<丶`Д´>暑いニダねー こんなときはやっぱり韓国名物ざるそばに限るニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーガレット(アラバマ州)

夏にピッタリ、韓国風ざるそば

 メミルククス(韓国風ざるそば)。夏になると必ず食べたくなる料理の一つだ。ツルツルしためんを冷たい汁につけ、「ズルル」と
豪快に食べると、そばの香りが口の中一杯に広がる。冷たいめんがのどを通り過ぎる瞬間、体の中まで涼しくなり、熱さも
忘れてしまう。ソウルの名店に行き、その味を比べてみた。

http://www.chosunonline.com/news/20090622000029

http://file.chosunonline.com//article/2009/06/22/669942785436976452.jpg


2 バイカカラマツ(catv?):2009/06/23(火) 18:54:12.57 ID:0VmzS31H
韓国風?
3 ムレスズメ(東京都):2009/06/23(火) 18:54:20.33 ID:sbz1EhRN
なんで日本人って韓国料理パクるの?
4 ハクモクレン(関東):2009/06/23(火) 18:54:21.50 ID:WJpXEc07
マトボククリみたいな名前
5 ガザニア(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:54:41.08 ID:Xycrorb1
キムチ食って発汗のし過ぎで死ね
6 桜(愛知県):2009/06/23(火) 18:54:41.08 ID:C0dUEZEj
韓国風ってどう違うの?
7 福寿草(静岡県):2009/06/23(火) 18:54:45.17 ID:SK4Klvhp
まーたはじまった
8 桜(東京都):2009/06/23(火) 18:55:02.11 ID:xm5j0w1o
韓国のざるそばって見た目のは似てても、ごま油まみれでかなり不味いっていう記事がなかったか?
9 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/23(火) 18:55:06.33 ID:eQa3fb2E
なんでも起源の韓国名物?
10 モクレン(広島県):2009/06/23(火) 18:55:24.05 ID:dKiazUBH
出雲そば美味い
11 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 18:55:30.24 ID:lMvON246
しかし韓国では山葵が育たないから、コチジャンを薬味に使った
12 サイネリア(東京都):2009/06/23(火) 18:55:37.93 ID:84rUNkW5
なんで日本人って韓国料理パクるの?
13 西洋オダマキ(鹿児島県):2009/06/23(火) 18:55:53.38 ID:pO+qimiS
韓国風→→韓国期限

こうくるな
14 イカリソウ(関西):2009/06/23(火) 18:55:57.08 ID:qjUrHL9q
また韓国起源か
そろそろ捻りが欲しいな飽きてきた
15 ノゲシ(徳島県):2009/06/23(火) 18:56:12.12 ID:msIFRFMx
>>12
独自性がないから
16 イモガタバミ(チリ):2009/06/23(火) 18:56:17.85 ID:rDi3W/t1
ま、こいつらに誇りとか無いしな。
滅びるべき民族。
17 ショウジョウバカマ(アラビア):2009/06/23(火) 18:55:40.82 ID:wSR4HahP
つゆが違うんじゃない?
18 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 18:56:36.65 ID:AYOpi2Oc
>>8
あの写真麺も油まみれに見えたけど
19 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:56:44.86 ID:vOkTKBb3
かっこいい名前ですね
20 マーガレットタンポポ(関西・北陸):2009/06/23(火) 18:56:45.76 ID:L8RssaHf
そばの期限は確かに朝鮮だけど?
何でも否定するのはよくないよ
21 シロイヌナズナ(北陸地方):2009/06/23(火) 18:56:48.13 ID:Gb4qmeEG
マスコミ発のブームは必死だなwwww
すぐ飽きられて終わりだろ
22 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/06/23(火) 18:56:49.54 ID:RcfpghiF
量が少ない所が韓国風なんだな
23 桜(東京都):2009/06/23(火) 18:56:52.63 ID:xm5j0w1o
24 トキワハゼ(大阪府):2009/06/23(火) 18:57:19.77 ID:tCPCY/1R
この調子で冷やし中華もパクるんだろ
25 スノーフレーク(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:57:24.42 ID:sdoK6C6e
むかつくw
26 ハナズオウ(東海):2009/06/23(火) 18:57:24.61 ID:FKe8gMp4
朝鮮人はあきらかに日本が好きでたまらない
27 サポナリア(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:57:25.07 ID:uqIHbtYZ
うどんをぱくって香川県と戦争すればいいのに
28 トサミズキ(宮崎県):2009/06/23(火) 18:57:42.08 ID:/LjY4igA
<丶`∀´>ノ<わさびの起源は韓国 日帝が半島の野生種を絶滅させた
29 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/23(火) 18:57:44.41 ID:2EuyabU3
甘いつゆと蛍光きみどりの山葵、そしてキムチw
30 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/06/23(火) 18:57:49.12 ID:MmZK9Rgt
まんまじゃねえか・・・┐(;´д`)┌ヤレヤレ
31 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/06/23(火) 18:57:55.44 ID:93W+6bGv
冷麺はあきらめたのかw
32 ビオラ(北海道):2009/06/23(火) 18:58:06.02 ID:fC6dtPI7
こういうのは日帝残渣じゃないの?
33 トウゴクシソバタツナミ(静岡県):2009/06/23(火) 18:58:17.62 ID:ul8aSJeV
肉じゃがが韓国の家庭料理とかってNHKの料理番組に出てた韓国人が言ってた。
34 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/23(火) 18:58:23.49 ID:MI42pI1D
まんまじゃねえか
35 ボタン(滋賀県):2009/06/23(火) 18:58:29.18 ID:Fn4XlpOA
韓国ってお箸使えたんだ
36 サイネリア(東京都):2009/06/23(火) 18:58:36.80 ID:84rUNkW5
もう全部韓国起源でいいよ
37 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 18:58:38.07 ID:0pNXWDcj
× 韓国風蕎麦
○ ソパ

蕎麦→日本風ソパ
38 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/06/23(火) 18:58:55.12 ID:KtqaHeoQ
 , -―-、、
/   ∧_∧   
l   < `∀´>  
ヽ、  フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
39 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/06/23(火) 18:58:56.62 ID:jnckImjO
>>27
うどんは既にパクってた気がするのだが…
40 ショウジョウバカマ(長野県):2009/06/23(火) 18:59:02.30 ID:sqPYVlgf
<ヽ;∀;> イイハナシニダー
41 プリムラ・オーリキュラ(静岡県):2009/06/23(火) 18:59:04.07 ID:lcIkUt7v
どうみても日本のざるそばにしか見えないんだが・・・
42 水芭蕉(catv?):2009/06/23(火) 18:59:12.87 ID:PBLhSUH9
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
43 シキミ(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:59:18.89 ID:7H0Hserf
またゴミ韓国か
44 菜の花(千葉県):2009/06/23(火) 18:59:21.54 ID:a4ROEeXh
好きだけど素直に好きって言えないの(///)
45 オキナワチドリ(大阪府):2009/06/23(火) 18:59:25.99 ID:Z92+1a5Q
最近の日本人は心に余裕がなさすぎw
こんなもん笑って許してやれよw
46 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/06/23(火) 18:59:26.86 ID:VGxWyTWP
この時期韓国起源のかき氷やアイスクリームもいいよな
47 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/06/23(火) 18:59:33.66 ID:NPfEvJGv
こいつらプライド無いの?

