民主党「政権獲得したら日本人から道徳をなくしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 水芭蕉(鹿児島県)

民主が予算検証 芸術センター、道徳副読本「廃止」

・民主党は7日、政府の予算事業の検証結果(事業仕分け)を発表した。
 平成21年度の2767事業から選んだ87事業(7410億円分)を調査し、17事業の廃止などで
 1989億円の節約が可能だとした。政権獲得後に全事業・全支出について検証する方針だ。

 民主党が「国営マンガ喫茶だ」と批判する「国立メディア芸術総合センター」(文部科学省、
 117億円)を廃止とした。「国土・景観形成事業推進調整費」(国土交通省、400億円)や、
 日教組が反対する道徳副読本の「『心のノート』活用推進事業」(文科省、3億円)も廃止に
 分類した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000582-san-pol
2 ヤマエンゴサク(独):2009/07/08(水) 00:06:57.05 ID:X8sGb3ug
自民オワタ・・・o...rz
3 ハボタン(神奈川県):2009/07/08(水) 00:07:15.39 ID:AUhYJ/p/
修身を導入する訳ですね
4 フクシア(関東地方):2009/07/08(水) 00:07:51.21 ID:uMKdlqwo
もうネガキャンはいいから
5 チューリップ(dion軍):2009/07/08(水) 00:08:01.70 ID:cXHGpQQe
キリスト教系カルト的なひとりよがりの「道徳」教育が自民を表現規制へと駆り立ててるわけだが
6 ウラシマソウ(栃木県):2009/07/08(水) 00:08:34.93 ID:rC90YBpc
もうニュース関連の板は完全に工作員の遊び場ですから
7 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 00:08:34.68 ID:QkBFlNYD
out 道徳
in 謝罪
8 ウラシマソウ(大阪府):2009/07/08(水) 00:09:14.50 ID:gxhcH6Cj
>日教組が反対する道徳副読本

分かりやすいなあ民主党
9 ポピー(東京都):2009/07/08(水) 00:09:14.75 ID:E0NUOpmn
節約したいのなら自分の給料返納すればいいじゃん
ばかじゃねーの
10 パキスタキス(長屋):2009/07/08(水) 00:09:36.13 ID:8Egr08vZ
オミンスミンスっていうバンドがあったな。
11 トベラ(新潟・東北):2009/07/08(水) 00:09:44.86 ID:GQtannGn
さすが日本の癌の日教祖だな
やることがありえん
12 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/08(水) 00:09:59.73 ID:SFDVaOd0
道徳的なお前らはもちろん児ポ法改正賛成だよな
13 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/08(水) 00:10:31.16 ID:6z+ywFd1
日教組の考えることは一々理解できない
左翼とか反日とかを超えた先に行ってる
14 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 00:10:44.98 ID:dppy6gNa
学校の道徳教育ってまだやってんのかね?
あんなもん無くても普通に育ってたら道徳身についてるもんだが
身についてなかったらヤベー
15 チューリップ(dion軍):2009/07/08(水) 00:10:52.34 ID:cXHGpQQe
そもそもどうせさわやか3組みるだけの道徳に教科書とかいらんだろ。たぶん
16 ギシギシ:2009/07/08(水) 00:11:06.99 ID:oFAlvnZ6
>日教組が反対する道徳副読本

日本に必要すなぁ
17 シラン(東京都):2009/07/08(水) 00:12:27.10 ID:VL2ySzTm
道徳の教科書なんて絵に落書きした思い出しかない
18 タマザキサクラソウ(catv?):2009/07/08(水) 00:13:04.86 ID:K4qJn3mo
どうせ変わりに「こころのじかん」とかいう怪しい教科をとりいれるのだろう
19 ニリンソウ(香川県):2009/07/08(水) 00:13:36.05 ID:tWBIRY7Y
まあ道徳の授業なんていらん

やるなら孔子からやれ
20 ニリンソウ(東京都):2009/07/08(水) 00:14:09.91 ID:/97PW/0G
全教科を性教育にするから俺のロリコン実現党に投票してくれ
21 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:14:10.85 ID:IZYgob/U
世界恐慌のとき米国政府は芸術に金を注ぎ込んで
そのおかげで米国文化ポップカルチャーが花開いたんじゃなかったっけ?
22 ホトケノザ(埼玉県):2009/07/08(水) 00:14:13.90 ID:340xcpbs
その分、慰安婦とかの自主作製プリント配るんでしょ
23 トサミズキ(dion軍):2009/07/08(水) 00:14:56.24 ID:/sbJ9evf
これのことか?
部落差別やめよーよりはまともな気もするけど
http://cebc.jp/data/education/gov/jp/konote/cyu/
24 ウラシマソウ(栃木県):2009/07/08(水) 00:16:31.24 ID:rC90YBpc
日教組が左翼とかお前ら左翼に失礼すぎる
日教組はどっちかっていうとアナーキズムの黒い旗だよ
25 ヒイラギナンテン(catv?):2009/07/08(水) 00:17:34.90 ID:3gdQ8JHm
さすがにこれはコリアンジョークだろw
26 ペチュニア(関西地方):2009/07/08(水) 00:17:40.18 ID:GoN1GYr8
特に道徳の教科書を使った覚えはないけど
たまに読んでるといい話しかないから困ったわ
27 バーベナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 00:18:02.96 ID:/+ROe0+k
日本昔話を見せれば解決
28 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/07/08(水) 00:18:42.72 ID:zTYHzZQY
ド田舎に巨大スポーツ公園造るのも辞めろよ。
29 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/07/08(水) 00:18:54.08 ID:aSYBicZN
人生をプレイさせればいい
30 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/07/08(水) 00:19:09.45 ID:tj1SAonf
心のノートを使った記憶は今でも残ってる
それ即ち、廃止すべきではない
31 ねこやなぎ(北海道):2009/07/08(水) 00:19:21.30 ID:MsgsewrD
十八史略読めばよかろう
中学生でも理解できるぞ
今の中華様が忘れた教訓が満載だ
32 ニリンソウ(香川県):2009/07/08(水) 00:19:27.07 ID:tWBIRY7Y
>>23
これさとにかく中身ないよ
生徒に無理に気恥ずかしいこと書かして提出させるようなやつ
33 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:22:36.35 ID:N/zDPziW
日本の政治終わり過ぎ
34 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 00:23:50.43 ID:dppy6gNa
もし民主が政権とったら層化はどうなんの?
35 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 00:24:52.94 ID:W+B7QZHw
>>34
民主に付くんじゃね
36 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/07/08(水) 00:26:35.17 ID:fsTWnRsT
日本人のすることとは思えねーな
37 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 00:27:04.29 ID:dc13ZlGq
>>34
名誉党員とか貰うんじゃね?
38 トサミズキ(関西・北陸):2009/07/08(水) 00:27:43.02 ID:MIa0ViU2
>>34
まあ、佐藤藍子をリスペクトしてサンプリングするだろうな
39 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:28:40.04 ID:tQSNI+Pg
えっ?
40 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/07/08(水) 00:28:59.91 ID:s008sEom
そして、同和・在日マンセー副読本in
41 マンサク(大阪府):2009/07/08(水) 00:29:48.45 ID:luJpCXZn
>日教組が反対する道徳副読本

ってだけで十分必要性あるわぁ
42 ポレオニウム・ボレアレ(福島県):2009/07/08(水) 00:38:56.62 ID:GNwSZdky
心のノートって家族愛とか郷土愛とかについて記載されてて、それが日教組の解釈に寄ると軍靴の足音に繋がるってやつか
43 キランソウ(香川県):2009/07/08(水) 00:39:18.29 ID:KvlQ73QD
>>1
超捏造じゃねーか
44 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 00:40:41.17 ID:GLY7iFzy
なんか子供を学校に行かせるのがホントに不安だなあ
45 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/07/08(水) 00:40:52.43 ID:KaqK2dHH
代わりに朝鮮の道徳を取り入れます
女はみんないつでも犯される覚悟しとけ
46 ビオラ(dion軍):2009/07/08(水) 00:40:54.34 ID:jWqqUloZ
道徳を日教組が反対してることを広めるべき
47 カラタネオガタマ(福島県):2009/07/08(水) 00:41:30.96 ID:FpHoQARO
単発が沸いてきたな
48 カントウタンポポ(長屋):2009/07/08(水) 00:43:06.09 ID:bdZVfhPV
民主党極悪すぎわろた
49 シデ(東日本):2009/07/08(水) 00:43:16.14 ID:CqefDhof
道徳の時間に読んだので唯一うる覚えしてるっぽい話
キリシタン弾圧で捕まえた奴を拷問にかけて改教迫って踏み絵踏まそうとする話
拷問されても信仰を貫いて苦しんで死んでいく他の信者達を神が救わないことに絶望して
この世に神などいないとか言って踏み絵踏むんだったような
50 トキワヒメハギミツバアケビ(関西・北陸):2009/07/08(水) 00:43:28.52 ID:D32W1obx
就職するなら
oh民主 oh民主
51 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/08(水) 00:43:45.33 ID:6R/7BoYU
日本終了のお知らせ
52 ナズナ(神奈川県):2009/07/08(水) 00:44:03.65 ID:LPIwMnIN BE:3318279089-2BP(2000)

ミンス政権でどこまで滅茶苦茶になるか見てるよ^^
53 ヒナゲシ(東海):2009/07/08(水) 00:44:30.19 ID:SqohjAHz
こんなのが与党になりうる世の中とは…
54 カントウタンポポ(長屋):2009/07/08(水) 00:44:50.83 ID:bdZVfhPV
道徳の授業はもうちょっときちんとやるべきだな
暇なとき道徳の本を読んでたら感動したわ

でも先生によっては道徳やらないんだよね
道徳=自由時間みたいな感じになってるw
日教組教師はクズ
55 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:44:55.67 ID:82t1+FeY
ちゃんと報道せえよ
56 ウラシマソウ(関西):2009/07/08(水) 00:46:47.89 ID:fkfZzKVm
でも人権教育(笑)はやりますよ
57 キソケイ(群馬県):2009/07/08(水) 00:47:53.74 ID:RPf6qW6l
日教組教師の給与を半額にしろよ
58 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:47:53.18 ID:VA9Zw9/+
>>49芥川のやつ?

道徳の授業は必要。教師も全力でとりくむべき
59 ユッカ(関西・北陸):2009/07/08(水) 00:48:08.53 ID:IwGATUgj
>>49
それ読んだ気がするな
遠藤周作の沈黙とごっちゃになってるかも
60 桜(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:48:16.35 ID:vfeOf+Qx
日教組の手先か
61 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 00:48:36.75 ID:PD5Q7vVa
諭吉も道徳は国の発展の礎と言ってるのに…
ミンスときたら
62 ねこやなぎ(京都府):2009/07/08(水) 00:48:52.23 ID:0L/9JNge
友愛しちゃったな
63 キバナスミレ(東京都):2009/07/08(水) 00:49:06.18 ID:0iE+PZfe
>>49
まず「うる覚え」じゃなくて「うろ覚え」なんだけどな
64 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:49:31.10 ID:8R/bO7b9
正体見せてきたな。
まだまだ酷くなるな・・・
65 トベラ(新潟・東北):2009/07/08(水) 00:50:31.09 ID:s2uKWjah
くるっとる
66 チリアヤメ(埼玉県):2009/07/08(水) 00:50:33.36 ID:8yybKuXK
植民地支配の歴史を教えます
67 キブシ(京都府):2009/07/08(水) 00:50:40.70 ID:b2/ussK8
しかも曖昧に覚えてることがうろ覚えなのに、さらにしてるっぽいて
68 シロバナタンポポ(青森県):2009/07/08(水) 00:50:48.35 ID:zBl9+RZa
道徳無くして、民主党は何が得する事があるの?
69 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/08(水) 00:50:50.47 ID:W7vc6Tqa
ニュー速民的にはよくね?
ぶっちゃけ道徳っていらねーだろ
やるかやられるか
踏み潰すか殺すか、盗るか、奪い取るかぐらいのほうがはっきりしていいと思う
誹謗中傷しないでとか、甘えだろ?この世は潰しあいだろ
他人の不幸でメシウマできる性格にならないと、日本人はこれから生きていけないぞ
70 マンサク(長屋):2009/07/08(水) 00:51:14.76 ID:1urFXr1i
ゅぅ ぁぃ
隷  属
71 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:51:27.12 ID:rrgBunBu
友愛すなぁ
72 シロバナタンポポ(青森県):2009/07/08(水) 00:51:54.62 ID:zBl9+RZa
>>69
その通りかもしれんが
厨二病乙
73 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/08(水) 00:52:22.83 ID:udkGtAYY
「整備新幹線建設中止、高速道路建設中止!世の中のお金は全て高齢者・福祉・医療に投入するよ!」
「全ては民主党の言う通りに!」



ってなったら、どうなるんだろうか
これから死にゆく人々に金を贅沢に使って、将来を担う若者に搾りかすしか寄越さない
もはや団塊世代のエゴとしか見えなくなるな……
74 マーガレット(山口県):2009/07/08(水) 00:52:28.88 ID:N1A4h1Nx
道徳なくすのはな
そういうこと考える機会を思春期・・・って中学か
まぁ小学生からやるのは重要だと思うよ
いじめとか直接関係してくることだろうし
75 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 00:52:33.43 ID:NFFm3AzX
>>69
チョン乙
76 ヒメシャガ(中国・四国):2009/07/08(水) 00:52:40.58 ID:nSLxQnx7
>>1
ほほう
77 シュロ(沖縄県):2009/07/08(水) 00:53:33.65 ID:x267J5ol
道徳副読本呼んで道徳的になるんか?
つーか今道徳の時間ってないの?
78 ヤマボウシ(東海):2009/07/08(水) 00:53:44.31 ID:Dm5UcqBm
売国極まりない。
79 桜(神奈川県):2009/07/08(水) 00:54:07.71 ID:RAWGBjVG
道徳の教科書とかどういうのか忘れたけど
儒教的価値観を教えるのは害悪でしかないからやめてほしい
80 フモトスミレ(東京都):2009/07/08(水) 00:54:40.10 ID:q2b673w0
これだもん。
自民党に愛想つかせても、かわりがいないの。
81 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/07/08(水) 00:54:59.06 ID:oNNcMCG8
日教組って道徳教育に反対してるの?
82 ユリオプスデージー(大阪府):2009/07/08(水) 00:55:43.77 ID:5f7E+rbZ
これは正しいだろ
小学生のころの道徳の副読本の思い出といえば、
「にんげん」とかいう冊子が全員に配られて、一度も使われることなく終わったな
あれは同和団体絡みらしい
もうそういう利権の温床にしかなってねえよ

