<リニア中央新幹線>「Bルート」決議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イヌノフグリ(神奈川県)

リニア中央新幹線について、諏訪地方6市町村の商工団体でつくる「リニア駅建設促進同盟会」
(会長=五味光亮・原村商工会長)はこのほど、諏訪市内で開いた総会で、
県内ルートは諏訪・伊那谷を通る「Bルート」とし、駅を同地方に設けることを改めて決議した。

 同盟会は、昨年7月に開いた設立総会でも同様の決議をした。五味会長はあいさつで、
県議会がBルートを求める決議を見送ったことに触れ「懸念を持っている。
Bルートで諏訪に駅を造る。伊那谷にも必要だ」と述べた。

 また、自民党のリニア特命委員会副委員長を務める後藤茂之衆院議員が講演。
後藤氏は「ルートは在来線など国の公共交通体系ともかかわり、今すぐ決められるものではない。
従来通りBルートを推進し、諏訪圏域に駅を造るため、力を合わせていきたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000021-maiall-soci
2 セントウソウ(大阪府):2009/07/09(木) 13:47:54.23 ID:hxoDJxIT
氏ね
3 セキチク(宮城県):2009/07/09(木) 13:48:21.22 ID:GozMuJG5
もうやめ
長野ライフ
とっく0
4 ギシギシ:2009/07/09(木) 13:48:27.69 ID:Ic7rm3ro
長野大勝利
5 レウイシア(コネチカット州):2009/07/09(木) 13:49:17.96 ID:1564zLL9
は?長野ごとこの世から消滅しろよ
6 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/09(木) 13:49:28.40 ID:AktjkSzB
長野県って自分達の利益しか考えないよね

バッカみたい
7 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/07/09(木) 13:49:29.45 ID:n9WC8ZEu
何で市内で反対者出ないの?
田舎なんだから、都会からビジネスしに来る奴なんてこねーだろ
8 コブシ(関西地方):2009/07/09(木) 13:49:42.35 ID:z6g+Fvh+
ゴミ会長
9 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/07/09(木) 13:50:01.80 ID:/Fyz57tw
ゴミ会長って名前の通りだな
10 ねこやなぎ(京都府):2009/07/09(木) 13:50:08.60 ID:1OO/Fy0X
何回決議やってんだよ
11 ねこやなぎ(千葉県):2009/07/09(木) 13:50:25.38 ID:4nUUA7Vk
駅3つになったの?
12 ねこやなぎ(宮城県):2009/07/09(木) 13:51:11.69 ID:UrokzK+U
>Bルートで諏訪に駅を造る。伊那谷にも必要だ

リニアは鈍行じゃねええええええええええええええええええええええええええええ
13 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/09(木) 13:51:31.25 ID:AktjkSzB

長野のせいで、建設が遅れるどころか

リニアの利便性の危機に陥っています
14 桜(コネチカット州):2009/07/09(木) 13:52:28.50 ID:ylx3aSkh
駅を造る、とかおめーらに決定権ないからww
15 ケマンソウ(catv?):2009/07/09(木) 13:52:45.55 ID:Ph8jVM6I
       ???? ?? ???? ? ?
           ? ?? ????
          ??      ?   ???  ???????  ???
        ??        ?    ? ?           ???

             ???    ??.  ??                ??     ??
               ?????? ??::  ?  ?     ?????    ?  ?    ::??
           ??   ?? ??::            ?????              :::??
    ???? ?????????. ??:: ::         ??? ?           :: :::??
 ?????  ??  ?????  ????::         ???  ?            ::::???
??  ??  ??  ??? ?  ?????:::: ::   ???   ?       :: ::::???
??  ??  ??  ???? ?? ??????:::: :: ????????        :::???
16 イワウチワ(東京都):2009/07/09(木) 13:54:10.80 ID:KxmVL87+
ゴミw
17 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/09(木) 13:54:28.51 ID:oQxT0Mic
別に勝手に駅作ってもいいけど
道の駅になるだけだろ
18 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/07/09(木) 13:54:34.96 ID:grYQ/36+
JRはCルートを建設して迂回部分は自分たちでリニモ使って運営しとけ
19 コメツブツメクサ(dion軍):2009/07/09(木) 13:54:36.60 ID:x0x6tCjf
しつこい
20 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/07/09(木) 13:55:18.88 ID:lk0VrW8f
JR東海に無駄な圧力かけてないで自前で作れ
21 サクラソウ(北海道):2009/07/09(木) 13:55:52.97 ID:B1NIDSM+
東京−横浜−箕輪−伊那北−伊那市−駒ヶ根−松川−飯田−名古屋

でお願いします。
22 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/09(木) 13:56:07.57 ID:O2nM+oRj
諏訪にテポドンでも落ちねーかな
23 シャクヤク(関西地方):2009/07/09(木) 13:58:05.87 ID:V9WwM1OK
東京や愛知はともかく、途中の県でも別にその県の主要都市に駅作るわけじゃないんでしょ?
利権が絡んでるとはいえ、なんで長野だけこんなに強気なんだ
24 クンシラン(東京都):2009/07/09(木) 13:58:18.92 ID:IzZpDZhG
ほぼ毎日じゃないのかってくらいスレ立つよな
25 ウグイスカグラ(東京都):2009/07/09(木) 14:00:37.46 ID:HWklbare
道の駅リニア諏訪でも作ってろ
26 ムラサキナズナ(愛知県):2009/07/09(木) 14:02:18.94 ID:+vSVH1kG
> 諏訪圏域に駅を造るため
マジキチ
27 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/07/09(木) 14:10:35.69 ID:n9WC8ZEu
>>20
造るお金がないの。だから、JR東海にごねるお!なんだよ。
28 オキナワチドリ(東京都):2009/07/09(木) 14:28:22.43 ID:9tCAMCBv
> 自民党のリニア特命委員会副委員長を務める後藤茂之衆院議員
こいつ何?
29 カタクリ(長屋):2009/07/09(木) 14:39:51.03 ID:IngMQV7v
お前らがきめることじゃないだろwww
30 オニタビラコ(東京都):2009/07/09(木) 14:43:08.91 ID:pRMjO70v
>>13
利便性どころか存在意義がヤバイ
首都圏を超高速で結ぶのがコンセプトであり存在意義なのに
31 クサノオウ(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 14:44:43.98 ID:hvFp3Mop
茅野から岡谷まで単線で間に合ってるのにアホか
32 シナミズキ(大阪府):2009/07/09(木) 14:49:51.28 ID:puWza0+l
線形を良くして160km/hスーパー特急を走らせていたほうがマシ。
33 カロライナジャスミン(東京都):2009/07/09(木) 14:57:43.28 ID:GcUXMnzg
長野の商工会が決議したところでJRは痛くも痒くもないだろ
34 オウバイ(アラバマ州):2009/07/09(木) 15:01:11.23 ID:AHNlfdYl
ただのオナニーじゃねぇか
35 アッツザクラ(大分県):2009/07/09(木) 15:16:19.85 ID:wLbpzC9x
      /||
    / ∧||∧
     (  ⌒ ヽ
      ∪  ノ
       ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \ 利口な怠け者は指揮官に、利口な働き者は参謀に、
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  無能な怠け者は兵隊に、無能な働き者は銃殺にしろ。
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>

―――ハンス・フォン・ゼークト
36 ハンショウヅル(神奈川県):2009/07/09(木) 15:19:42.75 ID:clXy4EM2
伊那谷ってなにもないだろ
37 ねこやなぎ(catv?):2009/07/09(木) 15:20:06.30 ID:6iIQ1+K5
長野県民がいくら決議を繰り返そうとも、それがある意味国政にちかいリニアルートに反映されることなどないと知れ
38チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/07/09(木) 15:22:46.47 ID:vS3Z8JK7
利権数十億?が流れ込んでくるなら
土下座でも何でもしちゃうんだろうな
まあ10億くれるっていうなら僕も土下座くらいはするけど
39 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/07/09(木) 15:25:01.71 ID:Lw6XifRR
炭疽菌で死ねばいいのに
40 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 15:30:48.28 ID:dzPf6uFM
勝手に駅の位置まで決めてるけど、そういったことはJRが決めるんじゃ・・・
そもそも公共事業でも無いのに
41 ねこやなぎ(奈良県):2009/07/09(木) 15:32:06.25 ID:NhSr9PR5
先に勝手に駅を作ってせっかく駅があるんだからリニア引け!!!ってゴネる方針?
42 ハハコグサ(dion軍):2009/07/09(木) 15:32:46.14 ID:NtXITiUW
ν速にいる(長野)はとりあえず謝っとけ
43 ヒマラヤユキノシタ(栃木県):2009/07/09(木) 15:33:04.78 ID:pEzSm9Qm
長野がごねてんのをどのマスコミも報道しない…
「長野側の要望にたいして倒壊はCルートで行くと発言会合も行われない」
とかいって長野の援護してるしTV見てる馬鹿は倒壊批判すんだろうな
44 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/07/09(木) 15:33:16.01 ID:nWyPPQdz
成田−東京−名古屋−大阪 これでいいよ

長野なんかに曲げてる余裕あるなら、成田まで伸ばせよ。
ってか、東京−成田20分とかでやってくれ
45 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/07/09(木) 15:34:26.18 ID:vZbRfX5w
>>38
10億ならやわらちゃんと結婚して、セックス生中継されても良いレベル
46 ローダンゼ(茨城県):2009/07/09(木) 15:35:21.19 ID:bwWdoWgT
よっぽど土地買いあさったんだろうな・・・ここまで必死なんじゃ
47 ミツマタ(catv?):2009/07/09(木) 15:35:23.04 ID:m6VDm5CG
諏訪に停めないなら通行税取ればいいじゃん
48 ハルジオン(アラビア):2009/07/09(木) 15:35:26.46 ID:Sb7cx+B5
諏訪地方の商工会に所属している店の不買運動が始まったりしてw
49 キショウブ(catv?):2009/07/09(木) 15:36:49.60 ID:dIyFlfWu
民潭絡みだから必死なんすね、死ね
50 ヒメスミレ(大阪府):2009/07/09(木) 15:40:33.16 ID:J+D1rq1e
>>7
ヒント…民潭&部落
51 ミヤマヨメナ(新潟県):2009/07/09(木) 15:44:32.96 ID:RoG0ok99
リニアってのは、日本全体の屋台骨となるべく、大都市圏を結ぶ高速交通手段であって
一地方都市の活性化のために存在するものではない。
52 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 15:47:11.60 ID:gms7nDlb
所詮お前らのは「俺たちの7分のために長野が一方的に折れろ」って主張でしかないわけだよ
当該部分だけがショートカットされていることや、リニア開通後の在来線の処遇なんか
お前らからしたら知ったこっちゃないんだからな。
土建だ利権だ長野死ね一色、お前らもマスゴミと変わらねぇよ
53 水芭蕉(東京都):2009/07/09(木) 15:48:31.89 ID:Sk/wIiS7
もうDルートにしようぜ
54 トリアシスミレ(東海):2009/07/09(木) 15:51:23.99 ID:e4kCStph
長野にリニアの駅ができれば地域活性化になると本気で思ってるのかね?この商工会のバカ共は
人口流出により拍車が掛かるだけだろ。21世紀になっても、バカの一つ覚えみたいに鉄道鉄道鉄道って…


南信に観光客を呼べる何かがあるか?何も無いでしょw
55 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/07/09(木) 15:51:29.34 ID:vZbRfX5w
>>52
長野は自重しろよカス
56 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 15:52:45.66 ID:JASPgobd
>>52
長野が一方的に折れろよ
誰もいかねーからw
57 クチベニシラン(兵庫県):2009/07/09(木) 15:52:56.45 ID:1RyYfR1g
こういうのはJRの株主に動いてもらったほうがいいんだろうな
その株主に諏訪関係者がいたらまた面倒なことになるんだけど…
58 オウギカズラ(西日本):2009/07/09(木) 15:55:27.96 ID:pwiOUqFu
山梨の実験線は涙を飲んで破棄。んで東海道方面に建設。
停車駅は東京と大阪。後に福岡。
名古屋はのぞみで我慢して。
59 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/07/09(木) 15:56:09.04 ID:Uy67F4Dc
>>52
みんなが一致協力して大きな事業を進めようとしてるところに
しゃしゃり出て勝手に突っ張っておいて、一方的に折れろなんて酷い主張だって馬鹿か