嫌いな国からパクるなんて
48 キショウブ(神奈川県):2009/06/23(火) 18:59:34.76 ID:5VlwirjO
息を吸うように文化を窃盗する
49 ハナズオウ(東海):2009/06/23(火) 18:59:36.88 ID:FKe8gMp4
ネットのせいでリアルに距離が縮まってきてるのを肌で感じて
マジで嫌になる
50 トリアシスミレ(大阪府):2009/06/23(火) 18:59:41.86 ID:HXgpX9yW
詳しい解説サンクス
51 モッコウバラ(愛知県):2009/06/23(火) 18:59:44.61 ID:IwRjFYeo
どう見ても日本のざるそばと一緒です
つゆがコチジャンとかぶち込んだ辛いのだったりするのかね
52 ユリノキ(北海道):2009/06/23(火) 18:59:49.25 ID:QxREc7dg
上に乗ってる海苔が韓国海苔なんだろw
53 チューリップ(東海):2009/06/23(火) 19:00:00.47 ID:c+58zRa2
日本でも他国の料理を日本風○○とか銘打ってるしパクリとか言ってる奴らはさすがに神経質すぎるだろ
54 コデマリ(catv?):2009/06/23(火) 19:00:06.01 ID:2fmilXPI
■朝鮮人はなぜ太平洋戦争を喜んだのか■

今日、韓国と北朝鮮は、太平洋戦争の被害者と称して、
日本に対して謝罪と賠償を求めている。しかし、当時の朝鮮人は、
太平洋戦争を熱烈に支持し、侵略戦争の被害者というよりもむしろ
加害者としての役割を果たしていた。
では、なぜ反日的なはずの朝鮮人が、日本の侵略戦争に加担したのだろうか。
彼らの戦略のルーツは、元寇での成功体験にまで遡る。

http://www.nagaitosiya.com/a/korean_strategy.html

私が本稿で提示した「朝鮮人の戦略」仮説が正しいとするならば、
なぜ「かの国の法則」が成り立つのか、その根拠を合理的に説明することができる。
朝鮮人は、属国民としての歴史が長く、宗主国に面従腹背で事大しつつ、
自分に都合のよいように宗主国を手玉に取って、これを利用する術に長けている。
だから、モンゴルや日本や米国といった、宗主国としての歴史が浅いナイーブな国は、
朝鮮人の戦略に嵌められやすい。モンゴルが文永の役や弘安の役、
日本が日中戦争や太平洋戦争、米国がベトナム戦争やイラク戦争といった、
朝鮮人が積極的に参加した戦争を通して没落していったことは、偶然ではない。
これに対して、中国は、宗主国としての長い歴史を持ち、
属国の扱いも手慣れたもので、朝鮮人国家を併合したり、
内政に深くかかわったりせずに、付かず離れず、適切な距離を保ちながら、
これを支配してきた。漢民族への法則発動が少ないのは、このためであろう。
55 セントランサス(京都府):2009/06/23(火) 19:00:14.07 ID:rnNvHct5
>>45
在日のお前が言うなよ
56 メギ(長屋):2009/06/23(火) 19:00:14.15 ID:CQsfrgus
前に見たやつよりは美味そうに見える。
57 ネメシア(関西地方):2009/06/23(火) 19:00:14.20 ID:br00M45C
絶対に絶対に許さない
58 ヒマラヤユキノシタ(群馬県):2009/06/23(火) 19:00:14.75 ID:yMgOZ7Xp
本当に独自性の無い国ですね
59 バイカカラマツ(catv?):2009/06/23(火) 19:00:21.31 ID:0VmzS31H
冷麺はまずいしなあ
60 ツメクサ(京都府):2009/06/23(火) 19:00:31.65 ID:iBB91r2F
別にいいじゃねぇか、日本風ラーメンとかいつも言ってんだし

と思ったが丸パクじゃねぇか死ね
61 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/06/23(火) 19:00:35.42 ID:ft+3fKd/
どう違うの?
62 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:01:10.13 ID:f18LaB+G
>メミルククス
ジョン・メイトリクスに見えた
63 ノゲシ(熊本県):2009/06/23(火) 19:01:16.27 ID:xHvADYAr
日本風朝鮮=韓国
64 クロッカス(千葉県):2009/06/23(火) 19:01:20.74 ID:Gk90b4iE
韓国風って、ずいぶん下手に出たな。
ざるそばは韓国起源だろ?中華風ラーメンとは言わないだろ?
65 ギシギシ:2009/06/23(火) 19:01:22.07 ID:RwFaWfOz
植草一秀ってどうやって生計たててるの?
誰か予想するか教えてくれ
66 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:01:23.02 ID:pZ6Eg5yY
この名前はゲルググなみのかっこよさ
67 タンポポ(東海):2009/06/23(火) 19:01:26.41 ID:bATcTAuc
ざるそばまで起源を主張するのかよw
68 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:01:46.33 ID:41UtjelK
シナチョンはさすがにやることが違う
69 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:01:53.95 ID:dnXKI9ZR
そばつゆが、キムチ汁なの?
70 ムラサキハナナ(東海):2009/06/23(火) 19:02:05.23 ID:H8lcZK3c
まんまパクリやがな
71 シュロ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:02:21.84 ID:HYKeE6qV
>>1
夏のそばは風味が落ちていて不味いって山岡さんが言ってた
72 クヌギ(東京都):2009/06/23(火) 19:02:23.08 ID:MJppwgfh
表で嫌っておいて、裏で技術をパクりまくるなんて・・・
なんとか韓国にイタい目みせたい
73 ヘビイチゴ(中国地方):2009/06/23(火) 19:03:07.12 ID:iOlIao85
韓国”風”ってなにが日本のと違うの?
74 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:03:13.78 ID:H2h0whM3
韓国風=食べ残し
75 ワスレナグサ(catv?):2009/06/23(火) 19:03:14.30 ID:ChET6krQ
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。
931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?
76 ニリンソウ(関西地方):2009/06/23(火) 19:03:15.58 ID:vraMoze1
俺には普通のざるそばにしか見えないのだが
77 プリムラ・マルギナータ(中国・四国):2009/06/23(火) 19:03:22.42 ID:I2l4X3Kf
韓国はもう中国ニダとか言っちゃえよ。
自尊心無いんだからどうでもいいだろ。
78 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:03:43.80 ID:lMvON246
ヨンドンサムの日式食堂で食ったが、つゆが激甘だったな
おいしくないよ普通に不味い
79 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 19:03:44.23 ID:S8dxfSH/
そのうち俺のうんこも韓国起源になりそうだ
80 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/23(火) 19:03:44.69 ID:2EuyabU3
以前の押し出し式から進化してるしw
81 ハナムグラ(関東):2009/06/23(火) 19:03:57.99 ID:oRSWcwWg
>>53
その料理を日本が起源ニダとか後で言わないだろ
82 イヌムレスズメ(関西):2009/06/23(火) 19:04:00.03 ID:2StcE9TL
つうか…
冷麺はどうした?
83 ピンクパンダ(兵庫県):2009/06/23(火) 19:04:12.32 ID:3p2/oReX
また日帝に騙されるところだった
ざるそばの起源は韓国だったのか
84 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:04:19.23 ID:PTiKS9h1
実はつけ汁が真っ赤なんでウリジナルというオチ
85 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/23(火) 19:04:25.05 ID:CRvpSG63
韓国風のりまきをキムパブとか言ってるのってなんなの?
朝鮮漬をキムチって呼んでるのってなんなの?
86 ハイドランジア(中国・四国):2009/06/23(火) 19:04:36.10 ID:TD01vr7g
海苔が韓国海苔ニダ
87 バーベナ(アラビア):2009/06/23(火) 19:04:56.03 ID:nOzGuPTr
半島統治時代に渡ったのがいつの間にか向こうの伝統になったってヤツか?
88 アヤメ(関西):2009/06/23(火) 19:05:13.01 ID:6PL4XBL4
よくそんなゴミみたいなざるそばが食えるな
明日本当のざるそばがどんなものなのか御覧にいれますよ
89 オキナグサ(群馬県):2009/06/23(火) 19:05:22.18 ID:Kf+Xa0NZ
>>81
この記事ではザル蕎麦は韓国起源と主張してない
勝手に作り上げるな
90 イベリス・ウンベラタ(熊本県):2009/06/23(火) 19:05:38.39 ID:zcLK/w9Y
これソースあんの?
俺アウトロー板の某有名コテなんだけどさ
マジならアウトロー板総力で韓国叩くぞ

