【超キモい】 下水道に潜む「謎の生命体」の正体が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビネ(東日本)

ネッシーやビッグフットなどのUMA(未確認動物)は、真偽のほどは不明なものの、これまでに数々の目撃例が報告されている。
それらは山奥や空、湖沼など人間の生活とは少し離れた空間であることが多いが、このほど米国から報告された謎の物体は、
住居につながる下水管という身近な場所で発見された。人間の臓器のように脈打つその物体は様子はYouTubeに
「Unknown Lifeform in North Carolina Sewer!」のタイトルで公開されており、わずか4日間で400万回以上の再生を記録。
英紙や米テレビ局が取り上げるなど、大きな盛り上がりを見せている。

この物体は、米ノースカロライナ州の建設会社が1949年に作られた古い下水管の検査をした際に発見された。
YouTubeに公開されている動画はこの検査時に撮影されたもので、下水管のつなぎ目に袋状の茶色い物体を捉えている。
その物体はカメラに脈打つように反応し、表面を覆う膜はまるで血管のようだ。

謎の物体は1つだけでなく、下水管のつなぎ目ごとに存在している。YouTubeの投稿者は「ETの起源になると思われる」と説明しており、
あまりの気持ち悪さにコメント欄にも「何だこりゃ!」「朝食が食べられない」「脳みそみたいだ」「シャレにならない」などの声が
殺到。7月3日現在で16,000件を超えている。

この話題を伝えた米地方テレビ局KMGHがそれぞれ専門家に見解を尋ねたところ、意外にもあっさりと正体が判明した。同局によると、
この物体の正体は糸ミミズの群れ。下水管では珍しくないようで、地元の公共事業技術者は「われわれは以前にも下水管で見ている」と
話している。また、この動画が画面いっぱいに物体を映し出しているために気持ち悪さを助長しており、実際の大きさは2分の1インチ
(約1.3センチ)程度。動いたのはカメラの光に熱を感じたためだという。さらにデイリー・メール紙よると、糸ミミズは通常、
下水の沈殿物や土の中で生活しているものの、土がない場合は互いにくっついてこうした物体を形成するのだとか。
http://news.livedoor.com/article/detail/4233372/

関連スレ
超キモい!!謎の生命体映像が大反響呼ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246582090/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=TcKpx2DxGwY
2 レウイシア(大阪府):2009/07/04(土) 21:16:29.96 ID:/fJGkUjr
俺もそう思ってたよ
3 ボタン(広島県):2009/07/04(土) 21:16:53.59 ID:iftPfaUy
うそこけ
4 バイカカラマツ(大阪府):2009/07/04(土) 21:16:55.44 ID:F9/XJkJP
やっぱり糸ミミズ玉だったか
5 コブシ(愛知県):2009/07/04(土) 21:17:37.94 ID:zTgoAaPP
俺の食道の映像
6 イヌムレスズメ(茨城県):2009/07/04(土) 21:17:40.29 ID:Ykj6Buw4
バクテリアとか言ってた自称生物研究者の奴出てこいよ
7 ハナワギク(関東地方):2009/07/04(土) 21:18:08.27 ID:b6NBQ+Ru
余裕で毬藻
8 カラスノエンドウ(静岡県):2009/07/04(土) 21:18:10.48 ID:n9JW0E6I
1.3センチくらいだったらゴクッて丸呑みできるな
9 チリアヤメ(東京都):2009/07/04(土) 21:18:13.81 ID:hDd8uSeN
なんだ俺らの予想通りじゃん。ν速大勝利の歴史がまた一ページ
10 サンシュ(東京都):2009/07/04(土) 21:18:23.42 ID:Yma3iWdr
ν即探偵団の予想通りだったなー
つまらんね
11 クチベニシラン(宮崎県):2009/07/04(土) 21:18:24.20 ID:5ad1SmQX
うちの祖父ちゃんとまったく同じ事いってるわ
12 シザンサス(東京都):2009/07/04(土) 21:18:28.83 ID:xJjvrTod
コリドラスの餌
13 アカシデ(茨城県):2009/07/04(土) 21:18:34.98 ID:Xrb4ZgHW
高機動型粘菌とか言ってた奴もいたし
14 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:19:07.98 ID:jSgwD+6z
沙耶そんなところにいたのか
15 ムレスズメ(関西地方):2009/07/04(土) 21:19:09.97 ID:V0kbVRAe
粘菌じゃなかったのかよw
16 カラスビシャク(東京都):2009/07/04(土) 21:19:11.78 ID:I7r/2Tbz
Tainted Brain
17 ロベリア(埼玉県):2009/07/04(土) 21:19:41.02 ID:bBlIm0Ft
糸で操ってるとか言ってたヤツ、ごめんなさいしろ
18 スミレ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:19:46.65 ID:sqRIVhBE
やっぱりな〜
19 ミヤマヨメナ(東京都):2009/07/04(土) 21:19:48.88 ID:o/j2CGAa
な?糸ミミズって言ったろ?
20 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 21:19:53.73 ID:KCaYM7u6
ν即大勝利だな
21 クロッカス(大阪府):2009/07/04(土) 21:20:07.70 ID:QXoHTlom
動かしてる操り糸が見えてるとか書いてたやつもいたな
22 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:20:28.77 ID:Xa3XuWDF
粘菌厨でてこいや
23 ウィオラ・ソロリア(茨城県):2009/07/04(土) 21:20:33.33 ID:mBQdKU3k
ミミズの群れと思いながら見るとグロさ倍増。
24 レブンコザクラ(大阪府):2009/07/04(土) 21:20:40.22 ID:LCnx1duJ
おれも散々糸ミミズだって言ってたのに
誰にも相手にされなかった。
25 ユキノシタ(dion軍):2009/07/04(土) 21:20:41.21 ID:wtnoRxVr
最初から糸ミミズだと思ってました
26 デージー(山陽):2009/07/04(土) 21:21:11.58 ID:TRBYKoeb
いどまじーん!!
27 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 21:22:09.69 ID:OcuNif5T
なんだ俺らの言ってたとおりじゃん
28 チューリップ(埼玉県):2009/07/04(土) 21:22:16.88 ID:6gNQVcsx
佐藤藍子スレとは珍しい
29 オウバイ(奈良県):2009/07/04(土) 21:22:26.52 ID:E0GK8uiB
早く誰か過去ログ持ってこい
30 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 21:22:44.59 ID:BveDcGzK
自信満々に「作りもののやらせ映像だろ」とか言ってたやつ出てこいよ
「俺は騙されないぜ」とかwwwwwww
31 ニリンソウ(東京都):2009/07/04(土) 21:22:55.81 ID:W+jwsLV4
完全勝利だな
32 ウンナンオウバイ(東京都):2009/07/04(土) 21:23:22.86 ID:P5kOEiH2
くっ……こちらの予測以上に政府の打つ手が速い!
こうなった以上、アレを解放せねば……

33 シキミ(神奈川県):2009/07/04(土) 21:23:31.42 ID:6g+zDwhW
予想通りだったな
34 バラ(関東):2009/07/04(土) 21:23:41.80 ID:h9vSTZiR
こんな発表鵜呑みにするってアリなの?
35 シデコブシ(千葉県):2009/07/04(土) 21:23:48.49 ID:owXTjMvc
>>1
モルダー、あなた憑かれているのよ
36 プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/07/04(土) 21:23:52.17 ID:aLFRCgoW
ヤリマンビッチのマンコみたいだな
37 ウィオラ・ソロリア(北海道):2009/07/04(土) 21:24:05.71 ID:frmc9YoM
沙耶の歌みたいだな
38 カキドオシ(東日本):2009/07/04(土) 21:24:10.36 ID:GLrUcUkf
イカの塩辛だと思う
39 ロベリア(埼玉県):2009/07/04(土) 21:24:33.04 ID:bBlIm0Ft
ていうか1センチしかないのかよ。大きさについては誰も話題にしなかったと思うけど
映像ってこわいな。そんなに小さいとは。
40 オンシジューム(神奈川県):2009/07/04(土) 21:24:35.16 ID:hQHdyyDg
粘菌とか言ってたFラン卒どこに逃亡したんだよ
41 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 21:24:36.64 ID:OxY+aGL7
>>34
鵜呑みにしない理由があるのか?
あるのならその理由を説明せよ。
42 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 21:24:39.28 ID:eHdL1DEW
流石ν速民、今回も早期に大勝利をおさめていた
43 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:25:01.63 ID:S4SuDhry
画伯に謝らないとな
44 ムレスズメ(関西地方):2009/07/04(土) 21:25:09.96 ID:V0kbVRAe
照明の熱で動くんだっけ?
45 ミツマタ(北陸地方):2009/07/04(土) 21:25:22.20 ID:x7wb1eTg
童貞ども騙されるな
46 ドデカテオン メディア(関東):2009/07/04(土) 21:25:35.11 ID:g+tytmS6
マーズピープル
47 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/04(土) 21:25:38.70 ID:6GshPz+S
糸ミミズが脈打つのか?
48 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 21:25:43.73 ID:OcuNif5T
ノースカロライナ州の下水管で未知の生物が映し出される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246475241/

2 名前: スカシタゴボウ(栃木県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:08.99 ID:SI4bICql
ああこれミミズだぞ

3 名前: シロバナタンポポ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:17.30 ID:/Lp0kLOf
ミミズじゃん死ね

4 名前: オウレン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:19.27 ID:ejRX44yB
マジレスするとミミズ
5 名前: スイセン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:52.02 ID:ck0prI22
なんだミミズじゃん

6 名前: ヤブヘビイチゴ(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:09:18.97 ID:zWQlDhTX
は?ミミズじゃねえか

7 名前: オーブリ・エチア(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:09:47.85 ID:LbzLM0b+
これはチンポだな
49 ケマンソウ(埼玉県):2009/07/04(土) 21:25:45.52 ID:/RmGNqiJ
これは罠だな
50 プリムラ(東京都):2009/07/04(土) 21:25:53.66 ID:RYhPd+s1
51 ボタン(愛知県):2009/07/04(土) 21:26:12.95 ID:t0f4CW2N
うめぼし
52 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:26:37.27 ID:Hrf6c/P5
巨神兵だろ
53 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/04(土) 21:26:38.17 ID:NxZLAf/+
マジで肛門動画に釣られたのかと思った
54 ナノハナ(埼玉県):2009/07/04(土) 21:26:46.51 ID:h8S0vu9M
>>50
それ俺が大阪で書いたレスだな
55 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:26:51.47 ID:tdRCdOrJ
>>48
ニュー速民の質ぱねぇっす
56 オンシジューム(神奈川県):2009/07/04(土) 21:27:03.01 ID:hQHdyyDg
約1.3センチって小さすぎる
57 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/07/04(土) 21:27:39.00 ID:OdwVUQ9i
お前らほんとおめでてーな
もうすぐ世界の終わりが始まる
58 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/07/04(土) 21:27:45.38 ID:nPsy2vBO
ネッピーだろ
59 ツボスミレ(中国地方):2009/07/04(土) 21:28:00.72 ID:UjuHE1cK
なんだ糸みみずか
えーマジでー?違うだろー
ぜってぇ脈動してるし
60 オンシジューム(神奈川県):2009/07/04(土) 21:28:33.79 ID:hQHdyyDg
317 名前: クモマグサ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 05:16:04.26 ID:XCNCqfJ0
少なくとも普通の菌の動きではないな
伸縮してるし筋肉に相当するものがあるとしか考えられない動き
光か熱かに反応して身を隠そうとしてるよな
そんでもって糸ミミズの塊のようなものでは無いと思う

