日本ドラマの悪いところを詰め込んだ「MR.BRAIN」ついに本日最終回を迎えるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒイラギナンテン(愛知県)

いよいよ感動の最終回!『MR.BRAIN』九十九が迎える結末とは!?

『MR.BRAIN』 がいよいよ感動の最終回!!
最大の敵、最後のトラップに九十九は感情をあらわに立ち向かう!
そして、九十九が迎える結末とは!?

<みどころ>
警察庁副長官のライフル狙撃、衆議院議員・尾崎の誘拐、48時間以後の処刑の声明文…。
懸命の捜査が進むのだが、新たな誘拐が起こってしまう。そして、刑事の丹原と林田が突入したビルが爆破される!
苛立ちを隠せない九十九は、感情をむき出しに犯人を追うのだが…。
処刑までの時間が迫るなか、木村拓哉演じる九十九と市川海老蔵演じる武井、そして上川隆也の北里との攻防戦が
クライマックスに!
九十九が迎える結末とは!?ついに迎えることになった感動の最終回に注目だ。

http://dogatch.jp/blog/news/tbs/0910076510.html
2 ノウルシ(神奈川県):2009/07/11(土) 19:45:32.27 ID:xuTJUKXM
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
3 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/11(土) 19:45:38.37 ID:rbeDseCX
2
4 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 19:48:13.42 ID:ssqvSZ6R
つまらんドラマだな
5 ノウルシ(東京都):2009/07/11(土) 19:56:44.85 ID:b3wK28xl
たしか始まるの遅かったよな
話数少なくね?
6 キュウリグサ(福岡県):2009/07/11(土) 19:57:30.22 ID:8/vnRnWf
ずっとミスタービーンの日本版と思ってた
7 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 19:58:29.41 ID:TobarvYr
ナインティナイン出てたのか
8 コバノランタナ(京都府):2009/07/11(土) 19:58:40.91 ID:w9OICzfh
平均20%切る前に終わる気だな
9 ガーベラ(千葉県):2009/07/11(土) 19:58:43.74 ID:gYU1/334
>>6
3秒後にワロタw
10 ノウルシ(三重県):2009/07/11(土) 19:59:34.74 ID:rSiLT9ji BE:213825-PLT(12100)

MR.BRAIN----24.8__22.0__16.3__21.0__18.5__18.9__18.3__

なんだかんだで視聴率は
11 ヤブテマリ(長屋):2009/07/11(土) 20:00:52.89 ID:ecExhi8J
この前にやってたの、ゴッドハンド輝だったっけ?
あれも話数少なかったが、打ち切られたのか?
12 ナツグミ(千葉県):2009/07/11(土) 20:01:05.79 ID:DLk5He2Z
>>10
同クールで一番?
13 シャクナゲ(愛知県):2009/07/11(土) 20:01:38.34 ID:/OuAFtEh
医療ドラマかなんかだと思ってたんだが刑事ドラマだったのか
一度も見たこと無いけど
14 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:01:50.62 ID:tzhIJ8rk
超常現象見るわ
15 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/07/11(土) 20:02:57.91 ID:RHzVeXrf
もしかして銀朗怪奇ファイルみたいなさっぶいことやってんの?
当時は結構楽しめたが思い返すとあれな
16 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 20:02:59.65 ID:aS+9SGNP
平均20下回ったら爆死だな
17 ユキヤナギ(関西・北陸):2009/07/11(土) 20:03:37.24 ID:hoYaYjaC
シュメール文明やばい
18 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/07/11(土) 20:04:30.50 ID:2M/GVJKp
キムタコの時点でみねーよ
あ、日本のドラマ自体みてなかったw
19 コデマリ(鹿児島県):2009/07/11(土) 20:04:53.86 ID:G1mrGAC4
48時間以後の処刑の声明文…。

以後ってあれか?利根川先生の「いつ、どこでやるかまでは指定していない・・・!」的なものか?
20 ハイドランジア(新潟・東北):2009/07/11(土) 20:05:26.03 ID:Z8XmGW2N
なにもかもがつまらない
21 スズナ(兵庫県):2009/07/11(土) 20:06:15.81 ID:GCTWfn0d
韮沢みるわ
22 ヒメスミレ(東海):2009/07/11(土) 20:06:52.15 ID:MamT19xf
ミスターブレインって6回くらいしかやってない気がするけど
もう終わるの?見てないけど
23 オウギカズラ(関西):2009/07/11(土) 20:06:55.03 ID:qLEYFHT1
これより今夜、NHKでやる刑事の現場2が面白そうだってばよ
悪い刑事役で武田鉄矢が出るぞ。白夜行では怖かったよなあ
24 チューリップ(茨城県):2009/07/11(土) 20:06:58.25 ID:YiUuUqsY
正直、面白いよね
25 ヤエザクラ(福岡県):2009/07/11(土) 20:07:20.98 ID:qy75lyVY
何で10話や11話しないで7話で打ち切りなの?
26 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:09:01.27 ID:ZVXoVhTL
打ち切りかよ
27 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/11(土) 20:09:19.25 ID:fFCkoqA1
小学生の頃から殺人寸前までずっと監禁されていた人間が
解離性人格障害だったら、殺人の責任能力なしだからとか知るわけねーだろ。
全体的に脚本のレベルがシャレにならないくらい低い。
全てのエピソードに半端じゃなくでかに矛盾がある。
彼女に付き合って見せられてる俺の身になれクソ。
28 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/11(土) 20:09:38.58 ID:oPeRrAfk
こないだ始まったばかりのような気がするのにもう打ち切りか・・・
29 ヘラオオバコ(愛知県):2009/07/11(土) 20:10:16.44 ID:toy+17MC
>>6
後からニヤっとくるな
30 バイカカラマツ(埼玉県):2009/07/11(土) 20:10:19.11 ID:s9bhRAO9
この枠で当たったのってルーキーズだけか。
31 ヒメスミレ(東海):2009/07/11(土) 20:11:21.62 ID:MamT19xf
キムタクだから視聴率確実だと思って予算使いすぎたから打ち切りと見た
32 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/11(土) 20:11:21.78 ID:ECJPHyrE
いきなりつまらないwww
33 ねこやなぎ(東京都):2009/07/11(土) 20:11:34.77 ID:YGUjdVq3
打ち切りじゃなくてキムタク様の拘束時間がもはやワンクールでは
許されなくなってきてらしゃるから
まかり間違っても、横並びスタートで視聴率比較をされるのを嫌がってるとか
逆フライングで、かえって注目を集めたいとか
そういうことじゃない
34 オウバイ(東京都):2009/07/11(土) 20:14:14.89 ID:naa3IjMb
日本のドラマ=人気俳優(笑)(≠実力俳優)が小学校学芸会レベルの演技でこれまた小学生レベルが書いたシナリオですすむ