いまんとこ待機させてる
91 ハナムグラ(東京都):2009/06/23(火) 19:05:38.99 ID:JZRUaf52
ざるそば起源きたーw
92 イワウチワ(関西地方):2009/06/23(火) 19:05:39.05 ID:9lEdRLHX
おいおい
画像が・・・・
93 アマリリス(東日本):2009/06/23(火) 19:05:47.55 ID:S6DEhTg8
海外の「日本料理店」じゃ「韓国起源ざるそば」として販売か・・・モウウンザリ
94 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:05:54.80 ID:EKS0KEbP
>メミルクスス
95 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:06:14.31 ID:yH8gOnOZ
冷麺(笑)はどうした?
96 ハナビシソウ(山陽):2009/06/23(火) 19:06:14.84 ID:9YVCeSXU
おそらく向こうには手打ちって概念なさそう
どの店でも乾麺だろうな
97 キショウブ(東京都):2009/06/23(火) 19:06:24.82 ID:UCoCFmPV
何が違うんだ
98 デージー(東京都):2009/06/23(火) 19:06:59.24 ID:AzYUJz3E
蕎麦の歴史見たら韓国が無理やり入り込む余地が沢山あるね
これはもう奪われたも同然だ
99 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:07:12.37 ID:enpUtefO
そばって中国からきたんじゃねえの?
100 ウンナンオウバイ(北海道):2009/06/23(火) 19:07:13.99 ID:/8zVtX6S
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
101 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 19:07:32.45 ID:h21MltvU
おまえらやっぱりソース元も読まないのな
102 フデリンドウ(大阪府):2009/06/23(火) 19:07:41.52 ID:X1P4bNBD
冷麺マズ過ぎワロタw
二度と食わねえ
103 トウゴクシソバタツナミ(不明なsoftbank):2009/06/23(火) 19:07:56.85 ID:NL01IZLw
ほんとに何も文化が無いんだな韓国って
104 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:08:00.94 ID:ubj9qrar
お前らたまにはソース見に行ってやれよw
105 ユキノシタ(神奈川県):2009/06/23(火) 19:08:00.85 ID:6p5f9t5y
>>1
まずそうな蕎麦だなおい
106 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:08:13.91 ID:f18LaB+G
しかしうどんをパクらなかったのは命拾いしたな
もし対象がうどんだったなら、四国の一角に潜む精鋭たちが黙ってなかっただろう
107 フクジュソウ(西日本):2009/06/23(火) 19:08:25.94 ID:sW7KTSt0
ケンチャナヨ
108 ワスレナグサ(catv?):2009/06/23(火) 19:08:25.79 ID:ChET6krQ
106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ


221 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 2007/10/27(土) 17:54:41 ID:pQlEzqBV
だめだ 一旦落ち着くまで待って欲しい

679 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 2007/10/27(土) 18:47:30 ID:pQlEzqBV
よおやく汗が止まったが おまえらは本当に酷いと思う
今日は俺の完敗だけど次は勝つから
日本人は韓国人を騙すことに関しては天才的だ

745 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 2007/10/27(土) 18:54:26 ID:pQlEzqBV
もお絶対に絶対に絶対絶対絶対絶対絶対ぜったいいに騙されないからな
覚えてろよまおえら
109 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:08:31.62 ID:lMvON246
冷麺の起源は平壌だからな、これは譲らんぞ
110 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:09:00.12 ID:dnXKI9ZR
>>53
いや、日本風は本場と明らかに味つけが違うヤツが多いじゃん。
コレは、日本のざるそばのまんまじゃね〜の?って話だよ
麺に唐辛子でも練り込んでいるとかなら、韓国風で納得出来るんだよ。
111 サイネリア(東京都):2009/06/23(火) 19:09:07.56 ID:84rUNkW5
昨日ビビン麺食ったけど結構旨かったな
112 シラネアオイ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:09:20.07 ID:zUNrzGI+
辛けりゃ何でも韓国風なのか?
唐辛子の丸かじりでもしてろよ、もう。
113 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/23(火) 19:09:22.48 ID:btmW4CoO
コリアンいちいち来るなといってるだろ。
そんなに寂しいのか。
114 オキナグサ(鳥取県):2009/06/23(火) 19:09:47.27 ID:aFbrquyx
韓国人に、そばの香りとか理解できるの?
115 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:09:57.41 ID:WQcoPa4C
韓国の冷麺はまずいよ。
あれは、そば粉の入ったコンニャクだわ。在日の人が韓国の
冷麺をだしたけど、受けなかったので現在の上新粉ベースにした
のも頷ける。