折られたくないなら最初から突っ張るなや土民がw
60 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/09(木) 15:56:37.66 ID:hVBh9O8f
>>52
クズすぎ笑
長野だけに折れるように頼んでるわけじゃなくて
他の全ての県が妥協したうえで長野だけが駄々こねてるだけなんだが…
61 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 15:58:23.22 ID:gms7nDlb
>>55-56
結局こういう反応しか来ないんだよな
問答無用、多数のエゴでもって押さえつけよう、
そんなのに納得できるのはお前らだけだって
62 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/09(木) 15:58:43.91 ID:yI1TCGiM
レス乞食が沸いてるな
63 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 15:59:35.06 ID:/PhpuGYL
伊那谷ってローメンしか見所ないだろ
日本の中枢を走る高速鉄道をローメン駅に止まらせようなんて信じられない
64 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 15:59:42.82 ID:JASPgobd
>>61
知るかカス
65 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:00:07.27 ID:gms7nDlb
>>59-60
中央線ルートにおいて一方的にショートカットされているのは長野だけなんですけどね
その点についてのコメントを聞きたいですな
66 藤(関東地方):2009/07/09(木) 16:00:16.00 ID:Kc4vTI11

人権版から来ました。
五味姓はBが多いのですんません。
67 アクイレギア・スコプロラム(沖縄県):2009/07/09(木) 16:00:38.91 ID:h32P/2l7
あんまり話に出てこないけど、長野回避ルート(Dルート)も設定されて詰んでるのに、
何をゴネて、Bルートにできると考えてるんだろか。おとなしくCルートにしろよ。
68 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:01:47.61 ID:/PhpuGYL
>>65
東京ー名古屋ー大阪の大都市間を1分でも早く連絡する為に
作っているリニアを、需要少なそうな長野に止める理由がない。

長野県民はマジで自分ところにリニア止めるだけの価値があると
思ってるの?
69 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:02:12.16 ID:4GTdKVY/
Bルートは同和部落が不法占有してる土地に
金を落とすための方便にしか思えないんだけど
70 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:02:24.93 ID:JASPgobd
田舎にはいらねーだろ
71 カタクリ(東京都):2009/07/09(木) 16:02:36.27 ID:j6ISsw3K
>1
あのな、『〈〉』これは記号パレットか『かっこ』で変換したのを使え。
お前の使っているのは不等号で、かっこじゃないんだ。
72 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:02:47.34 ID:gms7nDlb
>>64
お前らの7分なんて知るかカス
ってことになっちゃうんだよなあ

例えば、リニア開通によって長野には一切不利は生じない、
長野の主張は完全なる地域エゴだ、みたいな理論立てて説明する奴は誰も居ないだよな
土建、利権、死ね、黙れ、これだけ。
73 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 16:03:03.56 ID:btVS1r3r
各県一駅でもきればいいじゃん。通ってない県だってあるんだぜ。
74 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/07/09(木) 16:03:25.66 ID:t6gKBgei
合い言葉はB
75 フデリンドウ(catv?):2009/07/09(木) 16:03:51.04 ID:Ai1kVTOS
JR「勝手に決議されても困る」
76 タチツボスミレ(東京都):2009/07/09(木) 16:04:09.51 ID:HylT6WZ4
>>65
地理的な問題なんだからあきらめろよ。

長野はスローライフに特化した豊かな自然に恵まれた県として
活路を見出せばいいじゃん。
77 ウバメガシ(関西):2009/07/09(木) 16:04:30.22 ID:9/SZDJlg
長野は利権と圧力で言ってるだけだろ。
長野とか本来新幹線すらいらないレベルの田舎。
リニアの目的を理解していない。
78 ケマンソウ(三重県):2009/07/09(木) 16:04:30.98 ID:TdYx4iIb
長野の諏訪に駅作るのなら、
三重の四日市に駅を作れとゴネてもいいよねw

それくらい長野はばかばかしいこと言ってるぞww

リニア通るのに駅を作れとたいそうな言わない謙虚な三重県人を見習えw
79 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:04:34.21 ID:dzPf6uFM
>>65
えと、質問の意味が分からない

>中央線ルートにおいて一方的にショートカットされているのは長野だけ
画像見ると他の県もショートカットされてるように見えるけど、違うのか?
明らかに曲がりくねってるのは長野のBルートだけなんじゃ?
80 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/09(木) 16:04:52.75 ID:IyvD0Pmd
1分1秒でも早く着きたくて乗るのに
長野なんぞに寄り道すんなよ
クソ長野潰れろ
81 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:05:05.99 ID:gms7nDlb
>>76
地理的な問題が生じるであろうことはわかってるのに
みんな黙ってて卑怯だよね
82 福寿草(愛知県):2009/07/09(木) 16:05:14.62 ID:4k82T7SO
>>36
しらびそを軽井沢化するというカキコを見たな
83 水芭蕉(長屋):2009/07/09(木) 16:05:42.82 ID:y/uiq0W2
Bはない
84 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:06:34.11 ID:gms7nDlb
>>79
とりあえず現在の中央線のルートとリニア建設予定のルートを
地図を持って比較してみればいいんじゃないかい
85 ナツグミ(関東):2009/07/09(木) 16:06:34.98 ID:TAfFBXz1
過疎地はローカル線でもひいてろ
86 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 16:06:54.90 ID:qDqPow0F
東京−名古屋−諏訪−亀山−大阪

として東京−名古屋間を早期開通して欲しいな
87 ハルジオン(アラビア):2009/07/09(木) 16:08:09.92 ID:Sb7cx+B5
中央線関係ないと思うがw
88 ねこやなぎ(静岡県):2009/07/09(木) 16:09:24.26 ID:/FYrtGAx
民団が咬んでるんだっけか
89 アクイレギア・スコプロラム(沖縄県):2009/07/09(木) 16:10:08.57 ID:h32P/2l7
電車は3回くらいしか乗ったことないけど、中央線とやらと、リニアを同列に語るのは違うと思う。
90 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/09(木) 16:10:08.98 ID:A3oymp96
長野迂回で良いんじゃ…

長野はBがダメでCルートになっても結局文句言いながら駅を作りそうだし、こんな役に立たないところに駅作られるくらいなら迂回した方が早くない?
91 ねこやなぎ(北海道):2009/07/09(木) 16:10:59.57 ID:yBT3SfaQ
なんか3日に一度はBルート決議してるような
具体的になんの行動をするんだ?
ただBをゴリ押ししてるだけじゃん
Bの根拠になる資料も出さないCを説得もしないスポンサーに働きかけることもしない

もしかして、諏訪に炭疽菌をばら撒かれたいのか?
92 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/07/09(木) 16:11:38.32 ID:t6gKBgei
A列車で行こうで勝手に作っとけ
93 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:12:03.62 ID:gms7nDlb
>>87
リニア中央新幹線であって中央線に沿うルートで計画されています
JRだから関係ありませんと強弁したところで
手前の中央線中津川から北の処遇は極めて不透明なのは言うまでもない
94 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:12:41.99 ID:/PhpuGYL
うむ。諏訪にリニアを持っていくことでこういう風によくなるという
プレゼンが全くない。
トンネル抜くの無理だから諏訪に → 問題ない(JR)
の時点で論理的な話の持っていきかたを完全に失ってしまった。
95 ヤマボウシ(関西・北陸):2009/07/09(木) 16:12:43.18 ID:MboTNMQf
B地区がB案
そのまんま
96 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:14:50.28 ID:/PhpuGYL
>>93
1分でも早くつけるという名目で開発されているリニアだから、
極力直線距離に近づけるのはなにもおかしくない。
時間短縮にもなるし、カーブがなくなることによる安全性アップも兼ねる。
別に中央線を沿わなければならない理由などないと思うが。
97 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 16:15:39.56 ID:21AtUBpF
民主党が政権を取ったら間違いなくBルートになるよ
断言できる
98 シロバナタンポポ(北海道):2009/07/09(木) 16:15:45.51 ID:CBpNPQrG
>>52
地元を通るからって長野以外が無茶な迂回ルートを主張してるか?駅を複数要求してるか?
恥を知れよ
99 タチツボスミレ(東京都):2009/07/09(木) 16:16:34.16 ID:HylT6WZ4
長野はリニアより既存の空港の活用策でも考えた方が利口って気もする。
100 オウバイ(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:16:51.29 ID:AHNlfdYl
(長野県)をNG設定しますた。
101 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/07/09(木) 16:17:45.79 ID:jUT2d2UP
やっぱ虫食ってる奴らは一味違うな
102 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:17:52.73 ID:dzPf6uFM
>>93
あぁ、そういう意味か。別に「絶対に中央線に沿わなくてはいけない」という決まりは無いんじゃ?
JRは民間の企業なんだし、利益追求の為に安いルートを選択するのは当然じゃないのかな
103 アクイレギア・スコプロラム(沖縄県):2009/07/09(木) 16:17:53.48 ID:h32P/2l7
>>94
アルプスに傷を付けさせないとか言ってなかった?w
CだかDに決定したら何人か死ぬんかなぁ。
104 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/07/09(木) 16:18:07.61 ID:Uy67F4Dc
>>84
えっ?本気でそういう根拠で長野が一方的にショートカットされてるって言ってんの?
トンネル技術等も今より遥かに低い水準だった頃に作られた一般路線と
南アルプスを掘れる(と判断される)ほど技術が発達した状態で、
初めから東海道新幹線のバイパスとなる路線を走る超高速鉄道として計画されてるリニアを
そういう風に比べてるの?

自分の事しか頭にない土民の代表みたいなクズすなあ
105 ハナズオウ(愛知県):2009/07/09(木) 16:18:22.30 ID:jovlHsum
106 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:18:37.85 ID:gms7nDlb
>>94
こういう風によくなる、という以前の問題で
在来線が切り捨てられるんじゃないかという懸念があってこれが最大の問題だろ
この点において東海は完全にダンマリ
そりゃそう、不都合なことは言いたくないもんな
107 サポナリア(愛知県):2009/07/09(木) 16:19:55.94 ID:GTUnFGs9
>>52
長野県民の総意か

よし滅びろ
108 菜の花(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:20:41.95 ID:NLhlF747
長野にミサイルが落ちますように
109 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 16:20:44.24 ID:H77jEgTY
>>106
そりゃ要らない路線はどんどん縮小して当たり前だろ
110 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/07/09(木) 16:21:27.10 ID:teZBavFQ
リニアって誰が得するんだ?
新幹線と大して変わらないじゃん
111 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 16:21:47.61 ID:21AtUBpF
長野県民って人間のクズそのものだと思う
112 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:21:48.33 ID:gms7nDlb
>>104
自分の事しか頭にないというが、リニア直線でも諏訪地区に
不利益が生じないという根拠が示されない以上、お前もなーとしか言いようがないな。
113 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:22:01.86 ID:/PhpuGYL
>>106
リニア出来たからって、在来線が切り捨てられる訳ないだろ・・・
どこからそんな発想が出てくるんだ
114 ヒナゲシ(愛知県):2009/07/09(木) 16:22:17.35 ID:AsvRybyD
ID:gms7nDlb
全国の長野への憎しみを増大させるためにも
もっと頑張れ
115 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/07/09(木) 16:22:27.44 ID:Uy67F4Dc
>>106
リニアによって在来線が切り捨てられる恐れがあるって言うなら
リニアには在来線と別との場所を通過して貰った方が良いじゃん