ただし、NHK大河ドラマとテレ東新年時代劇は除く
35 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/11(土) 20:14:34.94 ID:amw2VWC9
どんなドラマでも同じ演技をするのは、ある意味スゴいポリシーだよね
いつになったら長髪やめるんだろ
36 ミゾコウジュミチノクコザクラ(群馬県):2009/07/11(土) 20:15:17.84 ID:QAx8p8LH
全てが軽い

上辺だけのドラマ
37 カタクリ(長屋):2009/07/11(土) 20:15:23.09 ID:v8s9b8is
平均視聴率のことを考えると話数は少ない方がいい
38 ヒメスミレ(東海):2009/07/11(土) 20:17:06.75 ID:MamT19xf
朝鮮人学校通ってた2ちゃんねらーがSMAPと瑛太と朴ゆきなは
在日朝鮮人だよってVIPで言ってた

なんか朝鮮名もバラしてた
39 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:17:17.93 ID:NLIL+KTf
糞ドラマ擁護するわけじゃないけど
打ち切りとか言ってるアホは世の中のサイクルと無縁なんだろうな
40 タチイヌノフグリ(関西・北陸):2009/07/11(土) 20:17:24.87 ID:63C29JGH
>>34
滝沢は? ねえ滝沢は?
41 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/11(土) 20:17:33.54 ID:oPeRrAfk
ドラマよりもタラコCMの方が楽しいわ
42 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/11(土) 20:17:42.32 ID:ECJPHyrE
脳科学ほとんど関係なかったよな
43 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/11(土) 20:18:09.89 ID:MDwDuvls
>>38
おまえ・・・2chは程々にしといた方がいいぞ・・・
44 ピンクパンダ(東京都):2009/07/11(土) 20:18:24.02 ID:DEncfkrU
>>34
小学生レベルじゃなくて実際に関係者の子供(小学生)がコナンとか見て
考えた内容をベースに作ってたりしてなw
45 オニノゲシ(長屋):2009/07/11(土) 20:18:44.76 ID:ybc3mmR9
先週あたり、また「最終章突入!」なんつって宣伝してなかったか?
最終回と勘違いさせて観させようという汚い手法で、キモタコのドラマ以外では
見たことない
前は何だっけか、華麗なる一族かHEROのどっちかだった
46 ヤエザクラ(東京都):2009/07/11(土) 20:18:56.29 ID:br0roadJ
仲間ゆきえの回始まりはすげー面白そうだったのに、終わり方は糞つまんなかった
47 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 20:19:12.59 ID:RC2PwWH6
まだやってたのか
48 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:19:20.27 ID:ZVXoVhTL
>>38
VIPで死ね池沼
49 エピデントルム(茨城県):2009/07/11(土) 20:20:31.48 ID:bA/vAnU1
九十九って土曜パックの人か
50 ヒュウガミズキ(新潟・東北):2009/07/11(土) 20:20:35.08 ID:tTKhD4qD
なんか途中から視聴率スレも無くなってたがどうだったん
51 ヒメスミレ(東海):2009/07/11(土) 20:20:44.95 ID:MamT19xf
>>43
そいつが朝鮮人学校行ってたのはガチだよ
朝鮮人学校の教科書何冊か画像うpしてたから
52 ダイセノダマキ(東海):2009/07/11(土) 20:21:20.34 ID:ubJ90vQ+
>>45

ギャバンの再会で最終回と勘違いした俺に謝れ
53 トベラ(北海道):2009/07/11(土) 20:21:34.59 ID:oZ8xdfKV
今日で打ちきり?
54 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/11(土) 20:22:07.31 ID:MDwDuvls
>>51
お大事に
55 イカリソウ(dion軍):2009/07/11(土) 20:22:22.89 ID:z+NAslJs
トリックとセリフ回しが稚拙だなぁと思う。あとセットも。
金とキャストと話題性だけで持ってる感じする
56 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:25:33.93 ID:I5a87XZD
グロ描写は確実にリピーターを減らすワケだな

ケイゾクとかクイズみたいな濃いファンは対象外なので
控えるべきだったね
57 トサミズキ(関西・北陸):2009/07/11(土) 20:25:49.66 ID:QoduLQjK
>>45
アニメ銀魂ではよくあること
58 ヒメスミレ(東海):2009/07/11(土) 20:25:50.79 ID:MamT19xf
ショウビズなんてどの国でもマイノリティが集まるんだから
在日朝鮮人がいてもおかしくないのになんてそんなに必死に否定すんの?認定も証拠ないけど否定するにも証拠ないのになんで断言できるの?

関係者?
59 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 20:25:51.76 ID:MFJQqhpO
ストーリーが全く頭の中に入ってこないドラマだよね
60 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/11(土) 20:28:03.90 ID:fFCkoqA1
「健くん、かっこいい。健くん健くん健きゅ〜ん」
「……SHIHOって何のために出てんの?」

鬼女の素質あるわ。
61 オンシジューム(東京都):2009/07/11(土) 20:28:26.01 ID:iJzRMi/m
Lと古畑とガリレオとなんかを混ぜた感じだった。
62 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:29:24.47 ID:UKz4UR6L
トリックみたいな破天荒なの想像してたけど
何もかも中途半端だった印象
あれもこれもやろうとしすぎ
63 ピンクパンダ(東京都):2009/07/11(土) 20:30:33.06 ID:DEncfkrU
>61
海外のドラマの模倣だよ
朝方やってた数学で犯罪を解くドラマも頭のいい奴がタイプ的にキムタクがやってるような感じのやつだった
64 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/11(土) 20:33:26.80 ID:UBA7Ufv0
やけに早いんだけど
打ち切りか? 予算使い果たしたとかで
65 シハイスミレ(神奈川県):2009/07/11(土) 20:35:09.03 ID:n/ENGyZE
最初見ちゃったから、最後だけでも見るか。
最初と最後だけ見れば十分だよね?
66 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/11(土) 20:36:25.78 ID:KYsZMeA9
一回しか見た事ない(しかも途中まで)からよくわからんが
これってCSI的なものを真似ようとしてたの?
67 エニシダ(アラバマ州):2009/07/11(土) 20:38:19.13 ID:E2aqbu6n
ゲストだけは日本ドラマてきには豪華だったな
68 トリアシスミレ(中国・四国):2009/07/11(土) 20:40:17.85 ID:6yZ6j2a/
ケチ付けようと思ったけどよくかんがえたら見たこと無かった
69 タツタソウ(catv?):2009/07/11(土) 20:42:07.40 ID:U6ob5GM7
ガチで今日最終回ってマジ
70 アメリカフウロ(dion軍):2009/07/11(土) 20:42:16.95 ID:cYy/8NFV
>>1
そんなこと言うな
下には下があるんだぞ
71 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/11(土) 20:43:48.17 ID:7oDQrqHD
>>1
欧米ドラマの劣化コピー+邦ドラの悪習(コント染みた滑稽なギャグやだらだら感情任せに説教する奴)入れすぎ
72 ピンクパンダ(東京都):2009/07/11(土) 20:47:18.91 ID:DEncfkrU
そういえば邦画の無駄に明るくクッキリした映像はどうにかならんのかね?
あれが糞な内容をさらに安っぽくしてる