422 名前: コバノランタナ(静岡県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:11:09.82 ID:19ekPVhH
>>420
イトミミズにしては、1本1本な感じがしないな
膜が張ってるみたいに見える
61 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 21:28:41.04 ID:5KPBkP2o
どう見たら糸ミミズなんだよっ!
どう考えても宇宙人だろっ!
62 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/07/04(土) 21:28:45.25 ID:zTQw5Jft
逆に考えるんだ!
ETは糸ミミズだったと!
63 ムラサキハナナ(大阪府):2009/07/04(土) 21:28:51.65 ID:oPtjVMYd
ほりほねスレにしようぜ
64 オオジシバリ(関西地方):2009/07/04(土) 21:29:57.15 ID:vZ8O01A+
65 キブシ(神奈川県):2009/07/04(土) 21:30:28.74 ID:x8nvZmfY
個体の集まりなのに全体として個体のように連動して動いてるメカニズムを解明してほしい
66 クロッカス(大阪府):2009/07/04(土) 21:30:34.23 ID:QXoHTlom
ひどい。

ノースカロライナ州の下水管で未知の生物が映し出される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246475241/

411 名前: シナミズキ(長屋)[] 投稿日:2009/07/02(木) 06:41:43.54 ID:0JvMs9Ux
動画の1:50のところでコイツを引っ張って動かしていると思われる
ストリング(糸)が見える。動きが不自然なのはそのせいだな
おそらくホラー映画の特殊効果のヤツが遊びで作ったんじゃね

424 名前: コバノランタナ(静岡県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:19:45.61 ID:19ekPVhH
>>411
その糸みたいなやつは確かに気になってた
動きも、糸が引っ張られると肉塊が収縮する感じだし
張り付いてる場所も、下水管の繋ぎ目っぽいから
管の外から糸を引っ張ってるっぽいな

471 名前: タマザキサクラソウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 08:26:01.57 ID:1c/6M9cx
>>411
たしかにこれは糸だなw

533 名前: セキショウ(石川県)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:40:41.59 ID:jgKkXKCH
>>411 説を支持する。作り物だ。
最後にもうこれでいいだろう感バリバリで糸から張力がなくなってるのが笑えるw

554 名前: シナノナデシコ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:59:00.33 ID:unDYabFj
粘菌だけど巧妙に早送りしてるな
こんな場所なのに三脚使ったりしてるし画面表示もおかしい
良くできたフェイク
67 コバノランタナ(dion軍):2009/07/04(土) 21:31:02.93 ID:FRG4sdzS
>>48
2 名前: スカシタゴボウ(栃木県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:08.99 ID:SI4bICql
ちんこ突っ込みたい

3 名前: シロバナタンポポ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:17.30 ID:/Lp0kLOf
うんこ

4 名前: オウレン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:19.27 ID:ejRX44yB
グラディウスかコントラのラスボス

5 名前: スイセン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:52.02 ID:ck0prI22
白いワニか

6 名前: ヤブヘビイチゴ(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:09:18.97 ID:zWQlDhTX
投げ込まれた臓器

7 名前: オーブリ・エチア(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:09:47.85 ID:LbzLM0b+
これはチンポだな
68 シバザクラ(catv?):2009/07/04(土) 21:31:26.38 ID:pxzgPXSZ
糸で操ってるとか言ってたやつ出て来い
69 オンシジューム(神奈川県):2009/07/04(土) 21:31:28.97 ID:hQHdyyDg
>>66
フェイク厨w
70 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/04(土) 21:31:35.63 ID:8Fl+xBci
>>48
かっこいいわ
71 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:32:17.75 ID:zqwyjnis
>>66
こいつらは画伯に謝るべき
72 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:32:25.14 ID:Hrf6c/P5
>>64
こいつらが水を浄化したり魚の餌になって生態系支えてるんだから
イトミミズ本当にえらいね
73 デージー(千葉県):2009/07/04(土) 21:32:48.36 ID:sQ9p8Z2s
ヤクイ!!!
74 シデコブシ(千葉県):2009/07/04(土) 21:32:58.29 ID:owXTjMvc
75 オダマキ(北海道):2009/07/04(土) 21:33:15.08 ID:TiuZG+ua
>>65
それも気になるところだし、
あと、イトミミズの割にのたうっている個体が見つけられないのも不思議なんだけど。
76 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:33:36.34 ID:LGGowyTT
>>48
ν速民にとっては羞恥の事実だろ
驚いてるやつって最近VIPから移ってきた新参?
77 キクザキイチゲ(北海道):2009/07/04(土) 21:33:59.54 ID:ss9crVOO
「人喰いアメーバの恐怖」だろ
78 ロウバイ(岐阜県):2009/07/04(土) 21:34:09.04 ID:b9JGr0Bc
>>66
絶対に許されない
79 オウバイ(大阪府):2009/07/04(土) 21:34:42.13 ID:PSIxVJnc
常勝速報の名に泥を塗るな。控えろ
80 オウレン(東京都):2009/07/04(土) 21:34:43.88 ID:zKESMDet
ロズウェル事件と同じようにもみ消す気か?
大きさはもっとでかいだろ。どう見ても。
それに触手っぽい動きは個別の生物が集まったものには
思えない。全体が連動して動くなんてミミズの群れに出来るのか?
81 ハルジオン(東京都):2009/07/04(土) 21:34:44.25 ID:OZnrxjmV
菌とか知ったかぶりの知識でほざいてたのは+民
ν速は全員一致でミミズ論でした

おわり
82 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:34:48.43 ID:Kg85fz1f
境目の膜状のモノが気になるんだけど、
あれはどうなってんの?
汚れかなんかか。
83 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:35:08.16 ID:LGGowyTT
>>74
何この祟り神
84 オニタビラコ(神奈川県):2009/07/04(土) 21:35:10.83 ID:iapBi0L9
粘菌厨ワロタ
85 ラナンキュラス(栃木県):2009/07/04(土) 21:35:39.59 ID:oRESall8
>>74
なんかキシャーッ!って叫びながら襲ってきそうだ
86 ハナビシソウ(長屋):2009/07/04(土) 21:35:43.66 ID:Ccub/x+S
約1.3センチ…

がっかり…
87 クロッカス(大阪府):2009/07/04(土) 21:35:51.40 ID:QXoHTlom
>>48
俺のログと少しだけ違うな

2 名前: スカシタゴボウ(栃木県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:08.99 ID:SI4bICql
ちんこ突っ込みたい

3 名前: シロバナタンポポ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:17.30 ID:/Lp0kLOf
うんこ

4 名前: オウレン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:19.27 ID:ejRX44yB
グラディウスかコントラのラスボス

5 名前: スイセン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:08:52.02 ID:ck0prI22
白いワニか

6 名前: ヤブヘビイチゴ(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:09:18.97 ID:zWQlDhTX
投げ込まれた臓器

7 名前: オーブリ・エチア(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:09:47.85 ID:LbzLM0b+
これはチンポだな
88 バーベナ(岐阜県):2009/07/04(土) 21:35:56.22 ID:NrJis7ST
また一つ賢くなった
89 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:36:00.04 ID:tdRCdOrJ
>>67
ニュー速民(÷)
90 ヤマエンゴサク(茨城県):2009/07/04(土) 21:36:00.56 ID:AIfq0cev
粘菌がどうたらこうたら配管の直径数センチ云々言ってたペテン野朗出て来い
91 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 21:36:14.53 ID:1DjVGLPm
たしかに糸ミミズが多かったな
92 ノゲシ(京都府):2009/07/04(土) 21:36:15.38 ID:8Dkq62hG
>>66
こいつらは今顔真っ赤にして普通のレスしようと努めてんのかな
93 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/07/04(土) 21:36:23.67 ID:WTFhqhAE
アリゲーターじゃないのか(´・ω・`)
94 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 21:36:31.54 ID:QX63lANx
ゲップーかオエップだと思ったのに
95 シラン(神奈川県):2009/07/04(土) 21:36:44.17 ID:3jkXh3+7
>>48
正解はチンポ球ってことか?
96 キンギョソウ(関西地方):2009/07/04(土) 21:36:47.68 ID:8fkS9Rnk
フェイクとか言ってた奴出て来いよw
97 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:37:01.96 ID:zqwyjnis
見れば見るほどおまえらにそっくりだよな
98 ユッカ(東京都):2009/07/04(土) 21:37:11.27 ID:t+CScMuU
今まで見た糸ミミズとはぜんぜん違うけどw
やっぱ米国産は違うのかな
99 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/04(土) 21:37:15.11 ID:1V1q/jJY
>>66
(;^ω^)・・・
100 クロッカス(大阪府):2009/07/04(土) 21:37:23.36 ID:QXoHTlom
>>93
ガーじゃないよ
101 アマナ(catv?):2009/07/04(土) 21:37:36.25 ID:QLCG7FWP
またもやν速大勝利か
102 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/07/04(土) 21:37:54.56 ID:hgIgn/S/
良かった、糸が見える とか口走らなくて
103 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:38:07.29 ID:Hrf6c/P5
個体がいないっつうけどクラスタにならないと流れちゃうじゃん
104 ミヤマヨメナ(東京都):2009/07/04(土) 21:38:15.11 ID:o/j2CGAa
粘菌厨、フェイク厨は出てきて土下座しろよ
105 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:38:42.97 ID:tdRCdOrJ
ここでやっぱミミズだったかとか言ってる奴は予想が外れたのをごまかしてる小物
106 イヌガラシ(千葉県):2009/07/04(土) 21:39:00.72 ID:JDfWBJzn
そうだ。この動画を見て日本語で「ホリーシット・・・」とコメントしたら知らないアメ公から返事がきたんだ

go fuck yourself, like anyone here speaks japanese/corean/whatever that language is

なんて言いたいんだこのアメ公は?ファックって書いてあるから怒ってるのは分かるが
107 シラン(神奈川県):2009/07/04(土) 21:39:08.73 ID:3jkXh3+7
>>100
じゃあグー?
108 シデ(dion軍):2009/07/04(土) 21:39:10.66 ID:qrX+Ywav
これはな、豚イン......
109 アヤメ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:39:23.54 ID:LREWKBsR
糸ミミズのコロニーだって言ったのに
誰も信じてくれなかったよな
110 カロライナジャスミン(関東地方):2009/07/04(土) 21:39:24.37 ID:rngIJKMW
ワニの卵だろ?
テレビでやってたぜ。
謎を究明するために、5人ぐらいで下水道にショットガン持って入っていくの
111 カンガルーポー(石川県):2009/07/04(土) 21:39:57.50 ID:H48B//4W
>>87
それであってる
糸ミミズのレスもあったことはあった
112 シバザクラ・フロッグストラモンティ(新潟県):2009/07/04(土) 21:40:23.40 ID:ni1ZmHgT
>>66
長屋は知ったかぶり大杉
アラバマは真性キチガイ大杉
113 ヤマエンゴサク(茨城県):2009/07/04(土) 21:40:31.21 ID:AIfq0cev
>>106
/言語が何であるか、しかし、ここの人はだれでもjapanese/coreanを話すように、オナニーに耽りに行ってください。

文句はエキサイト翻訳に言え
114 カロライナジャスミン(愛知県):2009/07/04(土) 21:40:38.51 ID:Qt7DolWv
>>22
うちのオヤジ馬鹿にすんなガキが
115 パキスタキス(東京都):2009/07/04(土) 21:40:42.98 ID:nuoASRCA
>>74