自民より同和とずぶずぶの民主から廃止するって言い出すとは驚きだわ
83 ビオラ(長屋):2009/07/08(水) 00:55:44.01 ID:1yW5/X5L
まあ道徳なんてやくにたたん
84 ヒメスミレ(関西・北陸):2009/07/08(水) 00:55:51.33 ID:DZtvUFmO
民主政権が誕生したらついに北斗の拳の世界になるのか
85 フクシア(静岡県):2009/07/08(水) 00:56:13.51 ID:XJSRUOJq
自民は児ポ
民主は道徳をなくしたい
もう駄目だ
86 ジシバリ(北海道):2009/07/08(水) 00:56:17.30 ID:VZtOhfXU
国歌・国旗はどうなるの?
87 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:56:20.81 ID:vES65gxA
>>69みたいなこと言う奴に限ってなんでもアリになったら泣き言を漏らす
大体こんな平和ボケした国で道徳なんていらねえとか言ってるのが笑えるよな
治安維持や法整備に躍起になってる国行って叫べよ
88 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:56:46.70 ID:ZzpClLCc
まーた政治家スレ?
89 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/08(水) 00:57:17.26 ID:udkGtAYY
>>81
自分達の思想に子供達を染める事に専念してる人々だからねぇ……単純に邪魔なんでしょう。

道徳教育を廃止するというなら、農業高校でやってるような「命の授業」を取り入れて欲しい。
自分達で育てたニワトリや豚を殺して食べるっていうアレを。
それだけでもすごく勉強になると思うんだ。
90 シロバナタンポポ(青森県):2009/07/08(水) 00:57:22.00 ID:zBl9+RZa
今のガキには道徳も糞もないから
無くなっても問題は無い気がする
91 カントウタンポポ(長屋):2009/07/08(水) 00:57:28.01 ID:bdZVfhPV
>>82
アホか
よく読めカス
92 スイカズラ(dion軍):2009/07/08(水) 00:57:33.38 ID:q6hFn2se
スレタイに釣られすぎ
教科書が無くなるとは何処にも書いてねーだろ
というか道徳はガンコちゃんみてさわやか3組みるくらいだから
NHK教育が消えない限り決して無くならないだろ
93 ナズナ(神奈川県):2009/07/08(水) 00:57:34.58 ID:LPIwMnIN BE:1935662876-2BP(2000)

>>69
余裕ないなぁ、何かに追い詰められてるのかい?^^
94 マーガレットタンポポ(神奈川県):2009/07/08(水) 00:58:14.15 ID:weEhb3jr
道徳の副読本とかあったっけ
まあ覚えてないってことは無駄ってことだな
95 シラン(東京都):2009/07/08(水) 00:58:23.06 ID:+JQTeeMQ
プロテスタント系の学校だったからか道徳の時間ってなかったな。
代わりに聖書の時間があったけど、神様の愛とかを語りつつ、
生徒の評価はテストの結果次第という、あまりに現実過ぎて
苦笑するしかなかったなw
96 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/08(水) 00:58:35.76 ID:dNUcNatD
アグネシストの跳梁
97 ねこやなぎ(中国地方):2009/07/08(水) 00:58:50.67 ID:IdUWPLGg
小学校の時道徳の授業ってのがあったな
糞どうでも良かったよ

道徳とは自然に身に付くもの
教わるものではない
98 シロバナタンポポ(青森県):2009/07/08(水) 00:58:57.95 ID:zBl9+RZa
道徳と一緒に、日教組も無くしてくれよ
99 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:00:21.85 ID:z8MA7NIw
スレタイわろたw
100 シュロ(沖縄県):2009/07/08(水) 01:00:50.22 ID:x267J5ol
自民党なら道徳教育館とか建てそうで怖い
101 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 01:01:40.10 ID:dppy6gNa
>>85
ゲームをすると犯罪者になるだの
そういう妄言を恥ずかしげもなく言い放つ似非道徳なら無くしても良い
102 ハナズオウ(新潟・東北):2009/07/08(水) 01:01:51.69 ID:0npVH9Lh
日本人の道徳無くして日本人を冒涜する授業を導入
103 ミツバツツジ(東京都):2009/07/08(水) 01:02:46.03 ID:yYZcoi9T
でも今は道徳の授業で清原とか松井とか取り扱ってんだぜ
104 ニリンソウ(静岡県):2009/07/08(水) 01:02:52.54 ID:rUD8GqHg
まぁ、民主党が言う無駄遣いをなくすってのはこういう自分たちの都合に合わせてガンガン廃止していくことだわな。
日本が痩せ細るのが目に見えそうだ。
105 ハナムグラ(catv?):2009/07/08(水) 01:02:59.54 ID:dtqSNw/c
大切な支持団体様の命令には逆られえないってか
国民の生活が第一(笑)
106 ニリンソウ(埼玉県):2009/07/08(水) 01:03:06.84 ID:2v0OUyRP
あれだけ金かけてせっかく心のノート作ったのに、早速廃止かよ
まあ現物見た限りだと、全然必要ないからかまわないけどな
河合隼雄も草葉の陰で泣いているだろう
107 ねこやなぎ(北海道):2009/07/08(水) 01:04:30.64 ID:MsgsewrD
>>69
なんという修羅道
本質はそうであると言っていいかもしれないが
筋肉や皮膚など剥ぎ取って骨だけで歩こうとするぐらい寒々しいな
複雑な回路から1個のメインON/OFFスイッチだけ取り出したような世界観
108 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:04:53.97 ID:jalgK7yU
どっちかっていうとミンスは道徳を推奨するイメージだけど
109 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:05:02.30 ID:8xLmXFoG
それでいいから、代わりに諭吉読もうぜ、諭吉
110 サトザクラ(東日本):2009/07/08(水) 01:05:34.84 ID:fa02nIvB
もう好きなようにしてください
どうなろうと自民党なんかに金輪際投票するつもりはないので
111 ニリンソウ(静岡県):2009/07/08(水) 01:05:40.50 ID:rUD8GqHg
ていうか、削るんじゃなくていきなり廃止ってのが民主党の無駄使いをなくすって意味なんだよな。
本当に恐ろしいわ。17個完全に廃止してまだ2000億円。
毎年20兆捻出するには100倍必要。
一体何が民主党の都合でがんがん廃止されていくのか。考えるまでもなく恐ろしい。
112 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:06:12.41 ID:vES65gxA
>>109
諭吉が刷られた紙っ切れは好きだよ
113 スイカズラ(dion軍):2009/07/08(水) 01:06:24.97 ID:q6hFn2se
しかし何で副読本と言う教科書とは全く関係のない物の話をしてるのに
教科書や授業まで浸食されるとか言ってる奴がいるんだ?
わざわざ+から来てるのか?
114 マーガレット(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:07:05.34 ID:N6sgrs8o
なんか凄いことになりそうだな日本
115 シュロ(dion軍):2009/07/08(水) 01:07:13.53 ID:n13QExiM
いいね

俺も道徳の授業って反感しか湧かなかったし
116 プリムラ・インボルクラータ(山口県):2009/07/08(水) 01:08:01.47 ID:vJhAlwAh
部落差別撤廃か
117 桜(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:09:15.46 ID:vfeOf+Qx
民主党に政権交代したら徹底的に自虐教育を刷り込みそうだな
118 カタクリ(東京都):2009/07/08(水) 01:10:49.75 ID:SCnUwble
日教組狂ってるなぁ
本当に教育を破壊するつもりなんだろか
119 シナノコザクラ(神奈川県):2009/07/08(水) 01:11:51.25 ID:g7Ttg5yZ
子供を持つ親は真剣に考えて行動した方が良いよ。
民主党政権下で子育てができるかどうか。
まともな教育を受けさせることができるかどうか。
120 スズナ(東京都):2009/07/08(水) 01:12:39.75 ID:NMpdo/YE
メディア芸術総合センターはもう少し検討してほしいわ
別にマンガだけじゃないんだから
121 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 01:13:42.29 ID:PD5Q7vVa
>>97
>道徳とは自然に身に付くもの
それが大きな誤解だったらどうする?
戦前の国民道徳概説という、道徳教育の為の本があるんだが
内容が、自分が今まで生きてきて自然に身についたと思っていた道徳そのものだった。
天皇の部分以外、死生観からかなりの部分が近似していた。
今俺の中の道徳がこれに近いのが、この本で教育された爺さん達の道徳感に基づいて道徳を教えられたからだとすると
その本じゃなくて、その本を読んだだけの奴から教わる道徳教育は劣化コピーだ そして次の代は更にその劣化コピー これが続いたら仕舞には道徳が無くなるぞ
122 セントランサス(中部地方):2009/07/08(水) 01:14:34.02 ID:2kwnhxbK
にんげん
123 カタクリ(東京都):2009/07/08(水) 01:15:24.89 ID:SCnUwble
日教組の肩持つ民主幹部の輿石東とかイっちゃってるからなぁ
まだ自民の文教族の方がずっとマトモだろうに
124 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:15:41.89 ID:F8h9W8zh
ここ数日>>110とほぼ同じ内容のレスが増えたな
政治関係の自民以外に不利なニュースのスレで見かける
125 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:16:12.97 ID:NFFm3AzX
日本から無駄をなくす=日本文化を破壊するわけだから

どこどこは民度が低いとかもう言ってられないな
お前ら涙目w
126 クヌギ(関西地方):2009/07/08(水) 01:17:08.06 ID:uZ7ndj3M
道徳教育なんてやってるのは土人国家だけだしな
127 ニリンソウ(東京都):2009/07/08(水) 01:19:25.05 ID:PZAO8dnp
少なくとも道徳教科書類にあるような抽象的な話では、道徳教育に役立ってないw
P2Pでソフトを落とすのは犯罪ですとか、直に言わないと分からんだろw
128 ハイドランジア(東海・関東):2009/07/08(水) 01:20:05.50 ID:MC2bErPf
農業高校出身でひよこから育てて、育ったら1人1羽さばいたよ。

ハツも、内臓の中に手入れてたまごも取ったよ。
で、持って帰って家で食べるの。

牛や馬の出産も見るし、死んだりするし。

この話すると嫌がる人がいる。
うん、菜食主義なら何も言わないよ。

129 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:20:45.17 ID:wD/XS+lp
民主党って本当に日本を破壊するつもりでいるんですな。
こりゃ民主党政権になったらやばいわ。
130 アメリカヤマボウシ(宮城県):2009/07/08(水) 01:21:14.28 ID:bqj59K2z
道徳の時間ってなにやってたっけ?
すげえ眠かった記憶しかない。
131 ナズナ(神奈川県):2009/07/08(水) 01:21:52.76 ID:q/ga10Cb
ちゃんとした教材配ったところで
どうせ日教組教師はそれ使わないで
全く関係ない「近隣諸国への謝罪」だの「外国人への優しさ」だの授業するんだから
無駄といえば無駄かもな。
132 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:22:48.35 ID:vfeOf+Qx
ネクスト文部科学大臣がまた小宮山洋子っていうキチガイなんだよ
133 シキミ(神奈川県):2009/07/08(水) 01:23:51.59 ID:nCjpLrG2
日教組が反対している理由は「子供が日本に対し愛国心が芽生えてしまうから」
134 キンギョソウ(岩手県):2009/07/08(水) 01:24:19.14 ID:jUHYznbA
>>128
理性と感情は別だろ
いきなりそんな生々しい話されたら一般人は引くって
135 ハナズオウ(大阪府):2009/07/08(水) 01:25:42.52 ID:PXoLWblH
同和教育の副読本、『にんげん』廃止するんだったら大歓迎なのにね
136 カタクリ(東京都):2009/07/08(水) 01:26:14.25 ID:SCnUwble
>>132
田嶋陽子なんて目じゃないくらいのフェミな上に糞リベラルだしな
コイツを閣僚候補に入れるとか本当に冗談じゃない
137 ポピー(東京都):2009/07/08(水) 01:26:15.58 ID:E0NUOpmn
>>127
P2Pがだめですなんていうのは簡単すぎるんだが、
じゃあ著作権でぼろ儲けするのは犯罪じゃないのか?とか、そういうもう一歩踏み込んだ議論が欲しい
人を殺してはいけませんじゃなくて、何故殺してはいけないのか
建前だらけの日本では、理由を考えさせる教育が必要だ
日本の教育は反射神経を鍛える機能しか支援していない
138 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/08(水) 01:26:26.81 ID:T5fAaEAQ
道徳って人種差別を学んだり障害者の気持ちになりましょうとか
結構あるけど左派的にはいいのかな??
139 ねこやなぎ(愛知県):2009/07/08(水) 01:26:28.79 ID:EfotCvmJ
なんか道徳の教科書の話がいつも結論は各々考えようみたいな尻切れトンボでいらいらした記憶がある
140 ユキノシタ(catv?):2009/07/08(水) 01:26:30.60 ID:5zgJ1vkb
こういうのか
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」  - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901142151011-n1.htm
141 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:26:30.35 ID:E0ooVpE7
よくわかんないんだけど、民主党支持してる奴って、社会党の党員なんだろ?
142 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:28:35.13 ID:NFFm3AzX
>>138
そういう矛盾は政権獲得後に噴き出します
143 ヒサカキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:30:05.04 ID:m7BHPfrW
民主党・・
144 アメリカヤマボウシ(宮城県):2009/07/08(水) 01:30:24.99 ID:bqj59K2z
>>138
道徳をなくすんじゃなくて心のノートをなくすんだろ。
145 シバザクラ(東京都):2009/07/08(水) 01:31:16.92 ID:3mjyD7li
利権はなくならない
146 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/07/08(水) 01:31:48.60 ID:peqTjKoi BE:1208646465-2BP(7258)

>>135
にんげんってこういう系なんだよな
だけど戦争で仕方なく象が薬殺される話とか
人権とはあんまり関係なさそうな話もあったなぁ
147 センダイハギ(東海):2009/07/08(水) 01:32:07.66 ID:hxmF+k10
取り敢えずミンスが主導権握って判る事は


レイプが犯罪として成立しなくなる(京教大で前原元代表関与)

チョン・シナ不法入国全面許可(犯罪者の強制送還無し)

チョンの生保優遇改善

友愛によりさらなる財政難とインフラ整備悪化

出生率1.0割れ(生保受給チョンの出生率は上昇)

