:09:52.27 ID:HsWNBKBu
気分は野党ですかw
128 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:09:54.97 ID:p53Gv+6I
>>114
で、ニコニコ動画はどうしたの?www
129 スィートアリッサム(神奈川県):2009/07/18(土) 05:10:10.44 ID:0NIgQ2ty
自民党の政策ないの?
民主党のネガキャンがマニュフェストってww
野党っすか?
130 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/07/18(土) 05:10:12.26 ID:eEoP+GAg
我々の最大の不幸は、ウンコ味のカレーの代わりがカレー味のウンコしか残っていないという事
131 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:10:14.26 ID:9Oo4ETfQ
>>123
URL削ってってみ。泣きたくなるぞ。

地方の県連や長年応援してきた
おじーちゃん、おばーちゃん達がこれみたら、泣くぞ。

麻生でも細田でも、とりあえず地方の自民組織に謝れ!!
132 タツタソウ(東京都):2009/07/18(土) 05:10:15.22 ID:MVxQCI2s
このパンフにGOサイン出したの誰だ?作った奴は相当アホだろうが許可した奴は救いようがないぞ。ストッパー役すらいないのか・・

もう自民ダメだな。小泉の数年遅れの公約実現だ。
133 デルフィニム(愛知県):2009/07/18(土) 05:10:37.87 ID:F7xfA47r
まあネット向けだからニコニコでいいんじゃないの。
それ以上に広がっていくかってのは無理だろうけど。
134 ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/07/18(土) 05:11:29.03 ID:HSw4btDO
「日本列島は日本人だけのものじゃない」って至極当然だろw
135 アズマギク(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:12:03.39 ID:u6+dDJMK
民主党=アメリカの民主党に似て、政治的には民主主義、
経済的には自由主義を基本として、社会福祉も重視
する政策の人たちの集まり。

自民党=何がなんでも政権にいたい人たちの集まり。
政権にいられるなら、戦時中の国家社会主義でもOK

日本共産党=経済的には共産主義を理想とするが、
政治的には自由主義という、ちょっと変わった
人たちの集まり。

社民党=昔の社会党の残党。民主党のような自由主義
経済に抵抗がある人たち

公明党=池田大作を信望するカルト集団
=自分では何も考えず、池田大作を発信源とする
指揮命令どうりに動く人たちの集まり。
136 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:12:25.86 ID:9Oo4ETfQ
>>132
今広報局長してるのは、安倍ちゃんのお友達で、岐阜の古屋って議員だよ。
137 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/07/18(土) 05:12:27.15 ID:sTTmNc1m
>>134
たしかにw
138 フデリンドウ(関西地方):2009/07/18(土) 05:12:55.27 ID:V8x6Sf51
とかいいつつ誰が国民受けいいかお試し総理総裁してるよね自民
まず自分と向き合ってほしい
139 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 05:13:06.50 ID:wlEbyWUY
>>134

東アジア共同体ができるのに何言ってんだって話だよな 
140 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 05:13:13.75 ID:xk1/T+ho
場末の街宣右翼みたいになってしまうんじゃないか?
完全にピントがずれている、いやハロワで説教してるのみて薄々感づいてはいたけどまさかここまでとは・・・。
141 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:13:14.08 ID:p53Gv+6I
>>124
なら堂々と「2ちゃんねるによると、、、、」とか引用して
欲しかったなww

流石に2ちゃんは引用できないとか?
2ちゃんだって「一般大衆に向けて発言してるんだから」
142 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/07/18(土) 05:13:39.51 ID:sTTmNc1m
憲法無視してクズみたいな法律つくってるカス政党がどれだけ民主党をネガキャンしても説得力無いんだよ?
143 サルトリイバラ(岩手県):2009/07/18(土) 05:13:42.45 ID:POnw73Au
>>1の文章は、どっから持ってきたんだ?
144 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:13:54.63 ID:rW9Q3XTT
正直いって、勝ち組といわれる東京都で惨敗して、

更に地方で勝つ見込みあんの????????


地方は東京より、もっと苦しんでる。


地方の方が、現政権に反感あるよ、

このペラペラな、ネガキャンマニフェストは、野党の練習?
145 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 05:14:03.15 ID:FuU+SrMA
>>134
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
 自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。

だな
146 シラネアオイ(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:14:23.44 ID:s0sv/KvE
>>1のpdfを画像で
政治はギャンブルじゃない
民主党の「お試し政権」に日本を任せられません(平成21年7月発行)
http://para-site.net/up/data/24316.png
http://para-site.net/up/data/24317.png
http://para-site.net/up/data/24318.png
http://para-site.net/up/data/24319.png
147 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/18(土) 05:14:28.66 ID:BCUdbKAj
どうせ民主が勝つだろ
民主の経済対策案はバラ撒き
日本は、バラ撒きが好きなんだろうな
農家の個別補償で、票がごっそり民主へ移動した気がする
148 サイネリア(福島県):2009/07/18(土) 05:14:46.86 ID:xrLaX0l4
ちょっとワラタ
国民の関心は景気・雇用・年金だから
こりゃだめだわ
149 シロウマアサツキ(catv?):2009/07/18(土) 05:14:56.45 ID:7PMH7NRW
で、こいつは検証しないのかい自民党
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
150 キバナスミレ(東京都):2009/07/18(土) 05:15:06.08 ID:ii52MV05
国というか国家体制を愛してる(フリをして庶民を騙してる)連中が何を言ってるんだw
151 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 05:15:11.73 ID:XowbY1aB
まっガラガラポンさせる為に自民党に入れないんだから、
自民党のマニフェストなんか最初からどうでも良いんだけどね。


負けは決まってるんだし、いつまでも自爆テロしてないで賢明になれば良いのに自沈党は。
152 スィートアリッサム(神奈川県):2009/07/18(土) 05:15:12.55 ID:0NIgQ2ty
>>132
スガだろ

菅が冒頭解散やめるように進言してからが迷走の始まりであり

鳩山降しもこいつの進言だし
東京都議選応援もこいつの進言

裏目に出ることが数多し
153 デージー(東京都):2009/07/18(土) 05:15:30.54 ID:Ec2mKwxP
>>143
>>1の脳内がソース
ロゴまで勝手に使用してるから、スレタイだけ見てれば本気にするだろうなw
154 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 05:15:39.15 ID:iJhRMkPe
公式で特定の政党のネガキャンパンフて今まであったっけ?
155 アズマギク(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:15:44.84 ID:u6+dDJMK
なんか昔の社会党みたいだな

そのうち「確かな野党自民党」とかいいそうだな
156 ユッカ(東日本):2009/07/18(土) 05:16:05.69 ID:ot+KHreY
マニュフェストって、他人の悪口書くところじゃないだろw
157 イワザクラ(福岡県):2009/07/18(土) 05:16:28.41 ID:Bi0S7YMM
>>123
[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] JIMIN.JP

[登録者名] 自由民主党
[Registrant] LIBERAL DEMOCRATIC PARTY

[Name Server] ns.jimin.jp
[Name Server] ns1.jah.ne.jp

[登録年月日] 2001/03/26
[有効期限] 2010/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/04/01 01:05:04 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 自由民主党
[Name] LIBERAL DEMOCRATIC PARTY
[Email] [email protected]
[Web Page]
[郵便番号] 100-8910
[住所] 東京都千代田区永田町1-11-23
[Postal Address] 1-11-23,Nagata-cho,Chiyoda-ku,Tokyo,JP
[電話番号] 03-3592-8881
[FAX番号] 03-5512-7388
158 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:16:28.55 ID:2Dv0xpRS
>>141
どこに2ちゃんが出てきたんだよ
そもそも2ちゃんは匿名
159 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:16:44.76 ID:p53Gv+6I
>>136
安倍は馬鹿で平沢に漫画ばかり読んでいるんじゃないと
国会だか議員会館だかで小言言われた漫画脳ww
>>133
ネット向けと言えば2ちゃんだろやはりw
160 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 05:16:47.15 ID:wlEbyWUY
>>145

それ、中川や塩崎が言ってるやつだから 
あほー下ろしできなきゃ実現できねぇぞ 
それより野党が言う東アジア共同体の方が国境の壁消せそうで手っ取り早いんだけどなぁ
161 ミツマタ(catv?):2009/07/18(土) 05:17:45.34 ID:uVW1nEJB
確かに野党 自民党
162 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:17:50.85 ID:p53Gv+6I
>>158
ニコ動と大差ないと思うんだがwww
163 アズマギク(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:18:30.86 ID:u6+dDJMK
今までのあらすじ
「名古屋市民は馬鹿」
「さいたま市民は馬鹿」
「千葉市民は馬鹿」
「静岡県民は馬鹿」
「東京都民は馬鹿」 ←NEW

引き続き
最終回
劇場版
「日本人は馬鹿」
をお楽しみ下さい
164 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:18:34.25 ID:9Oo4ETfQ
>>155
ここで野党になったら、ネトウヨの為の政党に生まれ変わる布石だろ?
10年もたったら、「右の共産党」とかいわれてそうだなw
165 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:18:42.75 ID:OvhOlj6a
郵政解散とまったく逆の状況だな
選挙コンサル変えたのがまずかったか
166 サルトリイバラ(岩手県):2009/07/18(土) 05:18:50.77 ID:POnw73Au
>>153
なるほど・・・
ニュースでも何でもない訳ねwww
167 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:19:12.11 ID:Q0k1Kyro
おらワクワクしてきたぞ
168 バーベナ(北海道):2009/07/18(土) 05:19:14.25 ID:iPCjp4FN
支持者ってどんな質問してもこじつけのように政権交代って単語入れる民主党に違和感持たないの?
169 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:19:30.72 ID:pZ6LNiYA
>>1

踊れ

ほすほす
170 シナノコザクラ(京都府):2009/07/18(土) 05:19:32.79 ID:CZJpdyWB
>>1
>『政治は、 ギャンブルじゃない。 国の基本政策もまとまらない 民主党の「お試し政権」に 日本を任せられません。』

正論じゃん。
171 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:19:38.19 ID:p53Gv+6I
>>152
そいつ総務大臣してから勘違い始まったんじゃねーかな?

代理店あたりからおかしなのが参謀してんだろww
172 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:19:38.71 ID:rW9Q3XTT
東京で負け

地方で負け

自民公明オワリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:19:54.20 ID:qisq14MY
何の成果も出せない自民に日本を任せるってのも相当ギャンブルだけどな
174 サイネリア(福島県):2009/07/18(土) 05:20:10.52 ID:xrLaX0l4
日本をあきらめない並に馬鹿なキャッチコピーだわ
175 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 05:20:10.82 ID:9otBW9Cc
もう新風とちがいないんじゃねえか?
そのうち党本部にウンコ攻撃!とか言いそうな勢いだなw
176 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/07/18(土) 05:20:26.41 ID:pmuUNO7s
もーいらねーよ自民の圧政は。
177 ギシギシ:2009/07/18(土) 05:20:27.15 ID:F0qelENl
>>162
鳩山本人の発言と匿名の書き込みが同格とでも?
178 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:20:43.93 ID:9Oo4ETfQ
>>165
お金もらってたら、こんな内容なら何かいうだろ?
客観的に見てさ、仕事してこれやれっていったら考えるでしょ?

2ちゃんとかで、面白おかしくやるのとはわけ違うよw
自分の勤務先の信用落とすことにもなりかねんわけだしw
179 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 05:20:44.86 ID:LGUuleLn
正論ばっかなんだけど
もう自民が野党にしか見えないな
180 トリアシスミレ(東京都):2009/07/18(土) 05:20:54.53 ID:xuGkB2ox
>>153
なんなのこいつ?頭大丈夫?
181 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:21:21.55 ID:uWdlPn0S
>>170
国の基本政策もまとまらない与党ならお試し政権に任せてみるのもいいと思うけど?
ギャンブルするしかないでしょ?
それともこのまま自公に任せるの?
182 オオバコ(関西):2009/07/18(土) 05:21:31.08 ID:PX8OJFXx
>>173

ハズレくじをもう一度引くみたいなものか…
183 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/07/18(土) 05:22:11.25 ID:c3K508Sy
エリートニュー即民はソースを確認して吹いた。

政党という大雑把な網を妄信して来たツケだな。
政党信者が政治家全体の質を下げた。
枠を外して玉石混交の中から選別しろ。
184 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/18(土) 05:22:12.01 ID:NeEo46dR
>>1
これ自民のサイトだけど、マニフェストじゃないよな
いいのかこれ
185 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:22:12.68 ID:KjYXQ5JJ
カレーライス味のウンコと、ハヤシライス味のウンコ

どっちがいいかってことだな
186 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/18(土) 05:22:12.63 ID:TecsNsdf
児童ポルノ法改悪の可決に党議拘束かけた時点で自民という選択肢は永遠に無くなった
相当に憲法違反の可能性が高いのに誰も反対の声を上げないとか完全に終わってる
カルトと一緒に沈めキチガイ自民
187 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:22:17.96 ID:Q0k1Kyro
ギャンブル失敗したのが今の自民じゃないのか
ガチでやってこのザマですか?
188 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:22:29.98 ID:OvhOlj6a
>>178
言わないんだなそれが
なぜなら現状維持がもっとも優れているとしても
それだとコンサルの仕事がなくなるから
したがって仕事を作るためにあえてコンサルは変更したがるんだよ
189 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:22:55.12 ID:9Oo4ETfQ
>>182
はずれならまだいい。初詣いって引いたおみくじが
印字ミスで、何も書いてなかった。ぐらいのレベル・・・・
190 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 05:23:22.06 ID:FuU+SrMA
>>173
負け続けの馬主に「未知の新馬よりマシ」って言われてもなぁ
191 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:23:31.34 ID:pZ6LNiYA
プリラバはキャラデザが気にくわない
それだけ
192 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/07/18(土) 05:23:33.52 ID:Ll6FTb9G
>>134
日本列島は日本に帰属し、日本人も日本に帰属するから
日本列島は日本人のものだよ。

まあ世代を越えて日本人のものだけどな。

外国人は外国に帰属するから外国人なんだよ。

もし韓国は在韓日本人のものでもあるなんて韓国の政治家が言ったら
すぐに暗殺されるんじゃないか?
193 ギシギシ:2009/07/18(土) 05:23:56.81 ID:V088mILH
所詮麻生のやり口なんてこんなものだよ
ネトウヨ工作員雇ってネットで太鼓もちさせるのがせいぜいだな
194 パンジー(北海道):2009/07/18(土) 05:24:00.83 ID:shfjc+fZ
キムチ反応し過ぎ(笑)
195 ナツグミ(千葉県):2009/07/18(土) 05:24:23.33 ID:Cg3GmsV4
朝鮮ギャンブル玉入れ追い出せないくせによくいうわ
196 セキショウ(dion軍):2009/07/18(土) 05:24:25.90 ID:UYMooQ/U
>>1
ソース元見るとわかるけど
これはマニフェストじゃなくてパンフだろ
マニフェストは政策を書くものだしな。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/index.html

しかしそれにしてもひどいな
サンケイ新聞事件や下のからも分かる通り自民は昔からネガティブキャンペーンが大好きだったけど
今回のは鬼女のビラと大差がないし、それ以前に中身が全くない。
国民を馬鹿にしすぎ、そんなに衆愚政治が好きなのかしら。

http://inabalab.soc.hit-u.ac.jp/Members/inaba/jimin2.gif
http://image.blog.livedoor.jp/fgejtocfk4fk5j23dk5/imgs/6/4/64dd95a8.jpg
197 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:24:27.87 ID:p53Gv+6I
>>166
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090716-519065.html
政策パンフも麻生おろし

 「麻生おろし」の拡大とともに、党の政策パンフレットでは「麻生隠し」が進んでい
る。歴史的惨敗を喫した12日の東京都議選前後、党所属議員の事務所に配られたパン
フの表紙には、「政治は、ギャンブルじゃない。」など民主党を意識したフレーズが並
んでいるが、そこに麻生太郎首相の写真は一切なし。ひと目見て、自民党の政策集と気
づかない。
198 シナノコザクラ(京都府):2009/07/18(土) 05:24:29.71 ID:CZJpdyWB
>>139
中国と北朝鮮がある限りありえないだろ。

まじめに聞くがあんな人殺し国家とどうやって共同するんだよ。
199 オキザリス(東京都):2009/07/18(土) 05:24:51.99 ID:I3sakMPj
>>1
え??????
流石にこれは、+民か鬼女が作ったんだろ?
2chのコピペレベルはありえないよな
なんだ+民のビラが紛れ込んだのか
200 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 05:24:55.92 ID:33JGly90
安直な保守主義に走ってるなぁ
これが公約かよ。さすがに終わってる
201 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:25:09.61 ID:KjYXQ5JJ
民主党にはまかせられない!自民党は変わる!
といって、衆議院の2/3超える議席=法案を何でも通せる 

ここまでの状況を国民から選ばれて、いったいこの4年何やってたのってことだよな

経団連の奴隷になるか、公務員の奴隷になるか
202 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/07/18(土) 05:25:27.14 ID:7iRC90vS
自民党も民主党もその他も全部屑
棄権したら公明に有利
なんでこんな哀しい選挙しなきゃいけないんだ
203 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:25:31.21 ID:tyTnmvaU
+で工作員工作員うるさいのはキチガイじゃなくて自民党員だったのか
204 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:25:43.33 ID:rW9Q3XTT
自民の圧政が、今の衰退の原因でしょ。

農村から活力奪った圧政は自民党の馬鹿政策

食料自給率低下させて、

代わりに米国から穀物輸入した馬鹿自民

官僚制度が江戸末期のようにお荷物。
205 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:26:11.81 ID:p53Gv+6I
>>198
そもそも沖縄人は日本人じゃないよ。
琉球王国だったんだから。仏教国で神道なんかなかった。
206 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:26:13.15 ID:9Oo4ETfQ
>>188
コンサル業ってのは大変なんだなー
おれなんて中小勤めなんで、こんなことして
ネットで叩かれたら、倒産しちゃうからさ、まずい企業の仕事は
うまく断ったりするよ。いい話でも。
207 ギシギシ:2009/07/18(土) 05:26:23.13 ID:V088mILH
自民党議員は全員創価学会に入信して
選挙のやり方でも勉強すればいいんじゃないかね
208 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/07/18(土) 05:26:35.32 ID:iRTA75bh
毒まんじゅうは毒まんじゅうとしてしか存在しえないんだよ
体に優しい毒まんじゅうなんか存在しない

毒抜き選挙ならいい結果が以外と・・・・
209 デルフィニム(愛知県):2009/07/18(土) 05:26:36.97 ID:F7xfA47r
これをどう報道するか興味あるな。報道しないのかな。
210 パンジー(北海道):2009/07/18(土) 05:26:42.16 ID:shfjc+fZ
マスコミと組んで良い子ちゃんを装っているキムチ党の正体を広める
良い事じゃないか(笑)
211 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/07/18(土) 05:26:58.84 ID:S2wlD2w3
全体のうちの一部ならともかくこれ全部ネガティブキャンペーンじゃねーかw
票が取れると思ったんだろうか?理解に苦しむ
212 シャクヤク(東京都):2009/07/18(土) 05:27:18.24 ID:sBZehA0I
>>201
ファシズム新聞、朝日の「お灸」に騙されて、
参院で民主党を多数派にして政策を停滞させたからじゃん。

その結果の大不況だよ。朝日新聞だけは絶対に許さない。
213 イワザクラ(福岡県):2009/07/18(土) 05:27:19.03 ID:Bi0S7YMM
なんか・・・これネラーが作ったアジビラかと思ったら

マジで自民党が作ってて、マジでがっかりした 必死なのわかるけどw

センスなさ杉 与党ぽさが全然ないw しっかりしろよwww

沈没寸前のダイイングメッセージかよw
214 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/07/18(土) 05:27:27.58 ID:7iRC90vS
こうなると自民党民主党共に過半数割れで同数が一番良いと思うんだが
215 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:27:31.89 ID:qisq14MY
まぁ自民党ってさ、寄らば大樹で集まってきた連中ばかりじゃん?
だからこんな下野しそうな時にも麻生が悪いだの東が悪いだのいってんのさ。
自分達で国を何とかしようと言う気概が見えない。だから、現状を変えたいと
思っている人達に見放されるんだよ。
216 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 05:27:35.88 ID:LGUuleLn
つーか政党って必要ないだろ
全部解党しろ
217 レウイシア(神奈川県):2009/07/18(土) 05:27:39.17 ID:ptl5+kFm
4:30に出来たスレなのに食い付きがいいですねw
218 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:27:44.80 ID:uWdlPn0S
>>201
4年っつーかずっとだけどな。
自民もミンスもどうにもならないし、ゆとりゆとり言って責任転換するアホどももどうにもならないし、
そのアホどもが育てたゆとりもどうにもならない。
まぁおしまいだね。
219 オキザリス(東京都):2009/07/18(土) 05:28:11.22 ID:I3sakMPj
これマジで自民党なの?
さすがに+のコピペ用JPEGレベルとかあり得ないだろ…
220 オウギカズラ(関西):2009/07/18(土) 05:28:28.89 ID:iOHbqV6h
自民党全員落選したか?
221 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:28:37.81 ID:2yxPJYk5
>>1
222 イワザクラ(福岡県):2009/07/18(土) 05:28:56.47 ID:Bi0S7YMM
223 ダイセノダマキ(関東):2009/07/18(土) 05:29:04.91 ID:WepD/nO5
いくらミンスをネガキャンしても
憲法無視して表現の自由を規制しようとする糞自民に入れるわけねえだろ
頭イカれてんのか
224 トリアシスミレ(東京都):2009/07/18(土) 05:29:06.47 ID:xuGkB2ox
蛆民マジで終わってんな。
小泉マンセーしてたような底辺ウヨはとっくに絶滅して既に選挙の争点は生活の問題。
憲法だの歴史だの下らない話で煽ってれば票になった時期は過ぎたことに気付いてないのな
未だに自民信仰堅持して騒いでるネトウヨのどれだけが選挙権持ってるんだか。低能ばっかで成人してるとは思えん
225 パンジー(北海道):2009/07/18(土) 05:29:11.56 ID:shfjc+fZ
>>209
報道しようがしまいがテレビの討論で同じ事をやるよ
民主党を日本の政党だと勘違いしていた層はドン引き(笑)
226 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:29:35.76 ID:9Oo4ETfQ
>>219
本物。こんなのもでてきた。
そもそも携帯でとっていいものなのか?

