【日本終了】 専門家「少子化対策はもう間に合わない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サンシュ(神奈川県)

「来年のことを言えば鬼が笑う」−というが、労働力人口(15歳以上の就業者と求職者)の場合、
20年先までほぼ見通せる。今年生まれの子供の多くが20年後までに就労時期を迎えることを
考えると、平成42(2030年)までの労働力人口は「既に生まれた世代」で
構成されることになるからだ。2030年は未来ではなく「現在」なのである。

厚生労働省の推計では2030年の労働力人口は、女性や高齢者などの就労が進まない限り、
現在より約1070万人減の5584万人となる。問題は2030年以降だ。
このまま少子化が続けば、最悪シナリオでは2050年に現在の3分の2弱まで落ち込む。
政府が出生率反転の「ラストチャンス」と期待をかけてきた
団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)も30代後半となった。彼女たちが
出産期を過ぎれば子供を産める女性数は急減する。
政府が思い切った手を打てないでいるうちに、少子化に歯止めをかけるための
“持ち時間”は容赦なく減り続けている。専門家の中には「もう間に合わない。
外国人労働者に頼るか、人口減を前提に社会を作り替える段階にきた」と口にする人さえ出始めた。
「少子化対策が遅きに失していることは理解しているが、手遅れだから何もしなくてよいという
理由にはならない」。こう反論するのは、大和証券グループ本社の清田瞭(あきら)会長だ。
5月12日のBSフジの報道番組「PRIME NEWS」に出演し、“起死回生策”として
「出生倍増計画」を提言。「思い切った財政出動をするなら、今しかない」と熱く語った。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2009/07/04[17:46] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090704/plc0907041723004-n1.htm
2 モリシマアカシア(北海道):2009/07/04(土) 18:52:59.01 ID:NFBK3O/H
しょうっしかー…
3 ユキノシタ(東京都):2009/07/04(土) 18:53:03.42 ID:/z9seqTV
なら焦らない
4 コスミレ(dion軍):2009/07/04(土) 18:53:07.99 ID:Z8BIK4K9
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん 
5 イワカガミダマシ(dion軍):2009/07/04(土) 18:53:36.26 ID:+Gxr71NF
育ててやるから誰か産めよ
6 ハボタン(神奈川県):2009/07/04(土) 18:53:38.96 ID:455omE1C
お前ら今から隣人とセックスしろ
7 ユキノシタ(福岡県):2009/07/04(土) 18:54:25.28 ID:2tquWKql
それでも無職は増える
8 シデ(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:54:28.38 ID:XOXHwLak
いいから早くパラダイスガム売り出せよ
9 オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:54:30.01 ID:+6Rxrol5
30代後半のババアが生んでも障害児が増えるだけだろ
10 ヤマエンゴサク(愛知県):2009/07/04(土) 18:54:36.90 ID:yc3jFbcQ
>>6
両隣は一人暮らしのおっさんや
11 ◆PIXY.ERCMQ :2009/07/04(土) 18:54:50.16 ID:+o8+O0TD
毎月10万くれよ
12 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/04(土) 18:54:53.27 ID:CNSqc23Z
年金のこともあるから
60歳で自殺する法案でも
13 ケマンソウ(東京都):2009/07/04(土) 18:55:03.10 ID:5veUgU5W
わぁい
14 ハマナス(関東・甲信越):2009/07/04(土) 18:55:05.40 ID:SXwz1oAz
>>6
ホモセックスしてもガキは産まれない
15 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/07/04(土) 18:55:05.58 ID:3slctwmb
ろくな対策打たずちょんを優遇して輸入するんだろ 民主も自民も死ねよ
16 セキチク(愛知県):2009/07/04(土) 18:55:12.34 ID:s5ByTEdK
お前らみたいなのばっかだからだよ
17 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/04(土) 18:55:25.32 ID:p3Yx3sCk
いいからさっさと団塊を間引け
18 リナリア(コネチカット州):2009/07/04(土) 18:55:30.72 ID:LNNfIN8z
日本、本当にオワタ
19 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/04(土) 18:55:57.79 ID:BdRfkAUS
俺が死んでから終われ
20 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 18:56:07.97 ID:a0N1ks2q
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
21 ヤマシャクヤク(広島県):2009/07/04(土) 18:56:10.85 ID:k65we5WQ
まぁそういう事もある
22 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 18:56:14.35 ID:vsr+JUdA
ν速ではもう分りきってること
23 クモイコザクラ(広島県):2009/07/04(土) 18:56:14.48 ID:8b3e67ux
子供産むメリットがねえもん
面倒くさいだけ
24 スイカズラ(東京都):2009/07/04(土) 18:56:16.18 ID:BoScn1/N
最後の手段だ
老人を排除
25 西洋オダマキ(福井県):2009/07/04(土) 18:56:19.55 ID:L6KHXUCg
今から男がいっせいにレイプしたら
26 ユキワリコザクラ(青森県):2009/07/04(土) 18:56:25.81 ID:M3Ro2eU2
そらそうだ。
昔なら、両親に子供を預けて働くなんてのができたが、いまやもう核家族化が徹底した。
1980年代からの「姑と同居なんてできない!新婚家庭はマンションで」
「結婚しても働きたい、主婦なんてもうださすぎ「
ってマスコミの全力攻撃で、日本の同居社会は崩壊した。
あの頃の日本人が、特に女とマスコミがこれを選んだのだからしょうがない。
いまさら主婦になりたいアラサーが急増とか、ちょうど30年前に生まれた連中だ。
1980年代を恨みナ。
27 ムラサキハナナ(千葉県):2009/07/04(土) 18:56:32.85 ID:glZyYZ8u
勘違い女を持て囃してオタ男を迫害した結果だからな
当時の狙い通りの状況なんだから満足だろ
28 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/04(土) 18:56:41.91 ID:76CuUF32
30歳になったら強制的に見合いさせればいいん
29 ウグイスカグラ(長崎県):2009/07/04(土) 18:56:51.06 ID:aetI/6dS
なのに仕事が見つからない
30 ボタン(福井県):2009/07/04(土) 18:56:56.18 ID:fJNMZGAJ
逆に多すぎたんだ。
31 ギシギシ:2009/07/04(土) 18:57:04.14 ID:df2X1pAX
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
32 ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/07/04(土) 18:57:06.35 ID:z2gm2If+
金を稼げる層は労働時間のせいで子育てができない
金を稼げない層はそもそも結婚ができない

サービス残業の重罰化をしてくれ
33 ワスレナグサ(東京都):2009/07/04(土) 18:57:36.99 ID:L2+gIfb7
>>32
真理だな
34 マリーゴールド(長野県):2009/07/04(土) 18:57:38.36 ID:L5J08vMr
>>28
60歳以上のじじばばをころす方がこうりつてきなのでは
35 プリムラ・ダリアリカ(岡山県):2009/07/04(土) 18:57:42.44 ID:cg7/diy3
何もせずに見殺しにしてきた政府
今更だよな
勝手に生まれるとでも思ってたのだろうか
36 プリムラ(福岡県):2009/07/04(土) 18:57:42.61 ID:zW5fOrhm
ま、日本の今の政治家どもを見たら、変える気なんてゼロだよ
秘書給与、事務所費、違法献金でめいっぱい金稼いでトンズラすることしか考えてないし
37 シンビジューム(コネチカット州):2009/07/04(土) 18:57:49.88 ID:ak6BWZre
もう結婚したら最低二人子供産むよう法律で定めろ
それが無理ならクローンだ、国がクローンを労働力に作れ
38 ペチュニア(大阪府):2009/07/04(土) 18:57:51.44 ID:SQsY94wp
いわゆるDQN層はポコポコ生んでるけど
39 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/07/04(土) 18:57:54.80 ID:1mbjchp9
今から、中出ししてきます。
40 デージー(四国):2009/07/04(土) 18:58:05.40 ID:kAfaq8cs
30過ぎの童貞が大勢いるのに少子化対策なんて無駄だろ
41 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 18:58:09.05 ID:vsr+JUdA
さっさとサードインパクト起こせ
42 キンギョソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:58:13.23 ID:RITLu15O
八王子は過疎ってるんだろ?
住宅を安くしろよ
43 オステオスペルマム(東京都):2009/07/04(土) 18:58:14.30 ID:OpFTGSpa
団塊Jrの出産ピーク時でも出生率は微増しかしなかったんだろ
5年後、10年後の出生率はおそろしいことになってるなw
44 オーブリ・エチア(dion軍):2009/07/04(土) 18:58:39.23 ID:oUd4hbv/
っつかそもそも産んだとしても育て方失敗して俺らみたいなのになっちゃったら最悪やん?
45 ロウバイ(catv?):2009/07/04(土) 18:58:44.64 ID:Vh+vdHNO
>人口減を前提に社会を作り替える段階にきた
狭い国土に人口多すぎだから、これが理想的だろ。
日本の政治家なんて1歩先さえ見ようとしないから、
そんなこと一切期待していないけど。
46 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:58:47.13 ID:D/0WzcYX
なぜ間に合わないと抜かす奴は名前も何も出さないのか
47 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:58:48.80 ID:QFGWBnrL
自称専門家だろ
こういう奴の言うことは当てにならない
どうせ外れても不思議だとか抜かすんだろw
48 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/07/04(土) 18:58:56.92 ID:CiAjWMai
大和撫子がいません
さっさと糞ビッチはしんでください
49 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/04(土) 18:59:03.59 ID:iPx0WvFY
今から産んでも経済効果が生まれるのは20年後だろ
お前らの世代には景気は訪れないよ
50 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 18:59:19.74 ID:h+mkkJO/
取りあえず馬鹿なマスコミに責任とらせろ
51 オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:59:23.80 ID:+6Rxrol5
諦めて日本の衰退を受け入れようじゃないか
人口多すぎだし
52 チリアヤメ(西日本):2009/07/04(土) 18:59:24.42 ID:hFw13YoI
まあ女性が力つけたのもあるかもな。
女は家庭に入る(笑)みたいな風になっとるし
53 マンサク(中部地方):2009/07/04(土) 18:59:38.85 ID:HlUg9Wd/
5000万支給してくれたら一人育ててやるよ?
54 ヒイラギナンテン(東海):2009/07/04(土) 18:59:42.41 ID:QV9Ru9Fg
僕は人間を信用しない
55 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/07/04(土) 18:59:44.26 ID:WwvxZ5Fs
やだよ。
子供産んだら死ねなくなる。
56 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 18:59:44.72 ID:DEXwixoY
セックスしかすることなくなったらまた増えるよ
57 ジンチョウゲ(catv?):2009/07/04(土) 18:59:48.04 ID:px9Ijuwx
中高生とのセックスを禁止しておいて少子化対策とかワロス
58 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/04(土) 18:59:51.81 ID:BdRfkAUS
産んだ子供を国が買い取れよ
子供産むのが仕事になる
59 ナノハナ(神奈川県):2009/07/04(土) 18:59:55.95 ID:vIToqY9S
少子化して何か問題あるの
60 トキワハゼ(徳島県):2009/07/04(土) 18:59:58.32 ID:jKivQZyu
>団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)も30代後半となった。

もっとも人口が多い世代が羊水腐ってる
5年遅かったな手遅れだ
61 フデリンドウ(関東地方):2009/07/04(土) 19:00:05.34 ID:Ectyxmzo
団塊のお荷物が全て死んでから日本再生だろうな
その頃には日本人死滅して中国の省になってるが
62 プリムラ・ダリアリカ(岡山県):2009/07/04(土) 19:00:05.69 ID:cg7/diy3
これも男が悪いってことになるんだろうな
つきあってられん
63 ダイセノダマキ(長屋):2009/07/04(土) 19:00:05.69 ID:+F2t5Nys
■2008年合計特殊出生率
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_and_territories_by_fertility_rate#The_CIA_TFR_Ranking
5.01 ナイジェリア
3.89 サウジアラビア
2.76 インド
2.37 メキシコ
2.34 インドネシア
2.22 ブラジル
2.10 アメリカ
1.98 フランス
1.91 イギリス
1.78 オーストラリア
1.77 中国
1.57 カナダ
1.41 ドイツ
1.40 ロシア
1.30 イタリア
1.22 日本
1.20 韓国
1.13 台湾
64 プリムラ(福岡県):2009/07/04(土) 19:00:06.04 ID:zW5fOrhm
>>43
ホント終わってるよなww
団塊ジュニア世代が適齢期迎えたら、プチベビーブーム起きてもおかしくなかったのにw
65 ジシバリ(catv?):2009/07/04(土) 19:00:16.01 ID:LcZiVJ4w
高齢者優遇して若者虐めしてたらそらそうなるわ
66 ナノハナ(愛知県):2009/07/04(土) 19:00:26.39 ID:uWr6Svzq
うめる女が減っても
1人が5人とか生めば間に合うだろ
だからいろいろ対策しなさい
67 クサノオウ(catv?):2009/07/04(土) 19:00:39.77 ID:wHXW07Ki
> 人口減を前提に社会を作り替える段階にきた

これで何が問題なの?
68 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:00:42.00 ID:3oN9AlHl
団塊ジュニアはこれからどんどん悪者になっていくだろなw
69 コメツブツメクサ(福井県):2009/07/04(土) 19:00:52.94 ID:2scfhF3E
>>36
そうか?
国民の知らないところで自分たちに都合のいい法律作って独裁国家が狙いだろ
70 ヒナゲシ(岩手県):2009/07/04(土) 19:00:58.21 ID:kOX1pJWl
しょうでしゅか
71 ピンクパンダ(長屋):2009/07/04(土) 19:01:12.23 ID:7DysiWIx
何に間に合わないのかなという
72 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:01:12.83 ID:O5Ua372+
ハズレても責任をとる訳でも無い、悲観論を言ってるだけだしな…
73 オオバコ(千葉県):2009/07/04(土) 19:01:12.64 ID:LsZr0GgZ
これから中国人、朝鮮人が、どんどん日本に来るから問題ないじゃん
74 ハチジョウキブシ(新潟県):2009/07/04(土) 19:01:23.98 ID:zWU8u75B
冤罪と美人局が怖くてセックスできません
75 ショウジョウバカマ(中国四国):2009/07/04(土) 19:01:37.30 ID:9uyec2+9
さじを投げる専門家なんて存在価値ないだろ
今すぐ死ね
真面目に考えろよ
76 ウィオラ・ソロリア(北海道):2009/07/04(土) 19:01:37.32 ID:frmc9YoM
独身税と子無し税が現実味を帯びてきたんだけどどうすんのお前ら?
77 プリムラ(福岡県):2009/07/04(土) 19:01:37.43 ID:zW5fOrhm
>>69
楽しくて辞めらんねぇんだろうな
実質的に貴族化していくわけだから
78 節分草(アラビア):2009/07/04(土) 19:01:49.19 ID:PWWEmakz
昔は半導体産業は世界の半分を占めてたのにね^^
http://www.youtube.com/watch?v=pASTlpJ4Utk
79 キンケイギク(東京都):2009/07/04(土) 19:01:49.61 ID:vvP+tbFE
子供が少ないことばかり問題視されてるけど、一番の問題は年寄りが
多いことなんだからそっちをどうするか考えるべき。
今後は年金で優雅な老後なんて絶対無理だろ
80 ロウバイ(catv?):2009/07/04(土) 19:02:01.57 ID:Vh+vdHNO
避妊具に少子化税とかかければいいんじゃねw
81 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/07/04(土) 19:02:10.31 ID:WDZXEvdx
重犯罪多発国から奴隷を仕入れて日本人を駆逐させるのが経団連の意向だろ
82 ナノハナ(岡山県):2009/07/04(土) 19:02:17.50 ID:z++xt5NF
姪が小学生だけど
自分が小学生だった頃と殆ど変わってない
1クラス38〜40人くらいで3クラス
少子化って本当なのかよw
83 ムシトリナデシコ(九州):2009/07/04(土) 19:02:24.33 ID:g7rNFyG5
今更なんだろ?

ひくときは潔くひこうじゃないかニダ
84 スカシタゴボウ(山陽):2009/07/04(土) 19:02:28.22 ID:H/B7lRav
児ポと二次規制して30後半のババアのみと付き合えってw
奇跡的に拾われたとしても、池沼産むだけだろ
85 エイザンスミレ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:02:30.59 ID:Hb3ekqun
>>6
子供が生まれる時に父親は檻の中か・・悪くない
86 スイセン(東日本):2009/07/04(土) 19:02:33.98 ID:je16DCT1
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
87 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:02:44.15 ID:pGsTmRJf
移民を多量入れれば解決する
経済団連は安い労働力を望んでる
賃金が高い日本人はいらないらしい
88 セキショウ(東京都):2009/07/04(土) 19:02:45.80 ID:ca17K8nB
>>62
ああ、ありそうだな。
散々好き勝手遊んだツケなのに男が悪者にされそw
89 オーブリ・エチア(dion軍):2009/07/04(土) 19:02:54.93 ID:oUd4hbv/
あいのりばっか見て繁殖力旺盛なDQNにバッカンバッカン産ませた後
どうせ虐待しかしないだろうから子供を取り上げて
石川遼とかイチローの親に育てさせるってのどうよ???
90 プリムラ・インボルクラータ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:02:56.42 ID:n1z3m9V1
無味無臭世代とやらですが
服と金が無いので無理です
91 ラッセルルピナス(徳島県):2009/07/04(土) 19:02:57.89 ID:5UnBsMwl
何の役にも立たない後期高齢者にかかる税金打ち切って
出産した世代に金回せよ
92 オステオスペルマム(神奈川県):2009/07/04(土) 19:03:07.61 ID:pX/iYedN
俺たちワープアには、子供はぜいたく品
93 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:03:14.96 ID:csBkc4F4
派遣労働法でとどめ刺されたね
94 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:03:26.82 ID:c4BGUnqM
労働人口の減少は全てをオートメーション化して補えばおk
移民はいらん。
95 センダイハギ(dion軍):2009/07/04(土) 19:03:47.94 ID:81vhJt4P
200年後くらいには大分すっきりしてそうだな
96 イカリソウ(長屋):2009/07/04(土) 19:04:03.71 ID:ujipNlG6
別に俺が生きてる間にそこまで劇的な変化があるわけでもないと思うしどうでもいいわ
俺が死んだらいつでも日本終わっていいよ
97 イブキジャコウソウ(西日本):2009/07/04(土) 19:04:15.24 ID:R+1+MVcF
十代後半の適齢期の男女がヤって子を産むことが悪になってるんだからどうしようもない
98 ミミナグサ(九州):2009/07/04(土) 19:04:22.13 ID:P+6uTzxU
団塊間引けば+−0
少子化対策よりも団塊間引くほうが早い
99 パンジー(奈良県):2009/07/04(土) 19:04:24.98 ID:xcYMIZae
中学生か高校生とセックスできれば少子化問題解決じゃね?
100 サクラソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:04:27.11 ID:DM3I+Opq
てか、日本の適正人口って4〜5千万人位だろ?
101 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 19:04:34.65 ID:CrM7b1pf
日本オワタ論て負け組みだけの発想だよね
世間の人もそう思っていると勝手に決め付けないでほしい
終わっているのは自分だけでしょ
まともな大学出てまともな会社に入っていれば将来悲観なんてしないからね
102 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:04:55.26 ID:n3f5efGd
>59
税収が減って税金で飯食ってるアホ共の取り分が減る。つまり少子化騒ぐのは政府の犬。だが年金 医療 介護の負担がとんでもないことになるから税収を確保する手段を考えないとまずい。
103 シンビジューム(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:05:02.75 ID:ak6BWZre
>>63
2.10 アメリカ
1.98 フランス
1.91 イギリス

1.41 ドイツ
1.40 ロシア
1.30 イタリア
1.22 日本


まさか少子化は負けたせいかなのか・・・?
ロシアは冷戦に負けたので負け枠で
104 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:05:08.89 ID:Rwuh7YVn
権力を持つ側から折れないとこの問題は解決しないよ
だから誰も期待してないんだけどね
105 パンジー(鳥取県):2009/07/04(土) 19:05:11.09 ID:kW/k1FxV
まってまってちょっとまって?
良いこと思いついたんですけど!
老人が増えて若者が減るからやばいなら老人を外国へとばせばいいよ、ね?
「老後はカリフォルニアでまったリゾート」とか特集組めばジジババが外に出て行って平和な社会になるくね?
106 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:05:13.71 ID:L4UQGf/2
日本の人口は多すぎる
107 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:05:24.66 ID:pGsTmRJf
韓国人と中国人の移民を一千万人入れればいい
経済団連は喜ぶぞ
108 シデ(大阪府):2009/07/04(土) 19:05:26.51 ID:0TPvcFem
1989年の(終値)株価 3万8915円

なんと1/4
109 ナノハナ(中部地方):2009/07/04(土) 19:05:32.66 ID:OxzqXvr4
コンドーム税
童貞税

さっさとしろ
110 メギ(和歌山県):2009/07/04(土) 19:05:34.23 ID:6KE1eNcL
日本民族はもうだめなんだよ。
だから日本という国を維持するために他から持ってくるしかない。
111 トウゴクシソバタツナミ(新潟・東北):2009/07/04(土) 19:05:37.70 ID:gTEc3XIl
8000万人なら日本列島の適正人口に限りなくちかいね。問題は40年という
短期間で急激な変化をするって点だけだね。まあ、30代以下の現国民が
しわよせ的に苦しめばいいんじゃないの。
112 タツタナデシコ(福井県):2009/07/04(土) 19:05:39.63 ID:l1MD2fdx
だから移民を入れましょうってか
113 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/07/04(土) 19:06:10.57 ID:4BV3tnBs
子孫残さないんだから毎月10万くれ。それが国の使命だろ。さっさとしろ屑が
114 ユッカ(東日本):2009/07/04(土) 19:06:12.79 ID:WcUBQjhu
>>105
実際、あるんだけどね。年金という定期収入があるから。若者が稼いだ金を海外で使われて嬉しいかい?
115 ジンチョウゲ(大阪府):2009/07/04(土) 19:06:14.68 ID:TnnYTmje
それでも2006年まで人口増えてただろ
ジジババばかりだけどな…1950年には平均年齢55らしい
116 マーガレット(千葉県):2009/07/04(土) 19:06:20.91 ID:frDB8SOi
>>100
何を適正をするか知らんけど、少なすぎるよ
元々日本は昔から人口多い国だし
117 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:06:27.53 ID:nUTLvNcc
>>101
安定した勝ち組にしては余裕がないな。
118 バイカカラマツ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:06:35.27 ID:dhl5nW3u
名に言ってんだ馬鹿、今ならまだ間に合う
女性の権利とやらを全て剥奪しろよ
そうすりゃ自然にガキなんざ増えるってもんだ
119 ジンチョウゲ(大阪府):2009/07/04(土) 19:06:36.34 ID:TnnYTmje
>>115
2050年の間違いだ、まぁ俺は死んだほうがいいけど
120 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:06:49.65 ID:vsr+JUdA
>>101
そうか
少子化対策やってる政府の人間は
まともな大学出てないのか
さすがν速為になるな
121 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:06:50.68 ID:wJynDjln
いまさら何言ってんだって話だけどな。
122 ヒナゲシ(岩手県):2009/07/04(土) 19:06:54.86 ID:kOX1pJWl
未婚・子無しの人間にとっては日本の未来
というか20年より先の事なんてもうどうでもいいと思っているんじゃないだろうか
123 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/07/04(土) 19:07:04.78 ID:iSjrwq9t
生産層が少ないなら非生産層を減らせば良いじゃない
124 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:07:07.24 ID:Rwuh7YVn
>>105
さすがは鳥取県民
脳みそ空っぽw
125 スカシタゴボウ(山陽):2009/07/04(土) 19:07:14.07 ID:H/B7lRav
羊水が腐る年齢まで、一切性的思考を感じては
いけない法律通すのに少子化問題って
126 ねこやなぎ(栃木県):2009/07/04(土) 19:07:16.53 ID:BImIgS4g
>>1
非婚化は男のせい
男が中古女を嫌がるせい
127 パキスタキス(九州):2009/07/04(土) 19:07:17.24 ID:sLDnUOTw
それでも年寄りだけは優遇されて若者はどんどん苦しくなる
128 ツルハナシノブ(関西・北陸):2009/07/04(土) 19:07:21.33 ID:cM9ikboX
家庭で主婦となる教育をせず、女として好き勝手に育てたのが問題。
だから姑と同居するとギャップで喧嘩が耐えない。
しかし姑も時代背景から家事が身についただけで、自分の娘には好き勝手させて育てている。
129 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:07:21.53 ID:sFO5vDzK
要は女もじじばばも働けって事だろ?低賃金で
あとサビ残を取り締まれ
130 オキザリス(長屋):2009/07/04(土) 19:07:33.91 ID:YYt1vTjY
彼女すら作れないおまえらには関係のない話
131 ダイセノダマキ(北海道):2009/07/04(土) 19:07:38.34 ID:SCikjMH8
こういう人口崩壊も珍しいな
132 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:07:40.08 ID:CNSqc23Z
>>43
人口維持には出生率2.1人必要