年金制度廃止し回収金を友愛対象へ分配

対馬・竹島の譲渡

情報操作(インターネット規制法案強化)

外国人参政権(国民以外の出馬&投票認める国は皆無)

・・・まだまだ出てくるな売国ミンス政策
148 カタクリ(東京都):2009/07/08(水) 01:32:55.37 ID:SCnUwble
暴走を制御できる程度まで共産党の議席も増えて欲しいもんだ
民主が単独で過半数取るなんてことがあったら本当にヤバイ
149 エビネ(福岡県):2009/07/08(水) 01:34:56.30 ID:/0zjVG75
童貞を無くしてくれるんなら投票するよ
150 アメリカヤマボウシ(宮城県):2009/07/08(水) 01:40:23.28 ID:bqj59K2z
落書き騒ぎとか見ててもさ日本は過剰なほど規範意識高いから道徳の授業なんてなくても
TVやネットとか身の回りからはいってくる情報で十分だと思うけどな。
その時間なんか他の勉強やったほうがいいんじゃね?
151 オウレン(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:43:01.09 ID:IoHYsWgD
一度民主にやらせてみて
駄目なら自民に戻せるじゃんとか言う人いるけど

>>147みたいな前例を一旦作ってしまうと
制度的に強固にされてしまって
復帰した自民政権でも踏襲せざるをえないだろうね
河野談話みたいにね
152 イワウチワ(東京都):2009/07/08(水) 01:43:51.32 ID:EhLtkmMx
この世に民主と公明しかなかったらどっちに投票すんのおまえら
153 マツバウンラン(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:43:59.39 ID:z9XcRxa5 BE:278543982-2BP(10)

やれやれ
自民党信者は本格的に病気だな
道徳の教科書がなくなると道徳も消えると思ってるのか
どんな呪術信仰だよ
154 桜(神奈川県):2009/07/08(水) 01:45:25.09 ID:RAWGBjVG
>>152
そういう仮定に何の意味があるの?
155 スイカズラ(関西地方):2009/07/08(水) 01:45:40.20 ID:BY8f3bH6
>日教組が反対する道徳副読本

なるほどなるほど
癌が反対してるのか
156 クヌギ(関西地方):2009/07/08(水) 01:48:23.46 ID:uZ7ndj3M
自覚が無い狂信者って恐ろしいな
>>147みたいな戯言を実しやかに語っちゃうところとか
157 ムラサキサギゴケ(愛知県):2009/07/08(水) 01:51:00.33 ID:b6Nr/pIi
マスコミが日本を潰したがってる時点でもう詰みだろ。
日本人のメディアリテラシーの無さが異常なレベルだからな。
海外に逃げる準備をしといた方が良いぞ。数年内に総スラムになるから。
158 セントランサス(関東):2009/07/08(水) 01:53:03.45 ID:ixUWE2Cb
今回は共産党に入れてみようかな・・・・
159 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/08(水) 01:55:24.41 ID:PfqcnyyI
とにかく日本を更にどうしようもない国にしようとしてるのはわかる
160 キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 01:57:38.15 ID:7jQNGNnU
>>156
人これを+脳と呼ぶ
161 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 01:58:16.98 ID:i9k69yTG
ミンスの工作がひどいな。
162 ヒナゲシ(東海):2009/07/08(水) 02:00:13.47 ID:ehTJGwt4
★「鳩山由紀夫や民主党の人は、見に行ったことあるのか?答えて欲しい。
 数々の世界的クリエイターを輩出し世界規模の《メディア芸術祭》や、日本最大の専門技術展《産業用バーチャル・リアリティ展》を!」
 見に行ったことないから、「アニメの殿堂」なんて偏見丸出しのネーミングで、アニメと結びつけたんでしょ?
●メディア芸術祭
◆文化庁メディア芸術プラザ(MAP)ブログ http://media-arts.cocolog-nifty.com/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090205_jmaf2009_art/

●産業用バーチャル リアリティ展
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/29/sangyouvr/index.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/27/ivr02/index.html

村田さんは人形や小物を駆使した立体アニメーションの世界で活躍し、東京藝術大学在学中に制作した『睡蓮の人』で文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞。
近年ではMr.Children のミュージックビデオを制作したり、独特な意匠を取り込んだインスタレーションの制作など、活動の領域を拡げています。

http://media-arts.cocolog-nifty.com/festival2008/2009/02/post-7920.html
 『第12回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞された』加藤久仁生さんの『つみきのいえ』が第81回米アカデミー賞の短編アニメーション賞に決まりました。

 加藤久仁生さんはデジスタOB!
◆デジスタ・ラボ:おめでとう!加藤久仁生さん http://www.nhk.or.jp/digista-blog/300/16502.html

【コラム】「アニメの殿堂」ほど正しい予算の使い方はない。批判する人はアニメやマンガを巡る日本の現状を理解しているのか? http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244432397/
 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000008062009
163 ネメシア(catv?):2009/07/08(水) 02:01:29.76 ID:wDnTuFVP
この道徳の副本とやら、どうせ天下り団体とか
自民議員の関連団体が発行して飯の種にしてるんだろww
164 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/07/08(水) 02:03:27.22 ID:vVhY+xRY
皮肉にもマジギレしちゃう民主信者は+から出てくるなよw
165 ポピー(栃木県):2009/07/08(水) 02:03:35.32 ID:kl2wTfOZ
むしろ日狂組をなくしてくれよ
166 オオタチツボスミレ(岡山県):2009/07/08(水) 02:04:56.05 ID:MMkaj5N2
今こそガサラキ西田さんの必要な時
167 シュロ(dion軍):2009/07/08(水) 02:08:20.31 ID:n13QExiM
>>121
全然構わない

道徳なんて実体があると思うのが間違い
道徳は環境の解釈に過ぎないから環境が変われば道徳も変わっておk

基本は他人に迷惑かけなければ何やってもおk
168 フクジュソウ(千葉県):2009/07/08(水) 02:12:26.29 ID:+/Ht9ZRd
自民じゃダメだ!で民主にしたら、もっとダメだったの巻か。
もう日本人は自らの愚かさゆえ滅びるのだな。
二度目の維新は無い。没落確定!
落ちぶれ祖国を見るのは辛いなぁ。
169 ゲンカイツツジ(長崎県):2009/07/08(水) 02:13:08.65 ID:ZcdUUcyY
日頃から道徳道徳といってきた鴻池(笑)
170 スイカズラ(関西地方):2009/07/08(水) 02:19:02.10 ID:BY8f3bH6
まあ道徳なんて時代とともに変わるもんだしどうでもいいっちゃいい罠

でも鳩山や小沢には必要だわな、道徳w
171 アブラチャン(大阪府):2009/07/08(水) 02:21:03.47 ID:M9sPYy9j
心のノートってのは独自に朝鮮人さんへの差別はかわいそうです><
部落さんへの差別はかわいそうです><
と差別利権わっしょいわっしょいみたいな事やってる地域への牽制なんじゃないのかなぁ?
172 ヤマボウシ(新潟県):2009/07/08(水) 02:23:35.15 ID:6FzY9Gxg
道徳ってロクなことしなかった記憶がある
あんなの廃止していいだろ。それより読解力つけろや
173 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 02:24:26.95 ID:PD5Q7vVa
>>167
>他人に迷惑かけなければ何やってもおk
残念ながらそれもその本に書いてあった
その考え方、果たして本当に自分で考え出したのかな。

それすらも明治期に作られ広められた道徳の一種である可能性に気づいてもらいたい。
それすら放棄している人種が隣にいる事を考えれば、その考え方が必ずしも普遍的ではなく、無視する事が普通になる事もあり得る事に気付け
174 レウイシア(コネチカット州):2009/07/08(水) 02:24:31.03 ID:dkRkLvQB
普通に自民と民主以外に投票すればいいだろ
なんで二拓みたいになってんだ
175 フイリゲンジスミレ(青森県):2009/07/08(水) 02:26:18.06 ID:uDbrylyA
豚は自分で殺して命の大切さを覚えるべきだな
ようつべでもいいや見させろ
176 シキミ(神奈川県):2009/07/08(水) 02:28:10.73 ID:nCjpLrG2
あっても無くても良いものなのに、なんで日教組がこんなに反対しているんだろうね?
177 ゲンカイツツジ(長崎県):2009/07/08(水) 02:29:11.71 ID:ZcdUUcyY
>>176
ただの予算切りつめだろ
178 スイカズラ(関西地方):2009/07/08(水) 02:35:50.14 ID:BY8f3bH6
日教組が予算切りつめを叫んでんのかw
179 ユキヤナギ(九州):2009/07/08(水) 02:35:51.22 ID:DtFO6MNt
道徳が一番欠けているのが高齢者
次点団塊
180 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 02:38:41.60 ID:ME1yYLC8
児ポも大事だけど国家の方が大事だから自民に入れる
181 シュロ(dion軍):2009/07/08(水) 02:41:53.22 ID:n13QExiM
>>173
だからいいんだって

江戸でも明治でも昭和でも必要なら使えばいいし、いらなくなったら捨てればいい
他人から与えられた道徳でも判断するのは自分だからな
182 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/08(水) 02:43:01.71 ID:ME1yYLC8
>>69
寝言は寝て言え
183 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/08(水) 02:47:11.21 ID:ME1yYLC8
今時のガキはモラルが崩壊してんだからむしろ道徳の授業を強化すべき
184 アネモネ・ブランダ(西日本):2009/07/08(水) 02:58:19.02 ID:ybIMVuqE
今はもう先生が言ったからそうしますって風潮じゃないしな。
よさげなことを言ったらドっと笑われるらしいよ。ムリ。
185 センダイハギ(東海):2009/07/08(水) 03:01:25.55 ID:hxmF+k10
>>184
そりゃあ当然だなw


生徒「売国教師が何言ってんの?マジうけるwww」


教師「・・・」


だからな
186 クワガタソウ(岩手県):2009/07/08(水) 03:02:03.03 ID:0Z3hhm1L
小学生から経済学を学んでいただこう。
187 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 03:02:20.12 ID:PD5Q7vVa
>>181
>他人から与えられた道徳でも判断するのは自分だしな
その通り。
だから日本の伝統的な道徳言葉少ないし強制も少ない
伝統的な神道なんか教義が清潔が好ましいと、信じろと、正直は好ましいしか見つからないなんて学者もいるしな
正直になれ、じゃなくて正直は好ましい、だぜw

でな、いいんだよ。これをしろとあれをするなという姿勢じゃなくて。
こういう考え方、道徳があるという知識を教えるだけで大分違うから。
188 オオタチツボスミレ(岡山県):2009/07/08(水) 03:02:52.72 ID:MMkaj5N2
自民も民主も関係ない、議員個人を選ぶべき

党の看板で当選した奴は移民法とかに反対できない
189 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/08(水) 03:05:48.43 ID:urNpjZqA
道徳の教科書は読み物が多くて好きだった
でも今の俺の道徳観は多分漫画でできた
190 ポピー(アラバマ州):2009/07/08(水) 03:08:34.84 ID:RE10D+QN
あんなもん授業で何時間習っても、社会に出たら一発で
糞みたいな論理で成り立ってるなと実感するよ
いらないよ、それよりどう生き残るか教えるべき
191 センダイハギ(東海):2009/07/08(水) 03:08:35.84 ID:hxmF+k10
所々ミンス工作員がファビョっててワロタw
192 ユキノシタ(九州):2009/07/08(水) 03:10:52.92 ID:B37NJ4tM
どうしてもやりたいなら論理学でもやれ
193 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 03:14:00.74 ID:1bWqQbvv
道徳の授業なんて要らん。その分国語か算数をやってろ
194 レウイシア(コネチカット州):2009/07/08(水) 03:15:21.80 ID:sIp3xagh
道徳の時間好きだったなぁ
学級文庫見てこっそり泣いてたのは内緒な
195 ハイドランジア(新潟・東北):2009/07/08(水) 03:15:32.57 ID:xqW+phDP
チャンコロを見れば分かるが、
連中に道徳心は無い

つまり、日本人を中国人の様な
低脳民族に仕向けるって事

民主党や公明党は日本に必要無いし、
売国奴やユダヤ人も始末する必要性がある
196 ツゲ(神奈川県):2009/07/08(水) 03:16:34.69 ID:pOySM5yP
おいおい、何言ってんだよ民主はw
197 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 03:17:23.39 ID:ikaptkcM
え?お前等の道徳は道徳の副読本でのみ培われたものなのか
正直な話道徳の時間自体いらないだろ
198 ウバメガシ(関西):2009/07/08(水) 03:17:26.45 ID:Z6ZHYwva
儒教教育でもすんのかw

