今ノっている漫画「それでも町は廻っている」がアワーズ8月号の表紙に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドデカテオン メディア(大阪府)

6月30日に発売されるヤングキングアワーズ8月号(少年画報社)では、
ヤングキング(少年画報社)から移籍してきた塩野干支郎次「ブロッケンブラッドIV」の連載が開始。
また表紙は石黒正数「それでも町は廻っている」だ。

塩野の「ブロッケンブラッドIV」は、ひょんなことから魔女っ子ヒロインとなった主人公
・守流津健一が、悪の錬金術師と戦うことになってしまうコメディ。
初回は巻頭カラー30ページで登場。

一方石黒の「それでも町は廻っている」は、メイド喫茶で働く女子高生・嵐山歩鳥が、
仲間たちとともに日常の中に潜む数々の難事件を解決してゆく物語。
今号では表紙に加え、カラー扉付きの大増35ページで掲載される。

http://natalie.mu/media/comic/0906/extra/news_large_ours05.jpg
http://natalie.mu/media/comic/0906/extra/news_large_ours07.jpg
http://natalie.mu/media/comic/0906/extra/news_large_ours06.jpg

http://natalie.mu/comic/news/show/id/18053
2 ペチュニア(東京都):2009/06/28(日) 23:34:48.40 ID:t+9pKw/3
流行らせるもんか!
3 タネツケバナ(愛媛県):2009/06/28(日) 23:35:20.27 ID:PjBqLzcX
面白いときと面白くないときの差が激しい
4 シナノコザクラ(宮城県):2009/06/28(日) 23:35:22.35 ID:REKNVXN1
LOみたいだな
5 ミツマタ(長屋):2009/06/28(日) 23:35:31.83 ID:5Fuz8bA9
ドリフが表紙なのは9月か
6 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:35:37.73 ID:H75bssHl
歩鳥は池沼
7 ノウルシ(中国・四国):2009/06/28(日) 23:35:41.72 ID:AFNUc9No
ジオブリーダーズいつ終わるの?
8 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/28(日) 23:35:42.73 ID:rLbTzPyP
35Pとは仕事したな石黒
9 ジンチョウゲ(関東):2009/06/28(日) 23:35:43.24 ID:v+/0wYYt BE:138452922-2BP(918)

こんなの知らないからキングダムスレにしようぜ
10 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:36:06.81 ID:fAhznCos
フルットのページ増やせ
11 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/28(日) 23:36:21.46 ID:8vVfp0UY
新刊まだか
12 ポピー(東京都):2009/06/28(日) 23:36:30.91 ID:FyIdeeHg
つまらないのに何故か勧めてくる奴が多い漫画
13 シロイヌナズナ(dion軍):2009/06/28(日) 23:36:33.62 ID:Yubf0442
14 オオバクロモジ(福岡県):2009/06/28(日) 23:36:37.63 ID:0acTbBDd
フルットの眉毛かわいい
15 フサアカシア(福岡県):2009/06/28(日) 23:37:03.77 ID:6l66Ccw0
俺は好きだぜ
16 コメツブツメクサ(千葉県):2009/06/28(日) 23:37:18.12 ID:dIbMficC
>>1
ガキの頃、ジャンプでセイヤとかキン肉マンとか男塾読んで育って、高校入ってほとんど漫画読まなかった。
今の流行とかぜんぜんわからないんだが・・・
いま面白い漫画ってどういうの?
17 ジギタリス(関西地方):2009/06/28(日) 23:37:19.29 ID:PZyxpj0+
エロマンガ?
18 トサミズキ(長屋):2009/06/28(日) 23:37:23.96 ID:xQjFkESf
なんで紺先輩なんだよ
タッツンだせタッツン
19 マンサク(西日本):2009/06/28(日) 23:37:24.40 ID:8cZPImL7
面白い残れ?
20 ノウルシ(広島県):2009/06/28(日) 23:37:25.70 ID:EnQbOQtW
絶賛されてたから読んでみたけどすごく普通でした
21 クロッカス(山形県):2009/06/28(日) 23:37:26.47 ID:MQ0qTByI
22 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:37:30.97 ID:uYZ6VSyu
ネーミング的に実写ドラマ化しそうなんだけど
23 サルトリイバラ(兵庫県):2009/06/28(日) 23:38:07.91 ID:qwjxjxN1
>>20
正直アガペの方が面白いと思う
24 ユリノキ(dion軍):2009/06/28(日) 23:38:23.64 ID:nDc/Bmgz
弟が出てくる話
っていうか出ずっぱりの話の方が面白い

女ども要らねえ
25 シバザクラ(沖縄県):2009/06/28(日) 23:38:29.65 ID:qKM7d4f0
イケてる二人とエクセルサーガを早く結末まで持ってって下さい
とくにイケてるの方はもうラブラブなんだからさっさと綺麗に纏めちゃってください
26 カエノリヌム・オリガニフォリウム(大分県):2009/06/28(日) 23:38:46.56 ID:xBKWeNhz
>>19
それは願望なのか?
27 ムレスズメ(新潟県):2009/06/28(日) 23:38:49.83 ID:dxAjrsYy
果てしなく青い、この空の下で…
28 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:39:14.30 ID:fAhznCos
弟の話はすべて女絡みだろ
姉ちゃんと深夜の散歩とか
29 ヒメスミレ(長屋):2009/06/28(日) 23:39:16.76 ID:PTFpCOKX
エクセルサーガは今どんな感じ?

平野耕太郎の新作はおもしろい?
30 クマガイソウ(鹿児島県):2009/06/28(日) 23:39:25.78 ID:5GcuoBTT
6巻は9月あたりだろうか。
31 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/06/28(日) 23:39:27.20 ID:ALHPut5y
万年虫→ゼリー島→天国の展開が面白かった
32 チューリップ(京都府):2009/06/28(日) 23:39:50.06 ID:/T556/4n
>>20
ν即民は自分が嫉妬しなくていい程度にしょぼい物しか褒めないから
33 ハイドランジア(長野県):2009/06/28(日) 23:40:05.08 ID:NY4j8PU3
さ〜て何処がアニメ化狙ってるでしょう。
まぁアニメ化して売れる作品では無い気もするが
34 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:40:10.33 ID:zUFxzoYV
>ひょんなことから魔女っ子ヒロインとなった主人公・守流津健一が、悪の錬金術師と戦うことになってしまうコメディ

こんなもん最初からアワーズでやれよ…と思ったけど
今やヤングキングの方もずいぶん、DQN度↓オタ度↑になってんだな
35 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:40:16.30 ID:fAhznCos
>>29
エクセルが二人
ハイアットここのところ停止中
エルガーラ背景
36 水芭蕉(catv?):2009/06/28(日) 23:40:24.60 ID:RP/6Gutr
>>1
先輩好きっす
37 ウバメガシ(catv?):2009/06/28(日) 23:40:27.41 ID:sNpNfN3c
6巻まだでないの?
38 ライラック(岡山県):2009/06/28(日) 23:40:57.67 ID:YWoNQsBS
紺先輩かわいいよおおおお
39 セントウソウ(関西地方):2009/06/28(日) 23:41:01.00 ID:ZMRzoiLo
マガジンの気味が悪い町に出てくる女って、なんで頃したくなるようなヤツばっかなの
40 キキョウソウ(千葉県):2009/06/28(日) 23:41:35.30 ID:vzgD6StC
みつどもえ→チャンピオン→フルット→それ町
の順でたどり着いたけどかなりつぼった

でも、人からすすめられて期待して読んでたら、
期待はずれだと思ったかもしれないな
41 クマガイソウ(鹿児島県):2009/06/28(日) 23:41:40.64 ID:5GcuoBTT
ワールドエンブリオを面白いとか言っちゃう人はいつまで中学生気分なんでしょうか。
42 ギシギシ:2009/06/28(日) 23:42:08.68 ID:c/9wa4fM
なんかドラマ化しそう
日テレ土曜9時枠で
43 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:42:33.31 ID:2tfWVBAS
なんかネットとかで叩かれないよう叩かれないように書いてる漫画ってイメージ
44 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:42:39.94 ID:8bO51ozo
イケメンで漫画も描けるってずるくね この作者
45 リナリア(鹿児島県):2009/06/28(日) 23:42:40.04 ID:PL77SC0S
平野の新作ってどんな感じなの?
なんかマイナー武将が主人公って聞いたんだが
46 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 23:42:52.15 ID:luVA31MS
行きつけの漫画スレのうち二つがこの漫画の信者に荒らされたぞ
どう責任取ってくれるんだよ
47 クレマチス・モンタナ(福島県):2009/06/28(日) 23:42:53.48 ID:a2bn1EtT
毒気のあるよつばとって感じだった
面白かったけど人に勧める程じゃねーよなあ
48 ヤエザクラ(dion軍):2009/06/28(日) 23:43:09.42 ID:mmi0rbzm
毎月これのためだけに買ってる
それ町とアンケート破り取ったら残りは読まずに捨てる
49 ハナカイドウ(dion軍):2009/06/28(日) 23:43:25.61 ID:kAcV84Kq
へうげもの以上に面白い漫画に出会えない
ここ3年ぐらい
50 コデマリ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:43:26.30 ID:rW8f9nn2
超肩透かし漫画
51 ヒメスミレ(長屋):2009/06/28(日) 23:43:26.46 ID:PTFpCOKX
>>35
thx
52 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:43:45.72 ID:2tfWVBAS
作者が自分の頭が良いと思われたくて仕方ないって感じ
53 スズメノヤリ(関西・北陸):2009/06/28(日) 23:43:52.69 ID:BchAQsFZ
それで、ブロッケンブラッドはいまだに
性懲りもなく風化の早い妙な時事ネタでやってんの?
単行本化されたころには読むと辛いからアレやめて欲しいんだけど
54 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/06/28(日) 23:43:53.24 ID:YpTvoujE
>>41
うるせー、気分だけはいつまでも厨二のままでいたいんだよ
55 ジロボウエンゴサク(栃木県):2009/06/28(日) 23:44:11.02 ID:/9uPNIzn
狂信者が頑張りすぎて自滅した漫画ってイメージ
56 ハボタン(千葉県):2009/06/28(日) 23:44:15.37 ID:/R668x/p
ジオブリとエクセルだろjk・・・・
57 シャクヤク(静岡県):2009/06/28(日) 23:44:23.09 ID:2UXtWh+Q
面白い時のフルットの面白さは異常
58 ドデカテオン メディア(宮崎県):2009/06/28(日) 23:44:27.99 ID:jE2iCHpG
さっさと6巻出せよ
59 雪割草(長屋):2009/06/28(日) 23:44:28.85 ID:sepCltb2
そもそもこの手の漫画は人に勧めるものじゃない
60 ヘビイチゴ(西日本):2009/06/28(日) 23:44:50.34 ID:ICfVx6wY
普通
でもなぜかヲタは薦めてくる
61 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:45:25.39 ID:2tfWVBAS
結局読者が少なくて叩きどころも特に見つからないからこそ
ニュー速でヨイショされたんだろうな
すごい無味無臭って感じの漫画だ
62 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:45:34.45 ID:zUFxzoYV
>>45
島津豊久が異界に召還される
世界各国の歴史上の人物が召還される。
ぶっちゃけ聖杯戦争
63 ハイドランジア(長野県):2009/06/28(日) 23:45:42.80 ID:NY4j8PU3
今のアワーズの看板てそれ町とさみだれなんだろ?
64 菜の花(宮城県):2009/06/28(日) 23:45:46.93 ID:IEIyBpsv
一方石黒の「それでも町は廻っている」は、メイド喫茶で働く女子高生・嵐山歩鳥が、
仲間たちとともに日常の中に潜む数々の難事件を解決してゆく物語。