あと、韓国のソバは、基本的にこの冷麺の麺の延長なんで、同様の
味がする。ソバ、カレー、ラーメンは日本で喰うのが一番旨い。
116 ハナワギク(福島県):2009/06/23(火) 19:10:31.92 ID:Ax9VvTpl
「韓国のメミルククスを日本が模倣して蕎麦が誕生し、韓国のトゥブから日本の豆腐が生まれた。」
ttp://www.idomin.com/news/articleView.html?idxno=244655
117 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/06/23(火) 19:10:32.90 ID:MB0lI8am
憤りを感じてる奴はソースを見に行くニダ
118 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/06/23(火) 19:10:52.39 ID:YffBNChs
こりあん!
119 タンポポ(福岡県):2009/06/23(火) 19:11:01.06 ID:5iWkjn9T
何が違うんだよ
120 チューリップ(東海):2009/06/23(火) 19:11:36.61 ID:c+58zRa2
>>110
ソース見てこいよ
一応アレンジはしてるみたいだぞ
121 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 19:11:36.91 ID:h21MltvU
>>109
冷麺て元祖とされてるのが平壌の他にもあるそうじゃん
まぁ俺は盛岡スタイルが好きだけど
122 トリアシスミレ(愛知県):2009/06/23(火) 19:11:53.17 ID:tZXRVcfm
やっぱりこれもぐちゃぐちゃにかき混ぜて
くちゃくちゃしながら食べるのかな?
123 パキスタキス(新潟・東北):2009/06/23(火) 19:12:34.72 ID:JWU/chnu
写真ではビッチョリして不味そうに見える
124 ハナイバナ(愛知県):2009/06/23(火) 19:12:39.87 ID:5tcyl2GN
>>27
「うどん」は朝鮮でも「udon」
ただし、日本みたいにコシは無いし細い

ウドンチュセヨ で通じる
125 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:12:40.98 ID:enpUtefO
調べたらそばってやっぱ日本起源なのね
ちょっと上のほうから伝わってきたかと思ったよ
126 ボタン(愛知県):2009/06/23(火) 19:12:48.07 ID:w12MWLQ9
韓国料理って、みんな同じ味付けなんだが
韓国人は飽きないのかい?
だいたいの料理に、にんにくが入ってたり ごま油が入ってたり・・・・・
127 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/23(火) 19:13:07.93 ID:7TkBQsrp
混ぜそばとかあるのが実に韓国らしい
グッチャグチャ大好きだよな
128 オキナグサ(鳥取県):2009/06/23(火) 19:13:25.67 ID:aFbrquyx
>>115
焼肉屋や韓国料理屋で食う韓国風冷麺けっこう好きなんだけど、
韓国で食う本場はうまくないの?
やっぱり日本で食えるのは日本人向けにアレンジしてあるのかな。
129 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:13:35.44 ID:f18LaB+G
130 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:13:57.96 ID:UiOK+V1c
さすが本場のざるそばは違うな!
131 オキナグサ(福岡県):2009/06/23(火) 19:14:12.24 ID:GWETQE/N
前にNYか何かでやってたチョン料理店の
脂ぎった麺が頭に浮かんだ。
132 ローダンゼ(大阪府):2009/06/23(火) 19:14:13.24 ID:EHDJA0lU
韓国風っていってるからいいんじゃね?
広島風お好み焼きみたいなもんでしょ
133 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:14:15.97 ID:y6j30RLY
そうだね
134 ハナモモ(関西・北陸):2009/06/23(火) 19:14:58.38 ID:ffaDPHYj
韓国って思うと日本になりたいんだと思うようになった
日本人もパクリを昇華させ文化技術にしたし
しかし国民性がいささか違いすぎる
135 トウゴクシソバタツナミ(鹿児島県):2009/06/23(火) 19:15:12.60 ID:xw0VXnzV
ただ韓国海苔乗せてるから韓国風って言ってるだけじゃねえの?
何が悪いのかよくわからんのだけど
136 ハナビシソウ(山陽):2009/06/23(火) 19:15:34.03 ID:9YVCeSXU
日本の場合はカレーやラーメンなんかは
本場のインド人や中国人がそれぞれ「これは全く別の食い物だ」って言ってるぐらいだからな
137 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:15:35.42 ID:dnXKI9ZR
>>120
見たけど、そばつゆ以外はコレといった工夫は無いんだな…
138 ヒマラヤユキノシタ(長崎県):2009/06/23(火) 19:15:40.80 ID:nfnXpRTJ
日本にヨン様がおしのびで来てるらしいな、TVでやってた。日本の伝統的な食事とかしてまわってるらしい
139 ハナモモ(関東):2009/06/23(火) 19:16:07.61 ID:VD8P48P4
つなぎ無しの10割蕎麦打てるなら好きに言え、その能力無しに期限などと抜かすな。
戸隠ソバと讃岐うどんウマー
140 ヤブテマリ(静岡県):2009/06/23(火) 19:16:09.47 ID:RF/5A2nQ
中国人は中国文化をパクった韓国人をすぐに叩いたけど
日本人は静かでお人好しすぎ
黙っていたら奴らは調子こくだけ
141 チドリソウ(茨城県):2009/06/23(火) 19:16:25.24 ID:tyN75Z+H
125 名前:東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 17:53:48 ID:q8kca7a/
>>109
マジ、ゴマ油。
理由は全くわからないが、とにかく胡麻油まみれの蕎麦だった。
ツユは甘口ではなく、ひたすら甘い!極甘!砂糖を煮詰めたような感じで、
現地の韓国人がその中に、キムチとか擂ったニンニクとかコチュジャンをぶちまけ、
ずるずる食べてたのを思い出した…。


うわあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
142 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:17:04.40 ID:VNpaHYJP
なにこのメイトリックスみたいな名前
143 ユリノキ(三重県):2009/06/23(火) 19:17:17.66 ID:W4AlIglI
なんだこれ
144 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:17:26.27 ID:lMvON246
>>136
ラーメンは中国料理じゃないだろ、実際
145 オウレン(静岡県):2009/06/23(火) 19:17:56.15 ID:l9oG1lfg
日本そばにしか見えないんですが
146 ヒサカキ(東京都):2009/06/23(火) 19:18:07.25 ID:V9aaJ2Fg
韓国人や朝鮮人って麺すすれるの?
世界中のほとんどの人間は麺をすすることが出来ないって何かの本で読んだんだけど
147 ダリア(東日本):2009/06/23(火) 19:18:45.44 ID:bHWXFpcM
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~ 超暑い~~~ ヨンナ暑い~~~~ 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~


       助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧あ~~ 超暑い~~~
    γ´  `ヽ_`と.__   )<# ∩( 《 <#`д´>  ゴロン
ゴロン  )) ,、 , > <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧                      ∧_∧
 <    >  ヨンナ暑い~~~~         <#`д´>ヨンナ暑い~~~~
 (    つ                   (つ  と)
 .ヽ___ノj                   (⌒Y⌒)
    ∧__∧  あ~~ 超暑い~~~       / ̄ヽ ̄
   <´    >           __    < __  > (  ゴロン
ゴロン と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _> (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.> 助けてくれ~~~~~~~~~~~~~~~
148 プリムラ・オーリキュラ(静岡県):2009/06/23(火) 19:19:09.11 ID:lcIkUt7v
まさかそばつゆをつけるかわりにキムチと混ぜて食うとかというオチなのか?
149 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/06/23(火) 19:19:14.60 ID:KuGQTReR
>>138
大久保の韓国料理屋に色紙がいっぱいあったよ。
一番最近のは5月の日付けだった。
今年は10回くらい来てるって言ってた。
渋谷の焼肉屋にも4月付けの色紙があった
150 ツボスミレ(愛知県):2009/06/23(火) 19:19:26.78 ID:xgAwevNl
またパクリかよ・・・