まっ冗談じゃなくやらかしそうなのが怖い
199 ストック(コネチカット州):2009/07/08(水) 03:19:53.91 ID:PKKB+Izi
まあ仮に道徳の授業が無くなったせいで日本人がかの国みたいになったらなったらで別にいいんじゃない?
彼らの執念や貪欲さは日本人は見習うべきだと思う
200 ミツバツツジ(東京都):2009/07/08(水) 03:21:24.15 ID:8QGkMMY/
なくすのは道徳副読本だろ
あれは街道などの利権だぞ
201 ハイドランジア(新潟・東北):2009/07/08(水) 03:24:30.33 ID:xqW+phDP
>>181早く消えろよ
腐れヒキニート
202 ハナワギク(大阪府):2009/07/08(水) 03:27:22.28 ID:P/Ut4g+3
同和と道徳って一まとめだったよな
いらんだろ
203 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 03:33:57.90 ID:1bWqQbvv
そうか、西の方は同和教育やるんだよな
204 タネツケバナ(dion軍):2009/07/08(水) 03:36:53.39 ID:zIeQ20Wp
道徳って月曜の最初にさわやか3組見る時間じゃないのか。
205 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/07/08(水) 04:01:34.76 ID:47QdgW3w
スレタイ捏造全saku
206 ヤエヤマブキ(dion軍):2009/07/08(水) 07:19:38.87 ID:xmjZkIjf
どっかの国の民族教育のほうがいらない気がするんだがそれはスルーか。
家庭でしつけをしないことを学校に擦り付けてそれを戦争の正だ差別だとか騒ぐのは
間違い。日々の生活の中で間違いを指摘するのが一番効果があるのに。
207 シナノコザクラ(鳥取県):2009/07/08(水) 08:25:07.42 ID:sbcGDjc+
道徳はアニメから学べるからいらないかも
208 ねこやなぎ(長屋):2009/07/08(水) 08:26:37.89 ID:D+UTJyrg
民主政権で日本終了
209 オンシジューム(東京都):2009/07/08(水) 08:27:23.59 ID:fG0ub8Bt
確かにいらん。
代わりに国語を増やせ。
210 アズマギク(大阪府):2009/07/08(水) 08:31:56.17 ID:kIjGEjmM
道徳副読本の『心のノート』を廃止して『友愛』にする
211 イモガタバミ(長崎県):2009/07/08(水) 08:32:28.80 ID:co8sSxlf
くたばっちまえザーメン
212 イモガタバミ(アラバマ州):2009/07/08(水) 08:34:53.21 ID:xDtG7i4h
浮いた予算で過去の生き証人とかに語らせる催しとかするらしいが…ヤバすぎだろ
213 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 08:37:03.95 ID:dppy6gNa
カルトと組んで現在進行形で日本ぶっこわしてる政党よりは良いよ
214 ナニワズ(岡山県):2009/07/08(水) 08:38:09.56 ID:itU6AKnQ
副読本は教科書じゃないせいで高いからな
別にいんじゃないのとは思う
215 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 08:38:17.64 ID:dppy6gNa
>>174
票を分散させると
カルト固定票を持ってる政党が勝つ恐れがある
216 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 08:38:55.75 ID:ZroHO+qv
部落と朝鮮人についての本が増えるんだろ
217 クロッカス(愛知県):2009/07/08(水) 08:40:26.92 ID:jSMhQLzf
先生「今日は友愛ノートに友愛したいおともだちのなまえを書きましょう」
218 バイカカラマツ(東海):2009/07/08(水) 08:41:05.11 ID:d7nWSgx8
空いた時間でディベートの技術を学ばせるべき
219 マンネングサ(東京都):2009/07/08(水) 08:41:12.21 ID:1xdzDSbl
何兆節約可能だとか言ってたんだっけ?
>17事業の廃止などで1989億円の節約
あとどんだけ潰す気なんだ?刺されるぞw
220 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 08:42:42.05 ID:dppy6gNa
>>219
やらないよりはマシだろ
普段130億円のハコ物を叩いてるだろうが
221 トサミズキ(愛知県):2009/07/08(水) 08:42:48.50 ID:reCR1hqG
部落教育を止めりゃいいんじゃないの?
222 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/08(水) 08:43:23.58 ID:HJ02dHvj
民主党は日本をヒァッハー!にしようとしているな。
223 スズメノヤリ(東京都):2009/07/08(水) 08:43:36.53 ID:09Cti54s
こころのノートは授業でまともに使ったためしがなかった
224 トサミズキ(愛知県):2009/07/08(水) 08:43:38.12 ID:reCR1hqG
やっぱり公務員の給料には手を付けないんだなあ。分かりやすいなあ。
225 ハハコグサ(熊本県):2009/07/08(水) 08:44:11.78 ID:kMN6f4o0
在日朝鮮人に祖国にお帰りいただくのが一番の節税
226 ニリンソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 08:44:39.39 ID:pLe5TBrQ
自民厨必死すぎwww
227 キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 08:44:45.46 ID:Mpl6GoTT
これが財源
228 ハルジオン(dion軍):2009/07/08(水) 08:46:32.14 ID:CcQ0/aE7
日教組教育って一生中韓に謝り続けて家族は大事にしないで国も大事にしないで
とにかく体制という体制に抗議し続け最終的には中国の傘下で技術や文化を全て奪われた上で
貧しい共産主義体制の下細々と滅亡の道を辿ることでしょ?
229 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/08(水) 08:47:26.78 ID:qiTNBjlH
日本から道徳無くしたいとか笑わせんなよ民主党wwwww
第2の韓国にする気かw
あ、そうか韓国大好きだもんねww
230 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 08:48:04.42 ID:2v9XvBCg
>>212ミンス政権になったら自称慰安婦に土下座されられるんだろうなwマジで

もちろん修学旅行は例の韓国土下座ツアーで
231 ナニワズ(神奈川県):2009/07/08(水) 08:48:13.33 ID:mDz6jRAl
ま、無理だけどマスゴミ報道しろ。
232 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 08:49:27.15 ID:xbfDY7DX
まぁいらんとは思うが今みたいな世の中だからゆとりは道徳を学んだ方がいい
233 トキワハゼ(関西・北陸):2009/07/08(水) 08:51:02.31 ID:5BlM9HJz
誰特
234 オニタビラコ(東京都):2009/07/08(水) 08:51:49.04 ID:e84xo4YF
芸術センター中止はまだわかるが、道徳に反対するってマジわかんない。民主党の見識を疑うわ
235 シデコブシ(東京都):2009/07/08(水) 08:51:52.98 ID:fdJxNyzt
決めて 決めて〜
たけし軍団と在日軍団 次期政権にするならどっち?

     Lー'{r ァjーノ
      _`)-ム {
    /´: : :( ・)ヽ-- 、
    .{: : : : : : : : : : : : : }
    ゝ: : : : : :.ノー‐ ´
.     しソ¨UU
236 ユキノシタ(山陽):2009/07/08(水) 08:52:40.28 ID:Dogia8ki
民主信者の程度の低さが露呈するばかり
237 ボケ(神奈川県):2009/07/08(水) 08:53:17.44 ID:4Ctfs2yh
ミンスは日教組の言いなりだからな、そりゃそうだろ
国旗も掲げない党だ
238 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 08:54:42.05 ID:aCHjcRlt
道徳でよく覚えてるのは
なんとか君の二塁打 って教材だな
監督のバントのサイン無視して2塁打打って
次の日の決勝のスタメンはずされるやつ
239 イモガタバミ(長崎県):2009/07/08(水) 08:55:03.26 ID:co8sSxlf
橋の下と日教組のダブルスタンダード
240 シナノコザクラ(京都府):2009/07/08(水) 08:55:28.17 ID:VR6QXXbZ
>>23
考えよう「働く」ということ 98-101

やめろよ何教育してんだよ
241 シロイヌナズナ(catv?):2009/07/08(水) 08:56:03.82 ID:+3KCN15f
さて、自民工作員が沸く時間か。
しっかり2ちゃんに張り付いときなよ。
今、ニュー速でさえ自民に逆風なんだからw
242 ムラサキナズナ(新潟・東北):2009/07/08(水) 08:56:06.91 ID:pQ6nidTM
道徳無くなったらゆとりざまぁ
243 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 08:56:18.36 ID:aCHjcRlt
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   調べてきたぞ、「星野君の二塁打」や
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
244 シザンサス(アラバマ州):2009/07/08(水) 08:57:37.04 ID:eIbwPuy4
なんだ、最近の子供の事件は日教組のせいなんじゃん
245 ボケ(神奈川県):2009/07/08(水) 08:57:56.07 ID:4Ctfs2yh
>>243
むかつくわw
246 シデコブシ(兵庫県):2009/07/08(水) 08:59:35.04 ID:f0gsuD32
口笛吹いて〜
247 プリムラ・マルギナータ(西日本):2009/07/08(水) 09:01:17.07 ID:Wf7ttAaw
最近は親が非常識で、ろくなことを子に教えないから
むしろ道徳には力入れるべきだと思う
248 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/08(水) 09:02:02.00 ID:PVl9mnZp
道徳なんか親が教えるもん 
学校にこんなもん教えてもらうから変な価値観を植え付けられるんだよ
集団生活におけるルールを守ることの大切さをとマナーを教えればいいだけ
249 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 09:03:14.66 ID:aCHjcRlt
まあ確かに日本の道徳教育は、型にハマって大人しくしとくことを推奨するようなもんだよな
250 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/08(水) 09:04:14.76 ID:IolzPEga
そして歴史を改ざんされた教科書を使うことになるのか
これからの子供は、客観的に物事を見れなくなって日本終了
中、韓みたくノーベル賞とれなくなるな
251 シナノコザクラ(京都府):2009/07/08(水) 09:04:41.92 ID:VR6QXXbZ
それが日本らしさを形成するんだけどな
協調から外れて自己中心的に生きることに憧れてそれに走った奴の末路はお察しだろ
252 ボケ(神奈川県):2009/07/08(水) 09:09:28.80 ID:4Ctfs2yh
ゆとりに逆戻りか
253 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 09:10:22.87 ID:2v9XvBCg
>>248>>249馬鹿丸出し
254 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/07/08(水) 09:10:35.14 ID:fHpr+kVR
道徳なんざ家で身に付けろよ
中途半端に授業とかやるから学校に責任転嫁される
255 キバナスミレ(東京都):2009/07/08(水) 09:10:44.28 ID:7mKW7OD8
バカウヨが必死でネガキャンしても
もはや意味なし
256 セキショウ(大阪府):2009/07/08(水) 09:11:26.63 ID:6BUvy8P4
そのかわり「謝罪」という名の授業が始まるんですね
わかります
257 ヒメスミレ(東海・関東):2009/07/08(水) 09:13:31.99 ID:wAgdH1Vp
2ch、小泉政権後の日本人は利己的で殺伐としている


刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。女、子供はすっこんでろ。
258 オーブリ・エチア(群馬県):2009/07/08(水) 09:13:55.08 ID:agyg/cjV
道徳の教科書ってたいして使わないくせに無駄に高いからな
どうせしょうもない天下り団体にでも作らせてるんだろ
259 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/08(水) 09:14:15.17 ID:0xgYvlza
やだ、このスレ+臭い
260 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 09:14:23.51 ID:Am1+lRXw
なんだよ国民皆兵から皆奴隷にジョブチェンジか?
261 アルメリア(静岡県):2009/07/08(水) 09:15:04.39 ID:lJV2EhnM





パチンコ宗教派遣集権搾取糞政党支持の池沼の皆さんざまぁあああああwwwWW



262 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 09:15:29.37 ID:hs1OFGdF
今日は随分と民主の中の人が元気だな
263 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/08(水) 09:16:25.26 ID:NxHDzKR3
そもそも、被差別部落と呼ばれる人たちは
具体的にどんな差別を受けているんだ?
もしかして、それを知ることすら差別だとか
言うのか?
264 クロッカス(愛知県):2009/07/08(水) 09:16:41.92 ID:jSMhQLzf
日教組が反対してる理由はなに?
自立しよう、みたいなことが書いてあるのかしらん
265 キュウリグサ(宮城県):2009/07/08(水) 09:17:00.32 ID:r4jNAvT6
労働派遣法改悪により日本の庶民を苦しめ、空前の格差社会を築き、2CH中で工作スレを立て、
日本の庶民虐めしときながら、批判者を朝鮮・売国呼ばわりする支離滅裂な自民党(麻生シンパ)だが、
実際に自民党が行っている政策はこんなの(笑)↓

・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を
 今後50年間で目指します。(自民党)

・移民庁の創設を検討しています。(自民党)

・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)

・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党(中国共産党の犬・創価学会私兵軍団)ですが、
 党としては何の見解も表明していません。(自民党)

・「国籍取得特例法案」で日本人への帰化要件、審査をザルにします。(自民党)

・国籍法改正案を、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で成立。(自民党)

・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑同然になりそうなウォンを引受け3兆円を支援。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)

・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で国会議員給与から天引きで
 つくった金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
266 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/08(水) 09:18:18.57 ID:XnZaQggN
民主のやろうとしていること一つずつ検証していくと
あきれ果てるな
267 ユキヤナギ(関西地方):2009/07/08(水) 09:19:13.80 ID:X9h9EzEY
道徳の授業が必要とされるようなクラスのDQNは、
そういう授業まともにきいてないし、
読んでも笑ってたよ
268 トベラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 09:19:46.44 ID:0Ku4J19q
>>263
彼らが差別だと思えば差別になります
異論は認められません


さすがに最近は多少温和しくなったが
269 エピデントルム(関西):2009/07/08(水) 09:20:44.01 ID:vCjFqmDm
>>268
イジメは被害者がイジメられてると思ったらイジメらしいからなw
270 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/08(水) 09:21:14.32 ID:NxHDzKR3
>>268
すげえ世界なんだなあ。同和とかいうのも
同じだったりするの?
271 トベラ(東海):2009/07/08(水) 09:22:24.87 ID:moXRUsaT
道徳の教科書と言えば
中学の時のさだまさしの「償い」の話は感動した
272 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/08(水) 09:22:27.28 ID:PVl9mnZp
>>253
あれ?なんにも言い返せないから涙目でレッテル貼り?www涙ふけよwww
273 エピデントルム(関西):2009/07/08(水) 09:25:16.38 ID:vCjFqmDm
道徳の教科書って「差別はいけません」を対象を変えて何十パターンも書き分けてるだけだからな
こんなもん無くていいだろ
そもそも要らなかったのに誰が復活させたんだ?
274 ヒメスミレ(大阪府):2009/07/08(水) 09:27:14.05 ID:C3zXfCC2
国が強制する道徳なんて詐欺。どうせ支配層に都合のいい屁理屈を混ぜて
洗脳を企んでるんだろ。まず道徳を叫ぶ奴ほど道徳を無視してる現実がある。
社会では倫理観などなくした方が圧倒的に有利。だが人間の正義感をなめるなよ。
悪党どもには死の制裁を下すまでだ。お前たちの寿命はあと僅か。
275 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 09:29:51.89 ID:2v9XvBCg
>>272自身の発言の浅はかさに気付かないのか?
276 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/08(水) 09:31:20.96 ID:PVl9mnZp
>>275
ハンカチやろうか?www
277 エピデントルム(関西):2009/07/08(水) 09:31:27.93 ID:vCjFqmDm
>>230も十分浅はかだよ
278 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/08(水) 09:33:47.50 ID:9XO7LxG2
>>277も浅はか
279 センダイハギ(長崎県):2009/07/08(水) 09:36:33.24 ID:v0G1IoHd
あれ、民主って同和寄りじゃなかったのか?
道徳教育廃止なんてしたら、裏切りと取られて狙われるぞ
280 マーガレット(福岡県):2009/07/08(水) 09:39:01.71 ID:F5xfCEjg
>>279
ソース嫁
281 福寿草(東京都):2009/07/08(水) 09:41:56.66 ID:gpmeExfD
スレタイ書いた野郎は、自分が受けた道徳の授業に、随喜の涙を流していたんだろうな。w

