【速報】大麻合法化で税収増の試算  人体に悪影響与えるダメ絶対薬物から財政難解決の切り札へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オキナグサ(福島県)

米 大麻合法化で税収増の試算

 財政上の非常事態を宣言しているアメリカ・カリフォルニア州で、税収を増やす策として、
大麻を合法化すれば、およそ14億ドル、日本円で1300億円の増収につながるという
試算結果を税務当局がまとめ、今後、激しい論議を呼びそうです。

カリフォルニア州は、景気悪化による税収の落ち込みから財政赤字が深刻になり、シュワルツェネッガー知事は
財政上の非常事態を宣言しています。こうしたなか、州の税務当局は、15日、大麻の売買を州法で認めることにすれば、
特別税や売上税などで13億8200万ドル、日本円で1300億円規模の増収につながるという試算結果をまとめました。
この試算は、一部の議員が提出した大麻の売買を解禁するよう求めた法案の審議に向けて行われ、審議はこの秋から
本格化する予定です。大麻について、アメリカの連邦法は、医療用などの目的を除いて、所持することも使用することも
原則として禁止しています。

その一方で、厳格な取り締まりは行われてこなかったのが実情で、ことし2月には、北京オリンピックで金メダル8個を獲得した
アメリカ競泳のフェルプス選手が、大麻の吸引を認めたことが問題となるなど、若者を中心に大麻の使用が広がっていると
みられています。法案が実際に成立するかどうかは、各方面から反対が予想されるうえ、連邦法との整合性の問題が残されており
、まったくの白紙の状態ですが、財政難のあまり、大麻にまで収入源を見いだそうとする姿勢は激しい論議を呼びそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014315161000.html#
2 カンパニュラ・トメントサ(茨城県):2009/07/16(木) 19:14:47.17 ID:zNdCF7Sy
うるせー馬鹿
3 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/07/16(木) 19:15:30.76 ID:F8PUsoei
大麻くんは大野なんてやってないよ!
4 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:15:36.35 ID:zRerQCJY
thcうめぇwww
5 ヒサカキ(catv?):2009/07/16(木) 19:15:48.54 ID:83mmkJwE
日本はAV、エロゲ、エロ本に税金掛ければまだまだとれるだろ
6 プリムラ・ヒルスタ(熊本県):2009/07/16(木) 19:15:51.56 ID:0TN5Tvp/
破滅しろ
7 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/07/16(木) 19:16:03.71 ID:JbsZlOji
8 オオバコ(東京都):2009/07/16(木) 19:16:42.57 ID:MNHYxc9U
>>7
ニュー速のスレよりは酷くないな
9 クロッカス(神奈川県):2009/07/16(木) 19:16:44.25 ID:ikPvTUvM
アメリカじゃ合法なのに先進国で合法じゃ無い国って日本ぐらいだろ。
いつかいきsんするんだよ
10 アマナ(愛知県):2009/07/16(木) 19:17:29.55 ID:+AlKbjcI
大麻生総理
11 タンポポ(catv?):2009/07/16(木) 19:18:07.99 ID:B3dc5npT
>>9
合法の国なんて無ぇよボケ
12 ナノハナ(東海):2009/07/16(木) 19:18:10.64 ID:IFKcYrCL
医療用だけ合法にすればいいのに
13 フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/16(木) 19:19:53.42 ID:/32sSqIS
とりあえず否定派も一服しようぜ
14 ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/16(木) 19:20:01.48 ID:VeeATyoH
>>9
えっ
15 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 19:20:29.08 ID:yF2VqQAX
>>7
二番目の四二0ってなに?
16 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/16(木) 19:20:39.46 ID:fFnIzNPq
>>12
モルヒネで十分だろ
17 シナミズキ(福岡県):2009/07/16(木) 19:21:32.61 ID:480IjM9C
>>9
赤くしておこう
18 キキョウソウ(西日本):2009/07/16(木) 19:23:32.61 ID:zQk3v3lc
>>16
モルヒネで食欲が増進するかっつーの
19 ヒナゲシ(静岡県):2009/07/16(木) 19:23:43.24 ID:imHFZfPc
増えるよお。
まずビール飲みたくなるし。
で、うまいビールを飲むと、また、うまい大麻が吸いたくなる・・・
やあぱりぃーおーれはーあああああー
20 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:24:10.83 ID:eksuctqM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
21 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/07/16(木) 19:24:22.01 ID:M1ytAZ6O
かなり期待してスレ開いたのに・・・。
22 リナリア(関東・甲信越):2009/07/16(木) 19:24:38.10 ID:V3q2FJzh
ヒャッホー!
23 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/16(木) 19:25:05.21 ID:erexBNx7
酒もタバコも量次第では人体に悪影響を及ぼす。
大麻も同じ。

だが解禁したら事故起こすアホが多くなるし堕落するやつがたくさん出てくるからダメだ。

上手く付き合えば素晴らしいものなのに。
24 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/07/16(木) 19:25:33.06 ID:M1ytAZ6O
>>15
四時二十分に吸うと素晴らしい飛びになると言われてる。
25 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:25:54.53 ID:CPS6arVd
大麻合法化しろって言ってるヤツはやったこと無いヤツかジャンキーだけ
26 シナノナデシコ(アラビア):2009/07/16(木) 19:26:37.02 ID:sN9NIwnJ
ほう・・・
27 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/07/16(木) 19:27:29.93 ID:M1ytAZ6O
>>19
効く麻〜〜〜吸ぅ〜〜え〜〜〜
28 ニガナ(徳島県):2009/07/16(木) 19:27:41.45 ID:Qz8l6SQH
アメリカ合法したら日本にもくるな
29 ヒナゲシ(静岡県):2009/07/16(木) 19:28:08.49 ID:imHFZfPc
菊正宗の原理により税収アップは確実
30 ナズナ(福岡県):2009/07/16(木) 19:28:51.06 ID:6Ml1lOHw
クスリで潤うようになったら国として終わりだろ
31 ユリオプスデージー(富山県):2009/07/16(木) 19:29:11.62 ID:8iKZCcXr
NHKがこの報道をしたっていうのが面白いな。
時代は変わりつつあるのか。またアメリカ主導だが。

>>11
言葉遊びだな。非犯罪化って言い直せばいいのか?