頼むから、我が郷土の誇る「広島風お好み焼き」だけはパクるなよ(`・ω・´)
151 オオバコ(長屋):2009/06/23(火) 19:19:33.70 ID:qmozcdg0
>>129
おい何だコリア
152 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:19:49.54 ID:WQcoPa4C
>>124
ソウル駅に、讃岐うどんの店があった(今もあるのかな)。
まぁ、うどんはうどんで、おでんはおでんだからな。

>>128
冷麺は色々種類があってなんともいえないんだけど、一般的に
食べられる物は、汁っぽい物はない。あの銀の器に乗って出てくる、
で、店のおばちゃんがハサミで切ってくれる。辛い冷麺は、コチジャンを
かけて混ぜて食べる。冷麺に限らず、韓国料理は日本では殆どアレンジされてる。

正直、辛くない韓国料理は好きだけど、冷麺だけは不味いと思う。
153 トウゴクシソバタツナミ(宮城県):2009/06/23(火) 19:20:28.66 ID:QJOv0zOs
これって確か、油でギトギトなんだよね
それならウリジナルでいいよ
154 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:20:29.44 ID:auVtDU/+
>>136
それよく聞くがソースあんのか実際
155 センダイハギ(群馬県):2009/06/23(火) 19:20:42.19 ID:Pp5B0ekZ
まーた日本人の韓国文化窃盗が明らかになったな
156 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:20:56.86 ID:NPfEvJGv
でもお前ら冷麺は認めてるんだろ。
157 ムレスズメ(新潟県):2009/06/23(火) 19:21:25.48 ID:SBIzwmFF
冷麺はノーサンキュー
158 ユキノシタ(関西地方):2009/06/23(火) 19:21:35.09 ID:MaoBr/lw
盛岡冷麺対韓国冷麺
159 フデリンドウ(大阪府):2009/06/23(火) 19:21:48.99 ID:X1P4bNBD
冷やし中華はうまい
冷麺はゴミ
160 ヒナゲシ(神奈川県):2009/06/23(火) 19:22:13.30 ID:NyjTf5BA
韓国のり乗せただけでワロタ
161 トウゴクシソバタツナミ(宮城県):2009/06/23(火) 19:22:18.99 ID:g4vC3u0+
> メミルククス
食いもんの名前じゃないだろこれ人造人間的ななんかだろ
162 キンケイギク(東京都):2009/06/23(火) 19:22:40.68 ID:m03NvKYW
>>1
薄そうだしコシがなさそうだし太さ均一じゃないしのびてるし海苔も不味そうだし
163 ツボスミレ(愛知県):2009/06/23(火) 19:22:55.01 ID:7+hOmjf8
はいはいざるそばも韓国起源韓国起源
164 イカリソウ(東日本):2009/06/23(火) 19:22:58.76 ID:sIGTplKW
なんでキムチの代わりに海苔が乗ってるの?偽物じゃね?
165 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:23:08.59 ID:lMvON246
盛岡冷麺はまぁまぁかな、ソウルの韓一食堂で食った冷麺はいただけなかった
166 シバザクラ(青森県):2009/06/23(火) 19:23:37.85 ID:ioIm42Ry
まーたはじまったよw
167 ニョイスミレ(新潟・東北):2009/06/23(火) 19:23:39.32 ID:pNiDsZny
ざるそばとネギトロ丼って最高の組み合わせだよな
168 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/23(火) 19:23:42.60 ID:YYlKEyYF
朝鮮で蕎麦の実採れないんだろ?
169 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:23:44.33 ID:NPfEvJGv
日本人の大衆食はの多くは外国料理のパクリ、アレンジだろ。
カレー、ラーメン、洋食等。
170 キバナスミレ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:23:52.93 ID:AdGjnaGF
まーた起源主張か
171 マーガレット(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:23:59.15 ID:mFpJNoRo
>>161
ザクぶん投げた人な
172 ボタン(愛知県):2009/06/23(火) 19:24:05.45 ID:w12MWLQ9
昔行った焼肉屋で冷麺頼んだら、氷がゴロゴロ浮いた冷麺出されたよ
いや・・・確かに冷たそうだけど・・・・・・素麺じゃないんだからさ・・・・
これって普通なの?
それから冷麺が苦手になったよ・・・・・。
173 トベラ(九州):2009/06/23(火) 19:24:09.51 ID:nUS95bHg
またパクリか
174 セントウソウ(千葉県):2009/06/23(火) 19:24:21.99 ID:/ixU8uT5
韓国海苔載せれば韓国ざるそばだろ
175 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/23(火) 19:24:27.77 ID:8dzkxGq+
>>156
冷麺やキムチとか美味しいんだから日本のもの無理やり起源認定しなくていいのにね。
176 コデマリ(長野県):2009/06/23(火) 19:24:42.96 ID:BRDWZ9F4
まさかのユメミルクスリスレ
177 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/23(火) 19:24:47.38 ID:2EuyabU3
>シコシコした麺とたっぷりしたつけ汁が好きな韓国人にぴったりの「韓国風ざるそば」。 
>この店のめんそば粉と小麦粉の比率が7対3。日本で一般的な8対2に比べると、そば粉の量は少ないが、韓国の店では多い方。
>そば粉が多く含まれているにもかかわらず、めんは柔らかくツルツル、シコシコしている。
>店の主人は「仕込みをしっかりすると、こういうめんになる」と話す。つけ汁は煮干しと昆布で出汁を取った汁にしょうゆと砂糖だけを少し加えたもの。
>澄んだつけ汁はさっぱりしていて甘い。つけ汁をそのまま飲めるほどだ。めんとの相性も抜群。
>80年以上前、ソウル市鍾路区通義洞に日本人と共同で店をオープンした。そして1990年、創業者の息子と嫁に当たる老夫婦が今の場所に店を移した。


突っ込み所が多すぎるw
178 アッツザクラ(東京都):2009/06/23(火) 19:24:52.37 ID:vGQ+XfIO
ただざる蕎麦をアレンジしただけだろ?
起源がどうとか書いてないのにお前らは何をそんなに騒いでるんだ
179 カントウタンポポ(静岡県):2009/06/23(火) 19:25:09.88 ID:GWZLtHRP
これだから日本人はー
180 キバナスミレ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:25:10.42 ID:AdGjnaGF
>>169
中国人がラーメンや、文字やら日本の文化全般の起源主張しても怒る奴は居ないだろう
韓国は支離滅裂すぎる
181 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/23(火) 19:25:16.46 ID:7GjCwJzD
朝鮮の料理は日本でもそのままの名前で呼ぶけど、チョンって必ず自分達のアイデンティティを入れるよな

