【フォント】meiryo mod 12pt AA最強後は糞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)

中国の古書物をイメージさせる隷書体の毛筆フォント「青柳隷書しも」

書家の青柳衡山氏が書いた文字をほぼそのままフォント化
「青柳隷書しも」は、書家の青柳衡山氏が書いた文字をもとにした隷書体の毛筆フォント。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaに対応する
フリーのTrueTypeフォントで、フォント化を手伝ったSIMO氏のWebサイトなどからダウンロードできる。
大阪府吹田市で書道教室を開いている書家の青柳衡山氏が書いた文字をもとにした、ひらがな、カタカナ、JIS第一水準の漢字、句読点を収録。
同氏の書をもとにしたフォントは、楷書体や草書体など、すでに数種類公開されており、今回のフォントは隷書体となっている。
実際の文字をスキャナーで取り込んでいるため、墨のかすれなどもそのまま残されており、文字の大きさや傾きなどが補正されているものの、
ほぼ手書き文字と言ってよいだろう。隷書体は、一般的な日本の書道で見かける文字とは異なる、力強い独特の雰囲気を醸し出しており、
中国の古い書物に書かれた文字をイメージさせる。
ひらがなやカタカナを混ぜると、隷書体の特長が薄れてしまうため、漢字のみで印字したほうが本フォントの味わいを最大限に引き出せるだろう。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/24/aoyagireisho_1r.jpg
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/24/aoyagireisho.html

■┌(_Д_┌ )┐するまえに
ttp://www.mediafire.com/?sharekey=ba652b9c2bb100650dec85adfe0a530ae04e75f6e8ebb871
ttp://cid-5c1ff01e6252cc91.skydrive.live.com/browse.aspx/Box
2 オキナワチドリ(dion軍):2009/06/24(水) 17:09:48.02 ID:43ThjLj1
みのりんフォントはやくしろ
3 プリムラ(青森県):2009/06/24(水) 17:10:12.99 ID:ReXRxO/A
数字はTahoma、文字はMSPゴシックが見やすいdeath(><)
4 節分草(東京都):2009/06/24(水) 17:10:48.28 ID:o9pQGAu7
meiryo mod 12pt AAなんて専ブラで使ってるやついるの?
5 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/24(水) 17:15:23.62 ID:kbP5IBWE
janeは長いことHenryAAだなぁ
たまには変えるか
6 ハクモクレン(神奈川県):2009/06/24(水) 17:16:19.26 ID:hBjNZVP+
ください
7 ダリア(関東):2009/06/24(水) 17:17:51.42 ID:GZla7e0y
ヒラギノ丸ゴ最強と言いつつIPAゴシックとなんかを組み合わせたやつ使ってるわ
8 ツゲ(福岡県):2009/06/24(水) 17:18:10.36 ID:fUv8meOD
俺ゆかりん
9 ムシトリナデシコ(福島県):2009/06/24(水) 17:18:15.83 ID:jSYTNDur
ルリールがほしい
写研さん本気だして
10 プリムラ(福岡県):2009/06/24(水) 17:22:13.67 ID:O4n9uDor
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org164923.jpg
みやすすぎだろ
間違いなく最強
11 チューリップ(大阪府):2009/06/24(水) 17:25:17.16 ID:W8tUjZAF
┌(_Д_┌ )┐Adobe Ryo
12 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/06/24(水) 17:28:15.07 ID:qB8QJVc6
┌(_Д_┌ )┐ LAPC
13 水芭蕉(千葉県):2009/06/24(水) 17:29:28.25 ID:YX0b1WcE
AA崩れる時点でフォント換えなんかしねえだろjk
専ブラはMSPゴシック以外ありえません
14 サトザクラ(埼玉県):2009/06/24(水) 17:30:05.69 ID:O6Ts5Wce
>>13
ba-ka
15 ビオラ(岩手県):2009/06/24(水) 17:30:28.60 ID:NGojzLYD
UIにはmeiryoKeがおすすめ
16 シバザクラ(愛知県):2009/06/24(水) 17:30:43.63 ID:r7jxtV/o
MY_AQUA以外糞
17 チューリップ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:31:10.68 ID:BrBk1gwH
みかちゃんフォントでいいよ
入手しやすいし
18 キクザキイチゲ(岩手県):2009/06/24(水) 17:32:08.21 ID:AuUoZqhL
フォント入れ替えてフリーズしまくり
19 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:32:42.43 ID:weUzkzVt BE:1337388285-PLT(15559)

>>12
mofu1_6706.zip
20 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 17:32:47.85 ID:fYkhozPk
>>13
俺もその理由でMSPゴシック
あとνがvてなるのが嫌い
21 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:33:40.75 ID:wrhrggMN
ν速乞食部スレがまた立ったぞー
ゴミ屑共集まれー
22 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/06/24(水) 17:33:43.59 ID:qB8QJVc6
>>19 is GOD
thx
23 センダイハギ(東京都):2009/06/24(水) 17:34:13.94 ID:DLZt8n/Y
なつやすみ最強
24 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/24(水) 17:34:15.09 ID:eEiQNBI4
MS UI Gothic
MS ゴシック
最強他糞死ねいらない
25 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:34:46.88 ID:kbqgZmpK BE:647568263-2BP(50)

よし欲しいの言え
出来るだけのことはしてやる
26 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 17:35:16.48 ID:Jo6Stq3+ BE:124257252-PLT(15000)

角ゴLG最強

メイリオは糞
27 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:38:24.58 ID:TDxaQYuV
28 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:39:01.29 ID:tbfQxU3O
Win3.1で表示できるIPA Pゴシック ライセンスV3 ください
29 タンポポ(東京都):2009/06/24(水) 17:39:04.83 ID:2cSV0EFO
>>13
>>20
ばーか
30 シバザクラ(愛知県):2009/06/24(水) 17:39:12.06 ID:r7jxtV/o
はいでたwスキン晒しw
31 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/06/24(水) 17:39:55.29 ID:XNw25rL+
ヒラ角/Thousand http://upload.jpn.ph/upload/img/u42683.png
ヒラ角/Safari http://upload.jpn.ph/upload/img/u42684.png
ヒラ角+Lucida Grande /Safari http://upload.jpn.ph/upload/img/u42685.png
>>25
角ゴW5で著作権かベンダーID(だったかな)がidreになってるのあったらちょうだい。
32 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/06/24(水) 17:41:23.41 ID:nI6mTaSk
meiryoKePGothic
33 ラフレシア(新潟県):2009/06/24(水) 17:41:28.79 ID:dNy8pW3d
janeはMPDGW3-AAだな
34 オキナワチドリ(dion軍):2009/06/24(水) 17:41:41.64 ID:43ThjLj1
YukarryAA最強
35 ドデカテオン メディア(兵庫県):2009/06/24(水) 17:41:56.34 ID:RAV16z06
>>27
そのスキン…くださらぬか
36 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 17:41:59.72 ID:Ahma349m
いまだにjaneのフォントの変え方判らん(´・ω・`)
37 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/06/24(水) 17:42:32.46 ID:nI6mTaSk
>>36
ググレカス
ヘルプ嫁カス
38 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:42:41.17 ID:kbqgZmpK BE:863424746-2BP(50)

>>31
ごめん
39 ムラサキハナナ(北海道):2009/06/24(水) 17:42:51.33 ID:cqW7XHHv
MSゴシックEx+
なかなか良いんだけど、英小文字で一部潰れる
40 アヤメ(東京都):2009/06/24(水) 17:43:06.73 ID:7W0OxW7x
隔離スレにこもってろよ
41 シュロ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:43:17.51 ID:Wzvzc4ns
>>30
スキン何処で?と言われたくてしようがなさそうw

さらに痛い奴は突っ込まれやすい板をワザと開いてたりなww
42 スィートアリッサム(山口県):2009/06/24(水) 17:43:26.62 ID:UHVlRTc9
メイリオはきもい
43 プリムラ・マルギナータ(山口県):2009/06/24(水) 17:43:32.77 ID:jU5zS59o
┌(_Д_┌ )┐MatissePlus-EB
44 ナツグミ(鳥取県):2009/06/24(水) 17:43:56.18 ID:jeVWJbMK
Meiryo Ke Gothic最強他は雑魚
45 クモイコザクラ(福岡県):2009/06/24(水) 17:47:21.41 ID:3tTHocog
>>27
このFont下さい
┌(_Д_┌ )┐
46 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 17:47:22.04 ID:VeR5+KKF
janeに使ってる
他のフォントに変えたいけどこれを超えるフォントがない
47 ウンナンオウバイ(catv?):2009/06/24(水) 17:47:28.33 ID:dS8+wbnU
>>10
丸すぎてきめぇ
やっぱメイリオの丸さが一番見やすい
48 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/06/24(水) 17:49:05.26 ID:J8aZI9T0
日本語フォントってひらがな、カタカナ、漢字まで大量に作らないといけないから有料なんだよな
英語圏ならアルファベットを作るだけだからフリーでたくさんある
49 チューリップ(大阪府):2009/06/24(水) 17:49:52.47 ID:W8tUjZAF
┌(_Д_┌ )┐Adobe りょう
50 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/06/24(水) 17:50:32.60 ID:XNw25rL+
FontForgeのお手軽パックってもう手に入らないの?Keの作者さんのサイト消えてた…
最終ヴァージョンから三つくらい前のが欲しい。久しぶりにフォント弄りたい。
>>38
いや、こちらこそごめん…
51 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:51:55.69 ID:kbqgZmpK BE:1510992476-2BP(50)
52 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/06/24(水) 17:53:49.06 ID:KxDobyhH
オレはメイリオを自分で弄ったヤツ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org165033.png
53 ヒイラギナンテン(岩手県):2009/06/24(水) 17:55:32.48 ID:BbuRpPrV
JaneはMillyAAにしてる
54 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 17:56:07.48 ID:Ahma349m
>>37
答えられないならロムってろよカス
55 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/06/24(水) 17:57:17.26 ID:nI6mTaSk
>>54
ん?悔しかったの?w
56 ナツグミ(鳥取県):2009/06/24(水) 17:57:39.01 ID:jeVWJbMK
>>54
お前がロムってろよカス
57 ヒイラギナンテン(岩手県):2009/06/24(水) 17:57:55.40 ID:BbuRpPrV
>>54
いや、>>37の通りだと思うよ
58 サンダーソニア(dion軍):2009/06/24(水) 17:58:47.17 ID:gdTBAq69
>>54
スキンのヘッダで指定すればいいお
59 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 17:59:05.42 ID:J/XUMsOl
┌(_Д_┌ )┐zenオールド明朝
60 ウシハコベ(東京都):2009/06/24(水) 17:59:07.60 ID:UsK4Ctwt
ゆかりんで十分だろ
61 サンダーソニア(dion軍):2009/06/24(水) 17:59:56.91 ID:gdTBAq69
┌(_Д_┌ )┐みのりんフォント
62 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/06/24(水) 18:00:30.87 ID:XNw25rL+
>>51
なつかしいスレだ… まだ続いてたんだね。あの頃は若かった…
63 節分草(東京都):2009/06/24(水) 18:00:31.15 ID:o9pQGAu7
>>52
くれ
64 ヘビイチゴ(福岡県):2009/06/24(水) 18:00:59.53 ID:Iw/4Qf7A
>>54
Janeのフォルダ内にHeader.htmlってファイルがあるからそれをメモ帳で開く。