そうだったのか
65 ウンナンオウバイ(奈良県):2009/06/28(日) 23:45:50.36 ID:rQGHZFhQ
それ町も叩かれるようになってしまった
木造迷宮だけは死守しないと
66 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:45:51.73 ID:oFGCI7ha
>>44
俺にはヤクルトの石川にしか見えないんだが
67 ミツマタ(長屋):2009/06/28(日) 23:45:59.88 ID:5Fuz8bA9
>>45
島津豊久が1話目に出て来たってだけで、主人公ではないと思う
2話で織田信長も出て来たし、色んな時・場所で死んだ(但し、死体は見付かっていない)奴等がドンパチ繰り広げる漫画になりそう
68 ノミノフスマ(京都府):2009/06/28(日) 23:46:04.19 ID:xgGY4UPf
そろそろアニメ化じゃね?
69 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:46:19.92 ID:O+M/f88b
過大評価されている作品
70 アルストロメリア(広島県):2009/06/28(日) 23:46:22.15 ID:vZyeHBCe
>>44
画像くれ
71 ドデカテオン メディア(福井県):2009/06/28(日) 23:46:28.39 ID:PQOrIrpz
引き出しが多いようでいて、その底は浅い
72 メギ(三重県):2009/06/28(日) 23:46:39.71 ID:fcd1QxVk
先輩>>古物やのねーちゃん>>>>>>鳥>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メガネ
73 キンカチャ(富山県):2009/06/28(日) 23:46:47.30 ID:0TQiQ+M1
ニュー速が勝手に持ち上げといて
勝手に過大評価じゃねとか叩かれた漫画
74 ハナカイドウ(dion軍):2009/06/28(日) 23:46:54.42 ID:kAcV84Kq
そういえば朝霧の巫女ってどうなったんだ
75 シザンサス(dion軍):2009/06/28(日) 23:46:59.28 ID:BHyvz48i
これおもしろいのか?
76 ポピー(東京都):2009/06/28(日) 23:46:59.32 ID:FyIdeeHg
>>63
●ヤングキングアワーズ(公称発行部数6万8000部)
*1|*48,757┃*48,757|------|ワールドエンブリオ 5巻
*2|*21,263┃*21,263|------|エクセル・サーガ 21巻
*3|*19,760┃*10,767|**8993|ジオブリーダーズ 14巻
*4|*11,809┃*11,809|------|惑星のさみだれ 6巻
*5|*13,794┃*13,794|------|超人ロック 凍てついた星座 3巻
【未集計】
HELLSING
【圏外】
それでも町は廻っている、etc...
77 クマガイソウ(鹿児島県):2009/06/28(日) 23:47:36.30 ID:5GcuoBTT
ある時思い立って漫画板のスレ覗いたらキチガイアンチが1人いてすんげーショックだった。
78 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 23:47:43.44 ID:vNYC13Ti
真田はあんな何もない小さい町にいるから歩鳥なんかが楽しそうでいいと思うわけでたっつんとさっさと外出るべき
えびちゃんは歩鳥弟が一人大人っぽいって事で興味あるだけだから中学辺りからはポイっとな
歩鳥は池沼と間違えられて保護される
79 クレマチス・モンタナ(福島県):2009/06/28(日) 23:47:52.69 ID:a2bn1EtT
>>73
いつν速で持ち上げられたんだ?
80 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/06/28(日) 23:48:09.97 ID:QXmCk4XM
いやいやアガペみたいな駄作がマシってことはないだろ
81 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/28(日) 23:48:12.19 ID:qa4kF8dO
ドリフとさみだれしかいらない

石黒(笑)それ町(核爆笑)
82 クレマチス・モンタナ(新潟県):2009/06/28(日) 23:48:22.30 ID:H0xi+gBn
新刊まだ?
83 オキナワチドリ(茨城県):2009/06/28(日) 23:48:36.80 ID:PYGj9nuQ
けいおん!のぱくり
84 ハイドランジア(長野県):2009/06/28(日) 23:48:38.73 ID:NY4j8PU3
>>76
それ町まじで2chで声が大きいだけじゃん
85 福寿草(静岡県):2009/06/28(日) 23:48:54.64 ID:pCsdmo0D
行こうで!!
86 モクレン(中国・四国):2009/06/28(日) 23:49:12.28 ID:DCyaQk4r
>>75
面白いがつまらないかで言ったらつらなくないといった程度
俺は面白いと思う。でもあんまり薦めるほどでも無い
87 アルストロメリア(広島県):2009/06/28(日) 23:49:12.76 ID:vZyeHBCe
アスクライブなんとかは載ってるのか?
88 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/06/28(日) 23:49:16.55 ID:gzs9kppv
>>23
アガペは1巻の雰囲気が好きだったから
2巻以降でギャグ路線にした石黒は許さない
89 クレマチス・モンタナ(新潟県):2009/06/28(日) 23:49:16.73 ID:H0xi+gBn
エビちゃんのjpg・zipで人気が出たんじゃないの
90 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 23:49:17.83 ID:luVA31MS
2chでヤングキングアワーズの編集者を見掛けたことがある
内部情報は何も教えてくれなかったけど
91 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/28(日) 23:49:22.91 ID:AEXM7JrJ
秋里和国?
92 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/28(日) 23:49:42.51 ID:oD/q+Z0a
叩かれるようになったのは、
過剰な持ち上げとネムルバカに感化されちゃった奴の排他的言動
のせいだと思う
93 タンポポ(コネチカット州):2009/06/28(日) 23:49:46.19 ID:Wgf6JYGl
アニメ化はしてほしくないなぁ
なんか萌えを押し出してきそう
94 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:49:48.77 ID:zUFxzoYV
トライガンとヘルシング終わったときはどうなるかと思ってたけど、
停滞してた漫画が息吹き返しまくって元気になりすぎだなアワーズは
95 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:49:57.59 ID:oFGCI7ha
>>90
それは本当に編集者なのか?
96 菜の花(宮城県):2009/06/28(日) 23:49:57.99 ID:IEIyBpsv
>>48
www
97 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/28(日) 23:50:14.70 ID:rLbTzPyP
98 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:50:22.23 ID:8bO51ozo
99 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:50:23.10 ID:df4A2ndu
ギャグがなんか薄ら寒いんだよなそれ町は
100 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/06/28(日) 23:50:23.35 ID:LM98MnZj
塩野は正直ユーベルブラットのほうが面白い
ギャグ作家だと思っていたけど
101 イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/06/28(日) 23:50:25.07 ID:nTP0qqE5
おもしろい
102 ウンナンオウバイ(千葉県):2009/06/28(日) 23:50:29.23 ID:JMAKl5Y2
フルットは鯨井先輩と頼子がレギュラー化して持ち直した
103 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:50:52.58 ID:50Cd8dDU
これマジで面白いよ。
基本的に一話完結型だからムラはあるけど
今やってるマンガの中ではかなりレベル高いと思う。
連載はそろそろ息切れみたいな噂も聞いたけど
コミックス5巻までは大人買いして充分満足できる。
全然萌えマンガじゃないからパンピーも安心。
104 ハボタン(千葉県):2009/06/28(日) 23:51:16.16 ID:/R668x/p
>>94
トライガンはマキシマムだけ読んでない・・・・ヘルシングは手を付けてない・・・ぜひ読みたいが

つーか>>76これまじなの?俺大喜びなんだが
105 シザンサス(dion軍):2009/06/28(日) 23:51:16.95 ID:BHyvz48i
>>98
これでイケメンなら、オレは超絶イケメンだ
よかった
106 ボロニア・ピンナタ(栃木県):2009/06/28(日) 23:51:23.71 ID:up5WzP1W
>>45
島津豊久がエルフとかのいる異世界に召喚されて、
そこには織田信長や森蘭丸?とかベトナム戦争の軍人とか色んな人が召喚されてる
まあFateやストライクウィッチーズを始めるんだと思えばいい
とりあえず俺はナポレオンに「大陸軍は世界最強」やってほしい
107 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/28(日) 23:51:28.03 ID:DY7WCsuE
紺先輩と結婚した!!!!俺はしたぞ!!!
108 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:51:28.12 ID:2tfWVBAS
>>103
すごい棒読みに聞こえる
109 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:51:28.83 ID:oFGCI7ha
110 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/28(日) 23:51:47.83 ID:uLApn6kU
いやなら見るな
いやなら見るな
111 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/06/28(日) 23:52:25.02 ID:YpTvoujE
>>100
ユーベル面白いけどアトをもうちょっと目立たせてやってほしい
112 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:52:39.99 ID:oFGCI7ha
それ町は方向性が安定してなくて
色々模索しながら書いてるような感じがする
113 モクレン(中国・四国):2009/06/28(日) 23:53:24.47 ID:DCyaQk4r
ヤングキングとアフタヌーンってどっちのがメジャーなの?
114 ポロニア・ヘテロフィア(大阪府):2009/06/28(日) 23:53:27.00 ID:uVW2rqN9
なんの害も毒ない漫画で好きなのに叩かれる2ちゃんおそるべしw
115 菜の花(宮城県):2009/06/28(日) 23:53:29.24 ID:IEIyBpsv
>>90
なんだおれか
116 シデコブシ(長屋):2009/06/28(日) 23:53:30.98 ID:0rSGNDBg
警官の着信音のところ面白かった
あれはワロタよ
117 ユリノキ(dion軍):2009/06/28(日) 23:53:39.82 ID:nDc/Bmgz
>>89
俺もニュー速で弟とエビちゃんの話見て読み始めた
118 シザンサス(dion軍):2009/06/28(日) 23:53:40.54 ID:BHyvz48i
>>100
あれおもしろいか?
メチャクチャつまらんぞ
119 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/06/28(日) 23:53:46.52 ID:EOH0640v
>>103
これマジレスだったら相当恥ずかしいな
120 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 23:53:47.48 ID:luVA31MS
好きな漫画のアニメ化を希望する理由は、その漫画に注目する機会が増えて欲しいって意味合いも大きいんだろ?
アニメ化に不向きな漫画も、アニメ化以外の何かしらの形で注目が集まって欲しいな
121 トサミズキ(栃木県):2009/06/28(日) 23:53:51.45 ID:9M/VnDrq
別の雑誌かも知れないけど作者は石黒で
なんか妹?が姉?を突き飛ばして姉が頭を怪我する漫画ってなんだっけ?
122 ジロボウエンゴサク(栃木県):2009/06/28(日) 23:53:56.11 ID:/9uPNIzn
懐古スレなんかでしつこいぐらい画像が上げられてたのはウザかった
123 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/06/28(日) 23:54:16.84 ID:YpTvoujE
土塚の漫画が好きだけどどれもこれも惜しいというかなんというか
124 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:54:34.73 ID:8bO51ozo
>>89
なにそれ くやしく
125 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:54:38.91 ID:oFGCI7ha
>>93
今でも充分萌え漫画じゃん
126 ドデカテオン メディア(西日本):2009/06/28(日) 23:54:48.24 ID:TuC7b5gc BE:383847067-PLT(12001)

ミシン蕎麦を探す話で泣いてしまうところでキュンってなる。
あと、俺もいつかタヌキ飼いたい。どこでタヌキ入手できるんだ。
127 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/28(日) 23:55:03.94 ID:qa4kF8dO
池沼ご推薦漫画ですよー
128 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/28(日) 23:55:22.73 ID:rLbTzPyP
>>121
響子と父さん コミックリュウ
129 キンケイギク(東京都):2009/06/28(日) 23:55:31.73 ID:Xqpsgv8y
時々妙なSF入れるよな
130 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 23:55:39.31 ID:luVA31MS
>>95
確証はないけど、ヘルシングが終わりそうみたいなことを言ってた。
明らかに読者にも終わりが近付いてきたとは察せる時期だったがw
131 サンシュ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:55:40.25 ID:a0CAFm/N
NHKが1話20分ぐらいの尺でドラマ化してくれたら楽しそう
132 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:55:42.79 ID:zUFxzoYV
>>113
雑誌自体の発行部数がアフタのが倍近くある
あと、アフタは単行本がかなり売れる
133 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:55:53.05 ID:2tfWVBAS
>>125
どこに萌えるんだよ・・・あの薄っぺらいヌボーっとした顔じゃ抜けない
134 シザンサス(dion軍):2009/06/28(日) 23:56:16.81 ID:BHyvz48i
よつばと!を萌えマンガって言うようなもんだな
135 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:56:18.12 ID:oFGCI7ha
>>126
野生動物だから飼うのに許可いるぞ
136 トサミズキ(栃木県):2009/06/28(日) 23:56:22.39 ID:9M/VnDrq
>>128
thx
137 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:57:06.27 ID:50Cd8dDU
アワーズのライバルはコミックビーム辺り。
138 ボロニア・ピンナタ(栃木県):2009/06/28(日) 23:57:12.32 ID:up5WzP1W
エロマンガ雑誌以外で
編集者募集の広告を定期的に載せてるのってアワーズくらいだよね
そんなにヤバイんだろうか
139 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/06/28(日) 23:57:24.76 ID:gV8DkbM6
信者が発狂するのが面白いから叩く
っていうかそれ以外別段叩くとこねーし
140 モクレン(中国・四国):2009/06/28(日) 23:57:59.14 ID:DCyaQk4r
>>132
アフタのが圧倒的か
訳分かんないやつ多いからなアフタは
百舌谷さんとか
141 ドデカテオン メディア(宮崎県):2009/06/28(日) 23:58:03.55 ID:jE2iCHpG
>>133
まあ萌えってのはそれぞれで見出すもんなんだろうけど
しいて言えば池沼萌えなんじゃないの
142 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/06/28(日) 23:58:23.69 ID:+JSByD8E
ν速で明らかに過大評価されてる漫画
一方タッツンは過小評価
143 ドデカテオン メディア(西日本):2009/06/28(日) 23:58:30.38 ID:TuC7b5gc BE:109670562-PLT(12001)