もう無茶苦茶だなお前
116 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/09(木) 16:22:41.48 ID:gP0HiiiQ
リニアに限らず在来線は切捨てられてんだよ
おとなしく車で高速でも走ってろ
117 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:23:20.03 ID:gms7nDlb
>>109
つまり俺たちの7分のために犠牲になれ、というわけだな
それで納得させられると思ってるならめでたい
118 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/09(木) 16:23:40.78 ID:Q0/H0XLR
ずいぶん盛り上がってますね
ここがあの有名なVIPってとこですか
119 ボロニア・ピンナタ(チリ):2009/07/09(木) 16:23:53.15 ID:AMIKAVKF
長野って、なんなのさ?
120 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 16:24:22.84 ID:8mqa25H3
>>106
普通に考えてだな、中央線経由で東京から名古屋・大阪に行く馬鹿はいないだろ。
121 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/09(木) 16:25:04.37 ID:IyvD0Pmd
もうJRは長野から撤退すべき
122 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/09(木) 16:25:12.11 ID:5PAJuHA+
迂回したら、その伸びた距離の乗車券と特急券を負担させられるのは、いや!
長野人、伊那くなって欲しい!
123 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:25:22.31 ID:/PhpuGYL
>>117
今のぞみを使っている人がリニアに移動するだけだぞ。
どっちにしても長野で止まらないんだからいいじゃないか。
在来線縮小は日本の中核を通る線路なのでありえない。
需要数も供給数も全く変わらないし。
のぞみの本数が削減される程度だよ。
124 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:25:26.40 ID:dzPf6uFM
>>112
そもそもだ。JRはリニアが通る全ての県に、公平性を持たせる為に2つの条件をつけてる

・できるだけ最短で、安いルート
・駅は1県に1つ

各県から不平不満が続出するのを見越して、それを抑える為にこの条件を出してる
本来なら、駅を設置したくない県があるにもかかわらずだ。これはJR側の譲歩だろ
他の全ての県はこの条件に納得してるのに、1つの県だけがゴネるのは変じゃないか?
長野のBルート案が通るなら、他の県だって同じような主張をするに決まってる
125 ウラシマソウ(神奈川県):2009/07/09(木) 16:25:27.79 ID:7ABsFi+Y
>>105
いじってない歯と口はぶっさいくだなw
126 シロバナタンポポ(北海道):2009/07/09(木) 16:25:39.14 ID:CBpNPQrG
>>106
在来線が切り捨てられるからBで決議とかそんな主張してないだろ
JRに問いただせばいいだけの話
それに国の交通整備じゃなく、あくまで民間の計画なんだから収益性も重視するのは当たり前だわ
127 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 16:25:50.12 ID:H77jEgTY
>>117
当然だろが
なんでお前らの為に俺らの7分と交通費が犠牲になるわけ?
長野の儲けで俺らの7分と交通費分補填でもすんの?
128 オンシジューム(富山県):2009/07/09(木) 16:25:51.26 ID:aFs5wtmk
>諏訪市内で開いた総会で、県内ルートは諏訪・伊那谷を通る「Bルート」とし、駅を同地方に設けることを改めて決議した。

自費で引くんですかw?
たった6000億円ですもんねw
まさか人が出すからたった6000億円とかいってないですよねw
129 アザミ(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:26:00.21 ID:k1mZlisV
Bルートとする!(キリッ

バカは死ね
130 パキスタキス(北海道):2009/07/09(木) 16:26:18.40 ID:QtK+kmH0
民間会社が時間がかかって経済効果低いものを長野の為なんかに作らなきゃならないの?
131 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:27:07.96 ID:gms7nDlb
>>113
平行在来線という概念がありまして、全国各地で廃止&三セク化が相次いでおります。
整備新幹線とは関係ないという意見もありましょうが、適用されないという根拠にはならない。
その懸念を払拭させたいのであれば、まず最初にアナウンスすべきなのはJR東海のはず。
>>115
別の場所を通過しようが平行在来線に変わりはないので
廃止&三セク化は珍しいケースではありません。
132 シザンサス(埼玉県):2009/07/09(木) 16:28:21.93 ID:VGjsaqzu
おいゴミィカス
133 ハナズオウ(愛知県):2009/07/09(木) 16:29:16.88 ID:jovlHsum
自分の事しか頭にないというが、リニアBルートでも日本国民に
不利益が生じないという根拠が示されない以上、お前もなーとしか言いようがないな。
134 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 16:29:19.50 ID:qDqPow0F
>>131
東海道新幹線が第3セクターになるってこと?
135 アヤメ(三重県):2009/07/09(木) 16:29:44.01 ID:JXZnUXyF
リニアは東京-名古屋-大阪を最短で結ぶ鉄道だろ。
JRが村おこしでしてるんちゃうって長野は気付けよ!

それでも一県一駅作っていいよって言ってくれてるんだから有り難いじゃんかよ。
三重は不便な亀山だろうけど無いよりマシだから文句言わないよ。
136 ジシバリ(dion軍):2009/07/09(木) 16:29:48.12 ID:4YT675M0
小学生でも解る図形問題に何をゴチャリング

どうしても必要だってんなら
飯田〜長野に自前のリニア引きなさいよ

一人、一回だけならたった7分でも
多人数、多数回となれば7分じゃすまないと思いますが
137 菜の花(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:30:18.23 ID:NLhlF747
長野だけ駅3つもあったらさぞかし滑稽だろうな
138 パキスタキス(北海道):2009/07/09(木) 16:31:04.41 ID:QtK+kmH0
自腹でBルートの迂回分を作れ長野
139 ノウルシ(東京都):2009/07/09(木) 16:31:39.26 ID:9Z0vCY0f
      l゙             |            ,ノ     ▲←諏訪市 .ヽィ‐'゛              ! `-、
      ヽ          l        ,/     ▲ ▲ ..-^'---- ミ__              !  l
       _.ヽ       _.. ノ        '!伊那市→▲   /▲         ヽi―-...._、         リ  `'-
      / `'′_,ノ ゙̄'''"           ヽ    ▲     {  ▲         \    `''''''''''''''' ̄ ̄'"'''!
__,  -'"   ,ノ .!、               l,  ▲    ,,|   ▲        /ヽ.   ◆◆◆◆品川駅、
.l.    / ゙'"    l            ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆'''-,l゛ `''-l゙   /
 ´""<′       l     ., 、   ◆◆    | ↑   ./ l     ↑...... く..、    ↑     i"  ./
     !        ( _,_   /  ◆◆  _、  .__飯田市/゛  ゙''、 甲府市  │相模原市_......、  ! .i'゛
             | .`'./ ◆     ̄゛  ̄´ `''"゙7゛       `'''゙  _.   |  _../゛    │ ./ .!
             |  ◆.‐'l名古屋市      |         /   ,ノ    !/゛      .゙'"  !   ._..‐'゛
            /◆/  /           /           /  .l゙      (          i"  /
          .◆◆ !  |./.l....,,....、   .,,./           ,/    .!    ,ノ          ゙'''‐"
            /   ヽノ  ___ ノ   ゙l'''t           ,!     ゝ   /
            (          く.... ―‐'"  ´  ̄`''ー''''‐....ノ       ゝ‐'゛
金は出さんが口は出す!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |     長野速報
  <  >  / >      / \    http://news23.2ch.net/news/
140 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:31:49.52 ID:gms7nDlb
>>134
東海道線―東海道新幹線
中央線―リニア中央新幹線
同じ東京―名古屋を結んでも、東海道線、東海道新幹線は別物です
141 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:33:17.32 ID:dzPf6uFM
>>135
本当にそう思う。三重県に駅作っても、JR側には何の得もないだろうにw
新幹線乗るには名古屋まで出ないといかんからな
ありがたい話だ
142 レウイシア(コネチカット州):2009/07/09(木) 16:33:38.57 ID:bBvSm3E1
クソいなかっぺのワガママ通るなら、オラが村にもリニア引いてと決議するだっぺ!
143 クロッカス(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:34:17.07 ID:WKSH5frI
おw
長野県のキチガイ沸いてんのかw

新幹線よりスピード早くしないと皆安いほうの新幹線使って売り上げ見込めないのに
長野なんか通ってられっかよwwwwww

これで納得できなかったらもう頭パーだろ
新幹線より料金安くしろって言ったらもう赤字黒字計算できない馬鹿って自分から言ってるようなモンだし
144 シザンサス(埼玉県):2009/07/09(木) 16:35:09.06 ID:VGjsaqzu
>>139
他の県も自分の町興ししたい所に通してるならわかるが
長野だけだもんなーわがままいってんの
145 スノーフレーク(福岡県):2009/07/09(木) 16:35:26.77 ID:OO1XQ3bn
ま、今更リニア・リニア言ってる時点で終わってる。
完成することも無く、途中で放置でしょう。大震災も近いし。

土地柄に合った 輸送手段 を計画すべき。


アホな連中w
146 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 16:36:28.98 ID:qDqPow0F
>>140
あぁ、中央本線のことですね! 了解しました。
147 ヒメスミレ(dion軍):2009/07/09(木) 16:36:47.93 ID:kePWLJl1
>>140
別物と理解してるなら、それぞれの存在意義を考えろよ。
なんでもくれくれじゃ、まさに乞食そのものだろ。
148 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/09(木) 16:37:33.78 ID:IyvD0Pmd
149 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:38:05.43 ID:dzPf6uFM
長野さんは、>>124に反論してみてくれ
他の県が受け入れてる条件を、長野だけが受け入れられない特別な事情でもあるのか?
その特別な事情ってのは、他の県が納得しそうなもので頼むよ
150 クロッカス(長屋):2009/07/09(木) 16:39:39.18 ID:ZCMpfPPb
長野うぜー
151 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/07/09(木) 16:40:24.21 ID:nUwve1VR
絶対こいつらCルートでテロやるぞ
152 ケマンソウ(三重県):2009/07/09(木) 16:41:47.49 ID:TdYx4iIb
亀山に駅作るくらいなら、三重県には駅必要ないわ、、、w

どうせなら長野といっしょにゴネて、
津を通るルートにしてもらったほうがよっぽどいい
153 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/09(木) 16:42:16.20 ID:yN6B4lNT
>従来通りBルートを推進し、諏訪圏域に駅を造るため、力を合わせていきたい」と語った。

力をあわせて何をする気なんだろうな
154 アルメリア(東京都):2009/07/09(木) 16:42:57.99 ID:kFHbI/bb
この手のスレを見るたびに思うのだが、
長野って同じ日本人とは思えない独自の理論を、さも総意であるかのように展開するよな。
なんかもう、半島の国の人たちと区別がつかないわ。
155 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:43:08.07 ID:GdWANb0M
おれらも力合わせて長野市にメール送ろうぜ
156 アザミ(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:43:09.78 ID:k1mZlisV
>>148
地図で見るとありえんなBルート
地元地権者しか儲からんのだろ?長野県民は反対表明しろ
157 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/09(木) 16:43:37.02 ID:lv0nZL3x
まだ言ってんのか長野カス
その臭え口にイナゴでも突っ込んでろ
158 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 16:43:41.39 ID:qDqPow0F
>>147
中央本線の存続を確実なものにするために、
平行在来線を防ぐCルートを推進したいと言っているのでは?
159 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/09(木) 16:44:00.75 ID:NYCCcdaL
諏訪にリニア駅なんか作ったら住民みんな東京か名古屋に逃げられちゃうぞ
160 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:44:09.81 ID:gms7nDlb
>>149
・できるだけ最短で、安いルート
これはJRと、お前らの都合
・1県1駅
これも一見平等なようでちっとも平等じゃないですね
走行距離も街の規模も県の広さも在来線のアクセスも条件の全てが違うわけで

>その特別な事情ってのは、他の県が納得しそうなもので頼むよ
中央線に沿ってみれば長野だけショートカットされてるって何度も言ってるだろ
161 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/07/09(木) 16:44:18.21 ID:nUwve1VR
>>154
この手のスレ毎回見てる癖に民団の関与があることは知らないのか
こいつら絶対テロ起こすよ
162 アヤメ(三重県):2009/07/09(木) 16:44:54.69 ID:JXZnUXyF
>>152
それを言っちゃ長野と同じレベル
163 クロッカス(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:45:55.42 ID:WKSH5frI
>>161
テロってか、大阪の芋掘りみたいな事やるだろーな
なんでこういうどっから同見ても自分たちの事しか考えてない団体は朝鮮団体とかと繋がりあるんだろ?
164 アルメリア(東京都):2009/07/09(木) 16:46:22.09 ID:kFHbI/bb
>>161
うん、まぁ見てるだけだから。
毎度毎度変な理論で長野がファビョってるな・・・位しか思わん。
165 フクシア(東京都):2009/07/09(木) 16:46:55.51 ID:SQizQDw1
もうこいつら殺せwwwwwwwwww
166 菜の花(アラバマ州):2009/07/09(木) 16:47:07.90 ID:NLhlF747
地図見て思ったんだけど諏訪と伊那谷の間って50kmないんじゃないの?
それなのに両方駅作れって狂ってるな
167 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:48:03.82 ID:/PhpuGYL
>>160
JRの都合と一般ユーザーの都合が合致してるのよ。長野以外ね。
どっちがマイナーで無理言ってるかわかるだろ。