これでいいのか日教組(その1) 携帯カメラで写そう!教師たちの違法な政治活動
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/kyoukumi_01.pdf
227 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/18(土) 05:29:35.92 ID:BCUdbKAj
自民信者は、民主党の政策批判で
自民党の政策については、語らんからな
日本が終る連呼してるだけじゃん
ただ民主党に政権取らせたくない、それだけにしかみえん
228 レウイシア(神奈川県):2009/07/18(土) 05:29:37.38 ID:ptl5+kFm
というか、これって公約じゃなくね?
229 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 05:29:37.93 ID:FuU+SrMA
http://chirashihokanko.web.fc2.com/
<手作りチラシ集積サイト>は主に2ちゃんねるで拾った手作りビラの保存所です。
公職選挙法やモラルを常に遵守し、閲覧、保存、使用などは“自己責任”でお願い致します。

♪♪♪インターネットを使えない人たちにテレビの伝えない情報を伝えるため、あなたも“行動”を始めてみませんか?♪♪♪

★ポスティングやウッカリを実行した方は、掲示板「草の根報告所」にて、枚数をメモしていって下さい。他の人の励みになると思います。
★新しいチラシで良さそうな物を見つけた場合も、上記の掲示板で報告をお願いします。
※掲示板では、「枚数の報告」と「新チラシの報告」以外の書き込みはしないで下さい。善意でも削除させて頂きます。
230 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:29:47.14 ID:OvhOlj6a
教育とか外交とか憲法とか国民にとってはどうでもいいんだよ
興味あるのは2chだけ
消費税と年金、これしか国民は興味がない
国民の心情を見抜けなかった自民党は下野するのは当然だ
231 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:29:51.47 ID:p53Gv+6I
>>177
媒体の信頼度は変わらないねww
232 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 05:30:11.48 ID:1wQFSfpX
正直それだけ民主が酷いってことなんだけどなwまさに正論
233 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 05:30:32.16 ID:xk1/T+ho
>>203
しかも感情で煽るための極論じゃなく、大真面目かつ冷静に書き込んでいた可能性もあるな
234 モリシマアカシア(大阪府):2009/07/18(土) 05:30:45.37 ID:I1LPXIeI
>なんでこんな哀しい選挙しなきゃいけないんだ

選ぶ選挙ではなく、毒を落とすためにウンコに投票する国民の事も考えろよと言いたい
235 サルトリイバラ(岩手県):2009/07/18(土) 05:30:53.09 ID:POnw73Au
>>197
の記事だと、パンフってなってるけど・・・

>>1
は、「マニフェスト」と書いてあるな・・・
ウソなのか?
236 オキザリス(東京都):2009/07/18(土) 05:31:05.47 ID:I3sakMPj
政治はギャンブルじゃない 民主党の「お試し政権」に日本を任せられません
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

 リアリティのない民主党の政策では、この国を守れない
 リアリティのない民主党の防衛政策ではこの国を守れない

民主党は、一体どこの国の政党なんだろうか
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                                  自民党政策パンフレット+
                                  http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/
237 カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/07/18(土) 05:31:11.22 ID:QOj739cE
鳩山幹事長(当時)
「ミサイルに対してレーザー防衛網をつくれば米国の力に頼らなくても
日本の安全をを守ることができる」と全く非現実的な防衛政策に言及。

ワラタw
238 フデリンドウ(兵庫県):2009/07/18(土) 05:31:28.13 ID:TAHn6h3N
つーか、自民があの状態でネガキャンしてもな
まず固まれよ、もぅ無理かもしれんがさ
239 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:31:46.90 ID:KjYXQ5JJ
アメリカ人のピザデブ女
中国人のキティ女

どっちも、この世のものとは思えない不細工です。
どっちと結婚しますか?独身は認められません。
240 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:31:49.08 ID:2yxPJYk5
ID:xuGkB2ox
ID:Bi0S7YMM

>>1は事実だろうが。
大アジア民主連邦を妄想している権力餓鬼でしかない
ミンス党、社民、共産など野党連合なんぞに政権を与えたら、
日本は3年で、ぐちゃぐちゃになったチョイ前のロシアだ。
241 フクシア(福岡県):2009/07/18(土) 05:32:09.99 ID:9otBW9Cc
よく+とか鬼女が
「みなさんこの文章を広めて下さい!!民主が政権を〜」
とかやってるのとまったく同じじゃんwww
242 アグロステンマ(東京都):2009/07/18(土) 05:32:11.42 ID:m1KdSOj5
>>235
urlにkouyakuの文字が見える
公約なんじゃね
243 パンジー(北海道):2009/07/18(土) 05:32:18.26 ID:shfjc+fZ
>>228
それはスレ建てしたヤツが低能なだけだろ
これは民主党叩きを目的にしたパンフだから
244 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 05:32:31.28 ID:wlEbyWUY
>>198

いや、大丈夫だろ 
実際、ぽっぽと岡田さんが前向きだしうまくまとめてくれるよ 

245 ギシギシ:2009/07/18(土) 05:32:36.38 ID:V088mILH
一党独裁にしたら共産党みたいに腐敗するのが当然だから
ネトウヨの主張するように自民党の政治が舜帝のような超善政だったとしても
たまには別の党にやらせてみたほうがいいだろう
246 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 05:32:42.93 ID:iJhRMkPe
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  鬼女のビラかと思ったら自民党のパンフレットだったでござるの巻
247 オキザリス(東京都):2009/07/18(土) 05:32:53.98 ID:I3sakMPj
今まで+民はその辺の暇人が、
暇潰し政治活動でビラ画像とかコピペを作ってたと思ってたんだが、
あれって本物の自民党員だったのか
248 タチイヌノフグリ(東海):2009/07/18(土) 05:32:55.44 ID:NvFAxDFp
>>1 <丶`∀´>悲願達成ニダ

【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247841312/1
249 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:32:56.36 ID:uWdlPn0S
>>240
ミンスならダメで自民なら何とかなる?何故?
250 雪割草(東京都):2009/07/18(土) 05:33:00.58 ID:gkUo/1Fs
なんだこの政党、これじゃ日本が駄目になるわけだな
251 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/18(土) 05:33:38.58 ID:NeEo46dR
当然マニフェストじゃないし、ただのパンフなんだからこのくらい問題ないと思うんだが・・・
252 セキショウ(dion軍):2009/07/18(土) 05:33:49.02 ID:UYMooQ/U
しかし「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」
と言う発言を自民党も叩いてるけど日本への観光者の数や海外企業の日本への進出、
現在の移民人口を考えれば
軽率かもしれないけどこういう発言もある意味仕方がないんじゃないのか。
実際日系企業海外に多数進出してるんだし。
253 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/07/18(土) 05:34:11.48 ID:7iRC90vS
悩んでも哀しくなるだけだった
中小企業(サービス業)が楽になるのどっち?
もうそっちに入れるわ
税金高過ぎる
254 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:34:12.42 ID:KjYXQ5JJ
>>245
前回の、自民党無双でも、世の中は何も変わらなかったから、
今回は、マジでそういう人が多いのかもしれないね。

そして、今回の民主党圧勝でも、世の中は悪い方向にしか進まず、
ますます日本はオワタ感に包まれると
255 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:34:58.07 ID:p53Gv+6I
256 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/18(土) 05:34:58.24 ID:KX068bPO
ミンスも自民もダメだろ
257 ノウルシ(北陸地方):2009/07/18(土) 05:35:16.85 ID:WT22jQbi
自民党が勝つ方法いろいろ考えたけど
選挙に勝ちたければ
麻生はとりあえず謝れ
国民に謝れ
土下座して謝れ

国民生活を蔑ろにして
自民党内で馬鹿で無様な権力争いを続けてすいませんと
そして景気、福祉を一から見直すと言え

プライドが高い麻生が頭を下げて謝れば
支持率かなり上がるぞ
流れも変わるかもしれん
出来ないなら選挙は諦めろ
258 トリアシスミレ(東京都):2009/07/18(土) 05:35:16.87 ID:xuGkB2ox
>>240
そっか・・・それはお気の毒に・・・
で、自民党は日本をどうしたいの?まさか選挙で「ミンスヨリマシ」なんて言うつもりじゃないよね
259 ポピー(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:35:23.72 ID:2Dv0xpRS
>>231
鳩山の発言は2ちゃんの書き込みと同じ信頼度ってこと?
260 クリサンセコム・ムルチコレ(長野県):2009/07/18(土) 05:35:26.19 ID:e9jCdvMa
>>253
たぶんどっちでも楽にならない

とりあえず自民なら大企業優遇
261 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:35:30.83 ID:9Oo4ETfQ
↓こんなスレみつけちゃた。
社会 [議員・選挙] “チーム世耕・業務連絡用スレッドpar4”
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247788078/
262 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 05:35:37.29 ID:EygIaTmq
+民とやってることが同じとは・・・
263 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:35:42.16 ID:2yxPJYk5
>>250
ID:Bi0S7YMM

>>1は事実だろうが。



「大アジア民主連邦」を妄想している、何の具体的政策もない
権力餓鬼でしかない
ミンス党、社民、共産など野党連合なんぞに政権を与えたら、
日本は3年で、ぐちゃぐちゃになったチョイ前のロシアだ。
264 ニリンソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:35:42.95 ID:qUz0bNcr
ネトウヨ=自民党ネット工作部隊
マニフェストでバラしてどうすんだよwwww
ニコニコ動画で〜とか書くなwwwwww
265 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:36:18.84 ID:qisq14MY
>>254
本当に日本を政治家の手で良くしたいなら、国民自身がもっと勉強するべき。
最低でも経済政策がどういう結果をもたらすのかぐらいは理解しておくべき。
266 ユッカ(東日本):2009/07/18(土) 05:36:44.07 ID:ot+KHreY
魚拓した?
267 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:36:47.44 ID:p53Gv+6I
>>259
媒体ってのはニコ動のことね、おばかさんww
268 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/18(土) 05:37:40.39 ID:WM9NNttQ
おいおい、さすがに嘘だと思ったから自民のHP行ったけど本物かよ
これはダメだ。もう完全に林先生のお世話になったほうがいい
269 菜の花(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:37:54.27 ID:a98JSe2O
マジでネトウヨが普段から言ってる事そのままでワロタ
このパンフって逆効果じゃね?
270 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 05:38:05.52 ID:1wQFSfpX
しかしこの調子だとみんな笑顔で日本オワタできそうで楽しみだ。
10年後とか信じられないぐらい苦しくなる道のりが形成されてるんだろうなw
271 トリアシスミレ(東京都):2009/07/18(土) 05:38:17.67 ID:xuGkB2ox
>>266
は?俺たち愛国者なら既に配布用にカラーコピー済みだろ
272 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:38:31.47 ID:KjYXQ5JJ
>>265
国民が、いちいち法案に投票するわけじゃないからなw
273 ツゲ(東京都):2009/07/18(土) 05:38:31.85 ID:uWdlPn0S
ネトウヨさんは散々喚いてみても
「で、自民はどうなの?」って質問に誰一人答えられないのよね
お疲れ様です
274 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 05:39:02.38 ID:xk1/T+ho
>>240
そうか・・・それで自民党が何を目的にしててどうやって日本を救うんだ?
没収したカキのから剥きナイフで外貨でも稼ぐのか?
275 レウイシア(神奈川県):2009/07/18(土) 05:39:58.31 ID:ptl5+kFm
>>253
アルバイトがいるなら、最低時給を1000円にするって言ってる
民主党に入れたらまずいな。
276 ヤブヘビイチゴ(東海):2009/07/18(土) 05:40:19.19 ID:unXT8px0
自民党は奇跡が起これば過半数取れるかもしれないけど2/3議席は絶対無理だからな
下野した方がいいだろ
277 セキショウ(dion軍):2009/07/18(土) 05:41:03.57 ID:UYMooQ/U
>>253
中小企業なら日本共産党だろ
278 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:41:25.64 ID:qisq14MY
>>272
その考え方が政治家を甘やかしているんじゃん。
何故、今の与党が駄目なのか、何故、日本を良くする事が出来ないのか
って事を頭で理解して反対票を投じる事に意味が出てくる。
自民がイメージ戦略に走っているのはそっちの方が票を取れると考えているからだよ。
279 フサアカシア(関西・北陸):2009/07/18(土) 05:41:55.39 ID:n6YPOuG8
ギャンブルレベルまで落とし込んだ癖に何言ってんだ
もう一回壊れろよ
280 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:42:04.06 ID:9Oo4ETfQ
>>277
経営者→自民党
労働者→社会党
思想がある組合員→共産党。

昔はこんな感じだったよ。
281 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:42:05.62 ID:p53Gv+6I
自民の宣伝担当は本当のアホだったわけだw

そりゃどんどん麻生の評判悪くなるわww
282 カラスノエンドウ(千葉県):2009/07/18(土) 05:42:11.36 ID:bI+/h4ZC
もうやだこの政党
283 タチイヌノフグリ(catv?):2009/07/18(土) 05:42:17.35 ID:jv11ktkH
丁半博打で丁がずっと続いたから半に賭けてみた
ずっと丁に賭けたほうが良かったと気づくまでもう少しかかる
284 オキザリス(東京都):2009/07/18(土) 05:42:24.44 ID:I3sakMPj
自民党が+民や鬼女のビラ、ネトウヨと同レベルに堕ちたんじゃないな

+で必死な奴はガチ党員だったりするんだろうな、もしかしたら
285 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:43:15.08 ID:KjYXQ5JJ
>>280
今も同じじゃない?

自民党=経団連
民主党=労働組合

共産=共産主義大好き!

だし
286 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 05:43:17.80 ID:FuU+SrMA
これ作った担当者は中途半端にネットに染まった人じゃないかと想像
287 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:43:28.58 ID:rW9Q3XTT
経済を作るのは、民意である。

経済に踊らされる、政権は無能。いらない。


石油があれだけ高騰していて何も手を出さない(むしろ確信犯)

バブルを作った

米国ブッシュ、日本自公政権の闇
288 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:43:44.81 ID:2yxPJYk5
>>276
ミンスは衆院選に大敗して空中分解し消滅するよ。

今年8月初旬に、
東南アジア〜中近東〜中南米にある日本企業施設や日本関係船舶が、
「高度に組織化された強力な武装集団」により同時多発的に襲撃され
日本人にも、多数の犠牲者が出る。
戦時の麻生政権が、ここぞと強力なリーダーシップを発揮し、断固たる征伐戦争を宣言。

    
ミンス、社民、共産は権力餓鬼だったのが裏目に出て、
  方針の内紛の挙句に、8月末の衆院選で、致命的大敗を喫する。
289 姫カンムリシャジン(北海道):2009/07/18(土) 05:43:53.09 ID:klWxZa8p
>>1
これいつも自民が出している政策について民主の意見書みたいなパンフでマニフェストでないから。
おつかれさん。民主の愚痴こぼしスレなら続けてもいいんじゃないの。
290 ヤマブキ(京都府):2009/07/18(土) 05:44:54.87 ID:SFbY5ZmZ
>>288
妄想も大概にしろ
291 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:44:57.90 ID:qisq14MY
>>288
お前がそう思うのならそうなんだろうな
292 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 05:45:03.90 ID:XowbY1aB
自民党の脳はもう不可逆的停止に入ってるよ。
臓器移植した方が良いレベル。
293 クモマグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:45:38.04 ID:u1s9bhxD
自民教 「ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ」
294 姫カンムリシャジン(北海道):2009/07/18(土) 05:45:47.09 ID:klWxZa8p
じゃ自民のページに逝って皆
295 菜の花(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:46:08.76 ID:a98JSe2O
ID:2yxPJYk5
落ち着いて現実と戦うんだ
お前が錯乱してどうする
296 ヤマブキ(京都府):2009/07/18(土) 05:46:09.82 ID:SFbY5ZmZ
>>289
URLにkouyakuと書いてあるが
297 ハマナス(千葉県):2009/07/18(土) 05:46:27.39 ID:ta1OMW9R
そりゃ民主やマスゴミが自民のネガティブキャンペーンしかしないからな
本人が発言してないのにブレただの決断力が無いだの報道するくせに
ポッポの擬装献金問題に関して発言が二転三転してることは全く報道しない
それで政策が全く評価されないんだったら自民も全力でネガティブキャンペーンにいくだろ
298 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:47:50.06 ID:rW9Q3XTT
自民党に今回イレルヤツ=本当の馬鹿か、権力にしがみついて甘い汁吸ってるやつ
299 チドリソウ(catv?):2009/07/18(土) 05:48:13.81 ID:wh7gVJuN
「多くの国民から批判の声」上がるの速いなオイw

マスコミ創価学会様が自民党「ネガティブキャンペーン」してるみたいだな
300 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:48:37.32 ID:9Oo4ETfQ
>>297
落ち着け。与党はそんなことしなくても
支持されてるから、与党にいるんだから、支持者でも落ち込むような
ネガキャンはしないもんだぞ。
301 姫カンムリシャジン(北海道):2009/07/18(土) 05:48:39.22 ID:klWxZa8p
一つ一つの民主に対しての意見書で、おまえら普通に考えて納得できるのって、どこの人?
しかも、それは今回出してきているのは防衛に関してだからね。ほんと疑ってしまうよ。
302 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/18(土) 05:48:40.11 ID:BCUdbKAj
>>275
最低賃金を引き上げた中小企業に対して、その分を国が還元する形だからなんとかなるんじゃね?
あと法人税減税と、資金繰り支援か

303 ユッカ(東日本):2009/07/18(土) 05:48:50.22 ID:ot+KHreY
>>296
翻訳ソフトではわからないんじゃね?w
304 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:49:06.52 ID:p53Gv+6I
>>289
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

>jimin/kouyaku/pamphlet

麻生の就任演説忘れたのか?
政策なんか提示せずに民主批判ばかりだったろ?
全く同じパターンだよ。
つまり同一の政権の同一の手法だろ。
305 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/18(土) 05:49:48.15 ID:2yxPJYk5
>>295

ミンスなんて、安全保障問題に
とりくまなきゃいけなくなったら、
どうせまともな対応ができず、
意見が百家争鳴して、あっというまに空中分解するだろ。
306 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:50:06.71 ID:qisq14MY
>>302
法人税は増税だろ常識的に考えて。
んで、人を沢山雇ったところを優遇。
307 姫カンムリシャジン(北海道):2009/07/18(土) 05:50:23.26 ID:klWxZa8p
だから、経済に対しては楽しみにマニフェスト待ってから攻撃しろよ。
308 菜の花(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:51:07.11 ID:a98JSe2O
オタクへ媚びるようなのパフォーマンスは大嫌いだったが、
恥ずかしながら麻生はもうちょっとやれる子だと思ってました
309 ナズナ(コネチカット州):2009/07/18(土) 05:51:34.73 ID:Nkx/Yupq
って言うかアホみたいな派閥体質が日本をダメにしたんだよ!

自民党の政治家は自民党に居るって事で言動も怠慢すぎだわな。
310 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:51:59.18 ID:p53Gv+6I
>>297
おちついて昨年の麻生の就任演説でも想起してみな。
なんならお得意のニコ動にでもアップしてもらえw

政策提示すべき就任演説で民主批判しかしてなかっただろ?
全く同じパターンなんだよww
311 菜の花(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:52:23.61 ID:a98JSe2O
>>305
政権取る前から早くも軌道修正してるからなw
それが見物だ
312 クサノオウ(東京都):2009/07/18(土) 05:52:24.46 ID:ZMUhmmVx
ネトウヨ=自民支持なら

売国=民主支持なのは常識だしな
313 セキショウ(dion軍):2009/07/18(土) 05:52:25.62 ID:UYMooQ/U
>>280
今は違うじゃん。
共産党は経団連嫌いだから
中小企業の保護を打ち出してる
314 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 05:52:43.31 ID:rW9Q3XTT
自民党は大敗wwwwwwwwwwwwwww

これ確実wwwwwwwwwwwwwwwwwww


これだけ、党内もめれば、

本来の自民支持層も呆れて離れるわ

この不況で、政権がしっかりせなならんときに、

一番混乱してるのはどこの自民党だ??
315 タチイヌノフグリ(catv?):2009/07/18(土) 05:52:50.48 ID:jv11ktkH
安全保障だの外交だのマニフェストだの財源だの
そんな細かいことを気にして投票するのは有権者の2%程度

こまけえことは良いことだ
316 シュッコン・バーベナ(福岡県):2009/07/18(土) 05:53:15.11 ID:OVvvZVm5
自民ニコ厨かよ
今すぐつぶれろ
317 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 05:53:31.87 ID:1wQFSfpX
民主党にすれば国がよくなると考えている賢者って一杯いるんですね^^
318 タチイヌノフグリ(catv?):2009/07/18(土) 05:54:08.38 ID:jv11ktkH
>>317
民主の政策を見てると
中国の景気拡大が継続することを確信する
319 クサノオウ(東京都):2009/07/18(土) 05:54:12.31 ID:ZMUhmmVx
>>317
もはや宗教です(笑)
320 チドリソウ(catv?):2009/07/18(土) 05:54:13.44 ID:wh7gVJuN
>>310
すさまじい仕事量なのにな
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html#id_a11d8715

小沢みたいにマスゴミに取り入って
鳥越俊太郎しか話しかけられないマスゴミの金正日になれば良かったのに
321 トリアシスミレ(東京都):2009/07/18(土) 05:54:14.93 ID:xuGkB2ox
ウヨどうすんだこれ
「ミンスが政権取ったら日本終了」が口癖だけど、選挙に勝つ気ないみたいだし結局日本終了は自民のせいか
322 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/18(土) 05:54:24.39 ID:KjYXQ5JJ
>>317
いないと思うよ。

ウンコだけじゃ臭いから、ゲロもかければなんとかなるのかなぁ?という心境だよ
323 アメリカフウロ(東京都):2009/07/18(土) 05:55:00.74 ID:YKbFYIWX
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   みのもんたやダサイ党のやつが朝からうるさいな
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
324 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 05:55:19.02 ID:p53Gv+6I
これで麻生政権が就任演説当時より何等進歩して
ないのがはっきりしたなwww

就任演説当時  民主批判

現在  ネガキャン

ばかwww
325 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 05:55:31.66 ID:X1fOYPt0
>>301
与党が野党に意見書を出す意味がわからん
2/3使って強行採決できるんだから、わざわざ野党に意見する必要ないだろ
326 アグロステンマ(東京都):2009/07/18(土) 05:55:51.60 ID:m1KdSOj5
「嫌なら出てけ」この言葉がブーメランとなって帰ってくるわけですね
327 ツメクサ(東京都):2009/07/18(土) 05:55:52.75 ID:zVbi9ouw
小鼠の改革詐欺のほうがよっぽどギャンブルだろw
素人にはお勧め出来ない諸刃の剣
328 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/07/18(土) 05:55:53.42 ID:KlzH0pPd
>>267
いや、お前の方がバカだろ
329 マーガレットタンポポ(西日本):2009/07/18(土) 05:55:58.70 ID:fZ0ZS4MT
どこまでもどこまでもバカな奴らだな
330 ジョウシュウアズマギク(兵庫県):2009/07/18(土) 05:56:01.83 ID:E44Ey2R4
>>89
これはひどいなw
331 チドリソウ(catv?):2009/07/18(土) 05:56:05.97 ID:wh7gVJuN
>>318
バカヤロウ
民主党が政権を取れば韓国の景気拡大だってすごいぞw

強制連行徴用と従軍慰安婦の謝罪賠償金を要求しないことに李明博大統領が同意。
http://89647651.at.webry.info/200902/article_4.html

〜 4ヶ月後

【慰安婦】日本・箕面市議会、日本政府に慰安婦問題の解決を要求する決議を採択[06/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245784031/

1 ちょーはにはにちゃんwφ ★[] 2009/06/24(水) 04:07:11 ID:???
6月22日の午後4時頃、箕面市議会本会議で『「慰安婦」問題に対する国の誠実な対応を求める
意見書』が採択されました。

賛成17票・反対7票で可決され、
賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。
反対票は自民党と無所属議員。
332 モリシマアカシア(東海):2009/07/18(土) 05:56:15.42 ID:VB7o1XAR
>>1

自民党 必 死 だ な w
333 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 05:56:30.09 ID:XowbY1aB
日本人は馬鹿

の次は

自民党は馬鹿

か?
334 カタクリ(長屋):2009/07/18(土) 05:56:47.70 ID:8cQBN4+D
自民党もおちぶれただもんだな
これじゃ、野党のマニフェストじゃん
335 セキショウ(大阪府):2009/07/18(土) 05:58:26.16 ID:fAdoceTD
自民オワタ\(^o^)/
336 ニリンソウ(東日本):2009/07/18(土) 05:58:33.59 ID:qUz0bNcr
これが解散してまで麻生が国民に訴えたかった事なの
バカなの
死ぬの
337 パキスタキス(dion軍):2009/07/18(土) 05:58:51.76 ID:RPxHMdQL
もうやだこの国
338 シラネアオイ(catv?):2009/07/18(土) 06:00:18.77 ID:xq+VnT7+
昔の共産党攻撃のアジビラかと思った。しかしまあえらい事やってるんだな
339 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:00:22.95 ID:p53Gv+6I
日本では他人の悪口ばかり言っているアホは嫌われますww
しかしw

就任演説当時  政策提示するはずの場で、民主批判ばかりww

現在  ネガキャン
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

完全にアホw参謀がアホw戦略の破綻www
340 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:00:26.08 ID:aq4h7uT5
まあ、確かにギャンブルだな。
10月以降の景気悪化は避けられそうに無いな。
341 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:00:33.97 ID:X1fOYPt0
国民に相手にされないから一人でやってるんだよ
自慰民党
342 シナノコザクラ(大分県):2009/07/18(土) 06:01:15.06 ID:a1o71egi
カルトが牛耳っている政党は公明党だけだと思っていたけど自民党もそうだったのか
仏敵政権バンザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
343 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:01:24.85 ID:aq4h7uT5
>>339
民主は自民の悪口ばかり言っていたけどw
344 ジョウシュウアズマギク(兵庫県):2009/07/18(土) 06:01:47.05 ID:E44Ey2R4
自民党が+民と同レベルの思考とは
恐れ入ったよ
345 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 06:02:01.77 ID:FuU+SrMA
     : 、z=ニ三三ニヽ、:   やべえ・・・・
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  お、おまいら・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  俺を見捨てないでくれ、
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  おまいらのローゼン閣下じゃないか・・
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  
     : Y { r=、__ ` j ハ─   
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     
  /|   ' /)   | \ | \     
346 ニガナ(大阪府):2009/07/18(土) 06:02:04.66 ID:PvwLCVOh
URL削ると政策パンフレットになってる
マニフェストでもなんでもないじゃん
347 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:02:11.13 ID:xk1/T+ho
>>306
利益に対して累進課税でおk
348 チドリソウ(catv?):2009/07/18(土) 06:02:19.72 ID:wh7gVJuN
>>336
実際国民が知らない反日の実態作ってる奴を選対委員長にした方がいいと思う
老害はネットよりテレビ
創価学会なんだろうな

■マスコミが隠す経済政策リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html#id_f1e65317