>>135
そうなんだ。じゃあジョセも拾ってきた訳じゃないのか。
144 クレマチス・モンタナ(福島県):2009/06/28(日) 23:58:31.94 ID:a2bn1EtT
時々イマイチなミステリーに話が逸れるのをやめればいいのに
145 タンポポ(コネチカット州):2009/06/28(日) 23:59:01.42 ID:Wgf6JYGl
マジでNHKに水惑星年代記をアニメ化してほしい
146 クロッカス(徳島県):2009/06/28(日) 23:59:11.74 ID:oFGCI7ha
>>133
そりゃエロ漫画じゃねーかw
147 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 23:59:21.45 ID:luVA31MS
>>123
4本連載は凄いけど、清杉やマテパ1本に絞ってた時期の方が面白いな
148 モクレン(中国・四国):2009/06/28(日) 23:59:32.80 ID:DCyaQk4r
>>144
それ町のなんちゃってSFは面白いじゃん
149 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/28(日) 23:59:56.06 ID:oD/q+Z0a
>>145
エロがなくなったら価値ねーよ
150 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/06/28(日) 23:59:56.14 ID:50Cd8dDU
>>133
たまに出るやたら丸みを強調したケツのラインや
明らかにノーブラ確定な歩鳥のタンクトップ姿など・・・か?
しょっちゅう見えるパンツは萌えの極北的描写な気がするけどよくわからんね。
151 ギシギシ:2009/06/28(日) 23:59:59.33 ID:c/9wa4fM
>>89
俺もそれで読み始めた
152 イワウチワ(関西地方):2009/06/29(月) 00:00:12.75 ID:N6VOIZFL
安心して読めるくらい
153 ヒメシャガ(catv?):2009/06/29(月) 00:00:15.33 ID:ceNq2hQy
>一方石黒の「それでも町は廻っている」は、メイド喫茶で働く女子高生・嵐山歩鳥が、
>仲間たちとともに日常の中に潜む数々の難事件を解決してゆく物語。

こいつわかってるな
154 トベラ(大阪府):2009/06/29(月) 00:00:23.74 ID:oFg1x1Z9
タッツンが好きな奴って頭いかれてるだろ
155 オウバイ(catv?):2009/06/29(月) 00:00:33.91 ID:qUOomPXb
>>76
惑星のさみだれは、まさに少年漫画って感じで個人的に今一番好きな漫画だ
156 シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:01:04.04 ID:M3+TeR4x
>>143
真面目に答えてしまうと、ジョセは犬だぞ・・・
157 サイネリア(神奈川県):2009/06/29(月) 00:01:34.04 ID:BYY169Mj
藤子F富士雄が好きな奴なら
面白いと思える漫画。
言い表しにくいワクワク感がある。
158 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 00:01:59.90 ID:5ePL03gz
石黒漫画が好きな奴って頭いかれてるだろ
159 ツメクサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:02:29.53 ID:QHPiZzXz
ν即三大”張られてたjpgが面白かったから買ったらがっかりした漫画”
でろでろ
それ町
160 アルメリア(西日本):2009/06/29(月) 00:02:49.96 ID:0OjlX6/D
もやしもんの人が書いてる純潔のマリアって面白い?
161 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:03:11.61 ID:bBJIHtJ0
ええ、なんで叩かれてるの?
絵が小綺麗で、女の子が可愛くて、おっさん沢山、そこそこ話を上手くまとめて
基本一話完結、小ネタ仕込みまくり、色んなジャンルに手を出してでかなり良作だと思うんだけど
お前ら厳しすぎだろ。流行ったからか!流行ったからか!?
162 ビオラ(宮城県):2009/06/29(月) 00:03:27.12 ID:yDzKXksb
>>157
好きなら名前間違えるなよ
163 クロッカス(福島県):2009/06/29(月) 00:03:28.83 ID:/uEvVJMV
>>159
みつどもえも加えとけ、ただし一巻に限る
164 クワガタソウ(徳島県):2009/06/29(月) 00:03:55.40 ID:0nEEYvju
>>144
作者がSF大好きなせいか
世界観やら整合性がちょっとおかしくなってるよな
いきなり歩鳥死んだりするし
165 トベラ(西日本):2009/06/29(月) 00:03:58.47 ID:ILvmtgkm BE:511795878-PLT(12001)

>>156
飼い主に似てるからタヌキだろ!
166 福寿草(兵庫県):2009/06/29(月) 00:03:59.31 ID:PDlnErm7
>>159
でろでろってそんなjeg出回ってたっけ?
シャツのやつか?
167 トベラ(愛知県):2009/06/29(月) 00:04:00.51 ID:zb3O2emy
>>147
どれも話もギャグも面白いし、好みなんだけどな
なんかこう
168 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/06/29(月) 00:04:28.15 ID:Qr5EFQY0
>>161
あずまんがだろうがよつばとだろうが叩くν速民に死角は無かった
169 オオジシバリ(大分県):2009/06/29(月) 00:04:58.43 ID:uj+HrECg
>>160
もやしもんの人の漫画が好きなら
170 トベラ(関西地方):2009/06/29(月) 00:05:03.45 ID:ysuZmoMq
今ノってる漫画とか把握できてない
アニメは見ないまでもチェックはしてるんだが漫画はもう何がなんだか分かんね
171 ニョイスミレ(岡山県):2009/06/29(月) 00:05:32.11 ID:prVB5naz
>>97
なにこれ 単行本にあったっけ
172 ツメクサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:05:36.63 ID:QHPiZzXz
>>166
ロゴ読み男爵のやつだな
173 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:05:39.51 ID:b8YBQh/5
実はぱにぽにのアニメにそれ町のキャラが出てたんだよな
174 ハボタン(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:05:42.09 ID:7cuWh7XL
>>161
叩きところがこれといって特に無い、無味無臭感が逆に嫌い
175 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:05:43.05 ID:ybIBIeyg
>>161
メチャクチャ持ち上げられてるから読んでみたら、それほどでもなかったって反動だろ
176 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 00:05:44.62 ID:5ePL03gz
>>163
巻数が進むごとに異常に面白くなるよな
177 イワカガミダマシ(東京都):2009/06/29(月) 00:06:08.04 ID:AC/4byOD
紺先輩って便所飯だよね
178 [―{}@{}@{}-] トベラ(アラビア):2009/06/29(月) 00:06:28.44 ID:GJRqoZNr
>>133
萌え漫画にありがちなテンプレ女キャラばっかだし
仕舞いにゃ文化祭のバンドにメイド服着せたりひたすら寒い

なんかν速でもやたら少数派信者が持ち上げてるけど
糞つまらん
179 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/29(月) 00:06:33.83 ID:of8Gr1Vq
>>159
それ町のjpgをくれ
180 クロッカス(福島県):2009/06/29(月) 00:07:04.55 ID:/uEvVJMV
別に叩かないから
まだあまり騒がれてない系のオススメ漫画教えろよ
最近暇なんだ
181 ヤエヤマブキ(dion軍):2009/06/29(月) 00:07:10.34 ID:KhWXXers
画像貼られて買った漫画
それ町
タビと道づれ

どっちも気に入ってる
182 アグロステンマ(東京都):2009/06/29(月) 00:07:15.68 ID:xEKtG3L2
絶対に認めない
結構面白いけどこれは認めない
183 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/06/29(月) 00:07:24.85 ID:Qr5EFQY0
少数派信者が持ち上げてるなら別にいいじゃん
大多数が持ち上げてたらうざいけど
184 チリアヤメ(四国):2009/06/29(月) 00:07:30.97 ID:8Weoca/Q
この漫画つまらなくはないけど、そんなに面白くないね
185 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:07:33.35 ID:KoVIofKY
>>160
つまんない。単行本出てもスルーされまくるレベル
goodアフタヌーンは実験場だから買うのもオススメしない
186 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:07:53.66 ID:P2m8XHUF
アンチのくせにやたらとしっかり読んでる奴って一体何がしたいんだよ
187 スズナ(群馬県):2009/06/29(月) 00:08:26.73 ID:75/ImCNN
これの主人公みたいな天然っつうか池沼っつうかバカ女は見ててなんか腹立ってくるんだがヲタクはこういう女が好みなのか?
188 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/29(月) 00:08:57.28 ID:3Wnl7SDB
>>150
歩鳥のパンチラはみっともないorだらしないパンチラだと思う
189 マーガレットタンポポ(長野県):2009/06/29(月) 00:09:17.42 ID:7h6wvkND
確かにこの漫画のjpg見て面白い!って速攻買ったけど読んだらなんか違ったんだよなぁ
190 トキワハゼ(dion軍):2009/06/29(月) 00:09:14.55 ID:Vf+8DV7j
>>185
ハルシオン・ランチはおもしろいだろうが
191 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:09:17.74 ID:tDTH5Ect
>>155
中二臭い台詞まわしを意図的に使ってるのかと思ったら
他の連載もこんな感じでなんか萎えた>さみだれ
192 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:09:26.85 ID:KoVIofKY
>>180
百舌谷さん逆上するを推したいけど
多分叩かれるから聞かなかったことにしてくれ
193 イワウチワ(東京都):2009/06/29(月) 00:09:28.42 ID:UNN8C6Bt
木曜日のフルットってどうなの?
194 トベラ(愛知県):2009/06/29(月) 00:09:28.86 ID:zb3O2emy
>>180
じゃあ俺が好きな雨柳堂夢咄とか寿町美女御殿を読んでくれよ
195 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:10:32.75 ID:KoVIofKY
>>190
ああ、ぶっちゃけ沙村だけ目当てで買ってるよw
地雷震diabloも期待だけどまだ話が全然始まってないからなあ
196 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/29(月) 00:10:42.72 ID:HCjhFPuq
>>186
的外れな批判されるよりはマシじゃね?
197 オステオスペルマム(茨城県):2009/06/29(月) 00:11:01.52 ID:6S4nyhzP
石黒さんマジ天才っす
198 ウイキョウ(大阪府):2009/06/29(月) 00:11:07.86 ID:ki6LLbCa
お前らが見たjpgってエビちゃんの話だろどうせ
199 イワザクラ(神奈川県):2009/06/29(月) 00:11:21.22 ID:GhkldWlA
【レス抽出】
対象スレ: 今ノっている漫画「それでも町は廻っている」がアワーズ8月号の表紙に!
キーワード: 紺