<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>

↑こうなってるはずだから""で囲まれたフォント名を変更して上書き保存、Jane再起動してみると変更できてるはず
フォント名は正確じゃないと反映されないから注意ね
65 トキワハゼ(catv?):2009/06/24(水) 18:01:56.14 ID:GbksSjd9
66 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:02:21.53 ID:EeOnOlhA
ぼくはKugimmyAAちゃん!
67 ビオラ(福岡県):2009/06/24(水) 18:02:57.99 ID:/v5Ev351
>>65
みのりんフォント誰か作れ
68 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/06/24(水) 18:04:36.21 ID:oHVxFOs1 BE:1674580477-PLT(12630)

こぶりなゴシックW1,W3 StdN Ver.8.0┌(_Д_┌)┐
69 ラフレシア(関西地方):2009/06/24(水) 18:04:48.84 ID:cC3Et6HY
‐-
ずれるかな
70 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/24(水) 18:05:57.43 ID:laHdUmyi
こういうスレの時FreeRapidって便利だね
71 ハハコグサ(長屋):2009/06/24(水) 18:06:10.02 ID:ojZatRYZ
みのりんフォントでAAみたらどうなるの?っと
72 イモガタバミ(静岡県):2009/06/24(水) 18:07:00.83 ID:/ej0OtbM
ギガG┌(_Д_┌)┐
73 トウゴクミツバツツジ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 18:08:11.74 ID:FqYDvwC2
VIPに行って『フォント配ってるスレがあるよー』って宣伝してくるね。
74 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:09:52.14 ID:OZkEj3eq
Janeはなんだかんだでデフォのが一番良いだろう
75 サトザクラ(埼玉県):2009/06/24(水) 18:10:51.46 ID:O6Ts5Wce
>>54,64
死ね
76 ハクモクレン(関東):2009/06/24(水) 18:11:03.62 ID:zA9TU5RY
IPAモナーフォントで良い
77 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 18:11:18.12 ID:dks/iTBx
リクエストこいや!
78 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/06/24(水) 18:11:31.62 ID:eWAh4MJA BE:321279034-S★(517072)

変わった形のフォントはデザイン良くても字読みづらいからjaneでは使えないね
79 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/06/24(水) 18:11:55.48 ID:kKHNnIkJ
>>64
はやく死ねよ
80 イモガタバミ(静岡県):2009/06/24(水) 18:12:46.61 ID:/ej0OtbM
ギガG┌(_Д_┌)┐
81 トベラ(東日本):2009/06/24(水) 18:12:51.39 ID:yY9psvya
ぼくはMSPゴシックEx+ちゃん!
82 トウゴクミツバツツジ(栃木県):2009/06/24(水) 18:12:51.83 ID:4b+seAzK
Bitstream VeraとVLフォントの勝利
83 サイネリア(dion軍):2009/06/24(水) 18:16:11.05 ID:+XVTHI6U
┌(_Д_┌)┐

↑これってなに?
84 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/24(水) 18:16:34.79 ID:laHdUmyi
みかん星人がぶっ倒れた
85 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/24(水) 18:18:47.20 ID:laHdUmyi
スレタイとかはメイリオにしたんだけど
(煽りスレタイが多い日も安心の優しい文字のほうがいいne)

本文までいじると読みづらいような気がする
普通にクリアタイプさんに頑張ってもらえば十分満足だ
86 サイネリア(dion軍):2009/06/24(水) 18:20:31.76 ID:+XVTHI6U
┌(_Д_┌)┐ みかん星人 でぐぐった
ますますわからんくなったサンクス
87 ダイアンサス ピンディコラ(中国地方):2009/06/24(水) 18:22:22.36 ID:LCk3TBSB
>>78
ν速スキン作れ
88 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:27:14.31 ID:cI2oO1QV
黒背景のスキンくれ
89 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:29:09.29 ID:cI2oO1QV
黒背景のスキンくれ
http://i43.tinypic.com/6srudt.png
90 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:30:13.60 ID:RmJ0SZDm
0とOの区別が付かないフォントなんてエディタじゃ使い物にならない。
よってTicago最強。
91 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 18:31:16.53 ID:dks/iTBx
リクエストこいや!
92 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:31:19.52 ID:cI2oO1QV
マはキチガイ
93 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 18:31:58.73 ID:aA8RzRVk
Meiryo UIってどうなの?
94 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:32:07.67 ID:K4yS2oOG
>>1にフォントがあった
95 ナノハナ(岐阜県):2009/06/24(水) 18:32:48.09 ID:ZEqKXpo0
メイリオ(笑)
96 ノボロギク(dion軍):2009/06/24(水) 18:33:25.95 ID:B+SwdSzL
Ilの区別しにくくてタイプウェルで泣いた
97 アメリカフウロ(岩手県):2009/06/24(水) 18:35:24.74 ID:Y0NA7S4G
またGDI++でフォントぶっとくボケボケにしたスクリーンショット自慢スレか
キモイのぉ
98 オオヤマオダマキ(広島県):2009/06/24(水) 18:35:42.04 ID:2SzaT69f
MillyAA最強
99 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:36:01.06 ID:cI2oO1QV
>>91
モリサワの光朝
┌(_Д_┌)┐
100 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/24(水) 18:38:15.74 ID:laHdUmyi
>>86
俺も今わかった
これ高田延彦なんだね

で、「でてこいや」なんだ
フォントスレあんま覗かないがお約束なのか
101 エピデントルム(catv?):2009/06/24(水) 18:39:15.28 ID:Vw5Y3m+i
102 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:39:31.67 ID:kbqgZmpK BE:1151232948-2BP(50)

マジレスするとブリッジ
103 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:40:51.39 ID:lBVyXc4M
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org165211.png
ゆかりんふぉんとがいちばんかわいい
104 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 18:44:32.52 ID:dks/iTBx
>>99
Heavyしかない
105 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:44:36.09 ID:y1EgQjH3
AA崩れないし
My_Aqua最強だろ
106 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/06/24(水) 18:45:13.57 ID:0r1gnNL0
>>97
ちゃんと設定したらボケないよ。
107 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:45:41.62 ID:uOlogxmU
KGCC NAAってフォント使ってるけどAAが崩れる
これくらいの太さでAAが崩れないのってない?
108 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:47:28.56 ID:cI2oO1QV
>>104
            / ⌒`" ⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  何とぞ
          /,//::         \   何とぞ・・・
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
109 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 18:47:28.78 ID:Jo6Stq3+ BE:99406324-PLT(15000)

>>107
角ゴLG とか ヒラギノ角ゴ Pro AA
110 オキザリス(鹿児島県):2009/06/24(水) 18:48:54.93 ID:6yzPnGk+
111 オニタビラコ(北海道):2009/06/24(水) 18:49:35.40 ID:f/xhHrMY BE:916272566-PLT(12000)

my_aquaってのくれくれ
112 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:51:50.12 ID:kbqgZmpK BE:1079280465-2BP(50)

>>111
mofu1_6707.7z
これかな
113 クチベニシラン(東京都):2009/06/24(水) 18:51:51.02 ID:ndjL2Fzj
gdi++使ってる奴はほんとわけわかんねえな
ぼかした字がそんな綺麗に見えるの?
114 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 18:52:12.19 ID:dks/iTBx
>>108
mofu1_6708
115 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:54:18.09 ID:tsS1EvyF
meiryo mod使いって、ぷにる使って得意げにIE厨叩いてそうなイメージ
116 エピデントルム(catv?):2009/06/24(水) 18:54:41.33 ID:Vw5Y3m+i
>>113
スクリーンフォントならWindowsのヘタレフォントレンダラよりはだいぶマシ。
ただ、ビットマップフォントを内臓してるMSゴシックなどはビットマップで表示するのが
パソコンのUIとしてベストだと思うけどね
117 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:54:46.56 ID:kbqgZmpK BE:863425038-2BP(50)