>>15
一部で、毎日放課後の午後4時20分に大麻を吸う習慣があった、のが由来らしい。
420 (大麻) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/420_(%E5%A4%A7%E9%BA%BB)
32 キキョウソウ(西日本):2009/07/16(木) 19:30:04.27 ID:zQk3v3lc
>>30
酒税煙草税全否定だな
33 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 19:30:55.23 ID:IPxv6Pko
個人的には非犯罪化の動きは良いことだと思うが、飲酒運転が蔓延る
今の日本じゃ現実的な話ではないな
34 シナノナデシコ(アラビア):2009/07/16(木) 19:32:13.48 ID:sN9NIwnJ
菊正宗スゲーな
35 ユリオプスデージー(富山県):2009/07/16(木) 19:32:25.13 ID:8iKZCcXr
>>16
簡単に言うけど、モルヒネ注射一本いくらするのか知ってる?

>>23
「たくさん出る」っていうのがどの程度か統計ないでしょう。
いつも反対派は有るか無しの二元論でしか語らない。
どの程度かっていう科学的な根拠に基づいて意見を持ってほしい。
36 ストック(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:34:04.66 ID:KmnGN9Oa
こんなスレには毎回大麻厨がウヨウヨ出てくるが
全員犯罪者なので相手にしないように
37 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 19:34:11.43 ID:+mqhwbO6
教育は洗脳ですね、わかります
38 トウゴクミツバツツジ(栃木県):2009/07/16(木) 19:36:35.97 ID:Qx2BSqQc
>>7
こんなマリファナマーチなんかに参加してるは奴警察もマークしとけよ
絶対国内でもやってるから
39 ナノハナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:38:08.96 ID:whH0Xl1p
大麻厨はいい加減、死ね
40 桜(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:38:55.61 ID:Ah1zUI49






朝日新聞の社長の息子歓喜wwww





.
41 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:39:17.71 ID:P2HZvoVo
痴漢を合法化すれば性犯罪の件数は激減する
っていう俺の持論に通ずるところがあるな
42 カタクリ(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:39:25.92 ID:l338+Jqe
うつ病の薬のがえげつないから
43 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/16(木) 19:40:22.92 ID:erexBNx7
>>35
統計なんて言われてもそんなもの日本で解禁してみないとわからないよ。
俺だって解禁してほしいとは思うけど常識的に考えたらトラブルが増えるに決まってるじゃない。
ただでさえ飲酒運転でガツガツ事故が起きてるのに
酒なんて飲む状況が比較的限られてるのに
いつどこでも吸える大麻なんてあったらそれこそ大変なことになるでしょう。
酒ですらあれなんだから。
44 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 19:40:32.18 ID:IPxv6Pko
道産子レベルを国が専売したらいいんじゃね?
45 ねこやなぎ(新潟県):2009/07/16(木) 19:41:24.94 ID:zn7iMoyj
自家消費は合法でOKだろ
46 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:41:43.77 ID:P2HZvoVo
いずれにせよいま違法なんだから
吸うなよお前ら
47 アカシデ(大阪府):2009/07/16(木) 19:41:45.67 ID:dE88CENN
大麻の酔い方って酒酔いとどう違うん?教えてジャンキー
48 ジョウシュウアズマギク(京都府):2009/07/16(木) 19:41:48.30 ID:yAofshj+
ルーベンスの選ばれし者って小説読んでみろよ
稀代の天才が麻薬にハマって幼児退行して
精神病院に送られて家族が崩壊する糞小説だから
49 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:42:09.91 ID:+Uv313QE
とうとう禁煙ブームの本当の理由が・・・
50 クワガタソウ(東京都):2009/07/16(木) 19:43:06.10 ID:GLU3eYRw
レクイエム・フォー・ドリームスレ
51 バラ(関西・北陸):2009/07/16(木) 19:43:14.76 ID:oLGOy3Di
日本も合法化しろ
みんな堕落してしまえばいい
52 セイヨウオダマキ(和歌山県):2009/07/16(木) 19:43:30.30 ID:d+QWvVIJ
DMZT薬物
53 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/07/16(木) 19:44:31.72 ID:6j5imQG2
>>7
太麻と書いてあわてて点を消してる知恵遅れもいるな...
54 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:44:46.79 ID:/wLlI0Kk
ニートに大麻栽培の免許を与えれば多くの問題が解決できる
55 チチコグサ(埼玉県):2009/07/16(木) 19:45:36.60 ID:7Tjvzot6
白いワニ
56 アカシデ(dion軍):2009/07/16(木) 19:46:27.57 ID:s5dq+QNH
ν速民は大麻なんて吸う度胸ないよ
57 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 19:46:35.86 ID:U2dytGz/
個人使用目的での少量所持は黙認、とかのが良いと思う
58 オオニワゼキショウ(宮城県):2009/07/16(木) 19:47:44.86 ID:RjN1+X4d
大麻油ってなんかうまいらしいな
59 アルストロメリア(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:48:04.65 ID:Z42KUzfb
もうマジ解禁しろ
60 ユリオプスデージー(富山県):2009/07/16(木) 19:50:59.97 ID:8iKZCcXr
61 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:51:06.54 ID:/atBejfK
ブルーベリーすいてえ
62 カタクリ(豪):2009/07/16(木) 19:53:17.55 ID:rc6zh3Gl BE:963018375-2BP(4450)

豪州さんは吸いホーダイ
63 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:54:41.27 ID:wpLM1YiX
大麻はわからんけどケシは自生しているよ。蕾をジューサーにいれてヨーグルトで割るとバングラッシーになるんだ
64 ヒナゲシ(静岡県):2009/07/16(木) 19:58:33.28 ID:imHFZfPc
>>62
オーストラリアで歩きながら吸ってたら刺青入ったおっさんに説教されたぞ
65 アルストロメリア(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:58:52.65 ID:Z42KUzfb
THCってそんな魔法成分だよってつくづく思う
66 クヌギ(dion軍):2009/07/16(木) 19:58:52.76 ID:2WoHouCQ
日本の場合、取締りに税金無駄遣いし過ぎだろ。
よほど少量でなければ起訴、裁判沙汰にするとかもうアホかと。
67 ストック(アラバマ州):2009/07/16(木) 20:02:57.08 ID:KmnGN9Oa
>>66
そんなことをすると大麻厨が
「実質合法化!吸い放題!」と喚くので厳しくしてる
68 オニノゲシ(東日本):2009/07/16(木) 20:04:10.94 ID:RGZr7JzY
日本もそろそろタバコを合法化しようぜ!
69 カタクリ(豪):2009/07/16(木) 20:04:47.09 ID:rc6zh3Gl BE:1348225777-2BP(4450)