抽出レス数:4


先輩人気無さ杉わろたwww
200 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 00:11:21.48 ID:Ek0YVg9P
フルットと同じ作家だなんて信じられん
201 水芭蕉(東京都):2009/06/29(月) 00:11:59.47 ID:16Lmc70c
>>180
ヤングキングでやってる愛気とか
単行本の表紙が古臭くていつの漫画だよw
と思ったが読んでみると結構いけた
202 シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:12:10.42 ID:M3+TeR4x
goodアフタは本当に酷い。
無料で読める分モニ2のほうがまだマシ・・・でもないか。
両方酷いわ。
203 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:12:17.80 ID:tDTH5Ect
>>159
イカ娘いれろ
204 ガザニア(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:12:47.26 ID:6A2yA33B
もうメイドとかいらねーよ
あきねーか、おまえら?
205 オウバイ(catv?):2009/06/29(月) 00:13:07.07 ID:qUOomPXb
>>191
そこが良いと思うんだけどなぁ
中二臭いけど、熱くて清々しい感じが
206 イワウチワ(関西地方):2009/06/29(月) 00:13:32.91 ID:dMEiEsUO
>>203
イカ娘は貼られてても面白くはないだろ
207 アルメリア(西日本):2009/06/29(月) 00:13:41.35 ID:0OjlX6/D
>>186
好きの反対は無関心。
やつらの本心は好きなんだろう。
208 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/29(月) 00:13:48.64 ID:sd34ERbE
>>180
つぐもも
209 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:13:55.75 ID:b8YBQh/5
一巻の歩鳥は美少女
210 ジシバリ(dion軍):2009/06/29(月) 00:14:00.20 ID:1D9omDV4
>>207
よお、マザーテレサ
211 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:15:12.04 ID:KoVIofKY
>>202
四季賞作家今まで取られまくってるから、
飼い殺しになってる新人に場を与えるのかと思ってたのに、
半端に本誌や他紙から引っ張ってきて訳わかんねーよな
212 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:15:42.50 ID:tDTH5Ect
>>180
アザゼルさん
213 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/29(月) 00:15:45.50 ID:QbSbJRP+
>>204
これメイド漫画じゃないから
214 ヒメシャガ(catv?):2009/06/29(月) 00:16:33.41 ID:ceNq2hQy
ほぼ全編を通してミステリの要素を入れてるのは巧い
215 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:18:24.19 ID:bBJIHtJ0
作者が試行錯誤つーか実験まくりながらもなんとか無事に着地させてるのが最高だろが死ねカス共
叩き所がないのが嫌いってふざけんなよ
216 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:20:50.35 ID:bBJIHtJ0
こいつの漫画って上手いとか巧いっていうより
こすいとか小賢しいって感じがする
217 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/29(月) 00:21:12.42 ID:HCjhFPuq
>>215みたいなのが出てくるのがそれ町スレの醍醐味
218 キキョウソウ(catv?):2009/06/29(月) 00:21:12.38 ID:Hrtq0nMF
>>159
おい俺の留渦ちゃんに何か文句でもあるのか
219 トベラ(埼玉県):2009/06/29(月) 00:21:42.50 ID:t1XVgY+m
作品自体は別にいいんだよ
自称漫画通が面倒臭いだけ
220 クワガタソウ(徳島県):2009/06/29(月) 00:22:06.13 ID:0nEEYvju
>>215-216
お薬一週間分出しときますね
221 オオバクロモジ(北海道):2009/06/29(月) 00:22:32.81 ID:JxEKqS1j
それ町読んでネムルバカ買ったけど失敗だった
222 メギ(奈良県):2009/06/29(月) 00:23:13.19 ID:QAhaclx1 BE:1018618548-PLT(12150)

>>13
貼ろうとおもったらすでにあった
223 オウギカズラ(神奈川県):2009/06/29(月) 00:24:01.53 ID:WMlax68A
普通におもしろいし笑える
特に叩くところはないな
224 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:24:14.44 ID:bBJIHtJ0
紺先輩とタッツンとエビちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
おっぱい
225 オオバコ(福岡県):2009/06/29(月) 00:24:53.18 ID:VFDBNZFH
がらくたストリートとかおまえらどんな評価なんだろう
226 フクジュソウ(東京都):2009/06/29(月) 00:25:27.91 ID:GdZyX0VR
>>180
ベントラーベントラー
227 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:25:31.40 ID:ckTsVBdU
ポストそれ町にがらくたストリートを挙げる奴がいたが、
がらストはイカ娘の超進化形かデイドリームネイションに近い気がする
228 ハナムグラ(東海):2009/06/29(月) 00:25:52.53 ID:0x9g2Ppi
一番面白いのは2巻
異論は認めない
229 マムシグサ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 00:26:00.86 ID:6SSZmV9o
佳作
230 ショウジョウバカマ(長野県):2009/06/29(月) 00:26:59.01 ID:GLILUzBj
正直つまらないよね、これ
231 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/29(月) 00:27:36.92 ID:DAnu7i0V
さみだれは二巻まで買ったけどいまいち面白さがわからん
232 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 00:27:41.39 ID:wzXkvZpa
>>230
まあ流して読む程度の漫画だわな
233 クレマチス(dion軍):2009/06/29(月) 00:27:53.22 ID:DNoI6P+D
>>221
ネムルバカおもしれーじゃん
234 クロッカス(福島県):2009/06/29(月) 00:28:05.89 ID:/uEvVJMV
挙がった漫画調べてみたがν速民ってアフタヌーン好きが多いのかwサンクス!
235 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 00:29:00.14 ID:rt/SbGyZ
236 ムラサキサギゴケ(宮城県):2009/06/29(月) 00:29:01.74 ID:EDszC3lR
関係ないけどよつばとの一巻の27ページって相当面白いよな
237 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 00:29:27.12 ID:wzXkvZpa
お前らのせいでがらくたストリートとやらが気になってきたじゃねえか
jpg一枚くれよ
238 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:30:02.14 ID:bBJIHtJ0
>>230
絵も綺麗だし話もまとまってるし女の子もかわいいけど、何かつまんないよね
239 ボロニア・ピンナタ(チリ):2009/06/29(月) 00:30:07.43 ID:3nEyFQks
ものすごく波の無いつまらない漫画でした
240 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 00:30:39.15 ID:wzXkvZpa
>>235
一番上の話は何かマジで大好き
何故かはわからんけど
241 ハマナス(関東):2009/06/29(月) 00:30:49.92 ID:GcpQfgYn
それ町とかよつばととか横浜買い出し紀行とかは
面白い・面白くないで語る漫画の部類じゃないだろと思うのです
242 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/29(月) 00:31:31.67 ID:RFKICXJQ
毎回毎回いろんなところに手を出して
ちゃんと着地してるのはすごいえらいと思う
穴の回と俺たちは機械じゃねえ!が特に好き
方向性が云々っていうのは自分好みの方向に行ってくれないのがもどかしい
くらいの話じゃないかと思う
243 ヒメシャガ(catv?):2009/06/29(月) 00:32:01.76 ID:ceNq2hQy
つばな 『第七女子会彷徨』
石黒のアシだが連載当初はモロ石黒絵だったな
作風は石黒のF先生要素を強くした感じ
来月単行本出るけど結構期待してる
244 ケブカツルカコソウ(長野県):2009/06/29(月) 00:32:06.10 ID:VObrE9cZ
>>89
全くその通りだ。おかげで全巻買って読んだけど、
ああいうノリの話はあれ一話だけだった。泣いた。
245 シハイスミレ(関西地方):2009/06/29(月) 00:32:18.71 ID:M6s9vB/V
贅沢言い過ぎだおまえら。
雑誌の漫画の平均点なんぞ10点満点で2ぐらいだぞ。
4〜5点取れれば十分看板になれるレベル。
246 ニョイスミレ(岡山県):2009/06/29(月) 00:33:02.19 ID:prVB5naz
それ町褒めとけば漫画通ぶれてたのに、最近はjpeg貼られすぎて、叩くのが通になってるのな。
247 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:33:57.14 ID:ckTsVBdU
>>237
黒髪メガネ巨乳がオタに向かって「あたしもけっこうアニメ見ますよー」とか言って
そういうのが一番困るって言われてるjpg一時期貼られてたろ
248 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/29(月) 00:34:04.76 ID:RFKICXJQ
>>204
まさにそういうマンガなんだよw
249 桜(長屋):2009/06/29(月) 00:35:26.38 ID:TTru1Agk
「ネムルバカ」は買う価値あるかどうか教えろ
250 ギシギシ:2009/06/29(月) 00:35:29.60 ID:uRCX5PB2
単行本は小ネタ探しが面白くて10回くらい読んでも新たな発見があって面白いと思えた
251 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 00:35:41.36 ID:rt/SbGyZ
最近までそれ町は断片的に見るjpgから、一昔前のメイド流行にのっただけの萌え漫画みたいに思ってた。

木曜日のフルットでこの作者が気になって読んでみたら凄く面白かった。
ネムルバカは面白いけどちょっといろいろ痛かった。
252 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/29(月) 00:36:03.02 ID:oSnolsWy
何で共通の感想持とうとするのかがわからんが
253 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 00:36:27.71 ID:wzXkvZpa
>>247
二十歳ですけどしか知らん
254 ハナズオウ(dion軍):2009/06/29(月) 00:36:53.47 ID:NhU/CbhW
・良くも悪くも小器用
255 ヤマシャクヤク(東京都):2009/06/29(月) 00:37:44.45 ID:v51Qa9Px
この漫画結構好きだよ。ほのぼのしてるし、登場人物はみんな良い奴ばかりだし。
何話前のコマにちらっと登場した人物が後の会話の伏線でちょろっと出たり、歯科看板の傷とか寝言とかが後の話で出たりするとニヤリとさせられる。
ただ面白い回と面白くない回がはっきりしすぎ。
256 コハコベ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:39:10.77 ID:tY7jeUdW
>>235
鯨井ってノーブラの子か
257 マムシグサ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 00:40:16.70 ID:6SSZmV9o
>>237
あの作者、口が悪くて色々言ってるが
もの凄く褒められたがりだから面白かったら感想を送ってあげよう
258 シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:41:46.90 ID:M3+TeR4x
>>249
ストーリー自体は平凡。
モラトリアム漫画が好きなら買い。
259 ヤマシャクヤク(東京都):2009/06/29(月) 00:42:34.30 ID:v51Qa9Px
>>249
売れずに伸びずに悩んでいる一人のバンドボーカルの主人公。
ところがある日突然、大手音楽プロデューサーから「デビューしないか!?」と超ウマイ話が。
「どーせ詐欺なんだろ」と思う読者の期待をよそに、主人公は「正体不明のアーティスト」という設定で名前も素性も隠し華々しくデビュー。
狙いは大ヒットし、CDもボカスカ売れてもう絶頂。
しかし主人公はそれでも苦悩。「これがあたしのやりたかった音楽なのか・・・」と悩む。
そしてある日のライブイベントに主人公のレズ友達が来る。そしてその友達曰く「先輩はこんな音楽がやりたかったのか・・・」とぼそり。
それを察した主人公、突然自分の本名を暴露し、本来の暴力的な歌を唄い、そのまま失踪。行方不明に。


おわり。
260 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 00:43:08.04 ID:rt/SbGyZ
>>249
痛い男が飯をぐっちゃぐっちゃ食うシーンだけでも買い
261 ハマナス(関東):2009/06/29(月) 00:44:10.56 ID:GcpQfgYn
メイドで思い出したけど
それ町みたいなメイド表紙?並べて見える部分がメイドっぽい気になるマンガを本屋で見かけたんだけど
名前忘れた
このヒントで伝わるかわからないけど、おもしろいのかな?
たしか7巻くらいまで並んでた気がする
262 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:44:17.74 ID:aj4eZ4tg
サブカル漫画リストに追加される予定
263 ビオラ(宮城県):2009/06/29(月) 00:44:53.43 ID:yDzKXksb
>>243
アマゾンの履歴がロリラノベとグフだった
264 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:46:05.25 ID:3bgv/weG
先輩かわいすぎる
265 キソケイ(岩手県):2009/06/29(月) 00:46:39.04 ID:XfxPoIeS
メイ丼のしょうゆツッコミには不覚にも笑ってしまった。
266 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 00:46:49.92 ID:gTR3na3n
紺先ぱあああああああああああああああい
267 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/29(月) 00:47:04.92 ID:r3exYpvo
>>23
それはない
268 マンネングサ(東京都):2009/06/29(月) 00:47:10.12 ID:J9fNeDL5
エビちゃんは可愛い。
269 イワウチワ(東京都):2009/06/29(月) 00:47:13.35 ID:UNN8C6Bt
>>261
エマ?
270 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 00:48:43.94 ID:5ePL03gz
萌え萌え〜とか言わせたくてあざとすぎるマンガだな
271 イヌノフグリ(北海道):2009/06/29(月) 00:49:07.74 ID:0ZhOak0V
ν速に張られてたNHKのjpgが面白そうだったからかったが
その場面が出てくるのが7巻辺りで、想像してたのと大きく違った
面白かったからいいけど
272 クロッカス(新潟県):2009/06/29(月) 00:49:35.16 ID:tF/DRj9c
NHKの後半の展開大っ嫌い
273 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 00:49:36.80 ID:rt/SbGyZ
>>270
確かにカラーでしまパンを見せるのはどうかと思った
274 オキザリス(千葉県):2009/06/29(月) 00:49:40.12 ID:bII8gbvg
お前ら何でも御輿に担ぎすぎだろ
担ぐものなさ過ぎてむりやり持ち上げるのやめろよ
275 ハマナス(関東):2009/06/29(月) 00:50:48.02 ID:GcpQfgYn
>>269
エマだーーー
超すっきりした!
ありがとうーキスまでならしてあげる!