>>114
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) d d
  / ~つと) 
118 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 18:55:07.89 ID:Jo6Stq3+ BE:695839878-PLT(15000)

>>113
綺麗
119 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/24(水) 18:55:26.10 ID:htz9KTS7
>>106
それがボケボケなんだろボケ
120 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/24(水) 18:56:03.81 ID:l8nzbRBl
MeiryoKe PGothic
121 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:56:07.29 ID:5b8rWL0r
122 オニタビラコ(北海道):2009/06/24(水) 18:56:20.88 ID:f/xhHrMY BE:2061612599-PLT(12000)

>>112
ありがd!
123 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/06/24(水) 18:57:48.58 ID:nI6mTaSk
Aqua Janeもいいよね
124 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:57:50.99 ID:uOlogxmU
>>109
ください
125 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:58:03.22 ID:cI2oO1QV
>>114
ありがとう!!!!!!!!!
田中一光だいすきなんだわ
http://www.cinra.net/column/morisawa/mori2_pop/img/page5_img2_L.jpg
126 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 18:58:32.59 ID:dks/iTBx
リクエストこいや!
127 ヒイラギナンテン(岩手県):2009/06/24(水) 18:59:08.13 ID:BbuRpPrV
>>119
近眼なんじゃねえの?
128 ウシハコベ(滋賀県):2009/06/24(水) 18:59:14.63 ID:GdPio3tG
p2pで流れてないやつくれ
流れてるのは大体入手した
129 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 19:00:08.28 ID:Jo6Stq3+ BE:198811744-PLT(15000)

>>124
他を当たってください
130 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:03:49.12 ID:1HOFfJro
>>126
毎日新聞ゴシック&明朝
ドドーンと頼む( ´∀`)
131 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:05:08.56 ID:uOlogxmU
>>126
ヒラギノ角ゴ Pro AAください
132 タツナミソウ(関西地方):2009/06/24(水) 19:06:07.29 ID:TNhS+sZ9
2222222222222222222222222
133 ユキワリコザクラ(栃木県):2009/06/24(水) 19:06:07.57 ID:KPcOoTnt
┌(_Д_┌ )┐侍
下さい
134 ミミナグサ(愛知県):2009/06/24(水) 19:06:09.42 ID:4PibKS9b
>>126
TVTESTの字幕に使えるようなおすすめの丸フォントがあったらちょうだい
135 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 19:07:50.73 ID:dks/iTBx
>>130
両方pro-Lightしかないぞ
136 クレマチス(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:09:10.84 ID:rAG8U8Ju
>>135
それがデフォだお( ´∀`)
よろしくお願いしますだお( ´∀`)
137 ユッカ(東京都):2009/06/24(水) 19:10:42.43 ID:r9tIM4Y0
>>120
ですよね
138 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 19:10:56.79 ID:cI2oO1QV
>>131
ヒラギノ角ゴ Pro AA 7.11
これでよければ。
139 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 19:10:59.36 ID:dks/iTBx
>>136
mofu1_6709
140 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:11:33.91 ID:2DpfceHT
>>101
新ゴは単語だと見栄えがいいけど文章だと糞

>>110
今のJPはださすぎるけどな
このロゴが廃止になったのは本当にもったいない
141 カンパニュラ・ベリディフォーリア(茨城県):2009/06/24(水) 19:11:41.29 ID:/ZtK3F0Z
どなたかLucida Bold┌(_Д_┌ )┐
142 ユッカ(東京都):2009/06/24(水) 19:12:34.15 ID:r9tIM4Y0
 かりもふの人ありがと
143 ペチュニア(東京都):2009/06/24(水) 19:13:30.60 ID:q0LnU4+5
YukarryAA
144 ハンショウヅル(長屋):2009/06/24(水) 19:13:37.12 ID:x9+xRLax
うpろだテンパってんぞ
145 ハンショウヅル(長屋):2009/06/24(水) 19:14:16.19 ID:x9+xRLax
>>142
お前アホだろ。死ね
146 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:14:25.36 ID:kbqgZmpK BE:863424083-2BP(50)

>>141
Lucida Sans Typewriter Bold
なら
147 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:15:22.47 ID:hIPUEvKO
MeiryoKe_PGothicから動けない
148 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:15:51.26 ID:kbqgZmpK BE:1510992476-2BP(50)

Lucida Bold俺も欲しいわ
149 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/06/24(水) 19:16:09.93 ID:1E+pQ0VQ
最新版ゆかりんフォントください
150 ペチュニア(東京都):2009/06/24(水) 19:16:35.72 ID:q0LnU4+5
>>138
ください
151 ユッカ(東京都):2009/06/24(水) 19:16:47.80 ID:r9tIM4Y0
>>145 
ざまぁww
152 トウゴクミツバツツジ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 19:17:16.69 ID:FqYDvwC2
VIPに行って『フォント配ってるスレがあるよー』って宣伝してくるね。
153 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/06/24(水) 19:17:30.01 ID:eWAh4MJA BE:321278843-S★(517072)
154 ハンショウヅル(長屋):2009/06/24(水) 19:17:55.72 ID:x9+xRLax
>>151
イヤ、何がざまぁなの?
わざわざ名前出さない理由を考えろ。
フォントあげたやつ、ざまぁとかいってんぞこいつ
155 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 19:18:24.36 ID:cI2oO1QV
>>150
ほい
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/37540.zip

>>139
おおお高級品!横からいただきます!
156 サンダーソニア(福島県):2009/06/24(水) 19:18:57.44 ID:MD/oB1QC
>>148
探したらあったけど.dfontだからだめだよね
157 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:19:09.83 ID:uOlogxmU
>>138
たのむ
158 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:19:57.80 ID:kbqgZmpK BE:2266488397-2BP(50)
159 ハンショウヅル(宮崎県):2009/06/24(水) 19:20:50.22 ID:VkRlFdfj
win7にはメイリオUIが乗ってるまめちしきな
160 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:20:51.34 ID:hIPUEvKO
>>153
くれ
161 アグロステンマ(群馬県):2009/06/24(水) 19:21:04.29 ID:v+HK0JqG
WondowsのMSPゴシック変わって見づらくなったので戻した(´・ω・`)
162 トウゴクミツバツツジ(兵庫県):2009/06/24(水) 19:26:19.34 ID:1vOmyAva
MSPゴシックだけあれば
163 トウゴクミツバツツジ(群馬県):2009/06/24(水) 19:27:24.61 ID:oC39VKvf
>>10
字が左右に青とオレンジでにじんで汚い
164 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/06/24(水) 19:27:59.33 ID:eWAh4MJA BE:722876393-S★(517072)

>>158
いい出来だな。新着は前にあるほうが見やすくない?

>>160
どぞ。ぱすjane
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org165372.zip.html
165 ポピー(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:29:34.73 ID:c2bc1dOk
なかじまゆかフォントなら早く
166 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/06/24(水) 19:34:16.73 ID:L8QS3Ds+
MARUGORーAAの最新の奴、くれ。
167 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:36:12.88 ID:kbqgZmpK BE:2266488779-2BP(50)

>>166
たしか3.01が最新だと思うけど違うの改
168 ビオラ(空):2009/06/24(水) 19:37:38.30 ID:U0N+M+M6
WindowsMobileにmeiryoKe入れたら綺麗すぎで鳥肌立ったわ
169 ラナンキュラス(dion軍):2009/06/24(水) 19:37:56.44 ID:SWPVjdvh
数字の0に斜め線がはいるフォントある?
170 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:39:58.95 ID:eBOgjCqh
山口君がよく使ってるフォントか
171 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/06/24(水) 19:40:00.24 ID:L8QS3Ds+
>>167
おれが使ってる奴も3.01だった
これが最新版か、よかったよかった

このフォント最強に見易いよな
丸っこいのがいいね
172 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:40:12.58 ID:hIPUEvKO
>>164
もらった
フォントは何?
173 レウイシア(長屋):2009/06/24(水) 19:41:38.02 ID:AhkNnaI0
   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    ?|\|/ |     |?  |
                            |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
174 キクバクワガタ(宮城県):2009/06/24(水) 19:41:46.91 ID:YlopTiXV
フォントスレたつと必ずgdi++を異常に敵視する奴出てくるよな、何なんだろ
175 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 19:42:22.97 ID:cI2oO1QV
>>169
この辺を参考に。
■プログラミング用のフォントを探してたら一日が終わってた
http://anond.hatelabo.jp/20061209160227
■Windowsでプログラミングに最適なフォントを探す
http://blog.blueblack.net/item_121
■[フォント] プログラマーのフォント選び - Liquidfuncの日記
http://d.hatena.ne.jp/liquidfunc/20090324/1237901659

ID:dks/iTBx さんお詳しそうだけど、高級等幅フォントってないんですかね?
エディタ以外の出力は明朝原理主義者なので、よく知らないんですが。
176 イベリス・ウンベラタ(福島県):2009/06/24(水) 19:42:36.95 ID:B2893tRz
専ブラはPゴで十分
他の部分は変えてる
177 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:44:05.96 ID:siVkI5iq
ieって選択フォント少なくなってるけどなんなの?
firefoxやjaneなんかはしっかり認識してくれるんだけど
178 ハナモモ(北海道):2009/06/24(水) 19:45:04.32 ID:lkV+zvut
マティスUBくれくれー
179 バーベナ(静岡県):2009/06/24(水) 19:46:23.53 ID:VkZbOdYa
アンチエイリアンを使ってるけど、!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!が緑に見えて困る
180 ラナンキュラス(dion軍):2009/06/24(水) 19:46:25.89 ID:SWPVjdvh
>>175
見てみるわ
181 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/06/24(水) 19:47:53.12 ID:eWAh4MJA BE:535464645-S★(517072)