日本のドラマでも割りと明るさを落としてるのは見やすい
73 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:47:41.03 ID:Ve9qt9f+
しかし今まさにその最終回やってんのに、スレ全然進まないな
74 シナミズキ(福島県):2009/07/11(土) 20:50:21.79 ID:1r4Z30FG
今、見てるけど、
素でつまんねーな
役者は悪くないけど、話がつまらなすぎる
75 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 20:51:46.78 ID:CHBFj/2S
脚本以外はいいな
76 ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/07/11(土) 20:52:26.40 ID:nguvXntq
ジャジャジャーン ジャッジャ ・・・で止まるのやめろよ
イヤァアアアー!! まで言えよ
77 ナニワズ(福岡県):2009/07/11(土) 20:52:47.46 ID:Xxmzdho8
とりあえず頭良い=意味ありげな薄ら笑い、堅い語調
ってのはやめろ。見てて恥ずかしくなってくる
78 チドリソウ(東日本):2009/07/11(土) 20:54:23.89 ID:AtrHgkvw
まだやってたのかw
79 スズナ(長屋):2009/07/11(土) 20:55:19.99 ID:8WU93pK3
キムタク自体が感情的なキャラなのに無理がある配役だな。
80 チューリップ(東京都):2009/07/11(土) 20:55:57.24 ID:LqwjQIm2
実況3スレしか行ってないw
エヴァ再放送以下
81 ジギタリス(東京都):2009/07/11(土) 20:56:37.01 ID:KIMQqk72
>>34
NHKの朝の連ドラは「君の名は」あたりで一気にクオリティが下がったな
82 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/07/11(土) 20:56:53.97 ID:WcCdPmSx
もう最終回なの?この間亀梨がどうとかこうとか言ってたのに
83 スズナ(兵庫県):2009/07/11(土) 20:58:42.96 ID:GCTWfn0d
>>80
それはそれで凄いな。白い春なんか物凄い勢いだったのに
84 オウギカズラ(福岡県):2009/07/11(土) 20:59:07.79 ID:recKjGpo
>>1
観たこと無いからどうでもいい
85 エピデントルム(関西):2009/07/11(土) 20:59:44.60 ID:iW5dp4tq
これは打ち切り?
それとも予定通り?
86 桜(栃木県):2009/07/11(土) 21:00:26.47 ID:Q+eTqvPg
とりあえず家族が見ていたのを聞いていただけだが、気色悪かった
社会派ドラマ気取ってるつもりかよ
87 オウバイ(関西):2009/07/11(土) 21:00:29.04 ID:Istalkjp
主人公はエビゾウ?
88 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:00:43.85 ID:mb1WdvZD
最終回なのに全然盛り上がらないな
89 エニシダ(岡山県):2009/07/11(土) 21:01:26.35 ID:p3cHIWXm
>>10
亀梨はすごいということがわかった
90 フクジュソウ(東京都):2009/07/11(土) 21:02:12.77 ID:mZXOFDD4
あっ!サタスペ見ちゃった。
2012年人類は滅ぶ・・・・こたぁ無いそうです。
91 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:03:09.44 ID:IP5jOL4j
豪華キャストなのに
つまらない
香川さんの演技はすばらしい
92 チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 21:03:21.72 ID:WBcsX2al
イマイチ
93 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 21:03:28.58 ID:k4vubM0k
いまつけたら終わってた。今日の内容産業で
94 シナミズキ(福島県):2009/07/11(土) 21:03:35.12 ID:1r4Z30FG
ちょw
じゃ、じゃんぷwwww
95 ヒマラヤユキノシタ(関西・北陸):2009/07/11(土) 21:04:43.13 ID:fXwQq+SO
水嶋ヒロを見る度に自分との差について問い詰めてしまうから見てない
96 ウラシマソウ(長屋):2009/07/11(土) 21:04:50.39 ID:5tIJwOh9
今見始めたけど、何この爆弾男
97 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:04:59.26 ID:mb1WdvZD
香取w
98 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:05:04.64 ID:HAC+LYEB
こちかめ(笑)
99 アルメリア(神奈川県):2009/07/11(土) 21:05:31.86 ID:6MfKZur6
顔w
100 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:05:31.73 ID:flPKVl18
最終回だからといって特にブーストかかることも無いだろうな
101 シナミズキ(福島県):2009/07/11(土) 21:05:33.78 ID:1r4Z30FG
オチがないw
102 ノウルシ(神奈川県):2009/07/11(土) 21:06:10.68 ID:xuTJUKXM
9時からかと思ってた
テレビつけたらエンドロールw
103 チューリップ(東京都):2009/07/11(土) 21:06:52.58 ID:LqwjQIm2
ああ、こち亀ってこの枠でやるのか
未だに何か信じられない なにこの眉毛。ふざけてんの?
104 クマガイソウ(東日本):2009/07/11(土) 21:06:54.62 ID:oO5hQa4g
科学特捜隊の基地みたいなあのセットの
いっぱい並んだパラボラアンテナってなにを受信してるの
最後までわからなかった
105 トベラ(長屋):2009/07/11(土) 21:06:55.17 ID:GDZ9F+gN
こち亀が凄いことに
106 ボタン(大阪府):2009/07/11(土) 21:07:00.58 ID:L4OjR5Zz
キムタクとか話にならないくらい市川海老蔵Δ
別格
107 エニシダ(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:07:04.19 ID:E2aqbu6n
つまらなかったわ
こんな糞ドラマで数字とるんだからキムタクはすごいわ
108 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:07:18.57 ID:mb1WdvZD
こち亀ひどいことになりそうだな
109 西洋オダマキ(三重県):2009/07/11(土) 21:07:31.63 ID:scoZVEOZ
視聴率の推移教えて
110 ヒメスミレ(東海):2009/07/11(土) 21:07:47.99 ID:MamT19xf
Mr.BUREIN←どんなバカでもマニュアルあれば作れるドラマ