祟神じゃ
116 ポピー(大阪府):2009/07/04(土) 21:40:52.31 ID:d4YuqCoU
粘菌厨出てこいやカスが
117 ハボタン(九州):2009/07/04(土) 21:41:10.99 ID:+fqLA26m
そういえば幼稚園児の頃に遠足で、道路の溝に超デカいミミズがいたのを思い出した
デカいって言っても、細長いとか直径1cmとかそんなレベルの話じゃない
直径は間違いなく5cmはあって、全長50cmぐらいだった
子供の頃だから思い出補正が入ってるかもしれないとおもって、
これでも小さめにしたつもり
あれはなんだったんだろう
118 クンシラン(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:41:15.79 ID:uWiJOmpM
64 : アグロステンマ アゲラタム(大阪府):2009/07/02(木) 04:19:55.20 ID:0ftOY2DP
ミミズみたいなにょろにょろしたのが集まって塊になってるんじゃないのかな

142 : レンギョウ(静岡県):2009/07/02(木) 04:32:15.27 ID:k8uve5E6
>>133
昔、金魚の餌にこういう塊のイトミミズを食わせてたなあ

193 : マンサク(茨城県):2009/07/02(木) 04:40:23.66 ID:Z6Kjkq01
糸ミミズはコロニー作るからなぁ
熱帯魚も手入れ悪いと食べ残しの糸ミミズが固まってキモイことになるし

↑大勝利ニュー速軍!!!!↑

317 : クモマグサ(東京都):2009/07/02(木) 05:16:04.26 ID:XCNCqfJ0
少なくとも普通の菌の動きではないな
伸縮してるし筋肉に相当するものがあるとしか考えられない動き
光か熱かに反応して身を隠そうとしてるよな
そんでもって糸ミミズの塊のようなものでは無いと思う

↑+民の工作
119 シロイヌナズナ(大阪府):2009/07/04(土) 21:41:17.60 ID:P0zq3Zg2
452 名前: シラネアオイ(大阪府) 投稿日: 2009/07/02(木) 08:02:11.62 ID:rtiI0IOX
正体は糸ミミズが群れになったものだな
大きいように見えるが、アメリカの下水管の規格と水位からの対比で推定0.5〜1インチ
蠢いているのは、カメラの熱に反応したものだろ


俺が完全に正解を出していたのに
120 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:41:32.40 ID:Hrf6c/P5
>>106
悪態くらい自分の国の言葉で言えこのボケが だな。英検4級の俺が言うから間違いない
121 シデ(dion軍):2009/07/04(土) 21:41:33.59 ID:qrX+Ywav
>>106
ようするに、死ね在日って書いてある
122 ハチジョウキブシ(dion軍):2009/07/04(土) 21:41:47.73 ID:qVg6ftht
動画初めて見たけどミミズじゃん
123 シラン(神奈川県):2009/07/04(土) 21:42:26.62 ID:3jkXh3+7
>>114
お前粘菌から生まれてきたんか!?
124 ライラック(愛知県):2009/07/04(土) 21:42:41.90 ID:fyZInIv0
このスレに佐藤藍子がいるな
125 アズマギク(東京都):2009/07/04(土) 21:42:49.25 ID:P8mc7u0S
>>1
>UMA

馬なんじゃん?
126 姫カンムリシャジン(石川県):2009/07/04(土) 21:43:12.40 ID:OGQ7dvQR
>>66
そのスレにイトミミズだってちゃんと出てるな
127 バイカカラマツ(大阪府):2009/07/04(土) 21:43:48.21 ID:F9/XJkJP
>>118
あ、その64俺だ。糸ミミズ玉画像を載せてくれた人もいたよ
128 ナズナ(福岡県):2009/07/04(土) 21:43:59.53 ID:Xe+g+D+y
                    =  大  =
                       ニ= 坂 そ -=
                     ニ= 人 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 坂  =ニ      λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
 /     ヽ、
129 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:44:13.91 ID:tdRCdOrJ
>>119
すっげ、よく分かるなあんな映像で
130 シナノナデシコ(千葉県):2009/07/04(土) 21:45:11.26 ID:9UQwa3So
もっと意味不明な生物の動画探そうぜ
131 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:46:08.76 ID:MJR7cqwz
まあ、本当は糸ミミズじゃないんだけどね
お前らころっと納得してしまうんだなw
132 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/07/04(土) 21:46:20.88 ID:hgIgn/S/
>>119
すげーじゃんお前
133 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:46:48.23 ID:ogAKJ50l
>>119
大阪人は平気で嘘付くからな
134 デルフィニム(関西地方):2009/07/04(土) 21:47:37.58 ID:AAtOxOdA
俺は腐った乳首説を変える気は無いね
135 シラン(神奈川県):2009/07/04(土) 21:47:43.44 ID:3jkXh3+7
>>131
だよなw
電通と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
136 イヌガラシ(千葉県):2009/07/04(土) 21:48:42.60 ID:JDfWBJzn
>>120
マジかよ
ホーリーシットって別に悪態ついたわけじゃなくて「なにこれこわい」って感じで使っただけなんだけどな
サンキューマザーファッカー
137 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/04(土) 21:48:50.37 ID:NxZLAf/+
マジでケツの穴で
釣られたと思ったって書き込んだっけオレ
138 ニガナ(大阪府):2009/07/04(土) 21:49:21.53 ID:rvXx7VmF
誰かこれを食ってくれなきゃ始まらない
139 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/04(土) 21:49:40.48 ID:NxZLAf/+
書き込んでたな
よし
140 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:49:46.67 ID:A0NVDAbV
むかし、世紀末リーダー伝たけしの〜しまぶーの語り〜で
浄化槽で未知なる生物との体験したって言ってたな、一般人の常識を超えた場所らしい
141 セントランサス(大阪府):2009/07/04(土) 21:49:57.51 ID:XcJj65/c
>>135
電通と下水管繋がってるのか
142 ヒサカキ(愛媛県):2009/07/04(土) 21:50:24.85 ID:ZFV2aESP
キモすぎワロタw
143 スミレ(長野県):2009/07/04(土) 21:50:39.88 ID:BQnAYKgx
今初めて見たけどアクアリストなら即糸ミミズってわかるじゃねえかw
144 サトザクラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:51:03.89 ID:b7rwdNzc
真の正体は俺
145 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/04(土) 21:51:34.11 ID:NxZLAf/+
>>136
そこは
OMG
OMGだな
146 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/04(土) 21:51:47.66 ID:p3MBXsNB
まあ糸ミミズの集合体だなんて普通の人にはなかなか判らないしね。
前スレで的外れなレスしてた人もそう恥ずかしがること無いと思うよ。
147 シデ(dion軍):2009/07/04(土) 21:52:04.07 ID:qrX+Ywav
これ○○だよとしたり顔でいってる奴は夢が無い。
かいわを膨らませる能力が無い
148 イカリソウ(岡山県):2009/07/04(土) 21:52:37.78 ID:cTZenB41
生命タイム
149 プリムラ・フロンドーサ(高知県):2009/07/04(土) 21:52:38.84 ID:xoUmk5kd
>>48
栃木>>>>>>東京…
150 オンシジューム(神奈川県):2009/07/04(土) 21:52:41.38 ID:hQHdyyDg
(長屋)
151 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/04(土) 21:52:52.39 ID:tmTamfDx
良く出来た作り物と思っていたけどミミズっちとは
152 シャクナゲ(東京都):2009/07/04(土) 21:53:07.46 ID:BBurmfnp
スイミー状態だって、みんな言ってたじゃん。
大正解だったじゃん!
153 ヒサカキ(愛媛県):2009/07/04(土) 21:53:33.61 ID:ZFV2aESP
>>64
俺も糸ミミズの集合体なのかもしれない
154 シラン(神奈川県):2009/07/04(土) 21:53:49.78 ID:3jkXh3+7
>>149
アメリカ>栃木>>>>東京
155 スィートアリッサム(関西地方):2009/07/04(土) 21:56:00.71 ID:aSMY+7X+
海のカタツムリみて癒されようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=pdm3Qhbif6o
156 ヒメスミレ(奈良県):2009/07/04(土) 21:56:01.04 ID:IzeLNHZp
糸ミミズか・・・気持ち悪すぎw
157 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/04(土) 21:56:01.00 ID:Ijd7a4Hw
沙耶かわいいよ沙耶
158 セントウソウ(山形県):2009/07/04(土) 21:56:02.87 ID:kCAvK4WI
>>153
うp
159 ハマナス(東京都):2009/07/04(土) 21:56:08.55 ID:8xd/wGgN
ところで糸が見えるとか言ってた人は何が見えてたの?
160 ガザニア(関西地方):2009/07/04(土) 21:56:15.13 ID:2BW0XYyM
>>146
そういう態度の奴って世の中には結構いるけど
いくら門外漢でも頓珍漢なとこ言ってたとわかったら恥ずかしがれよ
161 ヒナゲシ(長野県):2009/07/04(土) 21:56:16.14 ID:IBzEEM5n
>>66
さすがだな
162 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/07/04(土) 21:56:54.53 ID:H8jDRW99
こうして皆が糸ミミズだと思って安心していたその頃…
下水管の中では人類の存亡を賭けた戦いが繰り広げられているのであった―――
163 ヤマエンゴサク(茨城県):2009/07/04(土) 21:58:11.19 ID:AIfq0cev
でも熱帯魚やら飼う趣味ある奴は大体分かるんじゃないの
ペット屋にイトミミズ売ってるべ
164 シデ(dion軍):2009/07/04(土) 21:58:56.73 ID:qrX+Ywav
ピラルク飼ってたが知らないぞ。
165 マンサク(関東地方):2009/07/04(土) 21:59:08.74 ID:AF8D+HHm
ストリング(糸)
166 シラン(神奈川県):2009/07/04(土) 21:59:12.35 ID:3jkXh3+7
>>162
リプリー、シュワちゃん、アクション番長のドリームチーム
167 サトザクラ(神奈川県):2009/07/04(土) 21:59:35.00 ID:pPwBicV2
>>159
見えない敵が見えてたんだよ
168 ユキノシタ(三重県):2009/07/04(土) 21:59:40.51 ID:5KYnKTdF
ミミズ千匹
169 チチコグサ(長屋):2009/07/04(土) 21:59:56.77 ID:JYNquUSI
そういや工場のストレーナーにびっちりイトミミズが・・・という話を聞いたことある こういうやつなのかな・・・
170 デージー(兵庫県):2009/07/04(土) 22:00:41.37 ID:4lQ2MEgi
なわけねーだろ
完全に組織が結合してるだろ
171 ハイドランジア(福島県):2009/07/04(土) 22:00:49.85 ID:uwzE7AAj
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ
172 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/04(土) 22:01:48.08 ID:HPH7sh9U
よく考えろ。混乱を招くのを防ぐ目的で適当なコメントを発表するのは奴らのお家芸だろが
173 モッコウバラ(大阪府):2009/07/04(土) 22:02:06.58 ID:VmRYCOrj
専門家は政府の犬かもしれない
答えを出すのはまだ早い
174 シザンサス(神奈川県):2009/07/04(土) 22:02:54.38 ID:Vrr95xT+
あーやっぱイトミミズだたか
水に浸ってないとこだったから違うかなーとも思ったけど
175 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/07/04(土) 22:03:07.42 ID:B+uCEz+G
バーチャンの乳首だと思ってたよ
176 キランソウ(大阪府):2009/07/04(土) 22:03:32.60 ID:XN7uihY/
アリゲーターとか全然放送しなくなったな
177 ボケ(dion軍):2009/07/04(土) 22:04:02.88 ID:iLQBnmq+
>>155
なにこれかわいい
178 ナノハナ(神奈川県):2009/07/04(土) 22:04:30.30 ID:rLrgC94f
>>74
うんこして流し忘れたまま放置すると、こんな感じになってるときあるよな
179 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/04(土) 22:05:49.02 ID:xA2RqjlH
腐海の始まりじゃなかったのか
180 タンポポ(長屋):2009/07/04(土) 22:06:27.67 ID:3URdHzSO
>>74
ガキん頃、小鳥屋さんでこれ見た時ぁ不思議でしょうがなかったなー
181 ハハコグサ(関西地方):2009/07/04(土) 22:06:28.89 ID:lrunVUYR
糸ミミズゆわれても納得できんw
182 タンポポ(東京都):2009/07/04(土) 22:07:25.83 ID:8HnFuLD4
下水処理が未発達だった頃の比較的綺麗なコンクリのU字抗には
たまにこういうのが居たよ。
それ網ですくってみんなでザリガニ釣りとか池の釣りの餌に使った。
183 マンサク(島根県):2009/07/04(土) 22:08:13.97 ID:pnE+HOVi
たたり神だ
きっと群体の中心には操ってる何かがいるぞ
184 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/04(土) 22:08:49.37 ID:IAOaeNew
134 名前: ジロボウエンゴサク(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:30:47.63 ID:6cLHkYzQ
生物学の研究者志望だけど、たぶんバクテリアの塊かなんかじゃね?
内部で発生した発酵ガスが抜けるときに動いてるように見えるだけ。