で、これ面白いのかね?
276 ヤマシャクヤク(東京都):2009/06/29(月) 00:51:34.41 ID:v51Qa9Px
まあこれ見てクスッと来た奴は買え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org182424.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org182430.jpg


俺は全巻買った
277 シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:52:15.78 ID:M3+TeR4x
がらくたストリートの黒髪がなんたらってこの画像か
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/piyopiyo3/20090506/20090506211043.jpg
いまさらこんなのに揺さぶられるν速民なんているのか・・・?
278 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 00:52:22.78 ID:rt/SbGyZ
>>275
半月前に買って読んだけど個人的には大当たりだった。
279 ヒヤシンス(滋賀県):2009/06/29(月) 00:52:36.12 ID:Ta1MJ+S0
天国の話が好き
280 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/29(月) 00:53:25.64 ID:HCjhFPuq
>>259
ミク使わなくなった途端、売上が激減したアブソーブみたいだなww
281 ノウルシ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 00:53:37.15 ID:HdJ8bvdP
>>270
あざとさをネタにしてるの位はさすがにわかるだろ
282 エイザンスミレ(長屋):2009/06/29(月) 00:54:44.94 ID:uVOdwR0t


             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \

283 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 00:55:01.71 ID:wzXkvZpa
タケルはこの漫画唯一の良心
284 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 00:55:03.96 ID:ybIBIeyg
>>275
昔のイギリスを舞台にした身分の違いがポイントの恋愛漫画だから、それ町とは全然違うぞ
個人的には好き。とくに本編とは別の短編が
285 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 00:56:05.59 ID:zKWmI72+
この漫画は作者の「あざとさ」と「俺って頭いいだろ?アピール」が気になる人には向かない。
気にならない人にはかなり高評価を得てる感じ。
286 ハマナス(関東):2009/06/29(月) 00:57:02.38 ID:GcpQfgYn
>>278
>>284
昔から気になって仕方なかったから、これを気に買ってみるわ
ありあり
287 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 00:57:04.42 ID:wzXkvZpa
>>284
エマってそんな物語だったの?
前つべでオープニング貼られてたのみたけど眼鏡かけた女が拳銃ぶっ放しまくってたのは関係あるの?
288 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 00:57:07.54 ID:rt/SbGyZ
毎週木曜日はチャンピオンを買ってフルットとイカ娘と弱虫ペダルを読むのが楽しみだ
289 ヤマシャクヤク(東京都):2009/06/29(月) 00:58:21.30 ID:v51Qa9Px
石黒はクラスによく居たブスな女子の描き方がリアルすぎて怖い
290 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 00:58:23.10 ID:zKWmI72+
>>288
俺もフルット目当てでチャンピオン買い出したけど、面白い漫画多くて助かった感じ。
風が如くとかも好き
291 オオバコ(福岡県):2009/06/29(月) 00:59:03.85 ID:VFDBNZFH
>>275
俺だったら同じ森薫のシャーリーのほうが好きだけどな
292 セイヨウオダマキ(西日本):2009/06/29(月) 00:59:14.52 ID:691IjUrE
実はそれ町で読者媚びしてるのは連載当初にあたる一巻分のみ
ここだけかじると商売っ気しかないので嫌悪を感じるかも知れん。
293 ホトケノザ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:00:00.59 ID:/Te8qXx4
ニュー速はこういうのより、ベルセルクとかフリージアとかドロヘドロとか応援してるだろ
294 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/06/29(月) 01:00:18.76 ID:rt/SbGyZ
>>290
チャンピオンはイメージはアレだけど読んでみると意外と面白いね
295 クワガタソウ(徳島県):2009/06/29(月) 01:00:24.29 ID:0nEEYvju
>>292
海回とか読者媚以外の何物でもないと思うけど
296 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/06/29(月) 01:00:32.14 ID:ovpGOA3m
何だよピルグリムイェーガーまだ再開してないのかよ
ウブカタはさっさとシュピーゲルとマルドゥック片付けてこっち書け
297 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:00:35.43 ID:ybIBIeyg
>>287
それは知らんけど、まぁ恋愛漫画だよ
あぁいちばん面白いのは作者によるあとがきだったw
298 メギ(奈良県):2009/06/29(月) 01:00:37.86 ID:QAhaclx1 BE:1114113375-PLT(12150)

島田荘司が出てきてワロタ
299 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 01:01:15.89 ID:7Seo9HUr
サンケンロックとかどうなん?作画に力が入り過ぎだが、
300 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:01:41.37 ID:zKWmI72+
>>296
俺ウブカタ嫌いだから伊藤真美が新作書いてくれればいいわ。
301 ヒメシャガ(catv?):2009/06/29(月) 01:03:40.78 ID:ceNq2hQy
作者HPにBBSがあったころ全レスしてたけど
今でも読者のメールに返信してんだな
すげーいい人じゃね?
302 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/29(月) 01:03:49.12 ID:kP5DK53L
>>288
チャンピオンで一番面白いのはバチバチだな
303 ジシバリ(dion軍):2009/06/29(月) 01:04:40.87 ID:1D9omDV4
>>302
ロスキャンだろ
304 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:04:41.03 ID:tDTH5Ect
>>244
何巻だよそれ 全巻持ってるけど記憶にねーぞ

と思ったらあれか弟がデートする回かよ
305 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/06/29(月) 01:04:41.79 ID:ovpGOA3m
>>300
というか伊藤さんの手は大丈夫なのだろうか
最近何か仕事してる?
306 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:05:31.15 ID:Uq9XOjtz
紺先輩の可愛さは奇跡。不良キャラなのに。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org182460.jpg
307 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/29(月) 01:05:42.11 ID:RFKICXJQ
>>295
あんなもんはさーびすやんけ
308 アルメリア(西日本):2009/06/29(月) 01:05:58.24 ID:0OjlX6/D
>>287
それはブラックラグーンじゃ・・・。
309 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:06:08.79 ID:zKWmI72+
>>305
まだ見れてないけど2,3ヶ月前にウルジャンのピンナップを描いたらしい。
310 サイネリア(dion軍):2009/06/29(月) 01:06:22.95 ID:RlenyO7a
>>306
でもファザコンマザコンなんだろ?
311 ライラック(dion軍):2009/06/29(月) 01:06:38.62 ID:2jtAPLlQ
松田優作似の刑事と歩鳥とのやりとりツマラン
どっかで見たことあるような感
ああいうの無くなればもっと面白くなるのに
312 オステオスペルマム(茨城県):2009/06/29(月) 01:07:05.69 ID:6S4nyhzP
>>306
俺の前ではいつも甘えん坊だよ
313 マリーゴールド(鳥取県):2009/06/29(月) 01:07:24.18 ID:GlD4Xn66
アニメ化が怖い。
314 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:07:33.38 ID:tDTH5Ect
>>276
なんでそのページなんだよ

オススメは紺先輩が風邪で寝込む話だろ JK
315 ハマナス(関東):2009/06/29(月) 01:07:42.67 ID:GcpQfgYn
>>306
不良じゃねーよ
誤解されぼっちなだけだ
316 コバノランタナ(滋賀県):2009/06/29(月) 01:08:23.25 ID:O9srqn2I
ヒラコーのあれはヒラコー版聖杯戦争ってことでいいんだろ?
317 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/06/29(月) 01:08:35.05 ID:c3y9V9eQ
おまえら進めてくる漫画でそいつの人格を判断してるフシがあるけど
漫画読みってそんなに偉いの?

小説、エッセイ読んでる奴らと同レベルだよ
318 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:08:40.12 ID:bBJIHtJ0
>>306
そこは違うだろ・・・いや、そこもいいんだけど、そこは違うだろ・・・
319 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 01:08:48.89 ID:wzXkvZpa
>>308
眼鏡かけたメイド風情が拳銃ぶっ放しながら恐ろしい走り方で迫ってきてたような気がする
320 シデコブシ(dion軍):2009/06/29(月) 01:09:19.91 ID:bprD5hJZ
短編もけっこういけるぜ
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch12670.jpg
321 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:10:57.20 ID:Uq9XOjtz
322 ショウジョウバカマ(岩手県):2009/06/29(月) 01:11:21.64 ID:zlWkDSts
ワールドエンブリオってアワーズだったっけ
なぜか電撃大王あたりでやってるものと勘違いしてた
323 サイネリア(dion軍):2009/06/29(月) 01:12:11.71 ID:RlenyO7a
>>318
トーチャンに友達を大切になって言われて
あいつはアホなだけだっていうところが最萌えだよね
324 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/29(月) 01:12:54.75 ID:RFKICXJQ
>>321
この回の紺先輩の表情のバラエティがすごくてなあ
325 イワカガミダマシ(岡山県):2009/06/29(月) 01:13:15.83 ID:x4nyKkaO BE:721476667-2BP(9001)

>>235
木曜日のフルットの第一回目は
なんだこの糞漫画狙いすぎだろ
とか思ってたけど、こんなに面白くなってるとは
326 マムシグサ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 01:15:03.02 ID:6SSZmV9o
>>319
ブラックラグーン以外心当たりが無い
327 ペラルゴニウム(滋賀県):2009/06/29(月) 01:15:03.75 ID:uF8TGe8g
売れてそうなのにあまり売れてない漫画No1
328 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:15:11.89 ID:Uq9XOjtz
329 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:15:39.15 ID:Bpxu7kjh
>>322
次巻発売が待ち遠しい・・
330 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/29(月) 01:15:42.24 ID:GEtv8IbZ
紺先輩なんでぼっちなんだろうな
331 トベラ(不明なsoftbank):2009/06/29(月) 01:16:25.38 ID:kwu2NEaw
好きなやつは味がある絵とかいいそうだけど、普通にヘタクソ
332 サイネリア(dion軍):2009/06/29(月) 01:16:28.28 ID:RlenyO7a
ワールドエンブリオの作者の漫画ってなぜか最初の方で打ち切り漫画みたいな展開になるよね
333 ラフレシア(dion軍):2009/06/29(月) 01:17:03.97 ID:6DrJXDaU
ダサイクル
334 マリーゴールド(鳥取県):2009/06/29(月) 01:17:08.82 ID:GlD4Xn66
一番可愛いのはジョセの家を直してるときの髪を後ろに結んだ歩鳥だろ
335 クマガイソウ(奈良県):2009/06/29(月) 01:17:50.03 ID:b2k+0hL8
ここチャンピオン空きが多いから質問しよう
去年にチャンピオンの読みきりで学校で超巨乳の先生が生徒とどたばたするコメディがあったんだが詳細を教えて欲しい
確か先生は体操着着たりしてた
336 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:18:11.73 ID:zKWmI72+
それ町好きなやつは同じく商店街漫画のピース電器も好きそう。
絶版だけどw
337 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 01:18:47.08 ID:w16RkT0K
紺先輩は俺の嫁だからな
338 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/06/29(月) 01:18:56.81 ID:ovpGOA3m
>>309
そうか、安心した