キムタク
脳トレブーム
アメリカドラマ
デスノート的心理戦
こないだの冤罪ネタ


油もんだらけの弁当みたいなもん
111 節分草(岐阜県):2009/07/11(土) 21:08:01.93 ID:RlvFAp0+
これはこち亀パネェなw
112 チューリップ(東京都):2009/07/11(土) 21:10:25.88 ID:LqwjQIm2
113 ストック(兵庫県):2009/07/11(土) 21:11:38.84 ID:mX14CAoJ
BORNのパクリドラマだよね?
114 クサノオウ(愛知県):2009/07/11(土) 21:12:22.28 ID:jh0iAS/S
レクターみたいなのが出てきてたら見てた
115 クマガイソウ(東日本):2009/07/11(土) 21:14:56.58 ID:oO5hQa4g
>>112
こんな感じか
原作者は「作りこまれた眉」とかって誉めてたんだっけ
116 ハルジオン(千葉県):2009/07/11(土) 21:17:56.02 ID:vZrkcNEq
足利事件のパクリというか焼き直しというか、馬鹿にしすぎだろ。下品さを感じる。
TBSはなくなっていただきたい。
117 タチイヌノフグリ(関西・北陸):2009/07/11(土) 21:22:01.29 ID:63C29JGH
慎吾の名前がキャストにあったけど
まさか両津の扮装で出演したのか
118 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:22:48.58 ID:ECJPHyrE
つまらなかった
119 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:23:08.57 ID:QPAhEt18
>>1
日本ドラマの悪いところというか、今時流行りのアメリカドラマの
劣化版って感じ。

どっちもちゃんと観た事ないけどwwwwwwwwwwwww
120 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:24:32.02 ID:ZYiYUcv9
結局亀仙人師匠が全部喰っちゃっただけだったな
121 ナズナ(大阪府):2009/07/11(土) 21:26:45.37 ID:UTrGWec0
1話2話しか見てないが。
犯人のトリックを暴くってスタイルのドラマで
犯人側に警察関係者がいた→現場で証拠をでっちあげるのが可能、
あるいは警察内部データの書き換えが可能だった。
みたいなネタ晴らしでびっくりした。いいのか、それ?
禁じ手ではないのか。警察官が犯人なら、そりゃ勝手できるの当たり前じゃん。
しかもそのオチが2話連続でなんじゃそりゃ。
122 タネツケバナ(兵庫県):2009/07/11(土) 21:26:57.28 ID:DPFup/Jo
脳トレの上にキムタクを盛り合わせとけば
とりあえずかっこよくておしゃれなことになるんだ
その後ろをアホ雑誌アンアンが付きまとうわけね
脳でキレイになる!見たいなw
123 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 21:27:36.64 ID:qaHwF6f6
ひどい

長々と書く気もせん
124 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/11(土) 21:28:11.64 ID:hGlR4je4
志賀さん平泉さんを拝めて幸せってだけのドラマだった
125 ミツバツツジ(兵庫県):2009/07/11(土) 21:28:18.60 ID:WgM/dvlP
今どき40前のおっさんに「〜〜してもらっていいですか?」
って言わせる脚本はどうなの?気持ち悪い
126 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 21:28:38.14 ID:l73mQWTF
木村拓哉が小汚くてイヤだ
127 コブシ(愛知県):2009/07/11(土) 21:31:13.35 ID:6Uh1rBw7
あまりにクソすぎて目が冷めた
128 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/07/11(土) 21:31:29.72 ID:0BrcOmyw
解析とかしてるコンピュータの画面がもうアホアホすぎて腹が立つ
80年代のアメリカドラマでももうちょっとマシ。
脚本家とか監督ってパソコンもつかってない情報弱者かよ。
129 ミゾコウジュミチノクコザクラ(群馬県):2009/07/11(土) 21:32:06.17 ID:QAx8p8LH
NHKのこれ見てると糞にしかw
130 ユッカ(東京都):2009/07/11(土) 21:32:26.99 ID:o2Io0kAg
最後の香取とのシーンおもしろいと思ったやついるのか?どんな馬鹿が話し書いてるんだ?
131 ハナムグラ(静岡県):2009/07/11(土) 21:32:58.10 ID:7FDzq+b8
結局海老蔵のポジションがよくわからなかった。
中途半端だな・・・
132 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:33:14.71 ID:MzqEy2RT
ひゃくまえさんか
133 プリムラ・マルギナータ(福島県):2009/07/11(土) 21:33:45.83 ID:RjRiSwbx
TBSのエゴとジャニのエゴを集めるとこうなるのか
134 オニタビラコ(長屋):2009/07/11(土) 21:34:20.33 ID:F/oD3/bx
今後は宇宙戦艦ヤマトに全力投球か
135 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:35:52.73 ID:j+4/k9VM
綾瀬はるかだけがみどころだったな
136 ハクモクレン(四国):2009/07/11(土) 21:38:27.61 ID:BEtLwr2l
アニメや漫画よりはマシってレベル
137 アマリリス(西日本):2009/07/11(土) 21:40:25.59 ID:poWf9XJA
多分カブトよりガタックの方が上手いような気がする
「ほ」の形した口だけ直せば。
138 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:43:20.20 ID:zmZ2QUzD
それじゃ作ってみろよ>>110
139 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 21:49:06.44 ID:20SIUsOc
>>138
めんどいからやだ
140 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 21:49:21.18 ID:tRb1h9EC
見ないうちにおわっちゃった
141 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 21:51:10.27 ID:nW3Cc+jR
キムタクの演技ってバラエティーの若手芸人みたい
142 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 22:04:06.62 ID:CV1bzF7A
キムタクは分かったから、今度はTBS実写化枠でルパン三世やってほしい