>>64
日本じゃ説教で済まされん
70 ラッセルルピナス(福岡県):2009/07/16(木) 20:06:25.52 ID:iPkTo4sE
人類おわんねーかな
71 デージー(アラバマ州):2009/07/16(木) 20:07:08.93 ID:uNFETmVQ
久しぶりに実家に帰ったのだが呼び鈴押しても誰も出てこない。
おかしいな両親いるはずなのにと庭にまわって窓ガラス越しに居間を見てみると
両親そろってガンジャきめてぽやーんとなってた。
とか死んでも嫌だけどな。
自分が使うのはよくても。
72 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/07/16(木) 20:12:34.90 ID:8o/W7Llt
>>66
だよな
裁判無しで射殺したらいいのに
73 水芭蕉(静岡県):2009/07/16(木) 20:19:33.57 ID:Lj0OCEtO
大麻は特に都心の大学のサークル、同好会で広まってるからねえ。

警察がなんどもがさ入れやってるが、なかなか撲滅できない。
74 カエノリヌム・オリガニフォリウム(岩手県):2009/07/16(木) 20:21:45.29 ID:JwgqOccX
>>7
大麻は脳に著しい害を与えるのか・・・

まあこういうのって、大学デビューして悪ぶって調子乗ってるのとかがほとんどだとは思うんだが
いっそ日本も合法化して薬漬けでだめになったやつは社会から弾くような感じにしてもいいと思うんだ
エイズみたいに人間の選別のようなこと始めないとろくでもないのが増えすぎて困る
75 ヒナゲシ(静岡県):2009/07/16(木) 20:21:57.92 ID:imHFZfPc
あんまり関係ないけど、俺くらいの通っての?になると「菊正宗」は「菊正」って略す
76 キキョウソウ(西日本):2009/07/16(木) 20:22:23.29 ID:zQk3v3lc
有吉言うところの「バカに見つかっちゃった状態」
77 ラフレシア(京都府):2009/07/16(木) 20:22:54.29 ID:ZkC6BfaU
ってかおじさんが学生の頃もこんな運動あったぞ
昔の方が今より活動は凄かったと思う
78 ウバメガシ(愛知県):2009/07/16(木) 20:24:30.94 ID:YnWKFUvs
働かなくなると思うよ
79 オニタビラコ(アラバマ州):2009/07/16(木) 20:36:46.04 ID:kxJm6OMz
大麻のどこが悪いんだ?
VIPや+のほうがはるかに危険だぞ
80 ニリンソウ(関東):2009/07/16(木) 20:41:47.30 ID:MJXL29oo
法制大歓喜w
81 シロウマアサツキ(dion軍):2009/07/16(木) 20:46:12.58 ID:C+EfWNBm
日本もやるべき
82 バーベナ(広島県):2009/07/16(木) 21:19:18.73 ID:W1fi4Va4
シュワちゃん大麻吸いたいからってw
83 ハナワギク(catv?):2009/07/16(木) 21:20:53.26 ID:zmykW4Xs
税収よりも暴動の抑制の為だろうな
84 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/16(木) 21:29:26.53 ID:f/qOq2d5
世界中に広まるだろ
金儲けの為になるする気だよ
85 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/16(木) 22:02:09.51 ID:26zrNLJa
30日間大麻を吸い続けると
身体にどんな影響が現れるのか?

お笑いコメディアンが自らの体で
実験するドキュメンタリー

Super High Me (日本語字幕版)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=D5EF0DFD74815518
86 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/07/16(木) 22:04:43.47 ID:6/0B5rQB
なんで大学生って大麻大好きなの?中学生がかっこつけてタバコ吸うのと似たようなもんなの?
87 ドデカテオン メディア(沖縄県):2009/07/16(木) 22:06:52.62 ID:rdY4Hvxr
昔、日本ではヒロポンが薬局で売られてたんだよな
それに比べれば、たいしたこと無いだろ
88 ムラサキケマン(東京都):2009/07/16(木) 22:13:13.27 ID:Q/zYlj2D
北海道には自生してるんだっけ?