しかし1.30とかだからな
133 オウバイ(埼玉県):2009/07/04(土) 19:07:41.28 ID:8Is9Hpjy
少子化対策とかいって一つでも効果の期待できるもんなかったのかよ
134 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:07:45.30 ID:XTTDZNP+
結婚と子供には金がかかるからなぁ。格差拡大を止めることから始めなきゃいけないんじゃないの。もしくは国が支援するか
他にも公営住宅への入居を若い労働者優先にしたりさ。老人が占拠してるらしいが、真に必要としてるのは低所得の若者だ
135 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:07:46.24 ID:cTDldgJt
この前の生活保護で贅沢してる母子家庭の奴らを
切り捨てて子供一杯作ってる奴らを生活保護すればいいんだよ
136 ヤエザクラ(富山県):2009/07/04(土) 19:07:47.22 ID:3puEZN7X
結婚したら負け
137 オンシジューム(東京都):2009/07/04(土) 19:08:14.04 ID:U5GS9HyB
経団連は何がしたいのかな
子供を生む国と産業で反映する国を分けようとしてんの?
138 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/04(土) 19:08:25.30 ID:pvjPRq8y
仕事絡みで女性差別云々を語っていた世代が結婚出来ないのは当然
139 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:08:27.65 ID:OU+OPB3o
老人という重石を切り捨てられなかった日本人の負けだ
後は墜落して爆散するのみ
140 ウィオラ・ソロリア(北海道):2009/07/04(土) 19:08:43.94 ID:frmc9YoM
日本はアポトーシスで滅びようとしている
141 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:08:45.73 ID:hIPGJSa6
早く安楽死施設でも作ってくれよ
どうせこの国先が無いんだから
142 ドデカテオン メディア(catv?):2009/07/04(土) 19:08:48.27 ID:YC2WAcWE
こういう予想ははずれる
絶対数字通りにはいかない

適当な予想なら俺の予想のほうが当たるね
このままいけば2030年以降は労働人口は1/4で
人口は5000万割ると予想
143 ナノハナ(新潟県):2009/07/04(土) 19:08:52.51 ID:hEtyeN+u
レイプ合法化しようぜ
144 コメツブツメクサ(福井県):2009/07/04(土) 19:09:01.06 ID:2scfhF3E
>>101
>まともな大学出てまともな会社に入っていれば
これからはもう無理、日本の雇用状況がまともじゃないのは周知の事実だし
それによって格差広がれば下は大学なんていけなくなり地位が固定化する
待ってるのは中世ヨーロッパのような貴族と奴隷の社会かもしれないな
145 トキワハゼ(徳島県):2009/07/04(土) 19:09:02.61 ID:jKivQZyu
>>122
今の老人はかわいい孫がいる世代なのに孫より自分を優先してる
これから孫もいない独身が老人になったとき若い世代と完全対立するだろう
そして独身老人が圧倒的な数で大勝利する
146 オステオスペルマム(東京都):2009/07/04(土) 19:09:04.67 ID:OpFTGSpa
>>103
出生率高いのは移民OKの国っぽいな
147 ヒサカキ(北海道):2009/07/04(土) 19:09:09.52 ID:Uz0eNacT
上を減らせば良いのに
148 ギシギシ:2009/07/04(土) 19:09:11.76 ID:ElggL8pr
女性の社会進出抑えて家庭に縛り付けとけばこんなことには
149 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/07/04(土) 19:09:21.94 ID:IbVpsSGj
日本人はひもじいながらも生むっていう感覚がないからな
生活レベルや学費とか考えると金が足りない
150 オオバクロモジ(茨城県):2009/07/04(土) 19:09:22.55 ID:hvobA04V
実のある行動してないっつうことはホンキで対応しようと思ってない証拠
国も民もどうでもいいと思ってる
151 ユッカ(東日本):2009/07/04(土) 19:09:31.65 ID:WcUBQjhu
実際問題として男のお前らのほうが繊細でかわいいし、クソビッチと交配したいほど性欲強くないし。
つーか女はツンデレの極地なのか?男の好みと反対の方向へ突っ走ってる気がするが
152 サトザクラ(新潟県):2009/07/04(土) 19:09:39.63 ID:a+S/3bUr
少子化担当大臣なんてのを女がやってることがそもそもの間違い
153 メギ(和歌山県):2009/07/04(土) 19:09:43.54 ID:6KE1eNcL
21世紀に最も失敗した国になることが確実
東南アジア並か下手するとそれ以下の国になりそう。
154 スイカズラ(千葉県):2009/07/04(土) 19:09:49.79 ID:zJvR5dPB
金持ちは海外逃げるだけだし
しかたないね
155 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:09:51.89 ID:P9m9/t7Y
だってしょうがないよ。最上層の人たちから最下層の人たちまで
みんな自分のことしか考えてないんだもん。
156 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:09:53.74 ID:D/0WzcYX
>>109
婚外交渉税の方が効果有るよ
157 ボケ(東京都):2009/07/04(土) 19:09:55.85 ID:ZwgY6rYI
ワープアを支援しろよ
それしかねえだろ
つまり俺にセックスさせろってことだ
158 シデ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:09:59.15 ID:XOXHwLak
幼女以外に興奮できない人だらけになったのが悪いんだろ…
アグネス的に考えて…
159 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/07/04(土) 19:09:59.60 ID:4BV3tnBs
ある程度まで逝けば次の宅間が生まれるでしょ。資産家は自分の子供のセキュリティを気をつけたほうがいいよ。
160 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/04(土) 19:10:12.28 ID:gu8Hp//f
馬鹿な名前付けて後ろ髪長い貧乏な糞ガキと一緒に自分の子供が遊ぶとか考えただけで鳥肌立つわ
子供がかわいそう、DQNが子供作ってるってことは、世間のガキはほとんどDQNのガキだからな
161 コデマリ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:10:13.92 ID:poE2B1Rj
ざまぁみろ
162 オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:10:24.37 ID:+6Rxrol5
もう老人を切り捨てるなんて無理
どんどん年寄りの割合が増えて、年寄りの声が大きくなってきてる
年寄りは金も持ってるしな
163 バイカカラマツ(東京都):2009/07/04(土) 19:10:37.96 ID:oornVkrb
既出中の既出
何を今さら焦っているんだい?
164 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:10:39.83 ID:JM3diHWK
生産者が減る=ジンバブエになる
消費税増税だけで済むと思ったら大間違い
165 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/04(土) 19:10:47.68 ID:VpGmx8tA
負け組が頑張って子作りしたって勝ち組の為の奴隷生産するようなもんじゃん
166 ナノハナ(愛知県):2009/07/04(土) 19:10:49.67 ID:etDiF0DU
底辺のDQNが3人とか4人とかガキつくるのに、平均以上金貰ってる層が1人しか作らないからな
167 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 19:10:50.10 ID:CrM7b1pf
独身は税金3割り増し、子なしの夫婦は1割増しにすれば解決
168 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:10:51.25 ID:OU+OPB3o
老人を殺せないなら日本ごと死ぬしかあるまいよ
169 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:10:56.19 ID:d5Wno58R
そんな事はないぞ
少ない人口からここまで増えた。政策さえ変えれば人口増なんて可能

例えば、今老人に支出している金9割りカットして、
子育て世代に補助金ばら蒔いたり、子育てブームを仕掛けたりすればよい
結婚相手が見つからないような奴には、政府が見合いを義務付けたりする
結婚しても子供を作りたくない世帯には、税金を倍さらに倍する。
出来ない世帯には、不妊治療費なども全額補助。里親も斡旋
170 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:11:00.34 ID:px6R7hNM
労働者人口の減少を止められるか

もう間に合わない

外国人労働者に頼るか、人口減を前提に社会を作り替える

なお現行の団塊以上の世代の社会保障給付は削りません

リッチな年寄り大勝利!
171 シラネアオイ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:11:14.70 ID:RBZVozFQ
子供をもつことの素晴らしさを説ける政治家なんて
いないんだろうな
172 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/07/04(土) 19:11:19.44 ID:lp9RmprW
間に合わないんでフィリッピンから出稼ぎ受け入れ、というな流れか
173 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:11:22.96 ID:nUTLvNcc
国家規模の自殺願望でもあるんじゃないの?
ここまでくると。
174 ジシバリ(catv?):2009/07/04(土) 19:11:45.93 ID:LcZiVJ4w
小論文の課題で出されたときは結局移民しかないと書いた。他に妙案なんかないんだよ
175 カキツバタ(滋賀県):2009/07/04(土) 19:11:54.38 ID:9bY9UoWX
少子化の危機とか煽っといて
本質は低賃金単純労働に従事する人口の減少を
外人を呼び寄せて安く使って儲けを出そうとする
トヨタといった企業の傲慢であり、
日本の治安・文化・保険制度の破壊を狙った詐欺でもある。
176 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:11:59.81 ID:Rwuh7YVn
いまだに若者VS老人の構図だと信じてる男の人って・・・
177 オウバイ(埼玉県):2009/07/04(土) 19:12:07.62 ID:8Is9Hpjy
>>145
独身老人が勝利とかねーよ
一部の有料老人ホームに入れる金持ち以外半死体の生活送ることになるぞ
178 イモガタバミ(東日本):2009/07/04(土) 19:12:09.66 ID:SWdTORxl
>>172
残念、中国ですw
179 ノボロギク(catv?):2009/07/04(土) 19:12:12.47 ID:TOLREGKd
おまえらが女を甘やかした結果がこれだ
180 マーガレット(千葉県):2009/07/04(土) 19:12:14.21 ID:frDB8SOi
>>169
老人の方が政治強いからな
頭悪いんじゃないの、実現できるわけないだろう
181 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:12:26.57 ID:vsr+JUdA
>>169
そんな政策する政党が無い
182 タニウズキ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:12:56.55 ID:8OtqfuMR
いつでも射精する準備は出来てるぞ
183 カキツバタ(静岡県):2009/07/04(土) 19:12:58.55 ID:mr3C91oK
>「もう間に合わない。外国人労働者に頼るか、人口減を前提に社会を作り替える段階にきた」

お前らは移民を嫌々言ってるけど50年以上も分かっていた
少子化を今まで放置してきた自民の責任だよ
良いとか嫌とかいうレベルの問題じゃないわけ
184 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:13:00.01 ID:M8085TUm
女の結婚時期をはやめればよい。
12歳から結婚オッケーにすれば、飛躍的に結婚したがる男は増えるだろう。
草食と言われる男たちは、20代女性に飽き飽きしているだけ。
若ければヤル。従順なら守る。死ぬまで愛する。
185 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/04(土) 19:13:03.14 ID:pvjPRq8y
>>155
まあこれだな

だが政治家てめーは駄目だ
186 デージー(関西地方):2009/07/04(土) 19:13:03.01 ID:dPEqrsi2
メシウマ
どうせ彼女もできないし低学歴だし人生なんておわってる
戦争でもおきねーかなぁ
187 ウシハコベ(茨城県):2009/07/04(土) 19:13:04.73 ID:J7rUw5DG
今7080は戦前戦中世代だから、大切にしてやってくれ
悪いのは戦後生まれのカス、つまり団塊だ。
188 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:13:10.76 ID:nUTLvNcc
>>166
満足な教育も受けられない奴隷候補を大量生産してなんとする?
189 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:13:20.82 ID:CNSqc23Z
>>133
今からできるのはこれだな

子供なし 税金2倍、 年金半額
子供1人 税金1.5倍、年金25%カット
子供2人 現行のまま
子供3人以上 税金25%オフ
190 ユキノシタ(catv?):2009/07/04(土) 19:13:28.69 ID:LndKSDgV
経済的理由で男はもう30代になるまで結婚できない。
で、同年代の羊水腐り女と結婚するから悪い。
男は10歳年下と、女は10歳年上と結婚するのが当然な風潮にするべき
191 ナノハナ(愛知県):2009/07/04(土) 19:13:30.96 ID:etDiF0DU
長寿国とか言って誇ってるけどこんなのいい事1つもないんじゃね
老人なんか金かかるだけだろ
192 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:13:34.10 ID:mq6bsq/x
こんな時代にガキ育ててどうすんの?
金はかかるし鬱陶しいしいいことないじゃん
193 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/04(土) 19:13:37.73 ID:OSIF/fCg
まあ働かない俺より
働くインドネシア人のほうがありがたいだろう世間様も
194 ヤマシャクヤク(山口県):2009/07/04(土) 19:13:57.96 ID:VlsgB5mZ
リーサルウェポンであるお前らが本気だせばまだまだ大丈夫
195 ヒメシャガ(西日本):2009/07/04(土) 19:14:01.27 ID:44m1hIl0
「金が無いから子供が作れない」なんて言ってるうちは無理だろうな
生活水準がもっと下がれば貧乏ほど子供必要になるんだろうけど
でもド貧乏のチンピラ夫婦でもチャラチャラしてるからそうはならんだろうなー
196 ハイドランジア(東日本):2009/07/04(土) 19:14:23.97 ID:TQfZl2M0
子供の単純所持がアウト
少子化どころじゃない
197 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:14:28.60 ID:Rwuh7YVn
中国が要領よく移民を送り込んでくる前に北朝鮮がミサイルを日本に着弾させることに賭けるしかないな
国民から動かなきゃどうにもならん
198 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:14:31.18 ID:/AtRJf5Y
団塊が産んで育てろ
199 ナノハナ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:14:35.48 ID:vIToqY9S
>>102
消費税上がるかなあ
15%位ならいいけどなあ
200 アカシデ(茨城県):2009/07/04(土) 19:14:41.11 ID:Xrb4ZgHW
鹿を追う者は山を見ず
この言葉を日本に捧げます
201 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:14:43.74 ID:d5Wno58R
老人医療費をどうにかして切らないと日本はダメ
生産性が無く、金はあっても手厚い医療費補助。なのにまだ足りないという
長生きする意味がない

でも、おれも年取るまで生きたら、長生きしたいと思うのかな
202 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:14:44.08 ID:9pH1TMv9
人口減を前提に社会を作り替えればいいだけ
損するのは俺らとそれより下の数世代だけだし
 
生涯独身を貫くなら金ためとかないとなw
203 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 19:14:45.78 ID:A6OXVkvr
一方ガキどもは
都内産科医「小学5年ぐらいで援助交際」「女子中学生までになると、もう積極的」「小学生の数%が経験」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246697743/
204 オオジシバリ(東京都):2009/07/04(土) 19:14:46.57 ID:pcE3iETQ
>>184のような明らかな解決法があるのに、どうして政治家の連中は現実を見ないんだろうな。
205 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:14:48.42 ID:/2qHj8pH
>団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)も30代後半となった。

そう、今って20代30代じゃなく、25〜35〜45のような5の区切りなんだよな
団塊もそう。2chだとその辺理解しないまま叩く輩がいるからおかしな討論になる
206 ハナイバナ(東日本):2009/07/04(土) 19:14:49.23 ID:qQP1hhsS
地球の人口減った方がいいんだろ
今更出産倍増とか何処のアナクロだよ
207 ボケ(東京都):2009/07/04(土) 19:15:20.44 ID:ZwgY6rYI
老人が選挙権持ってるから歪むんだよな
老い先短い奴は黙って見てろっての
208 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/07/04(土) 19:15:59.92 ID:4BV3tnBs
北チョンとの戦争が起これば生存本能が刺激されてある程度回復するんじゃね?w
209 雪割草(北海道):2009/07/04(土) 19:16:09.92 ID:D00v2LaS
自分の子供の代わりに老人を面倒見て行くことになるのか
本当に終わるなこれはw
210 シロイヌナズナ(関西地方):2009/07/04(土) 19:16:13.64 ID:szkGiVjg
中絶禁止するだけで年間25〜30万人増えるじゃん
211 ツメクサ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:16:19.73 ID:Pkm9+IdJ
>>103
上の方は移民効果だろって思うかもしれないけど、
実際はアメリカだとヒスパニックでない白人で1.9、
その中の高学歴層に限定しても1.5を越えてるからアメリカの未来は明るい
212 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/07/04(土) 19:16:21.99 ID:lp9RmprW
>>207
確かにボケには選挙権要らない
お前みたいな
213 オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:16:24.45 ID:+6Rxrol5
自分の両親や祖父母には長生きしてほしい
でも他の年寄りはさっさと死ね

みんなそう思ってます
214 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/04(土) 19:16:34.59 ID:6WXTIPRD
>>169
老人の介護やらなんやらにかかる金はこれからも増え続けるのにか?
わろす
215 パキスタキス(大阪府):2009/07/04(土) 19:17:03.92 ID:6gBQQElD
クローン人間の時代だな。
クローンは全員公務員へ、こうしてクローンに支配される時代に。
216 シデ(東京都):2009/07/04(土) 19:17:09.26 ID:NTRM9CgO
少子化対策なぞ簡単
コンドームを禁止すればよい
217 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:17:57.37 ID:9pH1TMv9
>>210
それが正解だ
やりまくるわ中絶繰り返すわで不妊になる馬鹿女が多すぎる
218 セイヨウタンポポ(長屋):2009/07/04(土) 19:18:24.42 ID:R6knMA+l
今男女ともに30歳以上の独身が増えてるんだろ?だったらこいつ等を強制的にくっ付くけろよ
30男と30女、40男と40女って感じで…同年代同士仲良くしろよwww
219 コブシ(京都府):2009/07/04(土) 19:18:31.16 ID:SxqVECqk
こうすれば、少子化問題解決。
@仲人ばばあの復活・公的資格化
A高校まで教育費タダ(高校までの義務教育化)
B3人以上だと毎月国から一人当たり10万円の補助金
C全産業PM7:00に強制終了(テレビ含む)
Dオナニーの禁止
220 ホトケノザ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:18:34.43 ID:lHWd9Uf3
だから今、政府と電通が婚活とか無理やりブーム作り出そうとして

子供を産むように煽ってるだろw
221 モクレン(福岡県):2009/07/04(土) 19:18:34.54 ID:LdFKF5kJ
作れば作るほど国の負担も上がるしかといって老人を支える負担も上がるしどうしようもないな
222 ハナビシソウ(徳島県):2009/07/04(土) 19:18:41.82 ID:F3CjxD5j
中国や韓国から移民を受け入れればいいだけじゃない。
日本はアジアの架け橋になれる
223 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:18:54.17 ID:eVHHcna1
はいはいざまぁざまぁ
224 ロウバイ(catv?):2009/07/04(土) 19:18:55.43 ID:Vh+vdHNO
老人に出している金よりも男女共同参画に出してる金をどうにかするのが先だろ。
日本の女は役に立たない、ってのがここ10数年でよくわかっただけでもよしとして、
その金を労働力になる可能性がより高い少子化問題にまわせよ。
日本の女で雇用問題をギャーギャー騒いでるのはごく一部のうるさい奴らで、
大半は専業主婦を望んでいることを受け入れるべき。
225 ジシバリ(catv?):2009/07/04(土) 19:18:57.31 ID:LcZiVJ4w
結婚してるやつは産んでるんだよ。問題は非婚が増え続けてること
若者を経済的に安定させないと出産増なんて望めない
226 シラネアオイ(長屋):2009/07/04(土) 19:19:17.56 ID:3R0PzTwO
税金使って立派な箱物や道路を造りまくって少子化対策無し。
これからは利用する奴が少なくなってさらに税金を注ぎ込む様になる訳ですね。

自民党の百年先を見越した素晴らしい政策のお陰ですww
227 ネメシア(宮城県):2009/07/04(土) 19:19:20.59 ID:4aBw0ls2
>>210
それはアメ公がいい例じゃね?
228 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:19:26.89 ID:nUTLvNcc
>>208
「お前の両親戦争中に子作りかよ」とか言われて虐められる。
229 ダイセノダマキ(北海道):2009/07/04(土) 19:19:34.19 ID:SCikjMH8
結局雇用問題なんだよなあ
230 ハナイバナ(東日本):2009/07/04(土) 19:19:35.74 ID:qQP1hhsS
日本人が3千万人くらいのとき生まれた奴こそ
最高に勝ち組だろ
231 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:19:40.04 ID:0kpFIn6Y
はいはい国策だから
この方向でいいんだよ
232 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:19:49.90 ID:Rwuh7YVn
子供作りを加速させるためには児童ポルノ単純所持禁止はいい案かもしれん
犯罪者予備軍もいっしょくたになるが男をリアルセックスに向かわせられる
233 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:19:56.02 ID:D/0WzcYX
>>222
てめぇは阿波踊りでも踊って香川のおかげで水不足で苦しんでおけ
234 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:20:11.21 ID:JM3diHWK
自分の椅子は絶対渡さないって糞ジジイばっかだし渡すくらいなら破壊してやるだもんな
なんとも終わってる国だわ
235 ヒナゲシ(岩手県):2009/07/04(土) 19:20:15.97 ID:kOX1pJWl
>>207
これからどんどん老人の票が増えると思うと…
もう再浮上は無理だ
236 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 19:20:30.21 ID:J8x7RVl0
主婦を放棄した女が増えたからな
歳いってからくっつこうとしたって騙されないぞ
237 シャクナゲ(京都府):2009/07/04(土) 19:20:41.32 ID:MA/PT3Yv
オタクはその存在自体、国家へのテロ攻撃だよな
どこまでもやっちまえ
238 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:20:47.13 ID:FY/m/YE3
給料を10万あげてくれ
そうしたら結婚しなくもない
239 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/07/04(土) 19:20:54.25 ID:WwvxZ5Fs
こればっかりは女が悪いわ。
適齢期にさんざ男を弄んできたツケだ。
240 ホトケノザ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:20:58.10 ID:lHWd9Uf3
女性の社会進出を推進していたやつらは。。。
241 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/04(土) 19:21:02.08 ID:jGIHTxQI
男女共同参画のフェミニストの中には女は働くべきだ!!男から仕事を奪え!!って奴がいてウザい。

それで専業主婦は悪だ!!とか言ってる。こんなフェミニズムが台頭した所で少子化問題が解決するはず無い
242 藤(catv?):2009/07/04(土) 19:21:25.63 ID:Ln4eU84x
お前らが勝ち組なら問題ないんじゃないかな
どんなに貧しい国でも勝ち組は存在するし良い生活してるよ
ただし負け組だとしたら…ゴクリ…
243 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:21:32.76 ID:XTTDZNP+
>>232
真の虹コンプは脳があれば充分そうだが
惨事に興味示すかね。理想だけは高いし
244 サンシュ(東京都):2009/07/04(土) 19:21:36.24 ID:Yma3iWdr
よかったよかった
245 ユキノシタ(長野県):2009/07/04(土) 19:21:44.69 ID:cp2dKT2v
子供産んでなおかつ離婚していない家族を優遇してください
あと在日問題なんとかしてください
末代まで保障なんてしてたら2人以上産んでも日本はまわらなくなります
246 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/07/04(土) 19:21:49.19 ID:4BV3tnBs
ニートのサイレントテロが実を結び始めたんだよw

この国はいづれホロン部
247 シラン(catv?):2009/07/04(土) 19:21:56.52 ID:mYbM1/4I
今の社会が既婚女性に有利だからどの男も結婚したがらない
婚活などといって必死だな女よ、俺は騙されないぞ
248 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:22:08.93 ID:pAqSrDYx
仕事がないんだから減ってもいいだろ
249 コブシ(京都府):2009/07/04(土) 19:22:10.56 ID:SxqVECqk
>>219の追加
E町内会の祭・地域祭の拡大開催

250 カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:22:22.92 ID:OISe+n7L
独身税とか子なし税とかそのうち新設されるんだろうな
251 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:22:45.84 ID:Rwuh7YVn
いや男VS女も今更でしょ
252 マンサク(岡山県):2009/07/04(土) 19:22:50.95 ID:q5o/8nS3
画面の中に可愛い女の子がいくらでもいるっていうのに
誰が自分と同レベルのブサイクとセックスしたがるんだw
253 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 19:23:09.62 ID:XVwo1/hM
こんだけ就職難なのにどこが労働人口減ってるんだよカス
254 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/07/04(土) 19:23:16.96 ID:9WLAoRE0
団塊は、子供や孫の取り分を前借リして喰い潰しただけだからねえ。

ベビーブームというのは戦後各国であったが、
日本の団塊は、農地改革で土地を投げ渡された小作人の成レの果て。
土地を与えられた小作人が「地ベタなンぞ耕してたくない」と脱農して都市に流れ込んだ。

人口学では「農村は人口を生産し、都市はそれを消耗する」ってのがあるが、
団塊は1世代限リの種間雑種。農村は空ッポになり、人口ピラミッドは極めて歪(イビツ)だ。

「ストーブに薪を給ベテ暖をとってましたー」を
「メンド臭いから、薪を拾う森に火をつけちゃいましたー」てなことをやらかし
な挙句「火が消えたあと、どうしましょうねー??」とばかりに、こっちにハナシ振りやがる。

