【携帯】 新型iPhone売れすぎワロタ  で、どこが優れてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 藤(アラバマ州)


全国の家電量販店の販売ランキングにおいて、新型iPhoneが週間ランキング1位と2位に入った。
しかも、26日に発売後の3日間分の集計で1位、2位独占したことになる。

本来、端末販売の多くは機種変更によるものであって、契約総数がソフトバンクの2.6倍あるドコモは、
ランキングで上位を独占して当たり前である。
(2008年度のドコモの年間端末販売台数はソフトバンクの2.4倍)

この事をふまえてランキングを見ると、新型iPhoneが爆発的に売れており、
それが契約数の増加に繋がっていることが窺える。

1位 iPhone3GS 32GB (SoftBank)
2位 iPhone3GS 16GB (SoftBank)
3位 SH-06A (docomo)
4位 830P (SoftBank)
5位 F-09A (docomo)

集計期間:2009年6月22日〜6月28日
※「BCNランキング」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集し、アイテム(製品ジャンル)ごとに集計した実売データベースです。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

依頼87
2 ボタン(京都府):2009/07/01(水) 05:26:38.18 ID:cnS1dCUa
まんかす
3 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/07/01(水) 05:27:08.93 ID:DRaHIwls
ケータイ業界を知る5人が語った

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!

文● ゴーズ、アスキーネタ帳編集部

石川温氏(ケータイジャーナリスト)
石川温氏 「日経TRENDY」の編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。ケータイ業界の動向を報じる記事を雑誌、ウェブなどに発表。
著書に『ケータイ業界52人が語る「戦略」の裏側』(毎日コミュニケーションズ)など多数。

今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。
彼によると、ドコモとアップルは、3年近く前から「iPod ケータイ」を共同開発していた経緯があり、関係はかなり深いというのだ。
「そのときは製品化されませんでした。しかし、今回はすでに製品はできあがっている。ならば、ドコモが売るという話になるのが自然。期待して待っててください」という。
実際、iPodケータイという名前にならなかったが、とりあえず市場に投入されたのがF902i。確かに背面にはiPodのクリックホイールを連想させるデザインになっている。
数年前にはスティーブ・ジョブズがドコモを訪問するなど、意外とこの2社の関係は濃いようなのだ。Appleは各国のトップシェア事業者とiPhoneの販売契約を結ぶことがほとんど。
このような点からもiPhoneはドコモから販売される可能性がかなり高い。
しかし、最近になってアップルは1国1事業者のみという販売独占契約から、一部の国では複数の事業者と契約するようになった。おそらくこれまでの販売戦略を見直すのだと思う。
と、なるとソフトバンクモバイルにも、まだチャンスは残っていると言えそうだ。

次ページ「iPhoneがiモードに対応する可能性も……」(石野純也氏)に続く

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
4 ユリオプスデージー(鳥取県):2009/07/01(水) 05:29:53.33 ID:myAjbN9O
O2 runs out of iPhone 3GS
http://www.itpro.co.uk/blogs/daveyw/2009/06/30/o2-runs-out-of-iphone-3gs/

イギリスではiPhone 3GS 売り切れ
5 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/07/01(水) 05:34:20.87 ID:S1xwy2kI
iPhoneは本物だよ。
もう日本のビデオカメラとかも売れなくなるだろう。
音楽、電話、ネット、ゲーム、ビデオ、ピクチャー、ブック他あらゆるメディアを自由に操れる最強端末。
iPhoneさえあればよい。
6 ユリオプスデージー(鳥取県):2009/07/01(水) 05:34:34.14 ID:myAjbN9O
アップルのiPhone、7月に韓国でも発売

問題は発売1年から以上過ぎた旧型iPhoneを導入するためキャリア同士の
激しい競争はもちろん、国内の携帯電話メーカーを逆差別したという議論高まる
可能性があることだ。携帯電話メーカー関係者は、「専用料金制、Appストアの
収益分配など核心事案がアップル側の要求通りに受け入れるなら、他の
携帯電話メーカーとの公平性の問題が出てくる」と話している。

http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=5757

日本で良かったぜ・・・
7 ラフレシア(dion軍):2009/07/01(水) 06:09:16.11 ID:bnghOUyt
>>3
本人は、削除したくてたまらないだろうなw
ネットは恐ろしいw

>>6
韓国ざまぁw


3GS買ったけど、ホント快適だ。
8 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/01(水) 06:15:09.88 ID:cq/6c2n8
情強が来るぞー
9 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 06:17:26.08 ID:NDQKxYVJ
Nokiaの705NKからこの間乗り換えたけどこれ神だわ

アップルとかMacとかどちらかと言えばむかつくタイプだったんだが
ノキアは日本撤退しちゃったしガラケーは今更買う気がしないしってことで買ったが
反応速度とかヤバイ。なんだこのサクサク。
アプリも今では充実してるし(有料のが多いけど)

ワンセグとかお財布ケータイないとかデメリットはあるけど
メリットがそんなレベルじゃない。BB2Cとかいう2chブラウザも凄すぎるし。

もう二度とガラケーには戻れない。
10 デルフィニム(岩手県):2009/07/01(水) 06:18:25.68 ID:G80S66Bm
オリコンで東方なんちゃらが1位になるのと同じ構図だろ
11 サポナリア(dion軍):2009/07/01(水) 06:20:03.70 ID:2mRsg6Mp
手の油でベッタベタになる
12 ヤマボウシ(catv?):2009/07/01(水) 06:22:05.18 ID:GYwKU4Ms
神なんだけど、何でも出来すぎて結局2chしか
やってないわ。
いざとなれば何でも出来るんだという安心感のせいで、
ほとんどアプリ使わなくなるっていうか。
以前は不自由だったので工夫して色々いじってたけど
13 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 06:23:07.37 ID:e+lBpO/3
>>11
それが一番の問題なんだよなぁ
14 桜(福岡県):2009/07/01(水) 06:23:19.87 ID:7fQHrvup
ソフチョンバンク使ってる奴は在日

チョンだけ在日特割のソフチョンバンクなんて
日本人ならアホらしくて使うわけない
15 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 06:24:00.86 ID:jqGBWFvQ
iPhoneはCMが何かムカつくんだよな
特に初代の時のCM
16 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 06:25:16.89 ID:jqGBWFvQ
>>14
在日が多い県の人だけどどう思った?
17 桜(福岡県):2009/07/01(水) 06:26:13.51 ID:7fQHrvup
>>16
さっそく大阪民国のチョンが釣れたw
18 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 06:26:31.86 ID:NDQKxYVJ
>>11
3Gから持ってる人は指紋つかないとか色々言ってるけど
3GSからはいった俺にしてみればまだ指紋とか油とかつくんだよね

でもアンチグレアフィルムっての買えば画面ぼけるらしいけど
すべりやすくなる上に油とかつかないらしいから俺はそれ買ってみる
19 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 06:26:53.39 ID:jqGBWFvQ
20 ダイアンサス ピンディコラ(西日本):2009/07/01(水) 06:26:56.27 ID:FDyQuNrs
BCNランキング(笑)
21 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 06:27:35.66 ID:e+lBpO/3
>>9
ノキア使ってたって奴今まで一度も見たことないぞ
どんなやつなんか気になる
22 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/07/01(水) 06:27:51.48 ID:e52ebAKf
マジこれ女ウケいいよ
見せただけで簡単にヤレる
23 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/07/01(水) 06:28:35.81 ID:Q6kGR3tc
エラ張りチョン必死すなぁ
24 イワウチワ(関西):2009/07/01(水) 06:31:26.31 ID:OUrTivai
朝からチョンチョンチョンチョンと必死だな
スズメかよ
25 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 06:34:58.16 ID:YVVKfVTI
川村ゆきえは旧型買ってたのか?
26 キュウリグサ(東京都):2009/07/01(水) 06:36:15.31 ID:UzKHIPzR
ミニノート買ったほうがマシ
27 マンネングサ(東日本):2009/07/01(水) 06:37:25.63 ID:80kq7vM9
2ちゃんを見るには一番安く優れた携帯と言ってもいい

■新型iPhone3G[S] 16GBを、一括57,600円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック  パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

文字入力をしてみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw


■docomoSH-04Aを、一括65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode   パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

文字入力をしてみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA
28 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/07/01(水) 06:37:45.44 ID:gv1DH7Fp
>>18
アンチグレアフィルムはパワサポ一択だ
29 マリーゴールド(福島県):2009/07/01(水) 06:41:22.20 ID:FNidl+fF
10年使ってるドコモと先代iPhoneの二台持ち
ソフトバンクだから…というヤツは使ったことがない情弱
電波の弱さ差し引いても使う価値ある


30 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 06:42:16.24 ID:e+lBpO/3
>>27
アイフォン買う奴がそれを携帯として使うわけないだろ
別に普通の携帯持ってるだろ
31 ユリオプスデージー(鳥取県):2009/07/01(水) 06:45:39.84 ID:myAjbN9O
お財布機能の追加まだあ、禿よ
なんとか工夫して出してくれ
待ってるよ
32 オオジシバリ(catv?):2009/07/01(水) 06:49:45.74 ID:eaQrTMGA
いまどきマルチタスクも出来ないとか
ガラケーでさえ出来るのにw
さすがアホンゆーざー
33 コバノランタナ(関西地方):2009/07/01(水) 06:58:59.26 ID:VW1eT6XW
BB2C厨が来るぞー
34 チチコグサ(東京都):2009/07/01(水) 06:59:32.46 ID:KibLkyqQ
熱で変色する所
35 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 07:00:42.85 ID:U6AOWCaa
iPhone、やっぱり売れていた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。
36 ヤブテマリ(九州):2009/07/01(水) 07:02:49.64 ID:shUQiGFX
おぉ〜 大人気だな!

良い事だ! この不景気にこれだけ売れるなら本物だな!
アップルさすがだぜ!
37 ねこやなぎ(長屋):2009/07/01(水) 07:03:11.52 ID:H2gGELZo
W-ZERO3からDiamondまで失った時間を返して欲しいレベルのデキ
38 ジロボウエンゴサク(長野県):2009/07/01(水) 07:13:22.16 ID:mnKJe2yt
Androidを買ってみようとおもう
39 ユリオプスデージー(鳥取県):2009/07/01(水) 07:15:09.26 ID:myAjbN9O
>>38
【アンドロイド・ドコモ HT-03Aのまとめ】

Q.コピー&ペーストは対応していますか?
A. テキストのみ対応しています。画像のコピペは出来ません。

Q. 絵文字は使えるの?
A. 使えません

Q.ワンセグ見れる?
A. 見れません。

Q.ブラウザで Flash は使えるの?
A.Flashの表示には対応していません。

Q. おサイフ機能は使えるの?
A. 使えません。

Q.赤外線通信機能はありますか?
A.搭載されていません。

Q. iモードのサイトとケータイサイト見れるの?
A. 見れません。

Q. Skypeは使えるの?
A. Skypeは無線LANでしか使用できません。

Q. 待ち受け時間は?
A. 約140時間(iPhoneと比較すると半分以下)
40 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/01(水) 07:15:30.43 ID:q2ZMptbz
TOUCHの64GBがでたら本気出す
41 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/07/01(水) 07:16:35.77 ID:JbltabyS
工作員がうようよしてて気持ちが悪いスレですね(笑)
42 シキミ(アラバマ州):2009/07/01(水) 07:17:31.02 ID:YbnlAFTK
知り合いがドコモから禿にかえててワラタ
43 シナノナデシコ(長屋):2009/07/01(水) 07:18:35.49 ID:Wix0WlSn
すでに百万台以上が売れているという、好調な新しい『iPhone 3GS』に、ハードウェア過熱の問題があるという複数の報告が出て来ている。

Apple製品に関するディスカッション・フォーラムなど、ウェブ上の他の報告では、この過熱の原因として、GPSの使用や、ゲームをプレイすることなどが指摘されているようだ。

iPhone 3G Sの過熱問題が本当なら、さらにバッテリー発火のスキャンダルへとつながる可能性もある。

これらの問題が関連しているのかは分からないが、もしそうだとしたら、iPhone OS 3.0のパワー管理ソフトウェアに不具合があることが示唆されているのかもしれない。

Rapid Repair社のAaron Vronko氏は,変色した場所の位置からして、過熱はバッテリーの問題であると述べている。iPhoneのバッテリーは小さいため、爆発等の問題は起こらないだろうが、バッテリーが膨張することで内部の部品に影響が出る可能性があるという。

『iPhone 3GS』に過熱問題、変色も | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200906/2009063020.html
44 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 07:28:21.17 ID:jqGBWFvQ
>>43
前動画でiPod爆発する動画見たんだが
iPhoneとiPodってバッテリー関係弱いのかもしれないね
45 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/01(水) 07:29:16.80 ID:usritVuN
iPhone規制されてるから伸びないだろ
46 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 07:34:11.68 ID:kqiEa/PO
旧型を4800円でこうた。
47 タツナミソウ(dion軍):2009/07/01(水) 07:34:50.77 ID:yIZRgDmh
>>4
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 アズマギク(dion軍):2009/07/01(水) 07:36:26.63 ID:MNX6MWsz
事前に調べもせずに買ったらシングルタスクでワロタ。
しょぼすぎる。
49 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 07:37:00.54 ID:567HBz+q BE:1818054476-PLT(17000)

>>46
旧8G一括?
50 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 07:39:20.01 ID:kqiEa/PO
ソフトバンクショップにいったら、みんなiPhone購入しててワロタ
51 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 07:40:31.55 ID:KMwSUJxO
yourfilehostの動画が見れるならすぐ買う
52 マンネングサ(東日本):2009/07/01(水) 07:40:54.46 ID:80kq7vM9
>>30
そういうも人多いと思うよ。新機種買わずにiPhone買って、今までの携帯は最低料金にする。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Aを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,450円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,155円(9,730円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news050.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円
                                 ~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯を最低限のプランにして、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合

SSバリュー i-mode
980円 + 315円 =  1,295円(1000円分の無料通話付)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
1,295円 + 6,665円 =  7,960円
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/07/01(水) 07:41:10.61 ID:rCkjiHkE
最近の携帯高すぎだろ
2万にしろ
54 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 07:43:24.67 ID:NDQKxYVJ
>>48
どうせ買ってないんだろ
55 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 07:44:08.78 ID:kqiEa/PO
まだちょっとしか使ってないけどフリック入力って凄いなw
神に近い
56 カキツバタ(栃木県):2009/07/01(水) 07:44:23.81 ID:GxoTy7WL
未だに第二世代のJ-PHONEを使用してて、来年3月末でサービス停止になるらしいから
そろそろ携帯買い換えようと思ってるんだけど、iPhone買ったら幸せになれる?
今の携帯じゃネットのHPのサイズが大きすぎてほとんど閲覧できねーよorz
57 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/01(水) 07:45:59.72 ID:xgRRxhuz
神とかガラケーとかいう言葉使ってる奴って頭悪いよな
58 シンビジューム(愛媛県):2009/07/01(水) 07:46:57.27 ID:ckaao/28
ゴミ箱に紙くず投げるアプリ面白いw
59 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/01(水) 07:47:31.98 ID:Pf7k48hA
今年ケータイ買い換えたばっかだからしばらく買えそうにない
60 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 07:49:27.87 ID:zTPssGYp
白ROM買って持ち込み機種変ってできるの?
61 チリアヤメ(コネチカット州):2009/07/01(水) 07:50:39.77 ID:TKIDNZU2
ドキュモから出たら買うのに
62 アズマギク(dion軍):2009/07/01(水) 07:53:55.89 ID:MNX6MWsz
>>54
いや買ったが。
まぁシングルタスクでも庭ケーよりは数倍ましだけどな。
63 ユキノシタ(栃木県):2009/07/01(水) 07:55:51.61 ID:PMqn/2iy
初めてiPhone買ったがすごく良く出来てるよ
タッチパネルとソフトの一体感がすばらしい
ただソフトバングの電波がくそ過ぎる。自室で圏外とかauではありえんかった
あとさらなる自由が欲しくなる
64 ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/01(水) 07:59:11.93 ID:72M7jZL6
知り合いのiPhoneを持ってる奴に電話がかかってくる

隣にいる俺に電話を替わって欲しいと通話相手が言っている

知り合いからiPhoneを受け取る

手垢でベトベトでキモい
65 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/01(水) 08:01:11.12 ID:EjQ+vLU4
3Gから買い換えてぇ〜!!

3G初日一括組。
今3GSを割賦で機種変したら、店頭では現金不要?
月々の支払いはどう変わる?
66 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/07/01(水) 08:03:01.47 ID:asNIY7FS
iPhoneなんてクソだと思ってたが
周りがどんどん持ち出してるのをみて欲しくなってきた件
何よりドコモ携帯のデザインがどれもこれも最悪すぎて乗り換えたくなる
67 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/01(水) 08:03:14.31 ID:p2JgObFA
日本(笑)の企業でこのくらい皮肉の効いた宣伝できるトコあんのw?
ttp://sfx-images.mozilla.org/utw/300x250_ie.png
68 ユリオプスデージー(鳥取県):2009/07/01(水) 08:06:22.40 ID:myAjbN9O
69 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 08:09:48.18 ID:kqiEa/PO
買ってからPC経由でOSアップデートするの知ったわw別にSB回線経由でしかできないことって少ないんだな。
70 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/07/01(水) 08:10:31.91 ID:Lyt9TQly
あははは
71 クロッカス(東京都):2009/07/01(水) 08:10:36.43 ID:KUlLtTC9
>>56
おぉ、仲間だ。俺もどうしようか迷っている。未だに2ちゃんを携帯でやったことないし
ほとんど見られねー。
72 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/07/01(水) 08:12:56.45 ID:oXllfain
ドコモやあうで出るかもと考えると買えない。
73 オキナワチドリ(catv?):2009/07/01(水) 08:13:56.10 ID:WKle8kQ2
ぐぐるふぉんはどーなんだろうな」
74 ポピー(茨城県):2009/07/01(水) 08:14:14.76 ID:L5RtEV+p
T-01の次っていつ頃出るん?
75 ヤマボウシ(catv?):2009/07/01(水) 08:17:54.08 ID:GYwKU4Ms
>>71
PCによってはiPhoneの方が2ch快適だぞ。
規制中だから●がないと書き込めないけどな
76 クリサンセコム・ムルチコレ(鹿児島県):2009/07/01(水) 08:17:53.68 ID:BXRKDkah
ドコモから余計な機能を省いたコンパクトなケータイが出て、touchにカメラが付けばそれでいいよ
77 モクレン(千葉県):2009/07/01(水) 08:18:10.00 ID:DjFoNeWH
>>56
禿3Gでも300KBまでしか読み込めないから、そういうのがないiPhoneにしたら
間違いなく幸せになれる
デコメがうまく見れないとかはあるが
78 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/01(水) 08:18:20.56 ID:EjQ+vLU4
>>68
おお!サンキュウ!
決心ついた!
もう我慢しねえw
79 ヤマボウシ(catv?):2009/07/01(水) 08:19:27.15 ID:GYwKU4Ms
3Gからの乗り換えはお勧め出来ないけどなあ〜
いくら神であろうと、高いものは高い・・。
80 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 08:19:42.01 ID:CF/CBPPr
>>64
手垢は見えるか見えないかの問題で、どの携帯でもべったりだと思うぞ?

逆にボタンの多い携帯はiPhoneに比べて、カスとか貯まって細菌も多そうだし。

携帯電話はトイレの便座よりも汚い
http://zen.seesaa.net/article/31711127.html
http://www.excite.co.jp/News/china/20081109/Recordchina_20081109000.html
81 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 08:19:45.90 ID:NDQKxYVJ
>>68
俺は無線LANしかつかわないで月3千円以下を目指してる
82 ライラック(dion軍):2009/07/01(水) 08:19:48.28 ID:C9CPq3pg
iPhoneつかってSMSの便利さに気付いた。メール全然うってねえ
83 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/07/01(水) 08:20:43.92 ID:asNIY7FS
>>72
au(笑)
84 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 08:21:02.89 ID:l4u+MJ9K
>>82
iPhone使いだがそれは違うと思う
なぜなら今までの携帯のメールとほとんど違わないから
85 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 08:23:39.23 ID:Z0SU9stE BE:1082175555-PLT(17000)

>>84
バルーン表示の事じゃね?
86 ヤブテマリ(中部地方):2009/07/01(水) 08:23:50.16 ID:U70qGIM9
3GSの32G買ったけど、かなり良いわ。
日本のガラケーなんてモッサリし過ぎて使ってられん・・・

縛りがきついとは言え、
何で日本のメーカーはこういう携帯が作れなかったんだろうか。。。
87 ノウルシ(神奈川県):2009/07/01(水) 08:26:28.00 ID:EgELOxEl
>>62
残念だったな
もとからマルチです
88 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 08:26:47.88 ID:NDQKxYVJ
>>71
寝っ転がりながらBB2Cで2ch観覧が快適すぎてびびるわ
↓これは3GSじゃないから遅いけど
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc&fmt=22
89 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/01(水) 08:29:21.40 ID:aZazTFHB
ソフトバンクの時点ありえない。香港版を買うべき
90 クロッカス(東京都):2009/07/01(水) 08:32:19.92 ID:KUlLtTC9
>>75
そうかぁ。近々買うかな。どうせ買い替えないといかんし。サンクス。
91 モクレン(千葉県):2009/07/01(水) 08:32:49.19 ID:DjFoNeWH
>>89
ドコモSIM差して、パケ代だけで月額1万払うのかw
92 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 08:33:03.10 ID:RHF/Dlpb
こないだvoda時代の携帯が音でなくなったんで、まぁせっかくだからiPhoneに変更すっか
と、いざでかけてみたものの メアドが専用(i.softbank)になるとか説明され
めんどいなぁって事で旧型のパントーン緑に機種変更してすごすご帰ってきた
93 シキミ(北海道):2009/07/01(水) 08:33:08.43 ID:5KYnrmTS
フリックでの数字入力をもっと楽にして欲しい
連文節変換ができても積極的に使いづらい仕様
94 フサアカシア(関西地方):2009/07/01(水) 08:33:40.69 ID:ElbsUDFy
>>3
もう許してやれよ
95 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 08:34:48.46 ID:NDQKxYVJ
>>92
ソフトバンクの普通のメアドも使えるようになったし
vodafon時代のメアドも使えるようになったよ
96 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 08:35:20.06 ID:lwPUtrrT
>>5
iPhoneのために今後売れなくなる物

携帯電話
デジタルカメラ
ビデオカメラ
カーナビ
ゲーム機
電卓
腕時計・目覚まし時計
ボイスレコーダー
電子辞書
電子楽器
メディアプレーヤー
紙媒体の新聞・雑誌・書籍・コミック
CD・DVD
パソコン


あ、パソコンは母艦として必要だったw
97 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 08:35:56.42 ID:yFxKKmOZ
>>88
touchでいいじゃん
電話機能が糞すぎて使えない
98 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 08:36:44.73 ID:e+lBpO/3
>>96
こりゃ笑い事じゃないな
排斥しないと
99 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 08:37:08.59 ID:RHF/Dlpb
>>95
まじで?・・・俺のt.vodafone生きれるの?・・・
くっそーあの店員 もうちょっと待てば使えるようになりますとか教えろよ・・・
そしたらvodaの修理して待ってたのに
100 ジギタリス(埼玉県):2009/07/01(水) 08:37:37.76 ID:iezH5kVv
携帯もOSで囲い込みになるんだよな
101 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/07/01(水) 08:38:59.57 ID:hZaQcei5
>>99
禿んとこはあいかわらず汚いな
102 セイヨウオダマキ(熊本県):2009/07/01(水) 08:39:04.33 ID:yX83kjwH
割れがあるのが強い
103 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 08:40:38.10 ID:RHF/Dlpb
うわあああああああああああああああ
パントーン一括で買ったのがせめてもの救いだな・・・
まだ2ヶ月たってないけどiPhoneに変えるかw
104 イモガタバミ(関西):2009/07/01(水) 08:41:31.76 ID:zO0lznf5
>>95
マジか?
俺もいまだにvodafonメアドだが、変更しなくていいのか?
105 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 08:43:56.64 ID:e+lBpO/3
>>102
そ言えばそうだったな
箱○と並んで中国と韓国じゃ日本以上になりそうだな
106 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 08:45:14.59 ID:lwPUtrrT
MMSについて

iPhone OS 3.0へアップデートするとMMSが利用できるようになります。
今までご利用の@softbank.ne.jp(@△.vodafone.ne.jp)のメールアドレスもそのままお使いいただけます。
設定方法や任意のアドレスへの変更方法は、下記を参照ください。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/os3/
107 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 08:45:21.00 ID:l4u+MJ9K
>>85
それでも日本の携帯の方が便利だよ
iPhone問い合わせ出来ないし
108 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/01(水) 08:47:07.54 ID:EjQ+vLU4
>>95はマジだが、
iPhoneのMMSはチャット風表示のみだし、
「未送信として保存」もできないし、
Bccもないし、
普通の携帯メールとはかなり違うよ。
109 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 08:47:37.92 ID:ofboM//Y
>>104
今まで使っていた携帯用のメールアドレスと
PCでも使える携帯のアドレスの2つのメールアドレスが手に入るよ
110 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 08:47:56.32 ID:RHF/Dlpb
>>106
おk サンクス検討する
とりあえず一つ言いたいのはSバトルメールがうざすぎる
111 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 08:48:30.78 ID:CF/CBPPr
vodfone時代のメアドが使えるようになったのと、OS3.0のMMS対応で

iPhone(ホワイトプラン)←→普通のSoftBank携帯(ホワイトプラン)

のメール送受信が無料になったのはあまり周知してないな。
112 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 08:48:57.93 ID:RHF/Dlpb
>>108
いや受信さえできればいいんだよ
受信さえできれば「Gmailに変えました」って返信送れば済む話だ
113 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 08:52:05.90 ID:l4u+MJ9K
>>112
>「Gmailに変えました」
こうしたいんだが迷惑メールとしてはじかれる事があるからなあ
114 カントウタンポポ(catv?):2009/07/01(水) 08:53:29.00 ID:RRG4r1KA
ジェイフォン時代のメアドは使えんのかな
未だに@jp-*だったのにこの前気づいた
アドレス変わったの連絡すんのメンドクセーからしたくないんだけど
115 チャボトウジュロ(静岡県):2009/07/01(水) 08:56:10.38 ID:XYLki87Q BE:1947915195-PLT(17000)