種を掻き集めて、ヘリコプターかなんかで
日本中の野山にばら撒いたら面白そうだけどな

カリフォルニアあたりのジャンキーだったら
自家用ヘリとか持ってるだろうから、もうやってそうだが。
89 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/16(木) 22:13:49.33 ID:mkUQSUtv
>>19
ブルゴーニュの赤飲んでみな
90 オウギカズラ(関西):2009/07/16(木) 23:02:58.10 ID:1gEhnmht
カリフォルニアワインで、まずは乾杯!
案外うまいんだよな
91 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/16(木) 23:37:59.37 ID:mkUQSUtv
92 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/07/17(金) 00:02:17.26 ID:D1F0EiwI
ヘロインで我慢しとけ
93 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 00:04:25.38 ID:jfaqtLJD
税金泥棒の役人てどのツラ下げて取締りなんかやってんの
94 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/17(金) 00:05:40.48 ID:jlEMBRyP
来たるべき経済崩壊に向けた暴動抑制対策だろうな。
貧乏人に大麻吸わせてれば、何も行動しないからな。
95 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 00:09:43.60 ID:CD8x2ZRU
流石階級社会アメリカ
落ちぶれる奴はとことん落ちぶれろってか
96 バイカカラマツ(catv?):2009/07/17(金) 00:10:57.42 ID:ReTU79oO
医療費かさむだろハゲ
97 オーブリ・エチア(広島県):2009/07/17(金) 00:37:54.23 ID:niqWrbRd
大麻とリンチと八百長は日本の国技
98 ヤブテマリ(東京都):2009/07/17(金) 00:39:30.18 ID:PzFiDWWC
ラリパッパは増えて労働生産性を落ちて企業景気悪化⇒法人税収入減少⇒可処分所得減少⇒不況へ⇒治安だけが悪くなって終了
99 ヤブテマリ(東京都):2009/07/17(金) 00:41:21.19 ID:PzFiDWWC
>>7
2枚目の真ん中あ右たり「太麻はロマン」って大好きなものの名前すら漢字で書けないのかwww
やっぱり解禁派はどうにもならんなw
100 ヤブテマリ(東京都):2009/07/17(金) 00:42:39.47 ID:PzFiDWWC
>>90
カリフォルニアワインって本場おフランスのブルゴーニュあたりから株を盗んだんじゃないかっていう噂があるらしいからな。
うまいだろう。
101 サンシュ(東京都):2009/07/17(金) 01:34:20.07 ID:gpMWtTWV
>>85
面白かった
102 コハコベ(大分県):2009/07/17(金) 01:44:47.92 ID:sLmOMGKw
>>47
麻は酒と違って翌日そんなに残らない
音とか映像とかに普段より情感を感じる
あとは日の光が超気持ちいいかな
どっか南米のほうの文明が何故太陽を信仰し始めたか理解したねあの時は
文化人類学とか相性いい感じ
103 モリシマアカシア(関東地方):2009/07/17(金) 04:03:20.09 ID:wvakUoVy
またヒステリックに叩く田舎者と知性派ニュー速民の不毛な議論か
104 節分草(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:07:35.96 ID:IWmS3Zbd
マジなら凄いな
日本にも影響あるぞこれw
105 バラ(関西地方):2009/07/17(金) 04:09:00.63 ID:YJfFryrS
地方に小国作って色々なアイデアを試すのは面白いな。成功した奴は国で取り入れればいいし。
106 カタバミ(北海道):2009/07/17(金) 04:15:37.93 ID:L8lBumDO
ピータートッシュのBush Doctor、途中で「なんで〜?いいジャマイカ〜」って聞こえる
107 モリシマアカシア(関東地方):2009/07/17(金) 04:19:58.12 ID:wvakUoVy
>>11
そもそも取締法すらない国なら大量にあるけど
108 ユキヤナギ(東京都):2009/07/17(金) 04:21:04.88 ID:ATAGYfEP
正気とは思えん・・・w
109 ウンナンオウバイ(東京都):2009/07/17(金) 05:13:09.85 ID:tKzqXauY
まぁニンビンみたいに観光名所になってるとこもあるくらいだし
アムスではシャブの蔓延を防ぐと言う目的を一応は果たしたし
アングラで訳わからん奴らの資金源になるよりは課税してコントロールした方がいい
110 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 06:06:28.77 ID:jfaqtLJD
マスゴミのバイアスにどれだけ洗脳されてる人かって大麻に対する反応がいいバロメーターになるよ
111 キソケイ(東京都):2009/07/17(金) 06:15:33.45 ID:/P63Su/d
解禁してどこでも吸えるなんてしたら
働かなくなるからやめといた方がいいよ
税収アップ目的なら店でしか吸えないとかでいいじゃん
112 アズマギク(鹿児島県):2009/07/17(金) 06:27:24.07 ID:KBumUngn
税収増える異常に支出も増えるだろう
あほだなぁと思う
113 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/07/17(金) 06:43:02.00 ID:f07nkcdu
めざましテレビで医療大麻やってたな。
114 ノボロギク(神奈川県):2009/07/17(金) 06:51:58.49 ID:jqh44aPB
アメリカではマリファナの経験者は非常に多く、
体感的には、日本のタバコ喫煙経験率なみにマリファナ経験者が多い気がします。
北京オリンピックで金メダルを獲ったマイケルフェルプスや
ブッシュ大統領など多くの人々が過去のマリファナ吸引経験を認めており
http://yuichikawa.blog28.fc2.com/blog-entry-1438.html
115 ユリノキ(富山県):2009/07/17(金) 07:12:25.13 ID:IPnqfUAr
>>103
理性や論理のかけらもない。日本ではまだまだ議論すら不可能だな。
↓思考停止の馬鹿ども晒しておく。

>2 カンパニュラ・トメントサ(茨城県) [] 2009/07/16(木) 19:14:47.17 ID:zNdCF7Sy
>うるせー馬鹿

>6 プリムラ・ヒルスタ(熊本県) [] 2009/07/16(木) 19:15:51.56 ID:0TN5Tvp/
>破滅しろ

>30 ナズナ(福岡県) [sage] 2009/07/16(木) 19:28:51.06 ID:6Ml1lOHw
>クスリで潤うようになったら国として終わりだろ

>36 ストック(アラバマ州) [] 2009/07/16(木) 19:34:04.66 ID:KmnGN9Oa
>こんなスレには毎回大麻厨がウヨウヨ出てくるが
>全員犯罪者なので相手にしないように

>72 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋) [sage] 2009/07/16(木) 20:12:34.90 ID:8o/W7Llt
>>66
>だよな
>裁判無しで射殺したらいいのに




116 クヌギ(北海道):2009/07/17(金) 07:15:12.22 ID:XlkRgNSF
経済学の本には大体麻薬を解禁すれば犯罪が減ると書いてるよね
117 マンネングサ(東京都):2009/07/17(金) 07:22:29.32 ID:zUL+XpjG
・大麻は20歳になってから
・大麻のポイ捨てはやめましょう
・路上大麻は禁止です
・大麻は灰皿のある、決められた場所で吸いましょう

〜政府広報〜

こんな感じか
118 フサアカシア(石川県):2009/07/17(金) 07:23:14.29 ID:0eGTuMiJ
>>116
どういう理由かも書かないと無意味なレス
119 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/17(金) 07:29:44.64 ID:2AFb9ON5
インドには国営のガンジャショップがあるって本当?
120 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/07/17(金) 07:34:53.53 ID:q5BcU3MF
だれかアメ公に枝豆教えてやれよ
枝豆の中毒性と食ってる時のトリップ感は薬以上だろw
121 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/07/17(金) 07:36:37.48 ID:sts4UbPA
>>118
そら大麻で捕まる奴がおらんくなるんやで減るやろ
122 マンネングサ(東京都):2009/07/17(金) 07:41:07.71 ID:zUL+XpjG
ああ!なるほど!
窃盗でも殺人でもなんでもいいけど、法規制を減らせば、当然犯罪は減るわけだ。
だって、同じ事しても犯罪じゃなくなるわけだからな。
123 シナノナデシコ(石川県):2009/07/17(金) 07:54:25.63 ID:fYfbT42F
>>111
さけと違ってコントロールできるもんだから、そこまで行かないと思うがな。

2chに入り浸りみたいな駄目人間ははまるだろうが、
そういう人間はそもそもはじめから人間として終わってると烙印押されてるだろ。

大体、加州は実質ほとんど合法みたいなところだろって
日本と状況がぜんぜん違う。
124 シナノナデシコ(石川県):2009/07/17(金) 07:55:56.38 ID:fYfbT42F
>>120
枝豆は既に、それなりにはやってるよ。
冷凍のがスーパーで売ってる。
125 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/17(金) 07:58:24.55 ID:u7Um9THb
つーか、オナニーは麻薬だろ
126 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/07/17(金) 08:00:36.89 ID:g7G3c0Mo
日本で大麻規制の根拠となっているのは大麻はゲートウェイドラッグだから
というものだが(ゲートウェイ理論)これについては最近欧米で見直しが
進められており、ゲートウェイ理論は否定されつつある