一県一駅も平等。色々な事情を考えると利権が噴出すからこういうことは
杓子定規に切った方がいい。
168 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:48:31.83 ID:dzPf6uFM
>>160
その中央線に沿ってというのに他の県が納得できるわけないじゃん、と言いたかったのさ

その2つの条件が不平等と言うなら、全ての県に平等な条件を提示するのが筋だろ?
そんな代替案があるわけないじゃん。たしかに全ての県に完全に平等ではないけど、「できる限り平等」ではあるんだよ
169 オキナワチドリ(東京都):2009/07/09(木) 16:48:50.76 ID:9tCAMCBv
知的障害の長野に何行っても無駄w
170 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 16:49:28.58 ID:btVS1r3r
長野なんてほんとは駅作るまでもないが、所詮おまけで駅つくってあげるレベルの存在だしな。
171 クサノオウ(東京都):2009/07/09(木) 16:50:21.30 ID:KH2ZT76B
Bルートってチュートリアル徳井の妹と付き合ってるんだっけ
172 ねこやなぎ(埼玉県):2009/07/09(木) 16:50:38.70 ID:vSj8kVd4
長野に申し訳ないからJRは長野から撤退しろよ
173 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/09(木) 16:50:47.83 ID:IyvD0Pmd
長野まで寄り道するならいっそのこと富山まで寄り道すべき
174 モクレン(山口県):2009/07/09(木) 16:50:55.43 ID:dBkAHCvg
長野県のゴネが万一通ってしまうような事があれば
新幹線こだま号の再来になりかねんな

あそこにもここにもと各自治体がリニアの駅を誘致しまくった挙句
のぞみ使って行った方が早いじゃんってなったりしてなw
175 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:51:12.49 ID:gms7nDlb
>>167
マイノリティがマジョリティに切り捨てられようとしているわけだ
まあ、よくある話だ
ノイズィマイノリティとなってでも抵抗して何が悪いっつー話だよね
176 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 16:52:42.68 ID:AXg2WCZv
俺たった1つ核とかが落ちてきて消滅してもいい地域が出来たわ
長野に是非攻撃お願いしますよ北朝鮮さん

廃墟になって愛知県に吸収合併されたら
名古屋だけに駅が出来て日本が平和になります
177 アルストロメリア(愛知県):2009/07/09(木) 16:52:58.82 ID:hFBv2mSi
俺らは南アルプストンネルがみたいんじゃ
178 ケマンソウ(三重県):2009/07/09(木) 16:53:05.10 ID:TdYx4iIb
もうさ長野に駅作んなくていいじゃんw
北陸新幹線で我慢しとけよw
179 バイカカラマツ(埼玉県):2009/07/09(木) 16:53:08.83 ID:xviyUEyX
これなら作らないほうがまし
180 ラッセルルピナス(新潟県):2009/07/09(木) 16:53:35.70 ID:68i5ZrMI
決議したっつったって、このなんとか同盟会が決定権持ってるわけじゃないんでしょ
無理やりCルートで着工しようとしたらやっぱ抵抗すんの?
土地買収拒否したりバリケード作って左翼の仲間と一緒に戦うの?
181 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 16:53:39.76 ID:H/UHEYg8
飯田を静岡に合併させたら丸く収まらね?
南部あたりは今でも十分冷や飯食わされてるんだから問題ないだろ
182 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 16:53:41.55 ID:gms7nDlb
>>168
リニア開通によっても中央線に犠牲が伴わなかったらその言い分でいい。
しかしJR東海による在来線への言及は一切ない。
長野だけが切り捨てというケースが十分に起こりうる。
183 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 16:54:27.48 ID:H/UHEYg8
>182
新幹線あるじゃん

文句言うなら自分たちの金で縦断線整備
184 シロバナタンポポ(北海道):2009/07/09(木) 16:56:02.65 ID:CBpNPQrG
JRも別に長野にこだわる必要ないんだし、Dルートにすればスンナリ着工出来るのにな
185 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 16:56:17.04 ID:dzPf6uFM
>>182
言い分は分かった。でも、おまえの言い分を通すと
「Cルートでもいいけど、在来線はそのままにしてね」と長野は主張しなければならない
それを「絶対にBルートだ!」と主張するのは、全くもって筋が通らないだろ?
186 ウンナンオウバイ(関西):2009/07/09(木) 16:57:05.41 ID:ey9BfClL
長野の土人共は自分の損得しか興味無いんだな
187 ユリノキ(東海):2009/07/09(木) 16:57:10.40 ID:eLkkUB8U
>>160
こいつは何を言っているんだ?
188 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/07/09(木) 16:57:32.21 ID:uisobfxv
長野にならテポドン落ちても許すわ
189 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 16:59:41.72 ID:/PhpuGYL
>>175
まあ、抵抗するのは自由だな。
鬱陶しがられるだけだが
190 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 16:59:52.29 ID:H77jEgTY
>>183
全くその通り
新幹線と在来線2つしかないなら切り捨て問題も分かるが
リニア・新幹線・在来線3つとなると全く別
従来の切り捨て問題の例を持ち出したところで的外れなわけよ
191 レブンコザクラ(愛知県):2009/07/09(木) 17:00:35.40 ID:V4qHlvdE
軽井沢 - 佐久平 - 上田 - 長野 - 千曲 - 松本 - 諏訪 - 伊那 - 飯田
−阿智−浪合−治部坂高原−平谷−根羽−稲武−足助−西中金
−三河広瀬−中山−猿投温泉−八草−陶磁資料館南−愛・地球博記念公園
−公園西−芸大通−長久手古戦場−杁ヶ池公園−はなみずき通−藤が丘
192 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 17:01:56.81 ID:AXg2WCZv
>>160
1つだけお前に言いたい事がある
年間の東海道新幹線の使用者の7割は新大阪よりも西に行く
1割ずつが名古屋や京都に分かれ、残った1割が名古屋より東の地域に使う人間だ

リニアはこの7割のうち大阪まで直接行く5割+名古屋の1割を超高速で運んでやる手段
この東海道新幹線でのこの6割が

リニアの利用者数の8割を占めるのがJR東海が出した計算
2割の中の一体何人がお前の長野を利用してやるんだよ?

答えてみろ
諏訪にできて、この2割の中の何人がお前の駅を利用するんだ?
すでに1割は山梨と言われているんだが、おめーの所なんて誰も利用しない前提でダイヤなどを組もうとしているわけだよ
駅があるだけ有難いと思えってのはそういうことだ

それが2駅?頭おかしいんじゃねぇの
まずは東京や神奈川、千葉みたいに自力で高速リニア計画でも立ててからなにかほざけ
193 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:02:12.66 ID:2QvgUEGo
買い占めた土地が高く売れないと死んじゃうんだろ?
あきらめろよw
194 シバザクラ(東京都):2009/07/09(木) 17:02:24.51 ID:o5PQjN/B
リニア駅建設促進同盟会の連中にザラキをかけてあげて!
195 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:02:38.44 ID:gms7nDlb
>>185
Cルートで在来線も消えてなくなりました、が最悪のケースで
最低でもどっちかを取りたいわけだよ、在来線か、リニアか、
仮に在来線が残ったとしても在来線特急の廃止は限りなく濃厚なので
とりあえずBルートを要求するのはそんな不自然でもないと思うんだが
196 ノウルシ(東京都):2009/07/09(木) 17:03:53.61 ID:9Z0vCY0f
>>194
ニフラムにしとくべき
197 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 17:07:04.05 ID:dzPf6uFM
>>195
あのなぁ、在来線を維持することの赤字と
Bルートを通すことで増えることになる建設費
JRはどちらを選択すると思う?どう考えても前者だろ

約束を守らないかもと思うなら、守らせるような契約書を書かせればいい
あと、Bルートを要求するのは他所から見るとすごい不自然だよ?
少なくとも、長野の知事は中央線がどうこうの理由でゴネてるように見えないよ
198 アルメリア(東京都):2009/07/09(木) 17:07:52.90 ID:kFHbI/bb
>>195
Cルートで消える恐れのある在来線ってどこよ。
そしてそこは現在年間どれだけの乗客を運んでいるのかね。
199 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 17:07:52.91 ID:AXg2WCZv
>>195
JR東日本とJR東海じゃ管轄違うしJR東日本は廃止なんて言ってないわけだが
とりあえず>>192に答えてみろよ

1割は山梨8割が名古屋より西と東海は考えています
確実に8割が名古屋より西というのは馬鹿でもわかる単純計算です

仮として2割までなら許してやるから
2割のうちどれぐらい長野に来てくれるのか言ってみ
ただし2割全部長野に来るとか斜め上発言はなしな

リニアのルートは名古屋→三重→奈良→大阪とする
この場合、Bルートで2割のうちいくら着てくれるかな?
200 キキョウソウ(愛媛県):2009/07/09(木) 17:08:43.57 ID:5KIDFTYb
長野回避ルートでいいから
ごねるキチガイは余計見捨てるべき
201 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:09:21.79 ID:gms7nDlb
>>192
大多数の利益のために少数を犠牲にすることは最も簡単なのでなんぼでも言えで
つまり、その長ったらしい文章に全く意味はない
長野死ねではなく、自分たちの正義を前面に出した上で長野を説得したいのであれば
Cルートでも長野に不利益は生じないって視点で語るべきだと思うよ
202 カタクリ(catv?):2009/07/09(木) 17:09:49.09 ID:6g0Tp9/N
>>160
>これはJRと、お前らの都合
JRの事業なのになんでJRの都合が駄目なのー?
それにBルートだってお前らの都合じゃんw
203 ねこやなぎ(北海道):2009/07/09(木) 17:10:06.19 ID:yBT3SfaQ
どのニュース見ても、Bルート主張の根拠に在来線のざの字も出てこないよなw
204 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 17:10:47.94 ID:/PhpuGYL
>>201
得るものがないだけで、失うものもない。
よって不利益は生じてない。利益がでないだけで。
205 ノウルシ(東京都):2009/07/09(木) 17:11:54.27 ID:9Z0vCY0f
>>203
在来線の話をすると即「しなの鉄道」に割譲の話になるからヤバいんだ
ただでさえ経営厳しいのに北陸新幹線の平行在来線の話すらもめてるw
206 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/09(木) 17:12:56.06 ID:mZFaZrjQ
>>201
乞食根性まるだしだなw
207 シザンサス(埼玉県):2009/07/09(木) 17:13:14.88 ID:VGjsaqzu
>>160
JR,東京関西の都合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長野の都合
208 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 17:13:40.44 ID:AXg2WCZv
>>201
なんで少数を救う必要があるの?
全体の8割の人間が長野を必要ないと思っている

それを救済ってお前はなんだ、乞食か?
お前の利益のためにリニアは存在してねー
Cルートで長野に不利益が生じようが、全体の利益になるなら滅べよ死ねよ

お前らが利益なんて得る必要性はない
1割以下の利用者のために夢の超特急を汚すな
そのままひき殺される勢いでいろ

それが国民全体の利益だ
普通ならその経済力なら「不利益が生じてもいいですからCルートでお願いします」つって周りの評価を高めるのが常識
常識ハズレもいいところ
209 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:14:15.90 ID:gms7nDlb
>>205
しかもJRは北陸において本来、平行在来線ではない支線の廃止にまで言及している
当事者でもないのに〜とは限らないって論調が
当事者からしたら説得力を持つと思うのかね
210 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 17:14:22.53 ID:H77jEgTY
>>201
じゃあCルートを止めてBルートにした時の俺らの不利益に関して長野はどう説明すんの?
Bルートでも今よりは良いから文句言うなってのはナシな
これはお前らがゴネる事で生じる不利益だから
211 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 17:14:24.05 ID:qDqPow0F
>>201
飯田に駅を作る権利はもらえるし、在来線が無くなる心配は杞憂なのじゃないかな?