道徳なんぞをやるころには、子どもははっきりと「建前と本音」の使い分けを覚えているんだよ。
授業で棒読みする教科書と、現実の社会で目にする世相と、どっちが説得力があると思ってるんだ。
間抜け。
282 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 09:47:55.43 ID:uvwRRpuN
道徳は家庭で学べばいい。国営の漫画喫茶はもっといらん。
283 ヒュウガミズキ(長屋):2009/07/08(水) 10:57:26.85 ID:jAxuuVHO
特亜の傀儡政権で属国化するのはイヤだなー。
歴史なんか丸ごと朝鮮の捏造史観でやるんだろ。
汚沢がいなくなれば押さえが無くなるから少しは良くなるかな。
284 ヒメスミレ(北海道):2009/07/08(水) 11:14:13.20 ID:ZnLsFWEm

道徳教育があるのに
君等日本人には通り魔殺人が多すぎ
これは君等の国民性かね?
285 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/07/08(水) 12:15:11.84 ID:UEnNr5mO
ついでに検察も徹底的に叩いてくれ
286 トキワヒメハギミツバアケビ(九州):2009/07/08(水) 12:15:36.16 ID:BU82lIM/
言っとくけど>>1は依頼スレで拾ってきて立てたんだからな
287 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 12:17:29.23 ID:PD5Q7vVa
>>197
現状、日本の道徳は他人の模倣だからな
過去、体系的な道徳教育を受けた爺さん達がいるうちはいいが(もう殆ど残ってないがな)
模倣する対象の質が下がると全体の質が下がる
だからいまの仕組みだと、どこかで個人の道徳の質を改善し、それを全体にフィードバックさせなきゃならん
その足掻きが道徳の副読本なんだろ
288 トウゴクシソバタツナミ(東日本):2009/07/08(水) 12:20:44.24 ID:0EX9wFIj
代わりにハードな性教育を行うんだろ
教員は合法的に児ポを堪能いたします。
289 ムラサキハナナ(静岡県):2009/07/08(水) 12:20:48.12 ID:3kNOQ0SY
今の道徳って友達との約束と自分のチャンスとどっちを選ぶかとか
そういうドラマのまねごとみたいなことばっかりやってる
そんなもんのために本はいらん
290 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/08(水) 12:26:49.43 ID:GcrS+/P/
ばかか
普通の道徳の時間はあった
変な日本語の時間とかが不要というだけ
291 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 12:30:59.18 ID:9qniA7es
道徳の授業は
大人にウケのよい子供・大人にウケたいと考える子供を作っちゃう側面があるよな
子供は子供同士、学年を越えて外で遊ばせる時間にすりゃいいんだ。
そんなかで道徳は身に付く。

間違っても代わりに同和教育だなんてキモい真似はすんなよな
292 ポピー(アラバマ州):2009/07/08(水) 12:33:23.47 ID:f0uUuPwA
道徳って教師がまず勉強しなきゃいけない科目だろ。
だいたい授業で身にくものでもないし。

日教組が噛んでるとなると糞サヨの刷り込み教育の時間にする気だろうな。
余計性質が悪い。
差別利権についても学校で教えとけよ。
293 クモマグサ(埼玉県):2009/07/08(水) 12:33:52.82 ID:Fq/JT8Of
道徳と一言に言っても
仏教やキリスト教みたいな慈悲がベースになってるのと
儒教みたいに秩序維持が至上命題のがベースのとでは方向性が全然違うけど
これってどっち系統なのよ。
294 アカシデ(茨城県):2009/07/08(水) 12:36:12.20 ID:evxl6P2U
「同和問題の理解」は必修にします
295 キキョウソウ(京都府):2009/07/08(水) 12:38:10.49 ID:li4/FFtw
日本オワタ
296 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 12:38:40.48 ID:+Un6KAj0
>>293
三社託宣がベースに決まってるだろ



297 ヒメスミレ(中国・四国):2009/07/08(水) 12:42:06.19 ID:q36jr99K
肩当てのついた皮ジャンとモヒカンにするバリカンがいるな
298 トキワヒメハギミツバアケビ(九州):2009/07/08(水) 12:45:23.99 ID:BU82lIM/
自由、など無制限に容認されてきた国や地域なんて有史以来ただの一つも無いわけだよな
それが社会の中でどこまで許されるか、自由でないならどう振る舞わなければいけないか、
それを規定したり教育を施すのも国家の重要な仕事だよね
日教組は道徳教育を否定し、まるで無制限の自由があるかのように夢を見せ、個性という言葉をその拠り所にする
それは今の国体なんか潰したいと思っているのだから、当然の行動
特亜や自分達の理想の体制に関しては、あいつらは絶対に個性や自由なんか認めないよ
組合バリバリの教師に、特亜の文句とかあいつらの主張の逆言ってみ?絶対に認めてくれないから
299 ヒマラヤユキノシタ(関西・北陸):2009/07/08(水) 12:46:58.21 ID:7urgu7CZ
気持ち悪いガチャ歯のイラストが表紙の教科書はまだあるんだろうか
300 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 12:47:21.54 ID:PD5Q7vVa
>293
物語で感化しようとしてるから
発想は国学に近いと言えば近いが…


>>248とかが主張してる「道徳はいらない。規律を教え込んで有無を言わさず守らせる」って
儒教に近い思考だってわかって言ってるのかね
301 プリムラ・ビオラケア(鹿児島県):2009/07/08(水) 12:48:08.79 ID:SGZ0gQSj
日教組推薦の本だらけになるんですね
302 ヒマラヤユキノシタ(関東):2009/07/08(水) 12:49:15.28 ID:HFUv87oY
日教組とズブズブの民主がこれとは
恐ろしいことですね
303 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 12:49:58.23 ID:S1KjUsRS
道徳の授業て楽だったよな
304 バーベナ(東日本):2009/07/08(水) 12:50:18.24 ID:tciNDf/j
そもそも道徳を学校で教えること自体
305 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 12:51:39.04 ID:E1aPrNw7
戦後教育が道徳を軽視したから今の情況があるんじゃないのか?
306 クサノオウ(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 12:52:11.83 ID:KxoLQkOZ
道徳はジェンダーフリーか反原発授業しか覚えてないよ
307 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 12:52:58.81 ID:S1KjUsRS
片腕のラガーマンとかえたひにんの話とかぐらいしか覚えてない
308 ヒヤシンス(大阪府):2009/07/08(水) 12:53:50.74 ID:SgApWdxg
心のノートってこれか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88

完全な捏造スレタイは全sakuしろよ
309 カラスビシャク(宮城県):2009/07/08(水) 12:55:14.93 ID:Y7mPevIq
別に問題無いだろ
心のノートなんていらんよ
310 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 12:56:18.30 ID:S1KjUsRS
削除した分を俺たちに1円でも還元してくれれば削除していいよ
311 ユキヤナギ(神奈川県):2009/07/08(水) 12:56:38.88 ID:8tW2XLFJ
また国士様の捏造スレタイか 道徳の授業は続行だろ
選挙で民主に負けたからってヤケになるなよw
312 ウラシマソウ(関西):2009/07/08(水) 12:57:45.38 ID:cgxy40cn
+がどうこう以前に>>1を読んでない奴がおおすぎ
313 クモマグサ(埼玉県):2009/07/08(水) 12:57:53.01 ID:Fq/JT8Of
河合隼雄が作ったのかー・・・
ユング心理学って痛い作家ワナビの定番になっちゃった感があるな。
314 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/07/08(水) 13:01:31.28 ID:4AtmhcUO
こういうスレはウヨが立ててるのかしらんが逆効果だろ
315 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/08(水) 13:02:50.71 ID:5cMHRA2L
お前ら道徳の副読本でまっとうな道徳心が身についたか?
そもそも学校の道徳ほど道徳心とほど遠い教科ないだろ…

よっぽど体育の授業で集団でスポーツするとか、理科や社会、美術などで集団で課題をこなすとか
動物を育てるとかのほうがそういうのは育まれるんじゃ…

あとクラスの友達とケンカしてどうやって仲直りするとか、授業と関係ないところが道徳には重要だったりしないか?
316 ねこやなぎ(東京都):2009/07/08(水) 13:03:26.04 ID:Kon6aw9M
最近の経団連とお前らをみて
別に移民に参政権与えてもいいやと思い始めた

日本という国がなくなる?別にいいじゃん
こんな国なくなれよw
なくなって困るほどお前ら常日頃国を愛しているわけでもないでしょ?

だから次の選挙は幸福実現党に投票するわwwww
317 ムラサキハナナ(静岡県):2009/07/08(水) 13:05:02.36 ID:3kNOQ0SY
>>316
経団連の思うつぼじゃん
318 桜(コネチカット州):2009/07/08(水) 13:07:38.19 ID:WvlC9FoL
>>308
こんなもん要らねえな
319 セキチク(東海):2009/07/08(水) 13:10:26.09 ID:WTOw6iz/
道徳の授業って、教育テレビ見たり、教科書を適当に流してた覚えしかない。
320 キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 13:13:22.18 ID:xuyUl6kK
ツーチャン使ってる奴が道徳についてかたっちゃったり^〜^
321 ヤマエンゴサク(関東・甲信越):2009/07/08(水) 13:14:04.11 ID:j74eJ9Q4
てかお前ら道徳の本使ったか?
322 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/08(水) 13:14:06.79 ID:SJbrPBD8
>>316
お前、税金払ったことないんだろうな
323 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 13:15:32.99 ID:nVW1upb/
道徳の時間をSEXの時間にすれば日本良くなる
324 シュロ(東京都):2009/07/08(水) 13:18:18.54 ID:DaEw6cMY
>>305
少年犯罪は戦後になってから減少してる
325 エビネ(東京都):2009/07/08(水) 13:20:12.31 ID:7cbH2C69
なかま、なかま、なーかーまー♪
326 ホトケノザ(dion軍):2009/07/08(水) 13:22:06.26 ID:ZRtKyC4U
道徳の時間いらねえだろ
327 ジロボウエンゴサク(catv?):2009/07/08(水) 13:23:49.49 ID:2e/DyL7R
創価を叩くために民主党に投票したら民主教になってたでござるの巻
328 ニリンソウ(東京都):2009/07/08(水) 13:24:18.29 ID:L+O0R5Vl
ミンスには日教組がいるからな
ミンスになったら日本のゆとり化を止めることは不可能になる
329 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 13:24:21.23 ID:v+k1vOGk
道徳の本なんて落書きしかしてなかったけどな。
330 オウレン(福岡県):2009/07/08(水) 13:24:43.97 ID:ae7CblTh
在日参政権、従軍慰安婦、南京大虐殺についての特別授業が始まります。
331 タツタソウ(愛知県):2009/07/08(水) 13:29:58.22 ID:h85vscoQ
自民も駄目、民主も駄目。。。
もういっそのこと議事堂をうっぱらってネット会議にでもした方が自宅から出る必要もなく費用が節約できると思うがどうだろうか?
332 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/08(水) 13:30:49.48 ID:X4UNeP5A
道徳の時間には「元気やでっ!」を読ませる。まずコレからでしょ。

あとは適当に漫画を読ませて「この人は何のために戦っているのか」
「このときの悟飯の気持ちを考えてみよう」「ヤムチャの生きる意味とは何か」など
語り合えば、楽しいし、イメージがわくからスッと入ってくると思うわ。

活字離れしてるのに、地味な文章を読ませるとかバカらしい。
漫画、保存すんだろ?漫画で教育しろよ。
333 ミヤマアズマギク(関東):2009/07/08(水) 13:30:52.97 ID:wBEQ6UOA
>>330
そういう事だろうな。
卑劣な奴らだよ。
334 ジギタリス(山形県):2009/07/08(水) 13:33:15.79 ID:s+hPuO28
>日教組が反対する

ア ウ ト
335 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 13:34:11.65 ID:PD5Q7vVa
まあ、どんな教科書や副読本にしても
教員が職場放棄してちゃ意味ないからなぁ
336 フジスミレ(catv?):2009/07/08(水) 13:35:18.71 ID:kPVugCUq
>>332
「ヤムチャの生きる意味」
これだけで夜明かしできるな
337 トベラ(大阪府):2009/07/08(水) 13:36:00.62 ID:A2osrz1y
え?「にんげん」ってひょっとしておおさかだけ?
338 フジスミレ(catv?):2009/07/08(水) 13:36:58.75 ID:kPVugCUq
>>337
同和教育ならたぶん関西だけ
339 ねこやなぎ(東京都):2009/07/08(水) 13:38:47.40 ID:Kon6aw9M
工作員だらけですねえ・・・
340 フジスミレ(catv?):2009/07/08(水) 13:40:37.20 ID:kPVugCUq
>>339
おまえのほうがwww
341 シバザクラ(徳島県):2009/07/08(水) 13:43:21.09 ID:qjQtZ4oM
>>54
私立や企業が道徳を重視しない限り無理だろ
342 リナリア(catv?):2009/07/08(水) 13:44:05.11 ID:/unr6vqr
民主が日本を破壊しようとしている、いい証拠ですね。
343 ショウジョウバカマ(長崎県):2009/07/08(水) 13:51:27.34 ID:c8CBrx1z
そんな自公みたいなカスが推し進める道徳なんてろくなもんじゃない
宗教道徳のモロな押し付けだからな
344 シロバナタンポポ(dion軍):2009/07/08(水) 13:52:59.19 ID:Yt4Zmy3K
国歌を歌う事を拒否する日教組教員
345 ヒサカキ(愛知県):2009/07/08(水) 13:53:48.50 ID:fn6a6cvs
朝鮮人にとって日本人の道徳心ほど妬ましいものはないないからな
346 ヒメスミレ(関東):2009/07/08(水) 13:57:55.92 ID:LLrHGda0
>>345
道徳がしっかりしていると、たかり、逆ギレをぐうの音でないくらい理路整然と返されるからな
347 ショウジョウバカマ(長崎県):2009/07/08(水) 13:58:43.93 ID:c8CBrx1z
>>298
現行の自由は他人の権利を侵害しない限り自由という意味。
これに対してウヨブタが考える自由は、国家が恣意的に認める範囲での自由という意味。
これじゃ国民は国家の奴隷になって、北朝鮮や中国の人民の自由と変わらなくなってしまう。