日本で大麻が規制されるようになったのは、戦後GHQが導入したため
戦前においては麻の種子は穀物であり食糧難の時代にあっては
麻の実は貴重なな食料であったため、国策として麻の栽培が
奨励されていた(茎からは麻糸が取れる)
いわゆる五穀豊穣の五穀の一つに麻の実が含まれており
現在でも稲荷ずしなどに麻の実を入れることがある
127 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/07/17(金) 08:00:50.52 ID:sts4UbPA
>>124
ハッピーターンは?
128 オウレン(catv?):2009/07/17(金) 08:02:36.13 ID:JRYW2usO
ミンス死ねや派のオレでも、ミンス政権になれば大麻を財源にすると公約打ち上げたら
速攻でミンスに1票入れる。
129 マンサク(千葉県):2009/07/17(金) 08:03:55.25 ID:SSkR0Qiy
世の中どんどん腐っていくな
130 シナノナデシコ(石川県):2009/07/17(金) 08:04:03.54 ID:fYfbT42F
>>126
飛び石とか言うのは、大麻売ってる奴が一緒にほかのドラックも売ってるからだろ。
大麻より強い依存性のある、タバコや酒やってる奴がハードドラックにも手を出すかどうか。

それだけの話なんだよな。

>>127
ごめん、ハッピーターンって知らんわ・・・
131 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/17(金) 08:05:20.92 ID:41nO6DX3
日本もJTが大麻専売しろよ
そしたら滅茶苦茶いいと思う
132 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 08:05:49.19 ID:4BVi5OYe
今朝、テレビのニュースでやってたな。
キャスターが、コメントに困ってたわw
133 オウレン(catv?):2009/07/17(金) 08:07:33.56 ID:JRYW2usO
底辺のクズであるオレから、ヘタレな労働力とちっぽけな金を搾取しまくりでもいいから
大麻解禁しろよ。
1箱20本入り200円で売れよ。
タスポも作るから。
134 ヒナゲシ(関東地方):2009/07/17(金) 08:08:45.69 ID:kLr5sjou
タバコと同量(一日半箱〜一箱)の大麻を摂取して日常生活に影響が出ないか試せばいいな
タバコならまったく問題は無いが
135 ヒメスミレ(関東):2009/07/17(金) 08:13:05.23 ID:OAnHMCiN
大麻大嫌いだわ。吸ってる人間が大嫌い。当たり前だけどクズばっか
医療用は導入した方がいいし、ヤクザの資金源になるのも嫌だけど、薬中は死ね
136 ヤエヤマブキ(関西・北陸):2009/07/17(金) 08:14:00.57 ID:Xls9S0fp
麻製品の潜在需要は高いんだから栽培許可広げろ
高いんだよ!
137 ツメクサ(catv?):2009/07/17(金) 08:16:30.17 ID:UjuxcpYY
あぁ、クズだ。 もうね、クズなりに何か安直に気晴らしできる物が欲しいわけよ
現状最も手っ取り早いのが酒だが、一升瓶抱えてうろちょろ出来ないだろ

早く大麻よこせよ、マジで。 搾取され続けてやっからよ。
138 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/07/17(金) 08:17:04.73 ID:KLBurthl
大麻が酒やタバコよりも生活に悪影響を与えないというデータが欲しいな。
なんのデータもなく簡単に認めるわけにはいかんね。
139 カラスビシャク(catv?):2009/07/17(金) 08:20:19.76 ID:WinSUTYk
>>119
ガンジャは売ってないけど下北に大麻堂あるじゃん
140 ユリノキ(富山県):2009/07/17(金) 08:20:35.87 ID:IPnqfUAr

動画あり
ポルトガル麻薬を合法にしたら中毒患者も死者も減少
http://www.youtube.com/watch?v=6dgf3FGw8Ss


参考リンク

ポルトガルにおけるドラッグ: 解禁はうまく機能したのでしょうか? - rael-science-japan | Google グループ
http://groups.google.com/group/rael-science-japan/browse_thread/thread/a2b50d2cc6b6e929/bb945653c0c433a2?lnk=raot&pli=1

Cannabis Study House  カナビス・ニュース | ポルトガルの教訓、ドラッグの全面非犯罪化が成功
http://www.cannabis-studyhouse.com/82_news/2009_3/090314_success_decrim_in_portugal/success_decrim_in_portugal.html

141 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/17(金) 08:20:38.10 ID:41nO6DX3
よく酒や煙草より害があるとかないとかで揉めてるけど
仮に害があったからって何だっていうんだ?
酒や煙草だって害があるけど、やる奴はやるしやらねえ奴はやらないだろ
142 ユリノキ(富山県):2009/07/17(金) 08:23:23.08 ID:IPnqfUAr
>>138
生活に影響与える与えないじゃなくて、
取り締まるコストやリスクとのトレードオフで考えるべき
143 ガザニア(アラバマ州):2009/07/17(金) 08:24:09.77 ID:p6IzC+gl
犯罪が増えないなら
144 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 08:24:59.66 ID:GiANYKwX
合法化する以前に向こうは吸いまくってんじゃん
145 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/07/17(金) 08:26:18.92 ID:dQTKjHTm
タバコの代わりならいんじゃね?
覚せい剤としてボケーっと寝てるだけだし。
146 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 08:26:30.95 ID:GiANYKwX
>>121
あったまいー!
147 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/17(金) 08:26:36.64 ID:ZqxuTILX
解禁派の何がアホかって知らない人に認めさせる必要があるのに
このスレにいる自称情強みたいになっちゃうところだね
148 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/07/17(金) 08:28:03.80 ID:w95lj5hi
>>7
目くじらを立てるようなもんではない
寄せ書きっていうのはそういうもんだ
149 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/07/17(金) 08:36:17.25 ID:KLBurthl
一日中ボケーってなるならヤバイだろ。誰も仕事しなくなり、生活水準も落ちて
経済もガタガタになる。
150 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 08:42:27.71 ID:9Ts8pXhd
>>149
全員が全員やるわけねーだろアホか
国民全員、アル中でヤニで肺真っ黒か?
151 ユリノキ(富山県):2009/07/17(金) 08:44:27.90 ID:IPnqfUAr
>>149
ネトゲも2chも禁止だなw
152 タチツボスミレ(関東):2009/07/17(金) 08:54:10.50 ID:tSKli03J
>>149
一日中ボーっとなるには、一日中吸い続けなくてはならない。
そこまでのめり込む人間は少数だろうさ。
みんな生活もしていかなきゃならないわけだし
153 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:15:39.45 ID:4BVi5OYe
毎日吸っても、効かなくなるから、
毎日はやらなくなるよ。
覚醒剤だと、そこで肉体的な禁断症状がすごいが、タイマーは、肉体的な依存性は低い。
154 ヒュウガミズキ(東海・関東):2009/07/17(金) 09:19:42.78 ID:6MqeGaue
タバコの方がよっぽど依存性も高いしな
155 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:21:12.12 ID:4BVi5OYe
って、言ったところで、信じちゃくれないだろうから、
結局は、親分のアメリカ様次第。
医療大麻くらい、認めてやれば?
とは、思うけどな。
156 藤(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:23:08.51 ID:J1/geeQ/
サヨクは麻薬肯定ヒッピーだから民主党政権なら日本もLSD合法になるかもしれん
157 ライラック(神奈川県):2009/07/17(金) 09:25:13.44 ID:6MY5xTxc
>>7
これ見てやべーやべーって言ってる奴は中学生か?
158 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 09:27:22.74 ID:sy4KkBfm
ハワイ行けば吸えるようになるのか
159 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:28:26.69 ID:RRBjTrT9
ホント医療大麻くらい認めて欲しいわ
160 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 09:28:39.15 ID:sy4KkBfm
と思ったらカルフォルニアだけかよ
161 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/17(金) 09:29:34.14 ID:41nO6DX3
>>156
民主に入れてよかった
162 ダイアンサス ピンディコラ(中部地方):2009/07/17(金) 09:29:57.28 ID:cT1G5k/X
で、大麻って何でだめだと扱われてるの?
163 ボケ(アラバマ州):2009/07/17(金) 09:30:24.89 ID:it357wbL
164 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/17(金) 09:31:16.01 ID:xcUM0fTP
道端でラリってる奴がいたら嫌だろうが
165 藤(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:32:39.19 ID:J1/geeQ/
>162
臭いから
166 スズナ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 09:33:15.93 ID:qIbYIpuF
ついでにGHQが押し付けた理不尽な悪法、大麻取締法もなかったことにしろ
167 ユリノキ(富山県):2009/07/17(金) 09:33:15.77 ID:IPnqfUAr
>>149
まずこのドキュメンタリーぐらいみたほうがいいな