主張するばかりでなく、相手の意見に耳を傾けることが、相互信頼への道だと思うよ。
212 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:15:14.59 ID:u45xt5xf
ゴネたって結局1時間に1本しか止まらない
こだまもどきしか無いのに
長野県の駅は全部止めさせるつもりか?
213 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 17:15:22.40 ID:dzPf6uFM
>>203
そりゃそうだろ。Bルート主張の理由を在来線の問題にしてしまったら
あっさり解決してCルートになっちゃうからな。アホでも分かる
214 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:16:37.42 ID:gms7nDlb
>>213
あっさり解決すんならしてみろって
215 マンサク(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:16:50.38 ID:sxTMLzfs
長野県民の税金で、Cルートに接続する交通網をつくれよ
216 フクジュソウ(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:17:31.50 ID:MmQ5moXd
まったく自分のことしか考えてない長野県
217 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 17:17:54.90 ID:dzPf6uFM
>>214
長野知事にそう主張するように頼めって
218 ねこやなぎ(北海道):2009/07/09(木) 17:18:58.04 ID:yBT3SfaQ
>>209
在来線と平行じゃなくショートカットでは不利益が生じると言うのなら
長野迂回のDルートを取れば納得出来るのかね?
これなら在来線は影響受けないだろ
219 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:19:06.76 ID:gms7nDlb
>>217
JR東海だろ?
220 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 17:19:19.48 ID:AXg2WCZv
つか飯田に駅つくってもらえるのに2駅必要だのなんだのキチガイを通り越して害虫じゃん
地方分権とか絶対にやってはならないと思うようないい事例だ

通るだけでどれだけ有難いかってのがわからないならそのまま滅べよ
茨城や福島よりも田舎、秋田よりも田舎、山形よりも田舎
そんな風まで言われるろくに金をかけないような都市が一著前に何か言うなっての

山梨はおたくと違ってお金払ってるよ
三重も通るなら出すといってるし奈良もそう
長野さん払う気ないなら部外者だから黙ったほうがよくね

京都は通してくれるなら数千億出して迂回させるって県知事が言ってるぞ
勿論、その建前として直線優先と言っているがな
あくまで今回は奈良に譲る気らしい
迂回してもいいレベルの日本第五位の都市なんだがな
221 ロベリア(コネチカット州):2009/07/09(木) 17:21:20.20 ID:NYCCcdaL
Bルートで増えた建設費と日々の維持費その他費用は
諏訪近辺の人たちからの売上・利益では絶対にまかなえないだろ
222 ヒメシャガ(関東):2009/07/09(木) 17:21:23.59 ID:e8VHXNLP
食虫民族がナマを言っておるわ
223 キキョウソウ(愛媛県):2009/07/09(木) 17:22:18.79 ID:5KIDFTYb
長野通さなきゃイインダヨ
224 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 17:22:33.91 ID:dzPf6uFM
>>219
そうじゃなくてだ、長野の知事が「Bルートを主張するのはCルートには在来線の問題があるからです。
その解決策が見つかりJRが保障してくれるなら、Cルートを受け入れます」と主張すりゃいいんだよ

おまえが言ってる在来線がどうこうってのは初めて聞いたぞ
ニュースに出てる出張はもっと意味不明だ
225 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/09(木) 17:22:43.10 ID:lL3DRnNm
こんなこともあったな
長野県「北陸新幹線は長野北陸新幹線にしろや!!名称から長野がなくなると首都圏の奴ら困る」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245895998/
226 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 17:23:51.44 ID:AXg2WCZv
>>224
ところで三重ちゃんは京都が迂回させるつったらどうするの?
岐阜死ね!とか言うの?

それとも、京都だし仕方ないで納得するの?
奈良に行くなら三重通過だけど、京都行くなら夢の新幹線がオジャンだぜ
227 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/07/09(木) 17:23:53.45 ID:qDdVyY9W
本気で必死だな長野w
228 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/09(木) 17:24:32.51 ID:lL3DRnNm
229 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/09(木) 17:24:41.05 ID:AivqvciQ
諏訪と伊那に駅作れって主張だけで基地外なのに

頭おかしいんじゃないの?
230 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/07/09(木) 17:25:58.32 ID:RM6T7cjl
(長野県)の反応が面白すぎるw
これは良い暇つぶしになるわ
231 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:26:49.09 ID:H/UHEYg8
>230
300レスあたりで釣り宣言すると見たね
232 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:27:13.59 ID:gms7nDlb
しかし少数に向かって死ねといえる人間が何故こうも居丈高な態度なのか非常に理解に苦しむ
申し訳ないが僕たちの7分のために死んでくださいってのがせめてもの礼儀だろ
233 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:28:15.00 ID:gms7nDlb
>>231
リニアスレには必ず現れますし、最初から炎上&玉砕する覚悟でございますが、なにか
234 タニウズキ(catv?):2009/07/09(木) 17:28:17.05 ID:A3BmyMil
便所の落書きに何期待しちゃってるの
235 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:28:27.32 ID:dQ7uwaY6
ハッスルしすぎて他の長野県が出てこれなくなってるじゃねーか
236 ロベリア(コネチカット州):2009/07/09(木) 17:28:34.06 ID:NYCCcdaL
少数しか人がいねえんだったらますます駅いらねえww
237 アルメリア(東京都):2009/07/09(木) 17:28:45.32 ID:kFHbI/bb
いつのまに生きるの死ぬのの話になったんだろう
・・・彼は俺たちとは違うレスを読んでいるのだろうか。
238 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/09(木) 17:28:49.72 ID:lv0nZL3x
このスレ見てるだけで
長野のキチガイっぷりが良く解る
239 ねこやなぎ(北海道):2009/07/09(木) 17:29:20.63 ID:yBT3SfaQ
>>232
他の県はそれで納得してるんだがw
>>218にも答えてくれよ
240 シラン(大阪府):2009/07/09(木) 17:29:27.53 ID:Q3LlFrm8
最近大阪ネタより盛り上がってて、うらやましいです
241 シャクヤク(関西地方):2009/07/09(木) 17:29:31.19 ID:V9WwM1OK
>>237
まさに命そのものがかかってるみたいだし
242 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:29:58.24 ID:H/UHEYg8
>233
長野の悪印象を高めてくれてありがとうと申し上げる
なんの逡巡もなくCルートを支持できるわ
243 ノウルシ(東京都):2009/07/09(木) 17:29:59.28 ID:9Z0vCY0f
信州まつもと空港の経緯
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E7%A9%BA%E6%B8%AF&z=11

・長野県にも空港が必要だ!

・おっとしかし国はこれをスルー(;´Д)立川基地周辺の空域制限で羽田便飛ばせないんだからやめとけって

・それでも必要なものは必要なの!大阪便だけで結構だ!長野県様自らつくってやんよ

・でも滑走路は1500mだからYS-11かヘリコプターしか飛べない

・堤財閥の協力で強奪してきた長野オリンピックのため大枚叩いて滑走路を2000mに増やすなどリニューアル

・オリンピックで臨時便も飛びヘブン状態(絶頂期)

・オリンピックバブルが終わって現実に戻されリニューアル費用の借金だけが残った

・おなじみ地元住民のゴネ協定により8時間しか空港が運用できず
 さらに「MD-87を越える騒音レベルの機材を就航させる場合は協議が必要」との足枷
 1999年のMD-87製造中止も相まって飛行機会社がどんどん減便さらにプロペラ機に移行

・とうとう2007年唯一のジェット機の札幌便の休止問題が浮上
 運航存続を求める署名運動で合わせて15万人を超える署名を集め
 さらに長野県が日本航空へ支援金を支払うことなどを条件になんとか生き残ったが
 毎日運行するわけではなく福岡線の飛行機を週3往復に減らして残りの日を札幌行きにするだけとなった
 http://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/airport/yoyaku/daiya/daiya.htm

・ちなみに上記の飛行機の定員は74人であるがそれで十分需要は足りている状況である。

・で、この空港リニアがBルートでできたらどうすんの?死ぬの?
244 オダマキ(大阪府):2009/07/09(木) 17:30:34.09 ID:/PhpuGYL
>>233
やっぱ長野さんがいないとこのスレは盛り上がらない
いつも有難う
245 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:30:37.34 ID:gms7nDlb
>>235
この案件においては長野は地方によって全く立場が違うし、
数の理論から行くと申し訳ありませんと自発的に謝り出す奴が殆どだろ
逆に迷惑。
246 シンビジューム(三重県):2009/07/09(木) 17:31:32.04 ID:dzPf6uFM
>>226
三重には今でも新幹線の駅が無い。無いってことは停まる価値の無い県ってことだろ
リニアの駅出来たらラッキーぐらいのもんで、別になんとも思わん

生まれた時から三重に住んでるわけじゃないから、他の三重県人の思いは違うかもしれないけどね
247 シラン(大阪府):2009/07/09(木) 17:31:42.88 ID:Q3LlFrm8
>>245
「数の論理」な
248 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:31:44.58 ID:H/UHEYg8
しかし静岡といい長野といい、中部は変な連中ばっかり知事になるな
関東・名古屋・関西あたりに囲まれてるのがそんなにコンプレックスになってるんだろうか?

端っこに居れば余計なこと考えなくてすむのになぁ
249 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:31:54.03 ID:gms7nDlb
>>242
鹿児島は宮崎に行くときにも九州新幹線を使えよな
お前の言ってることは、そういうことだ
250 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/09(木) 17:32:24.33 ID:ZUCXvojb
◎五傑都道府県
No.1大阪府…文句なしのランクイン


No.2長野県…リニア新幹線ゴネ厨土建屋天国


No.3香川県…うどん帝国


No.4岩手県…民主小沢帝国


No.5山形県…マット
251 シハイスミレ(東日本):2009/07/09(木) 17:32:57.78 ID:a66MM6Oi
いま長野県民が街中で「Cルートでいいじゃん別に」って言ったら村八分にあいそうだな
252 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:33:37.87 ID:H/UHEYg8
>249
別に宮崎に高速鉄道通すなんて話ないだろ
バカ?
253 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:34:26.97 ID:gms7nDlb
>>251
普通に居るだろ
飯田からしたら直線で早期開通できるCルートが間違いなく有り難い
中信や南信の北部がどうなろうと知ったこっちゃないということだ
254 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:35:17.23 ID:gms7nDlb
>>252
そうだけど新幹線があるんだから文句言うな、って言ってんだよ?お前は。
255 レブンコザクラ(愛知県):2009/07/09(木) 17:35:34.81 ID:V4qHlvdE
飯田線にJR東海の名車313系が走っていて感動した。
256 アルメリア(東京都):2009/07/09(木) 17:35:50.11 ID:kFHbI/bb
そこで飯田を山梨に編入案が現実味を帯びてくる
257 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:37:04.86 ID:H/UHEYg8
だれか254が何を言いたいのか説明してくれないか
258 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 17:37:40.80 ID:H77jEgTY
>>254
ごめんちょっと意味が分からない
259 シラン(大阪府):2009/07/09(木) 17:38:16.78 ID:Q3LlFrm8
>>257
キチガイの言うことなんて、深く考えるな
260 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/07/09(木) 17:40:45.55 ID:EI2E82nI
長野の連中は、静岡空港を100回視察しに行け
それでも駅を作りたいんだったら、JR東海の株を買い占めるぐらいの気概をみせろや
261 シナノナデシコ(埼玉県):2009/07/09(木) 17:40:58.76 ID:zxLwl0pv
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.634977,138.438721&spn=3.040095,4.614258&z=8

中央道見てみろよ・・・
甲府から飯田辺りに道通ってれば東京名古屋間どれだけ近かったんだよ
262 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:40:59.24 ID:gms7nDlb
当該地域において興味も関心も知識もないのに好き放題に口を出してるわけだ
腹も立つし反論したくもなるだろ?
みたいなことを言いたかったんだが、わかりにくかったか(´・ω・`)
263 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/09(木) 17:41:41.83 ID:CTbtKfud
長野がリニア止めたがるのも俺はわかるぜ。だって蒸気機関車とトロッコしか走ってないんだろ?
264 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:42:46.70 ID:H/UHEYg8
>261
さすがに中央アルプスぶち抜いて道路通す技術が当時はなかったんだから仕方ねぇだろ、それは
265 ヒメシャガ(関西・北陸):2009/07/09(木) 17:44:11.67 ID:ug3KfKF0
>>262
それをおまえみたいな人が加速させていることを知りなさい、大人なんだから
266 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:44:54.16 ID:gms7nDlb
>>265
関係ないね(´・ω・`)
2chだもん
267 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:45:16.63 ID:H/UHEYg8
ならよそ者が遠慮する必要もないよね
268 オキナグサ(東京都):2009/07/09(木) 17:45:39.71 ID:AXg2WCZv
>>263
未だに馬車だと聞いたぞ
レールなんてあるのか?