この後にソバは韓国が起源ってフリなんだろうな
182 フイリゲンジスミレ(山形県):2009/06/23(火) 19:25:17.58 ID:ZYoHe1mT
見た目はザルそばっぽいけど、どういう違いなんだろう。興味あるぞ。
183 キンケイギク(東京都):2009/06/23(火) 19:25:37.03 ID:m03NvKYW
>>152
冷麺だけじゃなくて麺全般マズくね?
韓国にマイナスイメージ全く無い親戚と袋ラーメン食ったけど
スープ不味いし麺がゴムみたいって超不評だったぞ
184 フイリゲンジスミレ(山形県):2009/06/23(火) 19:25:57.82 ID:ZYoHe1mT
>>178
ただの単細胞な嫌韓が多いからな。致し方ない
185 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/06/23(火) 19:26:16.63 ID:/+O1vgh2
パクったというか似たような料理が日本にも韓国にもあるんだろ
両方中国文化の影響強く受けてる国だし
186 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:26:19.39 ID:IctQCZ/t
マトボッククリニダ
187 ヤマブキ(関西地方):2009/06/23(火) 19:26:21.40 ID:bpdsqp0N
>>138
自分がプロデュースした店のメニューでも食ってればいいのに
なんだっけ 大地の恵みの蒸し物とかいう残飯
188 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:26:55.31 ID:NPfEvJGv
>>172
素麺ならOKで冷麺ならNGってのがわからん。ただ、ケチ付けたいだけちゃうんかと。
まともな冷麺なら、素麺と違って出汁が薄くならんように、出汁を凍らせた氷使ってるよ。
これのどこに文句あるっちゅうねん。おい、こら!
189 ジュウニヒトエ(宮城県):2009/06/23(火) 19:26:59.19 ID:wvUk0H2S
「暑いニダねー」 思わず笑ってしまった 
190 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/23(火) 19:27:35.48 ID:8dzkxGq+
>>185
今の韓国にある日本風なものはほとんど日帝時代の遺物。
191 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:27:53.40 ID:4dGnEXQ4
キムチ乗せろよ
192 ウイキョウ(熊本県):2009/06/23(火) 19:28:02.09 ID:RiHj3fPG
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (○), 、(○)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < いいかげんにしろよクソが
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
193 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:28:22.03 ID:NPfEvJGv
>>175
この蕎麦に関しては誰が起源認定した?このスレタイつけたカスが言ってるだけちゃうんか?
ええ?なあ?おい!!
194 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/23(火) 19:28:38.60 ID:YYlKEyYF
つっか、朝鮮には冷麺あるだろ
バカなんじゃね?
195 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:28:41.47 ID:IctQCZ/t
>>129
なにこれwwwww
196 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:28:59.93 ID:lMvON246
山葵自生しない国でざるそば出すなんて、挑戦者過ぎる
197 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:29:04.06 ID:tmUvZ0pH
金城サイクル連続保険金詐欺事件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1193918014/
198 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:29:08.23 ID:WQcoPa4C
>>183
基本的にラーメンの麺はインスタントだからね。
それようの麺も売ってるしね。部隊チゲにも、麺いれるけど
これもインスタント。どうも、あのインスタントの麺を使うことに
なにか主張があるみたい。ただ、店毎にスープを作ってたりして、
謎の味わいになってる。

ちなみに、不思議なことに、ジャジャンミョンだけは、生麺なんだ。
しかも、手打ちの所もあるし、これは謎以外の何物でもなく、理由も不明。
聞いても、そう言う物だからとしか言わないw。
ジャジャンミョンは以外に美味しいぞ。ただ、見た目黒いけどな。
199 ダリア(九州):2009/06/23(火) 19:29:17.91 ID:nk1YKLer
ざるそばをアレンジするとなると麺かつゆぐらいだろ・・・
大概のものは出てると思うが


つゆにキムチ使うのかな
200 シバザクラ(福島県):2009/06/23(火) 19:29:33.90 ID:Y1YsKFVw
しかしコチュジャンつゆみたいなのにつけて食ったらうまそうではある
201 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/23(火) 19:29:46.07 ID:tKNkE0xe
どうしようもないなチョンはw
202 シャクナゲ(長屋):2009/06/23(火) 19:29:52.28 ID:wQ0viJGT
そばにキムチを添えて風味を台無しにするのですね?わかります。
203 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:30:24.68 ID:NPfEvJGv
>>180
だからこの『韓国風ざるそば』のソースのどこに起源主張があるっちゅうねん?ええ?コラ!

捏造までして韓国貶す流れには断固として抵抗する。いや、潰す。
204 ボタン(愛知県):2009/06/23(火) 19:31:06.49 ID:w12MWLQ9
>>188
わるいけど、普通の氷だった。
氷のおかげで、スープは薄くなるわ食べ辛いわで散々だったんじゃ!
なんか文句あるか!!!!!!
205 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/23(火) 19:31:25.84 ID:8dzkxGq+
大阪はリアルZ?
206 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:31:48.94 ID:IctQCZ/t
>>198
あぁそう言えばジャージャー麺は生麺だwww
エンコリで仲良くなったキムチ子とインスタント麺交換しようぜって話持ちかけられた
やんわりとアレしといた
207 シハイスミレ(東日本):2009/06/23(火) 19:32:03.60 ID:G055on6R
新潟のへぎそばは衝撃的な旨さだったな
田舎蕎麦の香りはいいが、ぼそぼそ食感が悪い蕎麦や、
更科蕎麦の喉ごしはいいのに、香りがなく、味気ない蕎麦と一線を画するわ
208 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:32:05.78 ID:QBTkFN8h
>>203
さっさと潰してみろや糞雑魚が、何粋がっとんじゃカス
209 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/23(火) 19:32:25.47 ID:YYlKEyYF
まぁなんだな、アメ公が酢飯にアボカドとか巻いてんのと同じ感覚か
そのマズそうなゴミが朝鮮人の口に合うなら、まぁいいんじゃないかな。
アメ公のカリフォルニアロールもそうだが、一度普通に日本で食べられてる物と比べて見て欲しい気もするが。
210 イモガタバミ(愛知県):2009/06/23(火) 19:32:42.46 ID:QWGuaeaW
れいめん!
ざるそば!
そうめん!
211 ハクモクレン(新潟・東北):2009/06/23(火) 19:32:57.51 ID:fXd/ufAs
(;´ω`)コラコラ、また…

☆ m
川^ー)見事な返しね・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)ワサビのかわりに豆板醤とか塗ったくってそうだな。


 ∩_∩ シュア
(*`・ω・)∩ とう!

 ∩_∩ タァ
(*`>ω<)つ ばん!

 ∩_∩ ヤァ
(*・ ω・)/ じゃ〜ん♪


 ∩_∩ アチョ~
(*`・ω・)∩ とう!

 ∩_∩ アチャ~
(*`>ω<)つ ばん!