>>114
少し上
116 ムラサキケマン(静岡県):2009/07/01(水) 08:58:21.37 ID:ZK2B26o7
欲しいなと思いつつも、携帯でやることなんて電話とメールだけだと気がついた
2chは日中は居間のメインPCで夜は寝室のノートで見てるし、電車で移動中とか暇な時は小説読んでるし

昔使ってたJ-PHONのSH10くらいのシンプルなのが欲しい
117 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 09:05:18.69 ID:RHF/Dlpb
>>114
jp-tからvodaに変わったのは強制じゃなかったんだっけ?
東京デジタルフォン時代から一つの電話番号使い続けてるけどその辺は記憶にないわー
118 キュウリグサ(群馬県):2009/07/01(水) 09:07:04.13 ID:iU6oFZNS
>>116
>夜は寝室のノートで見てるし、電車で移動中とか暇な時は小説読んでるし
持つとこれをiPhoneでするようになる
119 コバノランタナ(関西地方):2009/07/01(水) 09:09:04.16 ID:VW1eT6XW
青空文庫形式だとiPhoneでも目を酷使せずに読める
漫画は正直微妙だが
120 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/01(水) 09:09:26.25 ID:g4bE5CAf BE:59923722-PLT(12349)

もう手放せねえwwwwwww
便利すぎw
121 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 09:11:28.01 ID:ezX/HE3C
>>112
意味ないだろ
相手に迷惑メールの設定を変更させるのかよ
これだからアフォ厨って・・・
122 クロッカス(アラバマ州):2009/07/01(水) 09:11:51.70 ID:NDGkq0mq
ちゅうか便利過ぎ。本当
今までの携帯がばかばかしくなる
123 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/01(水) 09:14:30.77 ID:RHF/Dlpb
>>121
普通に仕事とか大事な用件は電話かかってくるし?
メールしかしてないやつは結構どうでもいいのが多いからあっちから切ってくれたら助かるw
124 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 09:16:35.75 ID:l4u+MJ9K
>>121
俺もそう思うが馬鹿にはわからないらしいよ
125 サンシュ(神奈川県):2009/07/01(水) 09:16:55.35 ID:rMOgpUzu
まあチョニーのネットワークウォークマンとかネットMDウォークマンが超ばかばかしかったのと同じようなもんだ。
126 ナズナ(埼玉県):2009/07/01(水) 09:17:35.45 ID:Gc5ppZQ5
>>21
いぽんと被るじゃん
「俺は人とは違うよ?」って言いたい人
127 シナミズキ(宮城県):2009/07/01(水) 09:18:42.94 ID:ETm+/5A3
>>121
頻繁にメールする人だったら相手が変えてくれるしなぁ。
変えてくれないならそこまでだし、多分どうでもいい相手。
128 チューリップ(長屋):2009/07/01(水) 09:21:31.35 ID:LE7W6tIM
ダイアルアップモデムとして使えるの?
どうせ無理なんだろうけど
129 スノーフレーク(東京都):2009/07/01(水) 09:21:50.31 ID:/unhz73c
mmsってなんだよpspかよ
130 アグロステンマ アゲラタム(栃木県):2009/07/01(水) 09:22:48.53 ID:/SM8ls6Y
iphoneのシングルタスクってアプリはバックグラウンドでも動かないのか?
JBして使うと失禁するくらいすごい使い方ってある?
テイザリングだけならEMでいいんだよな・・・
131 オステオスペルマム(東京都):2009/07/01(水) 09:23:38.39 ID:tqK2aXLw
ドコモ信者涙目でマジ笑える
132 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 09:24:43.58 ID:ofboM//Y
GmailだとPCのメールを拒否している人に届かないんじゃね
今までのアドレスも使えるしどうせならi.softbankを使えば良いのに
133 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/01(水) 09:26:02.34 ID:no0LxJ/j
BB2Cに尽きる
134 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 09:26:23.85 ID:pmzEo74f
iphone買った知人がかなり後悔していたんだが、そんなに使いづらいのか?
135 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 09:27:09.14 ID:l4u+MJ9K
>>132
普通はそうするよな
MMSよりそっちのほうが先に設定されてたし
136 スノーフレーク(東京都):2009/07/01(水) 09:27:27.38 ID:/unhz73c
だからmmsってなんだよ
137 ナズナ(大阪府):2009/07/01(水) 09:30:11.05 ID:pA2VIWe5
この手のスレ覗いていつも思う
iphoneスレはりんご社員と信者が自己満足で書き込むためのものだなぁって
138 ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/07/01(水) 09:30:11.67 ID:RkZn3QFt
>>136
何か知らないけど今までお布施しないとまともに携帯メール出来てなかったのが
一年もかかってやっと出来るようになった、ぐらいの認識でいいんじゃねえの?
139 キュウリグサ(群馬県):2009/07/01(水) 09:30:48.26 ID:iU6oFZNS
>>134
説明書がついてこないので自分で調べる性格の人じゃないと使いこなせない
140 オキザリス(岐阜県):2009/07/01(水) 09:31:01.25 ID:ZO2LpTIQ BE:4974454-2BP(222)

>>136
smsのちょっとでかい奴
141 シナミズキ(宮城県):2009/07/01(水) 09:33:37.49 ID:ETm+/5A3
>>139
まぁそれと最初だけ入力に慣れないから少し苦労するな。
フリック入力に慣れると今までの携帯より早く入力できて戻れなくなるけど。
142 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 09:35:44.30 ID:l4u+MJ9K
>>141
>フリック入力に慣れると今までの携帯より早く入力できて戻れなくなるけど。
iPhoneより2タッチやBlackBerryみたいなのが使いやすいよ
143 ムラサキケマン(静岡県):2009/07/01(水) 09:36:47.06 ID:ZK2B26o7
>>118
どうせ青空文庫とかでしょ?
あれってラノベとかガンダムとかないんじゃないの?

前にPSPで見ようとして、ガンダム・ハルヒ・フルメタ・ラグナロク・狼と香辛料・文学少女シリーズとか探してもなかったよ
ラノベは小説じゃないですか。そうですか
144 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 09:36:57.12 ID:BkzNidgT
>>128
iPhone自体はテザリングの機能を持ってるよ
ソフトバンクでは公式にはできないことになってるけど
実はゴニョゴニュ(ry
145 ハナムグラ(大阪府):2009/07/01(水) 09:37:13.94 ID:I19EW2QW
メモ帳がいっぱいあって、好みや用途に選べるのが最高。
Evernote面白すぎる。
146 藤(dion軍):2009/07/01(水) 09:39:53.09 ID:VjFFpNJN
フリック入力は驚異的に速い

たとえばこのフリック入力の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

26文字を12秒で打っている
1分間にすると130文字

一方ガラけ〜は下のサイトによると携帯早打ち王が50文字を64秒で打っている
1分間にすると47文字

携帯電話"第1回早打ち王座決定戦"イベントの開催
http://www.atpress.ne.jp/view/5335

iPhone130文字 VS ガラけ〜47文字

文例が違うとはいえ圧倒的なスピード差
147fushianasan:2009/07/01(水) 09:40:33.71 ID:sudDrjQ6
iPhoneのフリックが打つの早い、早くなるって人は
今まで携帯じゃメール打つ機会無かった人だよな
148 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 09:40:36.81 ID:CF/CBPPr
>>136
SMS  ―  電話番号宛単文70文字未満(ソフトバンクと海外携帯宛) ※タダ友メール対象

MMS  ―  電話番号宛長文最大10000文字・添付ファイル最大300KB(ソフトバンクと海外携帯宛) ※タダ友メール対象
     \
         Eメールアドレス宛長文最大10000文字・添付ファイル最大300KB(他社携帯やPC宛) ※タダ友メール対象


i.softbank.jp ― iPhone当初のEメール。wi-fi環境でも送受信可能。最大1MB  ※タダ友メール対象外
149 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 09:40:50.16 ID:NDQKxYVJ
>>121
i.softbankに変えましたでいいんじゃないの?
150 サクラソウ(空):2009/07/01(水) 09:41:18.92 ID:lq+NyfMV
以前、あれほどネズミ請まがい、マルチまがい商法と批判され
ていたのに、未だにこんなことをやってるのはどういう事なん
だろ?金券ばら蒔かないとやってけないほど自転車操業なのか?

新規同士で ただとも になろう 【5千円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245470364/
151 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/07/01(水) 09:42:01.39 ID:rCkjiHkE
>>143
アニオタはニュー速から出ていけってひろゆきが言ってた
152 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 09:43:21.07 ID:alOblELz
>>143
おまえ知恵遅れか?
153 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 09:43:33.76 ID:BkzNidgT
>>147
上のレスを見ろ
154 ヤグルマギク(東日本):2009/07/01(水) 09:43:43.99 ID:CwxtprJm
>>150
紹介キャンペーンをやったことのないキャリアなんて無いが?
てゆうか(空)ってどんだけ必死だよ。
155 オステオスペルマム(東京都):2009/07/01(水) 09:44:30.35 ID:tqK2aXLw
ラノベなんてそれこそロダに転がってるじゃん
そのtxtをダイレクトフォルダに突っ込めば読めるよ、i文庫なら
156 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/07/01(水) 09:44:35.94 ID:RJIiG6e6
使ってみて分かるな
日本の携帯がいかにガラパゴス諸島的に
絶滅危惧種なのかがw

電波形式自体世界と違うから
どうしようも無いけど
日本メーカーじゃ世界では戦えないなw

と思った。
157 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/01(水) 09:44:59.74 ID:ciLBqOJF
>>146
はぇぇ
158 キブシ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 09:45:17.13 ID:qGTM4zUQ
スピーカー内蔵のZEN最強
159 エニシダ(大阪府):2009/07/01(水) 09:45:28.55 ID:onwCFZAX
ニコニコにあったiPhoneでディケイドのケータッチ再現した奴はすごいと思った
玩具よりすぐれてんじゃん
160 スノーフレーク(東京都):2009/07/01(水) 09:45:59.87 ID:/unhz73c
>>140,148
smsの上位か
iphoneは普通のメール使わんの?
タダ友メールってやつのために使うのか
161 ハボタン(関東):2009/07/01(水) 09:46:49.91 ID:/WmUWNt/
ボタン式なら見ないで入力できる
アイフォンはそうはいかないし動画だとワザと日本語入力だけにしてるけど半角英数とかの切り替えが遅い
162 コバノランタナ(関西地方):2009/07/01(水) 09:46:59.34 ID:VW1eT6XW
>>143 そのあたりは知らない間に青空形式でHDに入ってたぞ?
誰が入れてくれたかさっぱり心当たりないけど
163 カラスノエンドウ(大阪府):2009/07/01(水) 09:47:34.62 ID:xz+UFpc6
パケ定フルが強制じゃなかったら買うけど
164 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/01(水) 09:48:43.80 ID:F9PjCgHF
タッチキーがちんまくて指の太いやつにはキツイな。
液晶触るたびに誤作動するし、タッチパネルて奴は使い勝手そんなにいい代物でもなかった。

相変わらず多機能に電池持ちが追いついてない。あとソフトバンクのインフラが細くて夜の遅さが半端ない。

Wifi中途切断でパス初期化されるのは何でだろう。何とかしてほしい。
毎回64文字も打ってられない。
165 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 09:48:48.76 ID:l4u+MJ9K
>>161
>ワザと日本語入力だけにしてるけど半角英数とかの切り替えが遅い
あるある
文字入力は正直iPhone弱いよな
166 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 09:49:54.06 ID:81tqVUVI
>>162
あれやってるやつらって何が目的なんだろうな?
タイピングの練習とかか?
167 ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/01(水) 09:50:29.87 ID:Jn/MX3G8
友達が庭からタダで機種変したらしんだが、どういうカラクリ?
それと絵文字が完全にバグってるw
168 ヤグルマギク(東日本):2009/07/01(水) 09:51:08.39 ID:CwxtprJm
>>163
パケット下限で抑えれば、月404円(学生なら月0円)で2年間維持できるのに
そんなこと情弱な事言ってる香具師は、パケ死してSBを訴えるに10000億パケット
169 シキミ(北海道):2009/07/01(水) 09:51:38.48 ID:5KYnrmTS
でたーフリック万能論者
170 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 09:53:28.55 ID:l4u+MJ9K
>>163
強制だけれど使わなければ1000円くらいで済む
>>169
正直フリック工作員は死ねばいいのにと思ってる
普通の携帯で2タッチが使いやすいし変換も賢いし切り替えも楽
その辺はiPhoneは本当に糞
電波とここさえなければなあ
171 キュウリグサ(群馬県):2009/07/01(水) 09:53:30.67 ID:iU6oFZNS
>>165
特殊記号も変換候補に出ないしな。顔文字作ろうと思ってもできないことが多い
172 福寿草(大阪府):2009/07/01(水) 09:55:40.25 ID:xL9KX4ub
N06AのWiFi機能最強w
173 セイヨウオダマキ(熊本県):2009/07/01(水) 09:56:04.84 ID:yX83kjwH
フリックは優秀だけどブラインドタッチがし辛いのか難点
174 ヤマボウシ(catv?):2009/07/01(水) 09:56:20.69 ID:GYwKU4Ms
フリック信者って言い方がおかしい。逆だろ?
ケータイ打ち信者がiPhone使ってるだけ。
フリックはiPhoneの売りの一つだろ
175 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 09:56:36.48 ID:81tqVUVI
正直携帯でメール打つのすごいいやだったんだがフリックは抵抗無かった。
どっちが使いやすいかは人によるんだろうけど、俺は何回も押して入力するより一発で入力できるほうが楽。

あとSMS、MMSが会話してるみたいに表示されるのはすごい使いやすい
176 ハナモモ(和歌山県):2009/07/01(水) 09:58:49.99 ID:5pHFt4tb
touch持ちだが香港SIMフリーを買うか、禿рナJBするか思案中。
177 ハナカイドウ(埼玉県):2009/07/01(水) 10:00:49.26 ID:yipmC+hI
最近変えたばっかだが
あの会話形式は、どんな風に管理していっていいものかわからんな
178 マーガレット(大阪府):2009/07/01(水) 10:00:56.50 ID:+CgpJBI2
>>161
打った画面は結局見るんだから意味なしお
179 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/07/01(水) 10:01:44.99 ID:AplF3Hez
いっちゃんキツイのは2ch規制だな
ドコモ信者だから何度Blackberryに変えようかと思ったが
P2しか使えないとか不便すぎ。iPhoneもまたしかり
180 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/01(水) 10:08:01.59 ID:ciLBqOJF
携帯はt9入力覚えてからNからかえられなくなってしまった
候補に出ないとちょっとめんどくさいけどやっぱ普通のかな入力より楽だ
181 トウゴクミツバツツジ(北陸地方):2009/07/01(水) 10:11:26.51 ID:67ZSjnF8
>>143
世の中には青空文庫形式というものがあってだな…
182 コバノランタナ(関西地方):2009/07/01(水) 10:14:51.44 ID:VW1eT6XW
2タッチはまあいんじゃないの?
使ってる奴ほとんどいないとは思うが
183 オダマキ(静岡県):2009/07/01(水) 10:15:43.43 ID:z/VfbMcy
オナチョンさん遅いな
184 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 10:16:24.49 ID:BkzNidgT
2タッチは憶えるまでが大変
いずれにせよ1文字打つのに2アクション必要だから
1アクションのフリック入力より遅いけど
185 アヤメ(長屋):2009/07/01(水) 10:18:23.27 ID:idyaQmdP
あうユーザーは何かえばいいですかっっ!
186 ヤグルマギク(東日本):2009/07/01(水) 10:18:26.48 ID:CwxtprJm
>>143
iPhoneで本を読んでみる

i文庫 ver2.3
http://www.youtube.com/watch?v=lHNKEz8jfI0
187 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 10:19:06.21 ID:81tqVUVI
>>184
フリックが1アクションってのは嘘だから言うのやめたほうがいいと思う。
どう考えても@文字キーの上に指を置くA目的の文字の方向にはじく
の2アクション必要。

俺はフリック好きだけど1アクションってのはアンチの突っ込みどころ作ってるだけだわ
188 シキミ(北海道):2009/07/01(水) 10:20:07.41 ID:5KYnrmTS
あと あかさたな の二度入力がしづらい
189 トキワハゼ(東京都):2009/07/01(水) 10:21:28.87 ID:fNJu1aqM
電話帳の名前触っただけで電話かけるのやめろ
何回間違い電話した事か。
大学時代好きだった子に間違い電話しちゃって、今度飲みに行くことになったわ。
190 藤(dion軍):2009/07/01(水) 10:22:19.47 ID:VjFFpNJN
>>187
>@文字キーの上に指を置くA目的の文字の方向にはじく

慣れたら@は必要無いな
Aだけで十分
191 オダマキ(静岡県):2009/07/01(水) 10:22:58.37 ID:z/VfbMcy
フリックは慣れれば本当に早い
しかし、辞書変換がバカすぎ、日本の携帯には遠く及ばない
辞書登録もできないし、これクリアすれば最強だと思う
とにかく変換バカすぎ
192 フモトスミレ(dion軍):2009/07/01(水) 10:23:24.38 ID:ZIL2qeun
分割と一括のメリットとデメリットは?
touchが壊れて悲しいから購入検討してる
193 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 10:24:15.34 ID:4YnlQ38/
>>21
何故かUSBの充電ケーブルが使えない
194 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 10:25:24.35 ID:/pLpxZsw
>>187
意味がわからない
指をおくのと、滑らせるのは同時だろ。

置いてから、少し考えてずらす方向を考えて打ってるの?
ワンアクションで文字が打てるのは本当。
195 コバノランタナ(関西地方):2009/07/01(水) 10:26:48.77 ID:VW1eT6XW
>>191 無料の辞書登録アプリあるぞ
使ったことないけど
196 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 10:27:07.53 ID:/pLpxZsw
ドコモとの二台持ちだけど、フリック入力になれるとドコモの方でメール打つのが本当に苦痛。
197 シキミ(北海道):2009/07/01(水) 10:27:24.11 ID:5KYnrmTS
英数カナ変換が欲しい
198 ストック(関東):2009/07/01(水) 10:27:39.56 ID:aLgV5CYG
>>187
実質アンチ乙
自虐格好いいと勘違いしてるアホ
199 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 10:28:07.76 ID:/pLpxZsw
>>195
辞書は定期的に上書き学習されちゃうから、普通のケータイのような辞書じゃないのが痛いと思う。
200 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 10:32:07.46 ID:bVsPTO3e
3GS発売前日にiPhoneが全鯖規制くらってたのは笑ったw
いいかげん解除されたの?
201 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 10:32:08.80 ID:4YnlQ38/
で、このiPhoneは俺の初代PANTONEに勝てるの?
202 オダマキ(静岡県):2009/07/01(水) 10:32:49.02 ID:z/VfbMcy
>>195
あれは使い物になる代物じゃないよ
203 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 10:33:26.42 ID:bVsPTO3e
辞書は以前の時代のほうが利口だったな。なんであんなダメ辞書になっちゃったんだろ
204 ヤグルマギク(東日本):2009/07/01(水) 10:33:49.61 ID:CwxtprJm
>>192
ヨドバシとかビックで一括で買うと10%ポイントが付く
分割は0円お持ち帰りだからポイント無し
205 タツナミソウ(新潟県):2009/07/01(水) 10:34:33.40 ID:m1SWtJTY
Googleカレンダーと同期出来るんだろ?欲しくなってきた。
今オンラインで買うとどのくらいで届くんだろう。
206 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 10:36:41.83 ID:81tqVUVI
>>205
機種変で在庫ありだと4日目に届いた。
それが最短じゃないかなって思う
207 藤(dion軍):2009/07/01(水) 10:40:34.61 ID:VjFFpNJN
iPhoneの変換は長文を変換した方が正確
3.0からは文節の変更ができるようになったから一層便利になった

http://www.77c.org/p.php?f=nk8492.png&c=3ce6
http://www.77c.org/p.php?f=nk8493.png&c=3ce6
http://www.77c.org/p.php?f=nk8494.png&c=3ce6
208 藤(dion軍):2009/07/01(水) 10:41:33.02 ID:VjFFpNJN
209 藤(dion軍):2009/07/01(水) 10:42:38.24 ID:VjFFpNJN
210 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 10:42:47.28 ID:bVsPTO3e
前までは予測変換で打ってない文字まで含めて候補出してくれたんだけど、
いまはフルで文字を打たないと基本的に候補が出なくなった

そのあたりをどうにかしてほしい
211 イワカガミダマシ(関西):2009/07/01(水) 10:45:33.09 ID:8doNmqJQ
便利になったってやつは何が便利になったのか具体的に頼む


あと、故障時の対応についても
212 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 10:46:51.39 ID:BkzNidgT
>>210
途中で変換候補出るだろ
213 シキミ(北海道):2009/07/01(水) 10:46:57.10 ID:5KYnrmTS
なによりコピペ

故障時の対応なんて考えないほうがいいだろう
214 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 10:48:31.96 ID:bVsPTO3e
>>212
直前まで打ってた文字とかならな。あと2単語以上の長さだと、出てほしい組み合わせに限って候補に出現しなかったり
215 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 10:48:58.73 ID:81tqVUVI
電子コンパス付いたけどマップは対応したの?
216 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 10:51:37.16 ID:BkzNidgT
>>215
マップもストリートビューも対応してるよ
217 シロイヌナズナ(長屋):2009/07/01(水) 10:53:24.66 ID:MB8R5j8Y
3G持ちだけど電子コンパスが羨ましい。それ以外は3Gでさして不満はないな。
2年縛りだしどうでもいい
218 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 10:54:21.02 ID:kqiEa/PO
パケ代使いたくないから飛行機モードにしてるけど、GPS機能しなくね?
219 トキワヒメハギミツバアケビ(青森県):2009/07/01(水) 10:55:46.86 ID:YlmUrffs
ブルートゥースの使い勝手はどう?
220 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 10:56:10.05 ID:bVsPTO3e
>>218
データ通信動かさないと写真撮ってもGeoタグ情報つかない
いちど3GかWi-Fiで接続すると、しばらく位置情報が有効になる
221 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 10:56:14.80 ID:81tqVUVI
>>211
保障は一年間、ソフトバンクのあんしん保証パックは使えない。
保障を一年間延長するAppleCare Protection Planってのがあるけど水濡れとかには対応しない。
故障したら修理対応はまずない。交換だけ。保証切れてたら故障の程度に関係なく\22,800
保証期間内でも水濡れとかは保証外
222 シロイヌナズナ(長屋):2009/07/01(水) 10:56:24.75 ID:MB8R5j8Y
機内モードは使えないからやめとけ。プロファイルをAPNDに設定してやれるのがデフォ
223 カタバミ(沖縄県):2009/07/01(水) 10:58:03.49 ID:HSesdOcj
2年後新しいの出るの?
224 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 10:58:24.43 ID:kqiEa/PO
ちょっと調べてくるさんくす
225 福寿草(大阪府):2009/07/01(水) 10:59:08.84 ID:xL9KX4ub
バッテリーは交換できるようにしてくれ・・・
待ち受け時間が短いから週に2、3度充電してるが
こういう使い方してると充電池の摩耗が早いんで
1年過ぎた辺りからバッテリーの保ちが極端に悪くなる。
実質2年毎に端末買い換える必要があるから出費が痛いわ。
まあこれがアップルの狙いなんだろうが
226 ハクモクレン(東日本):2009/07/01(水) 10:59:23.94 ID:sT0QhYY5
>>224
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 9ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245894587/
227 トキワヒメハギミツバアケビ(青森県):2009/07/01(水) 11:01:31.91 ID:YlmUrffs
>>225
アップルケア入れば、2年間はバッテリー交換も無料だよ。
まあこれは考え方もあるけどね。
来年になったらマイチェンした奴が出ると思うから、1年ごとに機種変するのも手。
228 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 11:03:16.99 ID:BkzNidgT
OSのバージョンアップの度にバッテリーの持ちがよくなっていくのは感心する
1年使ってるのに当初より持つようになったw
229 オオイヌノフグリ(中部地方):2009/07/01(水) 11:03:59.90 ID:E8ZV/4dZ
>>117

東京デジタルフォンってなに?
230 オオイヌノフグリ(中部地方):2009/07/01(水) 11:05:37.43 ID:E8ZV/4dZ
と思ったが地域によって社名が違ったのかw

東海デジタルフォン
231 ユリオプスデージー(長屋):2009/07/01(水) 11:06:26.01 ID:e8XBSIGR
iPhone3GSって本体だけでいくらするの?
ドコモみたいに6・7万?
232 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 11:09:34.02 ID:81tqVUVI
>>231
そのくらいだけど毎月の料金から2年間割り引きうけられるから実質負担はもっと低い
233 シロイヌナズナ(長屋):2009/07/01(水) 11:11:06.93 ID:MB8R5j8Y
>>223
フルモデルチェンジは1年後くらいだろう。今期モデルはマイチェンというか
なんというか。

液晶とか筐体の重さとか改善点はかなりある。3G系は意図的に質感重視で重厚に
してあるのだろうが、次は軽さと画面の綺麗さを売りにしてくるだろうね。

アルマイト材で最軽量最薄で有機ELパネル搭載とか
234 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 11:12:15.00 ID:j9Y5U3c/
iPod touch 2G使ってるけど、iPhone 3GSに乗り換えてWi-Fiだけにしようかと思ったが
2年間で実質8万掛かるのかw
235 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/01(水) 11:12:38.43 ID:SjEqh4dP
電池どんくらいもつの?
236 福寿草(大阪府):2009/07/01(水) 11:12:44.17 ID:xL9KX4ub
これから買うヤツは胸ポケットは鬼門だから注意しろ
237 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 11:13:04.22 ID:l4u+MJ9K
フリックは使いにくいのでyoutubeさらしても意味なし
238 シロイヌナズナ(長屋):2009/07/01(水) 11:14:33.59 ID:MB8R5j8Y
>>225
バッテリーと外装はソフトバンクで格安で対応するって販売員がゆってた。
全損やメカの故障はどうしようもないけど