カッコヨスwww
185 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/07/04(土) 22:08:51.29 ID:FEnLxZPC BE:1208592465-2BP(1028)

あーあ、巨大生物とかきて人類滅ばないかな〜
186 キバナスミレ(チリ):2009/07/04(土) 22:09:17.24 ID:EHSo4mAE
モルダーが「これはただの糸ミミズだよ」って言ってた。
187 デージー(兵庫県):2009/07/04(土) 22:09:39.12 ID:4lQ2MEgi
こんな記事鵜呑みにするなよw貼られてる糸ミミズの画像と比べてみろよ
似ても似つかないだろーが
188 ムラサキサギゴケ(茨城県):2009/07/04(土) 22:10:43.25 ID:FE6aPfry
これはうどんだこれはうどんだ
189 ギシギシ:2009/07/04(土) 22:10:52.77 ID:ElggL8pr
グラディウスのラスボスじゃん
こんな所に居たのか
190 ボケ(dion軍):2009/07/04(土) 22:11:21.08 ID:iLQBnmq+
いいか?これは単なるイトミミズなんだよ。だってそうだろ?宇宙人なんかバカげてる。

さあ、回れ右して平和な日常に帰ろうか
191 サンシュ(東京都):2009/07/04(土) 22:11:43.53 ID:Te5e9bdG
お前らネトウヨの奇形レベルの気持ち悪さに比べればマシ
192 アカシデ(茨城県):2009/07/04(土) 22:12:19.53 ID:Xrb4ZgHW
言い当てたのに・・・なんだろう、この敗北感は
193 ジョウシュウアズマギク(島根県):2009/07/04(土) 22:12:21.89 ID:+Vwjg6QO
>>141
多分便通と間違えたんだろう
194 ダイセノダマキ(愛知県):2009/07/04(土) 22:12:32.62 ID:QYDsDn4S
年金とか騒いでた奴死んじゃったの?
195 オンシジューム(東京都):2009/07/04(土) 22:12:38.58 ID:Y5/W7rIr
で、仲間がネットに「フェイク」「ただの糸ミミズ」と書き込んで人類を安心させ、
そのすきにパラサイト計画が着々と進んでいくわけですね、わかります。
196 タンポポ(愛知県):2009/07/04(土) 22:12:42.73 ID:9y1Zj1rd BE:1171454966-2BP(1400)

104  シザンサス(アラバマ州) mail:↓  2009/07/03(金) 11:07:11.18[朝] ID:XBWcXAI3

粘菌だよ
巧妙に早送りしてる
水面は一定の動きしてるんで不自然にならないようにコマ飛ばししてる


何だろうね、こういう奴って。コマ飛ばしてるように見えさせているこいつの脳が
怖いわ。
197 シンビジューム(熊本県):2009/07/04(土) 22:12:51.60 ID:PJM+JuY0
>>41
MIB
198 バラ(関東):2009/07/04(土) 22:12:58.36 ID:h9vSTZiR
>>41
本当はミミズじゃなかったとしたら?
当局発表なんだからそのまん
199 オダマキ(兵庫県):2009/07/04(土) 22:13:29.23 ID:sJmlvJHd
200 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 22:13:34.66 ID:ta0B4lUk
なんだよ予想通りのイトミミズかよ
また勝っちまったなぁ…
201 バイカカラマツ(大阪府):2009/07/04(土) 22:14:41.48 ID:F9/XJkJP
>>199
美味そうな食い物にしか見えないよな
202 ツルハナシノブ(関東):2009/07/04(土) 22:14:54.74 ID:S02czHGk
>>66
これは未来永劫晒し続けるべき
絶対に許さない
203 リナリア(コネチカット州):2009/07/04(土) 22:15:35.09 ID:uRJFIbIu
おまえらごめんなさい
204 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/07/04(土) 22:18:00.61 ID:U93sKrTX
73 名前: ヘラオオバコ(神奈川県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 04:22:08.13 ID:nPsvZ0b+

糸ミミズの群れだろ。
下水管では珍しくないよ。
連れの公共事業技術者は「われわれは以前にも下水管で見ている」と話してた。
動いているのはカメラの光に熱を感じたためでしょ。
さらに連れによると、糸ミミズは通常、
下水の沈殿物や土の中で生活しているものの、土がない場合は互いにくっついてこうした物体を形成するのだとか。


俺のレスが一番的を射ていたな
205 モリシマアカシア(三重県):2009/07/04(土) 22:18:24.83 ID:YhRa3HYq
おや・・・?いとみみずのようすが・・・?
206 ヒサカキ(愛媛県):2009/07/04(土) 22:19:15.19 ID:ZFV2aESP
>>187
粘液状になった下水の汚れが膜を作ってるんだと思う
207 イカリソウ(岡山県):2009/07/04(土) 22:20:09.89 ID:cTZenB41
>>199
グリンピースが入ってるからイラネ
208 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 22:20:17.96 ID:ewRXH4dW
変な粘液に被われてるよ
うわぁなにをするやめろ
209 スィートアリッサム(チリ):2009/07/04(土) 22:20:31.64 ID:CD0UFm6A
アルミを洗浄する水を運ぶ完全密封の工業用水管の中がフナ虫みたいなのだらけだと聞いた時にはまいった
出てくるときはキレイな水で、顔洗ったりしてたのに
210 オウバイ(埼玉県):2009/07/04(土) 22:21:36.67 ID:Jttmv/kM
わたしの膣の中もこんな感じだよ
211 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 22:22:05.10 ID:syngF1Ou
でも俺も作り物かと思ってたわ
212 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 22:22:30.15 ID:YGyXaOnT
中学のとき草を捨てる場所あったんだが
何十年も堆積した腐葉土で
糸みみずの大繁殖地帯になってたな。

掘り返すと粘土状の土に血管のようにみみずの束がうねってた
213 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/07/04(土) 22:23:21.23 ID:s0MNb6fU
>>210
おっさん手抜き杉
214 オニタビラコ(千葉県):2009/07/04(土) 22:23:29.24 ID:CFx2tBKt
コロニー厨涙拭けよ
215 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/04(土) 22:24:10.73 ID:xA2RqjlH
>>210
うげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ気持ち悪ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
入れてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
216 マンサク(埼玉県):2009/07/04(土) 22:24:18.84 ID:uBm7MjDT
糸ミミズとか言ってる奴はバカか
217 バイカカラマツ(東海):2009/07/04(土) 22:24:25.19 ID:8VvB4kh4
ヘドロの下で糸ミミズみたいなものが蠢いてるだけだろ?
218 トリアシスミレ(群馬県):2009/07/04(土) 22:25:57.86 ID:oWKOn01a
糸ミミズって予想してた奴居んの?
219 サイネリア(千葉県):2009/07/04(土) 22:26:27.22 ID:21M5pyHL
また事実が闇に葬られたな
俺の分析ではあれスライムだし
220 バイカカラマツ(大阪府):2009/07/04(土) 22:27:32.04 ID:F9/XJkJP
>>218
ワーム、ミミズ系の説の人は結構いたよ
粘菌説がやたらがんばってたけど
221 ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 22:28:40.74 ID:XtLkiLRZ
>>210
シンプルでワロタ
娘が見てるぞ
222 ミゾコウジュミチノクコザクラ(京都府):2009/07/04(土) 22:29:35.54 ID:jskeT4pg
粘菌のほうが夢があった
223 キキョウソウ(福岡県):2009/07/04(土) 22:30:56.43 ID:Uh27WyjS
ムックのバラバラ遺体だろ
224 シデコブシ(千葉県):2009/07/04(土) 22:31:04.11 ID:owXTjMvc
名器の事をミミズ千匹とも言うしチンポ入れてみる価値はあるかも
225 クワガタソウ(京都府):2009/07/04(土) 22:31:22.42 ID:YCnwES+n
>>218
俺、熱帯魚やってるやつは大抵連想する
226 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/07/04(土) 22:31:25.15 ID:qmITV5/J
糸ミミズの塊を見ると鰹節の食感が想起される
227 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/07/04(土) 22:31:27.54 ID:Scr5L7hH
haloのハンターじゃん
228 シバザクラ・フロッグストラモンティ(新潟県):2009/07/04(土) 22:31:40.69 ID:ni1ZmHgT
>>210
おっさんシンプル路線のほうがいけるんじゃねえ
229 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 22:31:54.08 ID:syngF1Ou
鵜呑みにするなとか言ってるやつはストリング長屋か?
230 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 22:34:46.82 ID:TttO6n9c
ゴカイが、こんな感じになってるのを観たことあるわ
231 マンサク(埼玉県):2009/07/04(土) 22:34:57.63 ID:uBm7MjDT
>>226
俺コンビーフ
232 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/04(土) 22:36:53.43 ID:fb2w5hfz
>>66
ストリング(糸)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/07/04(土) 22:37:28.50 ID:qmITV5/J
>>231
口に含んでクッチャクッチャしたくなる
234 キバナノアマナ(埼玉県):2009/07/04(土) 22:38:11.81 ID:y5Zg++vC
>>155
かわいいな
235 スィートアリッサム(チリ):2009/07/04(土) 22:39:46.35 ID:CD0UFm6A
【レス抽出】
対象スレ:【超キモい】 下水道に潜む「謎の生命体」の正体が判明
キーワード:水戸泉

抽出レス数:0
236 フクシア(福岡県):2009/07/04(土) 22:41:44.46 ID:socmg/eR
ペンタゴン「軍の生物兵器部門の開発して行方不明になった例の生物兵器の映像がYouTubeにUPされて大騒ぎになっています。」
オバマ「糸ミミズということにしてマスコミ各社に緘口令をしいとくんだ。」
237 キブシ(神奈川県):2009/07/04(土) 22:42:20.59 ID:x8nvZmfY
>>74>>64 
こういうのはわかるんだよな。個体が集まって固まりになってる。
でも今回問題になってるやつは全体がひとつの生命体のように動いてて
糸ミミズの塊といわれても違和感がある。
238 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 22:43:14.43 ID:Lvr5VaJQ
やみくろ だな。
239 スズメノヤリ(岩手県):2009/07/04(土) 22:44:50.44 ID:Znc6SToE
粘菌だと思ったけど、いとみみずとはな。
嘘乙!Xfileでもマスコミ向けに似たようなこと言ってたというのに墓穴乙!
240 シナノコザクラ(千葉県):2009/07/04(土) 22:45:59.77 ID:CgsAf15q
すまんこれ俺だ
241 カンガルーポー(石川県):2009/07/04(土) 22:48:08.16 ID:H48B//4W
317 名前: クモマグサ(石川県)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 05:16:04.26 ID:XCNCqfJ0
少なくとも普通の菌の動きではないな
伸縮してるし筋肉に相当するものがあるとしか考えられない動き
光か熱かに反応して身を隠そうとしてるよな
そんでもって糸ミミズの塊のようなものでは無いと思う