松嶋×町山 未公開映画を観るTV - スーパー・ハイ・ミー
http://www.youtube.com/watch?v=N4q8qY3c-v0&feature=PlayList&p=D5EF0DFD74815518&index=0&playnext=1
168 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:33:30.51 ID:4BVi5OYe
そーいや、ハワイで、ライセンスとって、
栽培日記書いてる日本人のブログあったな。
169 マーガレット(東京都):2009/07/17(金) 09:33:35.23 ID:fVbzjuu8
末期の姿にワロタ

シュワ・・・
170 ダイアンサス ピンディコラ(中部地方):2009/07/17(金) 09:36:51.88 ID:cT1G5k/X
>>165
そりゃあ駄目だな。
171 スノーフレーク(コネチカット州):2009/07/17(金) 09:45:52.56 ID:RJtGig8a
これからは中国やインドがどんどん台頭してくるし日本企業が海外に拠点移すのももはや確定事項。
ジジババばっか増えてガキは生まれず若者に職もない、貧乏人のクズばっかの国になるんだから
なにかしらのカタルシスを用意してやってもいいんじゃね?とは思う。
172 アヤメ(catv?):2009/07/17(金) 11:31:33.35 ID:Bsvuqb6J
>>130
踏み石だろw

大麻を吸って得た感覚をもう一度得るには、最初に吸った量より増やさないと得られない

って言われてるけど、それは、シャブとかの事

大麻にそんな事はない。


173 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/07/17(金) 11:33:26.87 ID:0cAy1pMM
ソニー涙目
ここまでヴァイスなしか
174 ナズナ(関東):2009/07/17(金) 11:33:55.77 ID:7TLbVFw+
その調子で炉も解禁しろ
175 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/07/17(金) 11:34:58.50 ID:KLBurthl
そんなに効果薄いなら楽しくないだろ。
別に大麻なくてもいいだろうに。
176 ラッセルルピナス(関西・北陸):2009/07/17(金) 11:36:29.17 ID:Di1HnYIv
大麻肯定派の寄せ書きを見れば大麻がいかに害悪であるかが分かる
177 シバザクラ(茨城県):2009/07/17(金) 11:38:36.74 ID:AWi5yPVw
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>    auの庭でゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
          | /              \
          |/;| ‐-   大麻        \
         //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
        ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
         i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
         i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
         i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
         Y     /       ̄´   :::::
          |   //   ヘ        ::::::::
          |    (  ,- )\       ::
          ∧   ____二____         __ノ
          ∧  \i__i__i__i__i フ        /
           ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
           ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
            ∧       ||    /;;;;;
             ∧      | |  /;;;
178 ツゲ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 11:39:05.04 ID:5pjL2Ily
コカインは?コカインを少しだけ入れたコーラとかはダメなのかな?
179 ビオラ(東京都):2009/07/17(金) 11:40:56.71 ID:mudAL6HG
さっさと道州制へいこうして
州ごとに大麻、タバコ、酒あたりの規制、許可で住み分けたほうが面白くないか
180 ダイアンサステルスター(北海道):2009/07/17(金) 11:41:31.11 ID:3R0uSSRs
大麻厨は目が死んでる
181 ツゲ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 11:44:19.16 ID:5pjL2Ily
大麻なんて吸ってる人を見た事がないよ