ルパン 岡村隆史
次元 オダギリジヨー
五右衛門 市川海老蔵
不二子 杉本彩
銭形 阿部寛

視聴率30%いく
143 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/11(土) 22:05:46.65 ID:amw2VWC9
そしてスレも伸びなくなったのであった
144 カラスビシャク(東京都):2009/07/11(土) 22:08:50.21 ID:OEmsrLBr
どうしてキムタクがウルトラマンに出てくるような基地にいるの?
145 ミツバツツジ(兵庫県):2009/07/11(土) 22:11:42.31 ID:WgM/dvlP
2話でリタイアしたけど元ホストっていう複線は生かされたの?
146 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/07/11(土) 22:33:31.44 ID:7+R6f/4y
主人公の過去の話は結局無かったことになったな
1話で広末つかってまで話をだしたんだから、どうしてホストがこうなったかとか
そこに絡む周辺人物の掘り下げとかやれよ。
147 ノウルシ(静岡県):2009/07/11(土) 22:36:19.79 ID:KL9tNBQV
>>142
>>次元 オダギリジヨー

ここが絶対やりたがらないのはわかった。
148 フクジュソウ(東京都):2009/07/11(土) 22:36:22.82 ID:mZXOFDD4
>>142
岡村隆史のルパンってw
オダジョーと身長つりあわないし。
149 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/11(土) 22:41:33.07 ID:sjMcJu1I
綾瀬はるかがかわいかった
それだけだな
150 ショウジョウバカマ(北海道):2009/07/11(土) 22:45:18.27 ID:SPXZUKGK
>警察庁副長官のライフル狙撃、衆議院議員・尾崎の誘拐、48時間以後の処刑の声明文…。

警察庁長官のライフル狙撃、毎日新聞社長の誘拐全裸ホモレイプ……

坂本弁護士一家拉致惨殺だけでなく。
これらの事実にやっぱりTBSが関与してたんだな。
語るに落ちるだぜwww
151 オキナグサ(新潟県):2009/07/11(土) 22:47:38.25 ID:zENjOgw0
エビが何なのかわからんまま終わったな
広末また出てくるかと思ったが無しかよ
152 チドリソウ(大阪府):2009/07/11(土) 22:48:18.38 ID:MCtkGmD6
綾瀬はなんだかんだでいい女だなぁ、って印象しか残らなかった。
キムタクって知らない間におっさんになったな。
あとトータスとか何のために出てたの?
ソロアルバムのプロモ?
153 メギ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 22:51:14.67 ID:WsR3K0Y5
>>1
修羅門かと思った
154 フモトスミレ(石川県):2009/07/11(土) 22:54:11.02 ID:icgIvRVP
殺人容疑がかかっている3人
逃亡者A 唐沢寿明
逃亡者B 阿部寛
逃亡者C 勝村政信
逃亡協力者 他多数
刑事A 本木雅弘
刑事B 山崎努
刑事側 他多数

これで毎週被害者が増えていくドラマ頼むわ
俺なら絶対見る
155 シロイヌナズナ(福岡県):2009/07/11(土) 23:00:49.24 ID:5N8AVwei
魔女裁判のひどさは異常
この糞ドラマが今日で終わってくれるのはすごい嬉しいけど、石田ゆり子さんが毎週観られなくなるのは残念
このドラマの視聴者の8割が石田ゆり子さん目当てだと思う
156 ダリア(静岡県):2009/07/11(土) 23:00:52.18 ID:FjRv/VD7
なんだかんだで半分以上見ちゃったけど、肝心の主役の頭の良さが全く表現
出来て居なかった。なんでこんな酷いんだ。
157 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/11(土) 23:04:07.02 ID:MDwDuvls
>>156
キャラの頭の良さは作品を書いてる脚本家の知能を越えられない、という法則があってだな
158 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/07/11(土) 23:09:21.48 ID:nWuV/A7m
近年じゃ銭ゲバとBOSSぐらいしか良かったの無かったな
159 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/11(土) 23:10:55.81 ID:eqtEtmkz
BOSSとは比較にならない稚拙な脚本。
木村からHEROの時のようなオーラが感じられないのは何故なんだ。
やはり、脚本のせいか。
160 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 23:11:56.01 ID:k0FWyLf9
>>157

その法則に例外は無いと思う
ウィリアム・リンクとリチャード・レビンソン(「コロンボ」の一連の原作者)は頭良いんじゃないかな
161 コスミレ(アラバマ州):2009/07/11(土) 23:18:59.55 ID:DtTLS+br
消化不良どころじゃねーな
話が分散しすぎてるわ
キャストが強すぎて期待が高かったぶん
本の酷さを際立たせてたな
162 桜(catv?):2009/07/11(土) 23:28:36.19 ID:cP2vYez3
話短くね?
163 ナツグミ(東京都):2009/07/11(土) 23:29:32.78 ID:ERm+x0JJ
古畑の三谷は凄かったんだなと改めて確認
164 雪割草(長屋):2009/07/11(土) 23:30:18.22 ID:P9bOCfkR
主人公は変人ってより不愉快なキャラだった
165 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/11(土) 23:32:50.84 ID:MDwDuvls
古畑も初期のトリックは酷かったよ
でもキャラとテンポが良かったから普通に面白かった
166 タツタナデシコ(東京都):2009/07/11(土) 23:34:41.43 ID:RK/cCvQc
脚本もセットも酷い、ドラマの宣伝もうざー
糞つまらん。
167 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/07/11(土) 23:39:53.40 ID:X0tvTVUz
毎度毎度新聞予告が脳トレ

恥ずかしすぎるだろ
つーかキムタコドラマとしては視聴率的に終わってるな
168 ねこやなぎ(東京都):2009/07/11(土) 23:43:41.09 ID:TZppwF2g
綾瀬の泣きのシーンで名作決定
169 ナツグミ(東京都):2009/07/11(土) 23:46:49.34 ID:ERm+x0JJ
>>168
あの程度でどうにかなるほどの軽い負債じゃないだろ
170 ロベリア(東京都):2009/07/11(土) 23:47:35.55 ID:0EMsb5ff
先週アサルトカービンでスナイプしようとしてたドラマか
あれはひどかった
171 オウバイ(長野県):2009/07/11(土) 23:47:38.39 ID:5Jx7IrxS
見たことないけど終わるのはやw
海ドラばっかみてるせいなのかもしれんが
172 オキナワチドリ(北海道):2009/07/11(土) 23:48:37.83 ID:1Wo0oMPg
3話の透明人間のトリックには笑った。傑作コント
173 シャクヤク(千葉県):2009/07/11(土) 23:51:07.06 ID:cP86Tvhx
科捜研には馬鹿しかいないって勘違いされちゃうドラマ
174 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/11(土) 23:51:12.55 ID:zKq9ECF1
いつも気が付いたら終わってる
やっぱあの時間帯って不味いんじゃね?
175 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 23:54:57.78 ID:cA2vGEkb
クールな顔して隅っこ歩いて壁の裏に隠れて視聴率下げた亀梨の印象しかない
てかスペシャルか映画やる気満々で終わったじゃん
176 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 23:56:10.72 ID:CriKMhjD
あぁ携帯がないと解決できないドラマか。