まあ普通の感覚の人間ならこんなこととんでもないと考えるだろうが、
ウヨブタはアイデンティティクライシスにより「国家=俺」という肥大した自意識を持った人間なので
自分が何をやっているか客観的に見えない状態にありどうしようもない
348 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/07/08(水) 13:58:56.46 ID:FRQxpqTW
道徳副読本をなくすって話がなんで道徳を無くしたいになるんだよ。
捏造スレタイsakuれ。
349 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/07/08(水) 14:01:22.72 ID:fHpr+kVR
まあ本の感想を点数付けするよーな現状じゃ
道徳の授業なんていらねぇ
350 コバノランタナ(神奈川県):2009/07/08(水) 14:01:28.87 ID:TVcN27nJ
>>345
いや、道徳がなくなると外国人狩りとかが起こる可能性もあるわな。
政治家や教師も対象になりやすいと思うがw
351 スズナ(コネチカット州):2009/07/08(水) 14:02:55.48 ID:XEtk2+g0
鳩山は解散即タイーホ確定ですからウヨは安心しろ
352 コバノランタナ(神奈川県):2009/07/08(水) 14:04:40.63 ID:TVcN27nJ
大体、3億程度の小金を削っても財源はできんわw
353 ヤマブキ(神奈川県):2009/07/08(水) 14:05:45.70 ID:LXbqWYU+
道徳の時間に自分の政治観を主張してんじゃねえアカ教師があああああああああああああ
354 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/07/08(水) 14:21:05.82 ID:H3Lc4l23
> 日教組が反対する道徳副読本の「『心のノート』活用推進事業」(文科省、3億円)も廃止

(´ρ`)
355 ニリンソウ(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 14:27:45.44 ID:nq8mSXzk
>>347
> 国家が恣意的に認める範囲での自由

この辺を明示している資料か、何かしらの事例を提示して下さい
356 桜(北海道):2009/07/08(水) 14:37:18.69 ID:z/QMV3c4
日本人の道徳より金のほうが大事か!
357 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/08(水) 14:39:56.36 ID:earOxAs/
民主が政権とれば日本は終わる。
民主が政権とれば日本は終わる。
民主が政権とれば日本は終わる。

358 クモマグサ(埼玉県):2009/07/08(水) 14:42:41.00 ID:Fq/JT8Of
>>355
こういうのの事かね。

自民憲法草案 第12条より
自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。

維新政党新風憲法草案 
第十五条 日本国民は、公共の秩序に反せざる限り人間必需の生活を享受するの権利を有す。
第二十七条 日本国民は、公共の秩序に反せざる限り、思想学問芸術及言論著作印行集会結社の自由を有す。

幸福実現党憲法草案
第10条 国民には機会の平等と、法律に反しない範囲でのあらゆる自由を保障する。
359 ウイキョウ(東京都):2009/07/08(水) 14:44:05.45 ID:V0WeJzyO
こんなもんなくせばいいんだよ

生活保護も廃止 国民年金も廃止

これでだいぶ国が復活する
360 ミヤマヨメナ(愛知県):2009/07/08(水) 14:44:32.54 ID:1DVk6jcC
道徳の本を読んで泣いたDQNさえ生産されなくなるのね
これ以上のカオスは少子高齢化を爆進させるだけだぞ
361 ビオラ(アラバマ州):2009/07/08(水) 14:44:51.31 ID:0zOKhMRY
良く知らんけど道徳本ってお仲間の解同の利権とかじゃないの?
362 シャクナゲ(宮城県):2009/07/08(水) 14:45:22.05 ID:Ylg+SpsE
は?必要だろ
今のガキにはなおさら必要
363 マツバウンラン(愛知県):2009/07/08(水) 14:45:30.83 ID:kSkYw0CV
>日教組が反対する道徳副読本
364 モリシマアカシア(長屋):2009/07/08(水) 14:46:31.21 ID:DwBPrltc
口笛ふいて、空き地へ逝った
365 プリムラ・オーリキュラ(石川県):2009/07/08(水) 14:47:02.03 ID:fPmPx71H
えっ
366 藤(岐阜県):2009/07/08(水) 14:48:01.70 ID:L/f41Nc0
日教組にとって、民主党は神だな
367 桜(愛媛県):2009/07/08(水) 14:50:44.21 ID:93uHAmqx
>>361
Bとかそっち系の道徳本じゃないから日教組が嫌がるんじゃないの?
368 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 14:52:31.97 ID:UKiwGKXt
道徳の授業がクソだったのは認めるが、民主党が言うと違う意図に聞こえる。ふしぎ!
369 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/07/08(水) 14:52:42.89 ID:vXYomWCF
文化事業とかも、軒並み死にそうだな
370 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 14:53:36.72 ID:u5UCloMV
愚民化政策
371 メギ(京都府):2009/07/08(水) 14:53:46.82 ID:ivngq1rh
>日教組が反対する道徳副読本の「『心のノート』活用推進事業」(文科省、3億円)も廃止に分類した。
372 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/08(水) 14:54:18.90 ID:FPi+xqrP
日教組の犬かよwwwwwwwwwwwwwww
373 エビネ(関西):2009/07/08(水) 14:54:32.64 ID:sY3Mpipn
民主党にとっては
日本を中国へ売り渡すに当たって道徳が
邪魔なんだろ
374 モリシマアカシア(長屋):2009/07/08(水) 14:54:42.32 ID:DwBPrltc
知らない子がやってきて
375 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 14:55:03.29 ID:VyXmDjUq
心のノート廃止と国立メディア芸術総合センター廃止
これ同じ意味なので、わかってないでマスコミに踊らされて漫画喫茶廃止と顔真っ赤にしてるのはいないよな?
376 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/07/08(水) 14:56:34.62 ID:BOTr+KVp
日本列島は日本人だけのものじゃないんだから
あたりまえじゃね?
377 ムレスズメ(山形県):2009/07/08(水) 14:56:39.55 ID:IweSIlz6
口笛吹いて 空き地に行った
知らない子が やってきて
あそばないか と笑っていった
ひとりぼっちじゃ つまらない
だれとでも なかまになって
ともだちになろう
口笛吹いて 空き地に行った
知らない子は もういない
みんな仲間だ 仲良しなんだ





だっけ?
378 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/08(水) 14:56:58.18 ID:ikaptkcM
道徳の副読本より表現の自由のほうが大事だ
379 タニウズキ(関西地方):2009/07/08(水) 14:57:00.98 ID:RG+KM2Ud
代わりに「友愛」の時間を作るんだろ
380 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 14:58:38.75 ID:6MIOyaJa
日本人の労働者、低所得層向けの政策だけ掲げればもっと支持を集められただろうに
反自民勢力をかき集めて訳分からん思想団体にまで頼って染まり切ってしまった結果がこれだよ
381 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/07/08(水) 14:59:41.94 ID:drfx+9Y+
道徳なんて他人に教えてもらうものではなく、他人から学び取るものでしょう
必要だとか言ってる人間はお前から手本を示せ
382 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:00:00.15 ID:EHqwxk/w
>>375
・・・・予算決めてから何やるか募集してるようなアニメ館はいらんだろ
383 桜(北海道):2009/07/08(水) 15:01:34.60 ID:z/QMV3c4
日教組に道徳を叩き込むべき
384 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:02:40.18 ID:VyXmDjUq
>>382
といって建てたくないわけだ
国民のためのふりして外国人が大好きな連中がよくそういうよ
385 サクラソウ(愛知県):2009/07/08(水) 15:03:33.86 ID:UJOshhbC
友愛バッヂください
386 オオバコ(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:04:09.17 ID:djiGfoJi
>>364
この歌
口笛ふいて、あっちへ行った
と間違えて覚えてた
387 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 15:04:43.72 ID:ERnl0Hx8
つーか道徳の授業って将棋やったり真面目にやってる女の子にちょっかい出す時間だろ
無くてもいいんじゃねーの
388 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:05:30.48 ID:j7N9bfCf
代わりに自己嫌悪の精神を広めます
389 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:05:34.35 ID:ikaptkcM
>>384
現場に金やれよ
建物たてても潤うのは土建と役人だ
390 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:05:46.18 ID:EHqwxk/w
>>384
なんでアニメ館に反対したら外国人大好きになるのか・・・
意味がわからん
391 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:07:59.25 ID:VyXmDjUq
>>389
現場に、誰がどうやって?これが建設されないとかわりに支援されるとでも思ってるのか?
ジブリ美術館はハコモノがあるのでそこで選定されて支援してるね

>>390
変わりに違うアニメマンガゲーム支援施設ができるわけでもなないからだよ
392 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 15:08:18.69 ID:ERnl0Hx8
メディアセンターなんぞポケモンのお膝元にある京都にあるわたしの仕事館で勝手にやってりゃ良くね
わざわざ117億も使う必要ねえよ
393 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 15:09:19.26 ID:bZTDEiTF
あーあこれでいよいよ確実に民主終わったな!
都議選でも自民勢が勝つし
政権交代はこれで消えた

これは予言だぜ!
394 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:09:48.53 ID:EHqwxk/w
>>391
秋葉原でも行って来なよ
395 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/08(水) 15:09:55.64 ID:cQOi2RZW
確かに、あの心のノートとか道徳の教科書は入らない。無駄かも
396 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 15:10:03.63 ID:S1KjUsRS
>>391
ん?下が意味分からん
397 アブラチャン(北海道):2009/07/08(水) 15:10:04.98 ID:IBYaoVSd
398 シュロ(catv?):2009/07/08(水) 15:10:07.61 ID:X6xdA/8x
修身復活か
399 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:11:51.89 ID:VyXmDjUq
>>396
安く作るって話が民主にあるか?ないんだな
作らないそういう話だ
それが外国人に有利に働くのは明白だ
ハコモノがなければ有能なアニメーター支援はできにくいものだ
400 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:12:15.78 ID:ikaptkcM
>>391
なら無駄だからやめろってだけのはなし
401 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 15:14:58.24 ID:S1KjUsRS
>>399
何で民主とかいう話が出てくるんですか・・・
402 チドリソウ(北海道):2009/07/08(水) 15:15:12.49 ID:D4teCfHn
道徳のお勉強するのは政治家だろ
特にハト、お前だ
403 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:15:38.46 ID:EHqwxk/w
>>399
もう完全に意味がわからん
404 シュロ(dion軍):2009/07/08(水) 15:16:01.88 ID:n13QExiM
>>399
何で外国人に有利なのか全然わからん
405 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 15:17:13.04 ID:ERnl0Hx8
>>399
ポルノ規制で仕事失う日本人の方が多いよ
406 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:17:45.80 ID:EHqwxk/w
そんなにアニメを振興させたいなら
アニメーターと漫画家は税控除とかやれば
407 コハコベ(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:18:27.58 ID:GqJguiDe
民主がとったら終わるって聞くけど
すでに死んでない?
408 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:18:43.91 ID:VyXmDjUq
>>401
1を読んだらいいじゃないか
自民は作る、民主は廃止の二者択一だぞ

>>404
399の4行目に書いてあるだろう
409 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:20:59.45 ID:zQBHXT//
今のガキの親の世代がバカばかりなんだから道徳教育は必要だろ
410 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:21:49.33 ID:P31vJJx7
>>407
所詮、売国社会党と汚職の田中派のお友達ごっこだしな
411 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:22:01.08 ID:ikaptkcM
>>408
日本語不自由だなー
道徳より国語どうにかするべきじゃないの
412 シナノナデシコ(北海道):2009/07/08(水) 15:22:51.91 ID:gPW+ldtA
ほらきたw
いよいよ日本が壊れて行くぞw
民主党に投票する奴は
それなりの覚悟をもっておけよ
413 オダマキ(中部地方):2009/07/08(水) 15:22:54.93 ID:l23A17OM
体罰を許可すればいいだけ
414 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:23:24.42 ID:ikaptkcM
>>410
415 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/08(水) 15:23:25.08 ID:dlLa2Zph
ぶっちゃけあの学校の道徳授業はいらないよ
あんなもんで道徳身につくわけないし
珍しく日教組と意見が一致したわ
416 フクジュソウ(栃木県):2009/07/08(水) 15:23:47.55 ID:eBvPJn7c
日教組が反対するなら必要なんじゃないのって思ってしまうが、
実際どういう内容なの?その道徳の副読本とやらは
417 ヒサカキ(愛知県):2009/07/08(水) 15:24:06.26 ID:fn6a6cvs
毎年ゾロゾロ朝鮮に渡って
「この国は素晴らしい!すべての人民が家族のようだ!素晴らしい!」
と大絶賛してた連中が民主党幹部だもんな
こりゃどうしようもねぇな
418 マンサク(神奈川県):2009/07/08(水) 15:24:44.05 ID:lMmhiwku
道徳教則本って大抵何本か気持ち悪いほどのシナチョンマンセー入ってたよね
419 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:24:46.91 ID:EHqwxk/w
>>408
道徳力高すぎ
病気だから薬飲んで寝なよ
420 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/08(水) 15:25:22.91 ID:dlLa2Zph
>>418
俺は老人マンセーがすごい印象に残ってるわ
とにかく老人敬え!敬え!って
421 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 15:25:49.74 ID:ERnl0Hx8
日教組は駄目だっていうけどさ
あの胡散臭さを見抜けない奴は他の教育受けても駄目だろ
422 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:27:54.86 ID:ikaptkcM
ゆとり教育のほうがよほど教育破壊に貢献したと思うが
一部の連中にとっては副読本がなくなるほうが大事らしいな
423 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:28:21.13 ID:VyXmDjUq
>>411
>>419
レスを抽出すると見事に道徳廃止とメディア芸術総合センター廃止は一致しているな
424 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/07/08(水) 15:29:01.04 ID:nqtgT450
日本人から道徳心を無くしたらなにが残るんだよ
425 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:29:41.62 ID:EHqwxk/w
>>423
土建屋さんですか?
426 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:30:08.00 ID:VyXmDjUq
>>422
なんでトレードなの?
両方辞めたらいいじゃないか
ゆとり教育なんぞ、確固とした意思がない日和見自民と文化庁と日教組の悪夢だろう?
こんどはその自民が民主になって民主と日教組とのタッグになっているのに
427 シデコブシ(東京都):2009/07/08(水) 15:31:37.15 ID:fdJxNyzt
日本をウリナラ色に染めてやるニダ!!!!

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し
428 ジャーマンアイリス(東京都):2009/07/08(水) 15:32:02.96 ID:Sd2owz86
4年前の自民が民主に勝った後の朝日新聞より

わかった上で投票したよね
病院職員 佐々木 マツエ (広島市安佐北区 51歳)

 「選挙結果に驚いて今さら不平を言うのはもう遅い」というご投稿に、自虐的な意味も込めて賛成!