茅葺屋根の家が普通にあって
農業でもトラクターじゃなく牛使うらしいぜ
この間出てきた長野から東京に来た奴とか未だにちょんまげで刀みたいな木刀刺してたぜ
廃刀令のおかげで刀もろくに持ち歩けないでござるとかいってた
269 ねこやなぎ(北海道):2009/07/09(木) 17:48:20.01 ID:yBT3SfaQ
別にスレ内に東海道新幹線の利用者が居たって不思議じゃないし、
発展型のリニアに口出ししても当たり前だろ
むしろJRは客の要望が無いと生き残れないのだから利用者の声の方が重要だわな
270 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:49:06.99 ID:9VjKH4Cr
長野が喚くなら俺も主張させてもらうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218234.jpg
271 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 17:50:59.06 ID:H/UHEYg8
>270
せめて東北リニア線とかに
272 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/09(木) 17:51:00.25 ID:U7I3DuMr
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 トンネル!トンネル!
 ⊂彡
273 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 17:51:55.32 ID:gms7nDlb
>>270
おAルートが載ってる
こうじゃないとBの主張がキチガイみたいにしか思えんからな
フェアな画像だ
274 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 17:52:04.50 ID:ahtPaEtL
>>270
ヤメテー

さいたま帝国はリニアなんぞ必要ねぇ!
275 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/09(木) 17:52:36.29 ID:IyvD0Pmd
虫なんぞ食ってるからの毒が脳にまわってるんだろ
土人め
276 ボケ(愛知県):2009/07/09(木) 17:52:44.04 ID:OlAL7fAH
長野県民だけどさっさとCルートで通せ
277 ムラサキナズナ(福井県):2009/07/09(木) 17:53:27.61 ID:AFd31mFO
>>270
なにそのジャックナイフ現象
278 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/09(木) 17:53:55.64 ID:BRysazrU
リニア終わったなw
かの国の人達絡んで法則発動して中途半端な結果に終わるのが目に見えてる

さーてどうなる事やら
279 ボケ(愛知県):2009/07/09(木) 17:54:37.82 ID:OlAL7fAH
>>270
それこそ無理だろww
280 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 17:56:52.82 ID:qDqPow0F
>>270
これなら時速1000kmでるなw
281 リナリア(関西地方):2009/07/09(木) 17:57:06.48 ID:BkgnSZFh
最短最速に夢があって
みんなウットリしてるのにね
長野KYすぐる
282 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 17:59:21.66 ID:q3+u+qKJ
JRは国鉄じゃないんだから自社の利益優先で動くのは当然だろ
どうしてもリニアほしかったら長野県の予算で作れ
283 ミミナグサ(愛知県):2009/07/09(木) 17:59:40.61 ID:pN+6D6Sb
人の金で工事すんのに何が決議だカスが
284みのる:2009/07/09(木) 18:00:01.01 ID:Ev0eqKJ8 BE:7503697-2BP(3123)

伊那谷ってどこ? というか、何て読むの?
285 ナツグミ(関東):2009/07/09(木) 18:00:08.77 ID:qSH+R0px
トンネル掘るより長くする方が金が掛かるのは意外だった
286 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 18:03:49.12 ID:gms7nDlb
>>282
自社の利益優先は民間企業ならば当然ですが
公共交通機関がことさらにそれ主張するとますます在来線の存在が危ういですな
また長野が三セクに金を出すことになるのか、
これも散々批判を浴びてるが
287 スイセン(群馬県):2009/07/09(木) 18:05:09.80 ID:6b2VEByR
海なし県民って自分の主張ばかりで田舎臭くてうんざりする
288 クチベニシラン(鹿児島県):2009/07/09(木) 18:06:50.53 ID:H/UHEYg8
>286
東日本と東海は別会社だろ
289 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/07/09(木) 18:07:37.87 ID:fJV7Fwxl
勝手に諏訪に駅だけ作ってろよw
290 セキチク(新潟県):2009/07/09(木) 18:07:46.58 ID:uTc40yiL
>>285
土地の買収費ってすごいよな、金額が
291 フクシア(東京都):2009/07/09(木) 18:08:08.89 ID:SQizQDw1
>>270
埼玉の駅付近1Km半径を平らにならしといて摩擦抵抗をなくせば、
駅のホームについた時点で連結部を固定・先端部を駅のホームに直結した場合に
簡単にドリフト停車できる。21世紀はじまったな。
292 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 18:09:00.17 ID:gms7nDlb
>>288
JR西日本は北陸の支線まで廃止するって言ってるぞw
会社が変われば対応も別かも知れんが、どっちに転ぶか保障できんな
慣例でいくと極めて不利な状況だが
293 ボケ(愛知県):2009/07/09(木) 18:10:29.31 ID:OlAL7fAH
ID:gms7nDlb
こいつはどこに住んでんの
294 リナリア(関西地方):2009/07/09(木) 18:12:29.68 ID:BkgnSZFh
勝手に駅だけ作って
リニアが来るのを待ってればいいじゃん
10年でも100年でも
295 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 18:12:39.78 ID:H77jEgTY
まぁせいぜい頑張って下さいよ
296 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 18:12:50.00 ID:gms7nDlb
特にJR東海の持ち路線がやばい
塩尻から中津川の100キロはほぼ山の中
飯田線は線形最悪、災害で電車がひっくり返ったりしてる
この件は訴訟沙汰になるなど地元との関係も険悪
297 シロイヌナズナ(catv?):2009/07/09(木) 18:13:01.69 ID:oR2/Lu67
ID:gms7nDlb
298 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 18:13:43.84 ID:qDqPow0F
>>292
在来線を守りたいのならば、これ以上の抵抗は逆効果に思えるけど、
その点はどうなの?
299 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/07/09(木) 18:14:35.69 ID:VkWl4Q/x
>>285
トンネルの総延長はBルートが長い
300 キキョウソウ(愛媛県):2009/07/09(木) 18:14:42.28 ID:5KIDFTYb
Bにリニアが通る前にどこでもドアが出来る
301 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 18:15:34.31 ID:q3+u+qKJ
>>286
電車で採算とれないんならバスでもよくね?
利用者少ないから採算とれないんでしょ?

あと、うん千億の建設費増の話と在来線の話並べられてもねえ
302 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 18:15:49.26 ID:gms7nDlb
>>298
よくわからないけど、誰の気持ちを代弁してるんですか?
303 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/09(木) 18:16:13.47 ID:uMV04dhF
マジで長野ゴミだな
ここまで嫌悪感持ったのは久しぶりだわ
304 イヌノフグリ(神奈川県):2009/07/09(木) 18:17:44.32 ID:DaQG8SgV
伸びていると思ったら
長野が頑張っているのか
305 ボケ(愛知県):2009/07/09(木) 18:18:25.41 ID:OlAL7fAH
ID:gms7nDlbと一緒にすんなマジで
306 シロバナタンポポ(北海道):2009/07/09(木) 18:18:38.70 ID:CBpNPQrG
>>302
ちなみに長野のどの辺り住みなの?
307 ねこやなぎ(福島県):2009/07/09(木) 18:18:45.98 ID:kQhsZgR8
珍走団への言い換え運動みたいに、Bルートもバカルートとか言い換えようぜw
308 エピデントルム(関西):2009/07/09(木) 18:18:49.69 ID:goj/HX9A
滋賀の米原みたいな無人駅ですら新幹線止まるのにまだ新幹線すらないとか田舎すぎだろ
309 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 18:19:14.71 ID:gms7nDlb
>>304
別に長野が出てこなくてもリニアスレは伸びることを知ってます
310 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 18:19:19.79 ID:pP0vrv/c
大阪本社のうちの会社はエプソン、セイコー不買運動が始まりました
311 ボケ(愛知県):2009/07/09(木) 18:19:30.94 ID:OlAL7fAH
>>306
答えないよこいつ
312 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/09(木) 18:20:08.16 ID:IyvD0Pmd
もう長野の業者には仕事出さん
313 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 18:20:15.91 ID:qDqPow0F
>>302
ごめんなさい、言葉足らずでしたね。

JR東海がCルートを推奨するのならば、積極的に協力した方が
諏訪の在来線の維持には効果的と思えるのですけどね〜
314 カタバミ(アラバマ州):2009/07/09(木) 18:22:00.15 ID:Ra/vWvhn
Cルートになったら自殺する人間何人か出るんだろうな
ワクワク
315 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 18:22:18.85 ID:gms7nDlb
>>313
それはどういう理由で?
諏訪はJR東日本ですけど…
316 デルフィニム(大阪府):2009/07/09(木) 18:24:58.70 ID:1b7AF2wa
まじで長野県民って自己中だな、死滅しろよ
317 レブンコザクラ(東京都):2009/07/09(木) 18:25:16.23 ID:hgG/lVtJ
富士山貫くDルート希望
その方が長野経由しなくていいし、名古屋までさらに最短で行けるだろ
318 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 18:25:50.19 ID:pP0vrv/c
>>317
山梨かわいそう
319 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 18:29:03.48 ID:pP0vrv/c
ルートが一つだから問題なんだよ
長野県が全額負担でBルート作れば良いじゃん
320 節分草(北海道):2009/07/09(木) 18:32:37.37 ID:maHeaCbk
ヤマウラ、ニシザワ、かんてんパパ、養命酒
321 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 18:34:10.65 ID:CXJBuxNr
山梨はリニアの実験線があるから流石に安泰だろう
長野回避ルートになると岐阜は道連れになるな
322 ノウルシ(愛知県):2009/07/09(木) 18:37:14.97 ID:qDqPow0F
>>315
これは失礼!

塩尻の民に迷惑を掛けないように心配りをお願いしますね。
323 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/07/09(木) 18:39:32.07 ID:h3qkpfvv
なんだよ、利益享受組のサル芝居決議かよ。
324 トキワヒメハギミツバアケビ(東海・関東):2009/07/09(木) 18:40:04.54 ID:y6qvNa7W
※諏訪は長野でありません大阪民国と同じ扱いで
325 プリムラ・ヒルスタ(石川県):2009/07/09(木) 18:41:22.41 ID:oUqRSsTn
今やらずに10年後くらいにエヴァで町興ししそう
326 ハルジオン(アラビア):2009/07/09(木) 18:42:43.42 ID:Sb7cx+B5
これだから筑摩県民はwって旧長野県民に揶揄されるんだよ。
327 ロウバイ(dion軍):2009/07/09(木) 18:43:52.76 ID:vHmb7GjM
さあ、長野県民はBルート上に早く駅を作るんだ
328 マーガレット(茨城県):2009/07/09(木) 18:44:34.84 ID:EO5T1Iqg
リニアはCルート、第二東名早く作って中央道閉鎖でいいわwwww
329 ユキノシタ(愛知県):2009/07/09(木) 18:45:07.48 ID:/NmKWf+4
駅だけ造れ。レールはいらんだろ。
330 ヤマボウシ(千葉県):2009/07/09(木) 18:45:11.46 ID:iu8s4cZP
県連のくず共
331 ヒヤシンス(大阪府):2009/07/09(木) 18:46:07.42 ID:KdCZiHcT
毎回朝鮮の奴ら見てるようだな
332 シバザクラ(神奈川県):2009/07/09(木) 18:46:40.11 ID:S284jsD/
自費でBルート作っちまえばいいじゃん
それで三セクで運営しJR東海と接続する
世界初の環状リニア線が出来るぜ
第三新東京市に相応しい
333 ねこやなぎ(福島県):2009/07/09(木) 18:46:52.24 ID:kQhsZgR8
>>329
ちょw リニアにレールあんの?w
334 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/07/09(木) 18:48:12.85 ID:h3qkpfvv
軌道の事をレールと言わないのかなぁ?
335 シャクヤク(関西地方):2009/07/09(木) 18:48:19.90 ID:V9WwM1OK
とりあえずびしっと直線コース作ってよ。
あとは勝手に県負担で各駅から伸ばせばいいじゃない
336 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 18:48:21.13 ID:qjcG8e/1
>>332
松本は第二じゃぼけ
337 セントウソウ(大阪府):2009/07/09(木) 18:49:11.44 ID:75an8d+J
ゴミ会長
338 マーガレット(茨城県):2009/07/09(木) 18:49:52.98 ID:EO5T1Iqg
>>336
松代じゃなかっkk
339 イヌノフグリ(神奈川県):2009/07/09(木) 18:50:00.90 ID:DaQG8SgV
リニアがCルートになったら
そのうち第3東名作れとかいいそうだな