>>234
そりゃ携帯の基本料金が2年分入れば8万くらいだ罠

>>235
待機で300〜400時間くらい。常時オンでフルブラウジングして8時間くらい。
ipodとして再生し続けて12時間くらいかな
239 フモトスミレ(dion軍):2009/07/01(水) 11:15:25.93 ID:ZIL2qeun
>>204
サンクスコ
お金用意できるなら一括の方がお得なのね
240 ハクモクレン(東日本):2009/07/01(水) 11:31:09.72 ID:sT0QhYY5
>>231
■iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月2400円を24回払う。(一括払いだと57,600円)

■月月割として、毎月1920円が「基本料や通話・通信料、オプション代等の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き480円×24回=実質11,520円


■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2880円を24回払う。(一括払いだと69,120円)

■月月割として、毎月1920円が「基本料や通話・通信料、オプション代等の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き960円×24回=実質23,040円

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245799200/
241 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 11:32:40.72 ID:kqiEa/PO
とりあえずAPNdってプロファイル入れた。おk
242 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 11:34:59.98 ID:15oTT2C6
32GB都内で買える所教えろ。
マジでねええ。
243 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 11:35:40.50 ID:bVsPTO3e
アメリカでも売り切れ続出らしいな。ストアファインダー使うとsold outだらけ
244 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/07/01(水) 11:35:41.28 ID:98PzuYY9
mms対応も来たのか
後はFlash対応さえすれば乗り換え時期だな
今はまだ有機EL(笑)の縛りが残っているからスルーだけど
245 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 11:39:23.32 ID:bVsPTO3e
Flashはアップルの英断しだいだな。10月初旬に予定されてるアドビの発表会でFlash 10サポート表明してくれればいいんだが
246 ウラシマソウ(埼玉県):2009/07/01(水) 11:40:34.34 ID:WVMCi9CU BE:403024853-PLT(18666)

んー今までずっとドコモ信者だったけど乗り換えようかしら
247 フクジュソウ(北海道):2009/07/01(水) 11:41:27.03 ID:15n2587f
ソフトバンクは上戸彩ちゃんがCMしてる限り支持する
248 シデ(関西地方):2009/07/01(水) 11:41:32.63 ID:oKeGUtji
赤外線がないのに、どうやってアドレス交換するの?
249 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 11:42:14.55 ID:j9Y5U3c/
3GSって脱獄出来たっけ?
250 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 11:44:14.58 ID:bVsPTO3e
>>249
まだみたいだけど
251 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 11:46:41.97 ID:j9Y5U3c/
>>250
じゃあ、魅力無いな
iPhoneもiPod touchも脱獄しないと真価発揮しないからなー
252 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 11:49:40.97 ID:/pLpxZsw
フリック使いづらいとか言ってる奴は、とりあえず自分がフリック入力してる様子を
ID付きで動画晒してよ

慣れないものを使い始めるのは使い辛く感じるのは当然だし。
その段階で使い辛いとか言ってたら笑い者だわ。
253 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 11:49:42.50 ID:alOblELz
なんというニュー速民…
254 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 11:52:56.92 ID:xvtQkdyc
>>248
Bluetoothもしくは、自分のアドレスをQRコードにしておいて画面に表示
255 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 11:54:15.73 ID:ofboM//Y
>>252
使いづらいって言っている人間に使いこなせるようになれってのはおかしい
256 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 11:56:56.95 ID:l4u+MJ9K
>>252
>慣れないものを使い始めるのは使い辛く感じるのは当然だし。
>その段階で使い辛いとか言ってたら笑い者だわ。
Dvorakとか親指シフトとか普及しない現実見たらわかるだろ
普及してるものが使いやすいんだよ
257 イワザクラ(神奈川県):2009/07/01(水) 11:57:35.99 ID:KeH4Lo2h
Flash許可するとゲームとか売れなくなるからやんないのかな
258 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/01(水) 11:58:53.11 ID:5Y55GBdU
前機種と違って液晶に指紋が目立たないコーティングしてるからいい。

259 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 11:58:56.19 ID:/pLpxZsw
>>255
慣れない段階で使い辛いというのはお門違い。
慣れても使い辛く感じるなら、本当に使い辛い。

慣れ難いという観点はまた別の次元だし、普通のケータイ入力を一度もやった事のないガキに
最初からフリック使わせれば間違いなく慣れ易いっていう。
260 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:01:13.86 ID:/pLpxZsw
>>256
ためしに、設定で縛って3日間フリックでやってみろ。
こんなに使い易いケータイ端末の入力方式はないぞ。
261 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 12:01:28.71 ID:ofboM//Y
iPhone厨は基地外じゃのう
262 ナズナ(北海道):2009/07/01(水) 12:02:44.03 ID:RkgoratG
>>28
ほかのアンチグレアフィルムと何が違う?
263 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 12:03:20.40 ID:4YnlQ38/
>>260
フリスクだけで3日間生きろだなんて、貴方は鬼だ。
264 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:04:02.59 ID:tiaCx5tJ
ID:ofboM//Y
265 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:04:26.25 ID:l4u+MJ9K
>>260
アホか?言われなくてもとっくにやったわ
そのうえで携帯の入力で最強は普通の携帯で2タッチだっていってるの
英数切り替えいらずで変換も賢いしどう考えてもiPhoneは文字入力に劣る
266 ヤブツバキ(catv?):2009/07/01(水) 12:05:38.65 ID:y2NE7VLe
最初の数ヶ月はフルキー使ってたけど、
フリックあるのに使わないと損かな?と思い、
無理矢理使い始めたらあっという間に慣れた。
フリック便利過ぎワロタww

でも、英数はやっぱりqwertyがいいんだよなぁ…
キーボード数は増やしたくないし、困ったもんだ。
267 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:05:59.09 ID:C+kFK3X6
アイフォンじわじわ浸透してきてるな
まじでガラケーやばいんじゃいの?
268 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:08:22.91 ID:tiaCx5tJ
ID:l4u+MJ9K

こいつは間違いなくiPhoneなんて持っていないw
269 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 12:08:48.92 ID:15oTT2C6
>>262
touchで使ってるけど
画面劣化の許容度と指紋付かなさと指の滑り具合のバランスがいい。
270 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:08:51.18 ID:NDQKxYVJ
まさにこれの通りだな
一回、2chブラウザになれた後にIEで2ちゃんみるのが苦痛で仕方ないように
iPhone使ったあとに他の携帯使う気には慣れないと思う。2台持ちならいいけど。

701 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 11:52:00 ID:f09JjSuE0 (PC)
新しい物好きな漏れは今まで色んな携帯を使って来た。
カラー液晶が出ればドコモにキャリアチェンジしたし、
カメラ付き携帯(初期はJ-Phoneでは無く、当時のDDIポケットでイヤホンジャックにカメラを差し込んで使うものだった。)が出ればPHSに変更もした。
ワンセグ、おサイフケータイにも飛びついたし、W-ZERO3も当然発売日に手に入れた。

そんな漏れがiPhoneを使っている訳だが、はっきり言ってこれは別格だわ。
機能も必要十分だが、追加機能の豊富さ、いわゆるネットワークの外部性が築き上げられており、もうここから離れる事は考えられない。
東芝からなんかでとったが、もはや眼中にない。
今の漏れのテーマはいかにして3GSを手に入れるかだな。
271 マンサク(東京都):2009/07/01(水) 12:09:50.01 ID:yWPDWpq0
本体安く売ってるところない?
旧型でもいいからさ
272 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:11:20.99 ID:Rp/egvNG
>>270
初めてMac使ったとき似たようなことを思ったが、
今となっては別にWinだろうとMacだろうといい。
10年後には似たようなものがあふれかえってるよ。
iPhoneにしても、やっとPalm並みのタッチの感触だし。
273 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 12:11:42.77 ID:ofboM//Y
今は知らんが旧型なら一括9800円とかじゃなかったかな
274 イワカガミダマシ(dion軍):2009/07/01(水) 12:12:37.73 ID:YzWGuKdx
おもちゃとして買ったけど、マジで買ってよかったわ。
面白すぎる。
ただし、iphoneのみはおすすめしない。
275 ヤブツバキ(catv?):2009/07/01(水) 12:12:41.10 ID:y2NE7VLe
旧型は二束三文で売ってるだろ?
正規で。
276 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:12:59.91 ID:l4u+MJ9K
>>268
出たw自分の都合の悪い事は勝手に認定するあほw
277 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:14:07.13 ID:Rp/egvNG
タッチパネルの使い心地で言えばiPhoneの右に並ぶ製品は
今の製品にはないでしょう。ブラックベリーと比べるのが間違いじゃない?
278 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 12:14:14.46 ID:xvtQkdyc
>>271
iPhone板のスパボ一括スレ見てきてみ
旧型なら一部店舗の在庫限りだけど
8GB100円
16GB4800円
とかでやってる店あるから。
279 シロイヌナズナ(長屋):2009/07/01(水) 12:14:52.50 ID:MB8R5j8Y
>>251
iphoneは脱獄失敗したら死亡するからやめとけ。
touchとは違うよ
280 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:15:17.44 ID:tiaCx5tJ
>>276
SMSもMMSも理解してないアホが何いってんの?w


82 名前: ライラック(dion軍) [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 08:19:48.28 ID:C9CPq3pg
iPhoneつかってSMSの便利さに気付いた。メール全然うってねえ

84 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 08:21:02.89 ID:l4u+MJ9K
>>82
iPhone使いだがそれは違うと思う
なぜなら今までの携帯のメールとほとんど違わないから

85 名前: ナズナ(catv?) [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 08:23:39.23 ID:Z0SU9stE ?PLT(17000)
http://img.2ch.net/ico/01ohitsuji.gif
>>84
バルーン表示の事じゃね?

107 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 08:45:21.00 ID:l4u+MJ9K
>>85
それでも日本の携帯の方が便利だよ
iPhone問い合わせ出来ないし

113 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 08:52:05.90 ID:l4u+MJ9K
>>112
>「Gmailに変えました」
こうしたいんだが迷惑メールとしてはじかれる事があるからなあ
281 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:16:05.22 ID:/pLpxZsw
>>265
結局2タッチが便利っていってるのは、英数字の時にモード変換が要らないだけっていうことかよw
苦し紛れに入力方式に無関係の変換まで持ち出してるし。
それじゃ説得力にかけるわ。
282 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 12:16:19.28 ID:j9Y5U3c/
>>279
失敗したのってせいぜいオマエくらいじゃね?
283 ナズナ(北海道):2009/07/01(水) 12:16:19.93 ID:RkgoratG
>>269
タッチの反応が悪くなるって話も聞くけど
284 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:16:41.64 ID:Rp/egvNG
>>280
まてまて、ただの「機器をどれも使いこなせることは一生ないレベルの」アホかもしれんぞ?
285 マンサク(東京都):2009/07/01(水) 12:17:44.90 ID:yWPDWpq0
>>278
マジ?
トンクス
286 パキスタキス(関西地方):2009/07/01(水) 12:17:46.94 ID:/aPByoBc
正直物凄く欲しいけど、買ったら負けな気がして…
287 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:18:01.56 ID:NDQKxYVJ
>>276
iPhoneとID撮影してうpすればお前の勝ちだぞ
288 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:18:18.01 ID:/pLpxZsw
>>276
ID付きでiPhone所持の写真をうpすれば、無駄な煽りも減るだろ。

フリックが使い辛くて、2タッチの方が良いとか言ってる奴は流石にハッタリすぎるw
289 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:18:57.12 ID:C+kFK3X6
おれもアイフォンほしいけど
SB回線を買い増しにすると携帯2つ持ち歩かなきゃいけないのがアレだよなぁ
290 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:19:57.32 ID:l4u+MJ9K
>>280
必死ですなw
291 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:20:22.14 ID:xCEnGLSz
ID付きでうpとか…
携帯を撮る為の携帯がないスパイラルに陥るんじゃないのか。
292 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:20:39.15 ID:/pLpxZsw
>>290
一番最初に必至認定した奴が一番必死な法則
293 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:21:19.61 ID:Rp/egvNG
>>290
早くうpしたらいいと思う
iPhone実は持ってないアホから
iPhone使いこなせないアホに昇格できるぜ?
294 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:21:48.03 ID:C+kFK3X6
>>291
このスレのスクショとればいいんじゃね?
295 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:22:07.44 ID:Rp/egvNG
>>291
デジカメ1つ持ってないアホなら仕方ないけど……。
それならそれであまりでしゃばらないほうが……。
296 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:22:45.98 ID:tiaCx5tJ
>>290
レス内容で反論できないんだ?w
297 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:22:48.98 ID:Rp/egvNG
>>294
それだ。
298 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 12:22:51.06 ID:15oTT2C6
>>283
んー、もう長い事貼ってるから元がどんなだったか忘れたけど
反応鈍ったという感想は持たなかったし、それで困った事は一度もないなー。
むしろ毎日の事だから操作性あがってるの重視したのと
貼ってからまともに画面拭きしてないw
人に手渡すときも指紋気にせずハイって渡せるしね。
299 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:23:03.51 ID:xCEnGLSz
デジカメを持ってるのが当然とか低脳にもほどがある。
300 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:23:10.67 ID:/pLpxZsw
BB2Cつかって、このスレを閲覧してるところをスクショでもいいよw
301 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:23:58.76 ID:Rp/egvNG
>>299
>>294>>300方式で良いと思う。一番楽だし。
302 ヤブツバキ(catv?):2009/07/01(水) 12:24:21.86 ID:y2NE7VLe
BB2C使ってるなら共有あぼーんしようぜ
303 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:24:47.76 ID:/pLpxZsw
304 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 12:25:05.78 ID:ofboM//Y
iPhoneをちょっと貶されたぐらいで発狂するぐらい好きなら
いっそiPhoneと結婚しちゃいなさいよ馬鹿!
305 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:25:34.88 ID:tiaCx5tJ
ID:ofboM//Y
306 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/01(水) 12:25:51.66 ID:g4bE5CAf BE:299616645-PLT(12349)

>>242
アップルストアに在庫一杯あった
表参道あたりの大き目のショップも在庫多い
307 ナズナ(北海道):2009/07/01(水) 12:25:58.45 ID:RkgoratG
>>298
なるほど。そんなに気にならないなら俺もそうするよ
308 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 12:26:01.28 ID:bVsPTO3e
そもそもスクリーンキャプチャの方法知らないんじゃね?w
309 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/01(水) 12:26:09.32 ID:gMQCr1Sl
情強ν速民は来年出るiモード搭載iPhone町だな
310 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 12:26:24.93 ID:aYJJH2iG
>>291
鏡に映ってるところ
311 マンサク(大阪府):2009/07/01(水) 12:26:27.04 ID:ofS1HJPN
>>96
パソコンはいらないでしょ。
Macがあれば。
312 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:26:29.26 ID:7L9kllDm
iPhone買ったら彼女ができました。(大学生 21)
313 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:27:14.53 ID:NDQKxYVJ
>>309
そして>>3の二の舞か
314 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:27:16.57 ID:l4u+MJ9K
>>281
総合的にだよばーか
おれは初めから携帯の入力でiPhoneは劣ると言ってるんだが
>>287
>>288
http://imepita.jp/20090701/447730
315 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:27:22.70 ID:Rp/egvNG
>>310
それだ。
316 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:28:04.88 ID:Rp/egvNG
>>314
つまり使いこなせないアホってことね。乙。
317 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:28:21.39 ID:C+kFK3X6
>>314
キター
318 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 12:29:04.37 ID:1X2792h0
もしかして、高知はSSの取り方すら知らないんじゃない?w
319 クロッカス(栃木県):2009/07/01(水) 12:29:39.94 ID:uADUIkMD
iphoneは電波受信の悪さを改善して欲しい
事前に電波チェック用端末まで借りてきて確認してから買ったのに家の中で圏外とかふざけてる
電波以外は大満足
320 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/01(水) 12:29:42.70 ID:Pf7k48hA
え?
321 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 12:29:44.49 ID:81tqVUVI
>>314

キーボード見てなんとなく納得
322 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 12:30:41.95 ID:15oTT2C6
>>306
おk。事務所が恵比寿だから渋谷Appleか表参道SBいってみる。
323 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:31:26.23 ID:C+kFK3X6
KB手前のふわふわはなんだよw
324 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:32:11.23 ID:NDQKxYVJ
>>319
うちは自宅が圏外だったからコンセントにさすやつ(ホームアンテナ?)つけてもらったよ。
その時はキャンペーンでタダとか言ってたけど今だとお金かかるのかな
325 クモマグサ(東京都):2009/07/01(水) 12:32:21.89 ID:Op/n2hCm
>>189
ちょっとiPhone買ってくる
326 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:32:22.40 ID:l4u+MJ9K
http://imepita.jp/20090701/450630
これで満足か?
俺はフリックよりqwerty配列の方が使いやすいと言いたいだけ
にもかかわらず使いこなせてないとかアホフリック信者は言う訳だ
アホ過ぎ
327 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:33:23.98 ID:/pLpxZsw
>>326
あれれぇー おじちゃん2タッチはなかったことにするのぉー?
328 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:33:24.87 ID:l4u+MJ9K
>>323
パームレスト代わりのタオル
パソコン使わない時はキーボードカバー
329 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 12:33:50.33 ID:1X2792h0
>>326
必死にググってSSの取り方調べたんだ?w
330 ユキノシタ(熊本県):2009/07/01(水) 12:34:11.68 ID:7iS7Pfnc
もう許してやれよ
331 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:34:23.09 ID:Rp/egvNG
>>329
同じこと思ったw
332 クロッカス(栃木県):2009/07/01(水) 12:34:40.98 ID:uADUIkMD
>>324
たしか12000円かかるはず
俺の部屋はOKだからまだ我慢できる
居間がNGなんだよね
333 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 12:34:47.45 ID:yLqivsJM
>>39
iPhoneの初期よりよっぽどマシだな
334 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:34:52.88 ID:tiaCx5tJ
>>326
SMSもMMSも理解してないアホが何いってんの?w

>>280
www
335 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:34:54.56 ID:l4u+MJ9K
>>327
iPhoneに2タッチねーだろ
文脈理解出来ないアホは黙ってろよ
336 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 12:35:16.39 ID:xvtQkdyc
ついに釣られてうpたところに萌えた


    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>バーベナ(高知県)さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:36:05.99 ID:Rp/egvNG
わいわい楽しくなってまいりますた。
338 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:36:17.23 ID:l4u+MJ9K
>>334
>SMSもMMSも理解してないアホが何いってんの?w
どこがおかしいのか教えてくれ
SMSもMMSも問い合わせアプリはまだSBから発表されてないし
339 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 12:36:33.63 ID:15oTT2C6
>>326
BB2Cなら書き込み画面からiPhoneの中の写真うp機能が付いてるよ。
340 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:37:01.88 ID:tiaCx5tJ
>>338
SMSの問い合わせアプリ・・・?w

本当に理解してないなお前w
341 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:37:37.14 ID:Rp/egvNG
このスレが終わるころには
すっかり教育された ID:l4u+MJ9Kが
iPhone信者になってる気がします。
342 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 12:38:26.09 ID:BkzNidgT
iPhone楽しいよ
ここでiPhone最強アプリのご紹介
異論は認めません

 ?_? ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7125364
343 スイカズラ(catv?):2009/07/01(水) 12:38:54.95 ID:l48IdZf8
何この基地外iPhone厨のスクツは
344 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 12:39:45.37 ID:1X2792h0
iPhoneで書き込む方法がやっとわかったの?w
345 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:39:57.01 ID:Rp/egvNG
iPhoneの是非っていうより、
使いこなせない人の叫び方が面白くって。

俺は別にiPhone最高とまでは思ってないよ。
ただ、やっと実用的なレベルのタッチパネル端末が出たなあってだけだし。
346 ナズナ(アラビア):2009/07/01(水) 12:40:17.73 ID:WlYi+glb
BB2CでP2使えるの?
347 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:40:29.95 ID:C+kFK3X6
ドコモからはアンドロイドとかWMとかBBだしてるから
アイフォンでることはないんだろうなぁ
携帯二つもつのめんどいしなぁ
348 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:40:52.33 ID:l4u+MJ9K
>>339
BB2Cをどうしてパソコンあるのに使わなければいけないんだよ
めんどくせえ
>>340
マジで知らないのか
携帯圏外だったらどうすると思ってるの?
SBからの発表でもあるんだが
349 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:41:19.32 ID:Rp/egvNG
アンドロイドってどれくらい実用性あるのかな。
350 サトザクラ(中国地方):2009/07/01(水) 12:41:39.62 ID:XRhEcE7K
今やってるauのCMで出てくる奥様は誰なんかな?
もろ好みやわ
351 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:42:03.49 ID:l4u+MJ9K
352 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:42:19.25 ID:7L9kllDm
メイン携帯持ってるなら、iPhone3GSは買い。
iPhoneのほうをWi-Fi専用にすればいい。
最低料金で日本中のマクドナルド、主要駅、自宅でYoutube、2ちゃんねる三昧できる。
APN-disablerってのもあるが、一番簡単なのは
設定→ネットワーク→3Gを切る
これで圏外になるので、無線LANのあるとこでしかつながらない。
わざわざiPhoneで電話受けないでもいいだろ?w
ちなみに3G回線をそのままにして方位磁石などを使うと少しづつ
パケット通信される。気がつかないうちに5、60円かかる。
気をつけよう。パケ放題の最大まで使う人はそのままでもいいが。
353 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/01(水) 12:42:25.69 ID:g4bE5CAf BE:239693928-PLT(12349)

使いこなせない奴ってどんだけ頭が悪いんだよwww
354 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:42:26.98 ID:C+kFK3X6
>>349
http://japanese.engadget.com/2009/06/24/android-htc-hero-flash/

UIが独特になっとる
けっこうカッコイイ
355 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 12:42:40.22 ID:1lau/Zpt
ニコニコ動画がPCと同じ解像度で見られるならほしい。
ニコモバだと字幕とかが潰れて見えないんだよな。
356 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 12:42:40.38 ID:tiaCx5tJ
>>348
やっぱり、SMSとMMSの違いが判らないぐらい馬鹿なんだw
357 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:43:23.69 ID:NDQKxYVJ
>326
>iPhoneより2タッチやBlackBerryみたいなのが使いやすいよ
>文字入力は正直iPhone弱いよな
>普通の携帯で2タッチが使いやすいし変換も賢いし切り替えも楽
>その辺はiPhoneは本当に糞
>フリックは使いにくいのでyoutubeさらしても意味なし
俺はフリックよりqwerty配列の方が使いやすいと言いたいだけ

↑みたいな感じでお前はさっきから使いにくいばっかりだけど
両方に慣れたらスピードはフリックのが速いだろ?
スピードの話しじゃないの?使いにくいってなに?
358 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:43:38.28 ID:/pLpxZsw
>>348
おまえは何を言ってるんだ…w
359 ヤマボウシ(東京都):2009/07/01(水) 12:43:53.30 ID:/DBnQD80
ぶっちゃけ3.0にしてからコピペ表示がウザいし、辺にペーストされたりする。コピペなんていらん。
360 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:43:57.00 ID:Rp/egvNG
>>354
確かにかっこいいよね。使い勝手はどうなのかなああ。

>>356
俺はそいつNGにした。
361 スイカズラ(catv?):2009/07/01(水) 12:44:12.58 ID:l48IdZf8
もうなんでも良いわ
まだ持っていないやつは今は買うな時期が悪い
高解像度化した時が買いどきだ
362 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:44:44.62 ID:Rp/egvNG
>>357
不器用なんでしょ。たぶん。
363 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 12:44:57.12 ID:/ELogjtI
>>146
予測変換って知ってる?
364 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:45:21.17 ID:C+kFK3X6
フリック入力ってアップルがIPとっちゃったりしたのかな?
365 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:45:34.82 ID:Rp/egvNG
>>361
10インチになったら嬉しいけどなあ。
それだともはやiPhoneではなくiPodだし難しいな。
どうせ良い端末は後から後から出てくるよ。
366 シンビジューム(埼玉県):2009/07/01(水) 12:45:56.51 ID:dtqgpYcj
こんな携帯身近で使ってるやついたら一生バカにされるレベル
367 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:46:54.65 ID:l4u+MJ9K
>>357
>両方に慣れたらスピードはフリックのが速いだろ?
使いにくいのになれてもなあ
368 ムラサキケマン(静岡県):2009/07/01(水) 12:47:14.53 ID:ZK2B26o7
普通に携帯で文字打つのに慣れてる人にタッチパネルの文字打ちがどうなのか知りたい
指が大きくて押し間違えとかあるから、タッチパネルってのは未だに抵抗がある
銀行のとかはようやく慣れてきたけど
369 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:48:42.09 ID:C+kFK3X6
>>352
その場合の最低維持価格はおいくらマンなん?
てかそれならタッチでもいいんじゃ?
370 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:48:57.19 ID:Rp/egvNG
>>368
タッチパネルの良さだけは断言できる。
俺もお前と同じような気持ちで
タッチパネルだけは嫌だと思ってた。
でもiPhoneのタッチパネルは使いやすいよ。
かつてのPalm並み。
371 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:49:16.38 ID:/pLpxZsw
>>367
慣れてから使い難いっていうのならわかるんだが、慣れるまえからいってるから叩かれてんだよw
372 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:49:51.93 ID:Rp/egvNG
>>352
タッチじゃ嫌なの?