 きっとみんな自分の意志で投票したはず。
 その結果、郵便料金が上がっても、税金がっぽり取られても、年金が減っても、徴兵制が敷かれ、かわいい子供が兵隊にとられてもいいんですよね。

 すごい!
 私の見渡す範囲で、これに耐えることのできる人、そんなにいないと思うんですけど?

 こんなはずじゃなかったと後で言われても困るんです。
 しっかり責任とって、自ら痛みを感じて下さい。
 できましたら、現体制に賛成投票した人から順に痛みを与えて欲しいな。

(2005年9月26 大阪版)
429 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 15:33:04.86 ID:S1KjUsRS
道徳って人間の生まれ付いての本能としての感情のおさらいみたな気がするのね
こういうのは別に資質に任せればいいと思うし、資質として感情がずれてるのはもう何しても無駄なような気がします
430 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:33:40.03 ID:VyXmDjUq
>>426
×両方辞めたらいいじゃないか
○トレード的思考を辞めたらいいじゃないか

メディア芸術センターもそうだけど、これをやめるかわりにこっちやれよといっても
そっちがどうにかなるという話ではないんだ
漫画喫茶辞めて現場に金わたせ→やめても現場に金はいかないが?

ゆとり教育の方が問題だ!→だからといって心のノートをやめていいのか?
431 トサミズキ(関東):2009/07/08(水) 15:33:56.94 ID:xpOzaeS8
取りあえずアニメ館は要らない
432 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:35:27.41 ID:csQhHknN
>>1
+でやれ
433 ドデカテオン メディア(山陽):2009/07/08(水) 15:38:36.57 ID:oMnoRDZA
でも最近の道徳は気持ち悪いぞ
〇〇が××をして△△してしまいました。あなたはどう思いますか?「かわいそうです」 終わり
434 シュロ(dion軍):2009/07/08(水) 15:38:46.27 ID:n13QExiM
>>430
論理飛躍しすぎ
誰と闘ってるんだよ
435 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:40:13.32 ID:VyXmDjUq
ID:ikaptkcMは典型的な駄目政治家の総論賛成各論反対の手法だろ
・日本を破壊する政策を止めるのは賛成
・ゆとり教育の方が破壊されたので心のノートは廃止してもいい
  →心のノートが廃止されたらますます教育が破壊されるという話だな

・アニメーターの支援に賛成
・メディア芸術センターを廃止して現場に金を渡せ
 →メディア芸術センターを廃止しても別に現場に金はいかない
   別のアニメマンガゲームの支援があるわけでもない
436 スミレ(関東):2009/07/08(水) 15:40:17.05 ID:NhUQUyyE
副読本なんて読まねえだろ
そんなのより表現の自由の方が大事だからミンスに入れるわ
自民党信者ざまぁw
437 スミレ(関東):2009/07/08(水) 15:42:36.06 ID:NhUQUyyE
>>358
なにこのカルトw
クズウヨ涙目で沈黙w
438 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:43:27.73 ID:EHqwxk/w
>>430
そうだ、まず現場に金やる方法考えればいいんじゃね?
お前の努力でアニメーター減税を実現してくれよ
439 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:44:08.95 ID:VyXmDjUq
>>438
まずは、大きな施設を作って政治家を教育して減税させるか
440 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:45:33.90 ID:EHqwxk/w
>大きな施設を作って政治家を教育して
!?( ゜Д゜
441 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 15:47:27.43 ID:ERnl0Hx8
ポルノ規制と同じで無茶な理屈だよな
アニメーターを救済するのに箱物を立てなければいけない理由を明かせないまま
建設には賛成
442 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:50:10.15 ID:VyXmDjUq
>>440
小さな施設や地方でいいならとっくにあるのに政治家は足を運んだのか?いやない
水族館もそうだが、政治家や一般人に足を運ばせるには立地が良いところに大きくつくらないといけない
しょぼい水族館の集客や、お台場ガンダムが1/10のときと1/1のときの集客の違いを考えてみれば良い
>>441
他に政策が何かあるのか?ないだろう?なんで政治家は他の政策を言えないと思う?
鳩山が言うには軽視しているわけではないがハコモノは反対だ、だ
軽視していないなら他に政策をあげれるだろうに
443 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:50:18.86 ID:ikaptkcM
>>435
金が無限にあるか、議員の私財から出てるなら建てればいいんじゃないの
それとたかが道徳の副読本にそんな価値を認めてない
実際採用から八年たったらしいが、こいつ使う前の人より道徳に溢れてんのかよ
444 セキショウ(宮城県):2009/07/08(水) 15:51:22.76 ID:340OphpH
行動しない日本人ww
445 ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 15:51:37.96 ID:hqdBDdS4

日教組がなにをやってるか知らない:78%
日教組と民主党が組んでいることを知らない:95%

日本の一般人の知識ってこれぐらいだろうなー。。
446 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 15:52:30.33 ID:S1KjUsRS
血税で大きな施設を作らないとアニメーターを育成できないの?
447 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 15:52:35.98 ID:EHqwxk/w
ディズニーランドに行った政治家はディズニー信者になって
オランダ村に行った政治家はオランダ派になるのか

バカらしい
448 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 16:02:43.76 ID:VyXmDjUq
>>443
より有効に活用しろ!という話でもいいはずだがはて?
>>447
アニメマンガゲームで言えば現状、信者になるならない、それ以前の問題なのだが
国立図書館と本屋の違いがわからない・美術館博物館と画廊骨董屋の違いがわからないといったレベルの
「ディズニーランドでネズミアニメを見てどうするの?ビデオ借りろ」と、アトラクションがある娯楽施設だと知らないレベルなわけだ
449 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 16:06:29.64 ID:ikaptkcM
>>448
より有効に活用できないのなら借金増やすだけだから辞めろっていってんの
何と闘ってんだよお前
450 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 16:09:23.10 ID:EHqwxk/w
>>448
>信者になるならない、それ以前の問題なのだが

あれ、すでにアニメ館を建てる話が出て予算が付く程度には
政治家は漫画アニメを知ってるんじゃないの
なら後はどうアニメのために金を使うか、という話になるのでは
451 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 16:16:32.39 ID:VyXmDjUq
>>449
有効に活用できれば賛成かw
>>450
政権の閣僚の面子がまったく知識ゼロで知らないという話でない
たとえば反対する政治家が、こういう方が支援になる!って案はないわけだ
反対する政治家は軽視するわけではないがと枕詞を言うが軽視無知なんだ
452 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 16:19:33.39 ID:EHqwxk/w
>>451
実際問題、反対する方も、この不況時にアニメに予算付けるなんてしないでしょ
規制に反対してくれるだけでも十分
453 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 16:21:02.05 ID:S1KjUsRS
>>451
条件付の賛成がそんなにおかしいかな
別にアニメ自体を毛嫌いしてるわけじゃないんだろうし、国民の税金を投入するんなら利益を求めて欲しいと思うのは当然だと思うよ
454 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 16:22:25.56 ID:ERnl0Hx8
>>442
現場に金が落ちないのは雇用も含めた構造上の問題だからな
箱物を建てても何の解決にもならん以上投資をするのは無駄だ
455 ヤブツバキ(関東地方):2009/07/08(水) 16:25:09.29 ID:ERnl0Hx8
それとこの箱物を作ることにより
この箱物に納めるのにふさわしくないコンテンツは規制するってのが裏にあるからね
絶対に認めるわけにはいかんな
456 ビオラ(アラバマ州):2009/07/08(水) 16:30:10.86 ID:uoguaih8
>日教組が反対する道徳副読本

ふざけるな・・・
457 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 16:32:27.04 ID:VyXmDjUq
>>452 好況なときにだけ予算つけてどうするんだよ。
>>453 条件付賛成ではなく反対ありきなくせに「有効ならいい」と条件をつけたのがおかしい
>>454 「構造上の問題」を解決するために「メディア芸術センター」があると定義しているのは誰?
     売れない小説家は貧乏なので図書館廃止とかそういう話だなそれ
>>456 民主党は日本のためになることに反対だからしょうがない
458 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/08(水) 16:32:40.29 ID:n7N7wkMm
>>1
そりゃ中韓と合流するには
道徳なんていらないわな。

民度を下げて違和感をなくさないとw
459 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 16:35:46.00 ID:S1KjUsRS
日本のためとか言うよりもただ民主党って団体が嫌いなだけに思えるんだけど
460 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 16:36:48.84 ID:EHqwxk/w
>>457
現状の計画は
「不況の今だけ予算を付ける」というアホな形なんだけど
461 オキザリス(福岡県):2009/07/08(水) 16:45:59.76 ID:mjGXAIBf
与党は統一・創価

野党第一党は日教組・韓国民潭・街道



他にも何かある?
462 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 16:49:16.93 ID:VyXmDjUq
>>460
好況なときは日本中にカネがじゃぶじゃぶなのに国がさらに投下してどうするんだっていう
財政も金融も引き締めでしょ
好況なのだから、自動車減税やアニメ産業を30兆円にするという掛け声などなくても日本はやっていける
逆に不況なときはカネが流通していない状態なので、国が金を使わないといけない
エコカーを日本国として発展させるために減税であったり、アニメ産業を30兆円にするための支援の一部
がメディア芸術センターであろう
(マンガアニメゲームがわかったうえ)でのメディア芸術総合センター反対賛成の政治家が
(たとえば、ゲームマンガアニメ収納専用図書館だけ50億円でつくれだの、ハコモノはいらないアニメーター支援だ、のような)
いるなら、わざわざわメディア芸術総合センターなどいらん(現状は施設計画廃止で生保加算だもの)
463 セキショウ(福井県):2009/07/08(水) 16:52:00.47 ID:jfkZ2AsX
道徳の授業は暇なだけで面白くともなんともなかったな
464 節分草(長屋):2009/07/08(水) 16:55:43.29 ID:0vVZS9/5
社会で通用しないキレイごとだらけの道徳なんてなんの価値もないだろ
465 イヌムレスズメ(鹿児島県):2009/07/08(水) 16:57:54.93 ID:eN6ubPQU
日教組をごっそり削減したらだいぶ経費が浮くんじゃないの?
466 藤(関西地方):2009/07/08(水) 16:59:12.45 ID:IVJYtOhv
>>461
統一って鳩山のことか?
なら民主党だな
467 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 16:59:34.99 ID:EHqwxk/w
>>462
へー
建物建てて政治家教育したらアニメが30兆円産業になるんですか

本気で病院行った方がいいよ
468 ヤグルマギク(福岡県):2009/07/08(水) 17:01:25.39 ID:u77JusSV
矛盾だらけの道徳を知識として勉強させるのがおかしい
469 カタバミ(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:01:55.86 ID:k1RcdDvF
アラバマ頑張ってるな
470 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:02:21.10 ID:VyXmDjUq
>>467
なんでならないと思うのかねぇ
アニメに限らず、中小企業支援で外国に技術・製品を販売したいという政策で
いくつも施設があるのは、専属の人をそこに置いておくためだろうに
471 ミヤマヨメナ(福岡県):2009/07/08(水) 17:08:42.06 ID:rUnasAd1
>>470
国営漫画喫茶とかいってるけどそのアニメやマンガの分野も規制されそうなんですが
早く心療内科行ってこいよお前
472 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:10:16.96 ID:VyXmDjUq
>>471
外に出ろよ
福岡でも裸の銅像くらいあるだろ?
なんで許されていると思う?
473 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 17:10:26.94 ID:EHqwxk/w
>>470
あのね、本気で支援したいならね、まずね、
業界関係者の臨時収入や作家の新規育成の場になってる即売会を
邪魔するような規制案を撤回してから言おうね

そもそも信用されてないの、あんたら
474 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:13:09.28 ID:VyXmDjUq
>>473
>>472よめ
それと今国会中の成立を自民と民主は合意したから
メディア芸術センターができないことが規制解除だと思うなら脳みそわいてるなw
475 オウレン(神奈川県):2009/07/08(水) 17:16:43.30 ID:difiU0rg
児ポ法さえなけりゃ自民に入れてたのになあ…
476 ゲンカイツツジ(千葉県):2009/07/08(水) 17:18:05.75 ID:/F7lFq+z
道徳の授業は楽だったからうれしかったな
話読んで感想言って終了みたいな感じだったし
477 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/07/08(水) 17:19:48.59 ID:hSW6rCTN
478 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 17:24:05.34 ID:EHqwxk/w
>>474
だからあんたらに腹立ってるの
せめて民主案(二次規制無し)が通ればいいんだが
479 シラネアオイ(京都府):2009/07/08(水) 17:25:43.93 ID:JW+NlVJZ
道徳の授業は勝手に置き換えられてたw
480 ウイキョウ(愛知県):2009/07/08(水) 17:27:58.33 ID:R47Vc3XB
>道徳副読本の「『心のノート』

なんだこりゃ?こんなもんなくても問題無いんじゃね?漏れの時代にゃ無かった。
道徳の授業が削られる訳でも無いし。
そもそも教科書代とかは自前の筈だろ?
481 トサミズキ(東京都):2009/07/08(水) 17:28:48.60 ID:46WWyWyr
>>477
草間弥生の弟でいけそうな感じだな
482 トベラ(新潟・東北):2009/07/08(水) 17:29:27.27 ID:zcGtqwtI
埼玉怖い
483 キブシ(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:30:17.67 ID:OXdUwwaD
先生!日教組がいらないと思いまーす!
484 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:32:14.66 ID:1m1lIQzG
こんなところで数億円セコセコ節約しても
賠償金名目で北朝鮮に1兆円貢いだらマイナスです
485 ねこやなぎ(中国地方):2009/07/08(水) 17:32:47.19 ID:IdUWPLGg
>>480
自公信者が言うには心のノートがなくなれば日本人には道徳がなくなるらしいよ
486 ビオラ(アラバマ州):2009/07/08(水) 17:44:46.60 ID:uoguaih8
>>485
工作員乙w
487 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 17:46:55.16 ID:PD5Q7vVa
道徳の話してたのに
いつの間にか政治の話にすり替えられたでゴザルの巻
488 トキワハゼ(東京都):2009/07/08(水) 17:48:24.92 ID:ujZMhZQi
道徳の時間がなくなって友愛の時間になるんだろうな
489 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 17:50:40.35 ID:6ytpsorc
ネトウヨが道徳だってさ
笑っちゃうよねw
490 ビオラ(愛知県):2009/07/08(水) 17:53:33.81 ID:ZTXVKL4T
それより日教組はなんであの体育授業に噛みつかないんだよ
あれこそ軍国主義の名残そのものだろうが
他国と比べても日本の体育授業数は異常に多いんだぞ
491 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/07/08(水) 17:55:08.62 ID:Jn03Vu7U
>>490
アカ教師がここぞとばかりにマスゲームのようなものをやらせてたりしますが>体育
492 シデ(東京都):2009/07/08(水) 17:55:58.67 ID:jL3lr/MR
朝礼や運動会の入場行進も学徒出陣を連想させるから禁止にしてみろよ基地外日教組
運動会の鉢巻きも禁止だな
493 エイザンスミレ(関西):2009/07/08(水) 17:56:38.49 ID:lKpfQ+mw
1時間目 国語
2時間目 算数
3時間目 体育
4時間目 友愛
5時間目 理科
494 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 17:56:47.50 ID:PD5Q7vVa
>>489
学生に対する道徳なんだから
文部科学省が識者を集めて真面目に議論するのが当然だよな
495 ねこやなぎ(福井県):2009/07/08(水) 17:57:30.57 ID:d/tJvLvD
2chのしかもν速で書き込んでる奴らが道徳とか笑えるわ
496 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/07/08(水) 17:59:27.87 ID:Jn03Vu7U
>>493
1時間目 中国語
2時間目 韓国語
3時間目 主体体育
4時間目 友愛
5時間目 死者召喚
497 ニリンソウ(茨城県):2009/07/08(水) 17:59:42.03 ID:S1KjUsRS
確かに学校の先生って異様に戦争とか天皇とかに過剰に反応してたな
498 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 18:00:05.78 ID:6ytpsorc
>>494
当然だろーね。
道徳の授業で習った事
で覚えてる事あるか?
499 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/07/08(水) 18:00:08.92 ID:WMv9OOIe
連想というか、あれってまんま軍事教練の名残だぞ。
前へならえとか。
500 カンガルーポー(長屋):2009/07/08(水) 18:01:30.63 ID:91BqXHwo
道徳なんて家で教えろ
501 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/08(水) 18:04:10.98 ID:OWMvV+UV
>>490
女子の体操着姿はお嫌いですか?