リニアの下に作れば意外と便利かも
340 ヒサカキ(兵庫県):2009/07/09(木) 18:50:12.12 ID:YbU4Y4Uz
AよりもBの方が路線にゴネっぷりが出てていい感じだな。
341 ローダンゼ(茨城県):2009/07/09(木) 18:50:54.20 ID:bwWdoWgT
長野が県庁の場所変えれば良いじゃん
342 ヒヤシンス(大阪府):2009/07/09(木) 18:52:29.93 ID:KdCZiHcT
高速道路の上り下りの間にリニア走ったらかっこいいだろうな
343 スミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 18:52:57.08 ID:y50nEm0B
一方、飯田では


リニア 本紙意向調査、飯伊は直線ルート支持

南信州 (7/9 16:09)
http://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_11816.html
344 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/07/09(木) 18:53:42.61 ID:a2rTd2m7
さっさとアルプスに穴開けろよ
345 マーガレット(茨城県):2009/07/09(木) 18:53:42.92 ID:EO5T1Iqg
長野は政治家弱いんだから周りからとっとと潰せw
346 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 18:53:59.65 ID:HFweEien
Bルートになったら甲府以西の中央線と飯田線が並行在来線になるって説は
たくさんみたけど
Cルートでも中央線が!ってのは中々斬新だった。

並行在来線は旅客流動の流れが並行かどうかと、
3セク化したときに孤立化する路線がついでに。ってパターンしかないから

会社間の違いを無視したとしても
Cルートで旅客流動がかぶってるのは新宿-甲府間の中央線だけだな
347 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/07/09(木) 18:54:13.57 ID:ZPiHP7e1
>>52
1日の本数x7分で考えろよks

1時間に上下で6本が12時間分だとして72本x7分で504分、1日で7時間分のロスが生まれてんだよks
348 ボケ(愛知県):2009/07/09(木) 18:55:09.74 ID:OlAL7fAH
>>344
ケツ出して待ってるわ
349 トキワハゼ(関東):2009/07/09(木) 18:56:05.88 ID:P+Sq5JdM
長野回避しろ
350 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/09(木) 18:56:11.27 ID:sfx+CbaD
>>1
好きなだけ作ったらええ。ただし自腹でな。
351 デージー(東京都):2009/07/09(木) 18:56:52.44 ID:9KhFleaF
つい最近「Cルート確定」とかスレ立ってたけど何?またニューカス大敗北?
352 スイセン(コネチカット州):2009/07/09(木) 18:59:06.19 ID:0h8X+E5E
土建屋が勝手に集まって勝手に決議しただけじゃねーか
353 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/09(木) 18:59:53.45 ID:niPAq2rY
諏訪を迂回すると、時間もかかって運賃や特急料金も高くなる。
ヤレヤレで諏訪な。
354 ヒメスミレ(埼玉県):2009/07/09(木) 19:00:10.56 ID:stvkEwH2 BE:845629092-2BP(3)


こういう奴等がいるから地方分権なんて無理だわマジ
355 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 19:00:16.27 ID:gms7nDlb
>>346
平行在来線は実際平行してるかどうかはあまり関係ない
大回りショートカットなどでも例外なく平行してるものとして扱われる
356 ハンショウヅル(福島県):2009/07/09(木) 19:02:10.74 ID:a4eK9FEF
地方分権なんかしたら小さな政府どころじゃないよなあ
電車がだめならバスで我慢しろよバスで
357 ナツグミ(静岡県):2009/07/09(木) 19:02:13.20 ID:LcQ1ou1S
Bルートは静岡空港と同じ臭いがするぜ
長野県民はよく考えたがよかろう
358 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/09(木) 19:02:26.50 ID:niPAq2rY
JRが長野県内の在来線を切りたいという理由が分かったような気がするなw
359 ヒメスミレ(埼玉県):2009/07/09(木) 19:03:10.34 ID:stvkEwH2 BE:1409382465-2BP(3)


成田空港いまだに反対してる極左共wwwww

Bルートも反対しろよwwwwwww
360 マーガレット(茨城県):2009/07/09(木) 19:04:53.59 ID:EO5T1Iqg
国が強権発動しないと成田の二の舞になる
361 ナツグミ(関東):2009/07/09(木) 19:11:02.99 ID:TAfFBXz1
長野行くのにリニアはいらない

以上です
362 フイリゲンジスミレ(長野県):2009/07/09(木) 19:12:28.15 ID:7tItNW9V
諏訪に住んでいるが、ここの人間は

マンション建設反対、20号バイパス反対、諏訪市合併反対

と、ことあるごとに反対するからな。常に逆張りなんだよ
363 シャクヤク(滋賀県):2009/07/09(木) 19:13:05.10 ID:7+C0iMnj
その点滋賀県は新幹線の新駅とか要らないという民意がしっかり反映された
これも騒いでいたの栗東の政治家とかばっかだったわ

結局民意なんて無視されてるんだよな。自分らの利権のことしか考えてない
364 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/09(木) 19:17:46.33 ID:utrfY59C
>>343
購読申し込んだ
365 ねこやなぎ(catv?):2009/07/09(木) 19:18:30.30 ID:g9hE8HKf
Bじゃないと夢の時速700km運転できないじゃん
366 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 19:33:08.53 ID:HFweEien
>>355
「旅客流動が」と書いただろうが
367 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/09(木) 19:44:59.10 ID:niPAq2rY
リニアCルートで、中央線(小淵沢以西・中津川以東)、小海線、飯田線(小和田以北)が3セク化
北陸新幹線金沢延伸で、大糸線、篠ノ井線、信越線(妙高高原以南)が3セク化

維持費でリニアどころじゃないだろ、長野は。
368 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 19:54:33.64 ID:/EM9n9Vo
リニアできるときはゴリ押ししてる政治家なんか死んでるんだろうな
負担は次の世代だよ…

長野なんか止まる価値もないのに
369 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/07/09(木) 19:55:54.07 ID:cjaxO2t+
もうやめろよリニアなんて、くだらん、金がかかるだけだろ、飛行機を使え飛行機を
370 タチイヌノフグリ(北海道):2009/07/09(木) 20:03:17.76 ID:cf2PB43G
長野うざいから、静岡の方に長野を迂回するルートにしたほうがいいんじゃないの
371 ねこやなぎ(福島県):2009/07/09(木) 20:04:55.59 ID:kQhsZgR8
静岡空港と長野を結ぶリニアを作れば一石二鳥で解決だな
372 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 20:05:31.77 ID:gms7nDlb
>>366
うん、だから関係ないでしょ(´・ω・`)
373 マーガレットタンポポ(栃木県):2009/07/09(木) 20:08:44.57 ID:bONmIx2O
第3セクターでやれよ
374 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/09(木) 20:09:03.18 ID:RSRwjOsy
>リニア駅建設促進同盟会
あぁなんだ駅が作りたいだけか
ルートに漏れても勝手に作りゃいいよ、とびきり豪華なやつを自腹で
んで県民みんなで駅員とお客さんごっことかして遊ぶといい
375 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 20:10:20.13 ID:HFweEien
>>372
????
中央新幹線Cルートで旅客流動が一致してる路線って
中央東線の新宿-甲府間と中央西線中津川-名古屋間(こっち忘れてた)だけだろ?
つまり並行在来線として切り捨てられる可能性はこの区間だけだけど、
需要が超ある区間だけにありえないだろ?

Cルートで対象となる並行在来線ってどこだ?
376 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 20:18:49.47 ID:gms7nDlb
>>375
どのルートを通ろうが平行在来線は中央線で、全線が対象だが
東京名古屋の都市圏はJRのまま残ると思うので大月―中津川辺りが怪しい
飯田線の扱いはJR東海の意向次第
当該区間は需要が超あるというが、特急列車があるから成り立ってるだけで
特急が消えたら途端にゴミ路線になる
これまでの経営分離三セク路線の傾向に漏れないと思う
377 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/07/09(木) 20:24:57.05 ID:v71E29mr
>>376
並行在来線は中央線というより東海道「新幹線」だな。
ちなみに運営会社が違う場合は並行在来線とはみなされない
378 ケマンソウ(三重県):2009/07/09(木) 20:27:54.60 ID:TdYx4iIb
中央線の特急に乗る乗客は、
名古屋と東京間を行き来する人?
違うよね?
リニアのCルートが出来て、中央線の特急が廃止されることなんてありえないよw
逆にBルートが出来ると特急が廃止される可能性が高いよね?w
379 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 20:29:08.19 ID:gms7nDlb
>>377
在来線は新幹線ではないよ、あくまで在来線
津軽線はJR東のまま残るらしいが、これもJR東の意向あってのものだからな
380 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 20:30:55.51 ID:HFweEien
>>376
いやだからさ、中央線の大月-中津川間のどこが流動がCルートと被ってるんだ?
中央東線と西線は普通列車ですら直通運転してる列車が無いんだぞ?

これまでに経路も旅客流動も被ってないのに並行在来線として3セク化した路線
もしくは検討中の路線なんて無いだろうが。
381 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 20:32:15.96 ID:gms7nDlb
>>378
長野から東京、名古屋のどちらに行くにも甲府でリニアに乗り換えた方が早くなると思うんだが
特急残りますかねぇ
旅客需要が両極端で残す意味があまり感じられないけど
382 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 20:38:42.38 ID:gms7nDlb
>>380
だから旅客流動関係ないでしょって
北陸新幹線の平行在来線として廃止された、もしくは廃止される予定の
部分の信越線を通って北陸に行く人はあまりいないように
383 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/07/09(木) 20:39:09.77 ID:v71E29mr
>>379
だから比喩的に言ってんだろ
384 ニリンソウ(福井県):2009/07/09(木) 20:40:05.31 ID:rRaEZL57
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
385 ケマンソウ(三重県):2009/07/09(木) 20:40:20.92 ID:TdYx4iIb
名古屋から長野まで
特急しなので 2時間50分 費用 7130円

甲府から長野 
特急あずさとしなので 2時間10分 費用 6890円

わざわざ名古屋→甲府をリニアで移動してそれから長野に行こうなんて酔狂な人はいないでしょw
386 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 20:40:37.40 ID:HFweEien
>>382
はぁ?
北陸新幹線(部分開業)と信越本線は上野-高崎-軽井沢-長野 で
旅客流動が完璧に被ってただろうが
387 菜の花(コネチカット州):2009/07/09(木) 20:43:15.60 ID:pEd+jzpR
このスレ鉄くせえ
すげえキモいな
388 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 20:44:47.20 ID:HFweEien
廃止予定の信越本線/北陸本線部分も

長野-直江津(直江津の変わりに脇野田)間と
直江津(脇野田)-金沢間で
経路も旅客流動もどっちも被ってるんだが
389 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 20:44:53.63 ID:gms7nDlb
>>386
だから被ってる部分はあるけど、全体が被ってるとは言えないわけじゃない
それでも同じ名目で廃止されるわけだから
わかりにくいか
390 マツバウンラン(東京都):2009/07/09(木) 20:49:53.75 ID:4JEc5D/L
平行在来線を分離できる制度っていうのは、全国新幹線鉄道整備法に基づいて「国が」新幹線を作った場合、
その運営を押し付ける代わりに不採算路線を切り離していいよ、っていう制度だと俺は思うんだけど、
「JRが自主的に」作った路線でも安易に適用できるものなの?俺は法律読んだことがないからしらん
391 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 20:54:27.54 ID:HFweEien
>>389
廃止路線は旧来の経路とも被ってれば
すっごい頻発していた特急による大多数の旅客流動と被ってるだろうに
被ってる部分はあるけど、レベルじゃなくて被ってる部分が大多数だよ。

Cルートの大月(どこでもいいけど)-中津川間のどこにそれだけの旅客流動がある。
特急どころか普通列車ですら直通運転が無い区間だぞ?