>>371
だよねw
373 スイカズラ(catv?):2009/07/01(水) 12:50:00.59 ID:l48IdZf8
>>365
高解像度≠大画面
374 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:50:36.26 ID:l4u+MJ9K
>>368
>タッチパネルってのは未だに抵抗がある
iPhone以外にもあるが間違いなく人を選ぶ
現状の日本ではトグル打ちが一番普及してるしもっさりもないし予測変換も変換も賢い
iPhoneはタッチパネルが故の欠陥を持つ
だからDockコネクタの解放や青歯の仕様変更でキーボードの発売が一部で望まれていた訳だが現状ではない
375 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:50:42.75 ID:Rp/egvNG
>>373
いやわかってるよ。単に今の画面サイズのまま高解像度になっても嬉しくないだけ。
376 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:51:01.95 ID:NDQKxYVJ
>>367
だから使いにくいってなんなんだよw
使いにくかったら遅いってことじゃないの?
速いなら使い安いんじゃないの?違うの?指の疲労度のこと?
377 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/01(水) 12:51:06.91 ID:i6L8tWMX
タッチパネルてって手垢とかつかないの?
378 イブキジャコウソウ(関西):2009/07/01(水) 12:51:21.15 ID:uKzUZhBz
これでTVUとか蟻テレビとかギャオとかのネットテレビが見れたら買いなんだけどな
379 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:51:28.93 ID:C+kFK3X6
>>373
高解像度より有機EL化とかのほうがいいかな
エッジライト式のLEDバックライトつければ屋外も大丈夫でしょ
380 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 12:51:43.65 ID:Z0SU9stE BE:346296724-PLT(17000)

フリックが使いやすい人もいれば、ダメな人もいるだろ。
〜なはずはない!使いこなせてないだけ!
っていう思考は宗教みたいだよ。
381 ビオラ(富山県):2009/07/01(水) 12:51:58.20 ID:idyaQmdP
>>189
ちょっとiPhone買ってくる
382 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:51:58.14 ID:/pLpxZsw
>>368
俺も最初は普通のケータイのほうが打ちやすいと思ってた。
フリック入力を使い出す前の半年間は、iPhoneの文字入力はダメだなぁと思ってたよ。

ようつべのフリック早打ち動画をみて、フリックに切り替えてからは全てが変わった。
普通のケータイで文字を打つのが苦痛になったレベル。
383 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:52:34.44 ID:l4u+MJ9K
慣れに時間や人を選ぶGUIは正直駄目だろ
どれだけフリックをマンセーしようが所詮マイノリティーだっつの
それを鬼の首を取ったかのようにツベの動画貼りまくるからフリック信者は嫌いなんだ
384 クロッカス(栃木県):2009/07/01(水) 12:52:39.42 ID:uADUIkMD
>>368
10年AU→iphoneだけど、予想以上に押しやすい
ただ変換がめんどい
まだ慣れてないだけかもしれんが・・・
385 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 12:52:56.42 ID:15oTT2C6
>>368
場合にもよるけどiPhoneのパネルは触れて反応して、離した時に確定する。
多少の誤差は補正してくれてて、それが秀逸すぎるほど的確。
386 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:53:28.61 ID:C+kFK3X6
iPhone OS 3.1 ベータ 開発者向けリリース
http://japanese.engadget.com/2009/06/30/iphone-os-3-1/

こんなんきてた
387 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:53:34.72 ID:/pLpxZsw
>>380
そういう考えではいるんだが、使いこなしてない奴が使い辛いっていうのは流石におかしいだろうよw
388 スイカズラ(catv?):2009/07/01(水) 12:53:35.86 ID:l48IdZf8
>>375
今の液晶じゃネット見る時結構拡大しないと見れたものじゃないもの
389 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:53:43.77 ID:Rp/egvNG
>>380
使いやすいっつってる人を叩くからこうなる。
390 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:54:09.59 ID:l4u+MJ9K
>>380
おれは初めからそういってるのにフリック信者は他の文字入力は糞!使えてない高知はただの低能でしかない!
みたいなのりで人の話全く聞かねえ
391 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 12:54:24.62 ID:xUphgzhN
>>309
iモードってwww
ガラパゴス脳の悲劇www
392 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 12:55:11.29 ID:81tqVUVI
グラフィティで文字入力できるアプリ誰か使ってくれないかなあ。
Palmのときすっごい一生懸命練習したのに
393 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 12:55:47.79 ID:xvtQkdyc
>>390
DMC-FT1の使い心地はどう?
良かったら水中写真でもうpして。
394 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 12:55:59.20 ID:/pLpxZsw
>>383
普通のケータイも入力インターフェースに慣れるのに時間がかかると思うが?
いい加減、論点のすり替えを止めつつ、自分の主張に説得力が欠けてる事をうけいれろよ
395 ビオラ(東京都):2009/07/01(水) 12:57:08.15 ID:+QEkecpU
これは酷い
酷いこれは


338 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 12:36:17.23 ID:l4u+MJ9K
>>334
>SMSもMMSも理解してないアホが何いってんの?w
どこがおかしいのか教えてくれ
SMSもMMSも問い合わせアプリはまだSBから発表されてないし

348 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 12:40:52.33 ID:l4u+MJ9K
>>339
BB2Cをどうしてパソコンあるのに使わなければいけないんだよ
めんどくせえ
>>340
マジで知らないのか
携帯圏外だったらどうすると思ってるの?
SBからの発表でもあるんだが
396 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 12:57:33.86 ID:4YnlQ38/
ID:l4u+MJ9K にシャドウゲイトはクリアできない
397 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 12:58:13.36 ID:l4u+MJ9K
>>393
水中には使ってねえ
スノボのシーズン待ち
>>394
論点のすり替え?馬鹿じゃないの?
>>142から読み返せカス
398 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 12:58:32.68 ID:81tqVUVI
>>383
携帯の何回も押さなきゃいけないやつのほうがよっぽど慣れるのに時間かかると思うんだけどな
フリックマンセーなやつってそれに慣れられなくてフリックには慣れたから絶賛してるんだし。

まあ俺のことだがw
399 シラー・カンパヌラータ(東日本):2009/07/01(水) 12:58:42.54 ID:LxnjxvTl
無料配布androidケータイはdocomoのと機能はどれくらい違うのかなぁ
400 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 12:59:02.40 ID:NDQKxYVJ
>>390
結局使いにくいってなんなんだよ。慣れるまでが苦痛ってことか?
401 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 12:59:11.35 ID:Rp/egvNG
>>388
そもそも携帯端末でネットしたくないかな。
でも来年からは普通のガラパケータイがフルHD化するらしいよ。

>>392
あれ?俺書き込んでないのに。
402 チリアヤメ(コネチカット州):2009/07/01(水) 12:59:42.86 ID:i5Z2OFoP
アイホーン(笑)
403 シデ(千葉県):2009/07/01(水) 12:59:50.25 ID:tNRIPFGN
こういう選民思想のクズを大量発生させるからアップルは嫌い
早く父さんしてほしい
404 ナズナ(コネチカット州):2009/07/01(水) 13:00:00.63 ID:cAHvFTgi
俺相当昔のtouch持ちだが、safariの使いやすさには恐れ入った。
フリック入力なるもの知らないがそんなに使いやすいのか?
携帯のフルブラウザが糞だからちょっと考えてる。
405 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:00:10.44 ID:Rp/egvNG
>>383
普通のケータイも入力インターフェースに慣れるのに時間がかかると思うが?
いい加減、論点のすり替えを止めつつ、自分の主張に説得力が欠けてる事をうけいれろよ

>>390
低脳過ぎるだろ。。。
406 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:01:00.18 ID:l4u+MJ9K
>>392
中国語だと近いものがあるのにな
407 ロベリア(大阪府):2009/07/01(水) 13:01:24.57 ID:VFLdIiFU
iPhoneと日本のケータイ比較する時にガラケーと揶揄する人居るけど
iPhoneだって他のケータイとは一線を画した独自進化した端末だと
理解してないの?
408 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:01:58.30 ID:81tqVUVI
>>401
お前もか。Palmが携帯作ってくれてたらたぶん買ってるわ

つかiPhoneも先の細いスタイラス使えたらいいのになあ。
ブラウジングも読めるけど指でタップできないリンク多いし。
409 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 13:02:07.55 ID:NDQKxYVJ
>>403
こういうってどのレスのこと?
俺iphone使ってるけどぶっちゃけアップルあんま好きじゃないし
特にCMとかむかつくのばっかりだしMacとか絶対買わねー

でもiPhoneはよすぎるから仕方ない。
410 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:02:47.69 ID:Rp/egvNG
>>407
んー、俺は、プロバイダを自由に選べるように、
端末だけ買って、回線を選びたいから、
iPhone応援してるかなあ。
411 シザンサス(catv?):2009/07/01(水) 13:02:53.65 ID:2TxHT3UU
間をとってポケベル入力最強で良いじゃないか
412 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:03:12.85 ID:xUphgzhN
フリックの何がいいって片手でサクサク入力できるからだろ?
qwertyとかも片手で入力できないわけじゃないけどさ
絶対両手の方がサクサク打てるし
413 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:03:14.30 ID:l4u+MJ9K
>>403
禿の言う事や発表されたものは盲目的にマンセーだからな信者は
iPod Hi-Fi(笑)G4 Cube(笑)Apple TV(笑)
414 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:04:11.34 ID:Rp/egvNG
>>408
Palmのタッチペンの感触好きだったからなー。
今だとDSがちょっと近いか。
DSとiPhoneのさわり心地が二神合体すればいいのに。
415 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:04:27.26 ID:l4u+MJ9K
>>411
俺もそう思うがフリックは1アクションでポケベル入力(2タッチ)は2アクションだから遅いってさ
416 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:04:27.29 ID:C+kFK3X6
>>407
世界のスマートフォンとかみてると
正常進化のようなきがする
417 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:04:27.45 ID:1X2792h0
>>407
GooglePhone、PalmPre、その他、星の数ほどあるiPhoneのパクリ携帯を見て
何も感じないお前さんのアンテナの感度は凄いと思うよw
418 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 13:04:28.04 ID:NDQKxYVJ
>>404
俺はまだフリックに慣れてないからイライラするが
それでも完璧に配置覚えてて見ないでも両手でタイピング
出来るガラケーに近いレベルのスピードになってきてるから結構すげーと思う
419 ガーベラ(長屋):2009/07/01(水) 13:05:33.33 ID:XpAMsSBW
欲しいけど、ソフトバンクの料金形態多すぎ意味わからなすぎ
420 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 13:05:34.83 ID:BkzNidgT
フリック入力は使った人の大部分にとって
もう二度と普通の携帯には戻れなくなるくらい快適だが
極稀にID:l4u+MJ9Kのような例外もいる
ってことでいいよ
421 ロベリア(大阪府):2009/07/01(水) 13:05:57.94 ID:VFLdIiFU
>>417
>iPhoneのパクリ携帯
iPhoneがパクってるならあんたの言い分も理解できるけど
逆じゃ言ってることの筋が通ってないよ?
422 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:05:58.21 ID:Rp/egvNG
>>417
むしろPalmから各社学んだことが多いと思うけどねー。
423 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:06:12.98 ID:tiaCx5tJ
ID:l4u+MJ9KはSMSもマトモに理解できてないような奴だからなw
424 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/07/01(水) 13:06:20.56 ID:NVROIo8U
フリック操作に慣れてからかなり文字打ちが早くなった。便利だわ。
しいて欠点を言うなら画面を見てないと文字が打てないこと。
425 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 13:06:59.10 ID:NDQKxYVJ
>>413
そういう連中しかiPhone買ってないならこんなに売れてないだろ
iPod持ってる層と同じ感じじゃねぇの?
俺みたいなアップルのアンチ気味のやつですら買ってんだから。

マックのなんとか桃子のCMとか死ぬほどむかついたわ
426 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 13:07:05.84 ID:5DNPJK+w
まあまあな
427 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:07:09.63 ID:81tqVUVI
>>422
タッチパネルのUIではいまだにPalmが最強だよな。
面倒な事なしに正常進化して今に至ってたらって思うと非常に惜しい
428 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:07:14.24 ID:l4u+MJ9K
>>420
>フリック入力は使った人の大部分にとって
だから盲目的にマンセーするのはやめろって
カナ打ち Dvorak 2タッチみたいな所詮マイノリティーの入力方法だよ
429 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:07:18.58 ID:1X2792h0
>>421
「ガラパゴス」の意味理解してから書き込んだ方がいいよ?w
430 マーガレット(静岡県):2009/07/01(水) 13:07:22.05 ID:z/kgFjF0
>>420
フリック入力に関しては国産携帯もパクって欲しいところ
431 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 13:07:33.58 ID:4YnlQ38/
>>413
え?Hi-Fiって禿発表なのか???
432 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/01(水) 13:07:37.12 ID:H38mTCsm
>>418
フリック入力の練習アプリか練習サイトで練習すればいいよ
433 ハナモモ(和歌山県):2009/07/01(水) 13:08:09.70 ID:5pHFt4tb
非日本人以外のレビューってのを知りたいな。
434 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:08:21.19 ID:Rp/egvNG
>>427
だよねー。今となっちゃ少数民族だけどさー
WorkPad c3とクリエ使ってたわ。

>>425
iPhoneとMacは別の話題でいいよね。このスレなら。
俺は何でも使うけどね。
435 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 13:08:24.80 ID:NDQKxYVJ
>>430
特許とってんじゃないの?知らんけど
436 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 13:08:55.18 ID:aYJJH2iG
HHKとかカーソルキーも独立してない特殊キーボード使ってるのに強弁されてもなあ。
437 ポピー(東日本):2009/07/01(水) 13:09:21.30 ID:YYYFygNh
いま初めてフリック使ったけど便利だ。

てかT9対応して来んねえかな。
あれすごく便利なんだけど

次フェリカモデルでてくれたらソッコー買い換えるわー・・・
438 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:09:26.01 ID:l4u+MJ9K
>>431
確かそうだった
439 ロベリア(大阪府):2009/07/01(水) 13:09:32.68 ID:VFLdIiFU
今更孤立とか独自進化なんて言うなよ?w>>429
iPhoneが世界的に売れたから各社がパクり出した事と
iPhoneが独自進化により産まれた端末で有ることは別の話だろ。
なんでごっちゃにしてんの?
440 ツゲ(コネチカット州):2009/07/01(水) 13:09:48.89 ID:ZKAcSoMv
iphoneより携帯電話+iPodtouchの方がいいだろ
BB2CよりW2chの方が使い勝手良い
441 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:09:49.62 ID:Rp/egvNG
>>436
高知県でたった1人で俺すげえしてる子がいると思うと萌えるよね。
442 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:10:30.57 ID:l4u+MJ9K
>>436
フリックはいいのかよ
べつにカーソルキー普通に使えるし
フリック慣れてなかったらボロクソに言っといてHHKに慣れるのは駄目なのかよ
443 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 13:10:36.95 ID:BkzNidgT
>428
使った人の大部分がそうだろ
このスレでは例外はおまえだけみたいだしw
444 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:11:31.13 ID:1X2792h0
>>439
>今更孤立とか独自進化なんて言うなよ?w

ハァ?w
他社が必死にパクってるのに孤立とか頭大丈夫?w

445 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:11:43.14 ID:l4u+MJ9K
>>443
ノイジィ・マイノリティって知ってるか?
446 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 13:11:59.61 ID:/ELogjtI
中学の集団イジメみたいだなwwww
447 ロベリア(大阪府):2009/07/01(水) 13:12:28.78 ID:VFLdIiFU
>444
そういうアホ丸出しのツッコミは良いから俺の意見に正面から答えてくれ
448 カラスビシャク(大阪府):2009/07/01(水) 13:12:55.81 ID:vnDqox3f
ガラパゴスの意味を理解してないアホktkr

407 名前: ロベリア(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 13:01:24.57 ID:VFLdIiFU
iPhoneと日本のケータイ比較する時にガラケーと揶揄する人居るけど
iPhoneだって他のケータイとは一線を画した独自進化した端末だと
理解してないの?

449 モリシマアカシア(福岡県):2009/07/01(水) 13:13:04.45 ID:bRoRedcU
趣味はパチンコ
携帯はソフトバンク
プロバイダはYahoo!BB
お菓子はロッテ
東方神起☆大好き
450 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:13:26.56 ID:l4u+MJ9K
>>444
iPhoneこそベースがあるのに・・・
まあ誰にでも使えるレベルのGUIにしてブームを巻き起こしたのが流石アップルって感じだけれど
451 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:13:35.70 ID:C+kFK3X6
アイフォン もともt世界で売るように作った

ガラケー 日本のキャリア、メーカーが日本で売れればいい前提で進化した
452 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:14:23.96 ID:1X2792h0
>>447
ガラパゴスの意味を理解してから書き込みしろと最初に言ったはずだが?w
453 ロベリア(大阪府):2009/07/01(水) 13:15:10.64 ID:VFLdIiFU
iPhoneの機能をパクればiPhoneの派生端末というので有れば
日本のケータイもiPhoneの派生端末だよね>>>452
それについてどう考えてんのよ?
454 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 13:15:31.53 ID:BkzNidgT
>>445
「使った人」って言ってるだろ
「使った人」の中ではおまえがマイノリティってこと
455 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:16:29.08 ID:1X2792h0
>>453
まだガラパゴスの意味を理解してないんだ?w
456 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 13:16:34.75 ID:ofboM//Y
携帯とゲーム機は争いが絶えないな
457 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 13:17:06.00 ID:xvtQkdyc
>>419
簡単だよ
■毎月の料金
基本料   S!ベーシック  パケ定フル下限〜上限   月月割    月支払い総額
「980円」 + 「315円」 + 「1,029円〜4,410円」 − 「1,920円」 =404円〜3,785円

■端末代金
一括払いで買う人は最初に端末代を払う
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

分割払いで買う人は24回に分けて端末代を払う
 iPhone3GS 16GB=2,400円×24回
 iPhone3GS 32GB=2,880円×24回
458 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:17:07.00 ID:tiaCx5tJ
ID:VFLdIiFU

また香ばしいのが来たなw
459 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 13:17:35.20 ID:RRhBu4Wd
フリックは直感にワンテンポずれるから嫌いだ
なんで上下左右に指動かさなきゃならんのだ
460 ジュウニヒトエ(東京都):2009/07/01(水) 13:17:57.12 ID:F47B8FS1
>>456
ID:1X2792h0みたいな機械類でしか張り合えないキモオタばっかりだからな
461 オオバクロモジ(大阪府):2009/07/01(水) 13:18:15.83 ID:0W/qHT1E
>>455
うん理解してないから教えてよ?
462 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/07/01(水) 13:18:24.56 ID:Xc0/8NIh
これ街中で俺以外使っているのを見たことがない
ニートが好きそうな携帯なんだろうな
463 ハルジオン(dion軍):2009/07/01(水) 13:18:42.92 ID:7H0Pomik
>>457
一括で買ったらなんか良いことあるの?
464 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 13:18:57.71 ID:joyu2WQ1
これでドコモからiPhoneでたら
ガラケー完全に脂肪するな
465 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:19:05.52 ID:1X2792h0
>>460
機械類ですら張り合えないキモオタ以下のお前はなんなの?w
人間未満か?w
466 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:19:30.76 ID:l4u+MJ9K
>>459
慣れてないからだろ
慣れる前に嫌うのはおかしいらしいぞ
慣れたら絶対フリックが入力早くて楽らしいぞ
だからずっとフリック使い続けてみてくれ
467 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:19:46.53 ID:1X2792h0
>>461

つgoogle
468 ハナムグラ(大阪府):2009/07/01(水) 13:20:35.36 ID:I19EW2QW
フリック入力したくてiphone買ったも同然な俺。楽しいじゃんあれ。
469 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 13:21:25.97 ID:4YnlQ38/
おい若いの、フリックってのは片手でできるんかい?
470 サトザクラ(catv?):2009/07/01(水) 13:21:56.17 ID:Rp/egvNG
>>456
安い娯楽だからな。安い客がつくんだろ。
Mac Proフル装備のスレとか立てても
スレに書き込む時点で300万くらい1台にかける層だし、
ケンカにもならん。
専門機種だと1台1000万以上とかになるし
そこらへんになるとどんな情報でもありがたいから
無駄なケンカできんよ。
471 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 13:21:56.92 ID:RRhBu4Wd
>>466
なんでも慣れで済ますなよバカ信者
1年使って嫌いってんだから
472 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 13:21:59.92 ID:ofboM//Y
>>469
出来る
473 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:22:48.53 ID:C+kFK3X6
474 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/07/01(水) 13:22:57.88 ID:Xc0/8NIh
iPhoneも囲い込みだけど全世界で発売されているからガラパゴスとは言わないんだなー
475 ビオラ(東京都):2009/07/01(水) 13:23:38.35 ID:+QEkecpU
>>465
ID:F47B8FS1は機械類もロクに使いこなせない低能キモメン
476 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 13:24:51.05 ID:xvtQkdyc
477 ヤブツバキ(catv?):2009/07/01(水) 13:25:00.75 ID:y2NE7VLe
3G発売から約1年も経ってるのに、
まだフリックでこんなに盛り上がれるって凄いな。
478 クロッカス(栃木県):2009/07/01(水) 13:25:01.68 ID:uADUIkMD
>>463
ポイントが10%つく店がある

俺は近くにポイントつく店無かったからワングーで分割で買って4000ポイントもろうた
479 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 13:25:13.42 ID:BkzNidgT
>>459
ワンテンポズレてるようには見えんが

iPhoneのフリック入力(動画)?
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw


と言っても旧型でメモリが不足してくるとそうなることもあった
新型はメモリ倍増でサクサクだけど
480 ヒメスミレ(catv?):2009/07/01(水) 13:25:45.54 ID:1X2792h0
>>475
何の取り柄もないって、生きてる価値すらないなw
481 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:26:32.90 ID:l4u+MJ9K
>>471
釣りか?あれほど使いやすいものはないし大多数がフリックを使ったら普通の入力には戻れない
慣れても無いのに文句言うな
お前は唯一の例外だ

って俺は言われました
482 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 13:27:09.01 ID:RRhBu4Wd
なんだ>>466はフリック信者への皮肉だったのか
ごめんな
同意見だ
483 フクジュソウ(埼玉県):2009/07/01(水) 13:27:22.13 ID:JlPM6UU+
じゃあ俺も唯一の例外で一つ
484 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:27:25.29 ID:l4u+MJ9K
>>471
ID: /pLpxZsw とかを参考に
485 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:27:38.19 ID:81tqVUVI
>>479
30過ぎのおいちゃんの脳みそではどうしても置く、はじくって区別して考えないと対応できないのよ。

それでも連打入力よりはるかに早いから気に入ってるけど
486 チューリップ(コネチカット州):2009/07/01(水) 13:27:44.15 ID:BLIp/pad
電話使わないならタッチのほうが良いのか?
487 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:28:48.32 ID:l4u+MJ9K
>>486
安いはそっち
GSになってからはハードウェアがアップしてるから
488 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:29:33.68 ID:tiaCx5tJ
まぁ、頭の堅い奴にはiPhoneは無理だと思うよw
特に、SMSすら理解できないような奴には無理w
489 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 13:29:51.34 ID:aYJJH2iG
>所詮マイノリティーの入力方法だよ
HHK使いはフリック入力よりはるかにマイノリティーだよね.
490 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 13:30:08.37 ID:ofboM//Y
タッチ買うなら新機種出るまでもう少し待て
491 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 13:30:55.52 ID:zTPssGYp
で、持ち込み機種変更はできるの?
492 サクラソウ(神奈川県):2009/07/01(水) 13:31:25.94 ID:RcJEThYS
>>1
通話できるところ、かな?
493 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:31:43.86 ID:81tqVUVI
>>491
海外の買ってくればドコモでも使えるよ。
494 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:32:19.48 ID:l4u+MJ9K
>>489
そうですが何か?
だからといって他人にHHKを勧めたりはしない
フリック信者と違ってな
495 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 13:32:31.40 ID:yFxKKmOZ
>>486
遥かに良い
496 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:33:07.60 ID:tiaCx5tJ
HHK信者はHHKを薦めず、わざわざフリックを貶しに来るんですねw
497 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:33:34.33 ID:C+kFK3X6
フリックは使ってみないと
自分に合うかどうかわからんってことでいいだろ
498 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:34:28.85 ID:l4u+MJ9K
>>496
はあ?俺は貶めたりしてねーよ
最初から読め
普通の携帯のが使いやすかったりすると言ってる
499 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 13:34:40.63 ID:yFxKKmOZ
フリックだろうがなんだろうが使ってれば慣れる
500 チューリップ(コネチカット州):2009/07/01(水) 13:34:49.96 ID:BLIp/pad
タッチってメールもネットもできるんだっけ
iPhoneとの違いは電話機能と値段だけ?
501 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 13:34:58.24 ID:RRhBu4Wd
>>479
そんなそれこそ特殊なやつの例見せられてもなあ
なんつーかゲームの最速クリア画像みたいなもんだな
502 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:35:15.09 ID:l4u+MJ9K
>>499
>>466
なんでも慣れで済ますなよバカ信者
1年使って嫌いってんだから
503 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:35:14.73 ID:tiaCx5tJ
>>498
なにこれ?w

237 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 11:13:04.22 ID:l4u+MJ9K
フリックは使いにくいのでyoutubeさらしても意味なし


>使いにくいので
>使いにくいので
>使いにくいので
504 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:35:34.42 ID:81tqVUVI
>>497
連打入力もできるしね。
好きなほう使えばいいし、iPhoneが嫌いなら使わなきゃいい。
誰にも迷惑はかけんww
505 ロウバイ(東京都):2009/07/01(水) 13:35:54.09 ID:PnkC+55a
規制うぜー!
506 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:36:05.17 ID:l4u+MJ9K
>>503
これを貶めてるとw
507 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 13:36:06.98 ID:xvtQkdyc
>>486
touchはiPhone3GSに比べたら、CPUもメモリもかなり劣る

>iPod touchは、電話やSMSを利用出来ないほか、マイク、カメラ、Assisted GPS、デジタルコンパス、第1世代はスピーカーも搭載していない。
>第2世代でBluetoothの対応ハードウェアが内蔵されたものの、ソフトウェアから利用できない。
>アップルは、iPod touchはあくまでエンターテインメントのためのデバイスでありiPhoneとはコンセプトの異なる製品だとしている。
>そのため、当初はGoogle マップ閲覧機能、メール用アプリケーションなどが搭載されていなかった。以上のことからiPod touchは「電話機能や
>カメラを省略したiPhone」ではなく「多機能バージョンのiPod」と位置付けられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch
508 スズメノヤリ(三重県):2009/07/01(水) 13:36:08.09 ID:IGrAx9IG
まーた早送り動画晒して喜んでんのかwwww
509 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 13:36:31.32 ID:yFxKKmOZ
イプホネは脱獄出来るの?
脱獄したら電話機能BANとかないの?
510 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:37:10.69 ID:81tqVUVI
>>509
あるって話も聞くんだよな。実際のところどうなんだろう?
511 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:37:15.60 ID:l4u+MJ9K
>>508
信者は根本的に馬鹿なんですよ
多種多様なのに他人に使えと強制するから
慣れない使えないと言うとおまえが馬鹿だからwおとしめるなとかいうし
512 ウシハコベ(神奈川県):2009/07/01(水) 13:37:27.36 ID:xiCRVYUO
ノキアのE75の圧勝w
513 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:37:30.32 ID:tiaCx5tJ
>>506
意味がないとまで書く必要がどこにあるんですかね?w
514 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 13:38:09.22 ID:4YnlQ38/
フリックフリックって、フリスクなのかプリッツなのかはっきりしてくれ
515 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:38:13.88 ID:l4u+MJ9K
>>509
とりあえずGSもJBされた
516 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:38:54.29 ID:tiaCx5tJ
HHKを使ってる人間が買いてる文章だと思うと笑いが止まらんw


383 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 12:52:34.44 ID:l4u+MJ9K
慣れに時間や人を選ぶGUIは正直駄目だろ
どれだけフリックをマンセーしようが所詮マイノリティーだっつの
それを鬼の首を取ったかのようにツベの動画貼りまくるからフリック信者は嫌いなんだ
517 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 13:39:30.93 ID:yFxKKmOZ
>>502
イプホネ持ってないしフリックとか何の話かすらわからん
でも人間は使ってたら慣れるんだよ
キーボードだって最初は人差し指でノロノロ打ってたけど今じゃ両手でスラスラ打てる
518 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:39:37.88 ID:xUphgzhN
>>509
BANなんかされないよ
3GSはまだ脱獄できないけどな
519 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:39:57.99 ID:l4u+MJ9K
>>516
ずっと笑ってればいいじゃん
何がおかしいのか
520 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 13:40:32.29 ID:JKftwN4S
微妙にiPhone欲しいな。

分かる人がいたら教えて欲しいことがあるんだけど、
パケット定額ってケータイモードにしか適用されないよね?
300kb制限だとiPhoneの性能が著しく低下してしまうと思うのだけど。
521 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 13:41:18.17 ID:yFxKKmOZ
>>515
JBによる不利益は被らないのかが知りたい
522 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:41:34.06 ID:tiaCx5tJ
>>519
そういや、キチガイほど自分は正常だって言い張るらしいねw
523 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 13:41:34.00 ID:/pLpxZsw
高知県はそんなになにに必死になって戦ってるんだ?