>>172
MillyAAよ
182 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:48:43.30 ID:hIPUEvKO
>>181
┌(_Д_┌ )┐
183 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:49:50.32 ID:kbqgZmpK BE:1618920959-2BP(50)

>>182
>>1にある
184 ドデカテオン メディア(兵庫県):2009/06/24(水) 19:49:57.76 ID:RAV16z06
>>179
シガニ―・ウィーバーか
185 サルトリイバラ(宮城県):2009/06/24(水) 19:50:00.57 ID:6W+vn0Z4
いろいろ変えてみたりしたけど結局MillyAAにgdi++が一番見やすいんだよな
186 オニタビラコ(北海道):2009/06/24(水) 19:53:47.97 ID:f/xhHrMY BE:356329027-PLT(12000)

>>177
レジストリいじればIEでもオープンタイプフォント使えるよ。
設定で普通に変更できる火狐とかと比べるとはるかに面倒だけど…
187 ポピー(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:55:37.79 ID:c2bc1dOk
>>186
kwsk
188 タンポポ(東京都):2009/06/24(水) 19:56:30.97 ID:2cSV0EFO
そういやこの前Vista初めて入れてみたんだが
純正メイリオってものすごい糞なのな
なにあの行間ふざけてるの
189 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/06/24(水) 19:58:44.78 ID:Ia7Ng3Vd
┌(_Д_┌ )┐IPAモナーゴシック
190 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/06/24(水) 19:59:36.34 ID:eWAh4MJA BE:803196465-S★(517072)

1にリンクあったのか。ヨカッタネ
191 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:59:42.80 ID:kbqgZmpK BE:1295137049-2BP(50)
192 オオジシバリ(東日本):2009/06/24(水) 20:00:32.02 ID:xe61QCGU
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d588575.png
グリフ幅合わせてみたけど
MSPゴシックって線が太すぎて妙に強調されるね
193 オニタビラコ(北海道):2009/06/24(水) 20:01:24.63 ID:f/xhHrMY BE:407231982-PLT(12000)

>>187
マイコンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\International\Scripts\24
この中の「IEPropFontName」のところにフォント名を入れてやればいい。
194 ポピー(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:02:02.78 ID:c2bc1dOk
>>193
thx
やってみるわ
195 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/24(水) 20:02:31.98 ID:5LkYL/Uf
modなんて初めて聞いた

昔yukarryAA
今Ke_UIGothic
196 水芭蕉(dion軍):2009/06/24(水) 20:02:56.82 ID:8DW7HeG3
AAがキレイに表示されるフォント教えてくれ
197 クヌギ(北海道):2009/06/24(水) 20:03:13.49 ID:ayYPHPvD
基本的なことながらvistaでエクスプローラのフォント変えんのどうやんだよ
ググってもXPだったりリンク切れたフリーソフトだったりでロクにできんぞ

もうやだメイリオ
198 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:03:50.11 ID:siVkI5iq
>>186
あーやっぱ俺だけの問題ではなく仕様だったのね
OS再インスコしかないのかと不安だったんだサンクス
199 アズマギク(西日本):2009/06/24(水) 20:04:17.62 ID:FUCH1QPE
フォント管理ソフトのオススメ有るか?
200 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:04:27.04 ID:kbqgZmpK BE:1151232948-2BP(50)

>>196
meiryo mod 12pt AA
てか>>1にあるフォントでフォント名にAAがついているのはAA対応
201 オニタビラコ(北海道):2009/06/24(水) 20:04:28.40 ID:f/xhHrMY BE:1603476397-PLT(12000)

>>194
あ、ちなみにXPね。
もしIE再起動しても反映されないって場合は、コンパネ内フォントフォルダの、適用したいフォントファイルを
ダブルクリックして、サンプル表示が出たらその中の上から3行目あたりの「書体名」の右の名前を
入れればいい。ファイル名とココが異なってる場合があるんだよねぇ。
202 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:05:32.16 ID:kbqgZmpK BE:1726848768-2BP(50)

>>199
fontmaster2
でも公式配布は中止されてるはず
203 シナノコザクラ(関西地方):2009/06/24(水) 20:12:28.56 ID:aCIroVew
Aquajaneずと使ってるわ
204 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:13:42.97 ID:kscs3+32
ipa モナ
これ一択^^
205 アズマギク(西日本):2009/06/24(水) 20:13:49.06 ID:FUCH1QPE
>>202
さんくす
206 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 20:18:45.91 ID:fwkb5Peu
フォントスレが立つ度にブラウザで使うフォントの話だけしかできないおまえらはやっぱりν速民の鏡だよ
207 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 20:19:31.06 ID:cI2oO1QV
>>206
>>175

とりあえずフォント玄人のお前に
おすすめの等幅フォントを教えて貰いたい
できれば乞食したい
208 シロウマアサツキ(愛知県):2009/06/24(水) 20:24:25.83 ID:cUxu4vrR
どうせフォントサイズ12でしか見ないんだからMSPゴシックでいいよ
209 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 20:26:12.92 ID:fwkb5Peu
お勧めといったところで好みや目的がひとそれぞれだろ
英文と和文のフォントリンクで好きなの組み合わせな
210 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:27:25.81 ID:kbqgZmpK BE:2014656678-2BP(50)

>>209
基本ν速では専ブラで使うフォントの話
211 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 20:27:27.87 ID:cI2oO1QV
>>209
だせえやつw
212 シラン(dion軍):2009/06/24(水) 20:28:43.99 ID:1oQY/kTm
>>206,209
へえ、そう。お兄さんはすごいんだね^^
213 ユッカ(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:29:57.13 ID:bTBn/g3B
レス一覧はやはりMSゴジックに限る。決して挫折したわけではない
214 イワウチワ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:32:40.51 ID:tYso+cah BE:322420043-PLT(18666)

いいなーって思ったフォント使うと他人のフォントがすげー良く見える
んでそのフォントにするとまた他人のフォントが良く見えて
何のフォントか聞いたら前自分が使ってたフォントだったりする
215 モモイロヒルザツキミソウ(福島県):2009/06/24(水) 20:33:00.99 ID:342Hz+BI
レス一覧はヒラギノ角ゴ
本文はこぶりな
AAは気持ち悪いのが急増したので、崩れてくれた方が嬉しい(ノブスレがきっかけ)
216 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 20:33:54.02 ID:TEc0mu5B
携帯で使いたいからttfでくれ
217 ヘビイチゴ(福岡県):2009/06/24(水) 20:34:12.69 ID:Iw/4Qf7A
行かなきゃいいだろw
218 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:34:43.07 ID:EeOnOlhA
>>214
デスクトップスレとか見てても大体そんな感じ
219 チリアヤメ(東京都):2009/06/24(水) 20:34:43.39 ID:AdCcBZot
スクリーンショットのフォントは大きいので綺麗に見える
220 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:35:48.88 ID:2DpfceHT
AXIS最強だと思ってたんだけど、なんか横組みだと上下が綺麗に揃ってないように見える。
221 チリアヤメ(東京都):2009/06/24(水) 20:36:12.36 ID:AdCcBZot
システム全体で、使うフォントは少なくした方がメモリに優しい気がする
222 ユキヤナギ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:37:13.89 ID:Gu+RErmi
6GB以上集めたけど、いざ使おうとするとsakura立ち上げすら面倒でまったく使わない俺はいったい
223 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 20:37:25.68 ID:fwkb5Peu
乞食してる俺かっけーってか
さすがにν速民の鏡だな
224 シラン(dion軍):2009/06/24(水) 20:38:52.29 ID:1oQY/kTm
斜め上から見る俺かっけーってか
さすがν速民の鏡だな
225 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 20:39:03.46 ID:TEc0mu5B
携帯で使いたいからttfでくれ
226 ハナワギク(長野県):2009/06/24(水) 20:40:10.86 ID:r3WYVUkX
まじ俺かっけーし
227 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:41:21.31 ID:b4itbA//
GDI++の設定がわからんから、誰か代わりに設定してうpってくれ
OS:VistaSP2x64、VGA:9800GTX+、モニタ:SHARP LC-26P1だ!!1!
228 タツナミソウ(catv?):2009/06/24(水) 20:43:03.59 ID:+uuedJe2
meiryoKe_PかSherryAAだな
229 チリアヤメ(関西・北陸):2009/06/24(水) 20:43:08.70 ID:Ia0QyikA
andale mono一択
230 ハルジオン(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:43:11.16 ID:0+fc5oEx
携帯にAA用入れると色々弊害があるな
231 ダンコウバイ(dion軍):2009/06/24(水) 20:43:45.74 ID:R2AS8YVF
232 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 20:45:33.55 ID:TEc0mu5B
携帯で使いたいからttfでくれ
携帯で使いたいからttfでくれ
携帯で使いたいからttfでくれ
233 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 20:48:31.49 ID:dks/iTBx
リクエストこいや!
234 タチツボスミレ(静岡県):2009/06/24(水) 20:49:38.19 ID:uBOOPKIP
>>233
お前すぐ消すからいいよ
235 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 20:50:11.11 ID:TEc0mu5B
>>233
見やすいの下さい
236 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:51:10.45 ID:kbqgZmpK BE:1151232184-2BP(50)