麻生自民党も民主党みたいにテレビに媚びて金をばらまけば良かったのに
349 ジョウシュウアズマギク(兵庫県):2009/07/18(土) 06:02:33.93 ID:E44Ey2R4
>>346
スレ読めよ
350 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:02:35.67 ID:p53Gv+6I
>>343
野党だから与党の批判するんだろ。
自民は野党なの?wwwwwwww
351 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 06:02:55.26 ID:9Oo4ETfQ
池田、佐藤、三木、角栄、大平、福田(父)、
宮沢、金丸、竹下、野中、梶山、ミッチー、中川パパ
みんなあの世で泣いてるぞ。
352 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:03:00.34 ID:EygIaTmq
ウヨブタのご冥福をお祈りいたしますw
353 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/18(土) 06:03:24.45 ID:BCUdbKAj
>>343
ぁ民主かぎらず、野党は与党批判なのは基本だろう

354 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 06:04:25.65 ID:FuU+SrMA
>>350
まだだが、もうすぐ
355 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:04:51.30 ID:kkV3wYfU
自民の悪口言うしか能がない集団に政権盗らせるなんて、何の冗談だよと
356 オオバコ(岡山県):2009/07/18(土) 06:04:56.85 ID:LmXDBIxv
まあ、自民も「こういう政策をやります」と具体的に提示しても、「今まで
3分の2の議席があって何でもできたはずなのに、どうしてしなかったの?」
と言われるかもしれんからな。
でも、1枚目からネガキャンとは、与党としての矜持はないのかと言いたくなるな。
357 ナズナ(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:05:10.38 ID:Nkx/Yupq
自民信者は何を言っても負け犬なんだよ、今回はね…

自民党は次の選挙で負ける、そして何名が脱退するよ。
358 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 06:05:31.97 ID:fMbTr5tO
安部も相当キチ外じみてたけど、麻生はそれ以上だったんだな
自民党巻き込んでの自爆テロ解散の結果が楽しみだ
359 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:05:55.48 ID:X1fOYPt0
>>343
野党が与党を批判するのは当たり前だけど、
与党が野党を糾弾するのは初めて見た
360 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:06:02.70 ID:aq4h7uT5
>>350 >>353
>日本では他人の悪口ばかり言っているアホは嫌われますww

これに対してのレスなw
361 セントランサス(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:06:02.74 ID:xZ3OjYTK
民団のみなさんおはようございます
362 ニガナ(大阪府):2009/07/18(土) 06:06:44.95 ID:PvwLCVOh
>>349
マニフェストでもなんでもないものを引っ張ってきて、>>1が脳内ソースでスレを立てた
そしてスレタイに踊らされるお前ら

ここまで把握した
363 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 06:06:54.20 ID:fMbTr5tO
>>361
世論調査見たら分かるけど、麻生&自民支持者は少数派
364 シラネアオイ(catv?):2009/07/18(土) 06:06:56.40 ID:xq+VnT7+
>>354
野党化したら結局自民も国会で同じ事やるだろうし、今自民支持してる連中もガッカリだろうな
365 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:07:08.52 ID:xk1/T+ho
みんな、罵り合いはやめようぜ自民党のこの糞ビラと同レベルになっちまう・・・
366 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/07/18(土) 06:07:18.49 ID:KlzH0pPd
非常識だ!って…
お前らが植えつけてきた常識だしなぁ…
よく、考えたら今まで常識として教えられてきたことってどれも結構ずれてたよな…
367 ジョウシュウアズマギク(兵庫県):2009/07/18(土) 06:07:21.93 ID:E44Ey2R4
>>362
文盲かよ
368 クサノオウ(東京都):2009/07/18(土) 06:08:07.67 ID:ZMUhmmVx
たしかに、≫1はマニフェストではないよな
369 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:08:23.54 ID:1wQFSfpX
あー、民主党政権が楽しみだなぁ(棒読み)
370 ウバメガシ(東日本):2009/07/18(土) 06:08:39.70 ID:j+bWyiUY
なんで公表したばっかりで新聞にも載っていないのに、
国民から不評だってことがわかるんだよ。
マスコミってどんな超能力があるの?
371 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:08:54.47 ID:aq4h7uT5
>>306
優遇って具体的に何?
372 オオバコ(岡山県):2009/07/18(土) 06:09:05.78 ID:LmXDBIxv
安倍のときも、頭の中民主党の悪口がかけめぐってたから「政策実行力が
あるのは、自民党と民主党であります!」って言っちゃったんだろうな。
373 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 06:10:16.75 ID:9Oo4ETfQ
あらためて見ると、たしかに自民のこのパンフはひでえな・・・
そりゃ独自マニフェストって気持ちは理解できるよ・・・・

政治はギャンブルじゃない。民主党の「お試し政権」に日本を任せられません。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

どこの2ちゃんねらーが編集したんだ?って内容だなこりゃ。
民主のマニフェスト概要版と比べてもひどい。 せめて「民主党が〜」って言葉を使わずに
なんとかすべきなんじゃねえのかな・・・ どっちが政権与党かわからんなこれじゃあ

これが自民党の「政策パンフレット」 なのか…
374 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:10:33.89 ID:p53Gv+6I
なんだか、毎日のようら自滅のキャンペーンしているな与党はww

21日のマヌケな演説や懇談会?wが楽しみだよww

なんだよ、懇談会ってよw懇談なんて呑気な事やってていいのかよw

懇談、、、、うちとけて話し合うこと
>>362
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

>jimin/kouyaku/pamphlet

自民党の公約としてのパンフレットだろ。
実際公約が含まれているよ。
マニフェストととられても仕方ない。

アホwww
375 ハマナス(千葉県):2009/07/18(土) 06:10:35.27 ID:ta1OMW9R
>>350
野党のままでいいなら批判だけしてればどうぞwww
自民は民主の批判ばっかやってるわけじゃないけどなwwwww
376 クサノオウ(東京都):2009/07/18(土) 06:11:04.02 ID:ZMUhmmVx
>>370
だから>1の記者が全部脳内で作った話だしw
377 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:11:18.31 ID:1wQFSfpX
あー、みんなが応援している民主党政権が楽しみだなぁ(棒読み)
378 オダマキ(dion軍):2009/07/18(土) 06:11:30.78 ID:eUF7Nb8D
明日の午前中フジ、NHK、朝日に細田が出るらしいな
ある意味楽しみ
379 ヤブツバキ(九州):2009/07/18(土) 06:11:31.46 ID:IFd+xWmW
ここは笑うとこだよね
380 ヒュウガミズキ(東日本):2009/07/18(土) 06:11:48.42 ID:sxEj74xN
すげ〜〜な、これw

こんなもん出して、、、いいのかw

(;^ω^)
381 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:12:12.40 ID:X1fOYPt0
今回の解散は後に「バカタロー解散」と呼ばれますね
382 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:12:33.50 ID:p53Gv+6I
>>375
就任演説で野党批判ばかりしている演説は前例がない。

そのまま進歩なかったと言うことだろ。
383 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 06:12:35.15 ID:fMbTr5tO
自民党が謙虚な姿勢で、今までの政策を改めると言えば票はいくらか戻ってきただろうに・・・
悪いのは民主!あいつらは左翼だ!日本が崩壊するぞ!って、霊感商法じゃないんだから。
384 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:12:44.09 ID:1wQFSfpX
あー、ニュー速の賢者たちが投票する民主党政権の楽しみだなぁ(棒読み)
385 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:12:55.35 ID:aq4h7uT5
ID:p53Gv+6I
04:54:52.18 ID:p53Gv+6I

こいつ5時ごろからいるのなw
386 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 06:13:49.90 ID:fMbTr5tO
>>378
あいつは民主批判しか能が無いからな
これでまた自民から票が逃げていくんだろう
387 スイセン(関西地方):2009/07/18(土) 06:14:12.53 ID:YzQDBWNw
はっ?
いったい、何度 失敗したら気がすむんだよ
自民党のじじには無理なんだよ
いいかげんあきらめろ
しつこい
油くさい
388 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 06:14:22.19 ID:XowbY1aB
>>384
ネトウヨは諦めるのが早いなw
さっすが憂国だけはするが愛国心は無いクズwwwwwww
389 シロウマアサツキ(東京都):2009/07/18(土) 06:14:31.40 ID:UuLdXUkO
1ページ目から民主党批判w
自民党の政策を訴えるべきだろ
390 セントウソウ(東日本):2009/07/18(土) 06:14:51.21 ID:9Oo4ETfQ
>>381
7月21日に解散すれば
「麻生のオナニー(07.21)解散」中高生の間ではいわれるでしょw
メディアではいわないだろうけどw
391 パキスタキス(dion軍):2009/07/18(土) 06:15:05.39 ID:MDqVLEkv
もう自民党だめじゃんw
確かな野党化してきたぞw
392 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/07/18(土) 06:15:28.62 ID:oOk28gAG
民主が圧倒的に支持されてる理由が純粋によくわからん
それこそマスコミのごり押しのせいなの?
393 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:15:47.54 ID:EygIaTmq
「ゴリゴリ!」と議員が大合唱 渋谷区議会は学級崩壊状態!?


 この日最後の代表質問は共産党の議員。なんだか議会の雰囲気が先ほどまでと違うような…。おお、どん
どんとヤジが飛んできた。
 共産党の議員が質問に出したのは、核兵器廃絶の取り組みや、消費税などについて。
 「生活保護制度について述べます」と話したときには、公明党の議員から「大きなお世話だよ」と合いの手が入った。
 また、「高齢者は無料なら安心して医療が受けられる」という話には、「そりゃそうだろ」「なんで急にそんなこという
んだ。選挙でもあんのか」と次々と声が上がった。
 さらには、「区政の話あんまりねえな」と公明党の議員。
 最も盛り上がったのは、「区長がトップダウンで施設建設を行っている」という質問。共産党の議員が「(部下に)ゴリ
ゴリ押しつけた」と発言すると、自民党議員の数人は「ゴリゴリ!」と異常反応。議題はそっちのけで、笑いながら「ゴ
リゴリ」を連発し、まるで学級崩壊した小学生のような乗りを見せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000520-san-soci


これが与党の政治かあ・・・笑っちゃうね


394 姫カンムリシャジン(北海道):2009/07/18(土) 06:16:06.54 ID:klWxZa8p
マジで通報したから
395 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:16:18.25 ID:aq4h7uT5
>>387
だからと言って民主で成功するわけではない。
自民が駄目だったから民主が支持Sレてるわけで、
まさに『お試し政権』

>>388
皮肉で言ってるんだろ。
皮肉を理解できないのは馬鹿という言葉をどこかで見たな。
396 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 06:17:00.62 ID:vDAhZeGo
>>390
自慰はしますが辞意はしませんってかw
397 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:17:34.88 ID:p53Gv+6I
>>385
340 名前: タンポポ(東京都) 投稿日:2009/07/18(土) 06:00:26.08 ID:aq4h7uT5
まあ、確かにギャンブルだな。
10月以降の景気悪化は避けられそうに無いな。

お前は6時ぴったりに出てくるんだなww
>>395
工作員も大変だなwwww
398 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/18(土) 06:18:17.65 ID:cxw9T+lo
>>1
クソワロタwww 今から野党席での野次の練習ですね。
『詳しくは民主党の正体でググれ』とかも書いとくといいんじゃないかな。
399 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:18:28.72 ID:aq4h7uT5
>>390
何の脈絡も無く中高生を出してきて利用するあたりが日本の左っぽくていいよw
ナイフ持って暴れるなよw
400 ニョイスミレ(東京都):2009/07/18(土) 06:18:52.60 ID:CoB/l3He
ギャンブルよりも見返りの少ないことやっといてよー言うわw
401 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:18:55.47 ID:EygIaTmq
雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー                    (^+^) (マスゴミに洗脳されてる情弱共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                           / |_|\(民主党の正体教えてやる…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
402 オダマキ(dion軍):2009/07/18(土) 06:18:58.52 ID:eUF7Nb8D
>>386
鳩山との討論だったらカオス化してオモロいと思ったのさw
岡田が出るらしいからちと残念
403 オウギカズラ(千葉県):2009/07/18(土) 06:19:17.08 ID:T5WfmHZe
民主党に政権とらせて、滅茶苦茶になり、反動を期待するしかないな。
404 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 06:19:42.53 ID:vDAhZeGo
>>399
大の大人が、オナニー解散とか人にいえるか?

小学生は「うんこ、ちんこ」だろ? 中学生はHな言葉に反応するじゃん。
思想は関係なく、みんな子供の時そうじゃなかった?
405 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:20:32.27 ID:aq4h7uT5
>>397
ああ、6時ぴったりだったのかw
このスレに書き込んだのがその時間だっただけで、
他のスレにもどうでもいい事を書いてるよ。
406 スイセン(関西地方):2009/07/18(土) 06:20:36.57 ID:YzQDBWNw
>>395
自民を推して失敗したって人がたくさんいるから今の現状なんだろ?
407 ニガナ(大阪府):2009/07/18(土) 06:20:42.59 ID:PvwLCVOh
パンフレットって要するにチラシなんだからこんなもんだろ
政策云々ならこの辺見ればいいんじゃね?
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2008.html

問題はむしろ今年のこれ
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/index.html
中身薄すぎワロス
408 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:21:12.99 ID:xk1/T+ho
>>399
大丈夫、改正銃刀法で調理師や漁民からさえもカキのカラ剥きナイフ没収してある、この国は絶対安全です(キリッ
409 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:21:25.08 ID:p53Gv+6I
257 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/18(土) 06:14:16 ID:ekaAqAGO0
もうこれで完全に
自民党=ネトウヨ党だな

あ〜あ、バレちゃった

236 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/18(土) 06:01:46 ID:eSulNusw0
政権与党が匿名で洗脳図ったわけか


いろいろな意見があるな。なかなか的確な意見だなww
410 クモイコザクラ(兵庫県):2009/07/18(土) 06:21:36.77 ID:iD5vyGRI
民主党は政権交代が目的で具体的な政策では勝負しようとしない姿勢が残念
411 アグロステンマ(東京都):2009/07/18(土) 06:21:40.91 ID:m1KdSOj5
>>407
ワロタw
412 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:22:07.77 ID:1wQFSfpX
お前らさ、民主党政権でもまさか日本潰れるわけないだろって思ってるだろ?w
でも、民主党ってマニフェストでばら撒き20兆円提言しちゃってるし、20兆円って自民が土建で10兆円10年で使うって計画の二倍だよ?w
しかもその20兆円を毎年だよ?www

外交政策その他もろもろ置いておいて、マニフェストだけでどう見ても信じられない速度で急速に潰れる道しか残されてません。本当にありがとうございました。
413 シナノコザクラ(大分県):2009/07/18(土) 06:22:27.86 ID:a1o71egi
こうなったら民主党を支持している人は非国民です、日本人ではありません
と言って戦えば?もしくは自分たちでマニ作れないのなら新風のマニをパクってしまえよw

414 シンビジューム(埼玉県):2009/07/18(土) 06:22:33.14 ID:jHz9wC3E
お前も試しっぱなしだろ
415 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/18(土) 06:22:57.82 ID:mi7hcP9N
国民が増すごみに飼いならされている
416 ジョウシュウアズマギク(兵庫県):2009/07/18(土) 06:23:17.37 ID:E44Ey2R4
>>407
パンフって言っても政策パンフだからな
マニフェストと言ってもおかしくないんじゃない?
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/index.html
417 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 06:23:18.22 ID:FuU+SrMA
>>403
なんか悲しくなるくらい本末転倒だな。
418 ロベリア(埼玉県):2009/07/18(土) 06:23:44.50 ID:InkHwEzN
ギャンブルと言うより詐欺師に近いな民主党は
419 パキスタキス(dion軍):2009/07/18(土) 06:24:02.03 ID:MDqVLEkv
>>407
どうせ勝てないから公約つくるのもめんどくさいのかな。
420 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 06:24:02.38 ID:DsIbz1Rh
野党の押し文句だな
421 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 06:24:12.68 ID:XowbY1aB
>>412
で、黙って亡国の途をを見届けるだけなんですねw
422 ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/18(土) 06:25:27.25 ID:feBByVUD BE:419807243-PLT(12223)

とうとうネットウヨみたいなこと書き始めたな
自民は終わりか、愛国心だけがより所とか惨めだな

「国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。そして国を更なる危険に曝す。このやり方はどんな国でも有効ですよ。」
by ヘルマン・ゲーリング

国民の生活が困窮し始めたら愛国心なんぞ一気に価値がなくなる
そして大事なのはその損害の責任をちゃんと取らなければ、公務員や自衛官なんざ国民に殺され始める、そしてあるのは革命だ
423 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:26:15.20 ID:aq4h7uT5
>>404
子供がそこまでつまらない語呂合わせをするとは思えないけど。
それに、政治に興味もってる子供はそんなに多くない。

>>406
リーマンショックとか色々あったからね。
世界的な不況だしね。
民主が政権とれば何か変わると思ってる人が多いんだろうが、
具体的な政策を出してないし、手足になるはずの官僚批判をはじめちゃってるし、
上手くいかないだろうね。
424 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:26:42.99 ID:1wQFSfpX
>>421
自民党の時代以上に生き残るために全力尽くすに決まってるだろ常識的に考えて。
ぶっちゃけ民主党と一緒に沈むのだけはごめんだw希望が見えないとかそういう段階を通り越してマジでこええから全力で蓄財・自己防衛するっつーの。
425 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 06:28:36.18 ID:vDAhZeGo
>>423
・開かれた国民政党
・ハマコーの名演説
「お前たちのための自民党じゃない。未来のかわいい子供たちや孫たちの為の自民党だ」
・何十年間の政権与党。

子供や未成年に政治に興味もたせられないような、政治してきたからだろ
身近に、政治がなかったから、そうなっちゃたんじゃないのか?
426 アマリリス(東京都):2009/07/18(土) 06:30:42.91 ID:FXhsKJYH
>>60
>心肺停止の植物人間を

・・・心肺停止の植物人間ってどんな人間・・・
そもそも心肺停止してたら、
その時点で人間死んでるちゅうのwww
あなたは改行覚える前に正しい日本語を覚えましょうね。
427 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:31:29.22 ID:p53Gv+6I
>>416
2ページ目の最後に

「私たち自民党は日本の安全と繁栄を守るために、
地に足がついたリアルな政策を進めます。」

とある。政策提言ではあるね。「リアルな政策」がなんだか知らない
けどwww
>>423
日本の不況の原因は金融不安以前の都市再開発失敗から
くる不動産不況(が先行している)ww
428 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:31:37.44 ID:EygIaTmq
政治は暮らしのためにある。
そういう事から目を逸らさせるため、
ナショナリズム煽るのは一番簡単な手法。
429 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:33:30.11 ID:xk1/T+ho
多分普段+にいる国士様は、某板の自民党スレがお通夜状態なの知らないんだろうな・・・。
ハズレクジを持ち続けても紙切れ以上の価値はない、捨てて新しく買うだけ。
いやでも、本当は自民党内部からファシスト状態を止める動きを期待してたんだぜ?無駄だったけど。
430 アメリカフウロ(東京都):2009/07/18(土) 06:33:31.14 ID:YKbFYIWX
431 姫カンムリシャジン(北海道):2009/07/18(土) 06:34:43.65 ID:klWxZa8p
>>1
詐欺罪より軽い侮辱罪で申告しておいたから
http://www.internethotline.jp/
432 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:34:57.96 ID:1wQFSfpX
政治は暮らしのためにある。
そういう事から目を逸らさせるため、
毎年度20兆円も金をばら撒くのは一番簡単な手法。いや、本当にこれは素晴らしいと思うよw
麻生の定額給付金が無駄遣い他に使ったほうがいいっていうあの心配、まさにそのとおりだと思うよwその10倍を、しかも毎年ばら撒くwww
サラ金でもこんな恐ろしいことはしないぜ……
433 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:35:18.63 ID:aq4h7uT5
>>408
民主も賛成して無かったかな?

>>427
不況ってのは一つの要因でなるものではないよ。
不動産だけなら何とかなっただろうが、
輸出先のアメリカの景気後退が止めを刺したね。
434 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:35:56.12 ID:X1fOYPt0
自民党ビラは統合失調症のやつが作ったんだろう

政治はギャンブルじゃない。といいつつ、「お試し政権」てwww
ギャンブルは「お試し」できないよね
「お試し」で済むなら試してみたくなるでしょ

正しくは、
政治はお試しできない。民主党の「ギャンブル政権」に日本は任せられない
じゃない?
435 バラ(愛知県):2009/07/18(土) 06:36:17.76 ID:ekk8HC/l
これただのパンフ?
にしてもひどすぎるw
436 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:36:45.88 ID:IVnVtQZg
こうなってくると自民は「マスゴミが〜」とかネットで何かやってそうだな
ネトウヨに毒されてんのか、煽ってきた側なのか
麻生本とかいくら何でもあの女食いつくの早すぎだったろ
437 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:36:51.23 ID:aq4h7uT5
ID:xk1/T+ho
こいつも5時前からいるのかw

29 : リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 04:44:19.68 ID:xk1/T+ho
438 姫カンムリシャジン(静岡県):2009/07/18(土) 06:37:16.86 ID:9hX3MEIF
>>259
できないだろ?
「小沢と殉ずる」「任命責任」とか言ってた奴が今はどうだよ?
439 サルトリイバラ(岩手県):2009/07/18(土) 06:38:18.22 ID:POnw73Au
なんか、ウヨウヨって見苦しいスレだな
民主党支持者ってのは、本当に日本人か?
440 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:38:26.21 ID:xk1/T+ho
>>433
おうよ、こんな日本大嫌いだ、そろいも揃って馬鹿しかいねえ
この件で一番まともなのが共産党って何の冗談だよw
441 アヤメ(愛知県):2009/07/18(土) 06:38:37.32 ID:n2ed3ES0
麻生政権はなんでここまで酷いのだろう
政策ブレーンはいないのか?
442 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:38:49.56 ID:aq4h7uT5
>>434
>ギャンブルは「お試し」できないよね

試しに少しだけ賭けてみるってのは珍しくないが。
政治はお試しできないよね、ならわかるけど。
443 モッコウバラ(大阪府):2009/07/18(土) 06:40:59.97 ID:4ocNxBcm
やだ‥自民が野党みたい
444 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:41:00.78 ID:p53Gv+6I
>>433
資産デフレが失われた10年の原因。
日本の地価総額1200兆円。

経済オンチはそろそろ無理な話題やめたら??
>>430
都議選まで株価は8日連続で下落。

またまたネガキャンばかりw
「同類が書き込んでます」と自分で暴露してるようなもんだなww
445 タンポポ(東京都):2009/07/18(土) 06:41:15.63 ID:aq4h7uT5
>>440
まあ、共産党はきっちり仕事してるね。
だからと言って、政権とって貰っても困るけど。
いや、お試しなら共産党方がましか?w
446 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:41:16.66 ID:EygIaTmq
政治家はプロ選手と似たようなものだな、結果でなきゃ首
447 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/07/18(土) 06:41:18.92 ID:ISoNmfaL
ミンスは朝鮮党に変更しろ
448 ナノハナ(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:41:38.03 ID:wlEbyWUY
しかし、ネトウヨが大好きな外交ビジョンも出さずに民主叩きときたもんだ 

鳩山さんは東アジア共同体実現っていう日本の再興を提言したぞ 

政権取ってるほうが外交ですら民主に負けてる現実が笑えるわ。
449 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/07/18(土) 06:41:38.91 ID:XowbY1aB
男は黙って共産党
450 ツボスミレ(埼玉県):2009/07/18(土) 06:41:48.03 ID:byCs0jt5
マニフェストじゃないぞ
451 オオタチツボスミレ(長屋):2009/07/18(土) 06:42:30.18 ID:4w/sDYah
極端な例だが、「ナチスに一度やらせてみようじゃないか」で終わった
ワイマール共和国の例もある。

野党というものは、往々にして与党よりどす黒い危険物であることも珍
しくない。報道は、そのあたりも公平に伝える義務がある。
452 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:42:32.96 ID:1wQFSfpX
民主党のばら撒きを1年続けると1人頭16万ぐらいかw
その頃には借金膨れ上がっててしかも単純計算の一人頭の数字と違ってるから納税者には相当やばい負担になるなw
うん、これは間違いなく日本終わるわ。本当に準備しておこう。おー、こわ。ありえんわ民主党のマニフェスト。胃が痛い。
453 ムラサキハナナ(長屋):2009/07/18(土) 06:42:47.82 ID:MO7RvgFU
愚民は永遠に外れくじ
454 チチコグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 06:42:53.06 ID:RFxRoXDO
男女共同参画予算(21年度 4兆2700億円)
これだけで自民の全てを否定していいよな

とりあえずこういうの含めて民主が日本の構造全てを一度解体させないと
455 アメリカフウロ(東京都):2009/07/18(土) 06:43:14.30 ID:YKbFYIWX
>>444が工作員ですか
456 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/07/18(土) 06:44:03.81 ID:Cfo6LQ/k
民主がどこまで有言実行できるか見てみようではないか
457 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:44:07.11 ID:EygIaTmq
福祉はやらねぇ

自由は規制

新自由主義でもなんでもない

権力者の恣の国

それが今の日本


458 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:44:19.55 ID:p53Gv+6I
就任演説で民主批判

マニフェストで民主ネガキャン

ここ2ちゃんでまたまたまネガキャン

みんな同類の連中でしたwww
なにもここで自己紹介しないでもいいのになww
459 フクジュソウ(北海道):2009/07/18(土) 06:44:25.39 ID:/42zw+M8
自分たちはウンコかもしれませんでしたが
民主党はゲロです。ウンコの方が幾分マシです。
これがマニフェスト?
460 パキスタキス(静岡県):2009/07/18(土) 06:45:04.13 ID:1wQFSfpX
>>454
>>尚、男女共同参画関連とされる事業の総予算は約10.5兆円だが、そのうち9兆円弱は高齢者への福祉関連の予算として分類されており、それを除いた事業(女性の労働環境整備等)の予算は、年度あたり約1.7兆円となる
461 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:45:22.68 ID:X1fOYPt0
麻生で選挙を戦うほうがギャンブルだよね
俺なら、民主党に入れてもらって東京12区からでも出馬するよ
462 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:45:23.29 ID:p53Gv+6I
>>455
お得意のネガキャン??