いきなり、フリック信者とか言い出したり。
便利だと思う人が声をあげるのは信者扱いする割に、
その真逆のことを主張してる自分は棚にあげるんだなw

不便なら不便と思えばいいが、便利だと思ってる人を叩いたりするなが意味不明。
便利だと思う人が他人に勧めるのは当然だし、高知以外の大多数が便利と認めてるんだから、マイノリティであることを認めろよ。
524 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:42:00.27 ID:l4u+MJ9K
>>517
一年使っても慣れないやつがいるしキーボードも親指シフトやカナ打ちとか色々あるだろ?
でも大多数がローマ字打ちのQwerty配列だ
そういうこっちゃ
525 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 13:42:16.82 ID:15oTT2C6
>>520
300kb制限とか関係ない
MMSは送信の制限はあった気がするけど。
526 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 13:42:18.35 ID:ofboM//Y
>>520
iPhoneは基本的にフルブラウザ
で9月いっぱいまでに契約すればパケット定額の上限がが4400円ぐらいまでに下がる
527 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/07/01(水) 13:42:40.33 ID:0YlrcUQq
>>504
>好きなほう使えばいいし
フリックに連打、QWERTYと三種類も入力方法があるんだから、
初めから一種類しかないケータイよりは良心的ですね
528 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 13:42:51.82 ID:RRhBu4Wd
>>520
iPhoneはそういう縛りないよ
定額で使えるから安心していい
529 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:43:46.69 ID:l4u+MJ9K
>>523
使いにくいって言ったら頭おかしいとか言う方がどう考えてもおかしいだろ
しかも比較対象が一般に普及してる配列でだぞ?
530 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 13:44:02.73 ID:/pLpxZsw
>>524
おまえの主張だと、一年間もフリック入力つかってないよね?
なーに、都合のいいようにすりかえてんだよ
531 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 13:44:04.25 ID:4YnlQ38/
0円とか100円とか980円とか言ってるけど、
やっぱり機種変の場合はお高いんでしょう?
532 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:45:16.83 ID:l4u+MJ9K
>>527
>初めから一種類しかないケータイよりは良心的ですね
一種類しか無い携帯も最近少ないよ
>>530
>>471はどう思う?
533 ユキノシタ(栃木県):2009/07/01(水) 13:45:44.91 ID:PMqn/2iy
連打したい衝動を抑え我慢しながらフリック使っているがなかなか速くならんわ
年のせいかねぇ
534 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:45:59.36 ID:tiaCx5tJ
>>529
頭の固いお前は使わなきゃいいだけだろ
わざわざ、便利なものを便利だと思うと言ってるだけの人間に、
信者のレッテルを貼ってまで必死になる奴が俺は貶してない!!とか、
説得力なさ杉にも程があるわw
535 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 13:46:03.33 ID:yFxKKmOZ
イプホネて電話機能いらないよな
肝心の電話機能が糞フトバンクみたいなゴミ電波じゃ使い物にならんし
DoCoMoで発売すりゃ良かったのにな
536 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:46:06.98 ID:81tqVUVI
>>531
高いんだよねww
俺もソフトバンクからの機種変で8GBに変えて34000円くらい払ったww
ポイント16000円使ったから安かったけど
537 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 13:46:20.81 ID:/pLpxZsw
>>529
いきなり、フリック工作員は死ねばいいのにとか言い出す奴が頭おかしくないとでもいうのか?w
538 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:47:17.78 ID:l4u+MJ9K
>>533
以前の使い方の方が楽なら無理して使う事無いんじゃない?
所詮道具は使うものであって使われるものじゃないんだし
539 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 13:47:44.71 ID:aYJJH2iG
>>519
ν即でまともに相手してもショウガないだろ。
「fnキーとの同時押しでカーソルキーは普通に押せる」とかフリック信者のマンセー意見と変わらない。
HHK使ってるくらい入力にこだわりがあるのにν即でレスするのは無駄じゃね?
540 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 13:48:10.23 ID:/pLpxZsw
高知県は使い難いとは最初から言ってない。

フリック工作員は死ねばいいのにといってる。
勝手に見えない敵をつくって、死ねばいいと思ってる異常者。
541 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:48:20.88 ID:l4u+MJ9K
>>534
>>537
携帯関連のスレになったらフリックの早打ち動画貼りまくってガラケーガラケー連呼するやつがいただろ
ああいうのが死ねばいいのにって思ってる
お前らがやってるわけじゃないだろうが
542 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:49:20.67 ID:tiaCx5tJ
>>541
おまえみたいにレッテル貼りに必死なクズが一番氏ねばいいと思うよ
543 クマガイソウ(三重県):2009/07/01(水) 13:49:37.76 ID:/7Vv2iZl
>>541
その真剣さを他で活かせよ
泰から見てりゃ「キモイ」だけだぞ
544 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:49:53.30 ID:l4u+MJ9K
>>539
>「fnキーとの同時押しでカーソルキーは普通に押せる」とかフリック信者のマンセー意見と変わらない。
別にここでは他人に強制してないけれど
545 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 13:49:59.13 ID:C+kFK3X6
>>541
なんでガラケー連呼しちゃいけないのかわからん
546 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:50:38.28 ID:tiaCx5tJ
>>540
はいはい、帰った帰った

237 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 11:13:04.22 ID:l4u+MJ9K
フリックは使いにくいのでyoutubeさらしても意味なし


>フリックは使いにくいので
>フリックは使いにくいので
>フリックは使いにくいので
>フリックは使いにくいので

547 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:51:37.72 ID:81tqVUVI
ID:l4u+MJ9KがなぜiPhone買ったのかを聞いてみたい
548 ヤブテマリ(千葉県):2009/07/01(水) 13:51:41.62 ID:+cRtTWu4
>>240
でも実際二年使うやつなんてあんまいないじゃん
二年経つ前に新機種でちゃうんだから
549 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:51:46.95 ID:l4u+MJ9K
>>542
>>543
便所の落書きに創設時から貼り付いてる俺がきもくないわけないだろ
別に便所の落書きだからきもがられてもなんでもいいけれど
550 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 13:52:08.36 ID:RRhBu4Wd
携帯でも猿打ちの爆速の奴もいればベル打ちの爆速のもいるよな
まあ原理的にはベル打ちのほうが早いんだろうが
フリックはベル打ちの進化版だと感じる
好き嫌いは別としてよく考えたなとは思う
551 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/01(水) 13:52:18.10 ID:xvtQkdyc
>>531
今の携帯を2年以上使ってる香具師なら、16GBと32GB両方とも
新規より7200円高いだけ。
貯まってるポイント使えるから、それで新規と同程度になると思われる。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20090626
552 クマガイソウ(三重県):2009/07/01(水) 13:52:23.17 ID:/7Vv2iZl
>>549
こりゃ重傷だわw
553 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:52:43.15 ID:l4u+MJ9K
>>547
別にフリック入力しなければ便利だし面白いじゃん
iPhoneユーザー全員がフリック入力してる訳じゃない
むしろフリックはあとから付け足された機能
554 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:53:06.10 ID:tiaCx5tJ
>>549
なんでもいいなら最初から書かなきゃいいだろ
555 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 13:53:12.13 ID:zTPssGYp
>>493
サンクス
556 オステオスペルマム(神奈川県):2009/07/01(水) 13:53:51.88 ID:k0A/tiDl
touch新型出たら本気出す
557 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:54:28.58 ID:81tqVUVI
>>553
じゃあネガティブキャンペーンせずにiPhoneの楽しいところを語ろうぜ。
入力なんて好きなの使えばいいんだし、フリックは他ではない入力方法だから信者が生まれてもおかしくないよ。
558 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:54:31.08 ID:l4u+MJ9K
>>554
何でもいいから書き込んでるの
559 ねこやなぎ(東京都):2009/07/01(水) 13:55:15.26 ID:ax5qEfPA
自分で作ったTODOアプリとか入れられるの?
Androidのほうが自作アプリの自由度が高いイメージがあるんだが。
560 アグロステンマ(catv?):2009/07/01(水) 13:55:21.68 ID:7Z22HxtW
>>558
もう休んでいいんだよ
561 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:55:43.44 ID:tiaCx5tJ
>>558
キチガイの自己紹介ですね、わかりますw
562 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/07/01(水) 13:55:51.60 ID:0YlrcUQq
>>553
あとから機能を付け足せるiPhoneは素晴らしいのうw
563 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:56:46.71 ID:l4u+MJ9K
>>557
別にネガキャンしてるつもりは無かったんだがそうみえたのかね
とりあえずBB2CやZeptpadは便利だしLock'n'Rollは中毒性高いしDaft系のアプリは一度やってみたかった
564 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 13:58:05.78 ID:81tqVUVI
>>559
自由度をちょっと制限される代わりに安心して使える
ソフトを自分で作りたいならMacとSDKがいるからアンドロイドのほうがいいかもね。
565 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 13:58:25.61 ID:l4u+MJ9K
>>559
年間一万円払ったら自作アプリを公表せずに使えるよ
Androidは現状じゃ糞だからドコモから発売されても飛びつかない方がいいよ
むしろBlackBerryの方がよくできてる
自由度が高いと完成度が高いって訳じゃないし
566 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 13:59:00.39 ID:tiaCx5tJ
>>563
ネガキャンやってないとか寝言いうのなら、SMSぐらい理解してから書き込みすれば?w
567 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 13:59:06.30 ID:aYJJH2iG
>>550
電池のもちはいいの?
あんどろいどがGSの半分(待ち受け140時間)と聞いて驚いてるんだが。


568 ムシトリナデシコ(東京都):2009/07/01(水) 14:00:05.66 ID:ugjcII+p
ここ見てたら猛烈にほしくなってきた。auから移ろうかなあ
569 ミヤコワスレ(熊本県):2009/07/01(水) 14:00:20.80 ID:RRhBu4Wd
つーか機械とか物事なんて一長一短あるんだから
むやみやたらに持ち上げる必要はないと思うんだけど
使いにくいと言っからといってネガキャンには見えないけどさ

まあフリック苦手な人がいて安心した俺
570 ビオラ(東京都):2009/07/01(水) 14:00:58.84 ID:+QEkecpU
ID:l4u+MJ9Kは、使ってない馬鹿が必死に知りもしない事を妄想で書いてる
アンチと同じレベルだから困る。
571 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 14:01:16.91 ID:4YnlQ38/
ID:l4u+MJ9K が持っているのはモックだ
572 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:01:33.42 ID:81tqVUVI
>>563
http://www.youtube.com/watch?v=eBXzvm0gdiU
Daftってこれか?面白いなww
573 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 14:01:37.41 ID:l4u+MJ9K
>>566
どこがおかしいのか教えてくれよ
一回聞いたけれど答えてくれないよね
>>568
移るのには正直おすすめできない
二台持ちがマシ
地下鉄とかはすぐ圏外になったよ
auとか結構電波は体感的に粘るからね
574!omikuji:2009/07/01(水) 14:02:01.87 ID:1W5C9jZs
f
575 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 14:04:06.17 ID:tiaCx5tJ
>>573
何度も書いてるが?
お前が都合のいい事以外は必死にスルーしてるだけだろ


338 名前: バーベナ(高知県) 投稿日: 2009/07/01(水) 12:36:17.23 ID:l4u+MJ9K
>>334
>SMSもMMSも理解してないアホが何いってんの?w
どこがおかしいのか教えてくれ
SMSもMMSも問い合わせアプリはまだSBから発表されてないし



で、SMSの問い合わせアプリって何なの?
頭大丈夫?w
576 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/01(水) 14:04:29.98 ID:g4bE5CAf BE:299616645-PLT(12349)

>>568
俺は脱庭したわ
今がいい機会だ行け!
577 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 14:05:18.60 ID:l4u+MJ9K
>>572
それそれ
バグがあるけれどね
>>575
>で、SMSの問い合わせアプリって何なの?
え?マジで言ってるのか
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/os3/
578 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:05:56.78 ID:81tqVUVI
>>573
俺もいきなり移るのには賛成しかねるかなあ。
違う番号で買ってしばらく使ってみて不便がないと感じたらMNPすればいいんじゃないかと思うね
いくらか無駄な出費はかかるだろうけど。
特に電波とかはしばらく使ってみて不便がないか確認したほうがいいと思う。
場所によってはびっくりするくらいつながらない
579 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:07:03.79 ID:81tqVUVI
>>577
それはMMSだぞ。
SMSは電波はいったときに配信される
580 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 14:07:12.95 ID:l4u+MJ9K
>>578
そうそう
高速道路とかだと使えないしな
581 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 14:07:33.49 ID:tiaCx5tJ
>>577
マジで頭大丈夫?w
MMSとSMSの違いがまだわかってないの?w
本当にiPhone持ってるの?w


>「新着MMS受信」はソフトバンクモバイルが提供するMMSのメールをメールセンターから受信するための
>iPhone 3G / iPhone 3GS 用アプリケーションです。(6月下旬App Storeにて公開予定)

>新着MMS受信

>MMS
>MMS
>MMS
>MMS
582 ヤマブキ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 14:08:02.87 ID:v+Wu31/W
2年縛り9975円が痛い
583 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 14:08:16.05 ID:l4u+MJ9K
>>579
俺もそう思ってたんだがどっかのサイトで3.0発表のときにSMS含むって書いてたからな
584 ビオラ(東京都):2009/07/01(水) 14:08:23.96 ID:+QEkecpU
本当に高知は低能だな
585 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:08:49.19 ID:81tqVUVI
>>580
四国の高速は使えないのか?
九州自動車道でつながらなかった事なんてないんだが
586 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 14:09:37.45 ID:tiaCx5tJ
都合が悪くなって、ありもしない「どっかのサイト」を持ち出して必死に
言い逃れをするID:l4u+MJ9Kであったw
587 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 14:10:23.16 ID:4YnlQ38/
元J-SH03使いの俺でもSMSは何となく分かる
588 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 14:11:38.89 ID:l4u+MJ9K
>>585
走行中だと切れるじゃん
ローミングが弱いんだと思うけれど
あとトンネルとかも弱いところあるし
589 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:11:54.00 ID:81tqVUVI
>>583
実際俺圏外から県内に戻ったときにSMS連続できた事あるから大丈夫だと思うよ
590 ビオラ(東京都):2009/07/01(水) 14:14:27.23 ID:+QEkecpU
高知はSMS送る相手いなさそう
電話機能を使った事あるかどうかすら怪しいレベル
591 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:14:43.99 ID:81tqVUVI
>>588
俺はそういう経験ないけどサービスエリアマップ見たら九州でもエリア外あるわww
俺の行動範囲が大丈夫なだけだったwソフトバンクもっとがんばれww
592 ポピー(関西地方):2009/07/01(水) 14:16:12.59 ID:iqzApSKb
また工作員宣伝スレか
593 オステオスペルマム(東京都):2009/07/01(水) 14:16:22.49 ID:tqK2aXLw
田舎もんがエリア語るなしwwwwwww
594 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 14:17:41.59 ID:81tqVUVI
>>593
田舎もん以外にエリアかんけーねーだろwww
田舎もんにとってこそ切実な問題だww
595 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/07/01(水) 14:19:27.00 ID:3n4/5WIB
もし今後ドコモからもiPhone出たら、今使ってるのをドコモショップに持って行って
「すいません。これドコモで使えるようにしてください」って出来るの?
596 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 14:19:39.27 ID:CF/CBPPr
まあ四国でしかも高知ならしかたないな。
高知自動車道なんて、トンネルの連続で、まるで点線状態
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%AB%98%E7%9F%A5&lr=lang_ja&oe=utf-8&client=firefox-a&ie=UTF8&hl=ja&source=embed&ll=33.583449,133.614864&spn=0.125275,0.197926&z=13
597 アグロステンマ(catv?):2009/07/01(水) 14:20:16.09 ID:7Z22HxtW
>>595
USIMの交換で可能・・・とか?
598 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 14:22:14.65 ID:aYJJH2iG
総務省がSIM-Freeにしようと言ってるから、そうなると禿とか大変そうだな。
599 ポピー(関西地方):2009/07/01(水) 14:23:07.23 ID:iqzApSKb
大絶賛の嵐が気持ち悪い
600 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 14:23:21.13 ID:C+kFK3X6
ソニエリのアンドロイドまだかよ
601 ツボスミレ(東京都):2009/07/01(水) 14:23:44.23 ID:G+CnTPSB
auの8メガカメラ春機種を0円で買った俺が勝ち組
602 シキミ(catv?):2009/07/01(水) 14:23:45.26 ID:Iqac1EiH
12年使ってるドコモと2台持ちで3GS買った。
いままでソフバンは電波がダメだと思ってたけど、普通にウチで使えたからよかった。
603 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/07/01(水) 14:24:27.76 ID:0YlrcUQq
ソフトバンクですら人口カバー率は99.9%あるそうだ
高知の高速は日本で下から0.1%の地域の一つってことだな
604 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 14:25:50.59 ID:CF/CBPPr
>>595
そんな妄想しなくても、ドコモでiPhoneは使える。
ネットで海外のSIMフリーiPhoneを買って、ドコモのSIMカードを刺せばいい。
料金は月15000円くらいでWEBし放題。

ただし、iPhoneはドコモの800Mhz帯のプラスエリアに対応してないから、
四国とか中国地方の山間部はソフトバンク以下のエリアになる。
605 ヤブツバキ(catv?):2009/07/01(水) 14:26:16.70 ID:y2NE7VLe
表参道ソフバンショップに32GBの白あるなら、
今日突入して機種変することにした!
もう決めた!
606 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 14:31:01.05 ID:yLqivsJM
>>604
ドコモから出たらって書いてあんのに
脳みそおかしいの?
607 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 14:34:01.45 ID:CF/CBPPr
>>606
タラレバの妄想になんて答えろと?
608 チチコグサ(愛知県):2009/07/01(水) 14:35:30.12 ID:PPXPhkPR
ソフトバンクが繋がらないって何処の田舎だよ
609 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 14:36:28.06 ID:yLqivsJM
>>607
わかんないならレスしなきゃいいんじゃないの
610 ミヤコワスレ(山陽):2009/07/01(水) 14:37:18.21 ID:8r8zNrwf
>>607
答えなきゃいいんだよ。あんた馬鹿だろ
611 デルフィニム(catv?):2009/07/01(水) 14:37:26.58 ID:1spduOqb
>>606
まあこういう方法もあるって紹介くらい許してやれよ
612 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 14:37:41.35 ID:xUphgzhN
>>606
安心しろ





出ないから
613 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 14:39:11.47 ID:CF/CBPPr
>>609
もしかして、SIMロックすら解らないの?
614 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 14:41:27.27 ID:C+kFK3X6
ドコモからアイフォンでたら
国内メーカの数社は撤退に追い込まれるな
615 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 14:41:44.19 ID:yLqivsJM
>>613
何話変えてんの?
ドコモから出るのと、ドコモでも使えるってのは全然違う話なんだけど
616 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 14:45:10.53 ID:xUphgzhN
>>595
無理だよ
今国内で販売されているiPhoneはSIMロックされてるから
香港でSIMフリーのiPhoneを買ってれば使えるようになるんじゃね

>>615
これでいいですか?わかりません><
617 クモイコザクラ(東京都):2009/07/01(水) 14:45:25.40 ID:9GTrZo+e
売れてない→信者ザマァwww
売れてる→騙された情弱ザマァwww
で今日もエリートニュー即民の無敗伝説は続く
618 オステオスペルマム(東京都):2009/07/01(水) 14:45:42.14 ID:tqK2aXLw
「ドコモでも使える」と「ドコモから出る」の差って何よ
要するにドコモ(笑)をブランドとか思ってんだろ?
ん?
619 キクバクワガタ(東京都):2009/07/01(水) 14:46:08.28 ID:tewrC5/r
touchの新型いつだよ
620 ハナビシソウ(東日本):2009/07/01(水) 14:47:40.65 ID:CF/CBPPr
現行iPhoneもSIM下駄履かせてロック加除すれば使えるだろ。
そんな事も知らない情弱とは想定してなかった。

ID:yLqivsJMで抽出したらただのアンチだな。
ドコモで月15000円と、プラスエリア非対応にトサカに来ちゃったみたいだね。
621 ハイドランジア(大阪府):2009/07/01(水) 14:49:09.62 ID:5rHtgMi/
iPhoneは本物だよ。
もう日本のビデオカメラとかも売れなくなるだろう。
音楽、電話、ネット、ゲーム、ビデオ、ピクチャー、ブック他あらゆるメディアを自由に操れる最強端末。
iPhoneさえあればよい。
622 トキワハゼ(西日本):2009/07/01(水) 14:50:22.17 ID:ptpNbI30
きめえw
623 ライラック(コネチカット州):2009/07/01(水) 14:50:45.76 ID:KFkw4HZS
>>601
他はもう10M出てるけどな
624 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 14:51:49.42 ID:yLqivsJM
>>620
知ってるから
ultrasn0wだろ

つーかiPhoneユーザーだし
625 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 14:53:00.35 ID:ezX/HE3C
>>621

何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
626 ジロボウエンゴサク(catv?):2009/07/01(水) 14:54:24.53 ID:ggACKGVR
iphoneスパボ一括0円だったぞ。新型ではないが。@札幌
627 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/01(水) 14:55:00.01 ID:WgJtMeXm
iPodも調子悪いし糞庭に毎月8000円くらい取られてるし
iPhoneに乗り換えようかな ソフトバンクってのがちょっといやだけど
628 ポピー(東日本):2009/07/01(水) 14:55:24.25 ID:YYYFygNh
ここまででID赤い奴はこれ以降発言禁止な
629 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 14:57:53.99 ID:ezX/HE3C
>>628
隊長!
とりあえず、IDが赤くなる設定を100にしときました
630 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/01(水) 14:58:58.42 ID:WgJtMeXm
つか頭金ってどういうこと?
頭金なんかいる店あるの?
631 スィートアリッサム(山形県):2009/07/01(水) 14:59:37.66 ID:OjsBhwE5
お財布ケータイさえ対応すれば文句無いのに
632 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 15:02:12.96 ID:yFxKKmOZ
糞フトバンクじゃなかったら…
早くtouchの新型出ないかなー
脱獄してGBAエミュやりたい
633 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:03:43.76 ID:lJMt6nNy
音はどうなのよ

nanoと遜色ない?
634 チドリソウ(関西地方):2009/07/01(水) 15:06:26.38 ID:naQc6bxq
>>628
俺のJaneの敷居値設定は2だからオマエも既に真っ赤だよ
635 ヤマブキ(神奈川県):2009/07/01(水) 15:06:41.26 ID:K3rB/3fk
touch新型、いくらまでなら出せる?
636 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 15:08:54.49 ID:15oTT2C6
>>635
16GB:27,800
32GB:35,800
64GB:47,800
637 デージー(山口県):2009/07/01(水) 15:09:56.92 ID:Xl2jAHlA
何がすげーの?
アプリとかべつにいらんだろ
638 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 15:14:34.94 ID:ofboM//Y
そういやネットの画像を保存したり壁紙にすることって出来ないの?
639 アグロステンマ(catv?):2009/07/01(水) 15:15:59.41 ID:7Z22HxtW
外出時のWEBブラウジン用に購入
640 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 15:18:23.51 ID:Z74jPYa6
BB2Cはp2から書き込めるようにしてくれ
p2のiPhone用使い難い
641 スズメノヤリ(三重県):2009/07/01(水) 15:20:02.02 ID:IGrAx9IG
>>638
ググれ田舎者
642 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 15:20:39.61 ID:yFxKKmOZ
>>635
二万5000
643 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 15:20:58.16 ID:15oTT2C6
>>638
保存は長押し。
壁紙はロック画面のみ。
JBすればホームにも設定可能。
644 クモイコザクラ(三重県):2009/07/01(水) 15:27:57.66 ID:mKPzYWxI
>>643
すまん、「JB」って何?
645 チドリソウ(関西地方):2009/07/01(水) 15:29:41.90 ID:naQc6bxq
>>644
「iPhone 脱獄」でググれ
646 シザンサス(奈良県):2009/07/01(水) 15:33:09.75 ID:1hg2Doq0
>>645
余計に意味不明になったよ馬鹿!
647 コスミレ(三重県):2009/07/01(水) 15:34:00.31 ID:ofboM//Y
>>643
なるほど出来たよ
ブラウザのメニューに見当たらないからiTunes通さないと駄目かと思った
648 ミヤコワスレ(大阪府):2009/07/01(水) 15:35:19.59 ID:cGqN49AA
androidってどうなの?
649 スィートアリッサム(九州):2009/07/01(水) 15:36:23.47 ID:yFxKKmOZ
当然だけどJBしたら修理出来ないよな?
touchならまあ許せるけど毎月金払う携帯基盤で脱獄ってハイリスクじゃないか?
650 スズメノヤリ(三重県):2009/07/01(水) 15:36:41.37 ID:IGrAx9IG
iPhone板でやれ
651 フモトスミレ(岩手県):2009/07/01(水) 15:37:12.04 ID:aCp4BcP/
ドコモのAndroidは10日発売みたいだね
これが気になって3GS買う決心がつかない
652 ハンショウヅル(静岡県):2009/07/01(水) 15:40:23.59 ID:vmbQGQ/X
>>627
携帯をどういう用途に使ってるかにもよるけどiphone一台持ちは俺には無理だわ
iphoneの方が便利に出来ることも多いけどガラケーじゃないと出来ないこともある。
つかiphoneで便利に出来ることってPCならもっと便利に出来るんだよね
ガラケーの場合はPCでも出来ないこととかあるからやっぱり必要だ
653 スズメノヤリ(三重県):2009/07/01(水) 15:40:27.97 ID:IGrAx9IG
アンドロイドと迷ってる情弱はこれでもみろ
>>39
654 トキワハゼ(熊本県):2009/07/01(水) 15:42:00.52 ID:kI8RVwFB
>>39
なに?iPhoneは全部可能なの?
655 ヤブツバキ(catv?):2009/07/01(水) 15:47:58.61 ID:y2NE7VLe
表参道ソフバンショップに突入した。

実のところまだ少し迷いはあったんだが、
店内の実機触った瞬間に完全に折れた。
機種変したぞー!!