宇河せんせー朝霧の続刊まだー?
339 サイネリア(dion軍):2009/06/29(月) 01:19:52.41 ID:RlenyO7a
朝霧ブログで報告とか言ってたが
ブログの更新も不定期だしな
どうなってんだ
340 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 01:20:00.70 ID:W3jBcf7M
歩鳥は感受性の強い、心の優しい子。
現実にいたら間違いなく惚れる。
341 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:20:09.94 ID:Uq9XOjtz
342 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 01:20:25.52 ID:9ITnmGkV
ネムルバカこそ作者のオナニーだな
自身の主張をキャラに語らせすぎ
なんか説教臭くて最高につまらんよ
343 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県):2009/06/29(月) 01:20:29.00 ID:MET5kJpQ
みつどもえってどうせ苺ましまろとかみなみけとかよつばとのどれかのパクリなんだろって思ってたら
ちくびの話で腹筋ちぎれそうになった
344 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/06/29(月) 01:21:41.50 ID:tTRXVvbg
みんな、もうちょっと無敵看板娘を評価してあけてくださいお願いします。
345 サイネリア(dion軍):2009/06/29(月) 01:21:44.26 ID:RlenyO7a
>>341
その回ではほとりのカーチャンに手当してもらってるシーンだろ
346 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/29(月) 01:22:03.69 ID:QbSbJRP+
ID:Uq9XOjtz
何調子のってんだこいつ
347 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県):2009/06/29(月) 01:22:05.50 ID:MET5kJpQ
>>344
ワンパターンだから飽きた
348 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:22:15.75 ID:zKWmI72+
ネムルバカは高卒で働いてる人から見たらやたら鼻につくだろうなっていう気はした。
349 オオバコ(福岡県):2009/06/29(月) 01:22:26.58 ID:VFDBNZFH
ID:Uq9XOjtzのわかってなさにワロタ
350 オキザリス(千葉県):2009/06/29(月) 01:22:28.62 ID:bII8gbvg
>>344
Nがねぇ・・・
351 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:22:33.43 ID:Uq9XOjtz
352 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:23:29.75 ID:bBJIHtJ0
最萌はつらいよ死んじゃうよママグスングスンもう殺すしかねぇだろ、あざとすぎるけどそれがいい
作者はあざといのをネタにしてるフリしてやっぱりあざといと思う
353 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:23:59.67 ID:zKWmI72+
>>351
この氷枕どこの薬局でも300円ぐらいで買えるんだってな。
354 キンギョソウ(富山県):2009/06/29(月) 01:24:25.15 ID:KYEDTbGW
スキャン画像貼ってる奴は買ってないんだろうな
355 キショウブ(鹿児島県):2009/06/29(月) 01:24:49.99 ID:0wPWSjxQ
戦国時代の島津を取り上げたドラマ・漫画が全然ないから
自分で描いちゃったんだろ、平野
356 ハマナス(関東):2009/06/29(月) 01:25:07.63 ID:GcpQfgYn
最近日常系の当たりがねぇ
なんかないの?
357 キクザキイチゲ(香川県):2009/06/29(月) 01:26:28.53 ID:EfxD35ZO
>>356
日常でも読んどけ
358 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:26:32.09 ID:zKWmI72+
>>356
日常系ではないけど浜田よしかづ「つぐもも」とか面白いよ。
359 オステオスペルマム(茨城県):2009/06/29(月) 01:27:28.12 ID:6S4nyhzP
一番笑ったのは短編の映画とるやつだな。オチは弱かったけど、モヒカンで吹いたわ。
360 トベラ(神奈川県):2009/06/29(月) 01:27:37.48 ID:jx9rYrqH
>>314
萌え厨はすっこんでけいおんでも見てろ
361 サイネリア(dion軍):2009/06/29(月) 01:28:07.21 ID:RlenyO7a
二巻に載ってる18話P6のヤダねがなかなかいーぞ
もちろん紺先輩だ
362 イヌムレスズメ(関西):2009/06/29(月) 01:29:15.82 ID:2OpM7+0u
ゴミ漫画スレ立てるな
363 ハナズオウ(dion軍):2009/06/29(月) 01:29:30.56 ID:NhU/CbhW
>>356
10巻で止めてた団地ともお読み返したけどやっぱ面白かった
吉田戦車の後継者は小田扉しかいない
364 水芭蕉(静岡県):2009/06/29(月) 01:30:04.15 ID:zUGvQhyL
>>159
ふざけんな。でろでろは面白かっただろ
おまけの作者漫画も
365 ウイキョウ(大阪府):2009/06/29(月) 01:30:28.92 ID:ki6LLbCa
先輩好きは理解できんわ
あと天国の話つまんないよね
366 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 01:31:00.07 ID:W3jBcf7M
>>356
デイドリームネイションとか
367 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:31:10.41 ID:Uq9XOjtz
368 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:32:09.92 ID:zKWmI72+
SFパートは好き嫌い分かれるよな。学校の怪談のやつはなんだかなあって思った
369 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 01:32:37.38 ID:gTR3na3n
>>346
長家ふぜいがえらそうな口をたたくな
370 マリーゴールド(鳥取県):2009/06/29(月) 01:32:43.34 ID:GlD4Xn66
>>367
40話の最後のページが最高って言ってるだろが
371 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 01:33:25.11 ID:YFyO0/ci BE:219714454-PLT(34612)
天国に行っちゃうのも変な宇宙人が出てくるのもいらんね
学校の怪談のは…まあありじゃね
372 トベラ(静岡県):2009/06/29(月) 01:34:08.64 ID:MC5sxKQe
歩鳥の事が好きな男の子の反応がなんか良いわ
373 ギシギシ:2009/06/29(月) 01:34:51.91 ID:uRCX5PB2
紺で1番好きな表情は歩鳥が紺と昼飯食べるの待ってたと聞かされて無言になるコマ
374 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:34:56.63 ID:C0nrBQzv
日常系好きな奴って、
暗い青春送ってきた可哀そうな子なのかな?
375 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:35:41.22 ID:bBJIHtJ0
ちなみにそれ町最萌は夜の町を散歩する回で、真田にドングリをぶつけたあと、
「正直に謝れば許してくれると思うよ だって真田くんてさー多分お姉ちゃんの事」
「や……ま いっか」←このコマのタケルだから。異論は一切認めない
376 シバザクラ(東日本):2009/06/29(月) 01:36:11.34 ID:eu4Aq8bB
>1
3枚目なんだ?
377 チューリップ(関西・北陸):2009/06/29(月) 01:36:40.43 ID:TiS8jKfS
学校の怪談の扉絵に幽霊がいるんだよね
378 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:36:49.99 ID:zKWmI72+
なかなか良い漫画なのは間違いない
379 トベラ(神奈川県):2009/06/29(月) 01:37:00.93 ID:jx9rYrqH
なんでそれ町ですら萌えしか語れないのお前ら
380 キンケイギク(東京都):2009/06/29(月) 01:37:05.73 ID:DdT89SoJ
平野耕太の新作はおもしろそうなの?
381 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:37:12.85 ID:Uq9XOjtz
382 トベラ(静岡県):2009/06/29(月) 01:38:08.00 ID:hs0mxOIJ
弟と海老ちゃんメインの回のほうが面白い
383 キキョウソウ(catv?):2009/06/29(月) 01:38:24.25 ID:Hrtq0nMF
SF系の話入るのは、作者の大好きな菫画報みたいな
現実だかファンタジーだかわからない世界観を狙ってるんじゃね
384 デージー(大阪府):2009/06/29(月) 01:38:51.10 ID:cDDXbwh/
少年画報社の採用選考受けてみよう思う。
385 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:38:54.98 ID:52Swx/Uw
>>380
信長とか出てきて、ちょっと期待してる
386 トベラ(大阪府):2009/06/29(月) 01:39:05.17 ID:oFg1x1Z9
>>381
歩鳥のこの髪型最高すなぁ
387 デルフィニム(山陽):2009/06/29(月) 01:39:30.52 ID:VbgU77O8
紺先輩と言ったら冷蔵庫漁ってる時の横顔だろうが…
388 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/29(月) 01:39:34.00 ID:QbSbJRP+
スキャン上げまくってるバカは死ねばいい
389 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:39:35.07 ID:Y7MmFPsz
お前らがそれ町それ町言うから呼んでみたけど
ただの日常系ギャグ漫画じゃん
まぁそこそこ面白かったけどさ
390 ユキノシタ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:40:49.53 ID:HjDQ7q50
間違って魔王を買ってきてしまったんだけど、返品は聞きますか>
391 クロッカス(新潟県):2009/06/29(月) 01:41:31.26 ID:tF/DRj9c
宇宙人ってパッと見だと黒いほうが悪いやつに見えるけど、翻訳してみると違うんだよな
黒いやつの「危ない!」って台詞を訳したことで、白いやつが前のコマで撃とうとしてるのに初めて気付いた
392 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 01:41:41.83 ID:gTR3na3n
>>388
一々うるせえな
もう寝ろ
393 モリシマアカシア(長崎県):2009/06/29(月) 01:42:10.10 ID:nYU82rvZ
最近髪型変わってたよね。
394 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 01:42:19.21 ID:zKWmI72+
ネット受けはするんだろうけど一般受けはイマイチなんだろうな。
京アニあたりがアニメ化すれば爆発的にヒットしそうだが今のままだとIGが手がけそうだな
395 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/29(月) 01:42:50.14 ID:o+KI5F0u
夢の話が意味わからんのだが
どこからどこまでが夢だったのかわからないやつ
最後の方でばーちゃんと静が歩鳥になんか内緒にしているくだりも意味不明
396 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/29(月) 01:43:36.06 ID:QbSbJRP+
>>392
話しかけんなカス
道民は草でも食ってろ
397 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:43:46.42 ID:tDTH5Ect
>>391
読み返したけど翻訳するのメンドイ
398 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/06/29(月) 01:44:10.67 ID:mlrH/zSH
つまらんとは言わないけど
正直言って糞つまらん
もうまじつまらん次巻も買うけど
399 チューリップ(関西・北陸):2009/06/29(月) 01:44:39.32 ID:TiS8jKfS
>>395
髪型見ればわかる
400 キブシ(埼玉県):2009/06/29(月) 01:44:51.63 ID:mY+EX1Xe
えびちゃんのzipみておもすれーまんがだなあ 小学生の日常描いてる
漫画なんだなあと思って全巻買ったらえびちゃんやら小学生でてくんの
その回ぐらいじゃねえか。zip張るやつはちゃんと説明しとけよ紺先輩がかわいかったからゆるすけど
401 ラナンキュラス(埼玉県):2009/06/29(月) 01:44:57.54 ID:ptVp1Or1
>>395
髪型とTシャツが違うからわかるじゃん
あとねーちゃんは小説家なのを内緒にしてる
402 ヒヤシンス(滋賀県):2009/06/29(月) 01:45:17.84 ID:Ta1MJ+S0
紺先輩かわいい
403 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:45:57.58 ID:tDTH5Ect
>>401
あーあ 言っちゃった
404 ハマナス(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:46:52.58 ID:Uq9XOjtz
405 トベラ(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:46:54.53 ID:m3tWU92h
【デジ同人】 クリエイター新時代 2 【取り分70%】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244644188/
406 センダイハギ(長屋):2009/06/29(月) 01:47:29.24 ID:4D6lNQ/k
アワーズってトライガンもヘルシングも終わったのに
どうすんの?
407 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:47:32.86 ID:JvuPWRRQ
ほんと薄っぺらいなニュー速は
408 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 01:50:33.23 ID:gTR3na3n
>>396
長屋が地域ネタ語ってんじゃねえぞ
409 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:53:47.24 ID:o1lW5WPf
>>404
初めて知った
410 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/29(月) 01:53:59.97 ID:7U4MYgSY
>>404
!?
411 バーベナ(広島県):2009/06/29(月) 01:55:03.40 ID:xcy81KUb
どこが面白いのかさっぱりわからない
412 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:55:10.94 ID:ybIBIeyg
なんで北海道がキレてんだw
413 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 01:55:31.65 ID:gTR3na3n
逃げたな
大勝利!
414 シキミ(福島県):2009/06/29(月) 01:56:03.45 ID:/sD5MmKf
この漫画どう読めばいいのか分からん。日常系だと思って何も考えないで読んでるとUMAとか超常的な物が出てくる。
415 エピデントルム(長屋):2009/06/29(月) 01:56:33.69 ID:E7PSQq/P
今ノってる漫画は百舌谷さんだろう。
416 アルメリア(埼玉県):2009/06/29(月) 01:58:03.23 ID:L7JGxOpS
アワーズスレが立ってるとはね
エクセルサーガは結構展開動いてるよな