 ∩_∩ キャハ~
(*・ ω・)/ じゃ〜ん♪
212 ミツバツツジ(長屋):2009/06/23(火) 19:33:09.23 ID:gfOTS0Vf
>80年以上前、ソウル市鍾路区通義洞に日本人と共同で店をオープンした。そして1990年、創業者の息子と嫁に当たる老夫婦が今の場所に店を移した。

おい80年以上前からあったのかよ
こりゃ韓国起源だわ
213 ハイドランジア(福島県):2009/06/23(火) 19:33:25.71 ID:6ihGVaY4
本場日本って書いてあるから特に問題は無いだろ
214 トウゴクシソバタツナミ(宮城県):2009/06/23(火) 19:33:41.89 ID:QJOv0zOs
>>129
女装少年アンソロジーの表紙の人か
この人韓国人だったんだ
215 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:33:42.93 ID:NPfEvJGv
>>204
はあ?出るとこ出えや!
クソミソ愛知のどんな店で食うたんかしらんけど、まともな韓国料理の店あるんか?ええ?
216 ハマナス(北海道):2009/06/23(火) 19:33:52.82 ID:aKmvO46W
もろパクリwwwwwwwwwwwwwwww
吹いたって言いたいところだけど、
こうも日本の文化盗まれてたら洒落にならん・・・・・・・・・・・・・・・・・
217 ダンコウバイ(catv?):2009/06/23(火) 19:33:53.69 ID:zlXfFXeD
今朝のズームインでふりかけ特集があったんだが、
世界各国のふりかけでタイやインドネシアだかは、
自国の食材を使ったオリジナルふりかけを調理してたけど、
韓国だけはまんま丸美屋みたいなふりかけ出してきて、
韓国式ふりかけと言い張ってた。
ほんとどうしようもない国だよ。
218 タツナミソウ(大阪府):2009/06/23(火) 19:34:09.81 ID:tBZQmJZ1
糞日教組が修学旅行先に決めたから行った下朝鮮で冷麺食ったけど食感がゴムでナシのようなものとか入っててまずいまじで誰得
219 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:34:17.48 ID:lMvON246
>>198
ジャジャミョン出してる店は、だいたいが台湾系の人達で
インスタントラーメンよりも歴史があるんじゃなかった?
ソルロンタン(牛骨湯)なんかも生麺だったような
220 ボタン(大阪府):2009/06/23(火) 19:35:06.01 ID:7/IyZ4dd
まともな、ざる蕎麦食わせる店なんか日本にもあんまりないんだからこの際これは韓国風でいいんだよ
こいつらがまともにざる蕎麦仕込めると思うか?
221 ナガバノスミレサイシン(山陽):2009/06/23(火) 19:35:16.04 ID:43WvlhSy
>>203
>>180のどこにざるそばの起源主張してるって書いてあるねん?ええ!コラ!
222 チリアヤメ(北海道):2009/06/23(火) 19:35:29.80 ID:F5tItTda
ソース元で「韓国風いなりずし」っての見つけたけど
これも起源主張したら面白いな
223 ボタン(愛知県):2009/06/23(火) 19:35:40.75 ID:w12MWLQ9
>>215
知るか!
だから、この店が普通なのかどうなのか聞いてんじゃ!!!!!ボケ!!!
韓国料理は滅多に食わんから知らん!!!
自分で調べろや。カス!!!!!!!!!
224 チドリソウ(関東):2009/06/23(火) 19:35:55.93 ID:pL85wzR/
本当面白いなぁ、韓国は
225 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:36:12.08 ID:NZgJgcv5
まーたはじまった
226 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:36:12.53 ID:IctQCZ/t
227 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:36:13.97 ID:WQcoPa4C
>>206
韓国人インスタント麺大好きだからな。
だから、日本のインスタント麺食べてみたいんでしょ。

>>209
アメリカの寿司舐めすぎ。アメリカン人は酢飯も苦手な奴がいるから、
アメリカ人しかいかないような店は、酢飯ですらないぞ。
あと、カルフォルニアロールを作ったのは日本人だぞ。カルフォルニア
ロールに限らず、ロール類を開発するのは日本人が多い。
ちなみに、黒い食べ物が違和感あるから、裏巻きにしてあるものが多い。
228 オオイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:36:18.14 ID:ghwlANWY
なんせ宇宙の始まりは韓国なんだから
当然ざるそばも韓国
チョッパリがパクって起源主張してるだけ
229 ナツグミ(中国・四国):2009/06/23(火) 19:36:28.67 ID:1RXq2lea
>>215
そもそもまともな韓国料理自体…
230 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/23(火) 19:36:37.11 ID:tKNkE0xe
日本のパクリをしているという自覚さえ持ってれば誰もスルーするんだがなw
日本のラーメンやカレーは誰もが外国料理のアレンジだとわかってる
チョンの場合自覚がない、挙句に起源主張w
231 ペチュニア(滋賀県):2009/06/23(火) 19:36:38.09 ID:TtbD8Wgk
またパクリか
232 シハイスミレ(東日本):2009/06/23(火) 19:36:45.06 ID:G055on6R
>>209
カリフォルニアロールを寿司とするには抵抗あるが、
味そのものを否定するほど不味いもんじゃないだろ
日本にある食い物だって、他国の食い物をローカライズしたの沢山ある
自分達はOKだけど、他国は許せないってのはチョン並みのメンタリティじゃないか?
233 コデマリ(catv?):2009/06/23(火) 19:36:54.08 ID:gt0Hc5xa
今こそマツボックリコレクションを韓国民に流行らせる時だな
234 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/06/23(火) 19:36:59.21 ID:IfNt74zk
まんま日本のざるそばじゃんけ
235 ミツマタ(埼玉県):2009/06/23(火) 19:37:11.14 ID:1CNt5Q9P
もはや子供のいたずらレベル
236 ハボタン(山陽):2009/06/23(火) 19:37:35.47 ID:6oM3etfR
まーた始まった
237 タンポポ(東海):2009/06/23(火) 19:37:37.67 ID:bATcTAuc
2ch初期みたいな煽りあいだなー
238 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:37:52.61 ID:WQcoPa4C
>>219
台湾系なのか、あの人達w。まぁ、ベースを作ったのが台湾系の人か
中華系韓国人なのかもしれん。兎に角、不思議。
ソルロンタンは、そうめんみたいなのが入ってるね。そういえば。
239 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/23(火) 19:37:56.74 ID:y9AeUD6M
>>227
> 黒い食べ物が違和感あるから