ほら俺の言ったとおりじゃん
242 マリーゴールド(神奈川県):2009/07/04(土) 22:50:00.72 ID:gsjJQlLn
糸で操ってるとか作り物とか言ってた奴出て来いよ
243 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/07/04(土) 22:50:56.19 ID:mSEJbImV
棒で突付いてぐちゃぐちゃにしたい。
244 オンシジューム(神奈川県):2009/07/04(土) 22:51:01.27 ID:hQHdyyDg
知ったか速報
245 シデ(dion軍):2009/07/04(土) 22:51:16.51 ID:qrX+Ywav
999 名前: シデ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 05:59:05.13 ID:CTH0JJ+0
お前の後ろに夏みかん

俺の言ったとおりじゃん
246 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/07/04(土) 22:53:21.05 ID:l2Pt7EYT
これに付いて調べると木馬が仕掛けてあるところばっかり
それだけでも何かあやしい
247 タンポポ(岩手県):2009/07/04(土) 22:54:34.98 ID:7l8XiLtz
>>14
やばいな、もう胞子をばら撒いたあとじゃね?
248 シデ(catv?):2009/07/04(土) 22:55:15.31 ID:zw29CctO
うそくせー、なんかうそくせー
249 ナズナ(福岡県):2009/07/04(土) 22:57:13.57 ID:XuKfMhmv
雨降った後の水たまりにうようよいるのも糸ミミズだっけ?
250 ローダンゼ(catv?):2009/07/04(土) 22:57:51.27 ID:wQOAuqSQ
ベルセルクのキャラか
まんこかとおもった
251 デルフィニム(愛知県):2009/07/04(土) 23:00:00.52 ID:zqFnPngo
これみてから、配管工のヌメリ取り買ってきて消毒した!
252 オオバクロモジ(福岡県):2009/07/04(土) 23:04:16.98 ID:pTg4JjZe
>>237
イトミミズ結構敏感でな、何も刺激を与えないと>74の上みたいに
だらけてるが、少しでも刺激を与えると動画のやつみたいに縮んだ
りじゅわ〜っと動いたりするんだよ。
253 マリーゴールド(大阪府):2009/07/04(土) 23:06:02.08 ID:ixRSxGYY
>>74
三杯酢でズルっといただきたい
254 ヒサカキ(愛媛県):2009/07/04(土) 23:06:28.63 ID:ZFV2aESP
>>249
ボウフラ
255 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/07/04(土) 23:09:20.40 ID:qmITV5/J
256 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:10:23.51 ID:Hrf6c/P5
>>210
おっさんそれ大腸癌
257 ヒメマツムシソウ(北海道):2009/07/04(土) 23:11:35.06 ID:fq6Xc2/o
>>32
同士よ
258 オニノゲシ(東京都):2009/07/04(土) 23:13:47.04 ID:K009QtPr
2くらいのレスでチンコ入れたいと書いてた奴が偶然にも大正解だったわけか
259 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:13:54.88 ID:0qkm0zIl
だからあれは巨神兵の卵だっつってんだろ!!
260 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:14:01.99 ID:HsTpJC6a
国家の隠蔽工作だな
実に汚い
261 マンサク(埼玉県):2009/07/04(土) 23:20:53.57 ID:uBm7MjDT
アメリカ「あれは糸ミミズですご安心ください」

国民「USA!USA!」
262 キバナノアマナ(神奈川県):2009/07/04(土) 23:22:43.62 ID:a6EfCkm0
なーんだただのイトミミズに大騒ぎして・・・

と思って動画観たらキモすぎ泣いた
263 エニシダ(静岡県):2009/07/04(土) 23:22:53.51 ID:UKgFJsFP
ドブの水がピンク色だと思ったらイトミミズが大量に流れてたことがあったなー
写真撮ればよかった
264 ヤブヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 23:22:56.14 ID:Za/FzY7k
文章読むだけでキモい
265 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:23:28.64 ID:0dw7L0AA
宇宙から沙耶ちゃんが僕を迎えにきた
266 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:23:42.08 ID:HsTpJC6a
そのうち動画ににMIBのぴかっを仕込むんだろ
汚い、実に汚い
267 エニシダ(京都府):2009/07/04(土) 23:24:30.97 ID:2sAjyx/V
下水管ちっさ、詰まるだろ
268 アメリカフウロ(東京都):2009/07/04(土) 23:26:00.81 ID:3PLCe+Ks
なんだ、やっぱりストリング(糸)ミミズだったか
ν速大勝利だな
269 オニタビラコ(愛知県):2009/07/04(土) 23:30:54.39 ID:ieDRiLAc
ミズミミズとは違う気がするけどなぁ
270 ツルハナシノブ(西日本):2009/07/04(土) 23:31:44.78 ID:oyOUEqFQ
  キャプ職人始動

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|:|゚ ol          | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
      ∧_∧ __
     ( ・∀・)`_\     || ̄ ̄ ∧_∧
     ( つ〜,___/|       ||__(∀・  )
|三|≡l  |  '〜'= |  |      \_⊂   )
|三|≡l (_)(|__l/         (  ┳  
271 マンサク(埼玉県):2009/07/04(土) 23:32:31.96 ID:uBm7MjDT
同じサイズの塊が何個もあるってのもおかしいだろ
272 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:33:17.78 ID:Sxpc5sJu
しょこたんぶろぐならギザキモスなぁトゥットゥルーだけで処理されるレベル
273 リナリア(コネチカット州):2009/07/04(土) 23:34:55.69 ID:CUQS8ySK
ミドリガメ大喜びだな
274 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/04(土) 23:36:34.59 ID:gx3LLJfX
ミズヘビ
275 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/04(土) 23:39:17.29 ID:gx3LLJfX
なかなかいい値段で売れるみたいだな こりゃ取に行くべきだろ
http://www.netpc.jp/sakurapet/itomimizu/itomimizu.html
276 ノボロギク(大阪府):2009/07/04(土) 23:40:34.22 ID:RHmGwYsc
流石世界のエリート達が集うコミュニティν速
もはや敵なしだな
277 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:42:19.86 ID:SLJOjXdF
糸ミミズが群れでそよそよ揺れてるのは風流だよね
278 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/07/04(土) 23:51:35.43 ID:gMTCQrsZ
全部同時に収縮するとか、ほぼ一つの生物じゃん
279 ヤマボウシ(関西・北陸):2009/07/04(土) 23:51:40.44 ID:y6/o+3XN
>>229
ストリングってなんだ?
文字型か?
280 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/04(土) 23:51:40.98 ID:SLJOjXdF
>>117
子供の頃に50cmぐらいのムカデを見たような気がしてしばらく石をひっくりかえすのにハマってた時期がある
281 サトザクラ(神奈川県):2009/07/04(土) 23:58:24.84 ID:pPwBicV2
http://guideline.livedoor.biz/archives/51268167.html
やったー!アフィブログにレスが載ったよ^^
282 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:00:30.63 ID:TkJDFQoT
これ普通のイトミミズではないよ
表面はミミズの形質だったものが変化した膜で覆れている
いわば新生物です
283 イワカガミダマシ(三重県):2009/07/05(日) 00:01:28.43 ID:AmNPblKb
>>117
俺も幼少の頃に巨大なトンボやザリガニを見た記憶がある
子供にしか見えないものなのかな?

284 ムラサキハナナ(北海道):2009/07/05(日) 00:06:03.13 ID:Msbw91Yv
ν速民

来栖→マサトと不倫だろ  無名俳優との金銭問題
UMA→フェイク乙      糸ミミズ


ここ最近だけでも2連敗
285 シュロ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:06:29.42 ID:2GAkdS2A
実に統率された動きだな。しょぼいホラー映画あたりに出てきてパツキンねーちゃんを頭から食ってそう。
286 サンシュ(埼玉県):2009/07/05(日) 00:06:57.52 ID:avgL5zMt
>>280
俺もガキの頃石どけたら鮮やかな赤青黄のミミズを見たんだよねえ
なんだったんだろう
287 ハナズオウ(愛媛県):2009/07/05(日) 00:08:03.40 ID:PUFyHjyM
>>117>>280>>283
アリス症候群
288 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:09:37.38 ID:BPxRI8d5
巨大なクモを見たと思ってしばらくモヤモヤしてたけど
後日もう一度発見してアシダカさんだと分かった
289 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 00:15:17.07 ID:LotJ8HdU
糸ミミズとわかったら途端に旨そうに見えてくるな。
290 サンシュ(埼玉県):2009/07/05(日) 00:16:12.84 ID:avgL5zMt
>>289
最近はミドリガメもネットすんのか
291 ハナイバナ(dion軍):2009/07/05(日) 00:16:57.78 ID:diSoyfoH
アクアリウムやってる奴ならすぐにイトメだと分かるだろ
292 ユリノキ(東京都):2009/07/05(日) 00:24:10.49 ID:4bv+6Slu
293 マンサク(山梨県):2009/07/05(日) 00:24:44.52 ID:TXyeQif3
小林製薬の糸ミミズ
294 サンシュ(埼玉県):2009/07/05(日) 00:25:02.18 ID:avgL5zMt
マンホール人の卵かもしれん
295 シキミ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:25:40.03 ID:sSED6QKo
ザイーガで見たけどキモいよなあ
296 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:25:47.33 ID:UJeW5JUb
糸ミミズ???
297 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:26:28.92 ID:UJeW5JUb
スレタイしか見ずにレスしたらやっぱり。
298 アヤメ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:27:04.72 ID:/o8p64Vu
誰かイトミミズを使って再現してくれよ
じゃなきゃ信じれないモン
299 ユッカ(東京都):2009/07/05(日) 00:27:28.64 ID:mgz5F3Ao
みんなで寄りそいヒクヒクする一生って神秘だな
人間に生まれてよかったー
300 シラー・カンパヌラータ(沖縄県):2009/07/05(日) 00:28:09.37 ID:PN1/myhT
何この美少女
301 ハナズオウ(愛媛県):2009/07/05(日) 00:51:45.87 ID:cyCOdx9z
>>299
>みんなで寄りそいヒクヒクする
ニュー速民っぽいな
302 クロッカス(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:55:42.07 ID:qa07d2Q2
こういう細い下水管ってウンコ詰まったりしないの
303 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:00:29.50 ID:UJeW5JUb
>>302
詰まったものを食うために彼らが予めポイントに待ち構えてんじゃん
304 クロッカス(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:02:14.43 ID:qa07d2Q2
イトミミズすげええええええええええええ
305 ダリア(神奈川県):2009/07/05(日) 01:03:32.91 ID:aha/jIPE
うあーニュー速民大勝利だな コロニーとかいうんだろ前スレで見た
306 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/05(日) 01:12:27.13 ID:20h4zAb6
こうして馬鹿どもはマスゴミの発表を鵜呑みにしてしまうのであった・・・
307 ヒメスミレ(西日本):2009/07/05(日) 02:46:45.67 ID:l6PO6Nwa
>>306
ようフェイク厨w
308 オニノゲシ(愛知県):2009/07/05(日) 02:53:03.45 ID:QkiNnwj4
イトミミズの群体だとしても収縮するタイミングが同調されてるしなんか違う気がする
熱帯魚のえさでドブから掬って与えたことあるけどこんな感じじゃなかった気がするけどなぁ
309 シナミズキ(島根県):2009/07/05(日) 02:56:48.13 ID:ssH5ycNR
ν速でバクテリアの塊だとか言ってた自称専門家は何だったの?
310 アズマギク(愛知県):2009/07/05(日) 03:00:43.24 ID:fcALLhZP
おいバクテリア野郎、
自信満々の予想がはずれて今どんな気持ち?
311 イブキジャコウソウ(長屋):2009/07/05(日) 03:00:48.61 ID:Xbyd7HzX
45秒あたりをみるかぎりとても1.3センチには見えないんだが
312 ヒメスミレ(西日本):2009/07/05(日) 03:03:15.58 ID:l6PO6Nwa
>>308
イトミミズコロニーを触った時の動画。動きに注目。
http://www.youtube.com/watch?v=MrWRpobA3DM

触った時の動きが酷似。

流れがある水道管内で、流されないように膜状化しているイトミミズコロニー。
313 クロッカス(京都府):2009/07/05(日) 03:15:18.03 ID:0YMT9hZr
>>207
グリンピース見えないんだが
314 スカシタゴボウ(滋賀県):2009/07/05(日) 03:26:00.65 ID:Q9gVSiLY
45 名前: シラネアオイ(滋賀県) 投稿日: 2009/07/02(木) 05:02:11.62 ID:rtxdfrdX
糸みみずではないだろ
みてわかんねーのか
みんなが違うっていってるのに・・・
ずっと糸みみず説おす奴なんなの?