逆にBルートだと
甲府-諏訪付近間と諏訪付近-中津川間が特急/普通列車ともに旅客流動が被るけど
392 ツゲ(宮城県):2009/07/09(木) 20:58:43.47 ID:0FsYebY5
長野県不買リスト

【農産物など】
 信州味噌(田舎味噌)マルコメ、ハナマルキ、神州一味噌、タケヤ味噌
 「長野県産」と書いてある果物、野菜(飯田産除く)
 ナガノトマト、ホクトのキノコ

【電化製品・電子部品】
 エプソン、セイコー

【酒類】
 養命酒、舞姫、真澄、神渡、アルプスワイン、五一わいん

【水産物】
 わかさぎ、諏訪湖のうなぎ、イナゴの佃煮、ザザ虫の佃煮、諏訪湖のエビ

【その他食品】
 野沢菜、寒天パパ、みすずアメ、韃靼ソバ茶、スドージャム
 テーブルラン、信州ハム
393 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 20:59:10.97 ID:H77jEgTY
長野頑張れ!まだ論破されんなよ!
394 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:01:22.04 ID:u45xt5xf
もう海底トンネルで通せよ中真空にして
これなら超高速も夢じゃないだろ
まえにディスカバリーでNYとロンドン海底トンネルでつなぐプロジェクトとかあったぞ
395 ラフレシア(静岡県):2009/07/09(木) 21:04:41.77 ID:bsXjQoM5
396 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 21:07:00.65 ID:gms7nDlb
>>390
元々は国がJRを後押しするための法律で
在来線が足かせとなると主張するならNOとは言えないだろう
西の支線みたいな誇大解釈もないとはいえない
>>391
小海線の佐久平、飯山線の飯山はかぶってないだろ
旅客流動がないから全く関係ないみたいな話はおかしい
397 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 21:11:24.23 ID:HFweEien
>>396
だーかーらー
信越線は高崎以南-(軽井沢)-長野間の旅客流動が大半だったろうが
なので新幹線がそれをフォローできるので並行在来線

完全に旅客流動の多くがフォローできるかどうかがポイントになってるんだってば
398 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 21:21:30.07 ID:gms7nDlb
>>397
これ以上は水かけ論、君の旅客流動論なんか関係ない、
JRが並行在来線だと主張すればそれは平行在来線
整備新幹線関連の全国各地のファジーなJRの対応を見ればわかる、一貫性なんてない
399 ナツグミ(dion軍):2009/07/09(木) 21:21:44.27 ID:ZCL+sc8X
> 自民党のリニア特命委員会副委員長を務める後藤茂之衆院議員

なんだこの胡散臭い肩書きw
400 ケマンソウ(三重県):2009/07/09(木) 21:24:41.05 ID:TdYx4iIb
長野さんの主張でいくと
我が三重県の亀山と奈良間は経営分離で三セク行きになりそうですねw
中央本線よりこっちのほうが心配だわw
401 ロベリア(大阪府):2009/07/09(木) 21:30:20.02 ID:H77jEgTY
>>398
自分で自分の主張否定してどうする
402 アメリカフウロ(東京都):2009/07/09(木) 21:32:22.69 ID:RvYuxBSN
Bルートになったらどう考えても中央本線は三セク行きなのに、
なんで長野さんの主張だと三セク行きが回避されるんだ?

それともB、Cどっちにしろ中央本線は三セク化されるからどうせならBルートにしろっていうことなの?
403 キュウリグサ(静岡県):2009/07/09(木) 21:32:36.94 ID:M45qlr0I
まさかBルートにならないよな
まさか人間不振になるわ
404 ダイセノダマキ(長野県):2009/07/09(木) 21:34:53.27 ID:gms7nDlb
>>401
JRの対応に一貫性がないことと、一方で事実は事実として列挙しただけなので矛盾はしてない。
…つもりだが
>>402
特急廃止、どっちも3セク行き、不採算区間は路線を廃止、そこまで想定して発言してます。
405 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/07/09(木) 21:35:10.68 ID:ASpKFGu2
Bルートならやめた方がいいな
リニア自体撤回
406 シナノナデシコ(三重県):2009/07/09(木) 22:51:42.41 ID:45gE19JZ
三重にはリニアの駅無くて良いっての
407 ヤマシャクヤク(長野県):2009/07/09(木) 22:53:20.48 ID:nWBIwYED
わかった
お前らの言うようにCルートで妥協してやるから
その代わり、JRの負担でリニア甲府から松本まで支線を引け

408 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 23:01:46.63 ID:HFweEien
>>407
つあずさ
409 ヤマブキ(宮崎県):2009/07/09(木) 23:04:33.50 ID:Az/AKpNl
>>407
バスを一日一便でいいね
410 フイリゲンジスミレ(長野県):2009/07/09(木) 23:15:12.82 ID:7tItNW9V
>>407
ここで吠えても仕方ないだろ。そんなにリニアに乗りたいのなら飯田に引っ越せよw
411 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:16:22.29 ID:n8uIabGg
どう考えても、Bは長野の独りよがりだろ。
412 姫カンムリシャジン(神奈川県):2009/07/09(木) 23:48:16.84 ID:cynRcyU/
JR東海はJR東日本のエリアに競合する様な路線を
造りたく無いんじゃない?
413 オウレン(三重県):2009/07/09(木) 23:55:49.83 ID:gAHzZEoV
そろそろ長野県不買運動、非観光運動が出てきてもおかしくは無いな
414 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 23:57:16.88 ID:HFweEien
>>412
その理由はかなりあるだろうけど
表向きに公開するメリットが特にないので触れてないだけだと思う
415 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/10(金) 00:47:16.00 ID:VlDioB9H
長野人は、リニアの他にも、北陸新幹線を、長野北陸新幹線にしようとしている。
基地外だw
416 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/07/10(金) 01:59:30.42 ID:NM2w9J3Q
>>407
何様なんだよお前はw
417 ユリノキ(愛知県):2009/07/10(金) 02:06:30.53 ID:ngLhf6yd
>>407
長野県の発狂ぶりは 漫才の領域を超越してるぞwww
北朝鮮に帰国しとけ
418 ムシトリナデシコ(東京都):2009/07/10(金) 02:08:51.90 ID:UX0wwvRW
抗議電話かけたいよ
419 オニタビラコ(埼玉県):2009/07/10(金) 02:10:26.93 ID:jdjW4JYX
これは長野国独立宣言くるね
420 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/07/10(金) 02:11:22.69 ID:pCIqgxPN
長野県が自費でリニア作れば誰も文句言わないだろう
421 オウレン(富山県):2009/07/10(金) 02:26:38.53 ID:8ukPabyL
長野県を分割すればいいんじゃね?
422 タンポポ(東京都):2009/07/10(金) 02:27:50.24 ID:8H2VcqCQ
こんなのあるんだから、もういいじゃん
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1078917.png
423 ネメシア(東京都):2009/07/10(金) 02:29:20.93 ID:DFwzuoGa
いい加減あきらめろよBルート推進派のカスどもめ
424 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/10(金) 02:29:43.94 ID:LvHPYd3d
ねーよw
425 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/10(金) 02:31:18.28 ID:LvHPYd3d
リニア通ったって諏訪地方なんか全く栄えないんだよ
ま・っ・た・っ・く!
426 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/07/10(金) 02:42:55.26 ID:XwNlQ1P/
A列車ではよくあること
427 ハルジオン(東京都):2009/07/10(金) 02:43:20.45 ID:t0S0Mh4x
長野県民は全員むごたらしく死んでしまえばいいと思います。
428 オウギカズラ(関西):2009/07/10(金) 02:45:06.28 ID:5pUGGkYZ
これなんかないの?
民意として、直線のCルートでの建設を望むって
署名とかアンケートとか。
429 トサミズキ(東海):2009/07/10(金) 02:49:22.99 ID:jiI+hjqQ
>>428
サイレントマジョリティ
430 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 03:12:36.06 ID:nQ4l0m0e
リニアって大都市から大都市を結ぶ飛行機みたいな役割じゃねえの?

そもそも地方都市はこの不況で発展する見込みはあるの?

リニアの駅作って数年後に寂れて後悔しても遅いからこの際倒壊のルートにしろよ
431 ダリア(千葉県):2009/07/10(金) 03:16:01.65 ID:JDkzFEmx
7593 名前:官兵衛 投稿日: 2009/01/30(金) 09:56:28
今週の週刊新潮にあった記事で、下条みつの事が書かれていますが、(タイトルは、元秘書たちに「暴力代議士」と告発された民主党「3世議員」、タイトルからして穏やかではありませんが)
この記事を見ていて、木俣佳丈と同等、若しくはそれ以上に、下条みつは、実に酷い議員だと、私は思いました。因みに、記事の一部を抜粋します。「歪んだ特権階級意識を持つ彼にとって、
秘書はロボットだったんだと思います。私のことを平気で"豚"と呼んでいましたから」「運転で、ちょっと道を間違えると、後部座席の下条から殴られたり、書類で頭を叩かれたりといった暴力
行為を受けました。朝9時に事務所に来るように言われたので万全を期して5分前に行くと、"5分前に来るバカがいるか!"と罵倒されたこともあった。バックミラーの位置を直していると、
"プライバシーの侵害だ。後ろは見るな"と、意味不明の逆ギレ。マスコミから逃げるために"俺は国会議員だから信号無視もやむを得ない"と、一般道で130キロほど出させられたことも」
(堤剛氏)「党費集めで100円くらい誤差が出てしまった時、"どういうことだっ"と、顔面を殴られた。朝9時からの朝礼は秘書苛めの場で、"バカ野郎""ふざけるな"と、罵詈雑言のオンパレード」
(荒井久登氏)「下条に胸ぐらを掴まれ、殴られている人の姿を目にしました。そういう状況ですから、事務所員の平均勤務期間は、せいぜい半年程度だったはず。国会活動もおざなりで、
党の部会などはまず欠席」(藤井卓也氏)「03年の選挙期間中に、公選法違反になるのを承知で、下条は未成年だった私の息子に選挙活動をやらせた。選挙後、それが発覚し、私が指示したと
身代わりになって罰金刑を受けましたが、実際命令したのは下条本人」(樋口基代志氏) これら実名公表の証言は、ほんの一部であり、実際は匿名もありますので、もし機会があれば、
今週の週刊新潮を拝見される事を、皆様方にお勧めします。この記事を見れば、つい先日の、下条の元政策秘書であった上条昭太郎氏の出馬も納得と言うものです。先週末の世論調査で、
現職も含め、やる気のない候補や不真面目な候補を遠慮無く差し替えをする事を、私は望んで止みません。(まぁ私が、こんな事を言っても、どうにもならない事は百も承知ですが・・・)
432 ヤマブキ(愛知県):2009/07/10(金) 11:21:19.32 ID:tDf5Zest
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part44∧∧
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244550475/682

682 名前:筋肉全裸帯[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:52:51 ID:ZGBN+UyvO
リニアを長野に通すBルートは総連が押しまくっている。
なぜなら長野の安い土地を転売目的で買いあさっているから。
Bルート採択されなかったら長野の山に埋まる人いっぱい出るよ。

433 イカリソウ(東京都):2009/07/10(金) 13:12:36.09 ID:h+Z+oCuM
厚かましい長野県民
434 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:31:51.72 ID:R7BH5bnk
長野の糞化が止まらない
435 藤(関西地方):2009/07/10(金) 13:45:52.35 ID:/omBFkXs
利用者から「なんで回り道すんだよ・・・ウゼー・・・」って言われるのわかってるのにBルートとかありえないだろ
436 ヤマブキ(長野県)
>>432
Bルートの正確な位置も決まってないのにまだ、土地の転売とか
2chの情報鵜呑みにしてるバカがいるとは驚きだわwww
>>432
そんなに言うんだったらソース出してみなよwww