死ね。
255 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:23:23.97 ID:d5Wno58R
医療費も年金みたいに積立て式にして在れば良かったのにな
どう考えても2025年頃の医療費は捻出できないだろ
256 ダイセノダマキ(福井県):2009/07/04(土) 19:23:48.98 ID:8dWLrEgE
減れば良いのに移民とかやめてくれ
257 シザンサス(宮城県):2009/07/04(土) 19:23:51.37 ID:wAHvjnrK
技術が進歩して人手のいらない世界になるだろうからいいんじゃね?
258 マーガレットタンポポ(catv?):2009/07/04(土) 19:23:52.22 ID:FpoOEaSc
エイズ対策しないで天下り確保しかしない厚労省が全て悪い
259 バーベナ(岐阜県):2009/07/04(土) 19:24:01.91 ID:KH0WxO8V
>>242
乗ってる船に穴が空いてるのに、勝ち負け関係あるかよ。
一蓮托生で、みんな揃って沈没だろ。
260 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 19:24:08.12 ID:D+VYgjMF
ポルノをイスラム並みに禁止してしまえば
いいと思う
261 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:24:13.39 ID:tp9RoihR
児童ポルノ禁止という暴挙に出てみたけど結果的には結び付かないだろうしね
262 ヒイラギナンテン(四国):2009/07/04(土) 19:24:17.75 ID:5B1uzr8S
移民を一億ぐらいいれたらGNPは二倍
良かったね
263 タツナミソウ(東日本):2009/07/04(土) 19:24:47.10 ID:3+XJuxxN
しっかし老人養うために消費税15%とか考えられねえ・・・
264 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:24:54.31 ID:XTTDZNP+
>>242
下手したらその勝ち組とやらになってもヤバいという
国持つのか
265 ハナビシソウ(徳島県):2009/07/04(土) 19:24:58.41 ID:F3CjxD5j
>>233
未婚のクセに生意気いうな童貞
266 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:25:04.15 ID:i9EwmGp5
少子化が問題って言ってるのは団塊の世代だけ
自分たちは何もしてこなかったくせにいい気味だわ
267 ナノハナ(東京都):2009/07/04(土) 19:25:05.84 ID:3AVh+dTk
お前らは移民政策以外に何をすべきだと思う?
268 イモガタバミ(東日本):2009/07/04(土) 19:25:09.63 ID:SWdTORxl
>>195
今の社会構造からぶち壊して
一次産業を復活させなければ
生活水準の低いDQNの量産するほど
日本の終了は早まるんだけど
269 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/04(土) 19:25:29.95 ID:jGIHTxQI
ちゃんと働いて家庭養って税金納めてるより生活保護の方が収入多いとかなんなんだよ。
そっちの方で子供なんか作ってられない。一方で生活保護のDQN共はバカバカ子供生む。もちろん生産された子供も馬鹿

可哀想だから助けてあげなきゃって精神も必要なんだけどそれを利用する輩が多すぎる。
利用してるのは公明党とか公明党とか共産党とか。

生活保護者から選挙権取り上げろよ
270 ツゲ(catv?):2009/07/04(土) 19:25:39.71 ID:yHKPDYfP
2030年ごろにはロボットが働いてくれるから大丈夫だろ
271 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/04(土) 19:25:54.77 ID:gx3LLJfX
1条1項1号
未婚の女性は男性から性交渉を求められた場合、すみやかにこれに応じ
なければならない
二号
未婚の女性であっても以下の者に性交渉を求めてはならない
イ マン15歳以下の少女
ロ 15歳以上の女性であっても施行令第134条5項に該当する場合は
  これを拒否する事ができる。
ハ 日本国籍を有しない者
272 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:26:05.69 ID:XTTDZNP+
>>267
富の再分配ってさっきみたスレに書いてあった
273 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/04(土) 19:26:15.26 ID:6WXTIPRD
>>267
なんとかボリューションが一番良いんじゃないでしょうか
274 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:26:17.03 ID:9pH1TMv9
日本人の派遣労働者はとっとと自滅してもらって
その派遣枠に移民を入れるつもりなんだろ?
275 オオバクロモジ(茨城県):2009/07/04(土) 19:26:19.56 ID:oXHAaMyE
子供が生まれてもどうせアジア人だろ。
白人が生まれるなら生んでるだろうな。
276 コデマリ(dion軍):2009/07/04(土) 19:26:23.20 ID:5d24kgfW
>>267
んなことみんな分かってるさ
言えないだけ
277 ツメクサ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:26:38.10 ID:/GR8fvCB
中古集まれー(^o^)/

■■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる■■
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html
>性経験があると回答した未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050523so13.htm
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
>昨年10月に男女の性行動に関する調査を実施。その際、全国から無作為抽出した16歳から49歳の女性890人


調査対象である890人の内148人(6人に1人)が中絶経験者。
397人(44.6%)は処女であるので除外。

すると493人の非処女の内148人が中絶を経験していることになるのでつまり、
非処女と結婚することは30%(3.3人に1人)の確率で中絶殺人女と結婚することなのである。
278 ねこやなぎ(千葉県):2009/07/04(土) 19:26:51.76 ID:0dMma216
戦争起きればリセットされるんだろうなあ
279 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:26:54.40 ID:cE/TPUKL
今の日本人は怠けものだから
中国・韓国の奴隷になる以外に生き残る道はないよ
280 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/04(土) 19:26:59.71 ID:g6oAlFPJ
人口が減って内需が減って
日本というガラパゴスで日本人騙して商売してたような会社は衰退するだろうな
281 ガーベラ(大阪府):2009/07/04(土) 19:27:06.83 ID:AQIdkM/v
年寄りが朝からパチンコに励むような国だし
若者は夢も希望も持てないのに
282 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/04(土) 19:27:07.01 ID:mQ1VQzsi
もう女を首輪でつないで家畜化して増やすしかないな
283 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:27:17.44 ID:FY/m/YE3
>>259
日本もこれから貧困層がどんどん増えて
アメリカみたいに車の鍵穴もつけられないような時代になるな

そうなりゃ、金持ちは強盗や誘拐の心配をしないといけないから
幸せなのも今のうちだけだろう
284 ロウバイ(catv?):2009/07/04(土) 19:27:29.81 ID:Vh+vdHNO
>>258
潜在的HIV感染者には発症するまで気付かないで、
そのまま消えて欲しいってのが政府の本音ってところだろ。
対策しきれないから放置しているってのが正解。
285 チチコグサ(埼玉県):2009/07/04(土) 19:27:39.41 ID:Nst4lstV
もう東欧から若い女を輸入しろよ
286 ヒュウガミズキ(関東地方):2009/07/04(土) 19:27:43.33 ID:a0Wcc3oF
こういう女の子がいないのが悪い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2858027
287 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 19:27:44.61 ID:XVwo1/hM
>>267
移民入れてもそいつら向けの職はあるの?
空白期間あるだけでバイトも弾かれるようなこんなガチガチの世界で。
288 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:27:50.56 ID:XTTDZNP+
>>283
つまりモヒカン男の時代がくるというわけか
ヒャッハー!
289 ボタン(愛知県):2009/07/04(土) 19:28:25.96 ID:YKKyb1j/
>>253
土建時代が終了したから単純に仕事がないだけ
290 ガーベラ(大阪府):2009/07/04(土) 19:28:37.63 ID:AQIdkM/v
>>267
金持ちの年寄りから合法的に金を徴収する
291 オウギカズラ(山梨県):2009/07/04(土) 19:28:46.60 ID:esa8GI2f
60以上の老人を皆殺しにしてその財産を政府が没収→子供を生むと補助でおk
292 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:28:50.84 ID:Rwuh7YVn
若者が自分の生き残りしか考えなくなった
諦めてるのかなんなのか選挙いく奴が少なすぎて笑えない
293 ナノハナ(長野県):2009/07/04(土) 19:28:53.14 ID:AG5kHTb3
真面目に少子化を懸念しているなら、独身でも子無しでも3人子供がいても
厚生年金保険料一緒っていう不公平をなんとかしろ
まずここが改正されなければ舛添のハゲに首相はまかせられない
294 フデリンドウ(東京都):2009/07/04(土) 19:28:58.13 ID:+Wtcpnmj
もうロリ解禁しか手はないな・・・
295 シュロ(東京都):2009/07/04(土) 19:29:15.42 ID:QZ47j4Yg
つーか社会全体が豊かになれば少子化に向かうのは当たり前のこと
いくら抗ったって無駄だっちゅーの。論理的にこうなるんだから。

そしてかつての多子を前提とした制度が成り立たなくなるのもまた当然
問題なのは、この制度破綻の対策として少子化を止めて多子に戻そう
って考える事。これはやるだけ無駄。社会が豊かになった以上、いくら
やっても絶対失敗する。もし本当にやろうとしたら社会全体を貧しくする
しかない。(今は馬鹿な事にこの方向に進みつつある)

本当の解決法は簡単なことで、実際に起きている問題つまり多子前提の
制度を変えればいい。たったそれだけ。子供が少なく老人が増えるなら、
老人が働けばいいだけなんだよ。80、90になっても働ける社会、それを
作ればいい。もちろん賃金は若年優先で老人は低くていいし、その分は
年金で補ってやればいいだけ。

たったこれだけの事をなぜ今の政治家ができないのか理解に苦しむよ
296 イワザクラ(関西):2009/07/04(土) 19:29:17.85 ID:Ut910oxH
俺の時代が来たようだな
297 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/04(土) 19:29:20.48 ID:t10WFyvQ
いや、だからコンカツ給付金を独身者に給付して、企業にも独身の従業員への出会い促進を義務化(見合いの日の有給休暇付与など)をしなきゃ無理だって。
298 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:29:21.81 ID:vcZD7O1c
もう女子高生でもせくすでくるように法律変えろよ。
あと重婚を認めろ。
若い頃からたすき掛けでやりまくれ。
299 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:29:35.55 ID:FY/m/YE3
>>267
国営出会い系サイトの充実だな
結婚でもしようとしたら紹介業者が必要だし値段も数百万かかる
そういう業者を全部潰して適齢期の男女をデータベース化して仲介する
何百人も当たればそのうち相性がいいのもでてくるだろう
300 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:29:37.98 ID:8Fl+xBci
俺の遺伝子なんぞ残してたまるか
俺には負の連鎖を絶つという使命があるんだよ
301 サトザクラ(新潟県):2009/07/04(土) 19:29:38.07 ID:a+S/3bUr
マジで加藤は後のナポレオンになってるかもしれん
302 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/04(土) 19:29:39.50 ID:jGIHTxQI
>>287
あいつら口だけは大きいから裁判にでもして腐ったマスコミが社会問題にするから問題ないよ
303 コブシ(京都府):2009/07/04(土) 19:29:47.10 ID:SxqVECqk
>>271
元ネタ何?
304 ダイセノダマキ(福井県):2009/07/04(土) 19:30:03.67 ID:8dWLrEgE
なんで少子化対策とか雇用対策に本格的に着手しないのか
305 ナツグミ(北海道):2009/07/04(土) 19:30:04.53 ID:PuNq26Fw
一家庭につき最低10人生む事を義務付けろ
あと結婚は20までにさせるとか
306 トサミズキ(奈良県):2009/07/04(土) 19:30:14.58 ID:MFYLXbJY
ラストチャンスの世代だったんだね
就職氷河期を自己責任として切り捨ててたから
てっきりいらない世代だと思ってたわ
307 雪割草ユキワリソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:30:20.53 ID:1Gk7tiX2 BE:49241164-2BP(0)

子供少ないんだから代わりに70以上の年寄りをぶっ殺せば解決だろ
308 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:30:27.15 ID:vsr+JUdA
>>299
どこのシンガポールだよ
309 シロイヌナズナ(dion軍):2009/07/04(土) 19:30:34.05 ID:gu8Hp//f
女を甘やかせた結果がこれだよ
確かにもう間に合わん
310 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:30:47.02 ID:Rwuh7YVn
老人に刃向かえない
キ女の電話抗議にも刃向かえない
企業にも刃向かえない

政府雑魚杉
311 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:30:49.97 ID:jcd0BI4B
>>287
移民が浪費すれば消費はある程度増えると思う
312 シザンサス(宮城県):2009/07/04(土) 19:31:06.16 ID:wAHvjnrK
綾波みたいに量産できればいいんだが
313 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/04(土) 19:31:10.90 ID:9f06UyCa
原因は教育費を含む経済面って結論出てるのにいっこうに改善しないから、そもそもどうでもいいんじゃね
小渕(笑)あの人仕事してんの?
314 ギシギシ:2009/07/04(土) 19:31:19.92 ID:ElggL8pr
今こそ二世帯住宅を見直す時が来たようだ
年寄りの年金で孫養え
315 ガザニア(埼玉県):2009/07/04(土) 19:31:26.56 ID:D2h6vkOr
移民受け入れるしかない
316 デルフィニム(関西・北陸):2009/07/04(土) 19:31:56.00 ID:ATeHzHwL
>>292
選択肢ねーもん
317 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:31:57.83 ID:9pH1TMv9
>>313
子供つくってた
318 カンパニュラ・トメントサ(石川県):2009/07/04(土) 19:31:59.70 ID:pzSDxWE1
強姦を合法化させときゃ解決
以上
319 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:32:01.31 ID:jcd0BI4B
>>295
そんなことは政治家もわかってる
なぜ言わないのかといえば、そんなことを言えば選挙で必ず落ちるから
320 セキチク(福島県):2009/07/04(土) 19:32:29.25 ID:OVdVkFUV
報道におけるタブー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC

晩婚化・少子化タブー

社会学者山田昌弘は、「女性が結婚しないのは高収入男性を求めるため」と題する記事を『週刊東洋経済』2006年7月1日付に
寄稿したが、この主題そのものが政治、メディアでは強いタブーであるという

「未婚女性が結婚相手に求める年収は、現実の未婚男性の収入に比べれば相当高い。」「このことは、私は10年以上言い続けているが、
大きく取り上げられることはなかった。こんなこと言ったらクビが飛ぶと、ある官僚に言われたこともある。多くの人は薄々知っているが、
公に言ってはならないタブーなのだろう。かくして、根本的な原因にはメスが入れられず、間違いではないが、根本的でない要因のみが強調される。
『出会いがない』とか『キャリアが中断される』から少子化か起きると言っていれば、誰からも文句を言われることはない。どうも、日本社会は、
本気で少子化対策を進めたいとは思っていないようだ」
321 ウシハコベ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:32:35.15 ID:PreDdwKq
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
322 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:32:46.04 ID:FY/m/YE3
>>313
少子化対策でもその点にだけは無理して触れないようにしてるな
いつでもクビを切られるような労働者が増えたのに
気軽に子供なんか作れるかっての、一人ならホームレスでも何とでもなるが下手したら一家心中だよ
323 マーガレットタンポポ(catv?):2009/07/04(土) 19:33:11.60 ID:zJeQjxxa
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄  
   /⌒ヽ    /ミヽ、 
   ( ^ν^)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚ 
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
             _|_
           /_\
  ニュッ        ̄|U ̄  
  /⌒ヽ 三⌒ヽ /ミヽ、 
((( ^ν^)三ν^)ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚ 
   ヽ   ノ ニュッ
   ( / ̄∪
324 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:33:21.62 ID:sR0xWAzK
国家デザインとか考えてるヤツが今の日本に存在するのかもあやすぃ…
325 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/04(土) 19:33:25.27 ID:Rwuh7YVn
若者に仮初めで構わんから安心を与えろ
ポーズすらとれんのか
326 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:33:37.60 ID:vsr+JUdA
>>295
日本は死ぬまで働けっていう社会システムなんだが・・・・
327 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:33:44.83 ID:LPHnAt5s
今は金持ちに憧れて色々唾つけて、他力本願の最終手段で金持ちと結婚目指すからな
昔でゆう、夢だけでかいままずっと日雇いのおっさんみたいなもんだ
主を助けて家を伸ばす家事育児も身内の付き合い方も勉強してこないで
ただ「自分が幸せになりたい」だけの女なんて選ぶ奴ぁいないっての
328 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:33:47.26 ID:CmuNDCWv
神奈川エリアってこういうスレッド多いよな
329 ウシハコベ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:33:55.12 ID:PreDdwKq
いままでの少子化対策とは何だったのでしょうか・・・
それに使われたお金はどこにいったのか
330 クロッカス(福岡県):2009/07/04(土) 19:34:00.05 ID:0WltFrOZ
少子化に限らずもういろいろ手遅れになってきてるよ
マジで一回ミサイル落ちるか何かせんと
331 オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:34:23.98 ID:+6Rxrol5
小渕娘って親父の死をうまく利用して成り上がったよなあ
332 ポピー(埼玉県):2009/07/04(土) 19:34:27.97 ID:ClhdWVPM
>“起死回生策”として「出生倍増計画」を提言。「思い切った財政出動をするなら、今しかない」と熱く語った。

ばっかじゃねーの
333 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:34:42.71 ID:Hm/AzLo9
>>1
何かしようにもまるでトラクションがかかってない
本当に前向いて進んでいると胸張っていえるのか
334 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/04(土) 19:35:15.91 ID:NKw7SA4F
自民の児童ポルノ規制法案が日本を救う
世界一ポルノに厳しい国にして、出生率を激増させてくれ
頼んだぞ、愛国自民党!
335 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:35:53.97 ID:EBpC8/7y
いいからお前等さっさと子供作れよ。
336 シザンサス(宮城県):2009/07/04(土) 19:36:10.40 ID:wAHvjnrK
もういいよ
滅べ
337 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 19:36:13.04 ID:d5Wno58R
まず結婚対策。結婚したくない奴等や、結婚できない奴をなんとかする
次に出生対策。結婚しても子供欲しくない世帯や一人しか生まない世帯、
子供ができない世帯をなんとかする

なんとかする部分は補助金と、結婚・出生ブームというか人生観を作るしか
無いと思うけどどうだろう
338 フデリンドウ(東京都):2009/07/04(土) 19:36:18.86 ID:+Wtcpnmj
童貞だけど子供は欲しい
339 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/07/04(土) 19:36:24.10 ID:leOc4c1C BE:255128494-PLT(12501)
人口胎盤とクローン技術が確立されれば問題ない
340 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:36:29.72 ID:vsr+JUdA
>>335
何のメリットもないだろ
ハゲ
341 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:36:42.04 ID:Hm/AzLo9
仮に歩くスピードを上げたとしてもランダムウォークなら
すぐもとの位置に戻って結局何もしなかったのと同じになる
いやそれどころか無駄な仕事がかかってエネルギー損失になる
342 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:36:42.92 ID:poe3TvIT
もう大量に移民を受け入れるしかないよ。
343 ヒヨクヒバ(catv?):2009/07/04(土) 19:37:08.75 ID:vySC1u9F
童貞だけど娘が欲しい
344 リナリア アルピナ(長屋):2009/07/04(土) 19:37:10.03 ID:yappmhbd
これで失業率も下がってめでたしめでたし
345 ニョイスミレ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:37:24.93 ID:Tk+TVoDp
将来に絶望してんのに生まれてくる子供が可哀相だろ
346 ガザニア(大阪府):2009/07/04(土) 19:37:25.94 ID:U9EgytYP
少子化の何が問題かがわからん。
仮に子供が増えたからってそいつらがちゃんと就職できて金持ってないと意味ないじゃん。
347 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/04(土) 19:37:28.01 ID:hU90U6KI
今の人口維持できないんだから減るのはしゃーない
348 シンビジューム(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:37:30.78 ID:nlxSflj1
おれたちの麻生は最高だな(笑)
349 ナニワズ(愛知県):2009/07/04(土) 19:37:34.88 ID:xSO96Gxb
これからゆっくり死んでく国なんだから何しても無駄
350 ユキノシタ(catv?):2009/07/04(土) 19:37:42.84 ID:LndKSDgV
本当に悪いのは女じゃなくて年寄り。
消費もしないくせに富を独占しすぎなんだよ
351 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:37:45.55 ID:0kpFIn6Y
何もしらないバカがメディアに洗脳されて>>342みたいなバカ言いだすから困る
352 センダイハギ(石川県):2009/07/04(土) 19:37:47.11 ID:lhgj3YWO
なにが悪かったって丁度団塊Jr世代が多感な高校卒業あたりがバブルだったこと。

吉田栄作とかのドラマとかみて、おれも社会人になったら年1000万ぐらい稼ぐ
中堅サラリーマンになるぞと意気込んで大学入ったものの、

卒業の頃には失われた10年開始。就職先なんとかみつけても中堅サラリーマンで
300万ぐらいか。んなもん結婚してる余裕がねーよと考えて自己実現を優先。
子供なんか絶対作りたくない風潮であったことは確か。
353 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/04(土) 19:37:52.33 ID:VT54dTzu
こんなのに騙されるのは小学生のみ。

と思ってTVみたら・・・なんか大人がマジで信じてるっぽい

日本オワタ
354 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:38:04.05 ID:A2EIhURS
法律で義務付けるしかないだろ。最低三人
355 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:38:18.14 ID:EBpC8/7y
>>340
移民受け入れんの嫌なんだろ?
なるべく早く仕込めよ。
356 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/04(土) 19:38:27.07 ID:VcncJz69 BE:2018520689-PLT(12000)
357 ユリノキ(東京都):2009/07/04(土) 19:38:26.78 ID:SpSdNXVH
日本は今転換期に来ているんだよ
国土も狭いんだし5〜6000万人ぐらいで仲良くやっていこうじゃないか
人口増加でドーピングしてきたのが今までの日本そして今の中国
これからは緩やかに人口は減っても一人当たりのGDPが減らなければいい
そういう北欧型先進国への移行中なんだよ
358 ジュウニヒトエ(千葉県):2009/07/04(土) 19:38:28.86 ID:5hq42yS+
これからミサイルで間引きを始めます。
359 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/04(土) 19:38:43.23 ID:9f06UyCa
中絶禁止はいいよな
360 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/04(土) 19:38:54.62 ID:pvjPRq8y
>>295
老害が自分の事しか考えないからそういう流れに持っていけないんだろうな、選挙に強いのも結局数の多い老害だし。しかも政治家が老害の味方だ

選挙で自民党か民主党かで選ぶみたいな風潮があるけど取り合えず一番若い奴にいれておけばいいんじゃないか?という持論
361 キソケイ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:38:55.37 ID:iCykNQ/m
少子化推進政策やってきたんだし、一定の成果は
得られたんじゃねえの。
はて、少子化対策なんかやっていたっけ?
362 ダンコウバイ(東日本):2009/07/04(土) 19:39:03.63 ID:USA11hb4
よーし、子供作るか!
相手いないけど・・・
363 フデリンドウ(東京都):2009/07/04(土) 19:39:10.26 ID:+Wtcpnmj
とりあえず配偶者控除を全廃してその分全部を子供手当てにすればよくね?
子供いなかったり子育て終わってんのに家でのんびり主婦やってる奴に税の恩恵いらないだろ
364 ヒイラギナンテン(東海):2009/07/04(土) 19:39:24.83 ID:QV9Ru9Fg
老人に搾取されるためにおまえらの子供を差し出せだって

俺は自分の代で終わらすけど
365 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:39:27.16 ID:XTTDZNP+
まぁ、小作りとか結婚とかなにか得するの?ってレベルの人間が多いなら今は仕方ないだろ
年取ると考えも変わってくると思うが。こういうのは損得勘定でする物でもなし
366 クレマチス・モンタナ(広島県):2009/07/04(土) 19:39:38.53 ID:wfCaPy4G
俺がモテればいくらでも子作りしてやるというのに!
367 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/07/04(土) 19:39:38.95 ID:IbVpsSGj
甥っ子見て満足してしまった自分がいる
俺の役目は終わった
368 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:39:39.06 ID:18WqYcAf
ゆとり世代の次は高齢出産の影響で池沼世代になる。福島県とかでその兆候が出ている。
369 ロウバイ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:39:39.45 ID:8SpYapkD
とにかく、数合わせをしようとする奴らが、特亜を導入するだろうな。
日本はなくなるよ。
370 ツメクサ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:39:44.63 ID:/GR8fvCB
家にいて欲しくない
夫がストレスの妻たち
「離婚なんてしない
男の人は仕事してなんぼですからね
死ぬまで働いて欲しい!」
ttp://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg

『実録!! 鬼嫁列伝 夫イジメの実態』を取り上げた。
 まず、街を行く主婦などがインタビューに答えた夫イジメの方法の数々。
 「糖尿病の夫のお茶に砂糖を毎日落とすとか、ドックフードを食べさせるとか、よく聞きますよ」
 「毎日お弁当を作るときに、分らないように生ゴミを混ぜておきますよ。それでも足りないので、
 お弁当の全部の具にツバを吐いています」
 「自分と子供の食器は一緒に洗うが、夫のものを洗う時はゴム手袋をはめ、スポンジも灰皿を
 洗うときに使うもので……」
 以下は、2歳年上のサラリーマンと結婚し、今年で20年目の主婦(52)が語った夫イジメ。
 相思相愛で結婚したのだが、夫は大の酒好きで、毎日が午前さま。
 家族と何かしようという感情が少なく、自分さえよければというタイプで、今は「心から嫌う
 ようになった」というイジメの中身は……
 夫には手づくりの料理をやめ、食欲を減退させるために、出来合いの惣菜を与えているとか。
 「倒れてしまえば、それはもうバンザーイ。自然消滅してもらえればどんなにいいか」
 夫の洗濯物は、忌まわしいので手では触れず割り箸。洗濯したあとは暫く放置し、臭くしてから
 干す。驚きは夫の歯ブラシ。排水口の掃除をしてちょっと水洗いして置くのだという。最後に
 「揚げ物の油が熱くなってくると、夫にかけてしまいたいという衝動にかられることがある」という。
371 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:39:45.97 ID:sR0xWAzK
ま、移民受け入れたら崩壊が早まるだけなのは明らか
372 ニョイスミレ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:39:47.31 ID:Tk+TVoDp
>>356
ワロタ
まだこんな事やってんのか
373 パンジー(神奈川県):2009/07/04(土) 19:39:54.29 ID:dWZt1LXa
問題なのは少子化じゃなくて高齢化で人口バランスが崩れていること。
さっさと社会保障制度廃止し、税金の無駄と死に損ないを減らして人口5000万人程度で安定させろよ。
そうすればまた鎖国も出来る。
374 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:40:03.61 ID:G2AIDIIL
強姦以外の中絶禁止な
375 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:40:04.83 ID:poe3TvIT
>>351
じゃあどうすればいいの?
376 オウギカズラ(愛知県):2009/07/04(土) 19:40:11.67 ID:Or/DNvke
>外国人労働者に頼るか、