って言ってから何年もたってるよな
417 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/29(月) 01:59:10.91 ID:QbSbJRP+
>>408
ゴミくずが何ほざいてんだ
いいから冬眠の準備でもしてろや
418 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:59:49.40 ID:o1lW5WPf
いいぞもっとやれ
419 センダイハギ(長屋):2009/06/29(月) 02:00:09.61 ID:4D6lNQ/k
作者が2ヶ月ぐらい前のアワーズで解説してなかったか
420 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 02:00:36.39 ID:zKWmI72+
それ町のスレってやたらと喧嘩とか荒らしを呼び寄せるんだよなw
421 シロイヌナズナ(和歌山県):2009/06/29(月) 02:01:28.40 ID:KV2qyk0S
今オススメの4コマ漫画なんかないの?
422 デルフィニム(山陽):2009/06/29(月) 02:02:17.86 ID:VbgU77O8
423 センダイハギ(長屋):2009/06/29(月) 02:02:41.22 ID:4D6lNQ/k
本スレからして無秩序
424 エピデントルム(長屋):2009/06/29(月) 02:03:19.93 ID:E7PSQq/P
>>421
あおぞら家族
425 クヌギ(北海道):2009/06/29(月) 02:03:22.73 ID:ZCTrLW1z
親の顔を描かないあたりに非凡さを感じる
426 ツゲ(北海道):2009/06/29(月) 02:04:04.65 ID:MhtvY6D9
ベルセルクとガンツ休載はないわ
ないわ
どっちもアシスタントに要求される技術が高いって聞いたことあるけど休載中も忙しいのかな
どっちも金持ちそうだな
特に三浦は独身で引きこもりみたいだし金貯まりまくってそう

俺も秋まで仕事休みたい
427 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 02:04:06.34 ID:zKWmI72+
中田翔「非凡ってなんスカ?」
428 キクザキイチゲ(兵庫県):2009/06/29(月) 02:05:32.71 ID:ghA5Pq1/
咲スレある?
429 トベラ(埼玉県):2009/06/29(月) 02:05:39.98 ID:VyW6pnaZ
良いとか悪いとかではなく、普通の日常漫画でした
430 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:06:29.04 ID:gTR3na3n
>>417
いい年して長屋住まいのクソ乞食は越冬出来ずに死んでしまうん?
お仕事なにされてるんですかあ?
431 クロッカス(新潟県):2009/06/29(月) 02:10:31.56 ID:tF/DRj9c
>>404
初めて知った
432 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:10:48.97 ID:gTR3na3n
逃げたな
大勝利!
433 ギシギシ:2009/06/29(月) 02:11:20.23 ID:uRCX5PB2
住んでる場所でケンカなんてやめろよ!
434 トベラ(埼玉県):2009/06/29(月) 02:11:24.41 ID:VyW6pnaZ
>>235
これは面白い
435 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/29(月) 02:11:44.28 ID:QbSbJRP+
>>430
年中冬眠してると脳まで働かなくなるみたいだな
お前にPCは必要ないから黙って牛の面倒でも見てろ
436 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 02:11:55.42 ID:zKWmI72+
あ い う
ら り る
し す せ
や ゆ よ
ま み む
437 イヌノフグリ(北海道):2009/06/29(月) 02:11:58.78 ID:0ZhOak0V
北海道さん何暴れてるんすか
438 チューリップ(関西・北陸):2009/06/29(月) 02:13:02.64 ID:TiS8jKfS
ネットの喧嘩の最後に書き込んだ奴が勝ちって空気が理解できない
439 エピデントルム(長屋):2009/06/29(月) 02:13:17.65 ID:E7PSQq/P
>>433
ギシギシなんて名前あるのか。俺ギシギシアレルギーだから名前だけで殺意覚えるよ。
440 オオイヌノフグリ(長屋):2009/06/29(月) 02:14:13.47 ID:PJsWjm1y
つまらない、というか、感性が古い
絵柄も下手ではないが古いから、最初はどこかの下積みの長いプロアシがやっとデビューさせてもらったのかと思ってたよ
作者の年齢知ってびっくりした

完成度は高いので、渋い中堅として雑誌に置いとくといい重しになるとは思うけど、
決して花形になるタイプではないように思える

いわゆる、いい意味での「スキマ作家」だろうな
441 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:14:20.44 ID:gTR3na3n
>>433
うるせえぞコラ
442 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:15:40.11 ID:gTR3na3n
飽きてきた
みんなごめんね。そしてありがとう
443 デージー(岩手県):2009/06/29(月) 02:15:54.58 ID:Ttk4xqju
エビちゃんがお見舞いに来る話のjpg見て全巻買った。
結構そういう奴多いんだな。
てかもっとタケル・エビちゃんメインの話やってくれよ。
せめて5話に1話のペースくらい
444 西洋オキナグサ(関西地方):2009/06/29(月) 02:16:18.33 ID:iycpDowA
さみだれとか言う漫画がν速で押されてたから勝ってみたけど
まったくおもしろくなかったな。一巻で挫折したわ
445 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 02:16:18.80 ID:o1lW5WPf
>>436
この作者ってこういうの多いよな
感心はするんだがちょっとだけ腹立つ
446 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:17:24.01 ID:gTR3na3n
最近は真田の影が薄くなってきてるから困る
真田絡みのネタが一番面白い
447 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 02:17:35.88 ID:256bcPHg
何げに今のアワーズはおもしろいのが多い
448 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/06/29(月) 02:19:28.66 ID:E+wEdKSE
タケルが出てくる話はハズレ無し
449 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:21:43.49 ID:gTR3na3n
時系列がバラバラな分エビちゃんのエピソードは混乱した
まさか逆だったとは
450 カンパニュラ・サキシフラガ(広島県):2009/06/29(月) 02:21:45.90 ID:2AXl2AJ8
エビちゃんの名札の裏の10円玉には感心した
451 センダイハギ(長屋):2009/06/29(月) 02:22:54.26 ID:4D6lNQ/k
さみだれは3巻辺りから盛り上がってくる
まぁ、人に薦める程面白いとは思えんけどな

大石まさるの今の連載は肌に合わない
絵は好きだけど
452 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 02:23:38.51 ID:tDTH5Ect
>>436
なにこれ
453 チューリップ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 02:26:13.28 ID:zFiViC6T
これだけは読んどけ、ってマンガ教えろ
最近GANTS読んだがあれは良かった
454 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 02:26:22.90 ID:zKWmI72+
>>452
ネムルバカに歩鳥みたいなキャラで「いりす ゆみ」っていうやつがいるんだよ
455 アルメリア(神奈川県):2009/06/29(月) 02:26:34.65 ID:HfRoOM1Y
こんな時間だというのに活発な議論が交わされている。。
456 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:26:43.13 ID:gTR3na3n
>>452
ネムルバカの主人公の片割れは歩鳥にそっくり
そいつの名前が入巣柚実
457 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 02:29:24.24 ID:tDTH5Ect
>>453
シンシアザミッション

>>454
>>456
把握した サンクス
458 ユッカ(東京都):2009/06/29(月) 02:30:20.57 ID:zKWmI72+
>>453
スプリガン、寄生獣、サバイバル、モンスターコレクション
459 クンシラン(福岡県):2009/06/29(月) 02:30:58.61 ID:WnG0lAo9
ムラはあるけど全体的にそこそこ面白い
ミシン蕎麦の回が傑作
460 ヒメシャガ(神奈川県):2009/06/29(月) 02:34:01.97 ID:u5J/6H+W
マンガの内容に反して、本スレの荒れ具合が凄かった印象
今は見ていないから分からんが
461 ねこやなぎ(埼玉県):2009/06/29(月) 02:35:09.20 ID:/yCvDH2W
さみだれは仲間が揃ったあたりからが本命。
大石は水惑星年代記の一発屋かなぁ
462 チューリップ(北海道):2009/06/29(月) 02:39:44.59 ID:gTR3na3n
>>460
さっきの俺みたいな連中が年がら年中居座ってる感じ
463 ハチジョウキブシ(関西地方):2009/06/29(月) 02:40:49.79 ID:EpRh6pAu
まぁ面白い部類なんだけど、持ち上げられすぎだろこの漫画
過大評価というかね
464 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/29(月) 02:41:16.94 ID:GuG46LEh
TRIGUN終わったしHELLSING終わったし
エクセルサーガは何やってんだかよくわかんねーし終わった雑誌
465 エピデントルム(長屋):2009/06/29(月) 02:44:25.36 ID:E7PSQq/P
銀河鉄道999だったか、古いアニメがキング連載とかだった気がするんだけど、
そのキングはこのキングなの?
466 キクザキイチゲ(兵庫県):2009/06/29(月) 02:45:56.49 ID:ghA5Pq1/
>>465
少年キングからずっと続いてるやつだろ。少年画報社の。
今はほぼ青年向けだと思うけど。
467 ビオラ(宮城県):2009/06/29(月) 02:52:43.10 ID:yDzKXksb
歩鳥って変な名前だけどモトネタあるの?
468 シキミ(島根県):2009/06/29(月) 02:53:13.77 ID:bCPe3akK
>>13
面白かった
469 スイセン(福岡県):2009/06/29(月) 02:54:18.42 ID:SObCA1Zz
>>467
歩く鳥=ペンギン からきてるのかもね
470 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 03:02:29.10 ID:gKMCELrw
>>467 シーサイド、海辺、畔→歩鳥
471 ビオラ(宮城県):2009/06/29(月) 03:05:36.15 ID:yDzKXksb
あーなるほど。どっちもそれっぽいな
472 ギシギシ:2009/06/29(月) 03:05:51.37 ID:uRCX5PB2
嵐山歩鳥はそれ町が始まる以前の短編で生まれてるからシーサイドは多分関係ないぞ
473 ビオラ(宮城県):2009/06/29(月) 03:07:06.43 ID:yDzKXksb
>>472
まじで
探偵のほうの単行本?
474 レンギョウ(dion軍):2009/06/29(月) 03:08:46.70 ID:XdP3rTeY
伸びてるからどうせオタ向け漫画だろうと思ったらやっぱりオタ向けだった
終わったなニュー速
475 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/29(月) 03:33:15.10 ID:UErXnOxG
歩鳥は作者が手を抜いて描いたギャグ顔の方が可愛いという珍しいキャラ
「ジョセッフィーヌ!」のコマは最強
476 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 03:33:33.55 ID:Bpxu7kjh
>>13
失意の砂漠で迷走中
477 エピデントルム(長屋):2009/06/29(月) 03:35:59.39 ID:E7PSQq/P
そう言えばジョセフィーヌは結局タヌキなの? たぬきっぽい犬なの?
478 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/29(月) 03:36:43.03 ID:UErXnOxG
>>476
最初の部屋のテレビ
479 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/29(月) 03:50:40.61 ID:DIW47lvP
さみだれ面白くないって言ってる人は1、2巻あたりで止まってる
だいたい3巻後半から面白くなっていって、6巻は神がかってたと思う
その後もテンション落ちずに進んでるしね
480 キクザキイチゲ(香川県):2009/06/29(月) 03:54:38.68 ID:EfxD35ZO
>>13
地下から進めん
481 イカリソウ(宮城県):2009/06/29(月) 03:56:07.03 ID:ipvK5Jh4
乗ってたのって1年半くらい前じゃねえの
482 シキミ(島根県):2009/06/29(月) 04:04:36.34 ID:bCPe3akK
>>480
地価は行く必要無いよ
483 カンパニュラ・サキシフラガ(広島県):2009/06/29(月) 04:11:49.07 ID:2AXl2AJ8
なんで40話が単行本に入ってないんだよ
あの回面白いのに
484 クロッカス(新潟県):2009/06/29(月) 04:13:03.19 ID:tF/DRj9c
後の巻に収録するんだろ
485 キクザキイチゲ(香川県):2009/06/29(月) 04:15:24.51 ID:EfxD35ZO
>>482
袋小路までいったがわかんねえw
486 キクザキイチゲ(香川県):2009/06/29(月) 04:19:32.99 ID:EfxD35ZO
クリアできた
487 ヒヤシンス(滋賀県):2009/06/29(月) 04:32:50.80 ID:Ta1MJ+S0
最近のアワーズ好きだわ
488 オニノゲシ(愛知県):2009/06/29(月) 04:58:43.37 ID:0IXWZ+hs
>>483
ん?
489 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 05:13:37.91 ID:tDTH5Ect
壁の張り紙は意味無しってこと?
490 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/29(月) 05:21:58.33 ID:p4Z4q5Dy
ネタのはさみ方がすき
491 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/06/29(月) 05:23:50.50 ID:QMSpZJdN
誰がν速で流行らそうとしたのか知らないが
もはやアンチとしか思えない
492 ガーベラ(岩手県):2009/06/29(月) 05:26:22.98 ID:xWu9mZqo
>>404
怖えー
493 アルメリア(埼玉県):2009/06/29(月) 05:27:10.57 ID:L7JGxOpS
>>13
今これやってるけどやべーTVこわすぎだろ
今から大迷宮挑む
494 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/06/29(月) 05:37:06.31 ID:9cHK4JHu
本スレは何と戦っているのだよ
495 アルメリア(埼玉県):2009/06/29(月) 05:38:16.51 ID:L7JGxOpS
ゾンビの言っている事は嘘www
信じちゃったよww
496 アルメリア(埼玉県):2009/06/29(月) 06:25:39.45 ID:L7JGxOpS
失意の砂漠で詰まった…
日食と最初のニュースがヒントになってるだろうことは分かるんだが先に進めねえ
誰か助けてくんろ
497 スノーフレーク(茨城県):2009/06/29(月) 06:39:48.82 ID:Vh9AfKbE
>>496
日食からNEWS
498 アルメリア(埼玉県):2009/06/29(月) 06:42:36.34 ID:L7JGxOpS
>>497
ひらめいた!
あんがと!
499 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/29(月) 06:49:20.11 ID:Vl+HO2P2
それ町が表紙なら初めてアワーズ買ってみるかな
500 トベラ(北海道):2009/06/29(月) 06:50:44.39 ID:WivYwo8D
だから団地ともおとどう違うんだよ
501 トベラ(dion軍):2009/06/29(月) 07:03:40.51 ID:8O+4TO40
歩鳥が、家で弟たちといるときにパンツ丸出しなのは
リアルなのか何なのか。
女子高生ってあんな感じなのかな?
502 アグロステンマ(大阪府):2009/06/29(月) 07:12:15.70 ID:DZlXCrgj
>>500
それ町は商店街
503 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 07:38:20.02 ID:wzXkvZpa
>>351
これ見てそれ町読み始めたなあ
504 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 07:56:05.32 ID:wzXkvZpa
今月の百舌谷さんは死ぬほど笑った
505 モッコウバラ(中国・四国):2009/06/29(月) 07:57:00.90 ID:wzXkvZpa
>>501
うちの姉貴なんか上も下着だよ
506 バーベナ(大阪府):2009/06/29(月) 07:58:34.28 ID:NG51uau7
アフタヌーンにサーニャがいた エイラもいた
507 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/29(月) 08:12:56.02 ID:ZSKZopgq
アオバ自転車店はいつになったらブレイクするのだろうか?
面白いのにな・・・・。
508 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/29(月) 08:15:31.39 ID:4eYdcEty
アオバ自転車店は中二臭すぎ
いや中二臭というより・・・とにかく見てて痛い
509 水芭蕉(福岡県):2009/06/29(月) 08:19:00.77 ID:gVpUGOkP
読んでて気恥ずかしいってことなら分からんでもないが、それも含めてもうお約束って感じじゃない?>アオバ
ブレイクはしないと思うけど、結構楽しく読んでる
510 トベラ(不明なsoftbank):2009/06/29(月) 08:20:29.66 ID:6csNQSeN
おい日食とニュースもちゃんと見てたけどまったくひらめかないぞ
511 キクバクワガタ(神奈川県):2009/06/29(月) 08:29:06.45 ID:mgkRAFLY
>>235
フルットってこの猫のことか?
なんだこりゃかわええハァハァ
512 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/29(月) 08:29:19.47 ID:4eYdcEty
N→E→S→W
513 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/29(月) 08:30:03.45 ID:4eYdcEty
間違えたw
N→E→W→S
514 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/06/29(月) 08:30:28.07 ID:uy9UL39u
>>504
うらやましい
マコリンペン
515 シラネアオイ(岡山県):2009/06/29(月) 08:37:35.77 ID:uc8iGYqF BE:1530396757-2BP(2)