>>233
こぶりなゴシックW1,W3 StdN Ver.8.0┌(_Д_┌ )┐
237 クヌギ(北海道):2009/06/24(水) 20:52:17.48 ID:ayYPHPvD
>>233
>>31の真ん中くれ
238 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 20:52:20.65 ID:cI2oO1QV
>>231
どもです。
でもできれば日本語フォント/TrueTypeで綺麗な奴を探してて
239 ムレスズメ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:52:25.97 ID:r1uqPhz2
ヘルベチカ┌(_Д_┌ )┐
240 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:53:43.12 ID:FQyw0AHe
YukarryとかYukarryN使ってるやつはなんでCMG使わないの?
馬鹿なの?
241 オオイヌノフグリ(山口県):2009/06/24(水) 20:55:22.67 ID:dks/iTBx
>>235
おれはずっとkugimmyだなあスレビューは
242 トキワヒメハギミツバアケビ(広島県):2009/06/24(水) 21:08:00.57 ID:xwpETrOx
vistaで角ゴ入れるとかすれた様な滲んだ様な感じになるんだけど
243 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 21:17:09.14 ID:cI2oO1QV
>>233
美しい ゴシック 等幅あり
オススメあったら欲しいです。

IPA や VL のようなオープン系や
メイリオ等幅とかMS系は持ってますが・・
244 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:18:21.48 ID:FQyw0AHe
>>233
MARUGOR
kudasai
245 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 21:20:13.36 ID:cI2oO1QV
>>244
俺で良ければ。これならありますが
MaruGoR-AA_3.01
246 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:22:06.52 ID:FQyw0AHe
>>245
あったらでいいのでKakuGoR-AAと一緒にくれませんか><
247 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 21:23:58.16 ID:cI2oO1QV
>>246
すいません、単体でうpしちゃいました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/55363.zip
KakuGoR-AA_3.0
でよければ。
248 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 21:29:21.80 ID:cI2oO1QV
249 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/24(水) 21:31:05.23 ID:nexD87Q/
【フォント】meiryo mod 12pt AA最強後は糞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245830965/
【レス抽出】
対象スレ:【フォント】meiryo mod 12pt AA最強後は糞
キーワード:MSP

抽出レス数:8


ν速終わってなかった
250 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:35:59.90 ID:FQyw0AHe
>>247 >>248
頂きました。ありがとうございます!!
251 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 21:37:15.05 ID:TEc0mu5B
携帯で使いたいからttfでくれ
携帯で使いたいからttfでくれ
携帯で使いたいからttfでくれ
252 ジョウシュウアズマギク(熊本県):2009/06/24(水) 21:39:23.15 ID:XGrG19iU
┌(_Д_┌ )┐方眼
253 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:39:44.69 ID:x+oOm8ig
ChiaroAAがかっこいい
254 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/24(水) 21:40:11.51 ID:FGgMOjcw BE:271188836-2BP(100)
>>4
ノシ
255 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 21:45:26.91 ID:KW2wiVYU
ユニバーサルデザインの権威である俺から見てもmillyAAが一番見やすい
256 イヌガラシ(石川県):2009/06/24(水) 21:48:51.28 ID:QvwoFvWh
エディタ用 Bitstream Vera Sans Mono Oblique+美杉ゴシックL
257 トウゴクミツバツツジ(三重県):2009/06/24(水) 21:54:08.04 ID:ffjNZJhv
ヒラギノ角ゴ Pro W6だろう
258 トキワハゼ(大阪府):2009/06/24(水) 21:54:53.19 ID:c/8Q3HyP
>>247
消すの早えよチキン
259 ガザニア(神奈川県):2009/06/24(水) 21:56:41.99 ID:TPH+c5FV
文字サイズ中だと糞なんだけど
大にしないとだめなの?
260 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 21:59:00.13 ID:KW2wiVYU
すごく疑問なんだけどこういうAAって誰が作ってるの
すぐ消すってことはあんまり合法的なものじゃなさそうなんだけど
ヒラギノを改造したとかそんな感じなの?
261 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:59:26.41 ID:9jHPtCff
【レス抽出】
対象スレ:【フォント】meiryo mod 12pt AA最強後は糞
キーワード:Ex+

抽出レス数:2

まぁよし
262 ボケ(静岡県):2009/06/24(水) 22:00:08.87 ID:uSY6FAdS
my_aquaくれよ
録り損ねた
263 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 22:02:15.55 ID:cI2oO1QV
>>256
Fontlinkで?それとも自作?
もし自作なら・・・・・・・・・・・・・┌(_Д_┌ )┐
264 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:02:59.07 ID:kbqgZmpK BE:899400555-2BP(50)

>>262
mofu1_6710.7z
265 ユキワリコザクラ(岡山県):2009/06/24(水) 22:04:03.04 ID:gHSnjkJY
2chビューアのフォントはMSPゴシックEXが最強
後は糞
266 ボケ(静岡県):2009/06/24(水) 22:05:14.21 ID:uSY6FAdS
>>264
サンクス
267 節分草(東京都):2009/06/24(水) 22:05:54.07 ID:o9pQGAu7
>>265
どんな感じか見せて
268 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 22:07:03.86 ID:cI2oO1QV
>>267
俺の>>89のやつ、そうだよ。
269 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/24(水) 22:08:12.44 ID:FGgMOjcw BE:949158397-2BP(100)
>>1の言うとおりレス欄はmeiryo mod 12pt AAが最高だよ
あとはke_UIゴシックで
270 ハナモモ(北海道):2009/06/24(水) 22:10:24.66 ID:lkV+zvut
チルボドのジャケットのフォント教えろ
271 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/24(水) 22:10:29.60 ID:cI2oO1QV
>>267
>>89は新着でBoldかかってたんで。
ノーマルだとこんな。
http://i41.tinypic.com/33lzdxv.jpg
272 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/24(水) 22:12:53.15 ID:5LkYL/Uf
>>268
ちょっと丸みあってSHG30みたいな感じだね
よさげ

273 シナノナデシコ(dion軍):2009/06/24(水) 22:19:15.02 ID:vKNGb1OX
>>272
SHG30 をMS系ゴシックに合成したフォントだったような。

いつの間にか消えてたんで、詳細は不明ですが
http://ms-gothicex.mpage.jp/
274 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 22:21:57.59 ID:rebOPUm6
>>271
くれ
275 シナノナデシコ(dion軍):2009/06/24(水) 22:23:27.88 ID:vKNGb1OX
276 ダイアンサス ピンディコラ(中国地方):2009/06/24(水) 22:26:40.36 ID:LCk3TBSB
ふわ丸さんきゅー
277 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 22:26:43.03 ID:rebOPUm6
>>275
MS-GothicExPlus.7z
これ?
278 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/24(水) 22:26:57.96 ID:5LkYL/Uf
MS-GothicExPlus_ON.7z
ONてなんだ?
279 オキナグサ(dion軍):2009/06/25(木) 00:05:14.07 ID:6D5SXbwT
丸ゴaa以外糞だろ
280 ねこやなぎ(千葉県):2009/06/25(木) 02:57:28.58 ID:SLJK9kiA
シンボルフォントで面白いのないかな。
Rockstarみたいなやつで。
281 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 04:04:42.26 ID:K2XTX73c
美しい ゴシック 等幅フォント

くれ
282 プリムラ(dion軍):2009/06/25(木) 06:49:29.66 ID:FJ7/XDZM
MeiryoKeで終わってた
283 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 07:17:02.03 ID:w15rn49L
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
284 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/25(木) 07:17:34.99 ID:PQh2I09m
AAだけはMeiryoKe PGothicにしてる
285 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 07:25:37.75 ID:w15rn49L
色々入れてみたけどMeiryoKe_PGothicが一番良いな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167635.jpg
286 ノミノフスマ(東京都):2009/06/25(木) 07:31:20.62 ID:IUTJsA+M
前に上がってたフォントをAA対応にするスクリプトくれ
287 イヌムレスズメ(長屋):2009/06/25(木) 08:19:16.23 ID:ntnD0wzV
フルHD環境下での最適フォント&大きさ
教えてください
288 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 09:55:49.50 ID:K2XTX73c
美しい ゴシック 等幅フォント
┌(_Д_┌ )┐
289 ストック(アラバマ州):2009/06/25(木) 10:00:55.58 ID:g7HuRmFV
>>1の言うようにmeiryo mod 12pt AAが最高だろ
290 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 10:15:26.40 ID:w15rn49L
OSにも依るだろ
291 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 10:27:14.43 ID:w15rn49L
見比べると分かるがmeiryo mod 12pt AAはモナーの目がおかしいし、漢字が潰れる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167796.jpg
292 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/25(木) 10:34:21.01 ID:9/OLLe2P
モナーがシナ人になってんじゃんw
これゃダメだろw
293 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 10:35:11.90 ID:j6+1SNiN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167811.jpg
νもおかしくなるって言う人いるけど別におかしくならんぞ
ぼけてるのはjpgのせいな
294 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 10:37:12.35 ID:j6+1SNiN
ていうかお前文字の大きさ変えてるだろ
12pt用のフォントを12pt以外で表示させてるとかアホかと
295 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 10:42:56.01 ID:w15rn49L
>>293
モナーの目はちゃんと垂れ目になってるな、やっぱりOSの違いか?
ちなみにうちはWin7
296 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 10:49:55.01 ID:w15rn49L
297 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/25(木) 10:54:00.04 ID:9/OLLe2P
てかmeiryo mod使ってる奴は情弱って事と漢字が汚いって事は分かった。
298 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 11:00:27.55 ID:j6+1SNiN
>>296
ブラウザで見てんのかよ…
今試したらそこを12ptにすると普通より小さくなる
Firefox標準の16ptにしてみろ
それが「普通のMeiryo mod 12pt AAを12ptで表示」させたときの正しい図だ
299 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/25(木) 11:07:17.59 ID:MFYQeOtC
ウェブサイトは16pt表示を標準として文字の大きさ変えてるんだからずれるに決まってんだろ
情弱か
300 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 11:11:41.26 ID:w15rn49L
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167836.jpg
モナーの目は直ったが16とかどでかフォントじゃ使えねーな
老人じゃないんだからw
やっぱりMeiryoKe_PGothicの方がフォントサイズに左右されないし優れてる事は分かった
必死になってくれてありがとなw
301 ストック(アラバマ州):2009/06/25(木) 11:11:57.26 ID:g7HuRmFV
ちなみにうちはWin7(キリッ
302 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 11:13:41.71 ID:j6+1SNiN
こいつやべぇ何もわかってねぇどうすればいいんだ
303 シュッコン・バーベナ(福島県):2009/06/25(木) 11:14:32.57 ID:LZDvTr1D
jane styleでスレ無いの文字メイリオにしたい
けどスキンとかわからねー
304 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/25(木) 11:17:20.61 ID:9/OLLe2P
12pt限定って時点で最強はずがねーよな
サイズ変えるとおかしくなるとか笑える
305 モッコウバラ(北海道):2009/06/25(木) 11:18:36.33 ID:SnqomJGh
306 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/25(木) 11:18:52.29 ID:MFYQeOtC
じゃあ12pt以外でAAずれないフォントあるなら教えろよ
307 菜の花(東京都):2009/06/25(木) 11:19:57.53 ID:CRFDucJj
とんでもない情弱がいるなwww
meiryo mod 12pt AAは専ブラ以外で使えるようなフォントじゃねえwww
308 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/25(木) 11:30:10.29 ID:9/OLLe2P
専ブラもp2も2ch読みに行ってCSSに従って表示するんだから同じ事だろ
309 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 12:35:54.38 ID:K2XTX73c
釣りなのか真性なのかはっきりしてくれ
310 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/25(木) 12:39:00.41 ID:v9zeE/zi
Ke_PはAAズレるからさ
311 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/06/25(木) 12:48:31.42 ID:aJjr3NiU
>>305
やはり2chはEx+が一番だな
312 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/06/25(木) 15:07:28.36 ID:/9AAGDaL
フォントだけ変えてみたけど、どうもしっくりこない
http://nagamochi.info/src/up19112.png
313 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 15:30:36.55 ID:K2XTX73c
慣れと好みの世界だから。