あぁキムタクがいないと解決できないドラマか。

あぁ爆弾にもろ巻き込まれたのに生きているドラマか
177 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 00:00:11.44 ID:S0/i5Odr
>>165
古畑はトリックはなんでもよくて、犯人をねちっこく追い詰めていく様を楽しむドラマだからな
178 ヒナゲシ(関東):2009/07/12(日) 00:00:40.17 ID:zAZhNNNU
リミット〜刑事の現場2のほうが面白かったわけだが
いやー、やっぱり民法とは違うな・・・悔しいが面白い
179 ミツマタ(兵庫県):2009/07/12(日) 00:01:58.62 ID:WgM/dvlP
>>177
このドラマもそんな感じで脳科学を駆使した心理戦かと期待したら
監視カメラの四角を歩くドラマでコーヒふいた
180 サトザクラ(福岡県):2009/07/12(日) 00:02:12.11 ID:qma5CyCk
たしか始まってすぐに8月からこち亀って言ってたし、打ち切りってワケじゃあ無いとは思うけど
みじけえなオイ
181 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:02:37.84 ID:N+d6PxsA
>>155
は?加藤あいナメてんの?
182 ノゲシ(大阪府):2009/07/12(日) 00:06:16.93 ID:n+YjgCi2
ブクロサイコー!!
183 モリシマアカシア(愛知県):2009/07/12(日) 00:07:20.78 ID:BPyXTNKW
>>165
将棋のひどさは異常
でも菅原のときのモスはうまそうだった
184 ロウバイ(兵庫県):2009/07/12(日) 00:07:34.04 ID:apR+njDK
あれよりマシだろ
福山がやってた何とかってドラマ
185 フクシア(dion軍):2009/07/12(日) 00:11:01.51 ID:wQCRQLQb
今日録画しといた刑事一代見たけどもうラベルが違いすぐる
186 ナニワズ(東京都):2009/07/12(日) 00:11:42.18 ID:dIcSo8B1
>>184
あれ以下

科捜研の女以下だって事が理解できていないらしい
187 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:15:21.54 ID:O31q7XD5
ガリレオは内容はともかくなんか面白かった
188 スミレ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:19:31.74 ID:ZVrzTZ29
ガリレオは容疑者Xの献身でレッドマーキュリーは許した
堤真一の演技とガリレオじゃなくてもよくね?って部分は除いて
魔女裁判も魔女の二人勝ちだしすっきりしねー!
189 ナニワズ(東京都):2009/07/12(日) 00:20:49.49 ID:dIcSo8B1
ケイゾクとかTRICKとかの時代は恵まれてたんだな

あの監督、この手のもうやらんのかね
190 シロウマアサツキ(福岡県):2009/07/12(日) 00:22:18.07 ID:nnx0Ld8q
魔女裁判ひどすぎわろた
全てが中途半端で途中からキャストを楽しむドラマになってた
石田ゆり子さんが最後に笑ってくれたからそれだけで多幸感みなぎっちゃうレベル
191 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:22:49.08 ID:KJfHXL0M
ガリレオは小説をドラマにしたときの
「ま〜こんな感じで良いか」的な安直さが逆に良かった。
そもそも科学実験をそのまま犯罪に使うっていう非現実的な話なんだから
そんなちゃんと作りこまれたら興ざめする。
192 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:25:31.63 ID:ruUmyKyD
>>189
ケイゾクから、パズルの流れは神だった。

特にパズルの犯人特定の仕掛けには鳥肌立った。
193 ナニワズ(東京都):2009/07/12(日) 00:26:36.84 ID:dIcSo8B1
>>192
俺が一番好きなのはQUIZ
194 トベラ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:27:14.34 ID:g/9FxXBE
ガリレオがラノベだとしたらこれは中学生の妄想ブログ
195 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:27:54.80 ID:KJfHXL0M
実写版 バガボンド

 武蔵=長瀬智也
おつう=上戸彩
 胤瞬=窪塚
本位田のおばば=泉ピン子
伝七郎=ヤンキース松井

196 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:28:15.83 ID:ruUmyKyD
>>193
失礼。QUIZだったな。
197 クヌギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:29:48.85 ID:o0hCLM8l
>>152
年末か年始に2時間スペシャルとかありそう

それで海老蔵逮捕、キムタクの脳が元のホストに戻って広末登場とかやりそう
198 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:30:03.90 ID:5G9YyV7N
>>195
>武蔵=長瀬智也