自己紹介御苦労さまww
463 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:45:23.68 ID:xk1/T+ho
>>445
そこに自民がこのていたらくだ、小選挙区制で共産が勝てる状況じゃなきゃどうせ民主党になっちまうな
共産党がまともに見える国か、腐ってるとは思ってたがここまで酷いと笑うしかねえ
464 アヤメ(東京都):2009/07/18(土) 06:45:56.24 ID:VR6eoaEn
経験無いのはしゃーないだろがw
465 ツボスミレ(埼玉県):2009/07/18(土) 06:46:29.08 ID:byCs0jt5
マニフェストはここにくると思われ
政府公約
早くしろよ

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/index.html
466 クサノオウ(福岡県):2009/07/18(土) 06:46:42.69 ID:ENH6PXX4
政治が利権なのがいまの自民党
467 リナリア アルピナ(関東地方):2009/07/18(土) 06:46:54.60 ID:xk1/T+ho
>>459
死刑宣告だよ
仕事行ってくる、この腐った国に税金納めるためになw
468 ナノハナ(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:47:33.71 ID:wlEbyWUY
>>457
規制は必要 

児ポ推進も他に中心人物いるのにミスリードに乗せられててワロタわ 

早く人権擁護法案作ってネットバカを駆逐しやがれ
469 シラン(岡山県):2009/07/18(土) 06:48:44.34 ID:2qNqZmhE
説得力ないな
自民党はこの十年で自分たちが不良品だと証明し続けてきたわけだしな
470 アメリカフウロ(東京都):2009/07/18(土) 06:49:10.72 ID:YKbFYIWX
くだらないパンフレット作るより、小泉見習ってワンフレーズで
ダサイ党を表現するようにしたほうがいい。
471 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:49:40.19 ID:S1mpe5TY
自民支援だがこれはないわ
ミンスよりはましだが、ちやんと公約でいわんと
472 チチコグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 06:49:46.83 ID:RFxRoXDO
>>460
1.7兆って凄いなw ガソリンの暫定税率越えかよ
473 ユリノキ(神奈川県):2009/07/18(土) 06:49:53.12 ID:PIbvFbxt
天下り禁止だけでもよいな、2・3回も回遊して、多額の退職金
をもらい、あまりにも、庶民と、かけ離れているな、民主は、
1度はいいでは、ないかな、その後は、又、考えるで、半分は、いらない
法人が、多すぎるがな、
474 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 06:50:15.02 ID:84h6ThwZ
正攻法もやらんようになったか
+の国士様コピペレベルまで堕ちちゃったか
475 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 06:50:36.13 ID:vDAhZeGo
>>461
東京12区は小沢か、
ヤクルトの監督をした古田か(プロ野球のストしたときの選手会会長だった縁で)

この二つに大きく絞られたみたい。
476 オオバクロモジ(関西):2009/07/18(土) 06:51:00.19 ID:FuU+SrMA
>>473
そう、だね
477 ラッセルルピナス(関東・甲信越):2009/07/18(土) 06:51:24.05 ID:GG+U0dEA
自民にやらせた結果がこれだよ!
478 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:51:49.65 ID:X1fOYPt0
>>442
だから、民主党にちょっとだけ賭けてみるんでしょ?

参院選で賭けてみたら意外に良かったから、今回はもうちょっと多めに賭けてみるんじゃないかな
479 バーベナ(三重県):2009/07/18(土) 06:53:38.75 ID:+ZGNqSsq
犯罪組織ミンスに投票した愚民どもはとっとと地獄に堕ちろ!!!!!
480 タマザキサクラソウ(catv?):2009/07/18(土) 06:55:39.93 ID:WPY1dErf
共産党のビラの方が上品で高品質な作りだな。
これに比べればw
481 パキスタキス(宮城県):2009/07/18(土) 06:55:48.09 ID:KasoUV2n
他のパンフレットもネガキャンだらけでわろた
でも>>1はマニフェストじゃないだろ
482 ナニワズ(静岡県):2009/07/18(土) 06:56:17.19 ID:ECM8yfXj
自民がやってきた政治は経営者・資本家・官僚に媚び売る政治
好況でこの3本柱に力があるうちは下々の者も投票してくれた
だがこの十数年不況で3本柱も力を失い不公平感と不正が横行しちゃあ
媚び売り政治にホイホイ投票なんざしねえわな
麻生のせいとかそんなんじゃねえんだよアホ自民
宗教野郎と仲良く抱き合って堕ちろ
483 クモイコザクラ(関西地方):2009/07/18(土) 06:57:29.92 ID:qBBVCjmk
どう転んでも今後日本経済はシュリンクしてくんだから、
そんな中政権とって責任転換される民主も大変だなぁ。
484 スズナ(神奈川県):2009/07/18(土) 06:58:01.68 ID:A151apmQ
最近の自民党の感覚は、日本人離れしすぎ。本当に工作員に乗っ取られてんじゃね?
485 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 06:58:10.74 ID:EygIaTmq
政策評価“自民傾斜”鮮明に…民主との献金格差拡大も


 日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明にな
った。会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は「自民党の政策は経団連の優
先事項と基本的にほぼ一致していた」と、自民への高評価を説明。一方、民主党の政策については「雇用政
策などは主張と反しており、経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。
 政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。昨
年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000
万円と30倍近い開きがある。両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。
 今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、伊吹文明幹事長が「自民党と違い、民主党の政策は
約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
 ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。福田内閣については「参院選後に示
した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。民主党にも「(参院第1党としての)責任を
果たすことを期待している」と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
 御手洗冨士夫会長は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」としており、政
治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める考えが垣間見える。(内田博文)

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200711130038a.nwc
486 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 06:58:26.04 ID:X1fOYPt0
もしかして電通が自民党から引いたんじゃない?
旗色が悪くなると色々離れていくんだな
487 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/18(土) 06:59:00.09 ID:tkCns3CQ
+くさいのがいるなw論破されたのか?
こっちに来ても怒りでウンコもらしてストレスたまるだけだぞww今日はウンコ弁当になるぞwww
488 コスミレ(東京都):2009/07/18(土) 06:59:42.56 ID:yJOoOmeZ
三重にはキチガイしかいないんだな
489 ロベリア(長屋):2009/07/18(土) 06:59:48.35 ID:p53Gv+6I
ばかだナーw

選挙戦略がはやくも挫折w

アホなネガキャンの不評は、都議選で鳩山の献金問題が
無視されて投票されて、9割の議員が圧勝した時点で気付かないとなw

アホな総理にアホな参謀、アホな工作員ww

いよいよ面白くなってまいりましたww
490 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 07:00:16.03 ID:w+U9ktrl
もうすぐ野党になるからその練習してるんだろ。
じゃなきゃただのバカだし。
491 イカリソウ(東日本):2009/07/18(土) 07:00:25.60 ID:610+fmlk
ハマコー「政治はギャンブルじゃない!」
自民党のCMこれで
492 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:00:45.14 ID:szCufx7t
自民党
493 シザンサス(長野県):2009/07/18(土) 07:02:11.57 ID:XMufMEde
散々日本を喰いものにして、最後はキチガイカルトとまで組んだんだから
見放されて当然。
494 コブシ(長屋):2009/07/18(土) 07:02:24.87 ID:RdPsg/a0
自民党↓
      
    , - ,----、
   (U(    )  どうか自民党に投票お願いします。
   | |∨T∨   
   (__)_)    
          ↓

【選挙後】
自民党↓   
       
       
   ∧_∧     
  ( ´∀`)   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
  (   /,⌒l     政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人

この9年まさしくこれだったな。自民党は口だけだったよ。
495 アメリカフウロ(東京都):2009/07/18(土) 07:02:26.26 ID:YKbFYIWX

民主党は、一体どこの国の政党なんだろうか。
496 レブンコザクラ(福岡県):2009/07/18(土) 07:03:03.15 ID:IdV7KExJ
まさか手前の支持率が下がったのは、
民主によるネガキャンのせいだと本気で考えてるんじゃないだろうな?
497 藤(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:03:17.72 ID:m4CZ3Evj
当選目当てでもっともらしい言い訳をしながら
泥船から逃げ出そうとするゴキブリが何匹いるか今から楽しみです
498 カキドオシ(熊本県):2009/07/18(土) 07:04:59.45 ID:Q3V+aqzB
「これマジで自民が作ったの?」第二段

http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

1.子どもへの方策

・団地、マンション等に「床の間」を作る
・教師一人一人が信念を示す
・教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること
・学校に畳の部屋を作る
・小学校の学習内容を、知識半分、人格形成半分にし、特に人格教育を重視する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制

2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・出産後の親業教育の義務化
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
・警察OBを学校に常駐させる

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について

パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
499 ヒュウガミズキ(東日本):2009/07/18(土) 07:05:50.52 ID:sxEj74xN
これが最新のパンフw

ドンドン酷くなっていってるw

いや〜〜〜これは、、、ひでぇ〜〜〜w

オワタ、、
500 ヤマボウシ(大阪府):2009/07/18(土) 07:05:52.20 ID:cV2cVXlv
[警告!]現在このスレには工作員が張り付いています。
501 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 07:06:29.61 ID:Ah5Hi1f4
どこかのネラーが作成したそれっぽいものかと思って自民党のHP見たらホンモノだった
502 チリアヤメ(関西地方):2009/07/18(土) 07:06:39.16 ID:BVaKz8fK
>>484
昔からこうだ
自民信者にあまりの喧騒にまともな意見や指摘をする場がなかっただけ
なに言っても馬鹿の洪水に流されてしまって宝ね

ところでこの人自民党の官房長官ですよね
http://www.mindan.org/shinbun/980909/topic/topic_k.htm

民団新聞トピック

永住外国人の地方参政権 日本各界に聞く<3>
衆議院議員・河村建夫さん(自民)

在日韓国人の地方参政権問題は日本社会の成熟度を示すものだ。
日韓間の民間活力をもっと活用できるようにと、このほどNPO法案を成立させたが、
在日韓国人の地方参政権問題もその一つの流れの中にあると思う。
参政権付与の時期はもう来ている。民団もこれまで以上にしっかり運動をお願いしたい。
503 クモマグサ(catv?):2009/07/18(土) 07:07:07.03 ID:wspmfRsa
民主叩きをすれば自民の支持率が上がるという思考回路
504 福寿草(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:07:12.91 ID:CB8M7DWf
自爆党に改名しろよ
505 タマザキサクラソウ(catv?):2009/07/18(土) 07:07:26.84 ID:WPY1dErf
>>498
確か、そのアホらしい提言は安倍のプロデュースによるものだったような・・・
506 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:07:29.56 ID:Z+oXUWJg
もう何やっても見苦しいだけだから大人しく政策だけ掲げたら?
507 ハナモモ(三重県):2009/07/18(土) 07:08:02.73 ID:oPrRhLyC
汚沢かポッポが逮捕されたとたんに
前方後円墳さんとかが泥船から一目散に逃げ出すんだろうなw
508 クロッカス(福岡県):2009/07/18(土) 07:08:49.63 ID:eoRwYEn6
誰か止めなかったのかよ

バカすぎる
509 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:09:04.55 ID:84h6ThwZ
>>498
平成12年ごろか・・・
「飼い慣らす」ってw
こんな会議に税金突っ込んでたのか
510 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 07:09:29.62 ID:EygIaTmq
>>502
ウヨブタ最後の砦もあっさり破壊されましたなw
511 カキドオシ(熊本県):2009/07/18(土) 07:09:37.86 ID:Q3V+aqzB
>>507
検察はもう小沢やぽっぽとは関わりたくないようだが。自民に行くってさ。

【特捜】「グッドウィル」折口が捜査のメス! 自民大物議員2人も捜査対象に
東京地検特捜部が近く、人材派遣大手「グッドウィル・グループ」(GWG、現ラディアホールディングス)の総帥だった
折口雅博元会長らの強制捜査に乗り出す方針を固めたことが12日、わかった。

 折口氏が京都市の人材派遣業者「クリスタル」の買収を手がけた際、投資ファンドを使って生まれた利益300億円を
隠したとする脱税の疑いがあり、史上まれにみる巨額脱税事件に発展する可能性がある。

 さらに、グループ会社の訪問介護大手「コムスン」(清算済み)が各地の自治体を騙して、これまた巨額の介護報酬を
詐取した容疑も浮上しており、特捜部は「脱税」と「詐欺」の2つのルートに備え、すでに大掛かりな専従班を設置した模様だ。
「この事件は単なるワンマン経営者の企業犯罪にとどまらない。『クリスタル』の買収はトラブル続きだったため、折口の元に
群がった有象無象の連中に"謝礼"の意味で億単位のカネが流出している。」(検察関係者)

 なかでも注目されるのが、政界ルート。西松建設事件での"民主党叩き"でさんざん悪評を買った特捜部にとって、
起死回生の一発になる目算だという。
「自民党の大物政治家を2人狙っている。いずれも自民党3役の経験者で、うち1人は麻生政権を支える町村派の重鎮だよ」(同)
 衆院選を間近にひかえ、特捜部はまず脱税ルートから着手すると見られる。この脱税ルートの捜査中に政権は
民主党に移る公算が高く、野党になった自民党に特捜部がすみやかに切り込むことになるだろう。
ttp://www.cyzo.com/2009/07/post_2349.html
512 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:10:16.50 ID:LzNlqiQw
与党が野党のネガキャン
見苦しいってレベルじゃない
513 ミヤマヨメナ(山形県):2009/07/18(土) 07:10:48.72 ID:ePJCLG3l
そもそもマニフェストじゃないだろ。
514 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 07:11:21.91 ID:eTWYqk5C
官僚が見限って民主シフトに切り替えてるから
ロクなの作れないんだろうな
515 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:11:39.37 ID:TpqGzL9D
>>498
腐りきってるな。
むしろよく今まで政権を維持できたな…
516 ナニワズ(静岡県):2009/07/18(土) 07:12:58.09 ID:ECM8yfXj




パチンコ宗教派遣集権搾取糞政党支持の池沼ども見てるぅぅう?wお前等の時代おわりぃいwwWW
韓流の歌でも聴きながら残り少ない余生過ごして下さいねwwWWW



517 ヒュウガミズキ(東日本):2009/07/18(土) 07:13:04.90 ID:sxEj74xN
>>509

基本的人権という「感覚」が完全に「欠如」してる人が製作者だな。

「飼いならす」w

これも、、、ひでぇ〜
518 イカリソウ(東日本):2009/07/18(土) 07:13:14.45 ID:610+fmlk
ミンスが繰り返してきたネガキャンに比べたらマシだろ
確かに幼稚だけどミンスが政権とったら
大変なことになるのは確か
そういう思いでこのパンフを作ったことだけは理解できるわ

こうですか?わかりません><
519 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/07/18(土) 07:13:16.30 ID:KlzH0pPd
道徳教育反対
全国学力テスト反対
君が代の強制反対

日教組ってそんなにダメか?
そりゃ、やり過ぎたら国の体裁がなくなるのは分かるけど…
520 イワザクラ(福岡県):2009/07/18(土) 07:13:43.37 ID:Bi0S7YMM
>>490

まぁ中身(内容)はどうでもいいんだけどセンスなさ杉w 与党が必死こいてネガキャンやる必要あるのかも疑問w

小学生が近所のガキ相手に悪口書いてるレベルw

やるなら本気出せw 共産党の書いた奴見て勉強しろと言いたい

はっきり言ってこれじゃ逆効果 バカ丸出しw

正直なさけ無いw 頑張ってください、いやマジで
521 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:14:06.92 ID:84h6ThwZ
>>502
うわーひでー
ウヨクさまはどう反論するか見ものですな
522 マーガレットタンポポ(山陰地方):2009/07/18(土) 07:14:32.04 ID:lzYG/Y9K
むしろ俺は犯罪者をトップに祭り上げようとしてる同じ日本国民がいやなんだが・・・
523 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:18:08.21 ID:LzNlqiQw
民主党が駄目かどうかなんて論点じゃないんだよね
自民党が良いことをしたかどうかが全て

自民党がすべき事は自民党がいかに日本人の生活を良くして
素晴らしい政党かを説明する事


+を見たのかなんなのかしらんけど
ネットの自民信者みたいな事して勝てると思ってるのか?自民本部も
524 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:18:10.73 ID:28jWaxbk
批判しかしてこなかった党に任せようとする人の考えがわからない
525 ポレオニウム・ボレアレ(山口県):2009/07/18(土) 07:18:31.42 ID:Nzgb+R0a
民主が駄目、自民党も駄目ならいったいどの政党に入れればいいの?
526 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 07:19:50.04 ID:Ah5Hi1f4
大政党はしょせん寄せ集めだからなぁ
527 フジスミレ(北海道):2009/07/18(土) 07:19:59.51 ID:kjJyM9mq
もう政治自体をやる気がなくて右も左も手をとりあって大団円だからな。
まだ生きるか死ぬかで政治やってる土人国家のほうが健全な気がする。
528 藤(関西地方):2009/07/18(土) 07:21:04.53 ID:rFG6RaU3
逆だろ
自民に日本を任せられないから、お試しに民主なんだろ
529 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 07:21:14.98 ID:eTWYqk5C
+民というより、+で煽ってた青年部の皆さんが
崩壊寸前の自民で「出世」して
マニフェスト作りという大役に参加しちゃったのかもなw
530 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:22:09.05 ID:vDAhZeGo
309 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/18(土) 07:12:37 ID:jyVmh+T50

共産がね。↓の用に民主に歩みよった。共産が周辺にいる限り公明は
よってこれない。無言で民公連立はないって否定できる。
長年の共産VS公明の歴史があるから。

167 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 01:45:52 ID:a1GxFzuB
共産が微妙に軌道修正をしたようだな。

ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/2009/20090716_kaisan_sousenkyo_kihon_tachiba.html

わかりにくい文章だが、
「自公政権を終わらせる」ことを第一に持ってきて、政権交代の意義を一応認めている。
一方、共産党は民主党とは政策・方針が違うので組むことはない、
民主党政権になっても野党であり続ける、という基本スタンスはそのままだ。
しかし、「自民も民主も同じ」型ネガキャンを封印したのは画期的な変化だ。
531 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:22:55.41 ID:28jWaxbk
お試しは村山政権でこりたはずだろ
532 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:23:48.02 ID:TpqGzL9D
>>531
最も失敗した自民党政権の一つだな。
533 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/18(土) 07:24:13.47 ID:TecsNsdf
>>498
>>502
こんなキチガイ政党が政権握ってて、よく今まで持ったもんだ
やっぱボロクソ扱いされてても官僚が優秀だったのかな
534 ツメクサ(dion軍):2009/07/18(土) 07:24:58.50 ID:Co0tG2jg
これが政権担当能力……
535 シラン(岡山県):2009/07/18(土) 07:25:25.33 ID:2qNqZmhE
>>531
それ以上に自民に懲りた
自民デフォルトじゃなくてもいいだろ
536 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:25:58.07 ID:LzNlqiQw
民主党政権のすることにはなんでも反対の確かな野党自民党です
537 ヤグルマギク(千葉県):2009/07/18(土) 07:26:08.36 ID:2UGiPcR9
>政治は、 ギャンブルじゃない。 国の基本政策もまとまらない 民主党の「お試し政権」に 日本を任せられません。』


これは官僚が自民党の口を借りて言っている。官僚の官僚による官僚のための官僚政治を正当化するための常套句。

色々な官公庁と長い間付き合っていたがこの国は外交内政とも政策方針

そしてその実務一切合財、官僚が取り仕切っていることが良くわかった。

国家予算だってまず最初に自分らの保全保身がきて次に与党の利権。3、4、5がなく

6に地方自治体最後まで国民なんて意識は彼らにはない。

自民党のマニフェストも官僚の手直しがほぼ100%入っている。










538 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 07:26:16.50 ID:w+U9ktrl
>>524
政策実行力のある与党と、ない野党のネガキャンを一緒くたにするなよ。
与党のネガキャン(それもマニフェストのメイン)なんて
「私は与党なのにアピールする実績がありません」って公言してるようなもんだぞ。
539 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:26:29.85 ID:84h6ThwZ
こういうパンフを作る暇があったらマニファストを早急に作成しないと
もう3日もしたら解散だぞ
そんなん馬鹿でも分かるのに 何やってんだよ自民党も
540 タマザキサクラソウ(catv?):2009/07/18(土) 07:26:48.26 ID:WPY1dErf
>>531
あれで学んだよ。自民党を中途半端に生かしておいてはならないと。
自民の議員連中はただ落選させるだけでなく、一族まとめて零落するまで
締め上げないといけない。
541 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 07:26:50.43 ID:sivHQiIO
仮に民主党が政権とって生活が劇的に改善したらこいつらどうするつもりなんだろうな。
542 ポレオニウム・ボレアレ(山口県):2009/07/18(土) 07:27:05.60 ID:Nzgb+R0a
YouTubeで自民、民主でぐぐったら

こんな動画が発見された

http://www.youtube.com/watch?v=sXvqguWdpbc
543 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:28:34.46 ID:LzNlqiQw
>>540
自民党を完全に滅ぼしてから賊軍自民党から優秀な人材を一部取り込んでも良い
あくまで自民党は幕府のように完全に滅ぼすべき
544 ロウバイ(東京都):2009/07/18(土) 07:29:01.26 ID:iIk+/sph
俺ぜってー自民じゃないと政権運営できないと思い込んでたけど
なんだか民主でも下手すりゃ共産でも何とかなりそうな気がしてきた。
そこはみんな日本人だからうまく立ち回って何とかするんだろーな。
545 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:29:03.02 ID:84h6ThwZ
>>531
それ自民党も与党だよ
546 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 07:29:04.83 ID:Ah5Hi1f4
まずは比例代表制をやめたらいい
クソ議員が生き永らえるし、党内政治に議員が振り回されるから

いまの選挙はギャンブル
547 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:29:29.11 ID:vDAhZeGo
>>538
しかもただの与党じゃない。いざとなった2/3の数で押し切れる与党。
それが、ネガキャンなんて。ネガキャンしてるなら
国民に喜ぶ政策を、2/3で通しまくればよかったのに。
548 ツメクサ(dion軍):2009/07/18(土) 07:29:38.74 ID:Co0tG2jg
nominsyu.pdfがノー民主じゃなくてノー民衆に見える
syuじゃなくshuにすべきだったんじゃないか?
549 マンネングサ(catv?):2009/07/18(土) 07:30:04.80 ID:Nvn0oPrw
とりあえず、前回の衆院選の自民のマニフェストを検証してみようぜ。

改革を止めるな。
郵政民営化なくして、小さな政府なし。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html

俺には脳内お花畑にしか見えないんだが。
550 アグロステンマ(dion軍):2009/07/18(土) 07:30:11.09 ID:ExRNl8bb
自民党って下野して2年間予算組めなかったら終わりだよ
解党
551 フクシア(青森県):2009/07/18(土) 07:30:14.61 ID:G3VGi7vS
っていうけど、自民党だって最初はお試しだったわけだろ
552 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/07/18(土) 07:30:21.67 ID:I5YFo+v1
やばいときはネガティブキャンペーンってのは憲政の常道
553 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:30:35.99 ID:28jWaxbk
おまえら仕事仲間に批判ばっかりするやつがいたとして
そいつに仕事任せるの?任せないよね?
早く物事を決断しなければいけないときに
無駄に議論を伸ばすような行動ばっかりとるやつにリーダーにならせるの?
554 シハイスミレ(東京都):2009/07/18(土) 07:32:15.77 ID:C3tQntPA
>>542
コメント欄がヤバすぎる
555 アグロステンマ(dion軍):2009/07/18(土) 07:32:52.25 ID:ExRNl8bb
>>553
野党になれば自民党もするよ
野党の常道だよそれは
556 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:33:02.73 ID:vDAhZeGo
燃料投下