冗談はともかく日本児童の運動能力が下がってるからせめて体育くらいは多めにしてもらいたい。
502 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 18:04:27.55 ID:6ytpsorc
例えば人の悪口を言ってはいけませんとか
人を差別してはいけませんとか
ネトウヨには耳が痛い話しかないぞw
503 マンサク(埼玉県):2009/07/08(水) 18:14:27.26 ID:EHqwxk/w
>>472の言ってる意味がわからなかったけど
要するにこういうのを国立施設に展示すればエロ漫画を権威付けできるって事か
ttp://www.artic.edu/~rmcder/Hiropon.jpg
ttp://untit1ed.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_262/untit1ed/murakami_001.jpg

カンベンして
504 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 18:18:07.95 ID:PD5Q7vVa
>>502
別にお前が道徳教育受けるわけでもないのに反応し過ぎだろ
505 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/08(水) 18:19:33.89 ID:pzwNHKEd
道徳とかいらねー
時間の無駄 DQNが心を入れ換えるとでも思うのか
506 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 18:19:50.62 ID:b25lAV34
>>1
へーν速民は利権維持派なんだ
507 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/08(水) 18:21:42.20 ID:ikaptkcM
>>484
中国に三兆以上貢いできたり
韓国がピンチに陥るたびに助けてきた自民を馬鹿にするなよ
508 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 18:39:51.44 ID:PD5Q7vVa
>>505
よくなるとは限らない、 が世の中が何を良いと認識しているかを知るのは悪いことでは無いだろ
それよりお前はなんでDQNの時間の無駄を心配してんだ
509 デージー(大阪府):2009/07/08(水) 18:41:08.15 ID:C7Q5YKzf
日教組が反対してるものの廃止はだめだな
510 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/08(水) 18:42:24.07 ID:O+3BzwBm
>日教組が反対する道徳副読本の「『心のノート』活用推進事業」

なんで反対すんの?
511 デルフィニム(大分県):2009/07/08(水) 18:43:28.17 ID:nkKMdPkP
政権獲得以外何一つ党内の意見は纏まらないくせに大丈夫なんかいな
512 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/07/08(水) 18:45:31.79 ID:1VB3J8q7
心のノート配られたのはいいけど全く使わず終わった記憶があるなぁ
513 ロウバイ(長崎県):2009/07/08(水) 19:22:14.48 ID:6pIEe5aR
クソファシストの自公から道徳を語られるとか最悪だろ
514 ユリノキ(新潟県):2009/07/08(水) 19:23:57.78 ID:Uagr2TJ1
>>510
国の為に働け、国の為に死ねって内容だからだろ
515 ストック(アラバマ州):2009/07/08(水) 19:33:04.09 ID:m6gbake8
面白い話が揃ってたから
授業じゃなくても読んでたな…
516 タチツボスミレ(西日本):2009/07/08(水) 20:23:41.71 ID:CMlOrgB8

この一件で民主は敵になった
517 ナツグミ(神奈川県):2009/07/08(水) 20:24:52.08 ID:EQiuu92/
>日教組が反対する道徳副読本
なるほどねぇ・・・
518 ノミノフスマ(dion軍):2009/07/08(水) 20:26:18.92 ID:iVvA7tTH
そういえば友愛ってなぜか20世紀少年の響きだなwwww
519 ユキノシタ(catv?):2009/07/08(水) 20:27:58.15 ID:5zgJ1vkb
道徳の時間の代わりになにするんだ
520 ビオラ(愛知県):2009/07/08(水) 20:30:37.87 ID:ZTXVKL4T
週1で潰れやすい道徳の副教本なんてまったくいらんだろ
いままでなんでこんなもん通ってたのかがおかしい
521 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/08(水) 20:31:42.33 ID:FfIfUiEv
> 『心のノート』活用推進事業」(文科省、3億円)も廃止に
>  分類した。


こんな金の無駄遣いを無くしただけ偉い
522 ノミノフスマ(dion軍):2009/07/08(水) 20:32:58.70 ID:iVvA7tTH
>>293
売国がベースに決まってんだろカス
523 ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/07/08(水) 20:35:29.81 ID:IJeIx2Gg
ニュー速のタイトルって、記事と乖離しててほんとペテンだな。
やっぱりプラスに戻ろう。あっちのほうがまともだ。
524 ノミノフスマ(dion軍):2009/07/08(水) 20:35:59.59 ID:iVvA7tTH
>>324
それは豊かになったからだろ
525 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/08(水) 20:37:44.61 ID:1ad9Lrxm
何かいてあるのか入手して要約する賢者はいないのか
526 スノーフレーク(コネチカット州):2009/07/08(水) 20:41:25.63 ID:TQLpqR7K
道徳の時間っているかと言われるといらないような気もするが、
無くすと言われるとそれもどうかと思うんだ。

どうしたもんだろう。
527 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/08(水) 20:46:00.65 ID:bn0/EiZo
日本の教育において日教組は癌なんだろうが
実際のところ心のノートと道徳の本は本当にいらない
528 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/07/08(水) 20:46:36.67 ID:0xBmOTF1
>>490

体育が嫌いなやつがいるんだな
529 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/07/08(水) 20:47:00.84 ID:pYvVaiBw
まあいいんじゃないかな
その道徳教育の結果が今のお前らなんだから無くしたほうがいい
530 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/08(水) 20:47:04.55 ID:qiTNBjlH
>>521
小学校の頃心のノートもらったけど半分も授業に使ってないよ^^
やっぱ金の無駄使いだよね
531 コバノランタナ(山梨県):2009/07/08(水) 20:52:39.23 ID:R1gmQUG7
「心のノート」を考える
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4000092952

最初のレビューワロタ
532 フクシア(長屋):2009/07/08(水) 20:54:19.60 ID:Z5wHuAj2
>>514
中国のために働けっていう日教組よりもマシな内容じゃんw
533 スズメノヤリ(東京都):2009/07/08(水) 20:56:10.84 ID:gI6l/Rco
移民批判する奴は田舎に住んで子供3人、せめて2人以上作ってる奴なら説得力がある。それ以外は総じて無責任なゴミみたいな意見だろ
なんで移民が必要かって言えば少子化だから。なんで少子化になったのかと言えば都市、特に東京が人を吸い取ってしかも子供を作らないから
少子化問題解決あるいは対応とセットになってないと移民排斥論なんて下らない感情論でしかない
534 レウイシア(コネチカット州):2009/07/08(水) 21:02:14.78 ID:bn0/EiZo
>>533
でも日本人だけで子供作らないとまた面倒なことになるんじゃないの
535 ヒヤシンス(埼玉県):2009/07/08(水) 21:06:58.49 ID:oVk/l0l2
>>533
移民入れるにしても地方参政権与えたら本格的に日本終了だな
536 ケマンソウ(岐阜県):2009/07/08(水) 21:09:05.65 ID:UftYvWNL
スレタイ自民工作員すなぁ〜
537 スズナ(dion軍):2009/07/08(水) 21:11:00.03 ID:bZeEvLzW
国歌斉唱も
国旗掲揚もこれからはなくなりますね。
他所の国旗が掲げられたりして()笑
538 トベラ(関西・北陸):2009/07/08(水) 21:14:28.31 ID:ng12unwu
道徳の時間はテレビ観てたわ
539 ユキワリコザクラ(長屋):2009/07/08(水) 21:16:06.23 ID:C8oVm/yT
道徳の授業は必要だろ
道徳の授業受けてなかったら俺はニートになってなかっただろうからな
誰にも迷惑かけないよう働かない道を選んだし
540 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/08(水) 21:18:44.89 ID:SVmXwhMF
早く1000万移民になって職の取り合いになり
今日の事件みたくハロワ職員がどんどん燃やされますように
541 ライラック(沖縄県):2009/07/08(水) 21:21:13.18 ID:7SKKEvIm
道徳の時間にびんちょうタン流せよ
542 ユキワリコザクラ(長屋):2009/07/08(水) 21:22:52.58 ID:C8oVm/yT
道徳の本の代わりにやったねタエちゃん配れよ
543 ミヤマアズマギク(東京都):2009/07/08(水) 21:25:00.60 ID:JUR2jaO+
ミンスの逆をいけ
544 ロウバイ(長崎県):2009/07/08(水) 21:27:00.41 ID:6pIEe5aR
>>535
お前ホームラン級のバカだな。
移民ってことは出稼ぎ労働者と違って当然、日本国籍を取得するんだろ。
日本国籍所有者ってことは完全に日本の公民権を行使できるってことと同じだ。

だから移民に地方もクソもないだろ。
545 ツメクサ(静岡県):2009/07/08(水) 21:28:35.56 ID:cCQpZ+Je
■教育改革国民会議の提言

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・地域の偉人の副読本を作成・配布する
・学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
546 サルトリイバラ(千葉県):2009/07/08(水) 21:32:16.06 ID:qUwkTrFf
>>545
<小学生>
小学校の学習内容を、知識半分、人格形成半分にし、特に人格教育を重視する
基本的な言葉(読む、書く、語る)、社会人が持つべき最低限の算数や理科の知識を教える
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>
満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける

自民党はどこに向かってんだよ
547 ロウバイ(長崎県):2009/07/08(水) 21:32:39.98 ID:6pIEe5aR
>>545
それはたしか下痢首相のオナニー会議の内容だったよな。
下痢首相は独善的イデオロギーオナニーに走り過ぎて選挙でボロ負けしたのが笑えた
548 スズメノヤリ(東京都):2009/07/08(水) 21:34:11.23 ID:gI6l/Rco
>>544
ネトウヨは馬鹿だからいずれ血がどうとかこうとか言い出すぞ
549 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 21:34:40.91 ID:PD5Q7vVa
>>514
いやあ、国の事をよく考えているね
立派な国士様だ
550 ネメシア(catv?):2009/07/08(水) 21:35:00.45 ID:27tZ5cMf
ネトウヨ連呼する奴は例外なく馬鹿
551 ロウバイ(長崎県):2009/07/08(水) 21:46:52.83 ID:6pIEe5aR
>>548
血がどうこうとか言い出したら余裕で違憲判決飛んでくるなw
でもネトウヨって純血日本人がどうたらとか騒ぎまくってるし普通にそういうこと思ってそう
ネトウヨって基本的に思慮が足りないんだよねw
552 ロベリア(コネチカット州):2009/07/08(水) 21:48:33.48 ID:ikaptkcM
>>533
人々を動かすのは政治の仕事だろ
それをわからず個人に責任を帰するのはやめろ
553 株価【7300】 ユリノキ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 21:51:22.96 ID:Rv/Sqgb3 BE:234492454-2BP(101) 株優プチ(tropical)

道徳の時間なんてナウシカとラピュタ見たことくらいしか記憶に無い
554 ヒサカキ(関東):2009/07/08(水) 21:55:09.17 ID:7Gxabwf4
移民反対=ネトウヨ
だと思いたいアホが居るな
普通の日本人なら皆反対だよ
555 ツゲ(catv?):2009/07/08(水) 21:56:34.21 ID:cRZOpwKi
部落授業とかも無くなるの?やるじゃん
って思ったら本が廃止になるだけかよ
556 コブシ(dion軍):2009/07/08(水) 21:58:53.90 ID:WV3xoZhp
役所の事業なんて大半がクソだから無くしていいよ
557 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/08(水) 22:06:53.88 ID:ikaptkcM
移民に賛成する奴は頭おかしい
四国あたりに移民と推進派閉じ込めちまえ
558 ダイアンサステルスター(東京都):2009/07/08(水) 22:08:19.56 ID:J/MrsTwx
道徳なんて日教組がいちばん嫌うものだからな
559 ハハコグサ(千葉県):2009/07/08(水) 22:11:43.84 ID:/lLdGcb2
その代わり戦争論とか教えてくれよ。
民族優位論とかさ
560 スズメノヤリ(東京都):2009/07/08(水) 22:11:59.13 ID:gI6l/Rco
まぁもう人口減を少子化改善でなんとかなる時期は過ぎ去ったらしいけどね。土地も株も消費も何もかも右肩下がりの時代が始まるよー
561 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/07/08(水) 22:34:14.12 ID:fiTpQHdV
マジキチ
562 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/07/08(水) 22:44:24.45 ID:oBBEzS1C
>日教組が反対する道徳副読本
>日教組が反対する道徳副読本
>日教組が反対する道徳副読本

まさにチョン政党ですねw日本人のために政治はやりませんwww
563 コブシ(dion軍)
クソ役人やカルト宗教のために政治はやらないだけだろ