紺先輩にボムプキ!されてえよ〜
516 水芭蕉(福岡県):2009/06/29(月) 08:38:46.71 ID:gVpUGOkP
作者のゲームは、反転させたときの恐怖が未だにトラウマ
517 トベラ(不明なsoftbank):2009/06/29(月) 08:45:03.21 ID:6csNQSeN
おうサンクス
ところでこれゾンビ倒したら終わりなのか?ディレクトリ見ても残ってないし
十字架はとれないのか
518 モクレン(三重県):2009/06/29(月) 09:15:40.68 ID:R0R7L+YV
まあ一話10秒で読み終わるようなドン!とかバン!とかばっかりのバトルマンガや
ハーレム展開満載の萌え豚マンガばっかりよんでるアホドモには
この台詞のないコマにこそ面白さが隠されてるような染みいるマンガは理解で金だろうなw
519 シナミズキ(京都府):2009/06/29(月) 09:36:00.99 ID:GlztzDTn
ナポレオンの話題がほとんどないってお前らそれでもニューカス民かよ
520 ダリア(関西地方):2009/06/29(月) 10:55:51.45 ID:B6n6o+q/
というか、面白いか面白くないかって言われたら確実に面白くないよねこの漫画
なんというか雰囲気を楽しむ漫画だと思うんだ
521 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/29(月) 10:58:08.61 ID:m1+WtJ8G
いかにも舌の肥えたν速民が叩きたがりそうな漫画
522 ミツバツツジ(北海道):2009/06/29(月) 10:59:20.77 ID:geQeHkqT
確かに雰囲気漫画と言える
ただSFチックな話やいちいち伏線や小ネタを沢山仕込むところも結構好き
523 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/29(月) 10:59:39.76 ID:m1+WtJ8G
>>351
俺も先輩がらみのシーンが一番好きだ
歩鳥と初めて会った回は趣味的にもツボ
524 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 11:00:20.66 ID:E+wEdKSE
このマンガの面白いところは女の子が全員やったこと無さそうなところ
525 チューリップ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:04:48.96 ID:bBJIHtJ0
確かに歩鳥やタッツン、ユキコ針原さんはそうだけど
静さんやウキやエビちゃんは黒だし紺先輩はグレーだろ
526 ラフレシア(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:07:50.92 ID:E+wEdKSE
エビちゃん携帯すら持ってないのに黒とかw
静はベッドの上だとすげーエロくなりそうだよな

しかしタッツンのふけ顔っぷりは異常
527 節分草(福岡県):2009/06/29(月) 11:08:09.86 ID:ouCGlbc0
レギュラーキャラがムダに増えないのもいい
みんな顔一緒だけど性格に強い個性を感じる
528 コメツブツメクサ(長屋):2009/06/29(月) 11:08:54.12 ID:7tWDnNdI
エクセルサーガ:いい加減終わっとけ。ダレ過ぎ
ドリフターズ:展開遅すぎ。序盤からこれはねぇよ
ジオブリ:この展開にするならもっと早くやっとけよ。今までのは何だったの
529 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/06/29(月) 11:11:06.36 ID:wg4oZ8TO
ニュー速3大過大評価漫画のひとつ
きっと大好きな信者がスレ何回も立ててんだろう
530 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:11:19.34 ID:ApitTzFx
メインヒロインの紺先輩がかわいい
531 チリアヤメ(九州):2009/06/29(月) 11:13:30.81 ID:SYpSf5g2
この作者の漫画は面白い
短編集とかネムルバカとか個人的には外れがなかった
駄サイクルってセンスが素敵
532 ラフレシア(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:14:57.16 ID:E+wEdKSE
歩鳥=唯
紺=澪
タッツン=紬
針原=律

みたいな
533 チューリップ(関西・北陸):2009/06/29(月) 12:24:26.98 ID:TiS8jKfS
けいおん厨はどこにでもいるな
ゴキブリみたい
534 マムシグサ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 12:27:45.14 ID:5xVXDYJe
ゴキブリに失礼だ
535 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:28:27.70 ID:jEPmDEgp
積んであるけど読む暇が無い
536 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 12:28:55.66 ID:xWzSXFPY
ヒラコーのヤツは面白くなってないの?
一話目だけ読んだ感じだとあんまりパッとしない印象だったが。
537 エピデントルム(dion軍):2009/06/29(月) 12:29:34.87 ID:PjdTh29H
不思議と何回も読みたくなる漫画
無敵看板娘みたいな
538 モッコウバラ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 12:32:22.78 ID:GqlG8D9q
ヒラコーさんは超スロースターターだしまだ分からないよ
539 デージー(九州):2009/06/29(月) 12:32:27.85 ID:yhgfLoh0
せっかくのアワーズスレなのにナポレオン獅子の時代に関する話題が無いぞ
今はエジプトだったっけ
540 オオバクロモジ(catv?):2009/06/29(月) 12:33:10.72 ID:wRE36/K8
「正義のスルタン」か
541 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:34:28.74 ID:GTDn3cwl
勝気な美少女に振り回されて右往左往しながらも内心嬉しい

そんな夢のような経験を小学生にして体験できるタケルが心底妬ましい
542 ジンチョウゲ(栃木県):2009/06/29(月) 12:38:36.13 ID:/PLYpH7l
作者の信者になっちゃってるヤツもけっこういるんだな
543 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/06/29(月) 12:44:27.80 ID:jBrxjzAo
才能無いから休載した方がいいと思うよ、この漫画
544 ラフレシア(dion軍):2009/06/29(月) 12:45:41.72 ID:6DrJXDaU
やっとクリアした…
545 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 12:47:15.58 ID:huX0yF9G
二巻が出た頃に少し話題になってたから買ってみたら面白くなかった
546 ヒナゲシ(高知県):2009/06/29(月) 12:54:23.54 ID:S0awJYfK
臭いのを覚悟して読んだけどそこそこ面白かった
ネムルバカも読んだらチャンピオンの巻末も楽しめるようになってまあよかった
547 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 12:55:57.95 ID:JDQC/Ntq
ヤングキングとか何が載ってるかわからん
548 トベラ(広島県):2009/06/29(月) 13:02:15.33 ID:f0ocuwvH
それ町のスレって荒れるよな
549 モッコウバラ(東京都):2009/06/29(月) 13:11:20.46 ID:znrQXShQ
すぐに「わかってるヤツ」がわくからな。なんでか知らんけど。
550 ユキヤナギ(長屋):2009/06/29(月) 13:14:16.45 ID:Ct0tcRpR
これってよつばと!の3姉妹の一番可愛くないひと?
551 クンシラン(東日本):2009/06/29(月) 15:26:13.83 ID:fxZhzeH3
>>13
どうやったら
ttp://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/zetubou09.html
にいけるんだ?
552 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/06/29(月) 16:04:56.31 ID:ZcrhIMt/
>>13
誰か答え教えてくれ!イライラする!
553 スイセン(秋田県):2009/06/29(月) 16:09:34.14 ID:bzOrPq9U
>>551
4時スレとか書き込んでるの、ν即4時スレから来たやつなのか?
554 トベラ(神奈川県):2009/06/29(月) 16:21:46.07 ID:jx9rYrqH
それ町スレの度に張られてるから、当然いっぱいいるでしょ
555 トベラ(大阪府):2009/06/29(月) 16:26:08.70 ID:NhnUu1Wj
知り合いに借りて読んで面白かったけどもうなにひとつ覚えてない
556 マムシグサ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 16:30:29.30 ID:l4YDhCdK
メガネっ娘がかわいい数少ない漫画
557 ヤエヤマブキ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 16:33:59.53 ID:PDlnErm7
ヘルシング終盤辺りからアワーズ自体が失速した印象があるな
558 カンガルーポー(徳島県):2009/06/29(月) 18:12:54.76 ID:MjK5FXIQ
悪魔の袋小路でつまる・・・
ボスケテ
559 ヒメスミレ(大阪府):2009/06/29(月) 19:40:58.61 ID:D4iwVQxo BE:496253726-2BP(0)

ヘルシングはなぜああなったのか
560 アルメリア(埼玉県):2009/06/29(月) 20:07:54.58 ID:L7JGxOpS
>>558
「悪魔」の袋小路じゃなくて、「悪夢」の袋小路
これがヒント
561 カンガルーポー(徳島県)
>>560
ありがとう・・・