鳩山弟も地金が出てきたな。


鳩山前総務相は17日朝、記者団に対し、党執行部を激しく批判したうえで「自民党は南北朝でもいい。
麻生首相が北朝なら我々は南朝で別に誰か、与謝野財務相を立てるとかいろいろある」と言及。
http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200907170176.html
557 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 07:33:14.63 ID:Ah5Hi1f4
>>553
自民党が下野した時も同じスタンスでいてくださいね
558 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:33:28.20 ID:TpqGzL9D
>>543
あの政党に優秀な人間が一人でも残っていたとしたら
とっくにリーダーになって日本を引っ張ってるよ。
559 藤(関西地方):2009/07/18(土) 07:33:40.51 ID:rFG6RaU3
>>544
テレビ討論なんかで一番論理的な主張してるのはたいがい共産党
主張の内容はともかく
560 ボタン(三重県):2009/07/18(土) 07:34:13.67 ID:/Yp9zTVi
そういや民主は自民への攻撃止めたらしいね
もう攻撃する時期じゃないとか

ポッポが笑いながら総理をアシストとか言ってたけど
内閣不信任案と問責決議案で麻生が辞めないよう手を打ってその後は自分たちをアピール
根回しに戦術とかなり上手くいってるんだろうしかなりの策士っぷりだわ
誰がシナリオ書いたんだろうねえ。。。小沢か?
561 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 07:34:18.20 ID:EygIaTmq
都議選は中選挙区だからあの程度で済んだが今度は小選挙区、殲滅レベルのダメージを受けるだろうな
562 オウバイ(関西):2009/07/18(土) 07:34:26.48 ID:YEBBeWfs
これ系のスレでは必ず自民党が下野したときの例として村山政権挙げる馬鹿がいる
563 セキチク(東日本):2009/07/18(土) 07:35:49.51 ID:O3KjIe1i
もちろん自民にも任せられない。
564 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:36:04.97 ID:euowjUtH
大丈夫か自民党

なんで自ら受けが悪い事を進んでするの?
与党である事に疲れたのか
565 藤(関西地方):2009/07/18(土) 07:36:26.15 ID:rFG6RaU3
>>553
> 早く物事を決断しなければいけないときに無駄に議論を伸ばすような行動ばっかりとる
それ麻生じゃんw
566 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:36:36.24 ID:TpqGzL9D
>>562
村山を担ぎ上げた時より酷いよ、今の自民党は
567 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:36:38.13 ID:LzNlqiQw
討幕=政権交代
村山政権は中途半端な公武合体みたいなもん
幕府は完全に滅ぼすしかない
568 ハナビシソウ(鹿児島県):2009/07/18(土) 07:36:50.55 ID:b6qFWAO+
>>530
比例は共産に入れてやる
569 シハイスミレ(滋賀県):2009/07/18(土) 07:37:16.15 ID:TOwSIBRN
社民は論外だけど共産が伸びると予想してる
570 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:37:20.73 ID:28jWaxbk
政権交代が現実になったら数年後に悲鳴あげることになる
頭のおかしい人は交代しなければもっと酷くなっていたとか言い訳するんだろうけど
571 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:38:00.14 ID:vDAhZeGo
>>562
しらねーんだろうな。あんとき、自民は200議席あって社会が90さきがけが20弱ぐらいで。
いきなり自民だとまずいから、社会の村山かついだってのが。

その計画を考えたのが、当時幹事長の森元。反対した若手が宗男って
572 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 07:38:00.78 ID:Ah5Hi1f4
党よりひとりひとりの議員をちゃんと見なきゃいけないんだろうけど
ひとりひとりの政策、信条、品位、行いをチェックする時間なんざないんだよな
573 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 07:38:42.33 ID:t0eqf7BZ BE:1337263687-2BP(101)

工作員臭いスレになってるなw
574 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:38:50.80 ID:TpqGzL9D
>>568
残念だが共産党は減るだろうね。
だからこそ比例は共産党に入れるべき。
575 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 07:39:42.52 ID:al15rIKl
>>570
自民には今までの実績があるしな。
ワープア増大、自殺者増大、格差拡大のさ。
576 スミレ(神奈川県):2009/07/18(土) 07:40:31.51 ID:G3VYTDnJ
下野するの確定で自暴自棄になったか
577 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:40:45.91 ID:LzNlqiQw
>>570
自民党だから今の日本で済んでるというレスは良く見るけどなw
578 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:41:45.01 ID:0OKEZvwB
こいつら問題あげてるけどいままでその問題を放置したり
悪化させたりしてたのはどこのドイツだってーの
579 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 07:41:54.99 ID:sivHQiIO
>>570
悪くなってもそれが国民の判断なんだよ。民主党で国政が良くなったら「自民だったら
もっと良くなってた」とかいい訳すんのか?
580 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:42:00.80 ID:6ITIG0T3
比例は共産に入れるよ
本当は共産党に政権任せたいんだけど無理だしね
581 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:42:59.85 ID:28jWaxbk
ワープア、自殺者増大も格差拡大も自民党の責任じゃないし
国民一人一人のがんばりがたらんかったんだろ
なんでもかんでも自民の責任にすんなよ
582 西洋オダマキ(東京都):2009/07/18(土) 07:43:16.44 ID:6BnoxrMt
ねらーが見ても引くのに一般人が見たらドン引きだなw
583 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 07:43:33.38 ID:t0eqf7BZ BE:477594645-2BP(101)

>>579
民主主義=国民の判断ではないよ
国民の比較的多くの意見に過ぎない
多くの意見が無視されているのを忘れてはいけない
584 ネメシア(関東・甲信越):2009/07/18(土) 07:44:17.88 ID:vuGrEQ3r
また魔法の言葉「自己責任」っすか。
585 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:44:29.31 ID:LzNlqiQw
>>581
お前釣りだろw
自民党のがんばりがたりないから自己責任で負け組になるんだろ
586 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:44:37.91 ID:TpqGzL9D
>>581
街頭演説で言え
587 ピンクパンダ(東日本):2009/07/18(土) 07:44:42.03 ID:k35/L6iJ
「天皇制=レイプ権」などと主張しているポルノ・買春問題研究会(APP研)と共に
エロゲー規制を推進する自民党の山谷えり子(野田聖子の子分)。
ただいま天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟にも参加中w
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090713#p1

反日ブサヨ団体に協力した自民党の売国奴たち
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090715#p3

ポルノ・買春問題研究会
「天皇のような差別的・特権的・反動的地位に就く権利というのはレイプ権に近い差別的特権的権利」
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090620
588 ウバメガシ(東京都):2009/07/18(土) 07:45:05.63 ID:gIRt1U71
>>1
なんだこれwww
どこの+民だよwww
589 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:45:10.12 ID:0OKEZvwB
>>581
学力低下・食料自給率低下・日本国債の量はどこのドイツの責任だよ
590 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 07:45:29.87 ID:EygIaTmq
政治は結果出してなんぼなんだよ
591 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 07:45:30.03 ID:t0eqf7BZ BE:429835829-2BP(101)

民主のマニュフェストは実現できるの!?って思うけどね・・・・・・
マニュフェストが論点にならない限りネガキャンに見えるんだろうけど
592 アグロステンマ(dion軍):2009/07/18(土) 07:45:37.60 ID:ExRNl8bb
どうだろう
格差拡大は自民党のせいだろ
派遣の期間3年に延ばしたのも自民党だし
製造部門に派遣解禁したのも自民党だ
593 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 07:45:39.71 ID:sivHQiIO
>>583
何言ってんだ貴様は。馬鹿も度が過ぎるぞ。民主主義がどうして多数決で決めてるのか
歴史の勉強しなおせよ。
594 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 07:45:43.79 ID:o5+omZ8J
「で、君は今まで何をやってきたの?」
595 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 07:45:48.21 ID:neUEG1Nz
創価も+民もネガキャン大好きだもんなw
数少ない支持者に媚びた結果がご覧の有様だよ
596 イワザクラ(神奈川県):2009/07/18(土) 07:46:17.92 ID:ACr26gKH
共産党ならギャンブルだけど、民主って別に自民と変わらないし
ここらで政権政党のスペアを育てておいてもいいかなという感じがする
597 ハクモクレン(愛知県):2009/07/18(土) 07:46:44.44 ID:aS7BQwPQ
また統一協会朝鮮人が沸いてますw
598 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:46:47.14 ID:LzNlqiQw
自民党の議員が無職になったらハロワ行けって笑ってやるよ
599 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:47:25.64 ID:r9hHITqq
民主を攻撃するより、四年間でなにをやったか、
マニフェストはどの程度達成できたかを全面に押し出すべきだろうに
今から野党の練習してるのか
600 ラナンキュラス(三重県):2009/07/18(土) 07:47:26.44 ID:jO8qgf2D
国民から選ばれない政党の末路
601 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/07/18(土) 07:47:29.38 ID:ey4AW3WA
>なんと民主党に対するレッテル張りだった・・・
>支持率低迷をネガティブキャンペーンにより取り返そうとするこのやり方に多くの国民から批判の声が上がっています。
>「結局何も反省できない政党なんだな」
>「これこそ衆愚政治の極みだ」
>「日本人はこういうやり方を一番嫌う。なぜ政策で勝負しようとしなかったんだ」
602 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 07:47:30.29 ID:EygIaTmq
人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に

・人材派遣大手のパソナは23日、小泉内閣で経済財政担当相や総務相を務めた竹中平蔵
 慶大教授(55)を2月1日付で特別顧問に迎えると発表した。任期は1年。報酬額は明らかに
 していない。取締役の諮問機関であるアドバイザリーボードの一員にもなる。学者や政府での
 経験を生かして、事業や経営に助言してもらうという。
http://www.asahi.com/business/update/0124/001.html
http://www.pasona.co.jp/newstopics/news/2007/pr556.html
竹中平蔵、小泉内閣での派遣促進の功績で派遣会社に天下り


美しいね
603 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 07:47:39.80 ID:Ah5Hi1f4
>>581
業界の利益を代表してくれる某自民党議員を選挙では応援するけど
党自体は昔から腐っているし、あの組織はもう存在意義がないよ
604 ユキノシタ(千葉県):2009/07/18(土) 07:47:44.13 ID:Qocw7cFd
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
片山さつき唯一の仕事 年金怪文書まだ残ってるしwww
605 スィートアリッサム(神奈川県):2009/07/18(土) 07:47:57.44 ID:0NIgQ2ty
このアド自民だしネタじゃないのが・・・
606 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:47:59.17 ID:UeuE/WJ2
>>1
民主がいいとは思ってない
が、自民でいいわけない
607 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 07:48:02.16 ID:t0eqf7BZ BE:1934256299-2BP(101)

>>593
お、歴史か
俺の得意分野だ
では、民主主義の始まりは何だと思うかね?
608 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:48:13.22 ID:28jWaxbk
>>592
派遣の期間延ばさなかったらほとんどの会社が倒産してるところなんだが
609 シナミズキ(福岡県):2009/07/18(土) 07:48:31.26 ID:uXNsRxKw
本当に何やったら支持されるか分からんのだろうな
こんな風に世論と勝負するのは初めての経験なんじゃね
こいつら
610 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:48:48.51 ID:nULCW40j
っていうか実質自民党マニフェスト=学祭の目標テーマ程度の意味合いでしかないし
611 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:49:05.88 ID:Z+oXUWJg
>>579
自民は党結成から50年も時間があったのに一度だって国民を豊かにする努力をしてこなかったから
今日の地方選大敗があるのに今さら民主に立て付こうなんて奴なんかいないだろ
612 ハンショウヅル(dion軍):2009/07/18(土) 07:49:26.58 ID:VsxyS/9/
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/

こっから先に公開されてないようだけど、どこがマニフェストなんだ?
613 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 07:49:46.29 ID:neUEG1Nz
ちなみに前回の選挙の自民党マニフェスト
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
614 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/18(土) 07:50:03.63 ID:GJLnZqJF
自民党のビラより
郵政民営化(笑)すると・・・

→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
615 フサアカシア(関東・甲信越):2009/07/18(土) 07:50:10.57 ID:hlrM0D3r
正しい判断だ
616 スズナ(北海道):2009/07/18(土) 07:50:12.41 ID:4+vIU1kj
幸福実現党の出番だな
617 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:50:24.93 ID:84h6ThwZ
>>599
としか思えんな
618 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:50:27.67 ID:28jWaxbk
>>609
何をやっても報道もされない、なにをやっても批判される状況で
どうやって勝負しろっていうんだよ
619 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:51:02.14 ID:LzNlqiQw
>>618
努力が足りないからだろ
自己責任
620 ストック(dion軍):2009/07/18(土) 07:51:11.07 ID:8HrkYAnp
確かにこのタイミングで民主はキツイんだよなぁ・・・
621 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 07:51:14.20 ID:EygIaTmq
>>608
どのみち市場で駆逐されるだけだなそういう会社は、これが市場原理
622 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:51:28.85 ID:r9hHITqq
>>608
あの育毛剤があったからこの程度ですんでいるキリッ
623 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:51:32.71 ID:vDAhZeGo
>>617
白旗のかわりに、赤旗あげて共産党に教えてもらった方がいいよw
これじゃ野党でもひどすぎるwww
624 タツナミソウ(catv?):2009/07/18(土) 07:51:44.64 ID:8ZM7KfOW
>>13
公明党万歳
625 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 07:52:13.39 ID:sivHQiIO
>>607
何だと思うかね?って自分で考えろよ。多数決で51対49で51の意見が優先されるのが
民主主義の仕組みだ。49の意見が残ってるから「これは国民の判断ではない」
と言いたいんだろ。じゃあ誰の判断なんだよ。そこをはっきりさせろよ。お前中学生か。
626 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 07:52:33.91 ID:5IaG8MaF
>>609
>>1のpdfで安全保障とか教育に触れてるけど
普通の人は生活や景気にしか興味ないんだよな
627 パキスタキス(dion軍):2009/07/18(土) 07:53:00.67 ID:MDqVLEkv
数年前までは
ミンスよりマシってレスをよく見たもんだけど
最近は全然見ないな・・
628 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:53:12.98 ID:TpqGzL9D
>>618
ネット工作
629 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:53:17.48 ID:28jWaxbk
>>619
屁理屈いうなよ
630 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 07:53:28.54 ID:LzNlqiQw
政党間の市場原理で自民党は淘汰される
それだけのことが何で受け入れられないのかね?
631 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 07:53:29.64 ID:t0eqf7BZ BE:835790257-2BP(101)

>>625
民主主義の根源は社会契約説だ
まずは、ここから説明しないと駄目か?それだと議論にさえならないんだが・・・・・・
632 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:54:02.08 ID:vDAhZeGo
>>628
>>1の通り、解散前にすでにバレました・・・・・
633 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/18(土) 07:54:10.44 ID:ubt5bCyb
自民は全然反省しないもの。そりゃ見放されるよ。
大抵の人は日教組や自治労なんかに嫌悪感を抱いていて、
そういう党に投票する気にはなれないし、任せたときに
なにをやりだすかわからないから敬遠するもんだ。
しかし自民党がそれを越えた嫌悪感を感じrつ政党になってしまったって事だよ。
ここまで来たなら政治献金、パー券収入なんかの禁止とか
天下りの禁止くらいやらなかったら復活できないよ。
それとこれを機会にカルトとは手を切ることだな。
どうせ民主政権は長くないから、その後を狙ったほうがいい。
634 ウグイスカグラ(千葉県):2009/07/18(土) 07:54:33.65 ID:0V9TsoNP
失敗したらごめんなさいって言ってくれるから民主
635 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/07/18(土) 07:54:38.14 ID:ETSZui8x
マニフェストに書くことじゃないね
こんなの書くのは内通者かさもなければありえないほどの無能
636 サンシュ(三重県):2009/07/18(土) 07:54:41.76 ID:0moV2DXO
>>558
潰れた幕府にも榎本とかいたから人材皆無ってわけでもないだろう
637 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 07:54:50.71 ID:84h6ThwZ
>>625
相手しないほうがいいよ
638 シナミズキ(福岡県):2009/07/18(土) 07:56:03.05 ID:uXNsRxKw
口で言ったことはすぐ消えるけど、そいつが今までやってきた事は残るからな
そういう意味で今更何を主張しても無駄なのかもな
もう勝負はついてる
639 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:56:12.50 ID:vDAhZeGo
>>631
リヴァイアサン、とかも多分しらないだろうから、すり替えてくると思うよ。
640 チューリップ(長屋):2009/07/18(土) 07:56:30.94 ID:EygIaTmq
小選挙区は自民が作ったんだよな。大敗したらやめるんじゃないの?少数意見も反映されにくい選挙制度だしな
641 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 07:56:35.53 ID:TpqGzL9D
>>636
封建主義と民主主義を一緒にするのはどうかと。
642 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 07:56:41.51 ID:sivHQiIO
>>631
じゃあ説明してみろよ。別にしてもしなくてもいいが。俺が知りたい結論は
「民主主義の判断は国民の判断ではないのなら「何」の判断なのか?」
ということだ。これを説明するのに社会契約説やらを語りたいんなら語れ。
最終的に「何」が特定できればそれでいい。
643 藤(関西地方):2009/07/18(土) 07:56:53.25 ID:rFG6RaU3
>>629
じゃあお前の書いた>>581も屁理屈だな
644 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 07:57:11.57 ID:wlEbyWUY
>>556
与謝野後ろには中曽根いるから 
東アジア共同体が現実味を帯びてきたな 
ぽっぽと岡田は前向きだし 
ここに倒閣連中が乗ると一気に作れそうだ 
これからの時代は日中朝鮮時代だな 
早いとこ日朝国交正常化しようぜ
645 ピンクパンダ(長屋):2009/07/18(土) 07:57:50.53 ID:CnOhG++W
>>618
報道されないんだったら、こういうパンフレットでアピールすればいいじゃん。

取りあえず前回の公約が守られてるかどうかアピールしてみては?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
646 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 07:58:21.34 ID:vDAhZeGo
>>640
無理です。民主党はそもそも小選挙区論者です。
93年に野党におっこった時に、金権体質批判と
小選挙区含めた選挙改革が柱だったから。

自民に残った連中が中選挙区論者だった。
小泉は熱心な中選挙区論者だったのに、小選挙区でバカ勝ちしたせいで
見直さなかった。自業自得だよ。
647 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 07:58:57.64 ID:fMbTr5tO
>>581
つまりはそう言う姿勢を貫いてる自民に対する怒りが爆発してんだよな、今の状況って
648 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/18(土) 07:59:18.42 ID:GJLnZqJF
移民も派遣も勝ち組には関係ないでしょ
自民信者は派遣は自己責任と上から目線、自分は経営者視点なのに派遣と同じ移民を受け入れるのはなぜ反対するんだ?
クズの母数が増えたところで勝ち組には無縁でしょ
649 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 07:59:58.02 ID:al15rIKl
>>640
中選挙区でヤバくなって小選挙区へ、それでもヤバくなって公明と結びついて
それでもヤバくなったら内部分裂して劇場やって、それでも持たなくなって
今度は何してくれるんだろうとワクワクする。
650 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:00:04.75 ID:LzNlqiQw
国民は自民党を負け組にしてメシウマしたいんだよ
いい加減退場しろよ
651 アグロステンマ(dion軍):2009/07/18(土) 08:00:04.55 ID:ExRNl8bb
>>640
違う。
小沢一郎が小選挙区比例代表にしたくて
自民党出て行って作った
小選挙区比例代表制導入したのは細川内閣
652 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/07/18(土) 08:00:22.05 ID:ETSZui8x
民主が与党になるにしても
とりあえず鳩を逮捕してからにしてくれ
653 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:01:02.62 ID:wlEbyWUY
>>648

移民なんていいんだよ 
東アジア共同体を作り国境って概念捨てて 
自由に往来できるようにすべきなんだよ
654 フサアカシア(埼玉県):2009/07/18(土) 08:01:08.18 ID:yKjJxOdp BE:751671528-2BP(3)


当時のことを思い出してみると

自民党政治=派閥=中選挙区=悪

という単純明快な構造が増すゴミを伝って垂れ流されていた

しかもバブルの頃からだから10年とは言わずともそれくらい長きに渡り

日本の政治の諸悪の根源のような言われ方をしていた
655 レンギョウ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 08:01:37.21 ID:hHKBhMLL
自民のお試し期間はいつまで続くんですか?
656 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:01:39.30 ID:t0eqf7BZ BE:573112883-2BP(101)

>>642
歴史的に議論するんだろ?
歴史を勉強しろと言うからには俺より、歴史に詳しいはず
社会契約説を知っていれば、なぜ少数派の意見が無視されるのかは判るよな?
それが判らないとなると議論じゃなくて講義になっちまう
657 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 08:01:52.84 ID:vDAhZeGo
>>651
総・総合意なんていわれてな。
与党細川、野党河野で合意したんだもんね。
比例の数増やす増やさないで、時間かかったけどw
658 シナミズキ(福岡県):2009/07/18(土) 08:01:52.98 ID:uXNsRxKw
今更鳩とかどうでもいいし
もう自公を血祭りニ挙げることで頭いっぱいよ
659 イモガタバミ(宮城県):2009/07/18(土) 08:02:54.76 ID:LQDfEEN1
>>651
小沢は小選挙区制のみにしたかったけど少数政党の理解がえられなかったから比例代表を入れて徐々に減らしていくって話だったろ。
660 フジスミレ(石川県):2009/07/18(土) 08:02:59.08 ID:Jslf+5J3
俺達が応援すべきなのは政治家の手にかからず、政治家を裁ける立場にいる組織
つまりそれは・・・

誰か教えて
661 パキスタキス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 08:02:59.73 ID:TpqGzL9D
>>653
それって日本人に何の利益があるの
662 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:03:11.85 ID:LzNlqiQw
ザ・既得権益は自民党だった
郵政選挙でやったことをそのまま返すよ
663 モモイロヒルザツキミソウ(福岡県):2009/07/18(土) 08:04:05.65 ID:rBLBRMdu
>>661
治安が悪くなったりするメリットがあるだろ
664 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 08:04:16.77 ID:sivHQiIO
>>656
すりかえるなよ。お前が馬鹿っぽいから歴史の勉強しろといったまでだ。皮肉だ。
「何」はなんなんだ?それだけ答えろよ。
665 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 08:04:25.76 ID:vDAhZeGo
300 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/18(土) 07:50:08 ID:eSulNusw0
>>298
ネトウヨコピペと政策の合致が判明したことにより
日本国を全然愛してないことがばれてしまった
666 ヤマエンゴサク(東京都):2009/07/18(土) 08:05:18.80 ID:UZGk1Nr+
クソ自民党にも任せられねーよ
日本めちゃくちゃにしといて、何上から目線で説教垂れてんだよ
いい加減若者いじめやめてやれ
明らかに目が死んでるのが増えた
667 シハイスミレ(関西地方):2009/07/18(土) 08:05:22.35 ID:498eavoQ
>>645
びっくりするほど何もできてないな
668 セントランサス(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:05:22.51 ID:pmjNxfa2
>>653
大東亜共栄圏の事ですね
669 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:06:04.11 ID:wlEbyWUY
>>661

日本の再興 
人口増えるしいいことづくめだろ 
人口は力だ 

移民制限なんていらねぇよ 
国境外してバンバン交流すべし
670 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/18(土) 08:06:34.24 ID:GJLnZqJF
>>655
小泉が自民党をぶっ壊しますと言ってもう一度やらせたのが最後のチャンスだったんだよな
あれで騙されたから参院で民主が躍進
ネットでは自民にお灸すえるために今回(だけ)民主に入れたと工作多数
けどネットの影響力なんて実は全くなくて民主が政権取ることはほぼ確定しましたとさ
671 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 08:06:44.33 ID:Ah5Hi1f4
>>661
観光業界、ロジ業界に勤める人間にはビジネスチャンスが増えるから
利益を得られる日本人は少なからずいる
672 シナミズキ(福岡県):2009/07/18(土) 08:06:44.66 ID:uXNsRxKw
なんつーか
敵と会話が成立しないって分からんのかな
相手はお前を黙らせることでアタマ一杯なのよ
673 ヘラオオバコ(東日本):2009/07/18(土) 08:07:30.78 ID:vDAhZeGo
さらに燃料投下