システムフォントもブラウザもエディタも専ブラも Ex+ で統一してる俺からすると
しっくり来ちゃうよ>>312
314 タツナミソウ(沖縄県):2009/06/25(木) 16:02:49.77 ID:2OzoYV0t
>>1のフォントにしたけど>>173がずれちゃう
315 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:16:33.46 ID:p7kiKEfg BE:647567892-2BP(50)

>>286
mofu1_6716.7z
316 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 17:19:39.83 ID:K2XTX73c
>>315
usage
317 ハンショウヅル(青森県):2009/06/25(木) 17:36:42.30 ID:cF9jWi7X
OSはKe_UIGothic
ブラウザはKe_PGothic
専ブラはmod 12pt AA
が最強
318 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 17:42:18.21 ID:K2XTX73c
>>315
使い方がわかんねーずら
素材は等幅のほうがいいの?プロポーショナルのほうがいいの?
319 ケマンソウ(東京都):2009/06/25(木) 18:08:44.10 ID:135iLp3q
fontforge-mingw_2009_06_24.zip
http://www.geocities.jp/meir000/fontforge/
キタ―(゚∀゚)―

スレ欄は視認性と表示量的にOsaka-AAが最強
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org168673.png
320 シロバナタンポポ(愛知県):2009/06/25(木) 18:10:51.16 ID:PsbSrOhg
スレ欄は素直にMSPゴシックでいいだろ、フォントサイズ12だったらそんなに変わらん
321 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/25(木) 18:17:16.29 ID:b8aHJRDO
色々使ってみたけどKe_UIGothicが一番いい
UIってのがなんだか判らないがKe_PGothicだと字が滲む
MSPゴシ+ってのも滲む
322 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 18:25:19.78 ID:K2XTX73c
>>315
自作フォントをAA対応にしてみた
http://i40.tinypic.com/5mcm7d.png

エラー吐きまくったんだが大丈夫なんかな
323 ミツバツツジ(dion軍):2009/06/25(木) 18:31:27.42 ID:sOh1uvHO
meiryo mod 12pt AAの最新verって
0.54.1 でおk?
324 シュロ(catv?):2009/06/25(木) 18:34:32.55 ID:4kE5NL4z
よくわからんけどボヤけるから使わない
325 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 18:37:08.74 ID:K2XTX73c
作ると自慢したくなるでござる
漫画フォントAA最強でござる
http://i43.tinypic.com/2ika2wx.png
326 リナリア(新潟県):2009/06/25(木) 18:48:56.68 ID:l+ZzX1k6
すっげー目がチカチカする
327 カントウタンポポ(dion軍):2009/06/25(木) 18:50:13.77 ID:NGIwn6Bg
目が痛い
328 トキワハゼ(北海道):2009/06/25(木) 18:52:02.00 ID:eGXq9pIK
>>319
川*゚ω゚リ <もしかしてスレを見て再開してくれたのかな? >50の者ですが、ありがたいです…
329 タニウズキ(catv?):2009/06/25(木) 18:56:11.64 ID:jdZtSd88
真っ黒は逆にキツイな
330 カントウタンポポ(dion軍):2009/06/25(木) 19:20:31.42 ID:NGIwn6Bg
スキンいろいろ変えてると、
灰色バックに黒文字っていうのは、実はすげえ組み合わせなんだと実感する
331 ダイアンサステルスター(北海道):2009/06/25(木) 19:36:51.20 ID:nCoehME0
ブラウザはFOT-ロダン Pro Mが一番
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org168968.png
332 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/25(木) 20:02:02.32 ID:b8aHJRDO
黒地janeスキン誰かくれ
普段、黒地無地でつまらんのよ
333 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(広島県):2009/06/25(木) 20:06:35.04 ID:ybzFj2V4
どこかにイワタ新聞明朝体落ちてないかなぁ
334 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 20:25:15.87 ID:K2XTX73c
>>331
ブラウザは、ブラウザの種類によるよな
WebKit が一番綺麗に見える

Firefox のアドオン性と WebKitのレンダリングが組めたらなあ
335 サイネリア(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:27:04.92 ID:E4CkHNvQ
Henry最強
336 ユリノキ(栃木県):2009/06/25(木) 20:27:14.97 ID:BcH3waYr
337 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 20:28:19.87 ID:TSwLe899
MSゴシックは糞
HGゴシックも糞
こんなんプロでは通用せん
338 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 20:28:38.67 ID:K2XTX73c
339 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 20:29:19.91 ID:TSwLe899
Rgナウ-GM┌(_Д_┌ )┐
340 リナリア(新潟県):2009/06/25(木) 20:32:57.82 ID:l+ZzX1k6
ユトリロAAがほしい
341 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 20:37:14.12 ID:Z8J6Ow1U
ゴシック4450
342 ライラック(東京都):2009/06/25(木) 20:42:59.76 ID:YnyBfKWY
>>337
ほぼ2chしか見ない様な奴らの前でプロ気取りですか。
343 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 20:45:37.05 ID:TSwLe899
>>342
チラシにこのフォントが使われたら嫌な気分になるわ
344 ◆sSSsSSSSSs :2009/06/25(木) 20:47:16.75 ID:fQyGh07r
何うpしてほしい?

345 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 20:48:13.80 ID:TSwLe899
Rgナウ-GM┌(_Д_┌ )┐
346 タツナミソウ(沖縄県):2009/06/25(木) 20:48:35.50 ID:2OzoYV0t
ゴナと新ゴの違いが分からない
347 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:49:12.67 ID:v4BVUE5f
金文体W5┌(_Д_┌ )┐
348 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 20:50:14.53 ID:TSwLe899
"な""ま"や英数字を比較してみよう
349 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/06/25(木) 20:50:39.73 ID:s80M8doF BE:1250248076-BRZ(10000)

>>344
今更感が否めないのは分かるけど丸ゴAA
350 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/25(木) 20:51:46.42 ID:6liW8z4Q
三沢┌(_Д_┌ )┐
351 コハコベ(東京都):2009/06/25(木) 20:52:38.58 ID:SEPNFhbb
6
352 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 20:56:53.32 ID:K2XTX73c
353 ユリノキ(栃木県):2009/06/25(木) 20:57:45.49 ID:BcH3waYr
イワタ新聞明朝┌(_Д_┌ )┐
354 クマガイソウ(大阪府):2009/06/25(木) 20:58:28.53 ID:w/EUDh+a
HenryAAって定番と思ってたらそうでもないんだな
355 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 20:59:13.05 ID:TSwLe899
イワタ新ゴシック┌(_Д_┌ )┐
356 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/06/25(木) 20:59:28.13 ID:s80M8doF BE:744195555-BRZ(10000)

>>352
いやーすまんかった
357 ◆sSSsSSSSSs :2009/06/25(木) 20:59:48.94 ID:fQyGh07r
358 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/06/25(木) 20:59:54.72 ID:uBehTTT9
>>346
例のなんちゃってゴナと大図鑑の新ゴで見比べるとなんとなく
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_151718.png
359 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 21:00:00.32 ID:K2XTX73c
360 ◆SsSSsSsSSs :2009/06/25(木) 21:00:20.56 ID:fQyGh07r
>>1にあったのかよorz
361 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:01:09.70 ID:p7kiKEfg BE:1007328274-2BP(50)