誰かが言ってたが、
コレ、iPhone 3Gの完成品だわ。
一年間は試作品使ってたってコトを実感したわ。
(それ自体は別に苦ではないが)

イヤッホォーイ!
帰ってアクチだー!!
656 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 15:50:48.76 ID:q3NeLs1y
もしもしお母さん!?アホォン買ったよっ!!
657 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 15:51:13.28 ID:Z74jPYa6
>>655
来年には更に素晴らしい機種でるよ
658 フクジュソウ(奈良県):2009/07/01(水) 15:52:39.46 ID:jh1obHmI
WiMAX版のiPod touch出して
659 カラタネオガタマ(広島県):2009/07/01(水) 15:53:39.71 ID:XLJQGT3f
滂沱からのアドレス変えなくてよくなったのは大きいだろうな
社会に出てしばらく経つと、学生時代の友達とは疎遠になりがちだし
メルアド変更は年とともに難易度が高くなる
660 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/07/01(水) 15:54:23.94 ID:+sjGtCFB
>>637
海外だとPCみたいにネットに繋げる携帯はまだ普及してなかったから世界的にヒットした。
日本じゃパケ放題が当然のレベルだったから凄くもなんともないんだけど、
世界で売れてるって聞くと無思考でありがたがっちゃう日本人っていう状態
661 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 15:58:10.33 ID:pJ5+GpLn
iPhone3G →(1年間開発)→完成版3GS→(1年間開発)→新iPhone→(1年間開発)→完成版新iPhone

このサイクルか。
662 ガーベラ(埼玉県):2009/07/01(水) 15:58:57.89 ID:1hvaQt2D
iPhone改と真iPhoneと究極iPhoneも出るだろwww
663 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/01(水) 16:01:39.91 ID:kOsVwOWZ
フルアーマーiPhoneとかiPhoneMk.IIとかiPhoneZとか?
664 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:01:49.25 ID:yLqivsJM
>>654
ほとんど同じ
665 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 16:03:01.35 ID:pJ5+GpLn
13 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2009/07/01(水) 15:39:26 ID:d58JYhM6
iPhoneで日経

日経トップを開く
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoJMIDA.jpg

左の帯の写真が気になったので、左の帯をダブルタップしてみる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoZMIDA.jpg

やめることにしてダブルタップ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnosIDA.jpg

少しスクロールして、トヨタの記事を選んでタップ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYopMIDA.jpg

記事本文の真ん中をダブルタップすると一瞬で文字が読める大きさになる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn4sIDA.jpg

まともに読めるんだな
666 オキザリス・アデノフィラ(福島県):2009/07/01(水) 16:05:53.75 ID:R9VHnBxE
>>636
今年の容量UPはないと思う
667 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 16:06:46.94 ID:pJ5+GpLn
>>666
なんで?
668 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:06:47.38 ID:l4u+MJ9K
フリックはクソ
669 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:06:54.65 ID:C+kFK3X6
ドコモ、Googleケータイ「HT-03A」を10日に発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090701_298774.html
670 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 16:10:33.97 ID:pJ5+GpLn
>>669
WebはiPhoneなみに見れるんだろうけど、フリックで入力できないのと絵文字が
使えないから売れないと思う。
671 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 16:13:08.72 ID:15oTT2C6
>>668
おいw
672 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 16:16:00.65 ID:81tqVUVI
>>668
お前そういうこと言うのはよせよ。
フリック以外はそれなりにまともなこと言ってるんだから。

結局ソフトバンクががんばらなかったら日本でiPhone使えない可能性あったと思うんだよね。
ドコモだとお財布携帯付けろだのiモード対応しろだの800Mhz使えるようにしてもらわんと困るとか
くだらない要求出して結局appleに「じゃあいいよw日本では発売しないから」ってことになってそう。

元ボーダフォンのソフトバンクがあったからこそ日本で使えるようになったんじゃね?
673 マーガレット(大阪府):2009/07/01(水) 16:18:01.63 ID:+CgpJBI2
えらい伸びてると思ったらまーたフリック厨が暴れてんのか

いくら吠えても qwerty>>>>>>>>>>>>>>フリック
ですから常識的に。
俺は両手でqwerty使って入力してるよ、パソコンで慣れてるから早い早いww
674 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:18:10.41 ID:l4u+MJ9K
>>671
>>672
暇だから言ってみた
675 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 16:19:37.65 ID:81tqVUVI
>>674
マゾなのかww
676 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/01(水) 16:20:32.05 ID:kOsVwOWZ
>>672
そういうデコレーション機能の選択はユーザーに委ねればいいのにね
日本は馬鹿みたいに全機種ワンセグ搭載とかやるからな
677 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:20:39.04 ID:l4u+MJ9K
>>673
そんな事言ったらフルボッコだぞ
678 ナノハナ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:20:48.59 ID:HNoX4jkZ
>>3
予想外しまくるのはどの業界のアナリストやジャーナリストでも一緒かw
679 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:21:33.24 ID:kqiEa/PO
t-01のモックみたらむちゃくちゃでかくてワロタw

あれは片手じゃ操作できないw
680 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:22:24.76 ID:l4u+MJ9K
やっぱニートタイムじゃないのスレ伸びないな
681 サクラソウ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:22:35.84 ID:CuBBbdyG
ああ、あの情弱御用達の機種ね
682 マーガレット(大阪府):2009/07/01(水) 16:23:51.39 ID:+CgpJBI2
関係ない携帯スレまで出かけてフリックのようつべ貼りまくるフリック厨はマジ基地外
ウアザがられてるのがわからんのかアホが
683 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:25:25.11 ID:l4u+MJ9K
>>682
馬鹿だからわかってないよ?
qwerty(笑)猿打ち(笑)ガラケー(笑)
慣れないやつは馬鹿(笑)とか言ってるし
684 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 16:25:42.75 ID:81tqVUVI
>>680
つかさっきのiDaftはまりまくりなんだがもっと面白いのいろいろ教えろ
685 ナノハナ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:26:33.93 ID:HNoX4jkZ
>>39
糞すぎるな。。
686 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:27:12.79 ID:kqiEa/PO
俺の旧型はqwertyだとむちゃくちゃレスポンス悪いから、全然サクサク入力できん。
新型は違うのか?
687 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:28:03.21 ID:yLqivsJM
携帯サイズでクワーティが使いやすいと思ってる奴は障害者だろ
688 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 16:29:51.23 ID:pJ5+GpLn
>>673
片手でできない時点でiPhoneに負けてる。

ところで、パソコンでも親指打ちしてるの?
それとも、10本指入力できる大きな電話機があるの?
689 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:30:28.39 ID:l4u+MJ9K
>>684
Lock'n'Roll
Morocco
Rio BlackJack
iShift
Maze finger
Meta Square
i刺身
690 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:31:21.13 ID:l4u+MJ9K
>>687
BlackBerryの展示品触ってきてみ
マジで快適
あの形状で日本の携帯は発展して欲しかった
691 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 16:35:10.69 ID:pJ5+GpLn
>>690
片手で打ちにくいから、iPhoneのように売れないんだよ。
692 キンケイギク(東京都):2009/07/01(水) 16:35:58.99 ID:IpcfJ5si
今回のはアレだろ
でもまあ売れまくって文句を言いまくってくれよ
次のは新機能はあんまないだろうけど安定してるはず
693 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 16:36:11.26 ID:81tqVUVI
>>690
本体の半分がキーボードなのがもったいないんだよな。スペース的に。
その分表示できる範囲小さくなるわけだしできるだけ小さく画面は大きくって
試行錯誤の上でiPhoneはフリックやらソフトキーボードにしてきたと思うんだよ。
どっちが優れてるってよりも思想の違いだと思う。
694 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:36:46.03 ID:6w3/xxLl
3GSは3Gよりも日本語入力のもたつきは改善されましたか?
695 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:37:26.93 ID:l4u+MJ9K
>>693
>本体の半分がキーボードなのがもったいないんだよな。スペース的に。
折り畳み携帯涙目
つかそうじゃない形態の方が少ないだろ
696 ローダンゼ(東京都):2009/07/01(水) 16:39:51.44 ID:VepA6r1v
店頭でBlackBerryいじってみたけど、ボタン小さくてムイ゙ーッってなった
日本の携帯がいいです
697 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 16:40:07.77 ID:Z74jPYa6
BlackBerryはビジネス用だしな
使っても玩具にならないし
698 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 16:40:32.35 ID:81tqVUVI
ただの議論好きなのか?w

液晶が大きいほうがいい、でも本体の大きさはできるだけ小さいほうがいい
ってのは同じ意見だろ?
699 クマガイソウ(長屋):2009/07/01(水) 16:51:20.17 ID:kfduGeZL
>>686
OS3.0以降の話なら、スポットライトの検索DBを、初期化すれば治るんじゃ無いかな?
700 オンシジューム(不明なsoftbank):2009/07/01(水) 16:53:55.85 ID:64P4gVLY
おまえらフリックの話題を楽しくやってるところすまんが
スパ簿一括で安くアイフォン買えるところない?
あまり金かけたくないから旧型でがまんする
701 ツルハナシノブ(山梨県):2009/07/01(水) 16:55:57.42 ID:iRgsNFjV
ソフトバンクなのが一番のネック
702 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 16:56:35.75 ID:l4u+MJ9K
>>698
ただの電話ならXminiで十分
>>700
ドンキ
703 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/07/01(水) 16:58:52.21 ID:x6648Rbz
ガラ携=ゲームボーイカラー

iPhone=DSi
704 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 16:59:17.88 ID:15oTT2C6
>>694
誰も答えてないようなので。
めっちゃ気持ちよく打てるよ。
705 スノーフレーク(東京都):2009/07/01(水) 17:01:02.17 ID:n2VK91P4
新iPhoneはまじで2倍以上速くなってるらしいな
いいなあ
706 オンシジューム(不明なsoftbank):2009/07/01(水) 17:02:51.22 ID:64P4gVLY
>>702
ありがとう、だがすまん俺関東
関東の鈍器でも同じかな
夜行ってみる
707 マーガレット(大阪府):2009/07/01(水) 17:03:52.73 ID:+CgpJBI2
今は買うな時期が早い、来年の今頃に出る新型で
3rdにもマルチタスクが解放されるのでそれを待て
708 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 17:05:47.70 ID:AZf1rgvL
>>705
3Gネットワークは糞以下のノロノロだけどね。
709 オオイヌノフグリ(東京都):2009/07/01(水) 17:05:50.98 ID:ZdTx7hh9
2ちゃんの酷評鵜呑みにしてアイフォン敬遠してたけどこの前実機触って凄さにびっくりした
2ちゃんの工作員の多さには嫌になる
710 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/01(水) 17:06:46.02 ID:ZArdI3M3
旧型ユーザは新型触るな、

俺なんか旧型傷だらけで売り物にもならないのに
気がついたら買ってたwww

711 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/01(水) 17:06:57.75 ID:EjQ+vLU4
>>708
早いよ
712 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/07/01(水) 17:07:54.71 ID:bVsPTO3e
宗教上と信心上の理由だけで拒否してるヤツ多いからな。2chだとw
713 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 17:08:16.49 ID:l4u+MJ9K
>>706
関東の鈍器で先週見たよ
714 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 17:08:36.26 ID:C+kFK3X6
>>710
安くうってくれよ
715 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 17:13:29.83 ID:l4u+MJ9K
>>709
フリックはどうよ?
トヨタ ソニー アップル MS 任天堂が絡むとアンチと信者が入り乱れる
716 ツゲ(千葉県):2009/07/01(水) 17:14:52.85 ID:G6/OTFlD
ドコモから乗り換えるとしたらいくらくらいで手に入るんだよ
717 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/07/01(水) 17:15:39.04 ID:x6648Rbz
iPhone 3G S vs. Blackberry Storm
http://www.youtube.com/watch?v=bm3Y-0YEYag

iPhone 3G S vs. Palm Pre
http://www.youtube.com/watch?v=WgkXaUdGUT4&feature=channel

iPhone 3GS vs iPhone 3G: Safari Load Times
http://www.youtube.com/watch?v=XRQgaLr-9RE
718 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 17:24:34.83 ID:81tqVUVI
>>715
どうしてそこまでフリックを忌み嫌う?ww
画面大きくするために前面液晶にして
タッチスクリーン入力のデメリットを可能な限り少なくしたすごいアイディアだと思うけどな。

そりゃハードウェアキーのクリック感があったほうが使いやすいのはわかるが
デメリットを少なくしてメリットを最大限に上げる努力なんだから絶賛されても当たり前だし
そんなに忌み嫌う必要はないと思うけどな。
719 フリージア(catv?):2009/07/01(水) 17:25:08.02 ID:Bm3RbTlb
銀座で新型触ってきたけど、ありゃ凄えと思ったわ。
でもBB2Cにしか使わんからまだ旧型でいいと思ったぜ。
720 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 17:25:45.94 ID:pJ5+GpLn
定番コピペ
iPhone、日本語入力も速かった。もちろん片手。

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
721 ナノハナ(神奈川県):2009/07/01(水) 17:26:36.02 ID:HNoX4jkZ
>>462
東京都心だとそこら中にあふれてて珍しくも何ともない
722 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 17:30:28.82 ID:/ELogjtI
文字入力に関してはフリックのがやりやすい
でも、専ブラは圧倒的にW2chが便利だな
723 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/07/01(水) 17:32:26.67 ID:x6648Rbz

iPhone 3G/3GS Speed Comparison
http://www.youtube.com/watch?v=0sOiKDXjyjI&feature=related

iPhone 3G vs. 3GS - OpenGL ES Comparison
http://www.youtube.com/watch?v=udxs2q3R3P4

iPod Touch 2G VS. iPhone 3GS!!
http://www.youtube.com/watch?v=2u3GLP8KmHg
724 ハイドランジア(大阪府):2009/07/01(水) 17:36:51.61 ID:5rHtgMi/
iPhoneは本物だよ。
もう日本のビデオカメラとかも売れなくなるだろう。
音楽、電話、ネット、ゲーム、ビデオ、ピクチャー、ブック他あらゆるメディアを自由に操れる最強端末。
iPhoneさえあればよい。
725 ヤマブキ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 17:37:49.94 ID:v+Wu31/W
どうしよう
脱庭するか新規で買うか
726 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 17:37:57.58 ID:pJ5+GpLn
>>724
パソコンと高画質カメラは必要だけどな。
727 ユキノシタ(栃木県):2009/07/01(水) 17:39:17.62 ID:PMqn/2iy
カメラ画質はまだまだ全然だよ
728 フリージア(catv?):2009/07/01(水) 17:39:52.82 ID:Bm3RbTlb
>>725
ソフトバンクがまともにはいるなら脱庭して買うがよろし。
729 センダイハギ(群馬県):2009/07/01(水) 17:41:23.12 ID:pJ5+GpLn
>>725
>どうしよう
>脱庭するか新規で買うか
ワンセグかおサイフケータイ機能が必要かどうかだけだろうね。
その2つが、アダプタやカードで替えられるかどうか。
どうしてもケータイと一緒になってなければダメだという人は、
新規2台持ち。アダプタやedyカードでいいなら脱庭。
730 オニノゲシ(東京都):2009/07/01(水) 17:43:18.12 ID:gaYjRzBh
メモリで泣くことになるから
これから買うやつは3GSにしとけ
初期投資ケチっても結局毎月の通信費払うんだから大差なくなる
2年間使うにしても途中で売るにしても3GSの方が断然いい
731 ユキノシタ(栃木県):2009/07/01(水) 17:47:09.31 ID:PMqn/2iy
俺もauからMNPしたんだけど電波の入りの悪さは想像以上だった
余裕があるなら二台体制すすめる
732 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 17:48:11.00 ID:l4u+MJ9K
>>718
聞いただけだが
>>731
手で電波をさえぎる携帯はiPhoneだけ!
733 ナツグミ(神奈川県):2009/07/01(水) 17:48:25.86 ID:zRIh7VdV
QWERTYキー付き端末は使いにくいよ。
親指でしか打てないからブラインドタッチなんて出来ないし
猿打ちの方が楽だし遙かに早い。
若気の至りでW03使ってたがテンキーだけで十分だった。
734 ユリノキ(千葉県):2009/07/01(水) 17:48:34.30 ID:tiaCx5tJ
SMSの意味も判ってないアホID:l4u+MJ9Kがまた性懲りもなく復活しててワロタw
マジでキチガイだなこいつ
735 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 17:52:31.00 ID:81tqVUVI
>>732
おまえがフリックの話持ち出すと悪意しか感じられんわww
736 フリージア(catv?):2009/07/01(水) 17:57:36.75 ID:Bm3RbTlb
>>730
無印とSじゃメモリの管理方法が違うのか?
737 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/07/01(水) 17:58:45.31 ID:x6648Rbz
L'iPhone 3GS a l'epreuve de Google Earth
http://www.youtube.com/watch?v=rs8GRJ8W9w0

iPhone 3gS vs 3g opening google earth
http://www.youtube.com/watch?v=TcbFG4nq7wI

iPhone 3G vs. iPhone 3G S / Google Earth
http://www.youtube.com/watch?v=suc6i7DB1a4
738 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 17:58:50.97 ID:BkzNidgT
>>736
管理方法ってより搭載量がちがう
旧型128MB
新型256MB
739 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 18:01:14.36 ID:15oTT2C6
>>738
全体の数字的には2倍だけど
空きメモリでみると数十倍あったりするよなー。
740 フリージア(catv?):2009/07/01(水) 18:04:52.60 ID:Bm3RbTlb
>>738
ああそういうことか。
ありがと。
741 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 18:06:41.81 ID:/pLpxZsw
買うなら絶対3GSにしたほうがいい。
文字入力の際のラグや、全ての動作の詰まりは皆無だよ。
しかも、3G回線やWi-Fiの電波の掴みが凄い早い。

何もかもが早くて、とても3Gを勧められる状況ではなくなったよ。
742 ナズナ(北海道):2009/07/01(水) 18:07:24.04 ID:RkgoratG
パワサポのアンチグレアフィルムにしたら画像は全然劣化してないしスライドはしやすいしいいことずくめだったわ
いい買い物だったな
743 ノゲシ(catv?):2009/07/01(水) 18:08:11.22 ID:Ktn/D2Ci
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
iPhone 3GS スレ Part17 [iPhone]
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 20 [iPhone]
iPhone 3GS 予約スレ Part6 [iPhone]
【携帯】 iPhone 3GS発売、表参道に行列200人、孫社長・上戸彩登場…ソフトバンクCMにSMAP起用も★2 [ニュース速報+]

こいつらマジどんだけ必死なんだよ
テレ朝の実況スレにも有るしまじキチガイじみてる
744 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 18:08:58.96 ID:15oTT2C6
>>742
でしょ?
745 ナズナ(北海道):2009/07/01(水) 18:13:12.38 ID:RkgoratG
>>744
ニュー速で初めて心から感謝するわ
746 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/01(水) 18:17:19.05 ID:6tjmK1yx
なんだこの気持ち悪いスレは
747 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 18:22:47.42 ID:zTPssGYp
お財布ケータイのedyの残高はカードに移せるの?
クイックペイ使えないのは痛いけどVISAタッチ来たから良いや
748 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/07/01(水) 18:27:12.91 ID:nYrKh7XA
geroi
749 ウンナンオウバイ(dion軍):2009/07/01(水) 18:30:33.22 ID:sDVMcRI2
ipod touchとfonつかえばネットの面ではiphonと同じやくわりになる?
750 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/07/01(水) 18:35:38.87 ID:x6648Rbz
>>749
ならますん
751 ウンナンオウバイ(dion軍):2009/07/01(水) 18:37:48.50 ID:sDVMcRI2
>>750
やっぱそうか
素直にネットブック買おう
752 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 18:40:58.34 ID:l4u+MJ9K
>>751
今は買うな時期が悪い
せめてION待て
753 ナズナ(神奈川県):2009/07/01(水) 18:41:17.04 ID:b2oMpOQB
欲しいけど家族が全員ドコモだから出来ない・・・
754 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 18:41:52.62 ID:15oTT2C6
>>751
ネットブックはもうちょい待ったほうがいい。
755 ウンナンオウバイ(dion軍):2009/07/01(水) 18:43:13.53 ID:sDVMcRI2
よし待つぞ
僕はν速民に絶大な妄信的信頼を寄せているからな
756 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 18:44:05.80 ID:81tqVUVI
>>752
>>754
3万ちょいのEeePC買うならいい時期じゃね?
757 ヤマボウシ(catv?):2009/07/01(水) 18:44:21.64 ID:GYwKU4Ms
ネットブックなんてゴミだろ
今まともに使ってる奴ほとんど居ないと思う
758 ミミナグサ(岩手県):2009/07/01(水) 18:44:36.12 ID:CtXJ0tXN
>3位 SH-06A (docomo)

この前SH-06Aに機種変した俺センス良過ぎw
759 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/01(水) 18:48:31.44 ID:HvZ99x15
ただで売れ
760 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 18:50:45.63 ID:jqGBWFvQ
SH-06とか懐かしいな
J-PHONE時代にも同じような名前があった
カメラ画素うpのストレート端末だっけ
761 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 18:52:00.68 ID:l4u+MJ9K
>>756
よくない
N450/D410/D510が出るしIONがあるから投げ売りはほぼ確定
出てからでも遅くない
下手したら2万切るネットブックが出ると思ってる
762 マンサク(東京都):2009/07/01(水) 18:54:09.01 ID:yWPDWpq0
3GSでスパボ一括9800円くらいになるのはいつかね
763 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/07/01(水) 18:54:45.62 ID:VfiMOw0m
個人的には、ワンセグとおサイフが一番必要なのに・・・必要なのに・・・必要なのに・・・
764 ジシバリ(dion軍):2009/07/01(水) 18:57:06.79 ID:4YnlQ38/
>>760
× SH-06
○ J-SH06

間違いやすいから注意な。
765 チチコグサ(大阪府):2009/07/01(水) 19:00:32.87 ID:jv0biVkD
         , -─‐- 、.      へただなあガマン厨くん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   ガマン厨くんが本当に欲しいのは・・・3GS・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これを街のソフバンショップで機種変して・・・・
       |   | h |!     `ヽ   メモリー倍にしてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  速いCPUでサクサクやりたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       手持ちの・・・・・・・しょぼい旧式の3Gであと一年ごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       ガマン厨くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく速いCPUでスカッとしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
766 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/07/01(水) 19:01:36.83 ID:RJIiG6e6
>>763
そういう携帯沢山あるから
それを買えば良いんじゃねの?
767 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/01(水) 19:05:15.19 ID:2dFzXvER
3Gsの熱の問題はどうなったん。
あれは仕様なのか?
768 ねこやなぎ(長屋):2009/07/01(水) 19:12:46.20 ID:H2gGELZo
mixiに新規登録できない仕様だけは何とかしてくれ
769 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/01(水) 19:16:14.19 ID:WgJtMeXm
>>652
iPhone1台持ちが無理な理由は?
iPhoneは通話とメールの携帯基本機能に問題があるってこと?
770 キソケイ(群馬県):2009/07/01(水) 19:16:21.29 ID:bbJdCzn0
>>768
そうなの?
771 ナツグミ(神奈川県):2009/07/01(水) 19:18:59.92 ID:zRIh7VdV
XP搭載ネットブックは、今もっとも高い買い物となる

でググれ
772 オオジシバリ(埼玉県):2009/07/01(水) 19:20:10.20 ID:PWWWw+Ic
773 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/01(水) 19:20:43.08 ID:WgJtMeXm
おいおいiPhoneって赤外線通信不可携帯サイト観覧不可かよw
やっぱ2台持ちするしかないのか・・・ソフトバンクは圏外多いって聞くし
774 ナツグミ(神奈川県):2009/07/01(水) 19:20:49.22 ID:zRIh7VdV
>>769
js jc jk が釣れなくなっちゃうんだろ
775 藤(dion軍):2009/07/01(水) 19:23:02.32 ID:VjFFpNJN
iPhone 3GSの3D性能スゲエww

>標準のRealRacingでは6台しか登場しないライバルカーを次々と加えることで、
>iPhone 3GSのパフォーマンス測定を8台で開始してみたということです。
>10台、12台、16台、そして20台と増やしてもまだまだ余裕があったということです。
>そしてライバルカーを40台(!!)に増やしてみたところ、
>ようやくフレームレート低下が認識不可能なMAXの状態で稼動するポイントを
>見つけたということです。

これがiPhone 3Gと3GSの差だ(動画あり)
http://blog.sohaya.com/2009/07/01/firemint-rev-up-on-the-3gs/
776 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 19:25:53.95 ID:15oTT2C6
>>768,770
今は普通にMMSのアドレス使えるから問題ないでしょ。
777 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 19:27:57.06 ID:aYJJH2iG
>>776
メアドじゃなくて加入者IDをサーバに吐かないってことじゃないの?
778 ねこやなぎ(長屋):2009/07/01(水) 19:28:05.44 ID:H2gGELZo
>>776
MMSのアドレス入れても認証ページで携帯でアクセスしてくださいと弾かれる
携帯エミュとかでも駄目
779 キソケイ(群馬県):2009/07/01(水) 19:31:38.80 ID:bbJdCzn0
>>778
それは携帯のページだからでは?
mixiって、もともとパソコン向けだしパソコンと同じiPhoneから登録できないこと
はないと思うんだが。
gmailのアドレスでパソコンでもiPhoneでも、ログインできてるよ。
780 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 19:34:50.08 ID:81tqVUVI
>>779
新規入会だと確か駄目だったはず
781 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/01(水) 19:36:10.87 ID:Y2mYxnqq
>>779
今mixiは携帯メアドに送られてくるURLへ携帯でアクセスする認証が必要なんじゃないの?
782 マンサク(長屋):2009/07/01(水) 19:36:32.18 ID:aYJJH2iG
>>778
これだと思うけど
>MIXIに加入するときに携帯電話の製造番号で認証
ttp://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4689551.html
783 キソケイ(群馬県):2009/07/01(水) 19:36:51.23 ID:bbJdCzn0
>>781
今そうなのか。知らなかったよ、ごめん。
784 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 19:40:00.96 ID:567HBz+q BE:519444926-PLT(17000)

ちょっと前なら事務局に直接交渉すればおkだったらしいんだけど、今はダメになったらしい。
785 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 19:42:05.76 ID:l4u+MJ9K
>>769
マジレスすると電波が糞
iPhoneはアンテナ感度が最悪
786 オオジシバリ(埼玉県):2009/07/01(水) 19:42:56.04 ID:PWWWw+Ic
後SAR値も高い
787 クマガイソウ(西日本):2009/07/01(水) 19:44:20.22 ID:lBLAvgk9
新・iPhoneビギナーツンデレQ&A

Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、 残念だけど無いわ。友達なんかいないのに必要あるの?TVリモコン用なの?
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見れないわよ。どうせ出会い系でしょ?…私がいるのに必要なんだ…
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、フレ…シュ…?!よよ横文字は苦手なのッ!
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、盗撮目的なら他をあたることね
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、使わないでしょ?必要無い物はいらないの
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、テレビなんて、わ私の携帯で見ればいいじゃない///
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、もばいる西瓜?…な、なによニヤニヤして!
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、愚問ね
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、 「うい」とか「〜だお」で、済ます貴方に必要なの?
Q、iPhoneでドコモやauの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、私以外の女にメールしたら…どうなるか解ってるわよね…
Q、iPhoneは片手で操作できますか?
A、私の手には大きいくらいよ。え?俺が一緒に操作してやんよ?ばばばバカ!何言ってるのよ!……もう///
788 キソケイ(群馬県):2009/07/01(水) 19:45:37.67 ID:bbJdCzn0
>>784
招待してもらった人も?