【主張】自民党迷走 憲法改正で立て直し急げ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090718/stt0907180302001-n1.htm
674 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:08:04.19 ID:28jWaxbk
どうしようもねえな
675 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:08:13.61 ID:LzNlqiQw
>>673
このまま行くと憲法改正するのは民主党政権になるよ
鳩山は改憲論者だからな
676 シナノナデシコ(dion軍):2009/07/18(土) 08:08:41.86 ID:8SeJvXvy
その理論でいくと一生自民党が政権握ってるだけじゃねーか
どこの北朝鮮理論だよ
677 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/07/18(土) 08:09:22.84 ID:NdnhnIP9
小選挙区で個人同士を比較して投票するわ
比例は棄権
678 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/18(土) 08:09:27.54 ID:GJLnZqJF
>>668
大東亜共栄圏ができれば戦争で散っていった靖国の英霊も安らかに眠れるし右翼も万々歳だな
679 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:09:30.61 ID:wlEbyWUY
>>675
日本の長年の負債 
琉球返還ができるかな
680 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 08:09:39.58 ID:neUEG1Nz
>>673
各局のニュース番組は安倍ちゃんに思う存分喋らせてあげればいいと思う
681 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/18(土) 08:09:39.41 ID:ubt5bCyb
東アジア共同体とか考えただけでゲロ吐きそう
682 エビネ(関西地方):2009/07/18(土) 08:09:41.63 ID:Qk1l+YO/
どうせ民主党も政権とったら、政権にしがみつくために自民党と同じ道たどるよ
683 ネメシア(関東・甲信越):2009/07/18(土) 08:10:08.74 ID:vuGrEQ3r
今の段階で移民を大量に受け入れたら、
経済的にも精神的にも弱ってる日本人はなんぼか淘汰されてまうんでないの
684 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:10:20.87 ID:nULCW40j
まあ民主党政権になったら結構キツイ現状になること間違いなしだけど、
政官癒着を多少なりともどうにかせんことには何やっても無駄って印象がデカいからしかたないよ
685 プリムラ・ダリアリカ(茨城県):2009/07/18(土) 08:10:24.94 ID:DwBMj6EB
カルトと組んでる自民の方が酷いと思うけど
何あの児童ポルノ
絶対支持しないわ
686 カンパニュラ・サキシフラガ(長屋):2009/07/18(土) 08:10:50.91 ID:fYYNtyna
まさしく自民党末期って感じだな
687 ピンクパンダ(東京都):2009/07/18(土) 08:11:09.68 ID:tF2cvDq3
マジで+民が作ったのかと思った
その程度のレベル
688 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 08:11:19.92 ID:S9F9iRHi
民主党に試しに任せてみたら?って言ってるやつ
そのお試しは後戻りできるのかい?
689 フサアカシア(埼玉県):2009/07/18(土) 08:11:51.25 ID:yKjJxOdp BE:469794252-2BP(3)


政権交代原理主義かwwwww

自民党に反対さえすれば盗人に投票するとは本末転倒もはなはだしいわwwwwww
690 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 08:12:28.74 ID:fMbTr5tO
民主の公約が判明

(1)マニフェストの実現方法(財源など)=主要政策に予算を最優先で配分、政治主導で予算を編成
(2)子ども手当
(3)高校無償化
(4)年金記録問題=国家プロジェクトとして2年間集中的に取り組む
(5)年金制度改革=月7万円の最低保障年金の実現
(6)医療改革=大学医学部定員1.5倍、後期高齢者医療制度の廃止
(7)雇用政策=求職者支援制度の創設
(8)地域主権=国直轄事業の地方負担金廃止
(9)高速道路無料化
(10)道路特定財源の暫定税率廃止
(11)農業の戸別所得補償制度
(12)地球温暖化対策=温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年比25%減、50年までに60%超削減
(13)中小企業政策=中小企業法人税を11%に引き下げ
(14)郵政事業改革=日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の株式売却凍結。

民主党マニフェストが遂に公開!子ども手当 高校無償化 中小企業法人税引き下げなどが目玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247872208/
691 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:12:42.38 ID:r9hHITqq
>>677
比例は死票になりづらいから小政党でも入れたほうがいいよ
692 クンシラン(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 08:12:52.76 ID:KasoUV2n
あれだけ麻生降ろしで党内のグダグダを晒しておいてかw
自民党にこそ任せていられないよ
693 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:13:33.74 ID:wlEbyWUY
>>681

なんでよ? 
ぽっぽもこないだ言ったばかりだろ? 
こういった考えを有権者が支持してんじゃん。 
変化を欲してるの 

694 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/18(土) 08:13:45.69 ID:ubt5bCyb
>>688
生活面で自民にこだわる理由が殆どなくなったから、お試しも何もこのまま自民は消えるかも
695 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:14:05.56 ID:LzNlqiQw
政党を否定して個人個人と言うが
自民党の中の”良い個人”は腐った自民党に対して何か行動を起こしたか?
696 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:14:07.98 ID:28jWaxbk
>>690
自民より無茶苦茶なマニフェストだなあ
697 イモガタバミ(宮城県):2009/07/18(土) 08:14:16.44 ID:LQDfEEN1
マニュフェストが他党攻撃というのはもう勝負にならないくらい差がついてるってことだろうな
698 フデリンドウ(山梨県):2009/07/18(土) 08:14:25.89 ID:vFSrI+zI
自民見苦しすぎるだろ

以前は民主よりもマシとか言えたかもしれないが、今はとてもそんなこといえないくらいの烏合の衆以下
ただでさえ酷すぎるのに、頭のイカれた児ポ規制なんてする自公なんざ誰が支持するかよ
699 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:14:39.08 ID:zJLu/nED
政権公約が対抗政党のバッシングってwwwwwwwwwwwwwww
+民と同レベルの政権与党wwwwwwwwwwwwwww
700 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:15:23.05 ID:r9hHITqq
>>693
政党の目標に一から十まで賛成できる奴はもはや党員だろ
いやそれ以上か
701 藤(関西地方):2009/07/18(土) 08:16:02.28 ID:rFG6RaU3
>>688
自民党に任せればもっと後戻りできないね
702 エビネ(関西地方):2009/07/18(土) 08:16:10.13 ID:Qk1l+YO/
>>690
実際ここまでやったらどうなるかってのは気になるな
703 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:16:17.08 ID:28jWaxbk
>>698
キモオタは日本の未来より児ポ規制のほうが大切なんだね(絶句)
704 ミツバツツジ(千葉県):2009/07/18(土) 08:16:33.47 ID:FicB4Hv0

政治がアホバカ、ドタバタ喜劇をやっている間に
しっかり焼け太りさせていただきまーす
日本国は天下り天国でごわすなぁー
ごちそうさまー



天下りは

濡れ手にアワで

税金の掴み取り

不況も 税収不足もカンケネー

毎日朝から 鼻毛ヌキ

ア〜

ゴクラク ゴクラク〜

納税者のミナサーン

ホンマに ホンマに ホンマに ホンマに

ごっつあんです〜


705 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:16:35.63 ID:wlEbyWUY
>>690

おいおい執行部なにやってんだよ 
朝日に東アジア共同体を掲げてアジア重視って書いてたろ! 
ふざけんな、日本人の夢を奪うなよ!
706 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/07/18(土) 08:16:38.55 ID:Efe08LbM
正直その通りなんだが、
俺は公明と連立組んでる自民には入れられない。
民主が公明と組んだら自民に入れる。
それまでは民主に入れる
707 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 08:17:36.86 ID:Ah5Hi1f4
>>695
べつに自民党を変えてくれなくても、業界の利益や地域の利益を確保してくれればそれでいいよ

良い議員とは私にとって利益になる議員だから
708 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:17:50.94 ID:wlEbyWUY
>>700

日本人を侮辱するなよ 
709 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 08:18:34.59 ID:4rWKf7Yz
>>703
オナニー禁止とか馬鹿じゃないの?
禁欲で明るい未来?どこの新興宗教だよ
710 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/07/18(土) 08:18:57.37 ID:Mw0XE1dn
ハッピーターンの粉、500kg盗まれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247829962/
711 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:18:59.64 ID:LzNlqiQw
>>707
これからは野党自民党を捨てて与党民主党の議員を選ぶんですね
わかります
712 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:20:10.69 ID:r9hHITqq
>>708
自民信者ご苦労さまです
713 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 08:20:39.39 ID:rW9Q3XTT
今の自民党に入れるほうが、余程、ギャンブルなんだが???

党内も纏められない総裁を大将にして、玉砕覚悟。

こんな無責任政党に国は任せられません。
714 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:20:44.55 ID:28jWaxbk
>>709
児ポでしかオナニーできないとかどんだけ・・・
715 クモイコザクラ(東京都):2009/07/18(土) 08:20:50.81 ID:1D/b6u/a
このまま自民に任せるのも充分ギャンブルだしな
ひとつの目に張り続けて負けが込んだら逆に貼るのは普通だろ

中にはネトウヨみたいに「今度こそ」って言う奴もいるけど
716 オニノゲシ(宮城県):2009/07/18(土) 08:21:07.95 ID:VGPKxKI5
>>1
こ、これはもはや、すごいとしかいえないな・・・
もうこういうマニフェスト制作もどっかに丸投げして作らせてるのか?
まさにカルト宗教とネオコンサバ路線の断末魔だ・・・
717 イモガタバミ(宮城県):2009/07/18(土) 08:21:23.20 ID:LQDfEEN1
小選挙区制度で議員個人を見ていれても無駄だよ。
議員一人には1/500の力しかないんだからw
どの政党がいいかを見てきめないと。
718 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 08:22:02.90 ID:o5+omZ8J
ネトウヨはネトウヨ活動でオナニーできるから楽だよな
北朝鮮にでも行くといい
719 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 08:22:02.91 ID:Ah5Hi1f4
>>711
政策立案しても実現することのできない野党に落ちれば捨てるかもね

議員さんの方がそれを分かってらっしゃると思うよ
だから、自民分裂で民主と連立というかたちの政界再編はあるんじゃないかな
720 菜の花(熊本県):2009/07/18(土) 08:22:18.71 ID:2SifMPG8
自民哀れ
721 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:23:02.09 ID:t0eqf7BZ BE:1337263878-2BP(101)

>>664
だから、歴史的に見るんだろ?
なんで、お前が言い始めたのに何で俺が話すり変えてるんだよ?w
まぁ、歴史のレの字も知らないようだから教えてやるか

社会契約説に見た場合の主権の委託・社会革命の肯定が、少数派の意見を無巣する根拠になってる
だが同時にそれは、原始の社会契約ではナポレオンやヒトラーのような独裁者を肯定して、また多数であれば少数を排除しても良いというファシズムの肯定につながった
また、ロシアのボリシェビキ革命に見れるような少数派革命へとつながる土台にもなってしまってる
民主主義が国民の意見を反映しているといえるのは、パリコミューンのような限定的で小さな政府限定だと言える
もしくは、古代アテネの都市的な民主主義限定とでも言うべきか
日本もイギリスのような間接民主主義を採用しているからこれは明らかだろう
もともとイギリス議会さえ、貴族の意見を聞くための議会から、中産階級の意見を聞くように広がってきた政治体制だ
古代アテネのような根本的な民主主義とは、参考にしてはいても発展も意義も違う
もし、今の日本の民主主義が民衆の意見を採用していると言うのならば、このような間接性や少数派排除の危険性を孕むものか?
歴史的に考えた場合、選挙=民衆の意見だと言えないことは分かるだろう
722 セキショウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:23:37.51 ID:wlEbyWUY
>>712

おまえは日本語通じないのか? 
なんで、民主が支持されてるんだよw
723 ポピー(dion軍):2009/07/18(土) 08:24:10.61 ID:w3mOeLEP
醜いよね、自民党ってw
724 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 08:24:28.05 ID:A21w+XRV
>>553

実質上宗教団体そのものが運営する公明党を与党に招き入れ、
民衆の暮らしを顧みず、米国や経団連の便利屋・官僚の言いなりの情けないリーダー自民党
の政治が、日本の昨今の人心の荒廃・財政の悪化を招いた一番の要因かと。

もうそろそろ「庶民にとって」無能なリーダーには御退席頂きたく存じます<(_ _)>
725 ペチュニア(大阪府):2009/07/18(土) 08:24:30.62 ID:InVq0sFA
ネガキャンワロタ
726 オウレン(catv?):2009/07/18(土) 08:24:42.40 ID:r+zqMsTw
>>688
別にお試し政権でいいんだよ。

お試しで政権剥奪されたくなかったら
自民がちゃんと国民の方を向いて国民のための政治してれば良かったのに、
自民の政治はそうじゃなかった。

もう後戻りできないよ。自民哀れw
727 ユリノキ(長屋):2009/07/18(土) 08:25:08.69 ID:Da6lBtpp
どこの国のカルトウヨ政党だ、これw

維新政党・新風かと思ったぞw
728 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:25:37.21 ID:LzNlqiQw
>>726
その通り
自民党が何をしてきたか
実績が全て
何回試したんだ自民党は?
もう終わりだ
729 ニガナ(三重県):2009/07/18(土) 08:26:32.61 ID:IGr/MU8+
ガッカリだよw
730 ノミノフスマ(東京都):2009/07/18(土) 08:27:06.63 ID:1OWjODV3
自民本営が「ミンスよりマシ」を使うとはw
731 サトザクラ(dion軍):2009/07/18(土) 08:27:17.24 ID:PbcAsxHt
+民か鬼女の作ったビラじゃねーかwwww

と思ったら本当に自民製のビラだったでござるwwww
732 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:27:22.53 ID:nULCW40j
マジな話、キムタクを総裁として担いだらどうよ?
そこまでやったらさすがに褒めてやるのに
733 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/18(土) 08:27:31.68 ID:GJLnZqJF
もう自民には期待してない
ふられた男が情けなく女にすがってるのと同じで見苦しいな
734 キュウリグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:27:33.16 ID:YE05tAn3
お試しで共産党に任せてみようぜ。
期限は1年。
735 シナミズキ(福岡県):2009/07/18(土) 08:27:49.87 ID:uXNsRxKw
「ちくしょう!甘えだ!糞甘えてやがる!俺達は何も悪くないのに甘ったれた糞国民どもが俺達のせいにする!」


とか考えてんだろ〜な
この甘ったれどもは

736 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 08:28:13.98 ID:4rWKf7Yz
>>714
できなくはないけど、ロリ大好きだよ
本当は男なら誰だって若い女の子とセックスしたい
児ポ法に賛成するのは腐れた女だけじゃね
737 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:28:34.28 ID:LzNlqiQw
>>733
俺のどこが悪いんだよ!?
あいつのどこが良いんだよ!
あいつは人間のクズなんだよ!
そうしてわからないんだよ!
738 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 08:29:00.56 ID:neUEG1Nz
>>734
共産党は確かな野党だから政権入りしなくていい
自民党も小沢に切り崩されたあげくカルトウヨとネオリベだけ残した確かな野党になればいい
739 ナツグミ(関東):2009/07/18(土) 08:29:31.50 ID:o78QSkXV
小泉再登板したほうがいい
きっと今の状況は打開できるよ
740 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/07/18(土) 08:29:35.78 ID:5M9MTySV
>>736
児ポはともかく20歳以下は女じゃないだろ・・・
741 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:29:43.61 ID:84h6ThwZ
>>687
このパンフを見て、+で必死にコピペしたり、質問とか疑問を呈したら、
すかさず在日認定、サヨク認定してた人はこのパンフを作った自民党員じゃないかと思ったよw
742 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 08:30:37.15 ID:QF8M517M
自民が怪文書作成したのは事実だけど、
マニフェストというのは>>1の捏造

でおk?
743 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:30:40.75 ID:nULCW40j
児ポを根絶するの賛成するからモザイク規制廃止してくれ〜
744 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 08:30:43.52 ID:sivHQiIO
>>721
中高の歴史の授業でわかるような内容だな。
で結局民主主義における選挙で得られた判断は「何」の判断なんだ?
国民の判断ではないのか?
745 ミツバツツジ(千葉県):2009/07/18(土) 08:30:48.85 ID:FicB4Hv0
国家破産の危機に見舞われているラトビアでは
公共部門の給与15パーセント削減で再建を目指している。
日本は国846兆円、地方230兆円の借金で破産状態なのに
デタラメな公共事業、天下り、渡りと
やりたい放題でますます財政を悪化させている。
政治家も官僚もマスコミもこの問題には触れたがらない。
子供たちは生まれながらにして借金漬けだ!
746 サトザクラ(dion軍):2009/07/18(土) 08:30:53.67 ID:PbcAsxHt
このアジビラで俺の中の自民は立った今終了した

自民分裂、ついでに民主も分裂して再編成とかしてくれないもんか
747 ムラサキケマン(埼玉県):2009/07/18(土) 08:31:07.11 ID:0qBlVR5S
民主の政治力が今のガタガタの自民より尚低いことは重々承知の上で
自民には降りてもらいたいと思っているわけです
748 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:31:35.02 ID:LzNlqiQw
麻生の不支持が多い理由は?何か悪いことした?って聞くだろ?
不支持に理由なんていらないんだよ
支持される行動だけがいるんだよ

お前といて何の得があるのか行動で示せよってことなんだよ
749 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:31:36.33 ID:KasoUV2n
>>731
あいつらの中に本当に自民党の工作員が混ざってたんだろうな
過去に麻生本祭りとかで正体を晒してしまったが
750 キュウリグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:31:40.40 ID:YE05tAn3
>>739
結局ここ数年の自民党は、小泉無しでは何も出来ない政党だったなぁ
郵政解散で延命しただけって感じ
そう考えると小泉の存在は悪だった
751 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:31:46.32 ID:t0eqf7BZ BE:95519322-2BP(101)

>>739
民衆はワンマンで問題なで義理する人を望むんだよなぁ・・・・・・
国民の意見とか言いながら、ホントは自分では何も考えたくないんだろう
民主主義から独裁者が現れる理由が良く判るわw
752 ローダンゼ(長屋):2009/07/18(土) 08:32:01.88 ID:8Ku0s6xo
確かに政策や法案を決める権力をお試しで渡すのは危なすぎるが
その前に自分の選挙の為に麻生降ろしの賭けに出て内乱起こしてる奴なんとかしろ
753 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:32:07.74 ID:28jWaxbk
>>736
おまえそんなこといってるけど、結婚して自分の子供が娘だったら
絶対児ポ規制賛成すると思うぜ
754 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:32:35.46 ID:AYRu5yPw
2005年 自民党の主張w

Q.会社の給料が安いです        A.郵政民営化すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.郵政民営化すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.郵政民営化すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.郵政民営化すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.郵政民営化すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.郵政民営化すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.郵政民営化すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.郵政民営化すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.郵政民営化すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.郵政民営化すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.郵政民営化すれば新刊が出て完結します

Q.本当に郵政民営化で全部解決するの?  A.郵政民営化すれば解決します
Q.郵政民営化後どういう方法で解決を?   A.郵政民営化したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.郵政民営化すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.郵政民営化したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  郵政民営化してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  郵政民営化してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  郵政民営化してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  郵政民営化を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.郵政民営化させてください。一度郵政民営化すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
755 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:33:01.91 ID:mpVqRHHi
年寄りは死んでいくし、田舎の土建屋連中からは見限られてるし
カルト頼みじゃ自民党もう駄目じゃね?
756 イカリソウ(愛知県):2009/07/18(土) 08:33:09.45 ID:q++d5X0I
>「これで衆議院選挙での自民党の敗北は確定的になった」
>「結局何も反省できない政党なんだな」
>「これこそ衆愚政治の極みだ」
>「日本人はこういうやり方を一番嫌う。なぜ政策で勝負しようとしなかったんだ」
>「こんな政党を支持していた自分を恥じる。今の自民党には日本を任せられません」

それでこの5つの意見は誰のものなの?

>支持率低迷をネガティブキャンペーンにより取り返そうとするこのやり方に多くの国民から批判の声が上がっています。

多くの国民とは具体的に誰なの?
757 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:33:13.23 ID:t0eqf7BZ BE:382075744-2BP(101)

>>744
折角、歴史的な変遷で語ったのに理解できないのかよwwwww
書いてあるから、ちゃんと読め!
758 コスミレ(徳島県):2009/07/18(土) 08:34:04.00 ID:sOb6rlCH
>>741
間違いないだろw
759 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:34:19.99 ID:84h6ThwZ
>>742
そうだね
マニフェストじゃないよ
ただの「ミンスよりマシ」コピペ
760 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/18(土) 08:34:33.83 ID:GJLnZqJF
>>750
小泉の前の森のときは支持率一桁だったからな
それでも対抗馬がいない状態だった
今になってようやく民主という受け皿ができたので
こうなるのは当たり前
761 キュウリグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:34:34.61 ID:YE05tAn3
郵政民営化で何もできなかったんだから、もう自民党の役割は皆無でしょ
いまの衆議院議員は郵政民営化のための議員なんだしw
762 サトザクラ(dion軍):2009/07/18(土) 08:35:23.72 ID:PbcAsxHt
>>741
お前+脳に片足突っ込みかけてるぞ
763 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:35:51.24 ID:AYRu5yPw
そもそもマニフェストに甘言書いても、「じゃあどうしてこの4年間にやらなかったんだ」と言われると答えに窮するだろうな。
764 フサアカシア(栃木県):2009/07/18(土) 08:35:53.40 ID:qlNH4VHP
福田だの麻生こそがお試し政権だろ
765 セキチク(神奈川県):2009/07/18(土) 08:36:24.54 ID:Hwk6Mjps
野党の練習かよ
まじめにやれよ
766 ねこやなぎ(新潟・東北):2009/07/18(土) 08:36:29.09 ID:RCM+ffm6
ごもっともだが自民も大概。
767 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 08:36:40.91 ID:Ah5Hi1f4
>>764
安部さんも忘れないで
768 プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/07/18(土) 08:37:01.01 ID:IaVV1lkm
悪代官が気に入らないからといって、テロリストに政権任せるようなもんだな
769 オオバコ(関西):2009/07/18(土) 08:37:05.50 ID:nDASdetQ
自民の奴等民団や民主と公明の手先は黙れとか言ったら良いのにw
あと変態新聞やテロ朝にも文句言えば良いのにw
770 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 08:37:08.45 ID:VSlXnax7
>>746
自民党が社会主義者から新自由主義者までいる政党なのに
分裂しなかったように、民主も過半数とれたら分裂しないよ。

野党の時じゃなんにもできないから、党内でケンカばっかするけど。
与党になれば、やりたいことはどんどんできるし、肩書とかの旨みもあるからね。
中々割れてくれないんだよw 中身ばらばらなのに、一緒の党ってのは
自民の歴史が証明してる。
771 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:37:44.04 ID:t0eqf7BZ BE:764151348-2BP(101)

>>768
それしっくりくるなw
772 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 08:37:53.72 ID:QF8M517M
>>753
え?
児ポ規制で自分の子供の写真も所持できなくなるかもしれんのに?
773 ハナワギク(長屋):2009/07/18(土) 08:37:54.84 ID:HfnjxgNH
自民党必死すぎ
774 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 08:37:54.85 ID:al15rIKl
>>756
+民以外の人の声じゃないの?w
775 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/07/18(土) 08:38:00.07 ID:SmT/iDmL
>>757
「何」について、端的に簡潔にお答えください。
776 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:38:00.51 ID:b17JcaC1
777 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:38:04.66 ID:LzNlqiQw
>>768
勝てばテロリストも官軍
778 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 08:38:42.82 ID:4rWKf7Yz
>>753
種無しも支持してるのな
規制でムラムラしたおまいらがその娘をレイプするんじゃね?
779 イカリソウ(愛知県):2009/07/18(土) 08:38:50.24 ID:q++d5X0I
小泉だしたらぶっちぎりで自民が勝つんだろうな
「小泉は糞!!」「小泉に騙された!!」とか言ってるのは
2ちゃん脳と自称知識人だけ、一般の多くは
小泉がいいか悪いかまだ判断してない
ただ小泉ならやってくれると妄信してる
780 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:38:55.27 ID:AYRu5yPw
>>768
つまり、自民が下野したら悪代官がテロリストになるということですね。
781 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 08:38:59.88 ID:neUEG1Nz
>>769
今の自民が公明の手先は黙れなんて言えるわけ無いよ
郵政選挙ですら創価票が無かったら落選していた候補多数なのに
782 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:39:03.49 ID:b17JcaC1
>>772
現行法で普通の子供の写真とって児童ポルノの製造で逮捕されたか馬鹿
783 マンネングサ(福島県):2009/07/18(土) 08:39:09.73 ID:sivHQiIO
>>757
もしそこに書いてある中に読んでわかる結論があるのなら単語で示せよ。
俺にはこの文章から「選挙は少数の意見が排除される危険性がある」くらいしか読み取れないが。
読んでそれぞれに解釈しろとか高慢なこといってないではっきり、明示的に、
選挙の判断は「何」の判断なのか示せよ。俺は国民の判断だと思ってる。それを違うというのなら
何の判断なんだ。
784 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 08:39:17.44 ID:VSlXnax7
>>777
百数十年前に、薩摩が証明してるね。錦の御旗をとっちゃって。
元々、薩長なんてテロリスト集団だったしw