何もしてこなかったがとにかくこれが言いたいってのもいい加減やめろよ
377 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:40:21.79 ID:Hm/AzLo9
未来が無い国家が子供を産ませるのを躊躇させ
子供を産ませるのを躊躇することが未来がない国家にする
こういう正帰還がかかった状態で人間は何をすべきなのか
378 キュウリグサ(東京都):2009/07/04(土) 19:40:34.67 ID:Zcu2HHgq
>>318
中絶禁止もセットでな
379 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:40:35.60 ID:vsr+JUdA
>>368
福島は若いうちからやりまくり
出来婚しまくりだろ
380 シラネアオイ(青森県):2009/07/04(土) 19:40:44.17 ID:/DL6YbGB
日本終了までのんびり待つよ
381 ナニワズ(埼玉県):2009/07/04(土) 19:40:49.24 ID:/MOfyITf
>>335
自分と似た顔になったらどう責任取るんだよ
382 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:41:01.27 ID:CNSqc23Z
移民が50%を超えたとき

日本人を奴隷にする法案可決
383 シザンサス(宮城県):2009/07/04(土) 19:41:05.00 ID:wAHvjnrK
どんどん人口減っていって次の世代も苦めばいい
384 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:41:06.90 ID:0kpFIn6Y
>>375
ほっとけばいい
385 シキミ(茨城県):2009/07/04(土) 19:41:24.21 ID:A/DopHxs
年金廃止と高齢者の医療負担を増やせばいい。
386 ウシハコベ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:41:32.03 ID:PreDdwKq
移民受け入れたいから少子化を進めたんだろ
違うの?
387 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:41:35.41 ID:9pH1TMv9
>>365
損得勘定のない結婚できた幸せな奴らがどんどん子供作るべきだ
388 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:41:43.37 ID:XTTDZNP+
>>381
何か一つ特技を持たせてやるんだ。それだけで変わってくると思う
389 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:41:50.83 ID:poe3TvIT
>>384
ほっといたら悪い方向に行くじゃん。
390 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:41:56.13 ID:G2AIDIIL
少子化になるとどうなるのっと
391 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/04(土) 19:42:48.12 ID:6WXTIPRD
>>390
今まで自転車操業してた社会システムが全部崩壊する
新たな搾取先を作るためにも移民は必要不可欠
392 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:43:00.35 ID:Qh39rBEe
>>335
作るだけならいくらでも作ってやんよ
393 ノボロギク(長屋):2009/07/04(土) 19:43:19.57 ID:dyFSHnVg
人口減らしたいなら年寄りを減らせばいいじゃん
あいつら何の役にもたたないゴミだし
年金支出とかも減るし年寄りが減れば いいことだらけだよ
394 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:43:28.82 ID:no6D5VUV
女が産む機械になってればよかった
395 スズメノヤリ(九州):2009/07/04(土) 19:43:49.74 ID:48b1rrDB
>>334
それは有り得ないよ
児ポ法で益々男女の間に亀裂が入って日本は終わるよ
事実2ちゃんでも自公が児ポ法に着手してからというもの女叩きが質と量共に急増した
次は同性愛者が増えて日本は取り返しのつかないことになる
396 ジシバリ(catv?):2009/07/04(土) 19:43:49.92 ID:LcZiVJ4w
団塊が死亡する頃には少子高齢化は緩やかになるって聞くけど本当なのかな
むしろ少子化は加速するんじゃねーかと思うんだが
397 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:43:50.63 ID:b/TDCdy2
早くWW3起きないかな
398 オウレン(東京都):2009/07/04(土) 19:44:17.34 ID:LxmTntES
>>286
この絵、反則だろw くぎゅううう
399 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:44:21.70 ID:0kpFIn6Y
>>389
誰がそう決めた?
400 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:44:24.20 ID:poe3TvIT
401 ポレオニウム・ボレアレ(鳥取県):2009/07/04(土) 19:44:30.95 ID:nV0cLSQ+
2030年とかいま政治に関わってる奴ら全員死んでるだろ
全く問題ない
402 ネメシア(東京都):2009/07/04(土) 19:44:44.53 ID:aKY/BBHl
>>335
その前に仕事くれ
403 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:44:46.35 ID:sFO5vDzK
移民をすると日本が滅びるってレスここでよく見るけど、何で?
404 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:44:55.47 ID:XTTDZNP+
>>387
それでも限界があるって言ってるんだろうよ

まぁ、俺も今は子作りとかマジ勘弁レベルの人間なんだけど
405 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/07/04(土) 19:45:01.56 ID:f3fuXvbJ
労働力人口が足りない

高齢者働かせる

求人減る

子供作れる収入が得られない

少児化で上に戻る
406 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:45:05.74 ID:3FzK6irI
2100年には日本人三分の一とかワロタ
407 ナズナ(大阪府):2009/07/04(土) 19:45:12.69 ID:oscXxVi4
前世代の高度成長期の遺産のバブルでいい思いして崩壊後は年金生活できる(一昨年60越えた)団塊世代は勝ち組
でも団塊が作り出した団塊ジュニアはカス
408 スイカズラ(長屋):2009/07/04(土) 19:45:13.23 ID:NpDHqkYb
409 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:45:22.06 ID:Hm/AzLo9
まるで個人のエゴが少子化を産んだという言説があるがとんでもない
少子化を産んだのも社会のエゴだし、少子化を嫌うのも社会のエゴだ
410 ウシハコベ(茨城県):2009/07/04(土) 19:45:45.21 ID:J7rUw5DG
バブル崩壊前に社会に滑り込んだ結婚暦無し独身の屑を、三十路氷河期ババァと強制結婚させるべき
411 アザミ(長屋):2009/07/04(土) 19:45:45.50 ID:iWSrgtf/
赤川学の著書嫁
412 節分草(アラビア):2009/07/04(土) 19:45:49.06 ID:PWWEmakz
大丈夫!下には韓国がいるから!!
413 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:45:54.22 ID:poe3TvIT
>>399
日本人自身が選んでるじゃん。
414 イワザクラ(高知県):2009/07/04(土) 19:46:05.45 ID:xglVsLoC
労働者増やしても働く場所ないのにどうすんの
今からもっと機械化すれば、労働者の必要数も減らせるんじゃねーの
人間減らすのが一番のCO2削減(笑)になるって言うし、一石二鳥じゃん
415 雪割草ユキワリソウ(群馬県):2009/07/04(土) 19:46:06.56 ID:Lg59j1/x
65歳以上だけが感染するウイスルとか流行り続けてくれたらいいのに
416 ハハコグサ(関西地方):2009/07/04(土) 19:46:07.03 ID:lrunVUYR
少子化が問題なのって
老人は役立たずって前提なんだよな
417 カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:46:09.77 ID:OISe+n7L
今の35〜27歳くらいまでが一番人生でうまみがない年代かも
418 シデ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:46:14.18 ID:XOXHwLak
若い男性、年収少ないと結婚率低い
http://www.garbagenews.com/img/gn-20090130-09.gif
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/post_4462.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210676.html
金さえあれば結婚・出産するって人は多いと思うが
419 アマナ(大阪府):2009/07/04(土) 19:46:15.86 ID:xz3DGJ8T
第二次ベビーブーム世代が30代後半になり低収入のままで
もう無理だもんな
少子化とか下らない大臣作るぐらい間抜けなことはない
420 カキツバタ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:46:29.53 ID:Gu0jgt8Q
ジジババがジジババ優先の法案を通させるために票を武器に脅し
その結果若者にしわ寄せが来てるんだよな
ちょっと医療費負担してねっていうだけでこの世の終わりのように騒ぐんだから情けない
421 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/04(土) 19:46:47.67 ID:VcncJz69 BE:336420443-PLT(12000)

もう一夫多妻でもなんでもいいから金持ちが女を飼え
422 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:46:53.14 ID:poe3TvIT
>>408
何これ?
423 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:46:55.61 ID:XTTDZNP+
>>412
上を見ても下を見てもキリがない
それなら何故上を見ないのか!
424 ヒュウガミズキ(長屋):2009/07/04(土) 19:47:02.65 ID:ZwTja6Qw
子供同士でやりまくってるのに問題視せずに、大人がセックス禁止されるんだからな
羊水腐った婆なんて欲しくない
16歳の女の子なら嫁にもらってやるよ
425 福寿草(東京都):2009/07/04(土) 19:47:05.77 ID:Dmw3e11w
人並みの生活をする権利のない下流階級の人間に子供を産むなんて義務を押し付けようとするのが間違い

奴隷を作るのは中流以上のお仕事
426 キソケイ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:47:07.93 ID:iCykNQ/m
>>391
移民はいらんだろ。
無理して国を保つ必要なんて必要ないし、滅んだり衰退して
いった国は過去にいくつもあるわけで、全ては日本人の自己責任。

上の世代がアホだったと諦めよう。
427 ユキヤナギ(関東):2009/07/04(土) 19:47:15.63 ID:qbJhRNIQ
年寄りにバトルロワイアルさせるしかない。
428 リナリア アルピナ(長屋):2009/07/04(土) 19:47:32.52 ID:yappmhbd
国民を痛めつけてきた自民党の責任です
429 デージー(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:47:39.68 ID:7zGjvcNT
新しい労働者はロボットさんになるだけ
430 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:47:41.59 ID:0kpFIn6Y
>>413
誰が選んだ?
国民投票したか?
431 オンシジューム(東京都):2009/07/04(土) 19:47:42.83 ID:U5GS9HyB
お前らでも女と結婚して子供育てたいと思うようにするには
どうしたらいいんだろうな
432 ヒサカキ(大阪府):2009/07/04(土) 19:47:43.79 ID:g51NBfhF
言われなくてもわかってるよ!
433 クレマチス(千葉県):2009/07/04(土) 19:47:44.11 ID:ypEzokmW
>>365
>まぁ、小作りとか結婚とかなにか得するの?ってレベルの人間が多いなら今は仕方ないだろ

これが、実は大昔からの人間の行動だよ
今も昔も将来も変わらない
434 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 19:47:58.99 ID:XTTDZNP+
>>429
早く義体できないかなぁ
俺全身義体にしたい
435 カンパニュラ・サキシフラガ(山口県):2009/07/04(土) 19:48:03.04 ID:pdI8W8ZP
30過ぎたらランダムで結婚させようぜ!
436 ロウバイ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:48:07.29 ID:8SpYapkD
>>405
だって、働いたら負けっていう風潮を作り出してるじゃん。
とにかく、自分がかわいそうって言いまくって、生活保護受ける方が得するっていう風潮を。
437 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:48:12.68 ID:hxvbfusY
また軍国主義国家に戻りそうだな
438 カキドオシ(埼玉県):2009/07/04(土) 19:48:16.67 ID:RFZNrSm/
日本は出生率も低下してるけど
国民の平均知能指数もものすごく低下してるんだよな
まさに「馬鹿の国」まっしぐら
439 フデリンドウ(東京都):2009/07/04(土) 19:48:17.06 ID:+Wtcpnmj
>>418
単純に若年に貧困層が増えて子供減ってるだけか
440 ホトケノザ(静岡県):2009/07/04(土) 19:48:22.97 ID:HathrYcv
孫がいないジジババはとっとと殺せよ
441 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/07/04(土) 19:48:40.02 ID:VcncJz69 BE:672840364-PLT(12000)

>>431
442 スイカズラ(関西地方):2009/07/04(土) 19:48:43.74 ID:VuqxWzsl
働き手が家賃・物価・教育費の高い東京に集まるのが悪い
安い地方に移住させて産めよ増やせよさせろ
443 ラナンキュラス(栃木県):2009/07/04(土) 19:48:47.66 ID:oRESall8
少なくとも人口は半分くらいまで落として問題ないべ
そこからだろ
444 オウレン(長屋):2009/07/04(土) 19:48:49.28 ID:Q+XhXKrF
雇用機会均等法を昔のに戻せば大丈夫って先達が言ってた
445 ガザニア(大阪府):2009/07/04(土) 19:48:56.56 ID:U9EgytYP
このまま少子化が進めば日本が大変なことになると言う思考をする奴は
ちょっとステレオタイプだと思うな。
446 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:48:59.83 ID:L5QjBRGf
正直、今の給料じゃ子供産めない
447 アザミ(長屋):2009/07/04(土) 19:49:19.89 ID:iWSrgtf/
少子化を食い止める方法はあるよ
日本版ポルポトを産み出せばいい
448 ヘビイチゴ(群馬県):2009/07/04(土) 19:49:20.31 ID:zH8uT0oU
>>219
すばらしい意見だと思うけど、
@とEが少なくなってきた理由は若者がそれらを
煩わしい、面倒だ、嫌なモノだと拒絶したからであり復活は難しいし、
復活したとしても長く続くとは思えない。
A、Bは財源の問題と実行したとしてもそれらに該当しない、
例えば一人だけ子供がいる家庭や、未婚者、既に子供が成年に達してしまった人たちが
自分たちが利益を得られないことに対して猛烈に反対して、マスコミもそれを煽ることになると思う。
Cは産業へのダメージが大きすぎると思う。経済は間違いなく失速する。
Dは普通当人以外はオナニーをしたかどうか分かりようが無いという問題点がある。
449 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/04(土) 19:49:22.98 ID:6WXTIPRD
>>426
上の人達には必要って意味。
450 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:49:27.64 ID:sf87L3Ad
投票すらしてねーのによく政治の文句がいえますね。
投票してる人はゴメン
451 リナリア(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:49:55.55 ID:OvFkPfvZ
そりゃ自民公明が日本人を減らして
中国人と朝鮮人に占領させようと頑張った結果だしな。
452 コブシ(京都府):2009/07/04(土) 19:50:02.32 ID:SxqVECqk
>>427
そんな必要はない。
要は年寄りをごろごろさせなければいいだけ。
65歳以上の高年齢起業者の起業時の税制を優遇すればいい。
年寄りが働いて、社会の金を回せば、若年は恩恵を受ける。



ま、死ぬまで働けということだ。
453 スミレ(静岡県):2009/07/04(土) 19:50:10.98 ID:S0LRuFQn
貧困層は右傾化しがちで移民政策に反対の姿勢をとりがちだけどさ、

・移民政策を受け入れると単純労働を奪われるので失業

・移民政策を受け入れなくてもパイの縮小により格差は広がるし、
 企業は海外に生産拠点を移すことによって失業



どちらの道に進んでも、苦しい展開しか待ち受けてないんだよね
454 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/07/04(土) 19:50:13.02 ID:6ET6il66
職とわずかながらの金があるが残念ながら
女の期待に応えられるような顔ではないから結婚できん。

イケメンは結婚しろや
455 シラネアオイ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:50:13.70 ID:RBZVozFQ
>>445
大変なことになるなんて
四則演算のできる小学生でもわかることなのに・・・
456 ツメクサ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:50:45.54 ID:kglh+LYu
世界中の1歳未満の孤児を集めて
新日本人にしたらいいよ。
457 アザミ(長屋):2009/07/04(土) 19:50:55.25 ID:iWSrgtf/
自分の収入の二倍論がスイーツに流行っている以上
どうにもならんだろ
458 ヒナゲシ(東京都):2009/07/04(土) 19:50:58.94 ID:CCKkIvJN
少子化をなんとかするよか老人をなんとかしようぜ。いや、マジな話。
正直この国に1億は多すぎるし世界でも50億は多すぎる。
少子化小老化を目指すのがバランスがいいよ
459 ミツマタ(長野県):2009/07/04(土) 19:51:24.51 ID:sM9Hua5a
AVと風俗にべらぼうな税金を科す
更にレイプは厳罰化
460 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/04(土) 19:51:36.56 ID:9f06UyCa
どうせ移民呼ぶならグルジアとか紛争地帯でかわいそうな暮らしをしてる女の子にしてくれ
今よりはいい生活できるよ。売春してる日本の女よりは需要あるだろ
461 オオバクロモジ(茨城県):2009/07/04(土) 19:51:40.34 ID:oXHAaMyE
少子化が大変とか思ってるやつは温暖化も大変とか思ってるアホだろ。
462 シラネアオイ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:51:50.26 ID:RBZVozFQ
老人は金を使うか死ぬかのどっちかにしてくれ
463 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:51:50.97 ID:Hm/AzLo9
>>453
言うほど職もありあまってねえんだよな
464 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 19:52:02.61 ID:YGyXaOnT
80年代から言ってて
何もしてこなかったんだから当たり前だろ
465 ペチュニア(catv?):2009/07/04(土) 19:52:06.05 ID:GHOZ48ex
466 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:52:15.82 ID:b/TDCdy2
今までの営みの結果だ
今更焦ってる老害共に一泡吹かせてやろうじゃないか
467 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:52:25.02 ID:G2AIDIIL
>>458
いったい何が始まるんです?
468 トキワハゼ(徳島県):2009/07/04(土) 19:52:33.34 ID:jKivQZyu
とりやいず移民は美少女でよろしく
469 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:52:37.64 ID:poe3TvIT
ローマも帝政に移行する頃には、少子化に悩まされたね。
そこで、3人以上子供を持っている市民には減税などを実施する優遇政策が実行された。
日本も同じような政策を実施すべきだな。
そして、やる気のない人間とそうでない人間を分ける必要がある。
やる気のない人間なんていくら待ったって時間の無駄だよね。
470 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/07/04(土) 19:52:43.37 ID:HhOjpTgk
給料上げろ
471 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:52:49.14 ID:OU+OPB3o
>>283
ゲーテッドシティに入れるのはどれ位になるかねぇ
472 西洋オキナグサ(三重県):2009/07/04(土) 19:52:50.34 ID:draoUPNj
俺30過ぎたし子作りはおまえら任せた
俺はゴム付セックルだけする。。そのうち性欲もなくなるだろうし
473 リナリア アルピナ(長屋):2009/07/04(土) 19:52:50.84 ID:yappmhbd
証券会社のアナリストは労働者の過剰感があるっていってたぞw大和証券グループ本社の清田瞭(あきら)さん
矛盾してますねえw
474 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:52:59.76 ID:jcd0BI4B
お前らがおっさんなら少子化対策は反対すべき
仮に効果が出るまで10年かかるとすると、彼らが労働市場に出てくるまで
35年くらいはかかる
そうなると、35年間俺らは少子化対策の費用と増えた分の教育費を税金で
負担し続けなければならない
しかし35年後お前らはすでに死に掛けているはず、老後を大して支えられない
にもかかわらず、少子化対策教育費の分を税負担せにゃならん

どう考えても損、少子化対策などすぐさまやめるべき
475 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:52:59.37 ID:Qh39rBEe
80歳以上は病院立ち入り禁止
これだけで全然違う
476 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 19:53:21.86 ID:YGyXaOnT
医療費と年金で老人養う金でもってかれるから
子供育てる金がない。
477 ミヤコワスレ(福岡県):2009/07/04(土) 19:53:33.82 ID:Jkd28tCl
ipsでパーツを若くすればええんや。
100過ぎても働け
478 ハンショウヅル(千葉県):2009/07/04(土) 19:53:41.51 ID:ChDRnX2r
いつの頃からかは知らんが、日本人の間に、
「自分の生きてる間だけ良けりゃいいやー」みたいなのがあったのかもね。
・・・ある意味真理なのかもしらん。
479 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:54:00.41 ID:Hm/AzLo9
>>464むしろ教育費が上がって余計に負荷が増えてる
480 ハナワギク(岐阜県):2009/07/04(土) 19:54:04.03 ID:TXRy19mh
コンドーム使用禁止
中絶禁止

これを実行すれば即解決
481 ユキヤナギ(東海):2009/07/04(土) 19:54:09.36 ID:REZ+J3Op
少子化だけなら困らないが今の老人が多すぎるんだよ
482 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 19:54:35.79 ID:n+tJNoEF
>>445
ステレオタイプ?
じゃあ、少子高齢化でどんな事になるか、挙げてみて
株やってる俺からすると、お前はただのリアリスト気取りと見える
483 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:54:39.21 ID:88R2Y7gL
1人1票の日本で老人冷遇は不可能なんだから
若い奴らに金が回る事はありえない。時既に時間切れってやつだな
484 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 19:54:42.83 ID:vsr+JUdA
>>473
労働力は余ってる
消費者が足りない
それだけの事
何も矛盾していない
485 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:54:44.11 ID:gvhWgtQw
だkらなんでODAやる金はあって日本に投入する金はねーんだよ。
幾らキックバックがあるのかメリトがあるのか分からんが
世界ばっか助けていたって日本がなくなったらしょうがねーだろうが。
486 ビオラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:54:45.74 ID:FBAQgwSD
人口減で日本滅んでもいいから
外国人は入れるな
487 スイカズラ(関西地方):2009/07/04(土) 19:54:48.26 ID:VuqxWzsl
おい関東よ
地方から人口吸い取っておきながらなんでこんなに出生率が低いんだ
なんとかしろ
488 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:55:01.14 ID:0kpFIn6Y
老人問題はテポドンが落ちたら解決しね?
489 シデ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:55:07.17 ID:XOXHwLak
>>453
宗教対立持ち込みとかが無い分だけ、移民反対の方がましじゃないの?
490 エニシダ(山口県):2009/07/04(土) 19:55:14.15 ID:Dp4NFtCB
老人の選挙権剥奪すればいいじゃん
免許もあぶねーから剥奪する方向なんだし
491 コブシ(京都府):2009/07/04(土) 19:55:39.14 ID:SxqVECqk
>>448
?とEは若者がわずらわしいと感じてるのではなくて、
その少し上の世代(40代後半〜50代前半)に旗振り役がいなくなっただけ。
その世代ももっと上の世代が元気すぎて、一向に役を回さなかったため、どうすればいいかわからなくなっただけ。
ちゃんと、先輩から後輩にバトンタッチできてれば、問題なかった。

Cは産業の効率化が図れる。
(夜までやった仕事を昼に全部済ませようと頑張るため)
「仕事量=労働時間」じゃないよ。

Dはオナニーより、SEXの方を手軽な環境にすることで解消できる。
(本とかネットとかビデオとかは一時的に規制対象かな。でも、常にSEX相手がいるから、結果必要なくなるけど)
492 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/07/04(土) 19:55:54.11 ID:6ET6il66
>>460
それはいいな
グルジアとかイランとか美人多いもんな。
街に金髪碧眼や赤髪緑眼が増えたらやる気だす。
街にじいさんとばあさんばっかじゃやる気出ないよ
493 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 19:55:58.10 ID:J8x7RVl0
まぁ老親介護している所には絶対に女こないから
ソースは俺
494 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:56:01.20 ID:OU+OPB3o
>>335
低スペックだから無理
495 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:56:03.35 ID:poe3TvIT
一夫多妻制にすれば、金持ちの男はバンバン女を囲ってくれるはずだ。
そうすれば手っ取り早く若年層の増加につながるよ。
496 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:56:07.15 ID:hxvbfusY
20代まではイケメンとセックス三昧
30代前後から金持ちの適当顔と金目当てで結婚

死ね
497 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:56:14.93 ID:b/TDCdy2
>>488
流石に遺憾の意だけでは済まさないだろうなw
498 タツタナデシコ(関西地方):2009/07/04(土) 19:56:20.86 ID:V8POnwmc
ますます老人天国の日本の出来上がりだな
ひとり一票だからねw
499 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 19:56:24.38 ID:0kpFIn6Y
>>482
俺も株やってる><
500 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/07/04(土) 19:56:29.17 ID:/3qrsBRw
需要不足すぎ
その前にすべて高齢者へ吸い上げられていく
この社会的構造をどうにかしろ
じいさん同士、つながりあって更に閉鎖的になってきてる
501 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:56:47.90 ID:G2AIDIIL
確かに一夫多妻制はアリだな
イケメン頑張ってくれ
502 ギシギシ:2009/07/04(土) 19:56:51.64 ID:ElggL8pr
>>495
離婚の慰謝料恐れて様子見すんじゃない?
503 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:57:01.92 ID:Hm/AzLo9
>>482
お前も挙げてみろよ
どんな大変なことになるかを
そしてそれがどの程度妥当な事かを定量的にしめせ
504 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:57:23.84 ID:BvebHNJK
大和総研から少子化は怖くないという本が出てなかったか
505 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 19:57:32.00 ID:YGyXaOnT
老人の数が多いし暇だから
選挙に積極的に口出ししてくる。
結局、老人だけ得するような政治ばかり
政治家が叫びだす。