わかってないなお前は。全然駄目だ
199 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 00:32:13.68 ID:JeCwAoQj
これ続き映画化だろ
200 福寿草(dion軍):2009/07/12(日) 00:32:30.01 ID:D+UX04z8
デクスターみたいなのは日本じゃ無理なんだろうな
201 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 00:32:46.93 ID:MUafua4H
>>195
又しゃん
202 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:33:04.76 ID:KJfHXL0M
>>160
犯人が本当に頭が良かったら
多分普通に死体を海に沈めると思う
203 ヒメマツムシソウ(東海・関東):2009/07/12(日) 00:36:18.53 ID:m3iiI2ZF
アメは溶けるし転がるしネコくわえていくし
204 セントランサス(関西・北陸):2009/07/12(日) 00:37:30.34 ID:pu9++0b1
今期は任侠ヘルパーだけだな。
ほかに面白そうなのがあるなら教えて
205 ロウバイ(東京都):2009/07/12(日) 00:41:19.13 ID:N/LMKw2E
結局どーでもいいドラマだったな。
草なぎの任侠ヘルパーと比べると何がドラマ制作において
重要なのかよくわかるんじゃないか?
予算は同規模だろ? でもなんでフジとTBSにはこんなにも
差があるんだ?
206 バイカカラマツ(広島県):2009/07/12(日) 00:43:34.06 ID:Wr1lwR7g
>>10
あんだけ宣伝して、あんだけ日替わりゲストだしといてほとんど20%切ってんのか
207 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:45:12.72 ID:KJfHXL0M
最近のドラマって任侠ヘルパーとかママはニューハーフとか
素人でも考え付くような企画しか無いよな。
それか海外ドラマに推理殺人要素入れただけのドラマとか。
208 バラ(長屋):2009/07/12(日) 00:45:49.01 ID:Gaq++G3w
MR.BRAINが酷すぎただけで
BOSSもかなりの珍作だろw
209 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:47:32.74 ID:N+d6PxsA
>>205
けど視聴率は普通にこっちのほうが上なんじゃないの?
草脱ぎの任侠(笑)がここから20%越え連発するようになるのかもしれないけどさw
210 チャボトウジュロ(大阪府):2009/07/12(日) 00:48:16.95 ID:K7kevRBf
>>206 ほんと番宣とかナリフリ構わぬ感じだったのにね。TBSオワタ
211 ロウバイ(東京都):2009/07/12(日) 00:50:19.51 ID:N/LMKw2E
>>209
視聴率はどうでもいい。問題は質。面白いかどうか。それだけ。
212 バイカカラマツ(広島県):2009/07/12(日) 00:50:39.42 ID:Wr1lwR7g
>>210
キムタコもこれで終わった
これであの糞演技にドラマ枠取られずにすむから助かるわ
好きなだけずっとサーフィンしてろ
213 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:53:38.43 ID:N+d6PxsA
>>211
そんなん突き詰めれば結局は好みの問題じゃん
予算も局もどうでもいいって話になる
214 ロウバイ(東京都):2009/07/12(日) 00:56:29.50 ID:N/LMKw2E
>>213
そんなことは無いよ。視聴者全体の総意で質や面白さのレベルは計れる。
好みだけじゃないよ。
215 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/12(日) 00:56:30.77 ID:r3jjHwai
昨日始まった武田哲也の刑事もの面白かったぜ
NHKだったか?
216 シナミズキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:57:04.80 ID:6adYmRvN
>>213
そりゃ幼稚なのが好きって人もいるだろうけど。
監視カメラずらして知能犯きどってる犯罪ドラマとかさ。
かしこ〜いとか思っちゃったり?
そういう意味じゃ最低限の質ってのは視聴率関係なく必要だと思うよ
217 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:57:47.45 ID:1JcN8R3n
え 結局一回も見たことないけど視聴率良かったって騒いでたんじゃなったっけ? 最悪だったのかわけわからん・・・
218 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:58:18.10 ID:N+d6PxsA
>>214
質や面白さが測れるとしたら、いちばんはっきりしていて客観的な指標が視聴率だろw
219 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/12(日) 00:59:25.61 ID:GY7mZV0+
超常現象SPに完全に勢いで負けてたね
220 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 00:59:52.48 ID:cHIQU0Ik
こち亀には色んな意味で期待してる
頑張って欲しい
221 ナノハナ(愛知県):2009/07/12(日) 01:00:12.69 ID:j4sFMElf
カメラワークが酷かった
222 シナミズキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 01:00:15.21 ID:6adYmRvN
>>218
それは無いだろ。視聴率は複合的な要因で決まるわけで。
例えばジブリのトトロの視聴率が回数を重ねるごとに上下したらトトロ自体の質や面白さ
が変化してるって事か?
223 トベラ(関東):2009/07/12(日) 01:00:16.32 ID:SBm0I5C+
2話で見切ってたけど最終回見てみた
案の定だった。
リアリティ出そうとかそういう努力は無いのかよ
224 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 01:01:26.77 ID:2z2ZAh+1
このドラマの監修してる先生は講義は面白いし
テストは勉強すれば絶対解ける問題しか出さないし
学生に好かれてるよ。

学生はこのドラマ見てる人皆無だがw
225 ロウバイ(東京都):2009/07/12(日) 01:01:29.87 ID:N/LMKw2E
>>218
そんなこと無いんだよねぇ。視聴率が質や面白さを表してるわけじゃない。
最近は番宣も酷くなってるしね。
226 ユキノシタ(三重県):2009/07/12(日) 01:01:59.43 ID:mEC+Busw
>>223
面白くなるよう努力する=ジャニーズと対立する

ってことだから不可能
227 セントランサス(関西・北陸):2009/07/12(日) 01:04:37.50 ID:pu9++0b1
二宮クンが出てるドラマは当たり多いと思うけど
228 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 01:06:55.12 ID:N+d6PxsA
>>222
視聴率が質や面白さとぴったりイコールなわけないだろw
ただドラマの面白さなんてものを測ることが可能なのであれば、
実測の数値ってのはわかりやすいし指標にはなるだろうって話
あくまで「測れるとしたら」ねw
2ちゃんのスレで視聴者の総意とやらを出してそれで面白さを測るよりは
よほど客観的だよ
229 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 01:08:40.56 ID:Cr58SPIl
ところでさっき魔女裁判も終わったけどどうだったよ
230 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/12(日) 01:33:57.37 ID:JEmnzrqB
V6の若い方が出演してるドラマはハズレが少ないという事実
231 ダンコウバイ(静岡県):2009/07/12(日) 02:15:02.22 ID:GJtwLnIJ
日本のドラマに知的要素を期待した俺がバカだった。
もはや見るほうも作る方もバカしかいないんだ。
232 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 02:20:06.12 ID:ucC9xvr+
こういうドラマで視聴率が良いと、視聴率って何なんだろうと思うわ
233 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/12(日) 02:31:15.84 ID:spb7hOpQ
局や脚本家は目先の数字を追い、
イケメン鑑賞だの流行に便乗企画だらけ
キャストは中華と違い自称俳優のアイドルだらけ