みんなタバコに混ぜて吸ってるんかな?
182 フクシア(関東):2009/07/17(金) 12:04:35.59 ID:IaVXNP7k
>>159
病気を患ってる方ですか?
図書館に医療大麻の奇跡という本があったので読んでみたら効力が凄いらしいね…日本も医療用大麻に携わってほしい、自分の病気に適した薬が無くて困ってる人多いし
大して効きもしないで副作用ばかりの薬漬けなんか完璧な!
183 シバザクラ(東京都):2009/07/17(金) 12:07:19.07 ID:wiKCsdTM
医療用だとちょっと前に事件になったリタリンがかなりエグいって話を聞いたことがある
今現在は処方できるのは専門医のみで、しかも厚生労働省とメーカーが指定した医師と薬局にしか扱えず
その上代替薬が出たためほとんど処方はないというが。その為、リタリン売ります詐欺が大流行してるらしい
184 フクシア(関東):2009/07/17(金) 12:20:23.11 ID:IaVXNP7k
>>182
×完璧な
○勘弁な
でした。すまん
自分も大麻と麻薬を混同してたけど、医療に進歩を与えている現況を知ってから見方が変わった。
反対している人に是非、ちゃんとした知識を入れてもらいたい。少しでもいいから知ってもらいたいです
185 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/07/17(金) 12:25:37.06 ID:g7G3c0Mo
リタリンに関しちゃアメリカではADHD治療薬として子供に大量に処方されて
いるのに、なんで日本はこれほど厳しい規制をかけなきゃいけないのか
わけわからん、常識的な処方をしている限り問題無いのに極一部の基地外
が問題起こしているだけだから、そいつらを処罰すればいいだけだろう
なんで全体を規制しなきゃならんのだ
186 ヘラオオバコ(神奈川県):2009/07/17(金) 12:44:10.81 ID:+2i/ce4v
タバコと酒だけでも大変なのに
これ以上面倒な物増やしてどうすんすか
187 コバノランタナ(catv?):2009/07/17(金) 12:46:34.25 ID:tG6tLEB5
大麻と言えば、林家木久蔵の元マネージャーの片岡勉さんですね
何度も買わされそうになりました。
188 タツタナデシコ(長崎県):2009/07/17(金) 13:13:59.80 ID:2SjFaP8v
医療大麻認めろとか言ってる奴の大半がジャンキーな現状考えたら
日本はまだ先延ばしで良い
189 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/17(金) 13:28:56.50 ID:U78ru9tZ
アメ公は禁酒法時代にアスピリン等のドラッグに大量逃避していらい
薬への依存度が異常
190 セントランサス(関東地方):2009/07/17(金) 14:16:05.46 ID:i/f0QIan
毎度そうだけど根拠なく叩いてるのが田舎者ばっかで笑える
191 カタクリ(静岡県):2009/07/17(金) 14:24:03.06 ID:B2IJtISI
シャブセックス合法にして少子化解消しようぜ
192 セイヨウタンポポ(東京都):2009/07/17(金) 15:03:32.04 ID:Yn5zyyf2
合法化するのなら栽培して出荷したい
でも今のところ非合法だから高値で取引されるのであって
合法化したら二束三文の値段にしかならないんだろうな
193 シャクヤク(catv?):2009/07/17(金) 15:09:38.69 ID:M5DEs4H8
あんな雑草、種蒔いときゃほっといても出来るだろ。
タバコみたいに病気や害虫に悩まされる事も少ないし。
194 ヒヤシンス(東京都):2009/07/17(金) 15:10:19.49 ID:UbnhTf25
これはいいと思うけどな。アメリカってそういう国だし。
一線を越えることにみんな幸せになれる。
195 デージー(関東・甲信越):2009/07/17(金) 15:12:34.53 ID:qp/Wxueg
ジャンキーきめえ
196 タツナミソウ(関西・北陸):2009/07/17(金) 15:12:53.15 ID:YDOVM2p8
>>183
一時期処方されてた

服用してる時は凄く楽になるどころか、超ポジティブになるんだ。
でも薬効がキレた時は本当に地獄だった。それでキレる度に飲み続ける。
まぁそんな飲み方してたらすぐに無くなるわな
いつしか処方される日を指折り数えるようになってた。
薬中になったような気分だったよ。
197 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/07/17(金) 15:21:55.72 ID:qQ6YeHm9
>>153
覚せい剤に肉体依存なんて皆無だが
198 エピデントルム(秋田県):2009/07/17(金) 15:29:21.93 ID:zjxZ/5rB
>>197

覚せい剤の害は、脳システムの破壊、脳細胞の死滅だ。
199 シャクヤク(catv?):2009/07/17(金) 15:31:32.85 ID:M5DEs4H8
>>198
分子構造が大きくて、脳の関門通れないはずだが?
200 センダイハギ(dion軍):2009/07/17(金) 15:40:25.89 ID:N7SvKolL
クボヅカ先生の立候補の時が遂にきました。
201 ハナモモ(関東):2009/07/17(金) 15:51:49.69 ID:em79J5Xs
たしか、ボブ・マーリーって大麻で喉痛めてなかった?
常習性うんぬんとか関係なしに体に悪いんじゃね
202 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 16:28:32.64 ID:4BVi5OYe
もちろん、ジョイントで吸ってたら、喉やら気管支には、悪影響だろーな。
203 キバナノアマナ(catv?):2009/07/17(金) 16:36:13.83 ID:dKptJKkO
ジャンキーってなんだよ
204 エピデントルム(秋田県):2009/07/17(金) 16:38:39.59 ID:zjxZ/5rB
>>199

覚せい剤は連用で脳細胞の休息、回復の邪魔をする。
作用が切れると脳細胞の過労症状が現れ、激しい落ち込み、寂寥感に苛まれるに至る。

ここで気付き止めれば良いが、覚せい剤に頼ると脳細胞の疲労死に至る。
その延長線上に統合失調症状が現れる。
205 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:05:34.51 ID:SXNMQQLg
>>201
てか煙を常習的に吸ってるとそうなるよ
さんまでもなる
206 ユキヤナギ(千葉県):2009/07/17(金) 17:25:46.23 ID:LlYaKJih
大麻が健康に悪影響なのは当然だけど
それならアルコール、タバコも同レベル
大麻吸いすぎで脳が損傷されるのも事実だけど
それは慢性アルコール中毒でも同じ
207 シデコブシ(静岡県):2009/07/17(金) 17:50:50.70 ID:f1Eg/YHF
>>27
命令形なのが気に食わないが評価したい
208 ミヤマヨメナ(catv?):2009/07/17(金) 20:08:16.55 ID:Vt9JivlZ
>>201
ボブマーリーくらい吸っててノド痛める程度で済むんならお線香より体にいいわ
209 バラ(長屋):2009/07/17(金) 20:11:18.78 ID:0Yx1/0/B
タバコより外が少ないのは疫学的な事実なんだから、
大麻を合法化し、タバコを非合法化すればいいんだよ。
210 ジギタリス(群馬県):2009/07/17(金) 20:12:33.05 ID:lHko0Urf
>>205
さんまって明石家さんま?それともジュージュー秋刀魚焼いてても
その煙で喉痛めるよって事?
さんちゃんたしかヘビースモーカーだからややこしいw
211 ハルジオン(アラバマ州):2009/07/17(金) 20:26:04.57 ID:SnGNpN79
日本で大麻を合法化するなら、きっちり税収に結び付けてほしいわ
個人での栽培や、自生大麻の吸引はきっちり違法のままで、
税金たっぷりかかった大麻を購入した者のみOKという形で
212 シバザクラ・フロッグストラモンティ(dion軍):2009/07/17(金) 20:28:54.59 ID:2pldkQnK
もし合法化したらタバコみたいにフィルタつけたり、低タールとか開発するんじゃね?
213 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/17(金) 21:13:42.67 ID:nIpX9qT8
受け売り知識の宝庫のスレですね。
214 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 21:14:49.88 ID:ZKA9/VsR
眠い(*´0)ゞファァ~~
215 バーベナ(catv?):2009/07/17(金) 21:17:39.00 ID:me+dTX+z
大麻ってキメると感性ぶっ飛ぶからいいよね
216 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/07/17(金) 21:21:54.37 ID:rDVHwG7a
一本五千円くらいで売ればいいんじゃね?
217 ナツグミ(新潟・東北):2009/07/17(金) 21:25:52.31 ID:Hb0jQ+Yr
>>209
そういう論理を展開してる奴って馬鹿だよね
だったらタバコを規制すべきなんだろ
218 ビオラ(catv?):2009/07/17(金) 21:33:49.13 ID:Oq11prlR
>>216
密造を完全に防げるならいいが