>>360
70 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2009/06/25(木) 20:59:27 ID:14EvNNw8
新スレ立てた
フォント厨隔離スレ 149pt
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1245930836/
お前が立てた糞スレを使わずにすみそうだ
362 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 21:01:10.69 ID:Y0+tDOQT BE:178113252-PLT(15013)

WTVR┌(_Д_┌)┐
NSK P白州毛筆楷書┌(_Д_┌ )┐
363 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/06/25(木) 21:02:00.46 ID:s80M8doF BE:1607462069-BRZ(10000)

>>360
ごめん
でもあえてこっちから貰った
ありがと
364 節分草(大阪府):2009/06/25(木) 21:02:26.41 ID:0oaDr5ZI
>>114
再たのむうう
365 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 21:03:38.47 ID:gI4Ez/LS
>>315の使い方┌(_Д_┌ )┐
366 クロッカス(catv?):2009/06/25(木) 21:04:08.83 ID:T5iIyva9
結局一周して、MS UI Gotihcに戻って来るんだよな
367 キンカチャ(関東地方):2009/06/25(木) 21:04:27.88 ID:MWqXYAAH
YukaryyAA最強他糞
368 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:04:38.60 ID:9bYaxsDa
>>358
見分けるポイントは胸だな
369 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 21:05:34.52 ID:K2XTX73c
関係無いけどお前らBeアイコンも結構いいもんだぞ なごむ
http://i41.tinypic.com/24eos4w.png

>>365
フォントエディタ FontForge を Windows で使う
http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20080912/1221239541

370 ◆sSSsSSSSSs :2009/06/25(木) 21:06:49.49 ID:fQyGh07r BE:306092039-PLT(12021)

>>369
こうですか?
371 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 21:09:09.98 ID:gI4Ez/LS
>>369
   ヘ⌒ヽフ 
  ( ・ω・) d
  / ~つと) dd
372 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:09:15.06 ID:lFzXNi8V BE:825553229-PLT(12473)

beアイコンとか邪魔だろ
373 ◆SsSSsSsSSs :2009/06/25(木) 21:14:12.90 ID:fQyGh07r BE:136040843-PLT(12021)

>>359
しねきゃぷしょん?

>>364
mofu1_6717.7z
鳥、うんこ
374 シナミズキ(dion軍):2009/06/25(木) 21:17:58.38 ID:K2XTX73c
>>373
しねきゃぷしょんはJIS第二までしかなかったような。
375 ストック(中国地方):2009/06/25(木) 21:23:49.22 ID:TSwLe899
ゴシック4550┌(_Д_┌ )┐
376 ウイキョウ(catv?):2009/06/25(木) 21:23:56.14 ID:shxwyF5O
>>334
クロームがアドオンに対応するってだいぶ前に言ってたから、そのうち実現するんじゃないの
その後音沙汰ないみたいだから、いつになるかは知らんけど
377 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:27:08.37 ID:mqlUXf8+
my_aquaおねがいしま
378 タツナミソウ(沖縄県):2009/06/25(木) 21:29:26.57 ID:2OzoYV0t
>>358
ふと思ったんだけどフォントってどうやって作っているんだろう
一文字ごとに手作業だったら大変だよね
379 ナニワズ(福岡県):2009/06/25(木) 21:36:33.71 ID:fqBxPfo3
だからフォントは高い。
380 アメリカフウロ(長屋):2009/06/25(木) 22:24:37.16 ID:RLJGCtwq
2chブラウザはWTVRだな
黒背景白文字で12ptのこれ使うと見やすい
381 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 22:42:13.04 ID:Y0+tDOQT BE:356226454-PLT(15013)

>>380
WTVR┌(_Д_┌)┐
382 シナノナデシコ(香川県):2009/06/25(木) 22:43:32.74 ID:FzLsyKda
セイビアイ ┌(_Д_┌)┐
383 イブキジャコウソウ(岡山県):2009/06/25(木) 22:44:54.53 ID:ie6OwF4V
>>381
つ Windows7 RC
384 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 22:45:37.27 ID:IsxH2eW3
(´・ω・`)ショボーン←この顔文字なんだけどさ、

IE6とIE8で表示が違うんだよね中のオメガ(ω)の部分が。
両方とも環境はギリシャ文字をTimesNewRomanにしてるんだけど・・・
IE8はオメガが斜めっていうかイタリックっぽく表示されてる
多分IE8のほうが2ちゃんねるのAAとしてはズレがなくて正しいんだろうけど、
IE6のように表示させるにはどうすればいい?
385 イブキジャコウソウ(岡山県):2009/06/25(木) 22:47:06.86 ID:ie6OwF4V
IE8をアンインスコしてIE6をインストールする
386 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 22:47:52.64 ID:IsxH2eW3
>>385
そりゃーそうなんだけんど別の方法あったら頼む
387 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 22:48:47.56 ID:IsxH2eW3
それにVistaだとIE6は入らんっしょ誰かたのんます・・・
388 ◆SsSSsSsSSs :2009/06/25(木) 22:49:46.25 ID:fQyGh07r
Operaを導入する
389 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 22:51:06.80 ID:092aAob9 BE:1504561695-2BP(7780)

■推奨NGName
◆sSSsSSSSSs
クソレスをし、スレを無駄に消費するゴミです。
また、既出フォントのSSをうpし、新参者のブリッジを見て楽しむという性癖も兼ね揃えています。
透明あぼ〜ん登録をすることで、快適なフォントライフを送ることができるでしょう。
390 ユリノキ(栃木県):2009/06/25(木) 22:51:54.43 ID:BcH3waYr
フォントライフってどんなライフだよ
391 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 22:52:36.12 ID:IsxH2eW3
>>388
いやそれなら解決するのかもしれんがそれでもダメなんだ
ギコナビ使ってるんで、ギコナビはIEに依存するから結局IEと同じフォントになる
VistaでIE6のように表示させられないと困るのねんねん
392 ◆sSSsSSSSSs :2009/06/25(木) 22:52:47.90 ID:fQyGh07r
>>389
おやおやID変えて必死ですね

これからも頑張ってください^^応援してます
393 イブキジャコウソウ(岡山県):2009/06/25(木) 22:57:10.65 ID:ie6OwF4V
>>387
専ブラに切り替える
394 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(広島県):2009/06/25(木) 23:08:59.77 ID:ybzFj2V4
イワタ新聞明朝┌(_Д_┌ )┐
395 ガーベラ(福岡県):2009/06/25(木) 23:40:44.49 ID:s0FkcH5p
>>193のやつやったけど、英数文字が反映されない。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d589114.png

これはしょうがないの?
396 フデリンドウ(dion軍):2009/06/25(木) 23:43:01.81 ID:Rrjo1uDj
生姜無い
397 トキワハゼ(北海道):2009/06/25(木) 23:47:37.82 ID:eGXq9pIK
ねぇ、この一覧に出てくる「角ゴW5」「角ゴW4」って、大日本スクリーン製の角ゴW5 W4なの?
それとも隔離スレに昔うpされた同名のフォント事?

■各フォントの詳細
・ヒラギノ系
SherryAA(0.03) → 角ゴW5+LucidaGrande
YukarryAA(0.43) → 角ゴW5+キャパニト+PetitaMedium
YukarryNAA(0.42) → 角ゴW5+キャパニト+PetitaMedium
MillyAA(0.10) → 角ゴW5+キャパニト+Myriad
NamikiAA(0.10) → 角ゴW5+ナミキPOP+GillSans
HenryAA(0.11) → 角ゴW4+HelveticaNeue
398 ◆SsSSsSsSSs :2009/06/25(木) 23:49:06.20 ID:fQyGh07r
>>397
大日本スクリーン製のだよ
399 トキワハゼ(北海道):2009/06/25(木) 23:56:26.43 ID:eGXq9pIK
>>398
そうなんだ… でもあたしが初めて隔離スレにうpした初代Sherryのかなは
後にうpした自製のW5 W4なんだ。二年前の事だから覚えている人いるかなぁ。
ヒラギノ角ゴW6のかなのアウトラインをひとつづつ手作業で弄ったんだよ…
400 ナニワズ(福岡県):2009/06/25(木) 23:58:51.80 ID:fqBxPfo3
お、作者さんがこんなとこ見てるとは
またうp待ってますよ
401 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/06/26(金) 00:02:56.07 ID:REFoqHe9
>>396
そっか。ありがと
402 ◆SsSSsSsSSs :2009/06/26(金) 00:05:10.63 ID:bneNVHxz BE:396785257-PLT(12021)

>>399
マジで!?!?

Sherry使ってますよ!もしかしたら私の不覚かも知れません、ごめんなさい
初代かどうかは知りませんが英数のチョイスが最高です!