でもって、後期高齢者医療制度とかちょっとでも
老人に不利な制度やろうとすれば、ジジババどもが狂ったように大騒ぎ。
506 ヒュウガミズキ(長屋):2009/07/04(土) 19:57:35.35 ID:ZwTja6Qw
若い女とセックスしたら逮捕
こんな状態で少子化対策なんてできるわけ無いじゃん
507 ビオラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:57:41.03 ID:FBAQgwSD
レイプ推奨汁
508 カラスビシャク(東京都):2009/07/04(土) 19:57:43.99 ID:Uifj7XZu
経済を維持するには移民か
+民は発狂するだろうな
509 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:57:49.30 ID:poe3TvIT
>>502
あー、確かにそうだね。
なんとか男優位の状況にしなければいけないな
510 ウィオラ・ソロリア(北海道):2009/07/04(土) 19:57:49.19 ID:frmc9YoM
こんなに切羽詰まってるのに、
何で公務員の給料は下げないの?
511 プリムラ(東京都):2009/07/04(土) 19:58:01.81 ID:09r9fp1a
正直もう30歳以上は切り捨てないと泥沼になる(もうなってるけど)
10代、20代の結婚、出産を全力で応援しなければ間に合わない。
あと本当に少子化を解決しなければいけないと考えているなら無能小渕娘は即更迭すべき
まあ解決する気が無かったんだろうけど
512 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/04(土) 19:58:09.83 ID:SLJOjXdF
今の世代は未来に希望を持ってるわけでもなし
粛々と現実を受け入れて高齢労働者として頑張っていくと思うんだけどね・・・
513 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/04(土) 19:58:14.14 ID:SjLtP9rV
本当にやらなきゃいけない政策やらずに
児童ポルノとか悪法ばっか一生懸命作ってりゃそりゃ国も滅ぶわ
514 ニョイスミレ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:58:22.33 ID:Tk+TVoDp
無駄に長生きするのを禁止しろ
人生50年くらいでちょうどいいだろ
515 ヒナゲシ(東京都):2009/07/04(土) 19:58:25.75 ID:CCKkIvJN
つーか年金にしろ何にしろ「少数の老人を多数の若者が支える」って社会システムがもう破綻寸前なんだよ。
老人を手厚く支えることで老人の寿命が延びて増殖してそれを支えるために更に子供を増やして…って
システムはマルチ商法と一緒。そのうち地球全体のキャパを越えて破綻する。
そうなる前に「少数の子供と少数の老人が支え合って人口は増えもせず減りもせず」ってバランスが取れるような
システムを構築しなきゃどっちみちそのうち終わるよ。
まあそこまでゆるゆる滅びる前にどっかが核戦争でも起こしてさくっと世界終了するんだろうけどさ。
516 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 19:58:27.42 ID:Hm/AzLo9
労働力は足りてるだろ
介護みたいな生産性が低い人間を介護するという
これまた生産性の低い職業を除けば
介護の給料がいつまでたっても低いのは、産業構造上の問題
517 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:58:34.26 ID:poe3TvIT
情報技術(IT)系の中小企業で、劣悪な労働条件が目立っている。
賃下げや重いノルマ、サービス残業…。起業したワンマン経営者の力が強く、
社員は若手が中心の業界。労組もなく賃金の切り下げを押し付けられるケースも増えている。
 衣料品をインターネットで通信販売する東京都内の会社。
サイトの更新を手掛けるアルバイトの女性(28)は「社長から『今すぐやって』と言われると断れず、突然増えた仕事に追われる」と嘆く。
 毎月60時間以上残業させられたが、不況の影響で昨年10月以降は激減。時給は1500円から1350円に下げられた。
 都内のシステム開発会社に今春、新卒で採用された女性(24)は入社前からノルマを課された。
プログラム作成で、1日8時間やっても1カ月半かかる作業だった。
 無報酬の業務に疑問を感じたが、「一定の技術を習得しなければ内定取り消し」との同意書に署名していたため、
何とか卒業直前に完成させた。入社後は不況で仕事の受注がなく、自習が続く。
 若年労働者を支援する特定非営利活動法人POSSE(東京)には、IT系企業で働く人の相談が増えている。
狩野浩久事務局長は「バリバリ働いて会社を興した分、無理な働き方を強いる社長が多い。働き方のルール作りや労使交渉の場が必要だ」と話した。

http://www.oita-press.co.jp/worldTopics/2009/07/2009070401000403.html
518 ユキノシタ(catv?):2009/07/04(土) 19:58:34.29 ID:LndKSDgV
>>452
まともな会社で働いてるんなら55〜60歳の使えなさくらい知ってるだろ
65歳以上なんて痴呆が始まってて電話応対すらできない
519 ネメシア(千葉県):2009/07/04(土) 19:58:49.11 ID:M9J8j4v9
明仁様97歳まで生きられそうに無いよな
520 ハナワギク(岐阜県):2009/07/04(土) 19:58:50.20 ID:TXRy19mh
>>506
そうだな

18歳未満の女とも生理が来ていればセックスしてもおkにするべきだよな
521 エニシダ(山口県):2009/07/04(土) 19:58:58.75 ID:Dp4NFtCB
>>501
イケメンは結婚しなくても飯作ってもらえるしセクロスもおk
522 オオジシバリ(神奈川県):2009/07/04(土) 19:59:12.86 ID:l+q6eYUf
これからやると不公平感バリバリになるからやんなくていいよ。
523 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 19:59:17.03 ID:poe3TvIT
>介護の給料がいつまでたっても低いのは、産業構造上の問題
これって競争の原理を取り入れてないからじゃないの?
524 ヒイラギナンテン(東海):2009/07/04(土) 19:59:21.54 ID:QV9Ru9Fg
バカが資本主義を支持した結果だからな
525 パンジー(愛知県):2009/07/04(土) 19:59:21.70 ID:nqDC3rY+
子供を直ぐに労働力に変えられる国になれば少子化は解決するよ
526 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:00:00.18 ID:0kpFIn6Y
老人の数が多いし暇だから
株主総会に積極的に口出ししてくる。
結局、老人だけ得するような株式ばかり
アナリストが叫びだす。

でもって、レバ100制度とかちょっとでも
若者に有利な制度やろうとすれば、ジジババどもが狂ったように大騒ぎ。
527 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:00:01.20 ID:Hm/AzLo9
オレが少子化をなんとかするから金をくれ
という少子化詐欺
528 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/07/04(土) 20:00:02.39 ID:6ET6il66
日本人って昔は一揆とかデモとかよくやってたっぽいのに
今ではそういうの全くやらないよな
なんでだろう?
まだ余裕があるってことなのかそれとも日本人の国民性が変わったのか・・・
529 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:00:06.42 ID:SLJOjXdF
子供つくったところには100万ぐらいプレゼントすりゃいいよ
くだらねー糞政治家に使われるぐらいならそのほうがいっそのこと俺らを後々助けてくれるからな
530 シデ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:00:13.07 ID:XOXHwLak
>>502
別れさせ屋とかいう「浮気させ屋」が存在するからな…
531 ミツマタ(長野県):2009/07/04(土) 20:00:17.91 ID:sM9Hua5a
>>510
公務員だって500万人いるからなあ
下げて子供作らなくなったら
マイナスだろう
532 ヤエザクラ(長屋):2009/07/04(土) 20:00:21.66 ID:fG4T/K9z
>>1

> こう反論するのは、大和証券グループ本社の清田瞭(あきら)会長だ。

なんで証券会社が出てくるの?
533 ウィオラ・ソロリア(北海道):2009/07/04(土) 20:00:31.93 ID:frmc9YoM
子供は社会の道具なのかよ
534 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:00:45.50 ID:J8x7RVl0
昔あんまりにも人口増加食糧不足飢餓温室ガスetcと聞かされてきたからな
行き当たりばったり交尾のDQNしか子持ちにはならんよな
535 スイカズラ(関西地方):2009/07/04(土) 20:00:55.44 ID:VuqxWzsl
いよいよナチスもやった独身税を導入するしかない
536 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:01:01.10 ID:Hm/AzLo9
>>523
競争原理を取り入れたら余計に下がるだろう
もう下がりようも無いか
537 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 20:01:03.21 ID:XTTDZNP+
>>510
せめて公務員だけでも子作りできるレベルの所得にしたいんじゃないの
538 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:01:35.63 ID:WsiAFaxH
もうさ、経済規模は世界2位の必要なくて良いと思うよ。今までが背伸びしすぎだったんだよ。
人口も8000人ぐらいで、
自給率を上げて
そこそこの産業で
強い国におべっかしてヘコヘコしながら
鎖国のように日本の文化をまもって
長くいきたほうが、ずっといいんじゃないか?
日本はヨソの国と共存共栄しようなんてしちゃいけない国なんだよ。
539 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:01:41.83 ID:b/TDCdy2
>>518
既に耳が聞こえてないから電話には出さない
接客もできない
会社に残ってる意味がわからない
540 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:01:44.52 ID:Hm/AzLo9
>>531
下げた分授業料減らせばいいよ
541 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:01:46.27 ID:YqL8KijT
>>515
多数の老人を数人の若者が支えるようになるんだぜ
もうなってるかな?
542 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:01:53.61 ID:88R2Y7gL
一夫多妻制になったとしても
金持ちは今までみたいに多数の愛人を持つ方法にするだろうし
結婚して養うのは一人のみだと思うよ。
543 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:02:03.92 ID:G2AIDIIL
男性論女性論板でこういうスレ立てると面白そう
544 ガザニア(大阪府):2009/07/04(土) 20:02:10.92 ID:U9EgytYP
>>482
一般的には1人あたりの老人を支える労働者数が減ると言われているな。
まあ確かにそのとおりだろうさ。でもさ、最初に書いたが就職先もない金もない
ガキが増えてどうなるってのさ?お前の延長線上の先に居る株とかのマネーゲームで
遊んでいる連中を喜ばすために子供増やせって?
545 プリムラ・フロンドーサ(高知県):2009/07/04(土) 20:02:35.78 ID:xoUmk5kd
>>6
四方山だよ死ね
546 モクレン(福岡県):2009/07/04(土) 20:02:42.11 ID:LdFKF5kJ
まあ金あっても人が来るかといえばそうでもないからな・・・
意識改革が必要だな
547 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:02:43.47 ID:J8x7RVl0
定年無くせばいいじゃない

それでいい
ベテランばかりの世の中
548 ビオラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:02:45.86 ID:FBAQgwSD
日本の生活水準が上がりすぎたんだよ
GDP減って生活水準下がればまた子供増えるよ
落ち着くとこで落ち着く
549 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 20:02:50.32 ID:YGyXaOnT
橋下みたいに高給取りのインテリが
どんどん子作りしてくれないと日本終わるよな

テレビでやってるような中卒DQN大家族とか
増えたところで何もならんし。
550 トキワハゼ(徳島県):2009/07/04(土) 20:02:52.26 ID:jKivQZyu
>>542
遺産とかトラブルになるから子供は産まないだろうな
551 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:03:05.31 ID:9pH1TMv9
結婚しなくちゃ子供作れないという価値観そのものをぶっ壊して
結婚しなくても子供は産んで当たり前っていうのをブームにするしかないよな
母子家庭生活保護コンボで金はかかるだろうがw
552 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/07/04(土) 20:03:19.23 ID:lp9RmprW
トータルでみりゃ年寄りの資産や年金は孫に集中投下されんだぜ?
おもちゃやチャイルドシートにゲハその他
今いる子供だけに向けて高級路線の商品作った方がいいだろが
553 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/07/04(土) 20:03:26.55 ID:VQJlH3au
民主が政権とったら在日がレイプしまくってミックスが増えるんで問題なし
554 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:03:29.57 ID:g5gwaqgj
そもそもどんな文明社会だって教育と医術が発展すれば
少子化に進むのは当然なのに、いまさら何言ってるんだよ
福祉どうこういうレベルの話じゃない
散々持ち上げてる北欧すら2も無いし
そんなに嫌なら移民入れろ
555 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:03:43.41 ID:XVwo1/hM
>>536
圧倒的に人手不足で需要過多なんだから上がるだろ
556 タツタナデシコ(関西地方):2009/07/04(土) 20:03:48.55 ID:V8POnwmc
若者はオレオレ詐欺に騙される金すら無い
557 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:04:02.90 ID:G2AIDIIL
男一人でも養子が取れるようにすればいい
女一人はOKで男一人が駄目なのは差別ではないのか
558 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:04:22.07 ID:J8x7RVl0
つかその頃スカイネットが
559 キエビネ(dion軍):2009/07/04(土) 20:04:27.45 ID:VASxXBXq
贅沢で我儘、選り好みしまくりの
スイーツに問題があるな
560 ワスレナグサ(東京都):2009/07/04(土) 20:04:38.28 ID:L2+gIfb7
>>555
んな訳ねーだろw
561 ナニワズ(愛知県):2009/07/04(土) 20:04:52.74 ID:xSO96Gxb
日本は資源が無い国だから経済的に破綻すると
生活が江戸時代レベルまで戻りそうだな
562 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:04:58.15 ID:g5gwaqgj
労働環境なんてどうでもいいんだよ、少子化には
沖縄の出生率が異様に高いのが物語ってるだろ

563 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 20:05:12.00 ID:eHdL1DEW
幼女との結婚を合法化しろ
年収1500万以上ならokとか
564 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:05:13.47 ID:WMC99Msy
30歳以上で子供がいない奴らを粛清すればいいんじゃね?
預金残高500万円以上の高齢者もついでに
565 イワカガミダマシ(熊本県):2009/07/04(土) 20:05:14.96 ID:1LSWqKNQ
とりあえず書いた奴の名前をググってみたがおそらく素人だな
566 エニシダ(山口県):2009/07/04(土) 20:05:15.22 ID:Dp4NFtCB
>>538
自給率は土地の転用に気をつけてればあんま心配しなくていい
567 タチイヌノフグリ(dion軍):2009/07/04(土) 20:05:25.40 ID:/3ALxdgb
少子化は甘えだし自己責任ですよね
568 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 20:05:34.60 ID:O0Ka3BX9
クソマスコミのせいで糞女しかいない
おまけに平日はサービス残業で帰ってきたら夜10時とか
土日は疲れすぎてて何もする気が起こらない
給料に目をやると大卒で死ぬほど働いてるのに年収は300万円以下

こんな給与じゃ子供が一人だとしても満足な教育ができるか怪しいし
県外の大学に行かせてやる事も不可能


それより平日は帰ってきたら夜10時だし、土日は疲れて子供の相手したくないし

もうだめだ
569 ツメクサ(-長野):2009/07/04(土) 20:05:41.58 ID:Lj2FKFBx
今の少子化対策がまるで検討違い
子供産んだら幾らあげるとか愚策過ぎ

年収300〜500レベルの独身男女に対して援助しなきゃ
このままだといずれ結婚する奴らの半数が
中だし婚とかの事態になるぞ


570 コブシ(京都府):2009/07/04(土) 20:05:42.24 ID:SxqVECqk
>>561
日本が保有する大陸棚は世界有数の規模
571 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:06:05.43 ID:XVwo1/hM
>>564
人がいなくなったら誰が消費すんの?
572 エニシダ(山口県):2009/07/04(土) 20:06:28.78 ID:Dp4NFtCB
>>555
給料払う人間がいない
老人かその家族が金出せばあがる
でもありえないのであがらない
573 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:06:35.20 ID:g5gwaqgj
>>566
そもそも米や野菜で十分賄えるのに、
無理矢理輸入品で嵩上げしたカロリーで自給率を出すことがおかしい
574 ジョウシュウアズマギク(関西地方):2009/07/04(土) 20:06:50.35 ID:H+D0xUhL
DQNの子ばっかり増えても仕方ないしなあ
575 ナノハナ(三重県):2009/07/04(土) 20:07:01.67 ID:4ROD0WPr BE:426645-PLT(12003)





こんな国滅びて当然。全部、自由民主党政治の失敗が原因です。



 
576 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:07:09.95 ID:cNITlEU/
全ては、実効性のある少子化対策をしてこなかった自民党のせい。
自民党がこの国を滅ぼした。

自民党は世界最悪クラスの政党。

なんでお前らはまだ自民党支持してるん?
チョンだから?
日本人だったら、日本を滅ぼした自民党を支持するわけないよな。
577 ハナワギク(岐阜県):2009/07/04(土) 20:07:11.34 ID:TXRy19mh
>>561
掘ってないだけだろw
578 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:07:12.59 ID:P3FpCFUv
>>570
それ金になるんすか?
579 マンサク(神奈川県):2009/07/04(土) 20:07:22.85 ID:GnCQcLHM
一応、3年連続で出生率は増えてるんだけどねぇ
580 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:07:24.53 ID:n+tJNoEF
まあ、そのうち名の知れた企業でも海外に逃げる所が出てくるだろうな
そんとき初めて気付く。全て遅いと

GDPは労働人口+消費+イノベーション+(輸出−輸入)が大方の構成要因
消費高齢化は労働人口と消費と輸入を減らし、輸出を増やす
このままのペースだと十年後には潜在成長率はマイナスに陥る


俺が描いてるシナリオは、一旦景気回復や環境バブルで経済が持ち直すも、その一年後ぐらいに消費高齢化の問題を折り込もうと緩やかに株価・国債・通貨が下がり始める
多分その時にはもう遅い
581 チリアヤメ(大阪府):2009/07/04(土) 20:07:26.93 ID:22VP5Kes
日本の歴史で人口減ってる時はろくなことがない
582 キブシ(関西地方):2009/07/04(土) 20:07:31.17 ID:GAWtCbDa
大学までの教育費全部無料にしろ
そしたらバンバン孕ませてやんよ
583 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:07:37.89 ID:0kpFIn6Y
>>560
んな訳ねーだろw
584 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 20:07:42.37 ID:XTTDZNP+
>>561
メタンハイドレートが一杯あるそうだが
しかも太平洋側に
585 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:07:48.36 ID:J8x7RVl0
核戦争で終わってるだろ
586 ダイセノダマキ(福島県):2009/07/04(土) 20:07:50.05 ID:W90sabDr
20〜21時以降の電力供給ストップすれば少子化問題と温暖化問題解決できるんじゃねーの
587 ウイキョウ(宮城県):2009/07/04(土) 20:07:57.80 ID:0DtOqKvt
肉食とか草食とかやってるようじゃ駄目だわな
80年位前は7人兄弟とか普通だったのに
588 イカリソウ(東京都):2009/07/04(土) 20:08:00.51 ID:4A0S3l+I
うん
もう遅いよ
だから?
あんだけ若年層の正社員化を制限しておいて
子供産め増やせはないでしょ
はいはい努力不足で甘えですよ
だから何?
今さらどうしようもないでしょ



30過ぎで出産なんて無理なんでしょ?
589 フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:08:02.61 ID:oWPHJz4Z
一般リーマンが子供二人育てようと思ったら極貧生活だからな
590 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:08:04.84 ID:1IIBW8Go
ラストチャンスが団塊ジュニアの世代だったら、大学卒業と同時に襲った
バブル不況の時に国が株式会社無理矢理作ってでも雇用確保しておけよ馬鹿
オマエらも団塊ジュニアざまあm9(^Д^)プギャーとかしまくっていたからこうなるんだよ
591 ネメシア(関東):2009/07/04(土) 20:08:11.37 ID:y7164v5Y
国立大の学費下げまくれば
592 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:08:28.07 ID:XVwo1/hM
>>572
老人は金もってるんだから市場原理に任せればいいだろ。
安くても介護受けられるってのが甘えなんだよ。
593 キュウリグサ(東京都):2009/07/04(土) 20:08:29.17 ID:Zcu2HHgq
>>535
女限定でな
594 ツメクサ(関東):2009/07/04(土) 20:08:40.06 ID:Gi08/yqB
>>549
消費が増えて金が算出されるだろ
595 イヌムレスズメ(石川県):2009/07/04(土) 20:08:48.19 ID:VZtdvP+Y
リア充は最低限子供五人生むようにすればいい
596 スミレ(静岡県):2009/07/04(土) 20:08:55.24 ID:S0LRuFQn
>>570
水産資源だけじゃねぇ…
メタンハイドレートだって楽観的に見ても実用まで15年はかかるようだし
597 タツタナデシコ(関西地方):2009/07/04(土) 20:08:56.03 ID:V8POnwmc
公務員と高齢者が幸せならそれでいい予算配分なんだから
もう公務員と高齢者だけでいいんだろこの国は
598 ケンタウレア・モンタナ(東日本):2009/07/04(土) 20:08:59.10 ID:94r52lPT
人大杉だからいいんじゃね
増えても淘汰されるでしょ
599 エニシダ(山口県):2009/07/04(土) 20:09:01.41 ID:Dp4NFtCB
>>584
火山とかつかねーのかな
マグマから石油精製とか出来たら日本勝ち組なのに
600 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:09:06.60 ID:sdQ8reCK
女の質が悪すぎるんだよ
601 マムシグサ(宮城県):2009/07/04(土) 20:09:12.40 ID:AGIufNKb
シミュレーションだけやって解決できたら苦労はねーよ
結婚出産子育てを全国民総動員で行う様法律制定しろ
602 ミツマタ(長野県):2009/07/04(土) 20:09:30.49 ID:sM9Hua5a
大学の学費補助に加えて
大学の数減らそうぜ
603 ニョイスミレ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:09:38.40 ID:Tk+TVoDp
>>584
採算考えると割りに合わないとか何とか
604 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:09:51.00 ID:g5gwaqgj
福祉を充実させて、若者の正社員化を進めて、
本当にいまの高齢化をカバーできるほどの少子化が改善されると思ってるのか?
無理に決まってるだろ
極論を言えば、そんなことに予算を使うことの方が無駄
605 菜の花(三重県):2009/07/04(土) 20:10:07.62 ID:EH5HWQoa
これって昔から野党も知らん顔してるんだよな
得票率に役立たないしって訳なんだろうけど
606 ノボロギク(神奈川県):2009/07/04(土) 20:10:13.22 ID:w4hMYEKp
少子化対策って言葉だけで有効的な事何一つやってこなかったから当然
607 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:10:20.05 ID:P3FpCFUv
>>588
羊水くさってるしなw
608 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 20:10:34.28 ID:XTTDZNP+
>>603
今はそうでも将来どうなるか。まぁ、即金になるってんなら難しいな
しかしあるとないとでは大分違うと思うよ
609 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:10:45.39 ID:jcd0BI4B
>>569
中出し婚で問題なくね
欧米じゃ大半これなんだろ
610 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 20:10:59.10 ID:poe3TvIT
>>575
変な蛆が湧いてきた
611 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:10:59.89 ID:0kpFIn6Y
>>596
つ核
日本は一の原子力マニア
612 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 20:11:09.28 ID:Wmc6aUnX
もうすぐ子供産まれるんだけど、この先不安でしょーがねーよ。
俺年収850だけど400で子供2人とか、近所にいんだよな。
あいつら頭おかしいとしか思えんわ。
613 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:11:10.31 ID:J8x7RVl0
東京って人大杉だよ
歩きづらくて
614 バーベナ(岐阜県):2009/07/04(土) 20:11:23.40 ID:KH0WxO8V
最後のチャンスに、小渕少子化担当大臣なんて、死刑宣告と同じだったな。
615 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:11:23.86 ID:88R2Y7gL
公務員と高齢者の為に増税する事はあっても
若者の為に公務員と高齢者の待遇を削るのはありえないからな。
616 クレマチス・モンタナ(福島県):2009/07/04(土) 20:11:35.01 ID:OuO6ayUI
草食男子が悪いのか
羊水腐った女が悪いのか
617 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:11:43.17 ID:Fw7ox8qZ
中絶は禁止すべきだな
618 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 20:11:48.10 ID:poe3TvIT
30過ぎた女に出産させるなんて虐待だろw
619 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:11:50.89 ID:pGsTmRJf
移民しかない
アメリカ様にも移民入れろって言われてるから
そのうち大量に移民を入れるだろ
620 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:12:05.33 ID:cNITlEU/
>>610
何一つ間違ってないぞ。
自民党が少子化対策をしてこなかったのがこうなった原因。
621 ガザニア(長屋):2009/07/04(土) 20:12:05.44 ID:lvEpvyQK
労働力が足りない!って
そもそも馬鹿みたいに人が多いから無駄な労働強いられるんだろうが
人口減ったら客も減るから労働力不足なんてならん
622 ハマナス(神奈川県):2009/07/04(土) 20:12:18.64 ID:2l1XNHba
よしじゃあ隣国から受け入れようぜ
623 トサミズキ(北海道):2009/07/04(土) 20:12:33.82 ID:uw0i0vOM
この国を守るために死んでいった英霊のためにも
俺も嫌だけど中国、韓国から移民を受け入れるしかないよね
じゃないと日本って国がなくなっちゃうしな
624 エニシダ(山口県):2009/07/04(土) 20:12:36.06 ID:Dp4NFtCB
>>622
むしろ輸出しようぜ
625 ウラシマソウ(長屋):2009/07/04(土) 20:12:42.52 ID:m212JsW7
移民政策に反対してるやつらは何に拘ってんだ?
日本人のプライド?尊厳?民族としての多種排斥?
どこの国も、移民受け入れで様々な種の交配で
結果として子供は増えてんだz?
そりゃ多少犯罪などは増えるが、時間が経てば収まる。
626 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:12:51.06 ID:cNITlEU/
>>612
400でも子どもなんか育てられるよ。
私立に行かせられないというだけ。
627 モクレン(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:12:51.96 ID:ut31Tsnl
>>619
※ただし犯罪目的三国人に限る
628 キュウリグサ(関西地方):2009/07/04(土) 20:13:03.06 ID:S6FuweCf
みんなが幸せになって誰も文句を言わない解決法が一つある

安楽死の合法化
629 菜の花(三重県):2009/07/04(土) 20:13:08.10 ID:EH5HWQoa
>>620
民主党も共産党も知らん顔してるけどな
630 キソケイ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:13:07.98 ID:iCykNQ/m
>>620
そういうのは+でやれ。
631 ラナンキュラス(栃木県):2009/07/04(土) 20:13:09.04 ID:oRESall8
>>549
はししたは頑張ってるよな
632 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:13:14.57 ID:0kpFIn6Y
>>620
バカだろおまえ
国策だっつーの
株やってるか東証1部に勤めてたら簡単にわかる
633 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:13:18.75 ID:g5gwaqgj
>>617
アメリカの出生率が高い理由はそれと移民だからね
プロテスタントでも普及させるか?
634 ヒサカキ(長屋):2009/07/04(土) 20:13:23.17 ID:poe3TvIT
>>619
●世界の移民問題●