あっ麻生さんのご先祖さんですから、麻生支持、自民党支持の人は
ご存知でしょうがね
785 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:39:45.27 ID:28jWaxbk
>>772
コピペとかネタ画像に流されすぎ
自分の子供の写真で逮捕なんて常識的に考えてありえないから
786 イカリソウ(愛知県):2009/07/18(土) 08:40:14.04 ID:q++d5X0I
>>770
経済左派と右派は違うだろ
お前共産主義と社会主義の違いすらわかってなさそうだな
787 エビネ(関西地方):2009/07/18(土) 08:40:23.29 ID:Qk1l+YO/
俺は大丈夫だけど
お前らの反応みてるとロリ規制も仕方ないと思うよ
だって『気持ち悪い』もん
788 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:41:10.05 ID:84h6ThwZ
>>762
ごめんごめん
789 シハイスミレ(東京都):2009/07/18(土) 08:41:21.16 ID:C3tQntPA
>>732
全く同じ主張しているやつの声が1時間近く遠距離バスの中で聞こえてむかっ腹が立った
790 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 08:41:38.61 ID:QF8M517M
>>782>>785
国会答弁でどれだけ滅茶苦茶な事を言われてるかも知らんのか・・・
791 タツタソウ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 08:41:53.52 ID:eYAkxOBD
>>785
その常識が通じる相手じゃねーし
792 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 08:42:06.74 ID:al15rIKl
>>784
今度の政権交代は政党な選挙での政権交代だからな・・・
幕末と一緒にされても。
793 イカリソウ(愛知県):2009/07/18(土) 08:42:14.59 ID:q++d5X0I
ロリコンを駆逐すべく自民に入れます
民主は票がほしかったらロリコンは保健所送りと宣言しろ
794 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:42:20.94 ID:b17JcaC1
>>787
ロリ規制問題でのネットは
中韓が攻めてくるとか喚いてた層が火病を起こしてるのか
中韓が攻めてくるとか電波飛ばしてやがると笑ってた層が火病を起こしてるのか
795 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:42:22.59 ID:LzNlqiQw
自民党は負け組の賊軍
それも自己責任だ
滅びろ
796 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:42:40.24 ID:t0eqf7BZ BE:764151348-2BP(101)

>>775
ID:sivHQiIOと議論中なんで、後でな
高2〜3レベルくらいで書いてるから、議論できるなら俺の考えてることは判る
説明されないと分からないとなると、中卒か論理思考の出来ない人ってことだから
797 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 08:42:49.09 ID:8CD+QeGG

政治は不確実なギャンブルでは無い。

確定的な税金の無駄遣いを楽しむものでっすね(笑)
798 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 08:43:04.78 ID:VSlXnax7
>>786
麻生さんの奥さんのお父さんは「鈴木善行元総理」この人は
元々社会党の全身となる社会主義政党から当選してます。

現在いらっしゃる自民の園田さんの義母は社会党から鞍替えしてます。
書こうと思ったら、どんどんかけるの。いくらでもそんなもんは自民にいますから。

自民党にもいましたね。経済左派、田中派、大平派。
経済右派、福田派、中曽根派など・・・こんなんもんです。自民もw
799 オニノゲシ(宮城県):2009/07/18(土) 08:43:10.17 ID:VGPKxKI5
>>746
これを見る限り、もう自民党は脳死状態。
A案にのっとり本人同意無し(家族・国民の同意の下で)で臓器(議員・既得利権)移植(政権再編)するしかないのかもな

つーか、これじゃあ民主後の復権さえもなくなってしまった感があるな
800 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:43:24.83 ID:nULCW40j
>>785
常識的に考えてカキ用ナイフをカキ養殖業者からとりあげるなんてありえないのに、ついついやっちゃうすごい国なんですw
801 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:43:34.96 ID:AYRu5yPw
ところで自民のマニフェストは本当に一つにまとまるのか?
誰かが別の出して整合性が無かったりしたらどーすんだろ
802 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:43:37.59 ID:84h6ThwZ
長州もテロリストと変わらんよな
京都で暴れまくり
803 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:44:01.69 ID:b17JcaC1
>>790
葉梨自体は現行法を踏襲すると言っている、これまで警察の判断によって間違えが起こってないんだから正しいことだろ
水着で逮捕するべきってのはアグネスの意見で自民党には全く関係ない話
804 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:44:23.46 ID:t0eqf7BZ BE:429834492-2BP(101)

>>783
何?読み取れないから教えて下さいってこと?
だったら、素直にそう言えよw
分らないなら少なくとも、お前は議論できるステージにないぞw
805 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 08:44:47.51 ID:4rWKf7Yz
>>793
ロリコン票と禁欲主義者の票 どっちが多いかな?
806 ニリンソウ(東日本):2009/07/18(土) 08:45:11.92 ID:qUz0bNcr
なにが中国が攻めてくるだ
自公のままだと規制だらけの中国の様な統制国家になっちゃうよw
そんなのは真っ平ゴメンだね
807 シキミ(東京都):2009/07/18(土) 08:45:12.02 ID:TezigYpn
民主のお試し政権というより
自民のお試し失脚が国民はやりたいのだろう
808 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:45:17.44 ID:b17JcaC1
>>800
児童ポルノの定義時代は現行法と変わってないから
むしろ現行法と変えた民主案のほうが警察が過剰反応おこすんじゃないの?
809 ネメシア(北陸地方):2009/07/18(土) 08:46:17.96 ID:dH+pKbQB
入れる党が無い…
どうすればいいの?
810 ピンクパンダ(長屋):2009/07/18(土) 08:46:19.11 ID:CnOhG++W
>>803
>現行法を踏襲すると言っている

じゃあ、新法なんていらないなw
811 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:46:54.22 ID:AYRu5yPw
>>803
今後、警察がいつどのような形で豹変して法を濫用しても、正しいということになりますなあ。
これまで正しかったから今後も正しいなんてお前どんだけ脳に穴開いてんだよw脳みそチーズがw
812 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:47:26.62 ID:b17JcaC1
>>810
児童ポルノの定義ね、児童ポルノの単純所持禁止が新法だろ
813 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:47:30.34 ID:LzNlqiQw
>>809
もうこうなったら政権を取った民主党を良い政党に育てるしかないよ
そのためには圧勝させる必要がある
814 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:47:30.25 ID:Z+oXUWJg
民主にあれだけ政策追求したくせに自民さんは民主を貶すだけで具体的な政策を出してないのが滑稽で面白いですね
815 クモイコザクラ(東京都):2009/07/18(土) 08:47:42.36 ID:1D/b6u/a
>>787
穴の一番奥にいる狢が何を言うかw
816 イカリソウ(愛知県):2009/07/18(土) 08:48:01.58 ID:q++d5X0I
>>805
おい間違ってるぞ

×禁欲主義者の票
○ロリコンは気持ち悪いから淘汰しないといけないよ票

てゆうか今回の選挙でロリコンを駆逐するべく票を入れるとか
ロリ趣味を保全するために票を入れるとか考えてるやつはほとんどいねーだろ
対外は自民糞民主糞の二つの意見で構成されると思うんだけど
817 フデリンドウ(兵庫県):2009/07/18(土) 08:48:08.90 ID:ndwAYK8E
前に社会党が勝ったときに、
どうやって政権から引きずり下ろされたか知りたい。

マドンナ旋風とかでマスゴミの強烈なプッシュがあったことは知ってる。
818 クリサンセコム・ムルチコレ(長野県):2009/07/18(土) 08:48:14.18 ID:e9jCdvMa
>>801
小池が作ってるらしいな
KYもいいとこ
819 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 08:48:34.31 ID:Rhsqhehl
ロリコンじゃないけど虹規制を謳ってる時点でキモオタの俺は支持できないわ
くっさい民主党コピペよりオナネタ規制の方が現実的だからな
820 ウグイスカグラ(千葉県):2009/07/18(土) 08:48:54.87 ID:0V9TsoNP
金が無いからやらない夫

金が無くてもやる夫
821 ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:49:25.90 ID:CX9qnUOl
822 フサアカシア(北海道):2009/07/18(土) 08:49:43.94 ID:PGSYV3UF
形の良いうんこを選ぶような感じだな
823 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:49:46.36 ID:b17JcaC1
>>811
出ました絶対冤罪は起こる馬鹿、中韓が攻めてくるって言ってるやつとホント変わらんな
それなら現行法の児童ポルノ定義でも警察は家族写真を持ってるやつを児童ポルノの製造で逮捕できるな
民主案でも警察が過剰反応起こして逮捕できる民主案も性器を強調したってまた曖昧な定義なんだから
824 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/18(土) 08:50:12.99 ID:zDSJUCa1
自民党だけが、創価・在日に対する唯一の抵抗勢力。
ほかは、朝鮮系帰化人による侵略政党。

外国人参政権法案国会提出状況
自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 
※民主党・公明党で共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求


外国人参政権が実現すれば、朝鮮人や中国人による日本侵略が完了してしまう。
民主党、公明党、社民、共産党に絶対に投票してはダメです。

まず大量移民流入(ノービザ)
→外国人参政権を認める     ←今ここの瀬戸際
→自治体の人事権乗っ取られる
→彼らのコネで財政を握る
→果てしない公金横領(中国・韓国・北朝鮮の現実)
→自治体財政破綻続出(中国・韓国・北朝鮮の現実)
→膨大な借金は日本人の税金で埋める

彼らは日本人のことなどサイフ程度にしか思ってません。
こんな程度ですめばいいのですが・・・。
825 キュウリグサ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:50:20.01 ID:YE05tAn3
>>821
老けたなあ
826 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 08:50:22.36 ID:4rWKf7Yz
>>816
一つ一つの政策で増減する票もあることは認めないかな?
浮動票は大きいよ
827 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:50:30.10 ID:LzNlqiQw
>>822
誰のうんこかは決定的に重要だろ?
自民党じゃ駄目だ
828 ピンクパンダ(長屋):2009/07/18(土) 08:50:43.09 ID:CnOhG++W
>>817
基本、消費税反対のみ。

マスコミがどんなにアジろうが、
自分達の生活が苦しくならない限り、票が動くことはない。
829 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:50:50.90 ID:AYRu5yPw
>>818
問題は、それに対して麻生なり党執行部なりがどういう対応をするかだと思う。
放置・黙認なら自民にとっては致命的だろうし、何らかの罰を課しても自民(の候補)にそのままダメージが行く。
仲間割れはどっちに転んでもマイナスですなあ。
830 ナツグミ(静岡県):2009/07/18(土) 08:50:59.11 ID:MNjKDcB8
自民じゃ不満 民主じゃ不安
831 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/07/18(土) 08:51:26.73 ID:SmT/iDmL
>>796
そんな国会答弁みたいな答えはいりませんから。

もう一度うかがいます。
「何」について、端的に簡潔にお答えください。
832 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 08:51:52.25 ID:o5+omZ8J
> 自分達の生活が苦しくならない限り、票が動くことはない。
ネトウヨ国士さんたちは自分たちの生活を親に依存してるから
韓国がどうとか中国がこうとかそういうことにばかり集中できるんだな
納得した
833 イモガタバミ(茨城県):2009/07/18(土) 08:52:00.60 ID:TDnz0qR4
>>817
あのときは翌年の総選挙で自民党が勝ったから引きずり下ろされてませんが
834 セントランサス(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:52:26.55 ID:B26VBWXx
自民党をぶっ壊したのは、小泉と安倍ちゃんだな
野党自民党では安倍ちゃん党首で共産の対極になるしかないな
835 オニノゲシ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:52:49.30 ID:nBEpInHm
>>817
馬鹿かお前
いつ社会党が勝って政権についたんだよ
836 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 08:53:35.39 ID:QF8M517M
>>803
法律変わってないのに警察が突然基準変えて問題になった過去の事例とか知らんの?

・銃刀法を突然厳密に適用し始める
→カッターナイフも刀剣扱い、別件逮捕に使用

・軽犯罪法を突然厳密に適用し始める
→カッターナイフや催涙ガスを持ち歩いているのを逮捕し始める

拡大解釈で普通の市民の生活が脅かされる可能性があるようなのを許しちゃ駄目だよ
837 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:53:42.62 ID:84h6ThwZ
弟も訳わからんなぁ
マニフェストが党内で2つできるかもしれんぞ
>>556
両院懇親会をネットで生中継すりゃあいいのにね
それこそニコニコ動画でw
自民党支持者も落とすべき奴をはっきり見分けることができるのに
838 ニリンソウ(東日本):2009/07/18(土) 08:54:08.10 ID:qUz0bNcr
>>823
それなら民主が主張する
あいまいな猥褻基準である3号ポルノ規定を外すのと
過去に入手した作品には罰則しない
に同意しろよ
葉梨の「警察を信用しろ」よりも
民主案の方がよっぽど冤罪防止に関してはよっぽど信用できるよwww
839 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/18(土) 08:54:12.01 ID:IGK3wJ/3
 自民党は前の総選挙で売国・郵政民営化で

ギャンブルに勝ったが、今度はだまされないぞ。
840 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 08:54:25.33 ID:AYRu5yPw
>>823
だがやはり単純所持禁止は、警察に勢いを与えるっしょ。虎に翼だ。児童ポルノ入りメール爆弾もより効果的になるだろうし。
政権交代後に民主がどうするかは、先のことゆえよく分からん。とにかくアグネスと自公はヤバかった。
841 オニノゲシ(宮城県):2009/07/18(土) 08:54:36.75 ID:VGPKxKI5
>>792
状況的にはソ連末期の崩壊(腐敗した一党独裁政権崩壊)や、
70~80年代の中南米あたりの政権交代(グローバリズム推進実験による格差拡大による政情不安)に似ていると思う
日本ではまだクーデターや内乱が起こってないだけマシだが。
自民党もマジで改心して国民目線に立たないと、今後日本もどうなるかわからない。



842 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/07/18(土) 08:55:08.98 ID:g98r1JUS
ネタかと思ったらマジなのかよw腐りきってんなw
843 クヌギ(東京都):2009/07/18(土) 08:55:24.36 ID:99kBmsyl
ミンスに任せると生活が苦しくなるから、
現に生活を苦しくしてる自民党を応援しよう!


ミンスはきっと公明党と連立するので、
現に公明党と連立している自民党を応援しよう!
844 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 08:55:28.49 ID:VSlXnax7
>>833 >>835
この時は89年参議院選だね。

こまった自民は、結局公明党と民社党(西村しんごさんがいた政党)
と部分的に合意できるようにして法案を参議院で通してましたね。
「パーシャル連合」なんていってw
845 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 08:55:36.89 ID:LzNlqiQw
社会党が第一党になって政権についたのは片山哲内閣しかないよ
846 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:56:33.31 ID:Z+oXUWJg
>>824
在日はともかく創価なしじゃ議席取れなかった自民が言う台詞ではないな
847 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 08:56:39.45 ID:t0eqf7BZ
>>831
ヒント
わざと>>721には書いてない
間接民主であることと資本主義が発達してること
今の時代の選挙は、国民の意見が反映されているのか?ってのが疑問だよね
848 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:56:43.74 ID:+diRh0/o
>>836
マイナスドライバー持ってるだけで警察署まで連れていかれたことあるわ
849 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 08:57:49.09 ID:o5+omZ8J
>>836
オウムの幹部が文具屋でカッターナイフ買ったらその帰りに逮捕されたってあったよな
850 福寿草(コネチカット州):2009/07/18(土) 08:57:50.91 ID:o3naz6lO
逃れられない破滅を前に発狂したかw
戦後の既得権益全部リセットされちまえ
851 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 08:57:55.56 ID:neUEG1Nz
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090629.html
単純所持規制の論点についてはこれ読めば分かるよ
852 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 08:57:57.46 ID:b17JcaC1
>>836
単純所持禁止になろうが民主案が通ろうが変わらん問題だろ
逆に単純所持禁止が長引いて警察が現行法での過剰反応を起こす可能性も十分ある
現実にURLだけで逮捕とか厳しく運用されはじめたしな
単純所持禁止されなくても現行法では家族写真もってれば児童ポルノ製造
グラビア写真だって児童ポルノ製造で逮捕できるんだが
853 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 08:58:37.72 ID:al15rIKl
>>843
そんな事書くと、「生活が苦しいのは自民のせいじゃない、自業自得だろ」って言われるぞw
854 フデリンドウ(兵庫県):2009/07/18(土) 08:58:48.73 ID:ndwAYK8E
>>833、835
ああゴメン、連立な。
得票も実は少なかったらしいな。
855 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 08:59:19.81 ID:VSlXnax7
自民支持者か、ネトウヨだか保守だか知らんがおちつけ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247863983/
このスレの536が火病おこして、殺害予告しちゃったぞ。
856 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/18(土) 08:59:26.77 ID:Ah5Hi1f4
>>843
友達の友達は友達理論ですね
857 ダンコウバイ(catv?):2009/07/18(土) 08:59:44.82 ID:fULCkV0V
俺の周りのネトウヨ、俺たちの麻生派の連中も、
6月末の児ポ法改悪で雪崩をうって反自民になってたからな。
あの法案のインパクトはでかかった。俺たちの麻生と叫んでいた連中が完全に見限った。
ネトウヨなんて普段は選挙にいかない無党派層そのものだよ。
それが雪崩をうって反自民の投票行動しようとしてる。
毎回最低投票率を更新してる都議会選挙で前回より10ポイントも投票率があがって、
それがことごとく反自民に投票していたのを、あんまり軽くみない方がいいわ。
日ごろ何もしないネトウヨが、学会員ばりに親兄弟、友人知人に自民候補落とすように
説得しまくってたからなw(しかも児童ポルノ法反対だから、みたいな話だと
理解しづらいから別の争点で説得するしたたかさもあった)
とりあえず自民は、葉梨や野田を無職にしてからだ。森山は引退だからどうでもいい。
858 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:01:06.82 ID:ugsvFTb9
PS2持ってて今まで好きだったんだけど、もう壊れかけだしそろそろ修理に出そうか新しいのを買おうか迷ってたんだけど
さすがにPS2に実績があってももう何も出来なさそうだから、思い切ってwiiにしようかな
もしダメならPS3に買い換えるからさ
859 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/07/18(土) 09:01:13.14 ID:b17JcaC1
>>838
遡及の面に関しては俺も賛否が分かれるところであるが今の議論には関係ねえな
3号ポルノ規定を無くせば着エロみたいなDVDをどんなに販売しても合法になるんだがお前アホか?
860 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 09:01:24.22 ID:QF8M517M
>>852
>単純所持禁止になろうが民主案が通ろうが変わらん問題だろ
うん
だから俺は現状は自民案も民主案も両方反対の立場なんだが

両党とももうちょっとちゃんと考えて
法案作って来い
861 エピデントルム(鹿児島県):2009/07/18(土) 09:01:32.30 ID:0CvwQEhq
【友愛】鳩ポッポさんが代表の民主党総支部でも「故人献金」が発覚 ※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247873348/

↑のスレで民主叩いているクズどもも>>1と同じ感覚なんだろうな
政治はギャンブルじゃない(笑)
862 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:01:54.73 ID:VSlXnax7
>>854
連立内閣ではありません。

自民党が連立内閣をくんだのは、社会党さきがけと組んだ、「村山内閣」からです。

参院で少し自民党だけでは数がたりないので、部分的に公明党と
民社党に協力してもらって、とおしましたが、連立はくんでおりません。
863 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:02:32.66 ID:LzNlqiQw
自民党以外が第一党になって政権交代するのは初めてのことである
細川政権も村山政権も自民党が第一党だった
864 アネモネ・ブランダ(福島県):2009/07/18(土) 09:02:38.27 ID:kg50S+Zj
>>804
俺は幸い仕事があるからいま自宅から徒歩10分ほどの事務所に来たので
IDは変わったが、最後にこれだけは言っておこう。

お前の長々と書いた文章は中高の歴史の授業でわかるような内容だ。
「選挙は少数の意見が反映されない危険性がある」ということはある程度、
高校くらい出ていればみんなわかってることだ。だから制度として中選挙区制や
比例代表制などが発展した。選挙の意見=国民の総意でないことはみんな知ってる。
その上で選挙をやってる。だから選挙の判断は国民の判断なんだ。

それと「意見」と「判断」を履き違えてる。俺がコンビニに行って烏龍茶買うかコーヒー買うか迷い、
それで烏龍茶を買った、というのは俺の判断だ。
国民選挙で自民党か民主党かを選び、民主党が勝ったらそれは「国民の判断」だ。
国民の総意ではなくてもな。
865 ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:03:30.60 ID:ad9IurXr
マスゴミ大勝利だな

朝鮮人プロデューサ、スポンサーの力は半端ねえな。
866 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 09:03:54.21 ID:o5+omZ8J
>>864
アホを相手にするだけ損
867 ナズナ(コネチカット州):2009/07/18(土) 09:03:59.84 ID:9A7slI1h
ようするに「消去法で自民党に投票してください!」ってことかw
マニフェストが本来の役目を全く果たしていないのが笑えるな。
868 ハンショウヅル(catv?):2009/07/18(土) 09:04:01.10 ID:L7HHrbgx
ギャンブルってこの期に及んで醜いいざこざを繰り返す
自民党に任せる方がよっぽどギャンブルだろ
869 タマザキサクラソウ(熊本県):2009/07/18(土) 09:05:08.17 ID:Qu/VB3HF
今パンフ見たがこれは酷いな
与党だからこそどっしり構えて欲しいのにショボいネガキャンに終始とか…

流石にマスコミにフルボッコされても文句言えんだろ
870 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/18(土) 09:05:09.54 ID:cxw9T+lo
児童ポルノ単純所持規制に関しては民主の主張は
結局最後は自供に頼る捜査になるので冤罪が多発するというもの。
ロリきもいから規制でいいよとか言ってるやつはホントばか。

「そこを先進国並みに合わせろというなら、先進国並みに取調べの全面可視化もやれ」
てバーターにしようとしてる、これはいい案。
是非取り調べ可視化を公約に盛り込んでいただきたい。
871 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 09:05:23.84 ID:AYRu5yPw
今の自民党はギャンブル以下だということですかなあ。
872 イカリソウ(愛知県):2009/07/18(土) 09:06:07.98 ID:q++d5X0I
自民信者ないしいや民主は糞だからさんに聞きたいんだけど
今考えると福田小沢での連立って自民最後の助け舟だったと思う?
小沢西松献金、ぽっぽ死んだ人から献金も選挙やって勝てるって
ほどのものじゃないと思うんだけども、そう考えるとあの連立構想が
唯一自民が政府与党として存在する手立てとしか思えないんだよな
873 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 09:06:49.79 ID:A21w+XRV
>>804
そっとしておいておやり。
874 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 09:07:07.33 ID:al15rIKl
>>871
っていうか、一回郵政ってギャンブルやって失敗したから
875 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:07:16.31 ID:t0eqf7BZ
>>864
要するに降参か?w
つーか最後まで話すり替えだったなwww
始めの議論は、>>593の民主主義は多数決かって話だったのに
まぁ、議論も出来ないんじゃしょうがないかw
876 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:07:50.87 ID:LzNlqiQw
>>872
あれは公武合体が失敗した
時代は討幕
自民党という幕府の滅亡
877 シデコブシ(長屋):2009/07/18(土) 09:07:57.82 ID:BtoZlPKm
まぁ、正論なんじゃないか?
「1回政権交代して民主党にやらせてみたら面白そう」とかね

面白いで国の行く末変わるんだぞボケが
878 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 09:08:27.27 ID:cnArGdbw
>>875
横だが結局お前は何が言いたかったんだ?
879 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/18(土) 09:08:57.28 ID:Q0s/MSHB
まるで与党の威厳がないな今の自民党は
おまえらは中川のせいだとか武部のせいだとかいうんだろうけど、
どう見ても麻生と麻生の選んだ自民執行部のせいだろこの悲惨さは
定期的に中川みたいなやつが現れるのも自民党の歴史だ
880 オウバイ(茨城県):2009/07/18(土) 09:09:02.58 ID:EJrzY2C9
これはひどい
881 ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:09:14.70 ID:ad9IurXr
政権交代で日本を変える

のは、いいけど良く変わるのか、悪く変わるのかギャンブルなわけで
882 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/18(土) 09:09:27.16 ID:xg2tlTOa
ぶっちゃけ選挙はギャンブルだろ。
883 ジギタリス(大阪府):2009/07/18(土) 09:09:27.19 ID:cJpgn+kV
降ろされたのも自民が悪いからしゃあない
884 西洋オダマキ(東京都):2009/07/18(土) 09:10:16.68 ID:6BnoxrMt
国民は変化を望んでる
今のままじゃ、どうせ日本はジリ貧だし
885 オニノゲシ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:10:27.84 ID:nBEpInHm
>>862
いや細川の時は与党で政権に入ってたな
羽田のときに干された社会党と自民党が村山内閣をつくった

それにしても羽田の空気っぷりは異常
886 オウレン(catv?):2009/07/18(土) 09:10:44.31 ID:lIjLpSWe
自民党のゴミが一掃できる、それだけで十分
887 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:10:59.84 ID:VSlXnax7
>>876
佐幕派も、内紛おこしてるし、次の選挙は
倒幕派が、錦の御旗を掲げるでしょうね。
888 クモイコザクラ(東京都):2009/07/18(土) 09:11:47.53 ID:1D/b6u/a
>>877
> 「1回政権交代して民主党にやらせてみたら面白そう」とかね