駄作ばかりなのも当然だ
まあ責任の半分はアイドル好きのお前らにもあるけどな
234 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 02:35:07.72 ID:9LabGQ5d
視聴率はあくまで視聴された率な。
視聴率が上がる要因として番組の面白さもあれば、出演者の人気もあるし、
裏番組や番宣なんかも関係してる。
本来物語を見せるはずのドラマが出演者のアクションだけ先行して内容が伴わないとこうなる。
しかもハナからタレント頼りなら更に酷評される。
面白くもないドラマを番宣やタレントにつられてみる視聴者は見る目がないという話しになる。
235 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/07/12(日) 06:48:50.67 ID:qy/v8n2/
MR. BETER
236 ジャーマンアイリス(静岡県):2009/07/12(日) 11:36:34.00 ID:0UmlDxBo
視聴率といっても俺みたいにリアルタイムでTV朝日のオカルト祭り見てMr
ブレインはHDD録画してるやつもいるわけだし。それよりたけしのオープニング
「いつもなら年末に紅白の裏で細々とやっているんですが、今日は裏でキムタク
が最終回だっつうことでTV朝日もあきらめてこの企画もってきました。
視聴率も気にしないってことなので皆さんもリラックスしていいですよ」
笑いました。
237 ハクモクレン(北海道):2009/07/12(日) 11:37:28.54 ID:m1WgnCAF
日本のドラマ(笑)について熱く語る(笑)
238 ラナンキュラス(関東):2009/07/12(日) 11:44:50.18 ID:KQhBJdXi
まあ視聴率だけじゃ宣伝にならないのは
大企業のスポンサーが一番わかってるがな
239 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/12(日) 12:03:02.81 ID:PpbxEaiy
TBSは自社のMr.BRAINとフジの任侠ヘルパーの差を
事細かに比べて調べたほうがいい。
それが今TBSに出来る最良の手段。
240 ビオラ(愛知県):2009/07/12(日) 12:23:19.65 ID:vdoimv/d
キムタコもそんな悪くなかったし他キャストもよかったと思う
市川なんてすげーかっこよかったし爆笑田中はもう秘書田中より
よっぽどいいんじゃないかと思うくらい

それなのにこのモヤモヤ感はやっぱ脚本と演出のせいかなあ
241 スズメノヤリ(dion軍):2009/07/12(日) 12:40:37.33 ID:2K4JplzP
オマイラ何求めてるの?
面白かったじゃん、普通に。
ガタガタ言ってるんだったら映画見ろ。
もしくは、てめーらで作れ面白いドラマ。

242 ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/07/12(日) 12:41:39.90 ID:oUvzX57z
>>241
ジャニーズが出ていると嫉妬して何が何でも叩きたくなるのが、ここの人間。
243 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 12:44:27.71 ID:Y/AB1iU5
235みたいにスペル間違うのって地味に恥ずかしいな
244 藤(東京都):2009/07/12(日) 12:45:20.19 ID:oFBeus4G
245 クモマグサ(大阪府):2009/07/12(日) 12:45:43.88 ID:VWUSvA7r
選挙特番とかぶるから、視聴率悪くても言い訳できるね。
246 ミヤコワスレ(宮城県):2009/07/12(日) 12:47:43.18 ID:CHaA3jkP
何もかもが寒々しいドラマだった
247 ピンクパンダ(東京都):2009/07/12(日) 12:54:08.73 ID:xnF7AmSP
ここまで大鉄人17なし
ミスターブレインといったらこれしかないだろうに
248 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 12:56:44.30 ID:n6RUBPzD
中途半端に茂木健一郎を取り込んだ役作りしましたみたいなキムタコが
ひたすら頭の悪い中卒アイドルにしか見えなかった
249 ミツマタ(兵庫県):2009/07/12(日) 13:05:18.86 ID:0RD+nIPP
40歳前に方向転換図るなら
ガリレオのパクリみたいなインテリ学者を演じればいいのに
相変わらず型破りな○○。ホスト上がりの小汚い茶髪、薄汚い肌
ずっとこの路線で行くのか?
250 シュロ(愛知県):2009/07/12(日) 13:05:25.71 ID:cVv66Rna
日本って似たり寄ったりの演技しかできない役者が多すぎだと思ってたけど
感情を惹起できないキャラ設定が悪いって思えてきた
251 ユリノキ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 13:06:28.61 ID:EkllXGq6

今はもう
みんな気付いちゃってるからね
キムタクはアホだって

アホが天才演じても説得力ない
加えてあの演出脚本セット

ちょい前の日本版24って触れ込みのドラマと同じ滑り感

あとヒャハハハハーって笑うのが最高に寒かったです
252 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 13:09:06.34 ID:n6RUBPzD
田村正和なら視聴率は取れないけど割といいドラマになったと思う
253 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 13:09:39.69 ID:wPHyOxId
アゴとのLoveSeanSが無かったのが残念
254 キソケイ(アラバマ州):2009/07/12(日) 13:09:52.47 ID:phwUN0qd
BONESのパクリっぽかった
255 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 13:15:58.61 ID:cJMbxIMZ
>>245
(´・ω・`)?
256 ヒメマツムシソウ(九州):2009/07/12(日) 13:20:57.85 ID:xdwllA9q
何故ごろーさん主役でやらなかったし
257 ミミナグサ(宮城県):2009/07/12(日) 13:30:11.52 ID:3SAjh1YB
いちいち役者にスマッパを使うのが気に食わない
こち亀然り
258 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 13:35:54.10 ID:9VS8MpYt
>>15
フェロモンマジックとかブラックマジックとか、
今見ても指差して笑える程度には面白いんじゃね
アレと同じ路線だろ?
259 ムラサキハナナ(福井県):2009/07/12(日) 14:00:52.60 ID:+Rz+np52
事故で脳がどうかなって才能開花→デッドゾーンのパクリ
260 フモトスミレ(東京都):2009/07/12(日) 14:27:03.26 ID:M2adFcRH
TBSのバカプロデューサー共は怨み屋本舗とか
湯けむりスナイパー10回ずつ見て出直して来い
261 桜(コネチカット州):2009/07/12(日) 14:32:22.95 ID:BjxQvFZP
>>260
怨み屋は面白かったな
262 ジギタリス(アラバマ州):2009/07/12(日) 14:34:31.18 ID:vnsNi/aB
>>259
天才バカボンが先
263 オオイヌノフグリ(鳥取県):2009/07/12(日) 14:35:12.05 ID:GGSGbRos
キムタクさん専門用語が多くて台本がなかなか覚えられなかったってマジ?
264 ヒメシャガ(関東):2009/07/12(日) 14:42:45.14 ID:TdjM4Cmp
水嶋ヒロさんが主役だったら30%は堅かったのにな
265 エビネ(関西):2009/07/12(日) 15:50:44.30 ID:wZhuZBtR
あー
結局一回も見てないや
266 オウレン(関西):2009/07/12(日) 15:53:49.92 ID:rzMvnc/h
くさなぎくんのドラマ見たら
キムタクなんかどーでもよくなった
267 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 16:05:10.21 ID:hQ9s5Pih
>>6
くそわろたw
268 ミツバツツジ(愛媛県):2009/07/12(日) 16:11:22.59 ID:6nwn8064
水嶋はカブトのときはイケメンだったのに、なんで気付いたら気弱なワカメヘッドになってるんだ?
269 ハナズオウ(長屋)
官僚たちの夏のようなドラマも撮れるのに
これやこち亀のようなドラマを作る豚局