アメリカ: 仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる、潮目来るか?
カナダ : 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる
フランス: 失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求
ドイツ : 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ
イタリア: 中国人等の移民のコロニー化が社会問題化、規制の機運高まる
スペイン: アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ
ロシア : 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く
キルギスタン: 中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化
オーストラリア: 中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中
ザンビア: 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中
ガーナ : 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動
南アフリカ: 中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に
ガボン : 中国が巨額援助で政府懐柔しつつ年に万単位で中国人移住&資源搾取、現地で軋轢
アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ: だいたい同じ

日本 : 与党自民は移民受け入れ慎重派が多数
      しかし経団連はそろばん勘定のみで推進派
      民主党に至っては中国人1000万人受け入れや選挙権付与を画策
中国 : 移民は受け入れない
      (が、逆に「3億人送り出して世界中を植民地化」をコソーリ実行中)
635 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:13:24.83 ID:Hm/AzLo9
>>624
だな
定年後は物価の安いとこでうんたらかんたらバーゲンセールツアーみたいなんやればいい
636 ウィオラ・ソロリア(関西):2009/07/04(土) 20:13:27.04 ID:/rKOWqNQ
定年を70まで引き上げるべき
637 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:13:41.90 ID:cNITlEU/
>>624
日本の英語教育は粗末なのは、日本人を海外に出さないため。
そのために、わざと英語教育をお粗末にしている。
638 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:14:07.04 ID:jSgwD+6z
よくわからんがガキどもを増やすことを考えるより爺どもを減らすことを考えれば話が早いんじゃね?
639 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:14:33.08 ID:cNITlEU/
>>629
民主党の出している制作の子ども手当て月2万6千。
こういう直接的な制作を自民党はやったか?
640 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:14:52.67 ID:cNITlEU/
>>632
具体的なことをいえ。
いえないなら池沼とみなす。
641 マンサク(神奈川県):2009/07/04(土) 20:14:56.47 ID:GnCQcLHM
642 ナニワズ(東京都):2009/07/04(土) 20:15:05.60 ID:7CJZJbB4

移民すればいいだけの話しだろう

日本人の貧困層は絶滅するよ

日本の特権階級と移民奴隷の国を目指そう

まさに金持ちにとって理想の国だ

643 スズメノヤリ(九州):2009/07/04(土) 20:15:06.13 ID:48b1rrDB
>>632
アメリカと経団連が日本を移民国家にしたがってるらしいね
644 イカリソウ(愛知県):2009/07/04(土) 20:15:13.59 ID:icSG/xpb
相続税を徹底的に徴収する。
将来の団塊ジュニアの老人関係負担は相続税の増収分でまかなう。
海外での相続は法律で規制する。
645 イヌガラシ(長屋):2009/07/04(土) 20:15:13.94 ID:aUCVF2fk
若者の給料増やせばいいだけなのにね
646 イカリソウ(東京都):2009/07/04(土) 20:15:18.34 ID:4A0S3l+I
自国の国民を非正規にしておいて
子供が増えないから今度は移民させて増やしましょう
そんな馬鹿な話を認められるのかお前ら
どこまで奴隷根性なんだよw
大体雇用情勢は国の経済政策の一環だ個人の甘えじゃねーだろ
国の責任なんだよ
647 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:15:22.03 ID:g5gwaqgj
>>638
福祉や予算を考えればその通りなんだけどな
648 菜の花(三重県):2009/07/04(土) 20:15:26.39 ID:EH5HWQoa
>>639
そういうことは恒久的にやらなきゃ意味ねえんだよ
財源はどうするんだ?
649 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:15:28.79 ID:2GmItdTV
自己責任だ甘えだとろくなサポートもない社会になんの未練もないわ
むしろ早く日本滅べといつも思ってる
650 ユッカ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:15:29.71 ID:hQ0COEoW
>>575
穴子またポイント買ったのか
651 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:15:44.29 ID:1B3FP960
iPS細胞で女の子同士でも子供を作れるようになるから無問題。
652 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:16:08.27 ID:cNITlEU/
>>646
国とか、対象をぼかすな。

自民党の責任だよ
653 ピンクパンダ(埼玉県):2009/07/04(土) 20:16:33.49 ID:jsvC1YSz
もうこうなったら、強引にセックスさせて結婚させちゃえばいいんだよ!
ホラ!セックス!セックス!セックス!!!
654 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:16:37.63 ID:g5gwaqgj
質問なんだけど、雇用や福祉のせいになってるわりに
沖縄を筆頭に田舎のほうが出生率が圧倒的に高いのはなんで?
655 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:16:41.34 ID:jSgwD+6z
クローンで量産すればおk
656 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:16:43.85 ID:cNITlEU/
>>648
お前ら小梨どもが財源だよ
小梨から取り上げて子蟻にばらまく。
実に簡単シンプルな政策だ。
657 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 20:16:49.89 ID:XTTDZNP+
>>651
全身の細胞が万能細胞になれる可能性があるんだっけ?
超人じゃん
658 イカリソウ(東京都):2009/07/04(土) 20:16:55.50 ID:4A0S3l+I
>>652
与党=政府 だからそのままお前のいう通りだと思うんだが

違うのか?
659 タツタナデシコ(関西地方):2009/07/04(土) 20:16:57.80 ID:V8POnwmc
>>638
そんな制度を提出しただけで票が減る
※後期高齢者医療見直し
※もみじマーク実質廃止
660 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:17:04.37 ID:soaNt93x
>>551子供が不幸になる。
最低限「子供は責任感を持つ親に望まれて生まれる」ことが必要。
それは、現行の夫婦が子供に対する全ての責任を負う制度が担保する。
子供に対する経済的な責任に直面しても、離婚後の生活に対する不安を感じても
「それでも子供を持ちたい」
と覚悟を持った親なら責任感はあるだろうから。
661 シナノコザクラ(岐阜県):2009/07/04(土) 20:17:10.18 ID:LgvsvMQx
日本は土人国家
662 イヌムレスズメ(dion軍):2009/07/04(土) 20:17:24.27 ID:2B6zlk2f
>>612
年収より資産じゃね?
今、子供二人いるが、年収300万に落ちぶれても余裕だし
663 ノミノフスマ(長崎県):2009/07/04(土) 20:17:26.57 ID:ObrRctfB
クローン国民の実用化はまだなのか?
664 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/04(土) 20:17:30.34 ID:XTTDZNP+
>>654
やることないからじゃない?
665 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:17:31.02 ID:0kpFIn6Y
>>640
大丈夫オマエがからみたら世の中、全員池沼
666 ヤブツバキ(東京都):2009/07/04(土) 20:17:33.90 ID:7NGqNXum
恋愛格差のせいだよ
ちなみに俺は25歳彼女いない歴=年齢真性童貞
667 菜の花(三重県):2009/07/04(土) 20:17:35.94 ID:EH5HWQoa
>>656
2人子供がいますが、何か?
668 ミミナグサ(栃木県):2009/07/04(土) 20:17:47.15 ID:3YvihgdP
>>505
老人に不利じゃなくて、優遇されてたのをただそうとしただけなのにな
669 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:17:57.45 ID:P3FpCFUv
>>654
食い物に困らないから
都心部に行けばいくほど
生きるのに金が掛かる
670 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:17:59.31 ID:88R2Y7gL
労働力が足りないなら年寄りを働かせればいいんだよ
田舎の農家の連中は80過ぎても元気だったりするしな
671 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:18:05.78 ID:cNITlEU/
>>658
国の責任→ああ、もうこの国ダメだ。死ぬか海外に行こう

ってなる。

自民党の原因→政権交代させよう。させてもダメなら死ぬか海外行こう

となる。
だいぶ違う
672 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:18:22.83 ID:n+tJNoEF
経済が落ちるのを覚悟して受け入れるか
今から少子高齢化対策に本腰入れるか
リスクは大きいが移民を受け入れるか


どれがいい?
俺は予算配分に引っ付いてる権益をなんとかして少子高齢化対策すればいいと思うが
673 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:18:26.35 ID:0kpFIn6Y
>>643
移民入れた方がBS/PLの向上になるし
儲かるもんね
674 クロッカス(福岡県):2009/07/04(土) 20:18:32.21 ID:0WltFrOZ
>>203
これ見る限り中絶禁止すればどうにかなんじゃね
675 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:18:40.51 ID:cNITlEU/
>>665
具体的なこといえないな。了解。お前バカだ。
676 ミミナグサ(栃木県):2009/07/04(土) 20:19:00.59 ID:3YvihgdP
>>515
年功序列もそうだな。何にもポストについてない仕事が無くて会社でお茶を飲むだけのおっさんが高給をもらってる
677 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:19:03.97 ID:cNITlEU/
>>667
なら問題なし。

なお、俺は子梨。もちろん独身。
678 マンサク(神奈川県):2009/07/04(土) 20:19:04.42 ID:GnCQcLHM
679 メギ(関西地方):2009/07/04(土) 20:19:06.74 ID:ZkCoQJ1z
予算これ? 次ページもっと細かいが、必要なとこに使われてんのかね
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2008/20webhonpen/html/i2510000.html
680 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 20:19:10.97 ID:RJp0zEJd
希望の国のエクソダス
681 セキチク(福島県):2009/07/04(土) 20:19:15.35 ID:OVdVkFUV
>>654
産んだ子供の世話を爺ちゃん婆ちゃんに頼めるから。
682 ヤグルマギク(三重県):2009/07/04(土) 20:19:16.16 ID:AYF2i+ep
今からでも遅くはない
袋はもうだめだが
種なら多少年食ってても充分使える
国家プロジェクトとして
東欧の10代20代の美女を大量に確保するんだ
そうすればいくらでも結婚したいおっさんが出てくるぞ
さあやれ小渕 いますぐやれ小渕
683 シナノコザクラ(岐阜県):2009/07/04(土) 20:19:21.39 ID:LgvsvMQx
精子バンクから選んで産め
684 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:19:31.33 ID:G2AIDIIL
強姦被害による中絶は許してやれ
685 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:19:31.72 ID:22VP5Kes
はい自民、日本壊したー
686 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:19:48.47 ID:0kpFIn6Y
>>654
SEXしかする事ないから
アフリカなんて娯楽ないからガキぽんぽん生まれるだろ

田舎=アフリカ
687 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:20:01.18 ID:88R2Y7gL
中絶は1000万ぐらい取るべきだな
育てられない奴は赤ちゃんポストに送ればいいんだしさ
688 クマガイソウ(三重県):2009/07/04(土) 20:20:02.92 ID:9A0gHim/
>>6
隣は男だよ
689 コブシ(愛知県):2009/07/04(土) 20:20:47.51 ID:zTgoAaPP
少子化対策より先にバカ親バカ餓鬼左翼教師どうにかしろよ
まともな環境をまず作らんと
690 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:20:58.14 ID:jSgwD+6z
とりあえず真剣に英語の勉強をするかな
691 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:21:07.60 ID:0kpFIn6Y
>>675
そうだね。君から見たら全員バカだねw
692 ネメシア(関東):2009/07/04(土) 20:21:08.09 ID:y7164v5Y
中絶ってほんとは
レイプ妊娠・母体の命がヤバイ・育てる金がなくてヤバイの以外は違法なんじゃなかったっけ
身勝手な理由での中絶なんか、禁止しようと思えばアッサリできるんでねえの?
693 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:21:15.43 ID:cNITlEU/
自民党の、池沼レベルにバカなところ

自民党「男女平等にしまーす。共働きする社会にしまーす」

共働きだと女性が子どもを育てられないことが判明。

自民党はそのための対策をまるでしない。

少子化。日本終了


中学生の生徒会でもこれよりましだろ
694 ガザニア(大阪府):2009/07/04(土) 20:21:37.35 ID:U9EgytYP
>>672
俺は最初のが良いなあ。
俺が死んだあとの日本なんて知ったこっちゃないしw
695 スズナ(関東):2009/07/04(土) 20:22:06.84 ID:+898W6Sj
全部自民党のせいだからなあ
さっさと政権交代
696 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:22:30.44 ID:1IIBW8Go
>>620
お前馬鹿だろ
今の少子化は例え給料が倍になっていたとしても発生したぞ

そりゃ多少は給料少なくて諦めていた奴が結婚してガキ産むさ
でも、昨今の少子化の原因は女性の社会進出で一人でも喰っていける
女性が増えたので、無理に結婚する必要が無くなったこと

また、生活習慣の変化で刺激のある楽しい生活が出来るようになって
逆にガキ産むことでそれが出来なくなる事への嫌悪だぞ
697 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:22:35.52 ID:Hm/AzLo9
632 名前: ヤマシャクヤク(京都府)[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:13:14.57 ID:0kpFIn6Y
>>620
バカだろおまえ
国策だっつーの
株やってるか東証1部に勤めてたら簡単にわかる(キリッ

誰にも説明する気が無いなら、壁に向かって話しかけてろよ
698 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:22:38.72 ID:XVwo1/hM
>>693
どっちかの実家で暮らせばいいじゃん。
なんで核家族限定なんだよ。
699 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:22:38.55 ID:P3FpCFUv
>>695
自民党のせいじゃなくて
国民のせいだろ
700 タツタソウ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:22:42.06 ID:r65L6zLt
毎日二人女子中生を俺の家によこせ 悪いようにはしない
701 コハコベ(大阪府):2009/07/04(土) 20:22:46.94 ID:wGxImRcS
首都に一極集中してる国は、少子化に悩まされているだろ。
702 トキワハゼ(徳島県):2009/07/04(土) 20:22:52.49 ID:jKivQZyu
外国美少女移民で解決
日本女に期待してももうダメ
703 イカリソウ(東京都):2009/07/04(土) 20:23:18.62 ID:4A0S3l+I
単純に雇用だな。

いわゆる氷河期世代がそのまま全員新卒採用就職して
ボーナスでも何でも金まともに稼げるようになってたら
第二の空前のカーブームもマイホームブームも訪れていた
なぜなら彼らは団塊世代の子供達だから頭数そのままに需要が存在するわけである
そのまま早い年代で結婚だってしてた(童貞/処女喪失率舐めんなw)
子供だって頭数そのままで増殖してただろ

単純に雇用です。
704 クヌギ(新潟県):2009/07/04(土) 20:23:21.43 ID:1aCKjZCi
もう国という枠組みが古いのかもしれない
705 ナニワズ(愛知県):2009/07/04(土) 20:23:24.08 ID:xSO96Gxb
変なのが増えてきたな
706 アズマギク(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:23:23.89 ID:YhJCxs78
>外国人労働者に頼る

この選択肢は、あり得ない
707 アルストロメリア(catv?):2009/07/04(土) 20:23:24.71 ID:r2d/A4JM
ケコーンはもうあきらめた。

でも娘がホスィ。
だれか美女の遺伝子もった卵子を売ってくれ。

人工受精して代理母に運出もらう。
708 スイカズラ(関西地方):2009/07/04(土) 20:23:37.34 ID:VuqxWzsl
>>686
子供・若者が多い所は田舎で
爺婆が多い所は都会と言うことか…

逆じゃね?何言ってんの?
709 スズナ(関東):2009/07/04(土) 20:23:39.16 ID:+898W6Sj
今頃少子化対策とかバカじゃねーの?
ガキこしらえても成人する頃にはジジババ死んでるから意味ねえっつーの
710 オウレン(東京都):2009/07/04(土) 20:23:41.31 ID:3+izWDzE
金はたんまりあるけど
全く女に相手にされないよ俺
711 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:23:54.63 ID:JluDUiJB
サービス残業をきちんと取り締まって厳罰化するだけで改善すると思うんだが

712 スミレ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:24:01.09 ID:qtZD3rD1
15解禁しろ
713 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:24:24.20 ID:G2AIDIIL
実家のカーチャンが産婦人科に勤めているんだが
馬鹿女と馬鹿男が毎日大量に来るって嘆いていた
強姦や性的虐待による中絶希望者はあんま来ないらしい
他の産婦人科は知らんけど

よくよく考えると中絶禁止になったら仕事がなくなるからやっぱ駄目だな
714 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:24:28.43 ID:XVwo1/hM
東京に人口集中するのは
地方じゃ何やっても商売にならないからだよ
老人ばっかりであいつら金もってるくせに使わないし
715 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:24:28.53 ID:cNITlEU/
>>696
はぁ?誰がいつ「自民党は給料を増やせないから少子化の原因がある」って言ったよ。

少子化の原因はお前の言うとおりだよ。
それに加えて、結婚した共働き社会で子どもを育てにくい事、
教育費の高騰で子どもを多く育てられないことが原因だ。

すべてそれに対策をうたなかった政治の無能が原因だろうが。
716 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:24:29.32 ID:mzJJ40h+
べつに減ったっていいじゃん 今が多すぎるんだよ
717 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:24:38.33 ID:0kpFIn6Y
>>697
誰おまえ?
718 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:24:49.30 ID:Hm/AzLo9
>>699
二度とふざけた真似を言うな
国民の責任がいくらかあったとしてもだ
それで政策の責任が帳消しになるわけじゃない
さもなければ政治家は何の根拠も責任もなく自由に発言することを認めることになる
719 クヌギ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:24:55.85 ID:5cWm591j
少子化対策といっても役人がお花畑な試算して適当な計画でっち上げて
手前の懐に予算引っ張ってきただけで全くやる気なんて無かったじゃねーか
720 シュロ(栃木県):2009/07/04(土) 20:24:57.73 ID:mMBw414a
世界的大不況だから仕方ないよ
721 スイセン(大阪府):2009/07/04(土) 20:24:57.75 ID:enWEOGw8
これでは日本はめちゃくちゃにホロン部
722 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:25:19.55 ID:P3FpCFUv
ID:0kpFIn6Y

こいつ相当あたま悪そうだな
絡まないほうがいいぞw
723 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:25:44.57 ID:0kpFIn6Y
>>708
脳内変換してんなよw
質問内容は沖縄を筆頭に田舎のほうが出生率が圧倒的に高いのはなんで?だろうが池沼
724 セイヨウタンポポ(東京都):2009/07/04(土) 20:25:46.10 ID:a7ZKOaUk
定年退食
725 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:25:55.04 ID:jSgwD+6z
>>707
結婚は嫌だけど確かに子は欲しい
子供だけ産んでくれるってサービスねーのかな
726 ウグイスカグラ(関西):2009/07/04(土) 20:25:58.43 ID:dsApYt85
近年の機械化で作業効率が全然違うのに古い時代と比べるなっつーの。
この豊かさを維持しようと思ったら限りある富を社会的に分配しなきゃいけない訳で。
まだまだ多いよ。
727 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:26:01.19 ID:cNITlEU/
>>698
実家で暮らすか、実家の近くに住んでいる家しか子どもが作れないのが実情。
まあ、専業主婦っていう昔ながらの今は例外のモデルもあるけど。

実家で暮らせたら、実家の近くで仕事があればみんなそうしてるよ。
東京にしか仕事がない状態でどうしろってんだよ、アホ。
東京の労働者の半分は地方出身だぞ。
728 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:26:02.53 ID:XVwo1/hM
>>713
どっかでみたが30〜40代の既婚女が一番多いんじゃね?
これ以上ガキはいらないって家庭。
729 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:26:04.22 ID:JluDUiJB
>>719
あいつら予算取ってくるまでが仕事で
その後は民間に丸投げしたりで何もしねーからな

まじで害しかないよ、公務員
730 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:26:10.63 ID:ElggL8pr
外国の女貰ってもハングリー精神旺盛な育ちの悪い女に財産奪われる
日本で稼いで自国で悠々自適に暮らそうとするアニータみたいな女ばっかりだと思うんだが
731 福寿草(東京都):2009/07/04(土) 20:26:10.59 ID:hwM19CVu
結婚はリスク高いからな
まして子供育てるとかハイリスクで現状じゃ無理
732 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:26:30.57 ID:Hm/AzLo9
>>717
あなたと同じななしさん
口ごもって何もいう気がないのなら無理に喋らなくていいよ
733 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:26:35.74 ID:P3FpCFUv
>>718
いやこれは全部日本人の責任
政治に無頓着でアホなマスコミばかりだからな
おまえは責任とれ
734 クサノオウ(関西地方):2009/07/04(土) 20:26:40.25 ID:qQwfclnE
中出し厨は畜生
735 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:26:40.66 ID:jayYz47e
どう考えても終わっている。十年遅かったな。まあわかっていてなにもしなかったんだから当然
736 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:26:50.63 ID:0kpFIn6Y
>>722
ほとんどレスついてないから寂しいのか?カス
737 ビオラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:27:01.14 ID:FBAQgwSD
愛があれば子供は増える
友愛政党民主党に一票を
738 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:27:05.96 ID:XVwo1/hM
>>727
お前東京じゃねーじゃんwww
739 姫カンムリシャジン(catv?):2009/07/04(土) 20:27:45.39 ID:6ERkUM7G
>>693
労働人口が増えれば税収も増えるって目論見が有ったのさ
まあ増えなかったけどなwww
740 プリムラ・マルギナータ(茨城県):2009/07/04(土) 20:27:52.00 ID:OqMk+3xv
私ビッチだけどお前ら言いたいことある?
741 ポピー(長屋):2009/07/04(土) 20:27:55.96 ID:ThRuwBFZ
年金問題がデカ過ぎる
枡添以前の厚生労働大臣以下職員全員を外患誘致で死刑にしろよ
742 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:28:12.62 ID:g5gwaqgj
>>731
要は「リスク高いな」と思えるほどの頭があるから出産に躊躇するわけで
低学歴・低教養層はその箍が外れてるんだよな
743 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:28:13.94 ID:cNITlEU/
>>738
つまんねえツッコミいらねえよ。
俺は実家に帰省中なんだよ。視ね。
744 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:28:14.47 ID:0kpFIn6Y
>>732
オマエが読解する力がないだけだろ
素直に私の脳みそじゃレベルが高すぎてわかりません!と言え
745 スイカズラ(関西地方):2009/07/04(土) 20:28:16.14 ID:VuqxWzsl
ID:0kpFIn6Y
こいつ相当溜まってるな
もう寝ろ
746 コハコベ(大阪府):2009/07/04(土) 20:28:34.22 ID:wGxImRcS
親が近くに住んでいるかどうかって言うのがでかいな。
子供を親に見せることが出来るから、共働きが可能だし、何より
経済的に非常に楽になる。
747 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:28:36.12 ID:XVwo1/hM
>>739
男の給料が下がって製造業が全部中国に逃げ出した現実
748 シュロ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:28:43.21 ID:cJfmnL37
社会作り替えろよ
まさか数十年後も、終戦からの態勢で行くつもりだったのか?
出生率が2超えても、まだ足りてない社会に未来なんてないだろ
749 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:28:44.13 ID:/GR8fvCB
おまいら投票は棄権するくせに文句だけは一人前だな
750 クサノオウ(関西地方):2009/07/04(土) 20:28:48.15 ID:qQwfclnE
ガラパゴス化だな
絶滅危惧種ガラパゴスジャップ
751 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:28:48.43 ID:9pH1TMv9
こんだけ少子化だなんだの騒いだのに明確な原因と対策を政府が出さないあたりその答え自体が全部タブーなんだろうな
女性の社会進出とか金のない男は結婚できないとか恋愛格差とか
752 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:29:00.41 ID:cNITlEU/
>>739
労働人口どころか、人口が減って税収絶賛激減中なわけだな。

自民党って、後世では、日本を大国から引き摺り下ろした存在として
教科書に載るだろうな。
753 ヤブツバキ(埼玉県):2009/07/04(土) 20:29:16.28 ID:Fbymut9t
人口爆発してるよりかはいくらか増しだ
754 ビオラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:29:22.05 ID:FBAQgwSD
日本の将来を憂いてる奴おおすぎだろ
755 バーベナ(岐阜県):2009/07/04(土) 20:29:28.56 ID:hsr4YIh7
>740
(`・ω・´)まんこみせい
756 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:29:35.05 ID:0kpFIn6Y
>>749
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
 み            |          〈 /  V
 つ           `−      乂   人
 を
             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
757 クマガイソウ(長屋):2009/07/04(土) 20:30:02.65 ID:8Gum5rSa
だから人口にあった政策考えればすむだろがよ
少子社会をどう構築するか考えればいいだろなんで予防策だけなんだよ
政治家怠けすぎ
758 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:30:03.98 ID:Hm/AzLo9
>>744
バカだろおまえ
国策だっつーの
株やってるか東証1部に勤めてたら簡単にわかる(キリッ

この産業から何を読み取ればいい?
オレにとっては何も書いていないのに等しいわけだが
759 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:30:10.70 ID:TkaxI85O
年収÷200くらいで子供を作らなければならないって
法律でも作ればいいのに
年収1000万なら子供五人
760 オウギカズラ(山形県):2009/07/04(土) 20:30:14.36 ID:TC/stCVN
Xbox360、全然ソフト売れてない 哀れ
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=X360&publisher=&sort=Total
HALO3  984万本 続編効果全開でこの程度。Xbox360タイトル中、販売本数一位
CoD4   752万本 Live有料で敬遠される
GTA4   711万本 PS3版が売れまくりで伸び悩む
ギアーズ  590万本 悲しきかな新規タイトル。ネームバリュー皆無で皆スルー
…Xbox360のミリオンタイトルは合計たったの「66」作品