でも、782のリンク先に書いてあるような、登録時に製造番号でなく契約者IDが
必要なのは怖いな。
携帯アドレス必要なところは、ほとんど個人情報目当てな気がする。
789 ポピー(アラバマ州):2009/07/01(水) 19:46:46.22 ID:WWHqkMvc
以前からのiPhone持ちによると3GS絶賛なんだけど

ってことは3Gについて嘘ついてマンセーしてた部分もやっっぱりあった?w
790 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 19:47:10.09 ID:BkzNidgT
>>785
電波はそれこそその人の行動範囲による
俺は電波で困ったことは無いな
iPhoneのアンテナ感度はOSのバージョンアップで他のSB端末と同等になった
791 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/01(水) 19:47:36.50 ID:EjQ+vLU4
>>787
「新」じゃないじゃん…
792 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 19:48:13.59 ID:lwPUtrrT
>>773
携帯サイト閲覧、携帯メール、赤外線、お財布、ワンセグのあるスマートフォンってあるのか?
793 藤(dion軍):2009/07/01(水) 19:48:29.89 ID:VjFFpNJN
>>789
3GSが凄すぎる
794 ハナビシソウ(千葉県):2009/07/01(水) 19:49:33.08 ID:+H6VTX63
感度ってソフト的に変わるもんなのか
795 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 19:50:32.00 ID:l4u+MJ9K
>>790
>電波はそれこそその人の行動範囲による
アンテナの横で手で隠したら電波圏外になった携帯を他に知らん
796 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 19:50:41.62 ID:81tqVUVI
>>794
3Gは常時繋がってるからわかんないけど無線LANへの接続は
3.0になってから早くなった気がするけどプラシーボかも
797 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 19:53:00.09 ID:BkzNidgT
>>796
マジレスすると
ガラパゴスのサービスにどっぷり浸かってる人は2台持ち推奨
具体的にはおサイフ、ワンセグ、PCに移行できない会員ケータイサイト
これに依存してなければiPhone1台でいける
798 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/01(水) 19:53:40.11 ID:WgJtMeXm
>>787
もしかしてiPhoneって他キャリアと携帯メールできないの?
799 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 19:55:01.58 ID:BkzNidgT
>>794

iPhoneの2.1で電波受信感度と日本語入力速度は劇的に改善
http://www.gizmodo.jp/2008/09/iphone21.html
800 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 19:55:34.14 ID:81tqVUVI
>>798
こないだようやくできるようになった。
801 ウイキョウ(関西):2009/07/01(水) 19:58:20.84 ID:U6AOWCaa
iPhoneの使いやすさが主観と言ってる人は、iPhoneを触ったことさえない。

石器しかしらない人に、こちらの機関銃の方が威力がありますよと言って、
機関銃の絵を見せても、なかなか理解できず、主観だ、自分にはこの石斧
の方が威力があるというかもしれない。
進化できないヒト、やがて獲物が獲れずに飢えるヒトだ。

iPhoneの使いやすさが主観だと言っている人は、店頭でiPhoneを
使ってみないこと、知り合いが買っても使ってみないことをお勧めする。
自分が、石斧最高!と叫んでいる原始人だとわかったときのことを思うと、
他人事ながら、哀れだからだ。
802 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 19:58:31.77 ID:kqiEa/PO
新型はAF付きカメラだけど、旧型の固定フォーカスのほうがシャッター切るの早い利点がある。

音楽再生してるとシャッター音がry
803 藤(dion軍):2009/07/01(水) 19:59:04.33 ID:VjFFpNJN
>>798
普通にできる
ソフトバンクS!メール(MMS)とSMS
ケータイメール扱いのPCメールである@i.softbank.jp
がデフォで使える
他にPCメール(gmailやプロバイダのメール)も簡単に使える
メール環境は最強だろう
804 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 19:59:16.98 ID:l4u+MJ9K
>>801
いやiPhoneももちろん劣るところがあるよ
文字入力とかメールのフォルダ分けとか電波が糞とか
805 ナノハナ(catv?):2009/07/01(水) 19:59:27.05 ID:QeyK5ojF
#######################

 s a k u シ ス テ ム は 異 常

#######################

 自 由 な ス レ 立 て は 権 利

#######################

    言 論 統 制 す る な

#######################

 ポ イ ン ト を 買 っ た 消 費 者 
    を 馬 鹿 に す る な

#######################

     ス レ 立 て さ せ ろ

#######################
806 ギシギシ:2009/07/01(水) 20:01:06.25 ID:t0YUGWwE
せめて基地害信者の総本家アポーじゃないメーカーが作ってたらなぁ。
インプレッションにもマカーフィルターが入ってるように見えるんだわ。
807 ハナビシソウ(千葉県):2009/07/01(水) 20:02:22.81 ID:+H6VTX63
>>799
>>794
へー、ドライバレベルでの問題だったとかなんだろうか

しかし相変わらずiPhone関連のスレはコピペ、引用のレスが多いなぁ
808 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 20:02:42.17 ID:l4u+MJ9K
>>806
基地外の補正が入りまくってるから買わない方がいいよ
フリック入力とかマジ糞だし
809 ハナビシソウ(千葉県):2009/07/01(水) 20:03:07.79 ID:+H6VTX63
ああ、>>796宛ね
810 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 20:05:25.24 ID:BkzNidgT
iPhoneの日本語入力(フリック入力)は驚異的に速い

たとえばこのフリック入力の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

26文字を12秒で打っている
1分間にすると130文字

一方ガラけ〜は下のサイトによると携帯早打ち王が50文字を64秒で打っている
1分間にすると47文字

携帯電話"第1回早打ち王座決定戦"イベントの開催
(窓)http://www.atpress.ne.jp/view/5335


iPhone130文字 VS ガラけ〜47文字

文例が違うとはいえ圧倒的なスピード差
811 シュロ(静岡県):2009/07/01(水) 20:05:59.03 ID:cUaJu2l5
1年、iphone使ってみたけど、俺的に盲点だったと告白するのは「指紋」
とにかくベタベタと指紋がついているのが不快で一日に何度も何度も拭く
多分10回以上拭いている・・・無駄な時間だと自分でも思う

何でこんなに気になるんだ?携帯だとこんな事無かった
812 マンネングサ(九州):2009/07/01(水) 20:10:11.44 ID:dYbelkvw
着信拒否は月100円かかるんだっけ?
813 ユキノシタ(栃木県):2009/07/01(水) 20:11:52.68 ID:PMqn/2iy
>>811
アンチグレアフィルムまじオススメ
814 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 20:13:22.33 ID:BkzNidgT
>>811
旧型は確かに指紋が付くね
アンチグレアシートを貼るとほとんど気にならなくなる
新型は特殊なコーティングがされていてビックリするくらい指紋が付かなくなっている

普通の携帯でもボタンに同じように油がついているけど見た目に分からないだけ
検査すると細菌が繁殖して便器より汚いそうだから頻繁に拭くiPhoneはある意味清潔とも言える
815 マンネングサ(九州):2009/07/01(水) 20:15:23.11 ID:dYbelkvw
メールの受取拒否設定もやっぱり月100円とかかかるのか
816 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 20:17:46.20 ID:ezX/HE3C
>>808
そうそう
ハードキーボードよりもフリック入力のほうが速いとか言い出すからな、アフォ信者
817 ナノハナ(神奈川県):2009/07/01(水) 20:18:16.32 ID:HNoX4jkZ
>>810
他に良い動画ねーの?
818 カラスノエンドウ(栃木県):2009/07/01(水) 20:18:28.77 ID:7VqU25lH
819 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/07/01(水) 20:19:35.84 ID:A18icI6J
新型のコーティングって不思議な感じだな
指紋はついてるんだけど指のすべりは変わらない
820 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:20:09.51 ID:567HBz+q BE:1558332566-PLT(17000)

>>788
どうなんだろ、聴いてみた方がいいかもね。

>>789
今現在のハイエンドPCも、技術革新で霞んでしまう訳ですよ。
3Gと3GSの関係はそんな感じ。
3G時代は(OS3.0以前は)重くは感じなかった。
821 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/01(水) 20:21:12.29 ID:2dFzXvER
過熱問題はどうなったんさ
822 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:21:36.87 ID:567HBz+q BE:2424072487-PLT(17000)

>>802
普段はパンフォーカス
画面タッチするとそこにフォーカスする
823 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:23:24.49 ID:567HBz+q BE:606019027-PLT(17000)

>>815
それは普通の携帯と一緒でサービス
音声の方も、こういうとアレだけどJBすれば出来る
824 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:25:04.48 ID:567HBz+q BE:2770368588-PLT(17000)

>>821
今のところ、自分の3GSは旧型と変わった感じはないけど・・・・
丸一日Orbでテレビ見たりしないとわからないかな。
旧3Gはそこそこ暖かいけど普通に一日見られた(ACつないで)
825 オオジシバリ(埼玉県):2009/07/01(水) 20:26:58.84 ID:PWWWw+Ic
あいふぉ〜んマンセーとかやめてよね
826 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 20:27:23.81 ID:C+kFK3X6
>>824
アダプタ付けならが
あんま電気くうようなことしないほうがいいぞ
827 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 20:27:44.19 ID:kqiEa/PO
>>822
なんだ新型最強じゃん。来年フルモデルチェンジしたら機種変考える
828 藤(dion軍):2009/07/01(水) 20:27:46.20 ID:VjFFpNJN
過熱問題は一部の不良バッテリーって話だろ
大部分は問題無し
問題でたら交換してもらえばいい
829 チチコグサ(大阪府):2009/07/01(水) 20:28:32.04 ID:jv0biVkD
830 チューリップ(関西地方):2009/07/01(水) 20:29:14.31 ID:BtiJKdNn BE:194864235-2BP(2555)

iPhone欲しいけど防水携帯も欲しい、悩むわ
831 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 20:30:40.17 ID:yLqivsJM
iPhone規制されてるからBB2Cも魅力半減だな
832 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:32:17.94 ID:567HBz+q BE:346296724-PLT(17000)

>>826
ってよく言うね。
バッテリーに負荷が掛かるからだよね。

>>827
大きいAF枠の時はパンフォカス
AF後カメラを大きく動かすとまたパンフォーカスに戻る
なかなかいいよ
833 オオジシバリ(埼玉県):2009/07/01(水) 20:32:18.81 ID:PWWWw+Ic
そもそもニャーにも勝てない糞ブラウザだろw
834 藤(dion軍):2009/07/01(水) 20:32:27.32 ID:VjFFpNJN
フリック入力については俺はおっさんだからハッキリ言って憶えるのに時間がかかった
だいたい2週間くらいで以前の携帯より速く打てるようになった
1ヶ月たったころには頭で考えなくても自然に指が動くようになった
そうなるともう最強
先日高校生の姪っ子と早打ち競争したら楽勝で勝ったw
スゲェびっくりしてたよ
835 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/01(水) 20:32:48.62 ID:ZArdI3M3
>>828

しかも変なカバーの色が移ったってレベルなwww

キモいカバーはめてんじゃねーよ
836 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 20:33:14.18 ID:C+kFK3X6
>>834
やな大人だなぁ
837 タンポポ(愛知県):2009/07/01(水) 20:34:36.52 ID:wDy2uB3U
フリック入力すげーわ。
日本の携帯、もっとがんばれよ
838 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 20:34:59.48 ID:l4u+MJ9K
>>836
きもいとも言う
iPhone信者は自分含めてキモオタだから
839 イワウチワ(奈良県):2009/07/01(水) 20:35:01.75 ID:UcSSu8S4 BE:1192838999-2BP(1888)

>>146
これみたいにキーボード打つときの音を出したいんだけどどこで設定できるの?
840 オステオスペルマム(関西地方):2009/07/01(水) 20:35:33.97 ID:qZIVLsOe
さすがにドコモで出たら買うとはもう言わないから、せめて64Gで出してくれ
そしたら今の32GTouch売ってドコモガラケーとの2台持ちになるよ
あとバッテリー持ちももっと頼むわ
841 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 20:36:05.85 ID:RObCdy8p
新旧使った人、アンテナの感度は改善されてる?
842 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:36:54.55 ID:567HBz+q BE:389583533-PLT(17000)

>>839
動画は見てないけどキーボードのクリックの音なら
設定→サウンド→キーボードのクリック
普通は最初からONだと思うけど・・・

マナーモードだと音出ないよ
843 藤(dion軍):2009/07/01(水) 20:38:10.26 ID:VjFFpNJN
>>839
設定>サウンド>キーボードのクリック
844 オオジシバリ(埼玉県):2009/07/01(水) 20:39:08.92 ID:PWWWw+Ic
>>146
ああ予測変換で全文変換できるように予め覚えさせておいてるというセコい手ね
845 キクザキイチゲ(千葉県):2009/07/01(水) 20:40:07.02 ID:kOMCamj+
今日買った
とりあえず定番アプリ教えてくれ
846 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 20:40:23.50 ID:lwPUtrrT
>>827
来年はマイナーチェンジ
次のフルモデルチェンジは再来年
847 バーベナ(高知県):2009/07/01(水) 20:44:14.21 ID:l4u+MJ9K
>>837
2タッチもすげーぞ
848 ツゲ(コネチカット州):2009/07/01(水) 20:44:18.34 ID:EN8+nOKt
>>843←この人業者の人?
849 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 20:45:08.01 ID:C+kFK3X6
>>846
おれは来年フルチェンだとかってに思ってるんだけど
フルチェンは再来年の根拠というか思うところはなんなの?
850 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/01(水) 20:47:12.06 ID:O2qjdIba
ドコモからMNPで買った奴がいるけど、買わなきゃよかったレベルって言ってた。

確かに色々出来て楽しいけど、肝心の電話部分が糞だと。
電話帳とか有り得ない使いづらさだって言ってた。
851 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 20:47:25.98 ID:81tqVUVI
Appleものは形が変わるときが買い替え時、とiPodで学んだ
852 チリアヤメ(福島県):2009/07/01(水) 20:47:53.86 ID:POulsQcr
つかiPod touch+OS3.0ではダメなのか?

音声通話と禿3G回線使用可とGPSがそんなに重要だっつーこと?
それともiPhone3GSって、もっと何かメリットあんの?
853 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 20:48:22.79 ID:yLqivsJM
>>844
愛フォンでも絵文字入力ができるようになりました!

こうなったw
854 ナズナ(コネチカット州):2009/07/01(水) 20:48:50.46 ID:0jGcql+f
>>845
2ちゃんブラウザ  BB2C
855 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 20:49:22.61 ID:lwPUtrrT
3G マイナー
GPS追加
バッテリー増強
3G回線対応

3GS フルモデルチェンジ
CPU変更 ARM11→ARM Cortex-A8、400MHz→600MHz
GPU変更 PowerVR MBX→PowerVR SGX、OpenGL ES 1.x→OpenGL ES 2.0
メインメモリ倍増 128MB→256MB
ストレージ倍増
バッテリー増量 1150mAh→1219mAh
カメラ変更 2Mpixl→3Mpixl、オートフォーカス、マクロ撮影、動画撮影
HSDPAの最高速度が3.6Mbpsから7.2Mbpsにアップ
Bluetoothバージョンアップ 2.0→2.1
電子コンパス追加
Nike + iPodのレシーバ追加

来年はバッテリーとストレージ補強程度、再来年は
3.9G(LTE)
マルチコアCPU
GPU変更
メインメモリ384〜512MB
カメラ 光学ズーム、手ぶれ補正
フロントカメラ
着信LED
USB3.0
Bluetooth3.0
IEEE802.11n
ストレージ増量、バッテリー増量 と予想
856 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 20:50:21.40 ID:567HBz+q BE:1558332566-PLT(17000)

>>827
今もう一回確認したんだけど、フォーカス合わせるよりは早いんだけど、被写体変えるとなぜか一回AFを動かすから
その一瞬待つね。
スマソ
857 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 20:50:52.97 ID:2s1YNhgd
>>855
マイナーとフルモデルに仕分ける視点が、ガラケー視点だよね。
iPhoneの魅力を全く分かってないで使ってる感じがするわ。
858 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 20:51:13.94 ID:C+kFK3X6
>>855
PASemiのシステムLSIはいつのるんだよw
859 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 20:52:05.13 ID:D0EYMwiZ
>>855
過熱
860 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 20:53:10.90 ID:lwPUtrrT
>>857
ガラケー視点は君だよ
違うというならどう違うか言ってみ。
どうせデザインとか言い出すんだろうけどそれこそアップルを分かっていないドザ脳
861 藤(dion軍):2009/07/01(水) 20:54:23.59 ID:VjFFpNJN
>>844
辞書学習をリセットして>>146と同じ文を打ってみた
一発で変換されるよ

http://www.77c.org/p.php?f=nk8501.png&c=3ce6
862 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 20:55:04.11 ID:C+kFK3X6
来年のアイフォンはガワが変わると予想している
863 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 20:55:16.62 ID:15oTT2C6
>>860
マイナーというか
PPC→Intelくらいの違いか。
864 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 20:57:21.41 ID:2s1YNhgd
>>860
アホ臭

そもそも、その機能スペックを並べてCPUが早くなった、カメラが3Mピクセルになった
802.11nに対応する!とかいう視点が、いかにもガラケー視点。

3Gをマイナーチェンジという奴は、iPhone使うよりもガラケー使ったほうが
幸せになれるんじゃねーの?

AppStoreなしにiPhoneは語れない以上、iPhoneの進化を語る上で
システムスペックの増強ではなく、ソフトウェア+それでできることの増強が
iPhoneにとってのモデルチェンジと見るのが妥当。
システムスペックの増強のみが「フル」か「マイナー」か分けるのであれば、
まさしくそれは1000Mピクセルカメラ搭載!とかいってるガラケーと同じ進化だわ。



iPhoneというフィールドを語るのであれば
3Gがフルモデルチェンジ、3GSがマイナーチェンジとみるのが正解。
どっちがドザ脳なんだか。
865 藤(dion軍):2009/07/01(水) 20:57:51.93 ID:VjFFpNJN
>>854
えっマジで?
俺のはちゃんと変換されたけどなあ
そうだ俺のOSまだ2.2.1なんだw
それ3.0か?
>>146の動画は2.2だから変換されたんだな
866 ニリンソウ(catv?):2009/07/01(水) 20:59:17.56 ID:/pLpxZsw
>>864
これには同意だわ
867 ジョウシュウアズマギク(関東地方):2009/07/01(水) 21:01:31.44 ID:vZYw05+u
信者キモすぎわらた
868 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 21:03:25.23 ID:BkzNidgT
中身を見れば3Gも3GSもフルモデルチェンジだろ
側が変わらなければマイナーチェンジって言うならそれはガラけ〜脳かと
869 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:03:43.56 ID:lwPUtrrT
石川 温
唯一、iPhone 3GSの欠点を挙げるとするなら、「前モデルとまったく変わらないデザイン」
会社や通勤途中で「さりげなく」自慢できない

神尾寿
何より高く評価できるのは、iPhone 3GSへの進化で、フォルムやデザインが大きく変わらなかったことだ。
サイズやデザインを堅持したのは、Apple流の心配りとおもてなしと言える。

神尾のほうがはるかにアップルを理解している
870 フモトスミレ(福井県):2009/07/01(水) 21:03:50.23 ID:zA6qcfXg
3GS触って来た…が、触らなきゃ良かったと後悔してる
とりわけ今のiPhoneのレスポンスに不満は感じてなかったけど、新型のサクサクさ、なんだあれ
全くつまる事無く、押した瞬間に全部がサラサラ動きやがる
OSアップデートあるから旧型も新型も大して変わらんだろうとか思ってたけどなめてたわ
3GSは単なるスペックの底上げどころか、あの速さこそがスタンダードだと思わせるほどの出来だった…
871 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:04:08.26 ID:2s1YNhgd
>>868
外見でフルかマイナーか判別するのは全く無意味だと思うし、俺は一言も言ってないからな。
872 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:04:13.59 ID:C+kFK3X6
来年のアイフォンはガワチェンジ
パワーゲーティングされたシステムLSI搭載
まちがいない!
873 チチコグサ(大阪府):2009/07/01(水) 21:04:53.68 ID:jv0biVkD
アポーはガワを5年は使うよ
874 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/01(水) 21:05:31.06 ID:BMqcUSXF
l4u+MJ9K、ほんと丸一日張り付いてるが
そんだけの書き込み全部フリックでやったら相当早く打てるようになるぞw
875 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:07:53.36 ID:lwPUtrrT
>>871
はいはいw
先に言われちゃねw>>860
876 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 21:09:04.91 ID:81tqVUVI
>>864
カメラ機能なんて旧型でも充分。
携帯のカメラにそんなに期待しても意味無い。

ストレージも1TBとか載る訳じゃないんだから結局足りなくて取捨選択するだから8GBでも充分。
CPUとかメモリはまあスペック高い事に越した事はないだろうがどっちでもそんなに魅力には影響しない。

でもコンパスつけてきたのはすげえ。地図ソフト作ってるやつとか喜んだだろう。でソフトバージョンアップするだろ。
こういうところが機能アップするのが良いモデルチェンジ。
こういうソフトに機能追加できるようなハードウェアのバージョンアップをやって欲しいな。