俺の言ったとおりだったか・・・
315 キュウリグサ(神奈川県):2009/07/05(日) 03:41:04.07 ID:2DlQQion
>>312
やっと納得できる動画をみれた。
316 ツゲ(東京都):2009/07/05(日) 04:02:14.48 ID:5DTd5RpG
>>312
なにこれキモすぎワロタ
317 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/05(日) 04:02:49.77 ID:vp8/1eGn
これはチンポだな
分かる奴には分かるはず
318 オウバイ(埼玉県):2009/07/05(日) 04:18:36.71 ID:uYdBuqPY
>>312
きめえええええ
でもすげええええ
319 雪割草(関西地方):2009/07/05(日) 04:28:25.58 ID:C5d0ar1H
>>184
                  __     \ ヽ
                   /  ,、  ̄\  X X
                 /    / ヽ'^ヽ ヽ
                   /    レへ._,. , ヘ | 」Lr_ ___ __
               |     N '⌒  ´`N ]冂|┘ ` ̄ `⊇)
                   〉 rヘ! /二二刀.〉
              ´込ヘ._,、 {     V/        || =||= __
                _/   iヘ ヽ`ニニア⌒!     |Kdj= `⊇)
               /     l ヘ  イ \ / j
.           /      l__,ハ j/ア  /       || =||= __
          \     /    j/ /   /           |Kdj= `
320 スイセン(東京都):2009/07/05(日) 04:29:18.36 ID:yUWd44fu
バクテリアがどうとか言ってたやつ
絶対に許さない
321 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/05(日) 04:31:48.79 ID:I244iZj2
>312
素手で触れるこの人超キモい
322 キュウリグサ(神奈川県):2009/07/05(日) 04:34:29.27 ID:2DlQQion
あまりの統率感が不自然に思えたんだけど
もともとみんなが一体になって助け合うように生まれついてるんだな。
端っこ担当は水中ではコロニーを安定させるためにウニョウニョ漂って、
管内でコロニー作ってるときは流されないようにビシっと張り付く。
なんかすごい生物だ。
323 ツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 05:06:23.10 ID:Jb9Y4Jnd
>>312って、熱帯魚のエサで普通に売ってるよな。
問題の動画見ても全然気づかなかったが。
324 ニョイスミレ(独):2009/07/05(日) 05:15:16.52 ID:hww3KY/L
wtf!!!!!!AWESOME!!!!!!!!!!!LOL!!
325 チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 05:18:39.00 ID:WTl/V8A0
ごめんあれ俺
今度からみつからかないようにきおつける
326 スイカズラ(アラバマ州):2009/07/05(日) 05:20:56.34 ID:zkdtRz+q
レッドラム
327 ムラサキハナナ(福岡県):2009/07/05(日) 05:25:12.82 ID:+lG3uAEW
これ熱帯魚のスマトラ飼ってた時にエサでやってたけど、スマトラがあっと言う間に成長してビビッた。
栄養あんのコレ?w
328 ヘビイチゴ(中国地方):2009/07/05(日) 05:38:40.75 ID:3O1oXSW7
美少女の股にも同じ物があるのだが。
329 オキザリス(dion軍):2009/07/05(日) 05:39:37.83 ID:HLmEKePv
なんで全体がリンクして動くんだ・・・?
330 オニノゲシ(千葉県):2009/07/05(日) 05:41:04.58 ID:dNc05tHw
そんなんじゃないよスカリー
331 ビオラ(長屋):2009/07/05(日) 06:01:21.17 ID:s9T2sGRT
オレも結構恥ずかしいフェイク説を垂れたけど、反省はしない
332 セキショウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 06:04:05.18 ID:w2hU/JHC
>>329
アリだって鳥だって人間だってリンクした集団で動くだろ
333 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/05(日) 06:06:56.05 ID:kmSTeYJS
>>329
ミミズ1「おい、指で触られたぞ」
ミミズ2「ミミズ1が動いたから俺も反応しとこう」
ミミズ3「なになに?」

みたいなかんじじゃないの
334 クワガタソウ(群馬県):2009/07/05(日) 06:07:10.90 ID:gNliSuuK
>>331
恥ずかしいwwwwww
もう街中あるけないね
335 ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/07/05(日) 06:15:50.30 ID:Am1JUkWW
>>329
密集してるとこで誰かが倒れたらみんな倒れるようなもんじゃね?
336 コメツブツメクサ(愛知県):2009/07/05(日) 06:15:56.27 ID:0L9bWHNX
アラバマと石川県がアホだというのはν速では常識
337 ペラルゴニウム(中国地方):2009/07/05(日) 06:18:02.32 ID:1RcjLmbL
生き残るために集団行動とってるのか
ミミズあまく見てたわ
338 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 06:21:06.32 ID:lRUTZk58
犯人はフェイ
シタン先生がそう言ってた
339 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 06:25:06.80 ID:/ThhHFWD
しょおー
340 スミレ(dion軍):2009/07/05(日) 08:24:38.20 ID:dO1S5z3p
テグスで引っ張ってたとか言ってた特撮厨どもはナンなの?
ミーハーなだけで頭すっからかんなんじゃないの?? アホ過ぎて笑えるわ
341 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 08:26:29.69 ID:O9NSnndz
テグス厨出てこい
342 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/07/05(日) 08:50:18.64 ID:Hk7fxPoo
腐ってやがる…早すぎたんだ
343 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 08:53:59.43 ID:rtKJZ6k0
ぬめり川君
344 アカシデ(長屋):2009/07/05(日) 10:52:07.87 ID:FpfdIqsq
で、この意図ミミズどもを火炎放射器や殺虫剤で殺したりはしないのか?
345 サイネリア(catv?):2009/07/05(日) 11:04:00.08 ID:6QoYBEba
411 名前: シナミズキ(長屋)[] 投稿日:2009/07/02(木) 06:41:43.54 ID:0JvMs9Ux
動画の1:50のところでコイツを引っ張って動かしていると思われる
ストリング(糸)が見える。動きが不自然なのはそのせいだな
おそらくホラー映画の特殊効果のヤツが遊びで作ったんじゃね

424 名前: コバノランタナ(静岡県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:19:45.61 ID:19ekPVhH
>>411 その糸みたいなやつは確かに気になってた動きも、糸が引っ張られると肉塊が収縮する感じだし
張り付いてる場所も、下水管の繋ぎ目っぽいから管の外から糸を引っ張ってるっぽいな

431 名前: ニリンソウ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:38:02.47 ID:oUsVFA5c
>>411 最初、中にいる何かの
触覚かと思ったが糸と言われれば糸にみえる

452 名前: シラネアオイ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/02(木) 08:02:11.62 ID:rtiI0IOX
>>411 なんだ作り物か

471 名前: タマザキサクラソウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 08:26:01.57 ID:1c/6M9cx
>>411 たしかにこれは糸だなw

475 名前: ナツグミ(神奈川県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 08:34:25.67 ID:4uh8cE87
>>411 なんでわざわざ注釈つけてまでストリングって言ったの?ただ、糸、じゃ駄目だったの?

533 名前: セキショウ(石川県)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:40:41.59 ID:jgKkXKCH
>>411 説を支持する。作り物だ。
最後にもうこれでいいだろう感バリバリで糸から張力がなくなってるのが笑えるw

550 名前: ラナンキュラス(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/02(木) 09:55:57.16 ID:RuPDW3XJ
作り物くさいな。>>411が言うように糸っぽいのも見えるし
カメラが近づいてから動き出すのもなんか不自然だと感じた
ただ、作り物でも素人レベルでここまで作れるのはさすがアメリカ
346 ニオイタチツボスミレ(京都府):2009/07/05(日) 11:09:12.47 ID:3wsZV/H4 BE:765117656-PLT(12000)

>>66
バーカwwwこいつらここも見てるんだろ?ww出てこいよ低能共wwww
347 ラナンキュラス(東京都):2009/07/05(日) 11:09:14.28 ID:zN61H48L
粘菌厨ざまぁwww
348 デージー(コネチカット州):2009/07/05(日) 11:17:59.28 ID:Ik0suP6z
>>66
わろた
ストリング(糸)を引っ張ればこいつらこのスレに出てくるんじゃね?w
349 クレマチス(catv?):2009/07/05(日) 11:19:11.92 ID:W6qtcdUr
先端がイトミミズと違うような気がすんな
350 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/07/05(日) 11:19:43.99 ID:Hk7fxPoo
411っぽい長屋はもう書き込んでるな
351 アメリカフウロ(愛知県):2009/07/05(日) 11:21:19.67 ID:9x6Cjk+n
宮里ゼリーかと思った。
夏場は冷やしてそのままズルッといただきたいね。
352 ボタン(宮城県):2009/07/05(日) 11:24:25.69 ID:jYTyThdt
>>74
もののけ姫にこんなのあったよね
353 菜の花(埼玉県):2009/07/05(日) 11:25:10.20 ID:JtnE9Lr2
変な生き物じゃなくてよかったわ
354 デージー(コネチカット州):2009/07/05(日) 11:26:59.07 ID:hlBInmKS
ミミズですら集団行動をとっているというのに……
355 カキドオシ(千葉県):2009/07/05(日) 11:28:20.97 ID:uXd7Wec1
いや普通に俺知ってたし
356 シバザクラ(東京都):2009/07/05(日) 11:31:51.15 ID:utJKGn7+
女がミミズ嫌いなのってチンコに似てるからかな?
357 シナノコザクラ(千葉県):2009/07/05(日) 11:45:01.85 ID:hf3UZJKW
>>312
ズルッといただきたい
358 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 11:49:50.15 ID:hlBInmKS
活きのいいイトミミズを大量に沈めたプールに薄い競技用水着を着た女の子を放り込みたい
359 イカリソウ(東京都):2009/07/05(日) 11:51:40.02 ID:sMEQJuzy
>>358
よくわかってるじゃないか
360 シバザクラ(京都府):2009/07/05(日) 11:52:16.17 ID:Zh7Ypc/f
ν速民で糸ミミズって言ってた奴いたよな
大勝利だな
361 節分草(神奈川県):2009/07/05(日) 11:52:41.23 ID:KTEwKOok
>>271
はあ?
362 シナノコザクラ(東京都):2009/07/05(日) 11:58:07.35 ID:5boc/SZP
映画の予告だよ論派でした。
363 トベラ(北海道):2009/07/05(日) 11:59:13.11 ID:foIIc9WX
糸ミミズの群れにしてもきもい
群れんな
364 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/05(日) 11:59:17.56 ID:ykZhbaSX
モルダー‥