PS3、ソフト売れまくりです!!
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS3&publisher=&sort=Total
GTA4   565万本 Xbox360版を征する勢い。PS3タイトル中、販売本数一位
CoD4   437万本 無料オンライン、垢取り放題は伊達じゃない
MGS4   406万本 シリーズ4作目にして堂々たる売り上げ
アンチャ  246万本 新規タイトルで大健闘。ネームバリューでゲームを選ばない賢良ユーザの多さを証明
…PS3のミリオンタイトルは合計なんと「32」作品
761 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/04(土) 20:30:20.83 ID:6WXTIPRD
>>749
どこ投票すりゃいいんだよ
おしえろカス
762 サトザクラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:30:25.36 ID:b7rwdNzc
安定した職を高卒の人たちにもください
763 リナリア アルピナ(長屋):2009/07/04(土) 20:30:32.64 ID:yappmhbd
時すでにお寿司
764 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:30:32.84 ID:P3FpCFUv
>>758
もうそのへんにしとけ
腫れ物に触るな
765 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:30:51.49 ID:cNITlEU/
>>754
愛国心なんかさっさとなくして、円が高いうちに稼げるだけ稼いで、
日本沈没寸前に沈没船から逃げ出すってのが一番いい方法だが、まだまだ
日本を捨てきれない、愛国心のある奴がいるんだろうな
766 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:30:54.46 ID:XVwo1/hM
>>761
民主しかないだろ
他に入れても死票になるだけ
767 ニョイスミレ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:31:09.05 ID:Tk+TVoDp
>>682
明治政府がそれやろうとしてなかったか
768 プリムラ・マルギナータ(茨城県):2009/07/04(土) 20:31:19.21 ID:OqMk+3xv
>>755
はーい

@まんこ
769 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:31:22.77 ID:0kpFIn6Y
>>758
何も読み取らなきゃいい
そのまま無知でいろ
770 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:31:47.22 ID:TkaxI85O
>>682
正直白人は年食ってからがキツすぎる
771 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:31:49.09 ID:g5gwaqgj
>>751
政府擁護するわけじゃないけど、現に明確な原因がわかってないじゃん
で、仮にその恋愛格差が原因だとして、予算つけて劇的に改善すると思ってるの?
ちなみに数年出生率は上昇し続けてる
772 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:32:13.55 ID:RjVo2y40
老人をたたきつぶせー(^O^)/
773 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:32:16.52 ID:mzJJ40h+
少子化問題のときに必ず「労働力不足が〜」とか言ってるが
現時点でン百万の失業者=労働者の余りがいるし 非正規だってどんどん増えてる
生活保護で働ける人間含めたらざっと1000万人はいるだろ
それだけ労働力余ってるのに 労働力不足てのはおかしくね?
774 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:32:21.72 ID:XVwo1/hM
>>765
愛国心なんてねーよボケw
ただ外国語も喋れないし海外行ってもマシな生活なんておくれるわけないってだけだろうが
775 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:32:49.95 ID:0kpFIn6Y
>>765
愛国心でなく国債保有してるからだろ
776 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:33:15.81 ID:Hm/AzLo9
>>773
底辺が足りない
777 クモイコザクラ(関西地方):2009/07/04(土) 20:33:19.26 ID:E3HBg8h4
>>765
日本人なんて容姿も醜く黄色人種なのに海外に行ったところで住みにくいだけだぞ
日本の女は需要あるが男なんてゴミ、金持ってても強盗に怯えるだけ
778 トキワハゼ(徳島県):2009/07/04(土) 20:33:39.47 ID:jKivQZyu
>>770
年食ったらどうでもいいだろ
40.50になったら風俗でもいってればいい
779 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:33:43.42 ID:fwxqKRVA
ブサメンを放置した結果がこれだよ^^;
780 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:33:51.87 ID:5KPBkP2o
間に合わないって当然だろ
出世率2.07を切ってからもう30年たつんだから
一世代回っちゃったのに間に合うと思ってる奴何なの?
781 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:33:55.67 ID:XVwo1/hM
東欧なんて人種や文化が違いすぎてすぐ社会問題になるよ。
まだフィリピンとか東南アジアの方がマシ
782 キソケイ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:33:59.70 ID:iCykNQ/m
>>751
そりゃ、女性の社会進出が原因とはいえんだろw
発言した政治家の政治家生命終わるだろうしな。
783 節分草(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:34:00.75 ID:jSgwD+6z
よっしゃ国創るか
784 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:34:06.20 ID:G2AIDIIL
関連スレ

少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い 拾弐
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1241349660/
少子化の原因に女側の深刻な男性不信、男嫌い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224563594/
結婚しない男がいるから少子化が悪化する
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1244337996/
785 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:34:06.89 ID:TkaxI85O
>>773
よく>>1
20年後の話だ
786 リナリア アルピナ(長屋):2009/07/04(土) 20:34:13.33 ID:yappmhbd
権力者さん、これがサイレント一揆ってやつです。どうぞ食らってくださいw
787 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 20:34:13.40 ID:9iFiHN7v
日本の少子化ネタってフェミの口実でしかないからな。
女性の女性による女性のための少子化問題。
788 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:34:18.51 ID:aaSar2L2
>>654
そりゃ家賃だろ。ガキ作って2DKには住めない。んで3DKだと都市圏なら10万以上家賃するだろ

本気で少子化対策したいんなら、ガキ1人につき家賃5万ずっと補助とかやるべきだった
そんなの一切無し。小手先だけ
789 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:34:33.76 ID:P3FpCFUv
>>779
ブサメンはAVとかアニメに流れすぎなんだよ
マスコミがアキバ肯定しちゃったからどうどうとキモメンできる
790 ミツマタ(長野県):2009/07/04(土) 20:34:45.26 ID:sM9Hua5a
どこが悪かったかじゃなくこれからどうするべきかを考えようぜ
791 クレマチス(広島県):2009/07/04(土) 20:35:13.05 ID:w0o9+3GA
いや、間に合うよ、どうせ間に合わないから移民を受け入れろとかそんなのだろ

少子化の本当の原因は、男性差別と在日特権
女性に有利な法律がばかりになって、離婚しても女性に原因があろうが9割負ける

在日特権が職や生活保護を奪いまくり、日本人を苦しめた
イチ外国人に過ぎず、永住権を与えたら、団体とともに差別叫弾と暴れまくり滅茶苦茶
在日特権で生活保護を日本人異常に優遇され奪い始め
進学や就職も、ハングル字や在日だと面積や一次試験パスとかふざけたことをしまくった
在日を増やすことは言うまでも無く、日本人を苦しめることだ
中国人も同様、東京をのっとって迷惑掛け捲り、もぅ終わってるんだよ
792 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:35:20.80 ID:cNITlEU/
>>788
遅ればせながら民主党が月2万6千だそうとしてるけどな。

でももう手遅れだろうな
793 セキショウ(長屋):2009/07/04(土) 20:35:22.21 ID:6AP0+v6r
女のピークの10代半ばとセックスしたら逮捕とかいう
生物としておかしいことをして少子化とかアホだろ
794 ヤブツバキ(東京都):2009/07/04(土) 20:35:31.12 ID:M9uB009s
安楽死の合法化を進めるべき
産経も最近そんなこと書いてなかったか
795 クサノオウ(関西地方):2009/07/04(土) 20:35:31.95 ID:qQwfclnE
ざまあwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwww
796 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:35:37.90 ID:g5gwaqgj
>>767
ここ数年日本の(他先進国も同じく)出生率が上昇し続けてるのだって
政府が中韓といった移民受け入れて、国際結婚が急増してることが大きいだろ
明治との違いは欧州か中韓の違いみたいなものだ
797 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:35:44.00 ID:aaSar2L2
誰も住まない郊外じゃなくて、都心部に子持ち向け公営住宅建てろ
それが無理なら民間アパート借り上げて子持ち用に安く開放しろ
798 タツタナデシコ(関西地方):2009/07/04(土) 20:36:00.93 ID:V8POnwmc
年金初期の掛け金数百円時代の老人の年金が
現役子育て世代の年収より多い現実

事実です
799 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:36:06.00 ID:9pH1TMv9
>>771
恋愛格差は政府云々じゃないな
すまん
800 クモイコザクラ(関西地方):2009/07/04(土) 20:36:08.27 ID:E3HBg8h4
>>773
中国やインドの賃金が上がって国内回帰したときに労働力がいないと企業が困るだけ
いつまでも不景気じゃないし中国もそのうち人件費あがる
801 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:36:10.15 ID:1IIBW8Go
>>715
教育費の高騰は嘘だね、そりゃ馬鹿マスコミの洗脳の成果だ
高騰は確かにしてるけど、だからといって生活苦になるほどじゃない
要は塾やお稽古事、どうせ入れるなら公立より私立それも付属幼稚舎から
と自分たちで金のかかる方かかる方を選ぼうとしてるからでしょ

根本的な問題は政府が補助金等を出したり企業に女性の出産サポートを
完全になしえなかったんじゃなくて
国民の意識が「自分の」子供は不必要と思えるような環境になってること
子供育てる場合限度はあるにしろ金持ちの子育てを庶民レベルがまねようとしてること

確かに政府は育児サポートしていなかった面もあるけど
現在の状況は本当に生活が苦しくなるのをサポートするんじゃ飽きたらず
毎年ボーナス時期の海外旅行、思い立ったときに外食出来、尚かつ
良い車買って、持ち家に住むのを全国民が出来ないとおかしいと言うような
論調になってるから、例え民主政権になっても無理
802 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/07/04(土) 20:36:13.36 ID:XFjGlnao
>>82
俺のガキの時代は40人5クラスだったけど
今は30人2クラスになってる
東京の片田舎だ
803 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:36:14.27 ID:XVwo1/hM
沖縄は長生きしてる老人が国から大金貰ってるし
一族の誰かが軍用地主ならそいつに養ってもらえば食っていける
全部本土の税金だがな
804 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:36:14.34 ID:geGQtgTq
増える独身
増えるニート
増える外人
どうしろと
805 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:36:21.85 ID:363imx+k
少子化なのに池沼の数は増えてるらしいな
やっぱ若い内にさっさとくっつくべきなんだよな。
806 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:37:00.29 ID:+2PFC51t
「もう○○しかない」ってのは単に○○を実現させたい時の口実なだけでほんとに○○しかないかどうかは極めて疑わしい
807 シンビジューム(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:37:09.94 ID:hBjgrHJT
>>791
2ちゃん脳だな
808 オウレン(東京都):2009/07/04(土) 20:37:20.88 ID:3+izWDzE
結局は顔
809 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 20:37:21.10 ID:LfJe9jO6
>>773
足りないとこは足りてないだろ
今の失業者やニートなんて、能力もないくせに仕事を選り好みしてるクズばっかり。
810 キソケイ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:37:29.06 ID:iCykNQ/m
しかし、日本よりも少子高齢化急加速中の韓国とか恐ろしいよな。
中国は女の数が極端に少ないし、東アジアの少子高齢化は異常。
811 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:37:29.82 ID:5KPBkP2o
>団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)も30代後半となった。彼女たちが
>出産期を過ぎれば子供を産める女性数は急減する。

人間の出産期が何歳までだと思ってるんだろ?
初産で38、経産婦でも42が限度だというのに
812 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:37:37.88 ID:aaSar2L2
障害は増えてるんじゃなくて認定されるのが増えてるんじゃない?発達障害なんて
言葉昭和じゃ耳にしなかった
813 ペラルゴニウム(千葉県):2009/07/04(土) 20:37:42.80 ID:R1NIrF7X
人口なんてもっと減らしたほうが地球のためにもいいんだよ
誰かバグみたいなピンポイント殺人兵器つくってくれよ
814 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:37:53.08 ID:0kpFIn6Y
>>800
人民元は切り下げしてるし事実上問題ない
815 シラン(catv?):2009/07/04(土) 20:37:53.26 ID:Ct9WnvBW
こんなの簡単に解決できるって
移民政策をどんどん推し進めりゃいいんだろバカじゃねーの?w
勘違いしてもらっちゃ困るがシナチョンを輸入しろって言ってんじゃねーぞ
役に立たないジジババや>>815みたいな能無しを輸出しろってこと
816 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:38:07.07 ID:XVwo1/hM
>>800
どっちにしろそのときは中国もインドも日本企業以上の技術力と生産力身につけてるだろうから
国内に逃げ戻ってきても世界で勝負なんざできねーだろ
817 クサノオウ(関西地方):2009/07/04(土) 20:38:13.41 ID:qQwfclnE
ゴミニップはぐれメタルは海外逃げても狩られる対象でしかない
狩る側にはなれない
北朝鮮に核落とされるか白人に煮て焼いて喰われる運命
818 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:38:17.10 ID:mzJJ40h+
20年後も変わってないだろうな 少数の勝ち組と大多数の負け組
非正規労働者と失業者であふれてる
移民なんてこないだの金融危機で一騒ぎあったのに 今より増やしてどうすんだよw
819 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:38:26.33 ID:363imx+k
氷河期世代は、親が裕福な世代でなまじ育ちがいいから
親が自分に与えたぐらいの環境を、我が子に与えたいと考えるだろうね。
だからあぶれた連中でも、無理に結婚して子供を作ろうとはしない。
820 マンサク(神奈川県):2009/07/04(土) 20:38:34.79 ID:GnCQcLHM
徐々にでは有るが、出生率は回復してきている
そのデータには全く目もくれず、批判ばかりを言う
単に、政府批判をしたいだけなんじゃねぇーの?
821 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/07/04(土) 20:38:47.27 ID:6ET6il66
>>602
そもそもなんでこんなに大学増やしたんだろうな
昔の日本人ってアホばっかだ
822 カキツバタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:38:48.03 ID:fWpt6MBM
誰も子供なんか作りたくないんだよ
諸悪の根源は「一億総中流」。

本来中流に位置できないレベルの人まで中流の暮らしを味わってしまった、
上手いモノを味わった舌は不味いモノを受け付けなくなっちゃうんだよ
生活の質を落としてまで子供を育てたいとは思わない訳。

これから先、自分で考えて行動できない層の人間が貧困層として定着する、
そうなれば後先考えず子供作るから人口反転するよ、それで国全体がどうなるかまでは知らん。
823 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:38:50.22 ID:0kpFIn6Y
>>803
あれ凄いよなあ
土地貸しだけで年収億超えがいっぱいいるとか、ありえねーよ
824 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/07/04(土) 20:39:25.42 ID:cNITlEU/
>>801
教育費は高騰してるよ。
以前は大学進学率が3割ほどだったが、今は5割超だ。
その時点で平均値が増えてる。

お前身の回りに子持ちの友人いるか?

子ども出来た途端に付き合い悪くなるぞ。
飲みなんかめったにこなくなる。

どこもセーブしてんだよ。
825 デージー(東海):2009/07/04(土) 20:39:28.75 ID:pFXx6W3u
>>801
要は国民が贅沢志向になってるって事だよな。
概ね同意だわ。
もうどうにもならんと思うね。
826 ヤマエンゴサク(東京都):2009/07/04(土) 20:39:31.38 ID:Kdd2X6ey
女に現実学習させればいい
頭の中バブル期のままだろ
827 ヤエザクラ(長屋):2009/07/04(土) 20:39:40.21 ID:fG4T/K9z
>>733
マスゴミの責任は自民党の責任
828 クサノオウ(関西地方):2009/07/04(土) 20:39:56.64 ID:qQwfclnE
そんな事より神奈川にアホしかいない理由が知りたい
829 スミレ(静岡県):2009/07/04(土) 20:40:01.53 ID:S0LRuFQn
>>809
むしろ逆だと思うね
底辺な下働き程度をこなすにしては過剰な能力がある
830 スズナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:40:13.05 ID:OEtaaPLP
人口減に怯えすぎだろ
831 シャクナゲ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:40:30.84 ID:jkhTy4oc
それよかそもそも論でいうと、この国で自分の子を産んで育てたい
って思ってる人が少ないよ 政治屋役人には推し量れないだろうけどさ
832 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:40:43.34 ID:XVwo1/hM
>>823
まあこんな美味い利権構造長くはもたねーだろ
どうせ10年以内には中国のモノになってこいつら涙目になる
833 クモイコザクラ(関西地方):2009/07/04(土) 20:40:51.62 ID:E3HBg8h4
>>818
日本が豊かだったのはアメリカとの貿易摩擦でアメリカの本来の利益を日本人が搾取してたから
同じことを中国にやられてるだけ
新規産業を作り雇用を確保できない能無し経営者が悪い
834 ケブカツルカコソウ(岩手県):2009/07/04(土) 20:40:54.47 ID:h0CWDkaC

ロボット大量生産しようぜ!
835 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:41:10.69 ID:Hm/AzLo9
無駄な仕事が多いんだよ
836 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:41:10.39 ID:P3FpCFUv
>>831
結婚したい子供ほしいはデータでちゃんといっぱいいるんだよ
837 オンシジューム(石川県):2009/07/04(土) 20:41:16.33 ID:R+L1KrZf
終戦後ごろの日本の悩みは人口過剰だったんだよね。
だからガンガン移民政策を推し進めた。
これが今、経済大国になったら少子化ってんだから皮肉なもんだ。
少子化でもいいんじゃね?EU諸国だって人は少ないんだし。
838 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:41:37.08 ID:aaSar2L2
藤子Fの短編を思い出す。老人が子供に「ごめんね、お前に語ってやれる未来はもう無いんだよ」
って話してるやつ
839 トベラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:41:37.88 ID:OtJBbPf1
うちは世帯年収1100万くらいだが
二人目作る予定は立たないな。
共働きだと忙しすぎる。一人が限界。
男女共同参画と終身雇用の両立を求めた結果が
少子化だよ
840 キショウブ(京都府):2009/07/04(土) 20:41:43.68 ID:SDG9RNrw
>>460
これだろ、これ

そういう子達を、日本の過疎化の進んでる土地に送り込むんだ
841 ミツマタ(千葉県):2009/07/04(土) 20:41:44.43 ID:V1+cWiZ0
中出しセックスはしないくせに移民は反対とか頭おかしいとしか思えないよね
若くて安い労働力をどんどん呼び込まないとお前らの大好きな内需も終わるぞ
842 エイザンスミレ(北海道):2009/07/04(土) 20:41:53.72 ID:9eJmn4CU
中国から5000万人移民受け付ける政策決まったし
問題ないでしょう
843 姫カンムリシャジン(catv?):2009/07/04(土) 20:41:54.23 ID:6ERkUM7G
>>820
共働き政策や年金法改正のために
データを捏造するような役所だからな
アテになるかって
844 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:41:57.50 ID:5KPBkP2o
>>820
単なる駆け込み出産だろ
駆け込み出産なんぞする連中の大半はせめて一人でも子供を産んでおこうって奴らだ
あの数字を見て楽観してるとはおめでたいな
845 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:42:15.34 ID:XVwo1/hM
>>833
んじゃお前が新規産業を作り雇用を確保する経営者になってくれよw
846 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:42:17.22 ID:0kpFIn6Y
>>832
いやいや、すでに何十年続いてると思ってんだ
あいつらひ孫の代まで遊んでくらせる金もってるぞ
847 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/07/04(土) 20:42:26.87 ID:siKoUzVR
>>1
政府は
団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)
からどれだけの可能性を奪ったんだよ
848 ダリア(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:42:55.84 ID:Jg4GUGo4
今の20代ってどうすんだろ
849 ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/07/04(土) 20:43:26.59 ID:6Ceut7D/
出生率早婚ダントツの沖縄をモデルにしろよ
貧乏人ばかりなのに産みまくってるぞ
850 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:43:29.67 ID:g5gwaqgj
>>825
教育水準が高くなるにつれて個人主義になるのは当然だからな
リースマンが半世紀以上前に提言したとおり
アイデンティティが地域や家といった伝統志向の時代に
医術の進歩や戦争の回避といった生存確率アップ条件が重なったときのみ
人口爆発現象は起こるのだよ
いまの世の中で伝統至高型の人間なんて皆無、ここから人口増加するなんてありえない
851 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:43:30.78 ID:97kWUICa
簡単な問題です

・少子化対策
・移民受け入れ
・少子化を前提にした国作り


どれが一番簡単でしょうか?
一番簡単なことが出来なかったのにそれより難しいことが出来るかよwwww
852 ハンショウヅル(長屋):2009/07/04(土) 20:43:40.34 ID:NOE3g58A
仮に移民受け入れたとしてさ、
単純労働しかねえだろ。しかも最低賃金レベル。
こいつらが納める税金や購買力なんて微々たるもんだし、
糞高い保険料を支払えるわけねえだろ。
853 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:43:42.46 ID:mzJJ40h+
>833
その新規産業とやらがどう見ても労働力(人間)を必要としないのが多い希ガス
グリーン経済()笑 グリーン雇用()笑 クロンボだって新しい自動車産業が〜とか
言ってるけど失業者は増え続けてるし
854 西洋オダマキ(catv?):2009/07/04(土) 20:43:47.60 ID:kg7vcQXq
 ↓Yahooが行ったある調査の結果

あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか? (2009年6月26日〜6月28日)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/200906250501/
http://s03.megalodon.jp/2009-0703-2119-53/seiji.yahoo.co.jp/vote/result/200906250501/
母数 6382票 支持する 4393票(69%) 支持しない 1952票(31%) いえない・わからない 37票(1%)


 ↓これもYahooフィルタを通し報道する場合は・・・

あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか? 2009年6月26日(金)〜2009年6月28日(日)
http://seiji.yahoo.co.jp/research/
http://s03.megalodon.jp/2009-0704-1033-50/seiji.yahoo.co.jp/research/
母数 1000票 支持する 12.1% 支持しない 70.9% いえない・わからない 17.0%
855 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:44:02.86 ID:0kpFIn6Y
>>848
リアル北斗の・・
856 アメリカフウロ(dion軍):2009/07/04(土) 20:44:11.45 ID:/EjGFt07
いざとなったらクローンで増やしちゃえ
857 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:44:12.78 ID:J8x7RVl0
生活保護貰っている人も中流意識あるものな
「足りないたりない」ってさ
858 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:44:24.14 ID:XVwo1/hM
>>849
政府の沖縄優遇政策がなくなったらあっという間になくなるぞ
859 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/04(土) 20:44:28.96 ID:9iFiHN7v
>>801
そこらへんは少子化の原因を男性の側に持っていくための方便だわな。
「恋愛格差」とかもそう。
860 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:44:29.81 ID:sdQ8reCK
現実は諦めるしかないな
861 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/04(土) 20:44:46.45 ID:4NMynZ4A
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/terms.htm#replacement_level
人口置き換え水準(人口置換水準)
 
 人口を、世代ごとに同じサイズになるよう置き換えるために必要な出生率のレベルのことです。
合計特殊出生率について2003年では2.07でした。しかし、
過去を見ると戦前の1930年では3.09、戦後1950年では2.43でした。

 女性について考えてみましょう。1世代後(子どもの世代)の人口を同じにするためには、
親世代の女性は1人当たり平均2人の子どもを生む必要があります。
しかし、それだけではちょっと足りません。
まず、死亡によって失われる分を補うよう多めに生む必要があります。
また、生まれてくる赤ちゃんは男の子が女の子より5〜6%多いですから、
次世代に1人の女性を残すためには約2.05人(女の子1人+男の子約1.05人)生む必要があります。
これらの死亡状況と出生性比を考慮した必要な子ども数が合計特殊出生率の人口置き換え水準(2003年2.07)になります。

 2003年の合計特殊出生率は実際には1.29でしたから、
この子どもの生み方では次世代の人口は62%(=100%×1.29/2.07)に縮小するということになります。
ただし、これも2003年1年間の状況を「生涯」と見立てての話ですから(上記「合計特殊出生率」の説明参照)、
この年の子どもの生み方(と死亡の起こり方)が何十年も続いた場合にそのようになる(世代ごとに62%に縮小する)と理解して下さい。(RK)
862 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/07/04(土) 20:44:53.97 ID:6ET6il66
>>838
ワロタ。今まさにそんな感じだよな
今の子供は「日本オワタ」ばっかり聞かされててかわいそうだわ・・・
「将来に漠然とした不安」を感じて自殺するこがいても仕方ないレベルの
鬱屈とした雰囲気
863 シデコブシ(愛知県):2009/07/04(土) 20:44:56.60 ID:kcwdSWFZ
864 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:44:58.05 ID:G2AIDIIL
ころものいる家庭に援助出してもあんま意味ない気がするなあ
法律で強制するとか強硬手段に出ないと駄目かも分からん
865 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:45:04.05 ID:363imx+k
今は大学卒業まで面倒見てやっと人並みだからな。
金が掛かりすぎるのが問題なんだよね。
866 シャクナゲ(神奈川県):2009/07/04(土) 20:45:17.54 ID:jkhTy4oc
>>836
へえ どれだけ真意を拾った声だかね
自分の周りを例にすると、まず愛国心が乏しいね
それから自己中心的、保育するなら子供中心になるのが理想だけど、そうはできない
ならばいらない
867 キエビネ(dion軍):2009/07/04(土) 20:45:39.46 ID:VASxXBXq
安心して子供をたくさん作れるような
明るい未来が見えてこないんだよ
今の日本は
868 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:45:53.53 ID:5KPBkP2o
>>849
沖縄ですら出生率1.8程度ですから
人口維持に必要な出生率は2.07程度ですよ
869 シャクヤク(長崎県):2009/07/04(土) 20:45:57.88 ID:pCU728Ki
十年以上前から、少子化、高齢化と騒いでた割りにはなにもしてないよな
870 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:46:14.59 ID:49qXpLxP
>>840
誰が養うの?一人二人の世界じゃないんだぜ?
871 シロバナタンポポ(dion軍):2009/07/04(土) 20:46:17.04 ID:W28K1YkZ
テレビでも新聞でも、朝から晩まで日本の悪口言ってるだろ?
年金が消えただの医療が崩壊しただの教育が受けられないだの
役人が腐敗してるだのGDPが減っただの
よくまあそれだけネガティブになれるなあというぐらい
過去の日本は戦争したからダメ、現在の日本は政治が腐ってるからダメ、
未来の日本は展望がないからダメ
ダメ・ダメ・ダメの全否定

誰だって子供なんか作りたくなくなるだろ。
子供が幸せになれるとは思わないんだから。
872 キソケイ(catv?):2009/07/04(土) 20:46:23.66 ID:oCeoOmyG
嫁はあきらめた。
でも娘が欲しいのだ。
873 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:46:38.56 ID:0kpFIn6Y
>>867
ちがう
安心して子供を作る機会が少ない
874 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/07/04(土) 20:46:44.39 ID:4jZdKLsq
無駄に結婚して離婚すりゃ財産もってかれて、
子供作れば減税対象にもならない養育費だろ?