あまり高価だと結局密売品のほうが人気になる
219 ナズナ(関西・北陸):2009/07/17(金) 21:36:19.12 ID:zQ5Qm/Z7
草厨は大麻と一緒に燃やされたいみたいだな
おらかかってこいよ
火だるまにしてやるよ
220 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/17(金) 22:20:54.86 ID:gX73SBsR
大麻スレには大麻とシャブを勘違いして、痛い書き込みをするバカがつき物
221 ネメシア(catv?):2009/07/17(金) 22:21:57.86 ID:QlaJdRfQ
俺は、タバコに酒も飲まないが大麻は吸う
222 ミヤコワスレ(catv?):2009/07/17(金) 22:22:54.73 ID:JT4nNYhM
おまえら喫煙厨と同じようにやる側に回ったら持論を180度変えるんだろww
223 ロウバイ(長屋):2009/07/17(金) 22:23:32.34 ID:2py3Ifyp
てかさ、大麻を必死に叩いてる奴らってなんなの?
シノギに影響があるヤクザと売人?
224 ヤマシャクヤク(長屋):2009/07/17(金) 22:24:48.99 ID:YcKT+yqH
そんなやばいのかアメリカ
いよいよ米国債デフォルトの空気が
225 ロウバイ(長屋):2009/07/17(金) 22:25:01.43 ID:2py3Ifyp
大麻が害無いのはもう周知の事実だけど、楽しみ方としてお前等にひとつ

大麻吸ってアニメ見てみろ。とんでもなく楽しいぞ
226 ロウバイ(長屋):2009/07/17(金) 22:27:48.27 ID:2py3Ifyp
あと洋楽厨でまだ大麻童貞の奴は、とりあえず

大麻吸ってジミヘンだなw
ライブ盤がいいかな

ジミヘンがどうしてここでフレット上をこういう運指するかとか、わかるよ
227 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/17(金) 22:40:47.48 ID:nIpX9qT8
やたら先生になりたがる。
これが大麻馬鹿の習性。
228 カキツバタ(東京都):2009/07/17(金) 22:42:17.95 ID:NuaXH5nz
依存には2種類あります

ひとつは身体的依存
アルコール中毒の人を見たことがありますか?お酒を飲まないと禁断症状が出て手が震えてしまう
この身体的依存は大麻よりもタバコのほうが遥かに強いんです

もうひとつは精神依存
ギャンブルをやったことがある人ならわかると思いますが
たとえばパチンコで大当たりしてジャラジャラと玉が出て興奮状態を経験する
するとパチンコ屋の前を通って音楽が聞こえてきただけで店に入ってしまう
これが精神的依存です
これは大麻の方が遥かに強い それに大麻は何かをする気力を失わせます

水谷修・談
229 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/07/17(金) 22:49:37.98 ID:g7G3c0Mo
パチンコには精神依存性があるので禁止するべきとおっしゃるか
230 モモイロヒルザツキミソウ(関西・北陸):2009/07/17(金) 22:55:42.19 ID:pppw0dcx
まぁお前らみたいに、
毎日2ちゃんで悶々とした書き込みしてるぐらいなら、一発吸ってみた方が色々と人生が開けるのかもな。
231 カキツバタ(東京都):2009/07/17(金) 22:56:01.70 ID:NuaXH5nz
>>229
闇金ウシジマくんみたいになる人が現実にわんさかいるなら禁止したいいんじゃない
232 チチコグサ(catv?):2009/07/17(金) 22:56:07.84 ID:aqQRPqkc
>>228
じゃあてめえも女子高生のケツ追いかける中毒だな
233 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/17(金) 22:57:54.55 ID:nIpX9qT8
>>230
>>一発吸ってみた方が

この表現自体勘違い。
234 ハイドランジア(関西地方):2009/07/17(金) 23:46:43.41 ID:5wqqCeWJ
日本は良い農作物作る技術が発達してるから、大麻解禁になったら世界シェア取れるんじゃないか?
235 ハナカイドウ(東京都):2009/07/18(土) 00:17:39.85 ID:9Z/sO9E9
>>234
半端ないものつくるだろうな。
世界に誇る日本の大麻。
236 ハルジオン(関西地方):2009/07/18(土) 00:20:19.73 ID:Gez4VWgV
>>234
最近は遅れてる。
[遺伝子組み換えでない]に拘るアホがいるせいで
最新技術からおいてけぼり。
237 クモイコザクラ(dion軍):2009/07/18(土) 00:51:09.10 ID:NwjKWQgm
>>223
ネットアサヒじゃないか?
なんだかキチガイじみてる。

これとか

>72 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋) [sage] 2009/07/16(木) 20:12:34.90 ID:8o/W7Llt
>>66
>だよな
>裁判無しで射殺したらいいのに


238 ニリンソウ(東京都):2009/07/18(土) 02:31:35.72 ID:QTp9ZNe8
>>1
早く日本も洗脳が溶けるといいな
大麻は合法化すべき

反対する理由は後付の理由だけ
239 ナニワズ(コネチカット州):2009/07/18(土) 02:35:48.14 ID:oAe2nFs7
>>235
たしかムツゴロウさんが海外の品評会で優勝してたかと
240 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/18(土) 08:06:13.32 ID:taQctG7j
北海道の大麻特区で医療用を解禁して、それ大麻治療に特化した病院をオープンしろよ。
地域活性なんてもんじゃないだろ。
241 フクシア(関西・北陸)
増収の代わりに大切な物が失われるオチですねw

草でハッピー(笑)になってまどろむ大麻擁護の大麻君達w
大麻君の犯罪が少ない?今は大麻君が少ないだけだよw