君はこの件からは手を引け
365 タネツケバナ(大阪府):2009/07/05(日) 12:01:44.14 ID:gQBnI4Cr
夕食にこれの天麩羅とか出てきたらマジで死ねる。
366 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/07/05(日) 12:03:20.81 ID:hI0kPXYA
>363
激しく同意
久しぶりに言ってみた
367 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/07/05(日) 12:17:46.94 ID:63wrNX9m
                                            /⌒ヽ 
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧            ( ^ν^ ) 群がらなきゃ何もできないクズ共わろたにゅ 
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧         (∩∩) 
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  /⌒ヽ 
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ 
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
              `u-u'. `u-u'         `u-u'.  `u-u 
368 スイセン(アラバマ州):2009/07/05(日) 12:19:34.87 ID:kpGDjAbX
太歳か
369 ツボスミレ(catv?):2009/07/05(日) 12:21:07.48 ID:o24YEW+f
私も糸ミミズだと思ってました
370 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/07/05(日) 12:22:35.98 ID:vHxzQBwK
これ食えたら100万円出す
371 コデマリ(関西地方):2009/07/05(日) 12:28:45.13 ID:rP5sFJ3p
ミミズなら、むらかみてるあき
372 ヒイラギナンテン(九州):2009/07/05(日) 12:29:54.20 ID:soxr+48D
イエローテンパランス
373 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 12:46:27.03 ID:zy8fhx22
熱帯魚ショップでおちょこ一杯100円で売ってるよ。
金魚とかクチボソにあげると、バクバク食うよ。
単独で水槽で飼おうとしても、4〜5日で死んじゃうけどね。
薄い皿の上に置くと確かに固まる。あと、ちょっと触ると、
きゅっと縮むの。全然触れるし怖くない。もずくみたいなもん。
374 カラタネオガタマ(山形県):2009/07/05(日) 13:07:50.96 ID:z0svzANz
>>327
栄養あるよ
アカムシは腐っても虫だから消化が悪くて食い過ぎると腹壊したりするが
イトミミズはそれが無いのもあって生餌としてとても重宝されてる

ただ食わせ過ぎると凄まじい勢いでピザ化するから注意
375 プリムラ(石川県):2009/07/05(日) 13:12:46.80 ID:QTOF9DEk
>>374
イトミミズで飢餓人類が救えるな。

ハンバーグにして食えるからな。
376 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/07/05(日) 13:13:40.79 ID:bOYHme+E
>>1
エクスデス城思い出した、なんとなく
377 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/05(日) 13:16:55.84 ID:FXHKno9g
うしろで紐引っぱったら動く糸ミミズってなんだよ
378 ヒイラギナンテン(九州・沖縄):2009/07/05(日) 13:22:52.09 ID:8XchzXc+
サバイバルのサトル君はこれを食べたのかな
379 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/07/05(日) 13:25:14.65 ID:85Fho4tv
ブロブじゃなかったのかよ
380 ハンショウヅル(新潟県):2009/07/05(日) 13:34:20.71 ID:Br6o0TdD
>>330
モルダー、あなた疲れているのよ
381 ノゲシ(東海):2009/07/05(日) 13:34:33.35 ID:2v2Q2dwS
ミミズ博士呼べよ!!
382 ヒイラギナンテン(北海道):2009/07/05(日) 13:37:56.00 ID:3NuoDOfC
どう見ても糸ミミズの群じゃない。
アメリカは何か隠しているに違いない。
383 キエビネ(大分県):2009/07/05(日) 13:41:19.41 ID:i49SP+94
もう許した

384 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/05(日) 13:44:47.90 ID:ZfoR8iHP
深海のイール思い出した
385 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 13:52:07.39 ID:eafON8A6
>>376
よくラストダンジョンなんかにある不気味な有機壁っぽいよな
386 キエビネ(大分県):2009/07/05(日) 13:57:22.57 ID:i49SP+94


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      1:50のところでストリング(糸)が見える
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

387 フクジュソウ(西日本):2009/07/05(日) 13:57:27.73 ID:SIKDoK1t
糸ミミズの群れと予想してる奴もいたが
管の継ぎ目にしかいない上に糸が見えるから云々とか言ってる奴もいたよね
388 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/07/05(日) 14:27:00.16 ID:ll9kRDmf
もずく酢食いてー
389 ヤブツバキ(大阪府):2009/07/05(日) 14:29:12.87 ID:4707erYr
ここまでゼノギアス無しか……
390 水芭蕉(長屋):2009/07/05(日) 14:30:50.25 ID:k/WLVJj9
触手エロマンガの創作意欲がムンムンわいてきた
391 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/07/05(日) 14:36:29.31 ID:krSDgird
>>345
専門家がこれは糸ミミズです
って言ってから急に叩き出す所もおまえららしい
392 ユキヤナギ(関東):2009/07/05(日) 14:45:01.67 ID:6PuoLMSC
>>385
ゲームの元ネタになってんじゃないんかな
糸ミミズの群は
393 ダリア(神奈川県):2009/07/05(日) 14:45:42.13 ID:aha/jIPE
体内のイメージだと思うぞ ゲームの奴は
394 シラネアオイ(アラバマ州):2009/07/05(日) 15:06:30.89 ID:cCyId+Yn
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246475241/989

989 名前: ナノハナ(千葉県)[] 投稿日:2009/07/04(土) 14:44:08.46 ID:YhmQ22U2
>>987
【レス抽出】
対象スレ:ノースカロライナ州の下水管で未知の生物が映し出される
キーワード:ミミズ



抽出レス数:27



ν速の大勝利!!!
395 リナリア アルピナ(西日本):2009/07/05(日) 15:32:52.49 ID:mdi3cXV1
これ人食わせると死ぬやつか
396 ポピー(神奈川県):2009/07/05(日) 18:06:52.15 ID:W551jS/B
下水ってこんなとこ
http://www.youtube.com/watch?v=wcnK53rLQQk
397 セキチク(関東・甲信越):2009/07/05(日) 18:09:24.34 ID:HN/oHNWv
ナイフでつついてよ
398 エピデントルム(大阪府):2009/07/05(日) 18:15:11.72 ID:u5Lz9VGj
>>396
ねずみの次の登場者みて閉じたw

糸の指摘をみてフェイクって見方に納得してたんだが、あの不自然な糸はなんだったんだ?
399 レウイシア(福井県):2009/07/05(日) 18:39:39.94 ID:JPALFxyH
政府が隠蔽工作に走ったか
あれはイトミミズなんかじゃない!
400 クモマグサ(富山県):2009/07/05(日) 18:41:18.71 ID:5Z7u//TD
>>1
俺の肛門の中にカメラ差し込むなよ
401 クロッカス(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:42:09.25 ID:qa07d2Q2
つ 虫下しチョコ
402 シラー・カンパヌラータ(栃木県):2009/07/05(日) 18:49:03.09 ID:0MvTCKKl
家の亀の水槽に砂利を敷いていた時代にこいつらよく繁殖してたわ
半年に一度、5%ジョイ君汁希釈液で昇天させて炊けど
403 ビオラ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 18:49:13.50 ID:GpBm0F7O
>>389
ちゃんと読め
404 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/07/05(日) 18:53:02.34 ID:3xXoCVxf
405開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/07/05(日) 18:53:14.42 ID:24rNTBIO
釣具屋行って糸ミミズ大量に購入して、同じ条件作って実験すればいいじゃん。

俺、これから夜勤だからムリだけど。
406開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/07/05(日) 18:57:44.71 ID:24rNTBIO
と、思ったら早速やってるやつがいたw
http://www.youtube.com/watch?v=MrWRpobA3DM
407 クロッカス(福井県):2009/07/05(日) 18:58:41.33 ID:sHSVkT10
>>405-406
わざとらしいなw
408 ニオイタチツボスミレ(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 19:01:44.84 ID:R/fhl0zd
積荷を・・・・燃やしてええ!
409 オオバクロモジ(愛知県):2009/07/05(日) 19:05:53.20 ID:GzXM0cEu
糸ミミズじゃないよ よく見るとわかるけど糸ミミズが下水の粘膜に入ってるのであれば、
重力に引かれて落ちるハズ。

すくなくともあのような形にはならない。
410 ユリノキ(大分県):2009/07/05(日) 19:10:29.84 ID:2AFCwrw6
>>404
全国のUFO報告の正体はこれだったのか・・・。
411 トキワハゼ(関東):2009/07/05(日) 19:12:37.80 ID:2TuZZc0x
お前らだろ
412 カタクリ(長屋):2009/07/05(日) 19:19:46.95 ID:fhPCitcW
動画の1:50のところでコイツを引っ張って動かしていると思われる
ストリング(糸)が見える。動きが不自然なのはそのせいだな
おそらくホラー映画の特殊効果のヤツが遊びで作ったんじゃね
413 ハマナス(東日本):2009/07/05(日) 19:23:50.06 ID:uLPIiBsp
上州屋とかの釣具屋で売ってる
アクリルケースに入ったゴカイやジャリメの塊を観て来るとイイよ。
ああ、なるほどなって思うから。
414 タツナミソウ(山梨県):2009/07/05(日) 19:31:58.67 ID:eUbPr2MB
>>119
452 名前: シラネアオイ(大阪府) 投稿日: 2009/07/02(木) 08:02:11.62 ID:rtiI0IOX
正体は糸ミミズが群れになったものだな
大きいように見えるが、アメリカの下水管の規格と水位からの対比で推定0.5〜1インチ
蠢いているのは、カメラの熱に反応したものだろ


俺が完全に正解を出していたのに

嘘つくな 勝手に県名変えるな
415 桜(チリ):2009/07/05(日) 19:33:24.16 ID:+X1OPlpR
散々やらせとか言ってたアホ居たよな。
恥ずかしくないの?
416 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/07/05(日) 19:34:38.78 ID:3xXoCVxf
>>410

右側だぞ
417 クロッカス(アラバマ州):2009/07/05(日) 19:36:24.06 ID:qa07d2Q2
>>404
>>410
>>416
おもしろいじゃないか
418 バラ(東京都):2009/07/05(日) 19:37:23.20 ID:8bZvj3WO
なんかこういう下水から出てくるキモい映画あったな
なんだっけ
419 キクバクワガタ(catv?):2009/07/05(日) 19:37:34.28 ID:IRGhj9q2
糸おちんちん
420 ムシトリナデシコ(長屋):2009/07/05(日) 19:38:43.55 ID:4j7R/e6E
>>414
452 名前: シラネアオイ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/02(木) 08:02:11.62 ID:rtiI0IOX
>>411
なんだ作り物か