CPUとかメモリとかストレージはそのついででいいわ
877 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:10:15.51 ID:2s1YNhgd
>>875
頭悪いレスしかできないんだな。
ガラケーって馬鹿にしてる奴が、一番ガラケーと同じ進化を望んでることにガッカリだわ。
878 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 21:10:59.54 ID:BkzNidgT
これがマイナーチェンジならあといったい何をすればフルモデルチェンジなんだよw

          iPhone 3G         iPhone 3GS
CPU      ARM 11(412MHz)    Cortex A8(600MHz )
RAM        128MB           256MB
グラフィックス  PowerVR MBX       PowerVR SGX
        (OpenGL ES1.1対応)  (OpenGL ES2.0対応)
カメラ      200万画素 固定焦点    300万画素 AF、マクロ撮影
動画撮影        なし        640 x 480 @ 30fps
                      音声付き。端末上で編集機能
                        アップロード機能
音声コントロール    なし        音楽再生(アーティスト指定etc)、
                        音声ダイヤル
無線         3.6Mbps HSDPA,     7.2Mbps HSDPA,
        WiFi, Bluetooth 2.0 + EDR  WiFi, Bluetooth 2.1 + EDR
指紋防止コーティング(画面)なし            あり
電子コンパス      なし             あり
バッテリー駆動時間 連続通話 3G最大5時間   連続通話 3G最大5時間
         WiFi データ通信 最大6時間  WiFi データ通信 最大9時間
         連続音楽再生 最大24時間   連続音楽再生 最大30時間
         連続動画再生 最大7時間    連続動画再生 最大10時間
879 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:11:55.68 ID:C+kFK3X6
>>873
マックブックとかってそうだっけ?
まぁでも過去の法則は信じないことにしてる
880 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:12:44.43 ID:2s1YNhgd
>>876
その通りだと思う。
Appの可能性を広げるシステムアップデートをして、新しい使い方を見出せるようにすることが大切。
コンパスやボイスコントロール、ビデオは必然的な進化だと思う。


iPhoneが>>855にあるように、ガラケーと同じ進化を遂げるなら先は長くないな。
ジョブズも復帰したことだし、間違ってもそのような愚行はしないと思うがね。
881 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 21:12:50.88 ID:15oTT2C6
>>878
マイナーでもフルでもなくて
単にモデルチェンジでいいじゃん。
882 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:13:07.57 ID:ezX/HE3C
>>878
2年縛りで機種変ができないiPhone厨が悔し紛れに言ってるだけだから、
突っ込んでやるなよw
883 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:13:12.92 ID:yLqivsJM
iPhoneはガワが変わった時がフルモデルチェンジ
ガラケーとかいう言葉でごまかすなよ
884 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:13:56.47 ID:f4l5jaZQ
ソフバンで7.2Mbps HSDPAを体感できるエリアは全国でどれくらいあるんだ?
885 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:14:38.75 ID:2s1YNhgd
>>878
iPhoneにおけるモデルチェンジは、「全く新しい機能の提供」だと。

CPUのクロックでもメモリの増量でもない。
AppStoreと連携した、新しいサービスが乗っかることがフルモデルチェンジ。
886 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:16:11.65 ID:C+kFK3X6
そういえば欧州で発売する携帯端末には
マイクロUSB使おうみたいな取り決めでアップルも合意してたな
887 節分草(群馬県):2009/07/01(水) 21:16:13.09 ID:hWfWDPhc
>>869
石川氏も理解した上で、ひねって言ってるだけな気がする
888 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 21:16:20.34 ID:81tqVUVI
889 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/01(水) 21:16:40.35 ID:ZArdI3M3
>>869

石川wwwこいつはいったい…

今回は見た目変わらないのがいいんじゃねーか、
俺の身のまわりの奴、言わなかったら誰も気づかねぇし、

>>870
だからあれほど触るなと、、
890 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:17:02.09 ID:ezX/HE3C
>>885
3Gって電子コンパスもってたっけ?w
891 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:17:33.52 ID:2s1YNhgd
>>890
3GSしかないよ。
892 ナノハナ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:17:44.33 ID:HNoX4jkZ
こういうスレ見てるとすんげー欲しくなってくる。
でも32Gどこにも売ってない。。
なにこのDS商法。。
893 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:18:37.14 ID:lwPUtrrT
>>877
で、ドザ君はiPhoneがどうなったらマイナーチェンジでどうなったらフルモデルチェンジだと思うのかね?
ちなみに俺は機能が向上することは悪いこととはちっとも思っていないどころか大歓迎。
問題なのは多機能になることで操作性が犠牲になることだと思っている。
当然アップルはそんな馬鹿な機能追加などしないこともわかっている。
君はガラケー憎しで機能追加=すべて悪みたいな怨霊に取りつかれてるんじゃないの?w
894 チューリップ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:18:50.99 ID:44GY4ocg
まだかきこめねえかな?
895 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:19:00.39 ID:ezX/HE3C
>>891
全く新しい機能の提供をしてるじゃないか
あれがないと、google sky map も使えない
896 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 21:19:21.66 ID:15oTT2C6
>>892
世界各国で品薄っぽいからねぇ。
897 トリアシスミレ(大阪府):2009/07/01(水) 21:19:50.55 ID:YsXY4ED/
バーベナ(高知県) ID:l4u+MJ9K

この人、朝からずっとスレに貼り付いて異常に必死みたいだけど、
何か悪い病気でも患ってるの?
898 オオジシバリ(埼玉県):2009/07/01(水) 21:20:13.57 ID:PWWWw+Ic
林檎病ですw
899 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:20:32.52 ID:lwPUtrrT
>>883
石川温 乙w
900 トリアシスミレ(大阪府):2009/07/01(水) 21:22:20.83 ID:YsXY4ED/
オオジシバリ(埼玉県) ID:PWWWw+Ic

この人は、読解力ゼロだから脳の病気かな?
901 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:22:22.55 ID:2s1YNhgd
>>893
ついにドザ認定w
iPhone3G 3GS Mac使いなのにドザ認定とは本当に笑えるわ。
ID付きでうpってやってもいいから、要望があるならどーぞ。

会場がスタオベで沸いたらフルモデルチェンジじゃないの?
WWDC的に言えばw
それくらい、機能面での追加が重要なファクター。


>>895
無論、3GSも新しい機能を提供してるけど、AppStoreのような
大きなファクターではないよね。
902 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:22:59.68 ID:lwPUtrrT
>>880
>iPhoneが>>855にあるように、ガラケーと同じ進化を遂げるなら先は長くないな。
既に3GSの進化は起こってしまったことなんだけどw
そしてそれと同様の進化が2年後にまた来ると言っただけなんだけどね
903 フモトスミレ(福井県):2009/07/01(水) 21:23:40.12 ID:zA6qcfXg
iPhoneはまだOSが重い印象を受けるからハードのスペックアップは必要だろう
確かにiPhoneのアップデートってのは主にソフトウェアにあるだろうけど、処理の詰まりがほぼ気にならなくなるレベルまでは順調にハードも進化させて欲しい
今の性能じゃ正直役不足感が否めない
904 クロッカス(栃木県):2009/07/01(水) 21:23:57.40 ID:uADUIkMD
ほんと電波悪いな
居間にいたら着信来たよってsmsきた
無線無かったら圏外で着信分からんから切れるわ
しかも会話も途切れがちだし
905 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:24:18.43 ID:lwPUtrrT
>>901
何を使っているかではなくどのように物事をとらえ考えているかが問題なんだよw
906 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:25:09.53 ID:2s1YNhgd
>>902
>>855に書かれてるようなことを連呼してるスレが、携帯機種板のドコモの富士通機種スレ。
まさに、ガラケー脳なんだよw
907 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:26:00.35 ID:ezX/HE3C
>>901
本体としての機能と、AppStoreみたいなサービスとしての機能をいっしょにするなよ
大きなファクターではないとか主観的に言うのなら簡単だな
908 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:26:28.69 ID:/pl3cn3X
iPhone使いって草生やすのな
VIPPERかニコ厨だろ
909 チチコグサ(大阪府):2009/07/01(水) 21:27:05.20 ID:jv0biVkD
>>904
ソフバンに改善要求だしたら、二ヶ月くらいでアンテナ五本立ちになったよ。
お試しアレ。
910 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:27:37.14 ID:2s1YNhgd
>>907
AppStoreをサービスとしての機能とみる視点がガラケー脳なんだっつーの。
911 ロウバイ(岡山県):2009/07/01(水) 21:28:05.70 ID:nUqC0tPT
3GSからだけど、ホントすごいわこれ
912 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 21:28:42.14 ID:BkzNidgT
>>885
「全く新しい機能の提供」
・電子コンパス→これにより電子コンパスと連動したアプリが3GSでのみ可能

・音声コントロール

・グラフィックチップがPowerVR SGX になってOpenGL ES2.0対応になったのも大変な進化

913 ユキノシタ(栃木県):2009/07/01(水) 21:28:52.18 ID:PMqn/2iy
正直アップルストアは閉じてる感じが好きくない
914 ドデカテオン メディア(群馬県):2009/07/01(水) 21:29:15.12 ID:x6J9Hd0/
>>911
げーじゅつレベルに達してるよな
915 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 21:29:40.45 ID:567HBz+q BE:2727081779-PLT(17000)

>>904
SMSはWi-Fi関係なし
916 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:30:04.15 ID:ezX/HE3C
>>910
ガラケー脳()笑

アフォ厨が火病ったなwww
917 ムレスズメ(dion軍):2009/07/01(水) 21:30:17.09 ID:15oTT2C6
>>913
脱獄しちゃえ。
918 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/07/01(水) 21:30:19.01 ID:P2vObNsi
ガワは、あんまり変わらないほうがいいな。愛着がある人も多いだろうし
これでいいのに変わる必要が無いような。
車でいうとポルシェもあんまり外見が変わらないよね。
919 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:30:36.98 ID:2s1YNhgd
>>912
AppStoreと>>912に自分が羅列したものが根本的に違うことすら理解できないの?


使ってる人間が最高にガッカリだと思うわ。特に日本のiPhoneユーザは。
920 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:31:06.62 ID:ezX/HE3C
>>917
それを見るたびに、iPhoneを使ってるやつらって囚人に見えるんだよなw
921 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:32:05.50 ID:yLqivsJM
ガワは薄くなってくれりゃ満足
922 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:32:26.09 ID:ezX/HE3C
>>919
アップル脳の極みだなw
923 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:32:50.45 ID:2s1YNhgd
>>922
それ以上の褒め言葉はないだろうw
924 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 21:35:19.68 ID:567HBz+q BE:2424072678-PLT(17000)

Apple信者とネトウヨは似てると思う
925 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/07/01(水) 21:37:27.64 ID:eYrf1/N3
さっき3GS買って来た
docomoの504isから変えたからか、体感がすげーわw
レスポンスの早さと直感的なUIは素直に感動した
元々Mac使ってたからほとんど説明書無しでも使えるし、便利過ぎるw
アプリ作って小金でも稼ごう
926 レウイシア(福岡県):2009/07/01(水) 21:38:24.54 ID:sos7oAjV
ついに内紛勃発か
927 スミレ(千葉県):2009/07/01(水) 21:38:43.30 ID:Lq/8U9mb
928 フモトスミレ(福井県):2009/07/01(水) 21:38:45.66 ID:zA6qcfXg
>>918
新しいの買ってもパソコンと繋いじゃえば全て旧型と同じ設定になるのは嬉しいよね
ガワ変えちゃうと使用感も変わるから買いたての違和感覚えちゃうだろうけど、同じだとスッと慣れる事ができる
929 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 21:38:50.67 ID:BkzNidgT
>>919
AppStoreとハードが根本的に別のものだなんてバカでもわかるわな
おまえのいうフルモデルチェンジってのはいったい何?
ハードとソフトが進化して新しいことが出来るようになる
ソフトだけでも無理だしハードだけでも無理
今回電子コンパスと音声コントロールが搭載されこれからそれを利用した新しいサービスが出てくるだろう
強力なGPUが搭載され今までできなかったことも可能になる
930 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:41:35.52 ID:2s1YNhgd
>>929
何度も言ってるだろ


スペック表ならべて、「進化した!」「フルモデルチェンジだ!」って喜んでる奴って、
ドコモやau、ソフトバンクの新機種スレでカタログスペックで喜んでるガラケー使いと何が違うの?

"特に">>855のようなスペック妄想表を書き込むような奴は
典型的なガラケー思考だろうw
931 桜(神奈川県):2009/07/01(水) 21:42:19.09 ID:cUqHrGVb
>>903
役者不足な。たぶんわざとやってんだろうけど。
932 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 21:42:21.24 ID:BzdM4Ldi
劣化DS
933 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:45:02.35 ID:lwPUtrrT
>>930
なんでそういう君がわざわざ3GSに買い変えたんだ?
君の言うところのガラケー的進化を遂げた3GSなど君には不要だろ。
934 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 21:45:41.54 ID:81tqVUVI
>>933
ガラケーには電子コンパス付いてるのか?
935 チューリップ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:46:09.00 ID:44GY4ocg
今日電車で二人みた
一人は外見ふつうで音楽聞いてたけど
もう一人は外見ヲタでiphoneで漫画読んでた
以前は全然みなかったのに
けっこう普及してきてるんだな
しかも特定の層じゃなくて幅広く
936 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 21:46:18.30 ID:BkzNidgT
>>930
だからおまえの言う「ハード」としてのフルモデルチェンジっていったい何?
何が変わればフルモデルチェンジなの?
俺も相当なマカーだがMacだって「ハード」的なモデルチェンジはCPUやGPUのアップグレードだろ
937 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:47:16.31 ID:yLqivsJM
>>934
付いてるのもあるよ
938 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:48:18.78 ID:lwPUtrrT
>>934
ついてる機種あるよ
加速度3軸、磁気3軸センサー搭載を自慢してた
939 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/07/01(水) 21:48:30.97 ID:J3MBoq0m
>>934
100円で売ってるよ
940 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:49:37.23 ID:2s1YNhgd
>>933
>>903のような理由。

それ相応のスペックアップは必要不可欠。
ただ君が>>855で書いたような恥ずかしい、羅列された機能の実装はiPhoneにはいらないし
進んではいけない道。

>>855に書いてあることを、WWDCのキーノートでジョブズが発表しても
会場を沸かすことが出来ると思うか?
沸かすことができないような進化をしてる日本のケータイは、だから「ガラパゴス化」してるといわれるわけ。
941 オキザリス(東京都):2009/07/01(水) 21:50:05.92 ID:567HBz+q BE:1038888083-PLT(17000)

不毛な争いは人を遠ざけるだけだと思う
942 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:50:08.62 ID:lwPUtrrT
>>936
ID:2s1YNhgdは自分に都合の悪い質問には答えてくれない
943 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:51:05.22 ID:ezX/HE3C
>>934
iPhoneには、赤外線機能っていつつくの?w
カラオケのリモコンにしたいんだけど
944 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:51:15.06 ID:lwPUtrrT
>>940
それって、単に自分に都合のいい言い回しに言い変えてるだけじゃん
945 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 21:51:27.25 ID:81tqVUVI
>>937
>>938
>>939
すごいなガラケー。
ついでに気になってたんだが俺は車に乗るとき
コンソールにマウントで固定してるんだけどそういう時って電子コンパスはどんな反応するんだ?
やっぱ寝かさないと反応しない?
946 レウイシア(福岡県):2009/07/01(水) 21:52:00.07 ID:sos7oAjV
信者は本当に馬鹿だな
ハードとソフトウェア含むサービスは両輪だよ
OSやソフトのバージョンアップで使い続けるなんて妄想に過ぎない
947 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:52:21.20 ID:2s1YNhgd
>>936
iPhoneにおけるハードの定義って非常にあいまい。
おそらくMacOSだけでなく、Windowsも含めて今後、よりいっそうハードウェアの定義があいまいになる。
流行単語でいえば「クラウド」。

iPhoneを考えるとき、ハードウェアの定義自体を従来の概念から変える必要がある。
端末+サーバ+コンテンツプロバイダーサーバの3種類すべてが揃ってiPhoneという1つのハードウェアと定義するのが妥当。
それを実現したからこそ、iPhoneが革新的といわれてるわけだ。
948 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/01(水) 21:52:23.83 ID:yLqivsJM
iPhoneのフルモデルチャンジの定義は革新的であるかないか
今回のはどう見ても革新的とは言えないね
949 マーガレット(大阪府):2009/07/01(水) 21:52:27.02 ID:ct/gc2MM
auはゴミ携帯ばっかになったな
そのくせ値段だけ一番高いし
950 コスミレ(長屋):2009/07/01(水) 21:54:11.40 ID:xfNmReqt
後5年は現役らしいね
951 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:54:32.68 ID:C+kFK3X6
>>941
仕様です
952 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:54:38.58 ID:ezX/HE3C
>>948
来年はどんなにしょぼくても革新的って言ってそうだなw
2年縛りもとけるからなw
953 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:54:53.92 ID:2s1YNhgd
>>948
流石、上手いな。
言葉が出てこない俺よりもたった一言で言い表すすばらしさ。
頭がいい。
954 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/01(水) 21:56:13.03 ID:lwPUtrrT
>>947
クラウドどこがハードウェアなんだよ、サービスだろ。
ハードウェアとサービスの区別もつかないのか。馬鹿すぎ。
955 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 21:58:10.74 ID:ezX/HE3C
>>954
馬鹿ってわかったのなら、もう相手にすんなよw
956 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 21:58:57.91 ID:BkzNidgT
>>947
ハードの定義はあいまいにはならないよ
ハードはあくまでハード

クラウドは別の話

ハードとOSとコンンテンツは互いに影響しながら進化していく
今回はOSが3.0になりハードが3GSになった
コンテンツはOSとハードが新しくなったことによりこれから進化するだろう
3GSのバージョンアップはあくまでハードの問題
957 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 21:58:58.81 ID:C+kFK3X6
>>954
網のむこうのハードウェアw
958 ハマナス(茨城県):2009/07/01(水) 21:59:25.93 ID:2s1YNhgd
>>954
クラウドはサービスだが、クラウドをはさむことでハードウェアの定義は曖昧になる。
それを実現したのがiPhone。

Appleはおそらく、来年大幅にテコ入れするのは「mobileMe」だと断言する。
そしてmobileMeがないと新型iPhoneの50%も楽しめないようになる。
959 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 22:01:34.03 ID:ezX/HE3C
iPhoneなんかより、Android機のほうがよっぽどクラウドだけどなw
960 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 22:03:33.17 ID:BkzNidgT
>>948
そんなに革新的なモノがたとえAppleでもポンポン出てくるかよw
iPod shuffleが3月にフルモデルチェンジしたけど何か革新的なもの有ったか?
961 ヤマボウシ(catv?):2009/07/01(水) 22:04:27.45 ID:GYwKU4Ms
お前ら素人の講釈なんてどうでもいいって
他でやれよ
962 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 22:04:31.24 ID:C+kFK3X6
>>958
モバイルミーでやろうとしてることって
もうサードパーティで実現されてない?
例えばどんなサービスが出てくると思う?
963 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 22:05:47.92 ID:C+kFK3X6
>>961
ここがN速だ!
964 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 22:05:56.24 ID:81tqVUVI
>>962
予想できるようなサービスだったら正直いらんな。
びっくりさせて欲しい
965 ニョイスミレ(dion軍):2009/07/01(水) 22:07:01.06 ID:Lx4UO0sS
赤外線ないとかなんなの?
女と遊ばないの?
966 藤(dion軍):2009/07/01(水) 22:07:05.41 ID:VjFFpNJN
先日MacBook Proがフルモデルチェンジしたけど革新的なものってあったかなあ?
う〜ん
967 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/07/01(水) 22:07:06.68 ID:P2vObNsi
正直言って、3Gがベータ版で3GSは正式版のようなものだろ。Sは正式のS。
968 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 22:08:06.17 ID:C+kFK3X6
>>964
ITってもうそろそろビックリさせられないくらい
成熟してきた気がするよ
969 桜(神奈川県):2009/07/01(水) 22:09:04.17 ID:cUqHrGVb
>>965
QRコードを読み取ってもらうことで代替でけるからそんなに問題なさそうな。
970 桜(神奈川県):2009/07/01(水) 22:09:45.22 ID:cUqHrGVb
>>965
iPhone同士ではBluetoothで交換出来るみたいだし。
971 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/01(水) 22:10:40.16 ID:g4bE5CAf BE:149808252-PLT(12349)

PCさわる時間が半分になった
楽しすぎるw
972 クワガタソウ(catv?):2009/07/01(水) 22:10:55.51 ID:ezX/HE3C
QRとか青歯じゃカラオケのリモコンに使えないじゃん
973 ミツバツツジ(神奈川県):2009/07/01(水) 22:12:13.89 ID:IaU7BOQR
ソニーのiPhoneもどきウォークマンがヘボすぎてワラタ
後だしで性能悪いもの出してどうすんだよ
974 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 22:12:28.19 ID:C+kFK3X6
>>969
口答でいったほうがはやいだろw
975 チリアヤメ(福島県):2009/07/01(水) 22:13:04.28 ID:POulsQcr
>>973
それ、ここ10年のソニーのお家芸だぞw
976 桜(神奈川県):2009/07/01(水) 22:15:01.29 ID:cUqHrGVb
>>974
それはQRコード無くしてURL打ち込んだ方が速いと言うことかね。
977 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 22:17:31.89 ID:C+kFK3X6
>>976
電話番号とかメアドとかさ…
978 キランソウ(豪):2009/07/01(水) 22:18:51.38 ID:x1HrRHeX BE:770415247-2BP(4450)

毎回アイホンスレは同じ構図で安心した。
979 ナズナ(dion軍):2009/07/01(水) 22:19:23.94 ID:BkzNidgT
>>958
MobileMeが強化されるのは別に否定しないけどさ
ハードのモデルチェンジとは別の話だろ
それはどちら化と言えばOSの進化だな
今回も3.0で「iPhoneを探す」がMobileMeに追加されたけど
旧型でも動く

980 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/07/01(水) 22:20:07.44 ID:NPMd09e6 BE:206009892-2BP(2010)

ドコモのデビュー割+二年縛りで最大どのくらい安くなるの?
無料で新機種手に入るなら契約してもいいんだけど
981 チチコグサ(大阪府):2009/07/01(水) 22:20:22.63 ID:jv0biVkD
つか、麻雀アプリ充実してきたな。
どれがいいのか悩むw
982 セキチク(福岡県):2009/07/01(水) 22:21:36.29 ID:81tqVUVI
>>968
iPhoneは充分びっくりさせてもらったよ。
ただのスマートフォンだけど、アプリ作る人間がいっぱいいるし、
いろんな人のアイディアで使いやすくなる。
Palmは商売うまく行かんかったけどiPhoneは商売成立させてるしね。

で、俺の想像力では現状以上の便利さが思いつかないから
モデルチェンジするならびっくりさせて欲しいなと。
983 桜(神奈川県):2009/07/01(水) 22:21:45.81 ID:cUqHrGVb
>>977
???
頭悪やつには何言っても無駄みたいね。
電話番号とメアド打ち込んでもらうより。
iPhoneのディスプレイに表示された(電話番号とメールアドレスの)QRコード読み取ってもらう方が速いだろ?
赤外線で送るのと手間はほとんどかわらんだろ。
984 クサノオウ(東日本):2009/07/01(水) 22:24:18.19 ID:ARksdkao
これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー
【その1】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/
【その2】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430502/
【その3】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430822/

「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html

快適操作とビデオ撮影、AV的魅力もアップした「iPhone 3GS」-声で楽曲操作。3Gユーザーが乗り換える価値は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090625_296589.html

もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009

iPhone 3G S実機最速レビュー
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

iPhone 3GS review
http://www.engadget.com/2009/06/17/iphone-3g-s-review/
985 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 22:25:14.69 ID:C+kFK3X6
>>983
ガラケーはカメラの起動も遅いし
バーコードリードモードにするのにも人手間かかるんだよ
ってかおれが言いたいのは電話番号交換もコミニュケーションとして
楽しめってことだ
986 カタクリ(東京都):2009/07/01(水) 22:28:05.68 ID:8DMGwuMZ
987 ハナワギク(宮城県):2009/07/01(水) 22:30:30.29 ID:6Mahygj6
>>974
プロフィール情報の入ったQRコード読み取らせれば一発で登録されるんだが…
なんか勘違いしてるようだな
988 クサノオウ(東日本):2009/07/01(水) 22:39:35.25 ID:ARksdkao
■よくある質問■
端末代とかスーパーボーナスがよく解らない
■答  え■
スーパーボーナスは、端末を購入することで、24ヶ月間「月月割」が受けられるサービスです
iPhoneの場合、毎月1920円が、基本料や通話料、オプション代等の支払総額から差し引かれます。

【毎月の料金】
基本料   S!ベーシック  パケ定フル下限〜上限   月月割    月支払い総額
「980円」 + 「315円」 + 「1,029円〜4,410円」 − 「1,920円」 =404円〜3,785円

【端末代金】
・一括払いで買う人は、最初に端末代全額支払う
  iPhone3GS 16GB=57,600円
  iPhone3GS 32GB=69,120円
・分割払いで買う人は、24回に分けて端末代を支払う
  iPhone3GS 16GB=2,400円×24回
  iPhone3GS 32GB=2,880円×24回

■よくある質問■
2ちゃんは見られる?
■答  え■
BB2Cアプリで、通常携帯より快適に2ちゃんが見られます
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
現在のバージョンでは、スレ立てやあぼーん設定も可能です。

■よくある質問■
iPhoneの事を知るには、今どこ見たらいいの?
■答  え■
2ちゃんねるのiPhone板が人も多くお勧めです。
http://pc11.2ch.net/iPhone/
989 チドリソウ(catv?):2009/07/01(水) 22:44:28.34 ID:Rm6miTP5
電話とメールが出来ればいーじゃん
990 タマザキサクラソウ(catv?):2009/07/01(水) 22:46:47.31 ID:LuC4c7Nd
1000なら全員3GS
991 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/07/01(水) 22:53:42.34 ID:oRQHbsfF
未だにプップコボタン押してるやつってなんなの?ww
992 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/01(水) 23:06:42.69 ID:ARoGxd2E
今日買ってきて弄ってるけど、むっちゃおもろーい。
皆買えー!
993 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/01(水) 23:08:52.33 ID:g4bE5CAf BE:239692782-PLT(12349)

ゴミ箱に紙くず投げ入れるゲーム面白いwww
994 チチコグサ(大阪府):2009/07/01(水) 23:11:11.09 ID:jv0biVkD
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりiPhoneで共有あぼーんしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

995 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 23:12:43.01 ID:/pl3cn3X
996 サルトリイバラ(兵庫県):2009/07/01(水) 23:14:45.10 ID:LclUPX6K
ふーん・・・
997 スズメノヤリ(三重県):2009/07/01(水) 23:16:55.08 ID:IGrAx9IG
1000なら彼女できる
998 チドリソウ(catv?):2009/07/01(水) 23:17:39.45 ID:Rm6miTP5
早く埋めろ
999 ハナカイドウ(福島県):2009/07/01(水) 23:18:05.70 ID:BJFOY3rK
1000ならドコモでソニエリ復活
1000 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 23:18:13.90 ID:/pl3cn3X
>>1000ならドコモからフルモデルチェンジしたiPhone発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/