更にどっかのババァが離婚推薦してんだから、ガキ作る訳ねーだろwwwwwww

日本の少子化は無駄な規制と女の戯言で成り立った結果だ
875 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/07/04(土) 20:46:49.27 ID:XFjGlnao
>>400
どっから拾ってきたんだよ詳細教えろ
876 ヒサカキ(東海・関東):2009/07/04(土) 20:46:51.69 ID:b2OXOSoD
衰退してもいいよ移民はちょと‥
抵抗あるな‥小さく小さく生き延びられればいいと思うの

駄目ですか?
877 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:47:11.36 ID:Hm/AzLo9
>>871
実際ダメなんだから仕方が無い
ダメな人間がまともな人間すら食いつぶす
878 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:47:14.16 ID:aaSar2L2
72年生まれだけど、同年代で子供いる家庭なんて本当にいない。
みんなヒーヒー言ってるか、独身で気楽にやってるかどっちか
879 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:47:15.46 ID:qfEFMaZA
>>851
一回人口チャート見てみなって。
戦後からの人口増加が異常だっただけ。

日本は3000万〜5000万で動いたほうがいい。

移民入れるなら、年収2000万以上ぐらいのお金持ちの半径1kmに居住させるとかでお願いねw
880 トサミズキ(関東):2009/07/04(土) 20:47:27.56 ID:u9J98VkE
年金払っても老後もちゃんと払われか不明。
少子高齢化でますます・・・
881 ヤマシャクヤク(京都府):2009/07/04(土) 20:47:31.65 ID:0kpFIn6Y
>>870
あんな美少女が来るならアニオタは脱アニオタになって金使うぞー
882 シンフィアンドラ・ワンネリ(青森県):2009/07/04(土) 20:47:36.95 ID:0e+NVaQe
終了もなにもロボット大国日本なんだから
アンドロイドを適当につくっときゃ日本終わらないだろ
883 スミレ(静岡県):2009/07/04(土) 20:48:12.13 ID:S0LRuFQn
>>869
10年前の人たちは10年後の日本のことなんて何も考えていなかった
もちろん今の人たちも2020年頃の日本なんてろくに考えていない
884 カキツバタ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:48:16.06 ID:fWpt6MBM
Fラン大って必要あるの? 教育しても実らない層を大学に入れる意義がわからない。
学習の機会は均等にあるべきだけど、やる気無い層まで大学に押し込まなくても良いだろ
885 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:48:21.44 ID:P3FpCFUv
>>879
そんな人口だと
完全におわりだな
886 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:48:32.76 ID:g5gwaqgj
>>878
類は友を呼ぶというか、大人になると近い階層の人間で集まるからそれは当然だよね
少子化問題はミクロ集団でどうこういう話じゃないし
887 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:48:38.66 ID:XVwo1/hM
>>874
男側にデメリットしかないんだよな。
こんなんじゃよほど好きな奴との恋愛結婚か中だし婚くらいしかありえない。

こんなの変えようと思えばいくらでも変えられるのに。
888 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:49:08.36 ID:mzJJ40h+
>840
どこのポルポトだよw
889 ナノハナ(catv?):2009/07/04(土) 20:49:13.23 ID:ZYxMt6V+
とにかく私立でも何でも高校大学の学費さげろよ
890 スミレ(静岡県):2009/07/04(土) 20:49:27.03 ID:S0LRuFQn
>>884
それは雇用流動化と新卒至上主義の問題が根にある
891 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:49:27.47 ID:Hm/AzLo9
人口nにたいしてn自体は多すぎる
アメリカはあのデカさで2〜3奥なのにこのしょぼ領土で1億
問題はそうじゃないdn/dt
892 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:49:32.11 ID:G2AIDIIL
Fランというか私大は商売でやってるからなあ
893 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/04(土) 20:49:37.61 ID:SvGRCzqD
少子化で困るのは大量消費を前提とした大企業だけだろ
894 カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:50:17.04 ID:OISe+n7L
親や、祖父母が相手見つけたり、金銭の面倒見ないと大半のやつは結婚できん気がする
895 モリシマアカシア(三重県):2009/07/04(土) 20:50:39.85 ID:YhRa3HYq
子供が少ないのではなくて、老人が多すぎるという事実は
若い人にだけはわかっているというやつか。
別に少なくないよな。
896 フクシア(東日本):2009/07/04(土) 20:50:46.40 ID:h5Jured5
>>882
マルチみたいなのが早く登場して欲しい(*´Д`)
897 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:50:48.65 ID:363imx+k
Fラン大は意味あるのかな
高卒で就職して経験積む方がずっと良さそうな気もするわ。
898 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 20:50:48.00 ID:mkzqfHbb
団塊の世代から絞りとればいいから無問題
899 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:50:50.88 ID:g5gwaqgj
>>887
ぜひその政策をお聞かせ願いたい
900 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:51:06.25 ID:qfEFMaZA
>>874
男が金を持つようになって、独身のオバサン連中が寄ってきてうんざりする

女の子が体目的の男ばっかり近づいてうんざりする気持ちって似てるのかもw

そして両者は、援交で組みだすとw
901 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:51:22.69 ID:5KPBkP2o
>>879
別に3000〜5000でいいけど、このままだと60年後くらいにはそうなるよ
その時、その人口を維持するためには出生率2.07程度必要なんだけどそのあては?
まさか先送りして子孫たちに丸投げすればいいってか?
糞団塊と変わらんわ
902 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:51:26.86 ID:XVwo1/hM
>>893
大企業なんていざとなったら海外に本社移せば良いだけだし
903 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:51:29.43 ID:Hm/AzLo9
鎖国するしかないね(笑)
グローバルレベルの流動を人間は解析できてない
ローカルレベルですら満足に出来ないだろうに
904 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:51:30.54 ID:aaSar2L2
学校で性教育と一緒に結婚教育するべきなんじゃないの?
結婚のメリットはまず第一に〜とか言って
905 ヤエザクラ(長屋):2009/07/04(土) 20:51:48.83 ID:yORck3rw
この国土、および居住可能な土地のなかでは
むしろ1億2千万が限界だろw2億とかいたらしゃれにならん
ロシアでさえ毎年70万人へってんのに

8000万ぐらいがちょうどいいじゃん
906 キュウリグサ(東京都):2009/07/04(土) 20:52:06.26 ID:Zcu2HHgq
>>762
大卒より高卒の方が安定してるんじゃね?安値安定だけど。
907 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:52:24.00 ID:mzJJ40h+
>882
僕は、ユリア105式さん!
908 スズナ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:52:42.83 ID:MGs+i+TC
つーか日本がどうなろうがどうでもよくね?
適当に生きて適当に死ねばいいじゃん
909 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:52:53.00 ID:qfEFMaZA
>>893
大企業というよりは、ホワイトカラーのエリート君だろうね。

現場の汚い仕事を、低賃金で誰もやらなくて困るようになるのは。
だから必死で奴隷を輸入しようとしてるんだろうし。

治安は自分のとこだけ守ればいいって感覚だろうし
910 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:53:10.10 ID:XVwo1/hM
>>899
離婚時の共同親権
母親が無職でも親権と養育費一方的に取れる国なんて日本だけだろ
911 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:53:24.93 ID:aaSar2L2
だからその適当に生きて適当に死ぬのさえかなわなくなるじゃん
年食って生活保護申請したらその制度さえなくなってるかもよ
912 ヒナゲシ(長野県):2009/07/04(土) 20:53:31.55 ID:IBzEEM5n
日本の人口は5千万ぐらいで丁度なんだよ
今はアホみたいに多すぎる
913 サクラソウ(関東地方):2009/07/04(土) 20:53:32.74 ID:cyC4ibKd
最近のDQNどもは自分で自分の子供殺してる有様だからしょうがない
914 ニガナ(愛知県):2009/07/04(土) 20:53:42.94 ID:MdAK7SUa
>>899
暴動が起こるほどの強引な方法を使えばなんとかなるかもな
子供がいる所に補助金&独身、子供がいない夫婦に超増税
理由が無い中絶、避妊の禁止・・・
このぐらいやれば増えると思うが現実的に無理だろうな
915 ハナビシソウ(dion軍):2009/07/04(土) 20:54:21.48 ID:eJrsZxUM
ここんとこの出生率微増は30代やアラフォー女がブームに乗って無理矢理生んでるからだろ

戦後の日本や今のアフリカで子供をばんばん作るのは、子供も大人もばんばん死ぬからだよ
生と死が日常になってるから、子供を作るのも作業なんだよな、畑で野菜とるのと同じ
今の日本は子供も大人も老人もなかなか死なないし、核家族化と地域交流の減少で
出産も身近じゃなくなったからな
アフリカは子供をすぐに労働させるけど、日本は大事に大事に育ててしまうから
子供を持つということに対するプレッシャーも大きい
916 シロバナタンポポ(東京都):2009/07/04(土) 20:54:38.00 ID:T4voEfPA
結婚したら年収50万増える

とかじゃないと誰も結婚しないよ
917 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/04(土) 20:54:38.38 ID:J8x7RVl0
子供を出汁に賠償金とかせしめているDQNがなぁ
918 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:54:43.47 ID:aaSar2L2
日本の人口は8000万に落ち着けばいいのかも知れないけど、
ウチらが生きてる数十年はその落ち着くまでの断末魔かよ
919 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:54:50.58 ID:XVwo1/hM
あと母子加算は父子も対象にする。
女だけ金貰えるなんてどんな差別だよ。
920 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:54:52.90 ID:P3FpCFUv
>>912
おれは2億くらい欲しいと思ってるけどね
921 桜(北海道):2009/07/04(土) 20:54:54.71 ID:dHxIjU1z
独身税とディンクス税の導入
勿論年齢が上がるにつれて税率もアップ
922 ビオラ(埼玉県):2009/07/04(土) 20:55:00.84 ID:U4SZ4Xvv
失敗したら一生終わりの国なんて、怖くてチャレンジできねーよ。ぷん
923 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:55:09.01 ID:g5gwaqgj
>>910
たしかに西欧なんかは結婚後のケアで出生率上昇傾向にある
みんな入り口の問題ばかり騒いでるけど、出生率に限れば出口が大事だと
参考になった
924 ビオラ(和歌山県):2009/07/04(土) 20:55:25.73 ID:S46KlvFR
生体クローンを解禁すればいい
925 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/04(土) 20:55:29.83 ID:4NMynZ4A
>>909
大企業にいたけど、国内の従業員5000人、海外の従業員50000人w
国内は頭脳集団や管理部門で、工場は海外だった。
926 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:55:44.14 ID:G2AIDIIL
独身税導入したら偽装結婚が増えそう
927 ハンショウヅル(長屋):2009/07/04(土) 20:55:50.41 ID:NOE3g58A
>>920
幸福の科学?
928 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:55:51.50 ID:49qXpLxP
一億二千万が限界とか適当なことぶっこいてんなよ。
田舎がどんだけ過疎っていると思ってんの?
929 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:56:01.63 ID:1IIBW8Go
>>879
異常だったと言うより戦後も戦前と同じように多産家族やろうとしただけ
何人かは子供の時に必ず死んでたからさ
それが医学の進歩でガキは死なない老人も死なないで人口増加

あと、堕胎するという感覚もなかったのも一因
その人口チャート良く見ると第一次ベビーブームの後急速に出生率下がってるでしょ
それは、その頃に堕胎がそこらの産婦人科でも出来るようになって
堕胎ブームが起きたのもあるんだよ
930 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:56:11.95 ID:P3FpCFUv
>>927
なにそれ?
931 アグロステンマ アゲラタム(西日本):2009/07/04(土) 20:56:21.71 ID:kzqK+4RW
さっさと尊厳死法を通しなさい
驚くほど対外的な抗議とか来ないから
932 リナリア(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:56:24.41 ID:Yj21auTV
リアル日本沈没
933 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:56:31.97 ID:XVwo1/hM
>>923
フランスで事実婚の出生が増えてるのも男に結婚するよりデメリットがないからだろう。
934 ニガナ(愛知県):2009/07/04(土) 20:56:43.49 ID:MdAK7SUa
>>926
結婚の有無で決めるのではなく、子供の数で税金を決めればいいんだよ
935 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:56:46.66 ID:Hm/AzLo9
>>928
田舎が過疎っているからこそ都市が過密でいられるのだ
936 ユキノシタ(東京都):2009/07/04(土) 20:56:59.46 ID:fPJO0CZa
教育に金かかりすぎなんだろう、おまえら子供を公立の小学校中学校に通わせるか?
小中と公立でも高校で私立行ったら何十万とかかるぜ、それと受験産業をどうにかしろよ
937 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:57:15.13 ID:FTvIn7SU
結婚のメリット、デメリットとかそんな表面的な問題じゃないからな
時代を覆う風潮ってやつだよ。相対主義とニヒリズムが日本を覆ってるの。
938 ウラシマソウ(静岡県):2009/07/04(土) 20:57:28.82 ID:vWCYROue
なんとか嫁を取らずに子供を2人手に入れる方法はないだろうか?
血はつながってなくていい。3代さかのぼって日本人なら誰でもいい。
公立大学に通わせるくらいの金ならある。
939 フクシア(関西地方):2009/07/04(土) 20:57:33.43 ID:mzJJ40h+
にひにひ^ ^
940 クモイコザクラ(東京都):2009/07/04(土) 20:57:39.17 ID:V+ZxhD3q
女が馬鹿だし、治安は悪いしで結婚して子供を作るメリットがないんだよな
さらにいうなら俺個人のアビリティで女は避けて通るし
これでどうにかしろって言われてもな
941 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/07/04(土) 20:57:53.12 ID:XFjGlnao
>>881
おめえ成長すんだよ三次の女は
942 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:57:56.28 ID:P3FpCFUv
>>938
養子もらえよ
943 ヤエザクラ(長屋):2009/07/04(土) 20:57:57.00 ID:yORck3rw
昔に比べたら、例えばある資料を数十人に送るって場合に
むかしは印刷やら郵送やらで数人がかり必要なのに対し
今じゃPC一台でポンとできるもんな

944 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:58:26.22 ID:qfEFMaZA
>>938
やったね!たえちゃん! が増えるだけだから、断固反対だわー。
945 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 20:58:32.74 ID:XVwo1/hM
>>937
恋愛結婚の奴らはどんな社会でも勢いでできるだろ。
世の中そんな積極的な奴らばかりじゃないんだよ。
日本なんか特に。
946 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/04(土) 20:58:38.98 ID:TXgg3MiP
少子化対策なんてあるわけない
価値観がすでに違う
947 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 20:58:39.98 ID:aaSar2L2
出会い系サイトもガンガン潰されてるしな〜
何がしたいんよ政府。
948 シラン(catv?):2009/07/04(土) 20:58:42.66 ID:Ct9WnvBW
>>934
子供のできない体の人には、当然障害者手当が出るんでしょうね?
949 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:58:50.38 ID:G2AIDIIL
独身男性だと養子もらうのは無理なんじゃなかったっけ?
※ただし独女はおk
950 ウラシマソウ(静岡県):2009/07/04(土) 20:58:52.20 ID:vWCYROue
>>942
養子縁組は配偶者居ないとムリだろ。
951 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 20:58:57.75 ID:Hm/AzLo9
子供がいるというある種の妄信?を打ち砕かない程度の未来が必要
952 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/07/04(土) 20:59:03.98 ID:XFjGlnao
>>942
養子にすんには結婚してねーとダメだバカ
953 ギシギシ:2009/07/04(土) 20:59:14.23 ID:g5gwaqgj
>>940
殺人件数は2007年戦後最低で、去年も低水準
刑法犯も史上最低

治安が悪いってのがまずマスコミの幻想
954 タンポポ(富山県):2009/07/04(土) 20:59:19.91 ID:a495tKXy
>>931
オランダみたいに安楽死を法整備して認めればいいのにな
955 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/04(土) 20:59:22.78 ID:49qXpLxP
>>935
いや別に田舎も過密にしたっていいじゃん。
つまり、まだまだ上限は沢山ある。
956 キショウブ(京都府):2009/07/04(土) 20:59:28.83 ID:SDG9RNrw
>>870
金溜め込んでるジジババが育てるってのはどう
957 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 20:59:32.15 ID:97kWUICa
今までこの問題を放置してたのは誰か?
この間何もしなかった政府はだれが運営してたか?

これだけは忘れるなよ
「自民党はここ数十年、若者を見殺しにし続けてきた!」
958 ヒナゲシ(長野県):2009/07/04(土) 20:59:38.24 ID:IBzEEM5n
>>918
そうだよ
現代の日本人の存在は
将来の日本人にとっての負担でしかないわけ
959フェンリル ◆be/xFEN/R. :2009/07/04(土) 20:59:48.30 ID:rytqMzIE BE:1035996285-DIA(122460)

自分がSEX出来ないのを正当化したいんだな お前ら
ν速民哀れすぎる。
960 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/07/04(土) 21:00:13.25 ID:pnejGPWi
>>65
だな。
リストラにおびえた団塊が
1990年代に若年者の雇用を抑えた時点でこうなるのは
判っていたはずなのに。

数が多いだけで大多数が無能な団塊世代に人事権与えるからこうなる。
961 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/04(土) 21:00:19.75 ID:4NMynZ4A
>>928
外国の人口密度は日本以下。
日本で過疎なら、外国は過疎も過疎。
962 クモイコザクラ(関西地方):2009/07/04(土) 21:00:20.76 ID:nqEw7vB5
脱出するのにいいところって何処だ?
フランス?
963 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:00:22.59 ID:qfEFMaZA
>>957
ドサクサにまぎれて自民批判してるけど
民主主義らしく、投票で決まるなら、どこが政権とっても同じだったと思うわw
964 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:00:53.84 ID:G2AIDIIL
あっなんか女もだめっぽいな
勘違いしてもうしわけにぃ;;
965 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 21:01:15.99 ID:Hm/AzLo9
民主主義をやめる方法が民主主義的な方法では存在しないのが問題だな
966 スズナ(沖縄県):2009/07/04(土) 21:01:21.16 ID:omecu8Ir
お前らたまにいは沖縄を見習えwwwww
967 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/04(土) 21:01:26.25 ID:5KPBkP2o
出生率1.3ってのがどれだけ異常な数字か、しかもこの水準で10年経過してしまったことが
どれだけ大問題だかわかってない馬鹿大杉
そんな馬鹿が日本は人口多すぎだから減ったほうがいいなんてアホなこと言ってる
968 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:01:26.81 ID:49qXpLxP
>>963
それをいっちゃぁおしまいだが、責任ぐらいは取ってもらおうや
969 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 21:01:35.72 ID:DkVRPj2U
アジアの移民受け入れは確定路線か
日本はどんどん薄くなって行く
970 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:02:09.03 ID:P3FpCFUv
>>968
責任ってなにかね?
971 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/04(土) 21:02:27.84 ID:J+0hpsnH
少子化対策っていうのは、子どもをもっと増やしましょうっていうことじゃなくて、
年寄りが多くて子どもや若者が少ないっていう状況で、
どう社会を回していくかという方向にシフトすべき。
972 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 21:02:46.60 ID:Hm/AzLo9
>>967
減らすにしろ減らし方なんだよな
dn/dtが大きすぎると余計に社会に動揺が走る
973 ミミナグサ(埼玉県):2009/07/04(土) 21:02:52.37 ID:8hz8wZxZ
>>938
成人養子なら可能。
里親とかなら無理じゃね。
974 メギ(関西地方):2009/07/04(土) 21:02:53.81 ID:ZkCoQJ1z
>>966
IDまでスケベだな
975 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/04(土) 21:03:16.59 ID:4NMynZ4A
小渕少子化担当相が、少子化はお金がなくて結婚できないのが原因らしいと突き止めたんだぜ!
もうすぐ対策が打たれるよ。期待して待て
976 ギシギシ:2009/07/04(土) 21:03:17.00 ID:g5gwaqgj
>>969
フランスやドイツも通った道だ・・・と慰めるしかない
977 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:03:19.37 ID:49qXpLxP
>>970
下野
978 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:03:21.95 ID:P3FpCFUv
>>974
オメクゥ
979 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 21:03:34.21 ID:aaSar2L2
尊厳死! 尊厳死!
いやマジで導入して欲しいんだけど、50ぐらいになったらモルヒネ入り毒物でも注射してもらいたい
980 シデ(大阪府):2009/07/04(土) 21:03:58.41 ID:Zam5J0ih
>>6

角の部屋で隣は空き部屋なんだが
981 シバザクラ・フロッグストラモンティ(三重県):2009/07/04(土) 21:04:24.81 ID:Ga7SotAq
自民は少子化対策=女性優遇としか考えてこなかったからな
自民は女性層に弱いから選挙対策としか考えていなかった、ってのもあるか。
自民党は誰も30年後、40年後のことなんか考えてないんだよ。
982 スミレ(静岡県):2009/07/04(土) 21:04:38.04 ID:S0LRuFQn
>>959
おまえ、すげー久しぶりに見たわ
死ね
983 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 21:04:41.66 ID:Hm/AzLo9
政策の責任が国民に降りかかることはおかどちがいだろ
データをとってこうこうこうしましたなら、ああそうかって気にもなるが
単なる妄想を振り翳して、失敗しましたじゃダメだろ
984 クモイコザクラ(関西地方):2009/07/04(土) 21:04:45.16 ID:nqEw7vB5
985 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 21:05:27.14 ID:XVwo1/hM
農家とか跡継ぎがいないと丸ごと消失するようなのは
一族から養子もらったりするがな
40代や50代で養子になるのもいたりする
986 ラフレシア(関西地方):2009/07/04(土) 21:05:41.65 ID:o8XezaCQ
フランスだっけ?
少子化対策成功したの
見習ってなんとかできないのか?
987 レブンコザクラ(関東地方):2009/07/04(土) 21:05:42.12 ID:vsr+JUdA
>>970
かぼちゃ持って行くことに決まってるだろ
988 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:05:44.92 ID:P3FpCFUv
>>983
おかどちがいでもねぇw
それが議会制民主主義だろ
国民がバカなのが原因だよw
989 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:06:03.26 ID:qfEFMaZA
>>985
既に農家では、中国からの移民政策が行われています
990 シンフィアンドラ・ワンネリ(青森県):2009/07/04(土) 21:06:11.57 ID:0e+NVaQe
諸行無常であるのかしら
多分ラピュタの人達もこうやって居なくなってしまったのね
991 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/07/04(土) 21:06:15.97 ID:Kpm5bK4E
ここ数日は
婚活や草食やアラフォー記事も息を潜めてるね。
992 ナノハナ(兵庫県):2009/07/04(土) 21:06:38.75 ID:Hm/AzLo9
>>988
俺が望んでもいない事に責任がとれるか
人が責任をとれるのは決断を決めるその場にいるときだけだよ
993 ライラック(大阪府):2009/07/04(土) 21:06:45.87 ID:aaSar2L2
マックとかで働いてる中国人増えたけど移民なの?数年したら帰る出稼ぎ?
994 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/04(土) 21:06:54.84 ID:G2AIDIIL
以上の議論を持ちましてこのスレの結論は
>>908
に決定いたしました
995 シバザクラ・フロッグストラモンティ(三重県):2009/07/04(土) 21:06:57.63 ID:Ga7SotAq
次スレ
【日本終了】 専門家「少子化対策はもう間に合わない。」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246709169/
996 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 21:07:00.43 ID:97kWUICa
1000なら
とりあえずオナニーでもするわ
997 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/07/04(土) 21:07:11.44 ID:3w9BgqTY
20年後は移民で解決
998 シデ(大阪府):2009/07/04(土) 21:07:12.41 ID:Zam5J0ih
>>975

バブルや高度成長期だって少子化進んでるし、
もっと貧乏だった昔の日本や途上国ころのほうが出生率高いわけでその説はかなり怪しいと思う。
ワープア利権のための我田引水理論だろ。
999 メギ(関西地方):2009/07/04(土) 21:07:17.71 ID:ZkCoQJ1z
999なら日本崩壊
1000 水芭蕉(東京都):2009/07/04(土) 21:07:27.44 ID:XVwo1/hM
>>989
農家の長男の嫁とかすげー奴隷なんだが
中国人でもあれできるなら感心するわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/