変えてるのは県名じゃなくね?
421 ヒメシャガ(神奈川県):2009/07/05(日) 19:39:23.57 ID:wcamc3Eo
菌がガスを噴出したりしてるとかいってた、自称生物研究者志望だとか
いうやつ、でてこいよ
422 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 19:42:33.06 ID:0mFeUQRK
バクテリアレベルで即動いたりするわけないだろ。粘菌ですら動くのなんてわからないのに
423 カタクリ(長屋):2009/07/05(日) 19:48:46.58 ID:fhPCitcW
こういったものが自然界に存在できるのってやはりミニサイズじゃないと成り立たないのかな
424 タチイヌノフグリ(長屋):2009/07/05(日) 19:49:19.02 ID:dvluxWkr
425 ムシトリナデシコ(北海道):2009/07/05(日) 19:50:30.73 ID:UnwHJCnz
ミミズかよガッカリした
426 オウレン(神奈川県):2009/07/05(日) 21:34:37.19 ID:slGUUEq0
志望の人はこれからことあるごとにイトミミズ説を持ち出すんだろうか
427 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:36:59.49 ID:l2Mwy57O
これに似たようなのをレジスタンス2で見た
428 オオバコ(東京都):2009/07/05(日) 21:59:12.05 ID:0TJ8VKAd
レッドラムさんじゃないのか
429 ジュウニヒトエ(東京都):2009/07/05(日) 22:10:08.06 ID:7xAgpHVU
ストリング(糸)
430 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/07/05(日) 22:18:52.63 ID:t1mbXyTC
>>410
実際にアダムスキー型UFOの報告の始まりと増加って
こういう形のシーリングライトのシェードの形の普及に
比例してるらしいwww
431 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/07/05(日) 22:41:40.97 ID:3xXoCVxf
>>430

だから右側だって
432 ダリア(長屋):2009/07/05(日) 22:45:55.26 ID:QZ/1nN4u
右側は部屋の中のスプリンクラーじゃないのか?
433 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/05(日) 22:47:41.07 ID:tCrAedpd
沙耶……
434 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 22:57:45.39 ID:qeCHr8KR
糸(失笑)
435 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/07/05(日) 23:00:42.39 ID:t1mbXyTC
>>431
いやだから右側みたいなトリックの造形も
ライトの傘からインスパイアされたデザイナだって話
436 サトザクラ(神奈川県):2009/07/05(日) 23:08:51.51 ID:d6BTUOee
新人類の進化が始まるとか言ってた俺ハズカシスwww
437 シャクヤク(東京都):2009/07/05(日) 23:13:15.19 ID:DZEGjIl+
塩から食いたい
438 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/07/05(日) 23:15:25.81 ID:kLi1F9Sv
俺が一つ目のスレで糸ミミズの画像出したのに、
生物が専門だとか言って菌判定してた奴出てこいや
439 マンサク(千葉県):2009/07/05(日) 23:16:15.02 ID:TGr4oG5b
工作員の火消しだな
440 コデマリ(神奈川県):2009/07/05(日) 23:16:44.34 ID:az+bLN+0
はいはいごめんなさーいー
441 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/07/05(日) 23:21:23.74 ID:vhX/n225
まだあるw
442 菜の花(広島県):2009/07/05(日) 23:30:29.69 ID:o2MhjfgI
どう見ても1.3センチじゃねーし
これ隠蔽工作だろ
443 オウバイ(茨城県):2009/07/05(日) 23:31:17.68 ID:PVJfLmCG

134 : ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/02(木) 04:30:47.63 ID:6cLHkYzQ
生物学の研究者志望だけど、たぶんバクテリアの塊かなんかじゃね?
内部で発生した発酵ガスが抜けるときに動いてるように見えるだけ。


155 : ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/02(木) 04:34:54.89 ID:6cLHkYzQ
>>137
別に指が食われたり溶けたりはしないと思うw
地下10kmから下水道の中まで、世界のどこにでもいる嫌気性細菌のカタマリだよ。


190 : ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/02(木) 04:39:36.61 ID:6cLHkYzQ
>>160
動画じゃ相当に巨大に見えるけど、あの下水管自体のサイズは直径数センチ程度だと思う。
スレの指摘通り、胃カメラみたいなんで撮ってるんだろうな。
もちろん謎生命体はさらに小さいw

あの小ささであれくらいのガスが発生してもそんな驚かない。
ヨーグルト作る時なんてもっとボコボコだぞ

444 オウバイ(茨城県):2009/07/05(日) 23:34:07.62 ID:PVJfLmCG
>>203
許した
445 エビネ(catv?):2009/07/05(日) 23:46:04.15 ID:MGHcFuMS
糸ミミズのようなちんこ
446 トサミズキ(山陽):2009/07/06(月) 00:04:38.44 ID:+9nGCC8h
>>294
撮影されたのは実はマンホール人の口内かもな
447 菜の花(アラバマ州):2009/07/06(月) 00:13:51.90 ID:vaA9NeG+
上州屋で売ってるのは赤虫じゃね?
糸ミミズは細かすぎて餌にできないよ。
448 クリサンセコム・ムルチコレ(富山県):2009/07/06(月) 00:41:29.11 ID:hr0n/jXf
これを応用してオナホ作れば
TENGA以上のものが出来そうだな
449 シラネアオイ(大阪府):2009/07/06(月) 00:42:22.61 ID:WdBdyfJ7
>>448
尿道が心配なのでコンドームつけるわ
450 ラフレシア(千葉県):2009/07/06(月) 00:43:59.97 ID:Wttn9ji7
なーんだイトミミズの群れか
…ってそれでも十分謎で不気味だよおおおおおおおお
451 トベラ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 00:47:48.84 ID:yRUObzDB
小さいのがたくさん集まって一つの生命体に見えるのって不思議だよな
452 カタバミ(山形県):2009/07/06(月) 03:04:01.76 ID:7lhnpQhr
げしょ
453 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/07/06(月) 03:49:10.83 ID:eMySrzWY BE:1460160948-PLT(12932)

>>452
あたたかい
454 キキョウソウ(大阪府):2009/07/06(月) 03:50:28.19 ID:GE5Sw7js
>>1
ν速大勝利!
455 バラ(関東):2009/07/06(月) 03:51:09.94 ID:HpeDtkIl
糸ミミズ→魚がパクパク食べるを連想したら
なぜか腹減ってきた
456 センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 03:53:16.96 ID:B3Ttk4kP
頼むからつついてよ
我慢出来ん
457 ボタン(アラバマ州):2009/07/06(月) 03:54:22.68 ID:VKcp9QTx
つついたら一斉に分離し紐状になって飛び掛ってくるよ
458 タツタソウ(石川県):2009/07/06(月) 04:11:33.56 ID:OtACeY/B
これ本当にイトミミズなの?
ミミズ線状構造が確認出来ないのだが・・・
459 クマガイソウ(東京都):2009/07/06(月) 04:13:20.11 ID:vhZINCfQ
糸で操ってるとか言ってた奴出て来い
460 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/06(月) 04:15:27.59 ID:SderyA2D
こうやって事実が隠蔽されていくわけか……
461 ライラック(福岡県):2009/07/06(月) 04:33:26.15 ID:491QE7Tc
>>1の動画見てみ
ストリング(糸)が消されてるから
これで察しろよっていうイミナルティの無言の警告だよきっと
462 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/07/06(月) 06:42:13.76 ID:jN6BtMK5
wikiのイトミミズの項、扱いがぞんざいすぎる
どんだけどうでもいい生物なんだよ…
463 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/06(月) 09:18:34.11 ID:oALAU8OG
A・これは粘菌だって結論が出てるだろアホ
B・これはイトミミズだろ目が悪いのかバカ
C・CGじゃね?

どいつが正しいのか
464 コハコベ(関西地方):2009/07/06(月) 10:57:50.09 ID:7yILWXz8
魔人デュ○ット様が使うあれ
465 ニガナ(北海道):2009/07/06(月) 11:00:55.58 ID:RxNc8hSm
塊はかなり小さいんだな
466 ウシハコベ(鹿児島県):2009/07/06(月) 11:06:36.19 ID:ZYyAzE3j
粘菌とか言ってたヤツ出てこいよ
467 ストック(関東・甲信越):2009/07/06(月) 11:15:04.38 ID:Ph0bilZF
俺の流した精子が死なずに下水道で生命体になったのかと思った
468 カキツバタ(北海道):2009/07/06(月) 11:19:05.74 ID:M6fEzMtN
ペットショップで奥まったところの水槽にこいつらがいて鳥肌たった
469 カタバミ(大阪府):2009/07/06(月) 11:23:23.58 ID:0rU8r40S
>>467
生命体「パパー、ここから出してー!」
470 シハイスミレ(千葉県):2009/07/06(月) 11:23:52.71 ID:+AruERUi
ミミズが何匹集まれば動画みたいになるんだよ
471 ウシハコベ(鹿児島県):2009/07/06(月) 11:26:06.91 ID:ZYyAzE3j
千匹・・・ですかね?
472 ロウバイ(アラビア):2009/07/06(月) 11:27:53.95 ID:1bXiG6qM
下 水 道 危 険
ババーン!キャー
473 ビオラ(東京都):2009/07/06(月) 11:28:33.39 ID:uTkvkG3w
MIBが火消しに必死だな。ミミズなんて信じないぞ
474 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/06(月) 11:34:37.61 ID:oMx5JBQw
他の動画でこういうのがミミズと確認できるのがあれば
認めるが、他の動画が無いならちょっとね
475 タネツケバナ(大阪府):2009/07/06(月) 11:36:56.97 ID:ZO9NjXP/
一瞬で見抜いてたν即民凄すぎ・・・
476 ヒメマツムシソウ(西日本):2009/07/06(月) 12:11:47.22 ID:hV5yTFHN
>>474
>>312 45秒〜
477 シナノナデシコ(長屋):2009/07/06(月) 13:09:46.01 ID:J1lSG4ZF
ミミズなんかじゃねぇ!はえみつ食わせて倒そうぜ
478 スカシタゴボウ(千葉県):2009/07/06(月) 13:38:51.36 ID:+l1m3fP6
あぁ、蟲ですね
これが正解とは…
479 セントランサス(石川県):2009/07/06(月) 14:39:08.79 ID:omWQWm/s
>>345
533俺だ・・・あー恥ずかしい・・・
480 オオヤマオダマキ(catv?):2009/07/06(月) 14:49:22.26 ID:pbBpI7Wr
イトミミズはコリドラスが美味そうに食うよな
481 クレマチス(京都府):2009/07/06(月) 15:57:35.30 ID:9L7CZDw6
壁に張り付いてる部分は何なのよ
482 エニシダ(dion軍):2009/07/06(月) 18:40:05.87 ID:Oagiw/Kt
70 名前: ハルジオン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:31:35.63 ID:8Fl+xBci
>>48
かっこいいわ
76 名前: シロバナタンポポ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:33:36.34 ID:LGGowyTT
>>48
ν速民にとっては羞恥の事実だろ
驚いてるやつって最近VIPから移ってきた新参?
70 名前: ハルジオン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:31:35.63 ID:8Fl+xBci
>>48
かっこいいわ
76 名前: シロバナタンポポ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:33:36.34 ID:LGGowyTT
>>48
ν速民にとっては羞恥の事実だろ
驚いてるやつって最近VIPから移ってきた新参?
70 名前: ハルジオン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:31:35.63 ID:8Fl+xBci
>>48
かっこいいわ
76 名前: シロバナタンポポ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:33:36.34 ID:LGGowyTT
>>48
ν速民にとっては羞恥の事実だろ
驚いてるやつって最近VIPから移ってきた新参?
70 名前: ハルジオン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:31:35.63 ID:8Fl+xBci
>>48
かっこいいわ
76 名前: シロバナタンポポ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:33:36.34 ID:LGGowyTT
>>48
ν速民にとっては羞恥の事実だろ
驚いてるやつって最近VIPから移ってきた新参?
483 ニリンソウ(大阪府):2009/07/06(月) 18:54:54.61 ID:e5rhgIsq
テレビで放送したら大反響だろうな
苦情の嵐
484 クリサンセコム・ムルチコレ(富山県):2009/07/06(月) 20:48:02.22 ID:hr0n/jXf
イトミミズ千匹ってレベルじゃないな
485 デルフィニム(関東)
ストリング(糸)に関する説明が無い
これは陰謀