調べてみた結果不覚でした。すみません。。。。
http://viptop.2ch.tc/img/viptop01355.png

やたら見やすいと思ったらそういうことだったんですね、すごすぎます、、、
いろいろお聞きしたいことがあるのでよければメールください
403 サイネリア(長屋):2009/06/26(金) 01:04:43.57 ID:l45tILJB
おまえら何でrep2使わないの?
404 トキワヒメハギミツバアケビ(富山県):2009/06/26(金) 01:35:37.14 ID:WeoTLYQS
>>5
HenryAA 最強
405 トキワヒメハギミツバアケビ(富山県):2009/06/26(金) 01:40:40.04 ID:WeoTLYQS
最近のテンプレはすごいなw

フォント厨隔離スレ 149pt
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1245930836/

>■┌(_Д_┌ )┐するまえに
>ttp://www.mediafire.com/?sharekey=ba652b9c2bb100650dec85adfe0a530ae04e75f6e8ebb871
>ttp://cid-5c1ff01e6252cc91.skydrive.live.com/browse.aspx/Box

好きなフォントがダウンロードできる
406 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/26(金) 01:49:08.38 ID:5mkDYdoh
407 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/26(金) 01:52:00.37 ID:HhERCo7C
Henry-AA090215が最強だよな
408 ダリア(コネチカット州):2009/06/26(金) 01:54:59.50 ID:VLswiohx
AAだけ別フォントに出来るの?
409 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/26(金) 01:59:15.27 ID:5mkDYdoh
>>407
ごめん、それってyukarin-fan作のHenryAAを元に俺がfontforgedeで
気に入らない部分を修正したものなんだけど・・
410 トキワヒメハギミツバアケビ(富山県):2009/06/26(金) 02:06:03.36 ID:WeoTLYQS
>>409
なんで謝るの?なんで謝るの?
411 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/06/26(金) 02:15:24.50 ID:spLs4SId
>>140
どちらにも同意でワロタ

新ゴは数字がどうしょもないし
日本郵政公社のタイプフェイスは最強だ
412 スノーフレーク(中国地方):2009/06/26(金) 07:31:42.27 ID:1lEGGjyM
>>411
ニューロダン
角ゴCa
イワタ新ゴシック

これならどーよ
413 サイネリア(京都府):2009/06/26(金) 09:32:48.67 ID:qidN1Qc4
>>409
up
414 ナノハナ(福岡県):2009/06/26(金) 09:58:50.06 ID:cq0C5tA2
アラバマさんJaneスキンうpして欲しいな
415 シハイスミレ(dion軍):2009/06/26(金) 13:24:19.49 ID:zhh46BT4
ほすほす( ´∀`)
416 トキワハゼ(長屋):2009/06/26(金) 13:38:05.43 ID:S1IJ4Urx
>>406
これのフォントとスキンくれくれ
417 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/06/26(金) 13:40:37.59 ID:FFuFN+0z
Sherryの作者がエロイので愛用します
418 シハイスミレ(dion軍):2009/06/26(金) 14:34:24.65 ID:zhh46BT4
FontForge で、異なるフォントから指定した部分だけ合成するってできないの?

TTEdit では、
(1. ブランクフォントを作成
(2. 別のフォントの AA〜BB を合成
(3. 別のフォントの XX〜YY を合成

…と、合成したいブロックが飛び飛びだと、
その回数だけ手動でやる必要があって、すごい面倒なんだよね
419 キンギョソウ(福岡県):2009/06/26(金) 14:54:31.02 ID:fqzmI4Wf
420 ムラサキケマン(千葉県):2009/06/26(金) 16:29:56.36 ID:AFdWxH/L
>>405
やりすぎわろた
421 シナミズキ(香川県):2009/06/26(金) 16:46:56.29 ID:6iCiiKvg
>>418
1.AフォントにBフォントの必要部分をコピペ
2.コピペした分のサイズ調整
3.別ファイル名で出力
これでできないかい?
422 サイネリア(長屋):2009/06/26(金) 16:49:58.65 ID:l45tILJB
>>408
出来るよ
423 シハイスミレ(dion軍):2009/06/26(金) 17:39:21.96 ID:zhh46BT4
>>421
あざす(*´∀`*)
頑張ってみます。

Fontfarge の優良な解説サイトとかあったら
ご教示いただけると助かります。。。
424 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/06/26(金) 18:31:26.06 ID:Eddc96iz
>>408
鯖立ててrep2導入し、アクティブモナーの機能オンにすればAAだけ自動認識して指定したフォントで表示してくれる。
今はWin用Apache/PHP/MySQLなど一発でインストールできるパッケージがあるから超簡単に鯖が立てられる
rep2なら2ch見るためにわざわ2chブラウザ立ち上げることなくWebブラウザだけで済むし、何より外出先からも
携帯版、iPod版も見られるのが便利。

導入法
http://park1.wakwak.com/~kyokugen/toy/wzero3/serv02.htm
425 モクレン(千葉県):2009/06/26(金) 18:39:51.66 ID:7LSlmw1r
ハルヒ学園┌(_Д_┌ )┐
426 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/06/26(金) 18:42:16.71 ID:Eddc96iz
427 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 18:44:17.32 ID:qmwG62pK
感化されていろいろ変えたが結局MeiryoKePにもどってきた
gdiとかいいわもう
428 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:44:51.66 ID:5A1hUR0F
Keに軟着陸するくらいならMS UI Gothicまで戻るわ
429 サイネリア(長屋):2009/06/26(金) 18:48:01.06 ID:l45tILJB
まぁp2.2ch.netはクソだが、自鯖rep2は神だな
2ch公式p2は書き込み有料なのに、無料の自鯖rep2より機能が少ないとか詐欺だろw
430 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/06/26(金) 18:48:29.67 ID:UBJSG7/F
KugimmyAAは飽きなくて良い
431 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:50:21.11 ID:sJPBJs3A BE:539640353-2BP(50)

>>425
mofu1_6721.7z
432 トサミズキ(チリ):2009/06/26(金) 18:53:02.07 ID:yF1gReQ6
AXIS-AAってのがイイカンジでずっと使ってる
433 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/26(金) 19:03:16.99 ID:DgeBlrEc
手書き風なら、セプテンバー気に入ってる。
434 トサミズキ(チリ):2009/06/26(金) 19:07:01.15 ID:yF1gReQ6
ゴシック体は良いのが一通り揃ったけど明朝体でいいのがない
435 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 19:56:28.62 ID:cSm3LGS6 BE:623396257-PLT(15013)

WTVR┌(_Д_┌)┐
NSK P白州毛筆楷書┌(_Д_┌ )┐
436 ナノハナ(福岡県):2009/06/26(金) 20:03:36.22 ID:cq0C5tA2
WTVRってのはうpされたの?
437 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 20:08:30.07 ID:cSm3LGS6 BE:249359227-PLT(15013)

フォント厨隔離スレ 147pt
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1244197688/912

912 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 09:29:14 ID:Uvjx9mS2
つ WTVR mofu4_2452
438 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/26(金) 20:25:36.32 ID:hF4cPZtq
>>405
無茶苦茶だな
439 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/06/26(金) 20:57:00.79 ID:4I5oJBPt
MillyAAに一票
メイリオ系は、なんか少し縦長に伸びて変。
440 モクレン(千葉県):2009/06/26(金) 21:03:52.29 ID:7LSlmw1r
>>431
すまん、ありがとう、取り逃した(ノ∀`)
441 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/26(金) 21:06:02.81 ID:sJPBJs3A BE:503664072-2BP(50)

>>440
しかないですね
mofu1_6722.7z
442 ヘビイチゴ(宮城県):2009/06/26(金) 21:07:29.64 ID:rCvmE7dL
なんちゃってゴナ┌(_Д_┌ )┐
443 モクレン(千葉県):2009/06/26(金) 21:10:13.19 ID:7LSlmw1r
>>441
ありがてぇありがてぇ
444 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/06/26(金) 21:17:06.04 ID:4I5oJBPt
タイトルバーとエクスプローラバーの文字だげ、ガタガタになっちゃう。
誰かどうすればいいか教えて。
使ってるのはMillyAA
445 スノーフレーク(中国地方):2009/06/26(金) 21:27:25.87 ID:1lEGGjyM
446 キランソウ(愛知県):2009/06/26(金) 21:34:05.14 ID:lxOu4DrZ
メイリオって所謂新ゴシック系には該当しないわけ?
扁平・ずんぐり字形で見た目のバランスよりも視認性重視してるやつ
447 スノーフレーク(中国地方):2009/06/26(金) 21:39:43.49 ID:1lEGGjyM
「モダンゴシック」と言ったほうが妥当かと
448 キランソウ(愛知県):2009/06/26(金) 21:46:16.49 ID:lxOu4DrZ
モダンゴシックって言う訳ね。なるほど。

ヒラギノもこれに分けられてるのか・・・知らなんだ。
ttp://www.akibatec.net/wabunfont/category/go2.html
お陰で一つ賢くなれたよ。
449 スノーフレーク(中国地方):2009/06/26(金) 21:51:54.95 ID:1lEGGjyM
TBゴシックが何故モダンゴシックに分けられてるんだろ
どーみてもこぶりなでしょ?
450 リナリア(dion軍):2009/06/26(金) 22:50:22.02 ID:XR6PdNK9
RyuminPro-aa┌(_Д_┌ )┐
451 ライラック(栃木県):2009/06/26(金) 23:58:35.02 ID:sDaYwciM
フォントうpの流れにならないのならスレタブ閉じちゃうよ?
452 トサミズキ(東京都):2009/06/27(土) 00:03:05.92 ID:LVhWKnid BE:623395875-PLT(15013)
453 サンシュ(埼玉県):2009/06/27(土) 00:06:43.29 ID:zKbLOmPv
SB/EXP.WinCrash
454 キキョウソウ(dion軍):2009/06/27(土) 00:08:30.40 ID:vPRaiCHq BE:416750227-BRZ(10000)

>>452
さて、死んでみようか
455 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/27(土) 01:22:02.45 ID:Hv1oJ9HL
>>441
頼む、、、ハルヒ学園・・・┌(_Д_┌ )┐
456 コブシ(東京都):2009/06/27(土) 01:41:38.05 ID:YphrKtal
xp

FAぽぽる
FA クリアレター
┌(_Д_┌ )┐
457 オウレン(dion軍):2009/06/27(土) 01:50:37.63 ID:A/gM5L9y
>>456
そのままぐぐれば置いてあるぜ
458 スミレ(中国地方)