「このまま自民だとつらいから民主を試してみる」だろ
面白そうだから他も試す余裕なんて
今の国民にないよ
889 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:11:55.76 ID:t0eqf7BZ
>>878
判断には選ばれない見えない選択があるってこと
国民は選んでるように見えて選ばされてるんだよ
890 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/18(土) 09:11:58.95 ID:Q0s/MSHB
>>817みたいなまったく歴史を知らないゆとりは日本史の教科書でも読んでろよ
891 ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:12:06.45 ID:ad9IurXr
>>886
旧自民のカス、旧社民など、民主はゴミの寄せ集めだけどな
892 ジンチョウゲ(佐賀県):2009/07/18(土) 09:12:07.43 ID:g1ceHzFh
無党派の俺にとっては自民に入れる気など無いけどな
893 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 09:12:17.28 ID:lrIPjd/u
自民に任せたら右肩下がりのお先真っ暗路線確定じゃん
ギャンブル以外なんだよ
894 イカリソウ(dion軍):2009/07/18(土) 09:12:52.71 ID:HgpK7uWB
人生はギャンブルです
895 オウバイ(千葉県):2009/07/18(土) 09:13:08.74 ID:AYRu5yPw
>>881
少なくとも今利権べったりな香具師らを利権から一度ひっぺがすことが出来るからいいと思うんだがね。
新たな利権癒着は当然生じるだろうが、とにかく一度スタートラインに戻すだけでもした方がいい。
選挙の後には、自民からあれこれ逮捕者が出るような予感がするんだぜ。
これまで利権を自由に扱える側の自民に捜査の手が及ばなかったのが不思議すぐる。
896 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:13:08.78 ID:VSlXnax7
>>885
よくwikiでいいからよんでこい。
知ったかぶりで、ものいうと、社会人だと信用なくすよ。

細川連立は「非自民、非共産による8党派連立内閣」って
中学とか高校の教科書にのってるはずだから。
897 ピンクパンダ(関東):2009/07/18(土) 09:13:13.83 ID:E1LwOoYK
>>1
ソース無し

全saku
898 フイリゲンジスミレ(北海道):2009/07/18(土) 09:13:20.45 ID:/ydZ69y2
自民終了か・・・
じゃあ自民党ならこうしますってのを見せないとな。
結局実現可能か怪しい政策でも実現して欲しいマニュフェストを
国民は選ぶんだから。
899 ウイキョウ(東日本):2009/07/18(土) 09:13:21.82 ID:Yyt1zO/l
最近の鬼女はずいぶん怪文書ビラ作る技術が上がったなwww
900 ナツグミ(関西・北陸):2009/07/18(土) 09:14:00.01 ID:ecfKqRBY
エクストリィーム
901 ヒメマツムシソウ(新潟・東北):2009/07/18(土) 09:14:02.12 ID:WA22Wt0r
>>877
民主支持の大半はそんな無責任さからきてるよな
自民党にお灸すえるためとか思って、自分達が苦しむ

民主支持は在日がらみ利権もあるだろうが、純粋な日本人が日本を見捨てて投票してるのもあると思う

日本は一回ぶっ壊さなきゃ駄目だ…みないなの

修理不能になりなきゃ良いがな
902 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:14:13.66 ID:LzNlqiQw
>>896
細川の時すら自民党は第一党だからな
903 セキチク(大阪府):2009/07/18(土) 09:14:39.15 ID:p2Tnndrl
>>1
永遠に自民党?w
フ・ザ・ケ・ル・ナ
904 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/18(土) 09:14:40.38 ID:xg2tlTOa
自民党がネトウヨ化しているな。
905 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:15:53.92 ID:VSlXnax7
>>902
比較第一党なのに、なぜか残りの少数政党達が
つるんだら、自民こえちゃいましたーって政権でしたねw

スキャンダルがなかったら、切り崩されてたんでしょうね。自民も。
自民には、今ではもう寝技ができる政治家がいなくなりましたね。
906 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/07/18(土) 09:17:03.21 ID:UJr2GMv4
『政治で食中毒はまっぴら!
 自民党の「ど腐れ政権」に 日本を任せられません。』w
907 ハナムグラ(茨城県):2009/07/18(土) 09:17:29.81 ID:al15rIKl
>>877 >>901
なんかネトウヨ同士で傷舐めあってる感じがとても哀愁を感じさせてGOOD
908 オニノゲシ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:17:35.95 ID:nBEpInHm
>>896
いやID:ndwAYK8Eは社会党が政権に入ったときのことと言ってるんだろうから
細川内閣のことでいいだろ
909 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/18(土) 09:17:36.07 ID:Q0s/MSHB
内閣支持率が下がってて自民が選挙で負けるときでも
政党支持率は高いままだったことが多いのに
今回は内閣支持率と一緒に政党支持率も下げてる
ようは、麻生で自民は終わりにしようってことだ
自民にお灸なんていうレベルの話じゃない
910 ナズナ(大阪府):2009/07/18(土) 09:17:39.93 ID:lgJ9uxa0
>民主党に対するレッテル張り

+民のことか
見えない敵と戦う自民党
911 センダイハギ(鹿児島県):2009/07/18(土) 09:18:18.95 ID:py9e8bWu
おまえがいうな
912 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:19:32.68 ID:ckWUPRFu
利益誘導政治で日本を食い物にしてきた政党が何いってんすか
913 ローダンゼ(関東):2009/07/18(土) 09:19:47.66 ID:+BG0SM4T
これだけ民主の勝利ムードが広がってきてるってことは

そろそろυ速が自民支持に転じる時期だな
914 西洋オダマキ(東京都):2009/07/18(土) 09:19:45.86 ID:6BnoxrMt
麻生なんて完全に公明の傀儡じゃねえかw
創価に支配されている日本w
915 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 09:19:54.82 ID:QF8M517M
>>896
共産?
社会党の話してるんじゃなかったか?
916 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/18(土) 09:20:04.33 ID:Q0s/MSHB
「社会党が勝ったときに」って言ってるんだから>>817はなにもわかってないだろ
社会党は与党になる直前の選挙では新党ブームで埋没して大敗北
917 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:20:17.68 ID:VSlXnax7
>>908 >>885
あー89年の流れで、自民党目線の話だと思ってた。ごめんなさい。

社会党は細川、羽田、村山の与党で正解です。お手数おかけしました。
918 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:20:23.69 ID:t0eqf7BZ BE:1337263878-2BP(101)

今日もロクな議論出来なかったなぁ・・・・・
最近は煽り合いしか出来ないν速民が増えた
昔は大学レベルの知識でも食って掛かってくる奴が結構居たのに
919 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/18(土) 09:20:36.35 ID:xg2tlTOa
ネガティブキャンペーンはアメリカの大統領選挙でも行われているけど、
自民党もネトウヨも+民も、対立政党を叩くことでしかアピールできなくなったら末期だよ。
920 ダンコウバイ(catv?):2009/07/18(土) 09:22:16.55 ID:fULCkV0V
戦争に負けて焼け野原、一文無しになって15年で高度経済成長で
戦後以上の経済大国に復興したのが日本。
だのに、バブル崩壊では、15年経ってもちっとも復興しない。
一度焼け野原になった方が、長い目でみたらいいんじゃないの?
この分じゃ、あと10年経っても20年経っても、ジリジリ衰退するだけじゃないかね。
921 パキスタキス(栃木県):2009/07/18(土) 09:22:26.15 ID:j4ygcne4
>>919 児ポで寝返った奴が多いことを考えると、ネトウヨは割とそうでもないかもね
922 ウイキョウ(東日本):2009/07/18(土) 09:22:31.54 ID:Yyt1zO/l
>>817
1947年の片山内閣のことを言ってんだろw
923 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:23:19.71 ID:VSlXnax7
>>916
あのあとは次の選挙まで無茶苦茶だったね。 塚本三郎(若い人へ西村しんごもいた民社党にいた人)
が自民にいっちゃったり、片山哲は落ちちゃうわ
社会党は90議席ぐらいしかとれなくなっちゃったわ

さきがけと日本新党がぐるになったりケンカ別れしたり。

船田元が迷走しはじめたり、イシバが新生党にいたりww
924 マンネングサ(大分県):2009/07/18(土) 09:23:38.33 ID:lE8uZuNR
>>905
スキャンダルというより、細川は散々甘言振りまいていた挙句の果てに、政権取った後に
手のひら返しで国民福祉税7%とか訳のワカラン事を言い出したからダメになった。
民主も政権取れたらそういうことしそうだなw
925 ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:23:47.75 ID:ad9IurXr
ID:t0eqf7BZ

具体性に乏しい、学歴厨
926 ウイキョウ(東日本):2009/07/18(土) 09:24:04.76 ID:Yyt1zO/l
>>917
社会党は羽田内閣の与党ではありませんけど
927 パキスタキス(大阪府):2009/07/18(土) 09:24:16.22 ID:cnArGdbw
>>918
まぁ議論がしたかったらもう少し文章のレベルを上げた方がいいと思うぞ
お前が何を伝えたいか全くわからんかったよ
特に>>721とか+のコピペ以下の読みにくさだったぞ
928 ダンコウバイ(catv?):2009/07/18(土) 09:24:56.51 ID:fULCkV0V
>>924
細川も鳩山も、バックにいるのは同じ小沢だしなw
929 パキスタキス(長屋):2009/07/18(土) 09:25:12.99 ID:oc730iuW
ヒント
わざと書いてない
は使えるな
なかなかいい
930 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 09:25:20.33 ID:neUEG1Nz
>>922
確かにマドンナ旋風だなw
931 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:25:40.15 ID:LzNlqiQw
民主党政権を社会党と比べるのは情弱
細川政権と同じというのも間違い
初めての経験といえる
932 ニガナ(関東):2009/07/18(土) 09:25:53.84 ID:zrhm9ehX
こういうネガキャンってイメージ悪くなるだけだと思うんだが
933 カラタネオガタマ(大阪府):2009/07/18(土) 09:26:37.01 ID:c9bBMsLW
>>1
国民の批判の声が例外なく知的障害者でワロタ

民主が法案を嫌がらせで止めてる以上
どんな超天才が政治をやっても無理。
934 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 09:26:39.90 ID:rW9Q3XTT
自民党のマニフェスト

作っても、実行されないから意味無い。

しかし、一応作らないと、責められるから、

「○年後にやります」というのを作る

しかし、政権を持っても、実際その時になってみると、

官僚に、法案に一言付け加えられて、骨抜き
935 ナズナ(大阪府):2009/07/18(土) 09:26:42.95 ID:lgJ9uxa0

支持率低迷をネガティブキャンペーンにより取り返そう

          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                      
936 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:27:01.83 ID:t0eqf7BZ BE:596993055-2BP(101)

>>925>>927
まぁ、歴史で議論したいって話だったからね
高校レベルなら分ると思ったんだが、これでも議論にならないほどのレベルなのかー
わざと隙間だらけで書いたから、突っ込みでも議論始まるはずなのにそれすらできない・・・・・
ちょっと悲しくなったわ
937 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 09:27:47.92 ID:o5+omZ8J
>>927
頭のいい人は簡潔な文章を書く
つまり
938 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:27:52.71 ID:LzNlqiQw
>>933
民主党に政権交代すれば止まらないな
自民党だから止まるんだろ?
939 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:28:02.03 ID:84h6ThwZ
>>937
そういうことだなw
940 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 09:28:41.65 ID:neUEG1Nz
わざと隙間だらけで書いたからw
941 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:29:13.12 ID:t0eqf7BZ BE:1719338898-2BP(101)

>>937
それは馬鹿を相手にするときの話だろwwwww
ν即は馬鹿ばっかになったから難しく書くなって話か?
942 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 09:29:21.66 ID:rW9Q3XTT
自民党のマニフェスト

作っても、実行されないから意味無い。

しかし、一応作らないと、責められるから、

「○年後にやります」というのを作る

しかし、政権を担っても、実際その時になってみると、

官僚に、法案に一言付け加えられて、骨抜き
943 ネメシア(東日本):2009/07/18(土) 09:29:57.50 ID:VSlXnax7
>>926
あーそーだった。首班指名選挙の前日に離脱しちゃったんだよね。
あ゛ーすいません。

>>924
真夜中の悪夢。民社党の大蔵大臣はぶちぎれるわ
武村はきーてねーぞ友達なのにって切れるわ、さんざんでしたね。

こめの自由化で、社会党は造反するわ、さいごに佐川がこんにちはw
944 ハルジオン(長屋):2009/07/18(土) 09:30:03.18 ID:1hj9YWzW
>>936
自分の脳みその足りなさを他人に補ってもらってかつプライドも満足させる
まさにニュー速の鑑
945 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 09:30:11.76 ID:4rWKf7Yz
>>936
歴史の書籍を丸写しされてもわからんよ
自民と民主に例えて説明してくれ
946 ロウバイ(埼玉県):2009/07/18(土) 09:31:18.92 ID:EFDCjUq1
オマエらって政策で判断しろよっていう割には、自民なら何でも良いって感じだよね。
947 ワスレナグサ(広島県):2009/07/18(土) 09:31:25.21 ID:MK26x6nr
2chの狂信的な自民儲みたいなことを本家まで言い出すとはw
948 ハナモモ(兵庫県):2009/07/18(土) 09:32:12.17 ID:NpE/khI6
「誰でも良かった」の場当たり的な殺人が多発する世の中を作り出したのは誰だ?
949 トサミズキ(群馬県):2009/07/18(土) 09:32:14.29 ID:Tq07a7DD
どうしようもねぇな。
どっちも嫌だけど、別の政党に入れたところで政権取るのは民主or自民の二択な今の構造がおかしい。
せめて参議院にもう少し抑止力があれば…
なんの法律にせよ録に理解してないのに適当に可決させようとするのが怖すぎる。
950 ビオラ(神奈川県):2009/07/18(土) 09:32:24.43 ID:gFdh5mi1
幸福実現等のチラシレベルだなw
951 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:32:34.67 ID:LzNlqiQw
>>947
2ちゃんの本家信者は真実を言って何が悪いの?って素で思ってるからな
+で立てたらそうなるよ
何もわかっちゃいねぇ
952 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/18(土) 09:32:43.02 ID:A21w+XRV
>>937 >>940

www
953 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:32:56.98 ID:t0eqf7BZ BE:573113164-2BP(101)

端的に書けば、ロビー活動があり公約も政治家からしか出さない状況で国民は判断を強いられてるってことだよ
ホントはABC案ってあって、A案は50%B案は30%C案は20%の支持
でも、政治家や後援団体にとってA案が嫌なものだったら?国民はB案とC案で判断することになるだろ?
これが今の民主主義での「国民の判断」(笑)なわけだ

つーか、ここまで説明しないと駄目って、ホントvip移民だらけなんだろうかね?
954 ナニワズ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:33:00.84 ID:GJ0lVZ3m
>>941
>>937の言ってることは正しいぞ
955 ハンショウヅル(catv?):2009/07/18(土) 09:33:35.50 ID:L7HHrbgx
てかさ
民主叩いたら自民の支持が上がるとでも
本気で思っているところが痛々しい
956 フジスミレ(長野県):2009/07/18(土) 09:34:14.26 ID:zDQt/Y5y
自民は今更マニフェストなんかいらねえだろ
日本人を虐待して日本をボロボロにしてくれたって実績だけで十分
957 ビオラ(神奈川県):2009/07/18(土) 09:34:23.64 ID:gFdh5mi1
自分が怒られてるのに、あいつの方が悪いと言い逃れようとしてる子供みたい
958 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/18(土) 09:34:28.54 ID:e+24NcHl
自民の聖域なき構造改革、郵政解散というギャンブルに懲りた
次は民主だ
959 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/18(土) 09:34:36.04 ID:Rhsqhehl
ネトウヨは反麻生に転向したの?
960 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:35:41.43 ID:LzNlqiQw
>>953
政治家は国民投票の機械ではない
選挙後の判断は政治家がする
961 パキスタキス(長屋):2009/07/18(土) 09:35:52.94 ID:oc730iuW
>>953
被選挙権もってる国民がA案ひっさげて立候補すればいいんじゃね
962 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:35:58.99 ID:t0eqf7BZ BE:286557034-2BP(101)

>>954
そうか、じゃあ難しい数学の公式を簡潔に説明したらそいつは数式を完全に理解できるのか?
専門的に研究する人は細かくより詳しく考えるだろ?
要約してくれなんてのは、理解できない馬鹿の台詞だよ
963 菜の花(福岡県):2009/07/18(土) 09:36:03.89 ID:1h1aeSwj
今年の話はもういい
おまえら来年はどうするつもりだ?
964 プリムラ・インボルクラータ(大分県):2009/07/18(土) 09:36:17.69 ID:4rWKf7Yz
>>959
ネトウヨはいつでも与党の味方だよ
下野寸前の麻生にしがみついてるのは偽ネトウヨ
965 パキスタキス(東京都):2009/07/18(土) 09:36:40.01 ID:puu1UOrF
国民が言ってるとか
民意はどうだとか言ってる人って
国民の話なんか聞いてないよな
966 ハンショウヅル(catv?):2009/07/18(土) 09:36:47.28 ID:L7HHrbgx
>>963
鬼が笑う
967 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/18(土) 09:37:09.48 ID:fgL4lz14
>>957
それはミンスを始めとした野党も同じだろ
自民と野党との違いはマスゴミがついてるか否かの違いであって
968 ナニワズ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:37:22.59 ID:GJ0lVZ3m
>>962
お前がやってるのは議論じゃない
オナニーなんだよ
969 ハナモモ(京都府):2009/07/18(土) 09:38:16.72 ID:o5+omZ8J
お前は自分が高度で難しいこと書いてるから馬鹿には理解できない!
って思ってるようだけど
ただ読みにくいから理解されないだけなんだと気づいたほうがいいぞ

例えるなら
難しい漢字だから読めないんじゃなく、下手糞な漢字だから読めないんだ
970 西洋オキナグサ(愛知県):2009/07/18(土) 09:38:25.97 ID:MvxjeW26
民主がお試し政権なら
自民は崩壊寸前

任せられるのは公明党だけ
と言わざるを得ない
971 ビオラ(神奈川県):2009/07/18(土) 09:38:46.51 ID:gFdh5mi1
与党には結果責任がついて回るからね
それで批判されるのが嫌なら下野した方がいい
972 ハンショウヅル(catv?):2009/07/18(土) 09:39:08.72 ID:L7HHrbgx
マスゴミマスゴミって
お前ら郵政の時どれだけ小泉をお前らの言うマスゴミがプッシュしたか
973 サポナリア(東京都):2009/07/18(土) 09:39:15.77 ID:rW9Q3XTT
自民党のマニフェスト

作っても、実行されないから意味無い。

しかし、一応作らないと、責められるから、

「○年後にやります」というのを作る

しかし、政権を担っても、実際その時になってみると、

官僚に、法案に一言付け加えられて、骨抜き
974 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:39:29.16 ID:t0eqf7BZ BE:1719338898-2BP(101)

>>960
それは、>>721で言う社会契約説の弱点
主権を分け与えてる上、それを覆すのは選挙でしかできない
やりたい放題にされるのを国民が甘受するシステムでもある

>>961
資本主義の世の中では後援がないと難しいね
選挙に何億ってかかるわけだし、今の状況だとメディアさえ使わないといけない
975 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:40:14.14 ID:t0eqf7BZ BE:668631874-2BP(101)

>>968
馬鹿相手に難しい話をするって意味ではそうだなw
976 ワスレナグサ(広島県):2009/07/18(土) 09:40:17.18 ID:MK26x6nr
アホウヨって一貫して保守思想なのかと思ったら
「とにかく自民党」って考えの方が強いみたいだからな。
なんじゃしりゃってかんじなんだが。おまえら自民党のなんなんだよ。

>>970
それはないw
977 ヒヤシンス(関西・北陸):2009/07/18(土) 09:41:40.22 ID:GDjoDqFd
今の自民は何やっても勝てる雰囲気じゃないし
978 ウシハコベ(東日本):2009/07/18(土) 09:41:53.85 ID:FG8DWjtq
>>933
自民が野党になって同じことをしたら怒ってもいいよね?
979 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 09:42:15.54 ID:fMbTr5tO
次スレ誰か立てて
980 ヤグルマギク(千葉県):2009/07/18(土) 09:42:39.47 ID:2UGiPcR9
霞ヶ関の官僚が考えそうなネガティブフレーズだな。

たしかに官僚は国の財布をしっかり握っているから”財源”は確かだから
まだ財布を渡していない民主のマニフェストには生理的に拒否したくなるだろう。

これまで霞ヶ関は自民党と言う亭主一本やりでその自民と言う亭主は全部任せてくれて
扱いやすかった。

今までに自民党と言う亭主はお金ありませんと言えば財布の中身を精査する頭も能力も
なかったけど今度の民主は財布ごと取り上げそうで今までこっそり隠れて自分ら官僚のために
使っていた分もばれそう。

これはなんとか亭主が取り代わるのを防がなきゃと必死なのが霞ヶ関の官僚たち。
981 バラ(千葉県):2009/07/18(土) 09:43:36.24 ID:nc3wevJO
人生ギャンブルの俺は政治なんてどうでもいいwww
982 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:44:15.18 ID:nULCW40j
雄弁家は自分の冗漫な多弁に酔う。
983 ポピー(神奈川県):2009/07/18(土) 09:44:16.97 ID:SmWa0DDK
>>970
そうはい神崎w
984 パキスタキス(長屋):2009/07/18(土) 09:45:54.08 ID:oc730iuW
>>974
敵対勢力なんてなんにだってにでもあるんだからそいつらに支援頼めばいい
地方選挙で個人がCMやってるの見たことないね、それにメディアより地道なドサ周りだよ
985 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:47:19.08 ID:ZIaXDyKY
民主も自民も任せられない。
50歳以下の若手主体で、党派を超えた新しい枠組み作ってくれ。
老人に任せたからこんな世の中になった。
今の政治の最大の問題は、本当に実現して欲しいことを行ってくれる党がないこと。
ぶっちゃけ、優秀な大学生の方がしっかり日本を考えてる気がする。
見えない未来、もらえない年金、止まらない少子化、技術立国の座が危うくなってる現状
未来は真っ暗だよ\(^o^)/
986 セキショウ(北陸地方):2009/07/18(土) 09:47:57.17 ID:KRczIhL+
>>8
自民が駄目なら民主しかないでしょ
民主が駄目なら自民ってのはもう無いと思うけど
987 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:48:04.54 ID:LzNlqiQw
>>985
民主党が政権とってからそういう風に育てていくしかないよ
そのために民主党に期待して関与する事だ
988 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/18(土) 09:50:05.01 ID:t0eqf7BZ BE:214917833-2BP(101)

>>984
できたら公明がこんなに議席取らないわなw
989 アメリカフウロ(東京都):2009/07/18(土) 09:52:27.73 ID:YKbFYIWX
>>525 幸福実現党
990 パキスタキス(長屋):2009/07/18(土) 09:52:47.14 ID:oc730iuW
>>988
学会員の地道なドサ周りの成果だろ
991 ジンチョウゲ(三重県):2009/07/18(土) 09:52:54.39 ID:fMbTr5tO
次スレ誰か立てろよ
992 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/18(土) 09:52:58.89 ID:neUEG1Nz
自民党は安倍惨敗の反省を誠実にすべきだった。
北朝鮮とか日教組とか、こんなものが争点になるかよ。
993 シャクヤク(福岡県):2009/07/18(土) 09:53:39.85 ID:M6nq7qCv
>>1
ダメだこりゃw
994 菜の花(福岡県):2009/07/18(土) 09:54:10.30 ID:1h1aeSwj
>>986
それが最大の問題だろうな
民主が駄目だった時、俺ら庶民はどうするべきか
995 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/18(土) 09:54:18.27 ID:fgL4lz14
>>986
>自民が駄目なら民主しかないでしょ

民主は自民以上にありえないだろ
996 アザミ(長屋):2009/07/18(土) 09:54:27.43 ID:RkKosQIW
>>8
問題は自民が長年与党をやってきて
ここまで日本がダメになったってことだろ
それを張本人の自民があっちは自分よりもダメだぞ
こっちにしろじゃ離れるわ
997 クマガイソウ(北海道):2009/07/18(土) 09:55:11.85 ID:LzNlqiQw
自民党はもう駄目だ


なるべく良い政党になるように民主党を育てよう
998 ハチジョウキブシ(catv?):2009/07/18(土) 09:55:52.98 ID:7SCplIjv
レッテル貼り?
「お友達内閣」見たいなもんか?
999 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/18(土) 09:56:32.38 ID:ZIaXDyKY
>>997
それは無理だな
1000 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/18(土) 09:56:40.83 ID:fgL4lz14
ID:LzNlqiQw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/