コーラの国でそれは無いと思う
240 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/23(火) 19:37:58.71 ID:8dzkxGq+
酢を使わない海苔巻きとか怖くて食えない。韓国は海苔巻きの起源主張してるけど酢飯使わないんだろ?それで食中毒だしまくってるし。
ちなみにカリフォルニアロールとかは酢のほかに砂糖をどっさり入れてる。
241 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:38:10.08 ID:NPfEvJGv
>>221
>>180のレスが支離滅裂なんじゃ。よう読め!
支離滅裂に支離滅裂で返して悪いんか?ええ?なに?コラ!おい?
242 ノミノフスマ(東京都):2009/06/23(火) 19:38:34.10 ID:XSgeqKBM
まあ蕎麦食うのはいいけどさ、起源主張したら殺すから
243 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:38:47.36 ID:IctQCZ/t
>>227
麺が生っぽくて袋に入ってるタイプあるだろ,アレが食いたかったんだってよ
そう言えば昔辛ラーメンを箱で買ってきた覚えがあるなあ
辛いモノ好きなんで
244 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:39:18.30 ID:WQcoPa4C
>>232
まぁ、寿司バーの寿司職人が作ってるから一般的には寿司なんだろう。
個人的には、俺は嫌いじゃない。
245 ムレスズメ(関西地方):2009/06/23(火) 19:39:20.17 ID:D5GRk/Cy
韓国人って箸使って飯食うのか?
246 ヒマラヤユキノシタ(長崎県):2009/06/23(火) 19:39:22.71 ID:nfnXpRTJ
入れ物まで一緒ってのはどうなの?
247 ナノハナ(大阪府):2009/06/23(火) 19:39:53.88 ID:VWGosKeq
> メミルククス
こんな名前の微生物いそうだな
248 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:40:14.09 ID:lggqTuNY
<ヽ`∀´>たーんと喰うニダ
249 オウレン(東京都):2009/06/23(火) 19:40:29.61 ID:4osFRS+1
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
250 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:40:30.16 ID:NPfEvJGv
>>240
胡麻油と塩で殺菌できる。
食中毒だしまくりのソースだせ。
251 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 19:40:31.50 ID:lbXAH4gM
>>6
原料が犬のウンコ
252 ナガバノスミレサイシン(山陽):2009/06/23(火) 19:40:35.49 ID:43WvlhSy
>>241
ああん?お前やるんか?
うちの親父の知り合いの友達ヤクザやぞ!ええ!コラ!
253 ノミノフスマ(東京都):2009/06/23(火) 19:40:39.87 ID:sqrTAAkU
そういえば蕎麦たべたいわ
ぼーっと味噌ラーメン買って来てしまった
糞熱いのにまいったな
254 レブンコザクラ(関西地方):2009/06/23(火) 19:40:54.47 ID:GBkoOvmF
脱北者曰く、冷麺の本場は平壌だそうだ
255 シハイスミレ(東日本):2009/06/23(火) 19:41:12.05 ID:G055on6R
>>239
海苔をカーボンシートだと思ってた奴が昔は多かったらしいなw
256 オキナグサ(群馬県):2009/06/23(火) 19:41:17.50 ID:Kf+Xa0NZ
捏造の量は韓国より日本のほうがはるかに多い
これ、豆知識な
257 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 19:41:42.79 ID:ubj9qrar
見た目まんまじゃんもうちょっとアレンジ加えろよw・・・まさかめんつゆなんて使ってねーだろな?
258 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:41:54.54 ID:NPfEvJGv
>>252
俺ガチチンピラやけど何か?
259 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:41:57.84 ID:IctQCZ/t
ていうか個人的にはさ
規制解除されてとてもうれしいんですが
今日は焼き肉にするかな
260 タツタソウ(東京都):2009/06/23(火) 19:42:13.88 ID:9ae7iIqi
なぁ、おまえ等ってさ
昼飯なんかで蕎麦屋に入ってざる一枚で足りる?
夏場で食欲ねーとかを除いて
261 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 19:42:18.11 ID:WQcoPa4C
>>239
コーラと同じにするなよw
実際、俺が子供の頃はおにぎりは、同級生からは結構奇異の目で
見られたぞw。まぁ、もう30年も前の話だけどね。
よく、爆弾食べてると言われたもんだw
262 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:42:18.80 ID:mMs0AmfN
〈ヽ`∀´〉ざる蕎麦はウリの祖国が起源ニダ 日本は許可取って無いニダ
263 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/23(火) 19:42:57.13 ID:YYlKEyYF
>>232
いや、否定はしないぞ。
エビカツ巻きとか、割と好きだしw
バリエーションが広がるのは悪くないんじゃね?

ただ、旨けりゃいいけど、元ネタ国籍の人たちが食ってマズイレベルになると、どうかとも思う
264 ボタン(大阪府):2009/06/23(火) 19:43:28.72 ID:7/IyZ4dd
>>260
足りるわけねぇだろ。うまい蕎麦屋みつけたはイイが量が足りなくて昼食に2100円位払ったぞ
もうちょっとボリュームほしいわ
265 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:44:16.12 ID:IctQCZ/t
>>252
>>258
お前らwwwwwやめろwwwwwwww

>>260
連れがいるときは大盛りかうどんも一緒に頼む
連れがいないときは梯子
この前デニーズ行って飯喰ったら3000円位かかった
266 クサノオウ(東京都):2009/06/23(火) 19:44:21.73 ID:UQCGpI8K
もうでてると思うけど、何かずっと前にヌルヌルのグチョグチョの韓国ざるそばみたいな画像あったよな
267 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/23(火) 19:44:24.77 ID:8dzkxGq+
>>250
キムバプ(韓国風海苔巻き)を食べて108人が食中毒〜更に増える様子(抱川)
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/gimpo_news4plus_1220982448/201-300
268 ハナムグラ(東京都):2009/06/23(火) 19:45:20.08 ID:JZRUaf52
>>258
ちんぴらが2ちゃんwwww
269 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/23(火) 19:46:05.74 ID:lMvON246
>>260
600円で山盛りにしてくれる蕎麦屋が地元にある
問題は、いまいち美味しくないところなんだよ「そば福」
270 ハンショウヅル(神奈川県):2009/06/23(火) 19:46:27.84 ID:cPXY4cb/
                       ニダッチ!
                    /|__
                  / ̄ | ヽ       むね〜に つけ〜てる マ〜クは マンシェ〜
              ___<<丶`∀´>
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩  じま〜んの エ〜ラで て〜きを〜う〜つ〜
        ‐=≡  / /  /  姦/\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/    キムチの国から レ〜イプのために
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__          来〜たぞ わ〜れら〜の ウ〜リ〜ナ〜ラ〜マ〜ン
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`) ニダダダッ ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:46:36.82 ID:moAKsq2y
疲れる国だな
272 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/23(火) 19:46:43.68 ID:2bAcwnST
ID:Kf+Xa0NZ
273 ナガバノスミレサイシン(山陽):2009/06/23(火) 19:46:45.50 ID:43WvlhSy
>>258
チンピラならお前17の時金毘羅参りしたことあんだろうな?ええ?
したことなかったらもぐりやぞお前?コラ
274 アザミ(京都府):2009/06/23(火) 19:46:50.14 ID:bZypo8IQ
韓国のパクリはどこかしら韓国風みたいなものを盛り込んでくるが
これは似てるとかじゃなくそのまんまじゃねーか

でもなんか海苔もそばもベタっとしてて不味そうなところは韓国らしい
275 フクシア(東京都):2009/06/23(火) 19:47:01.89 ID:dP/zhSMI
うどんやラーメンはいじってても余裕なんだが、そばはいい意味でも悪い意味でも融通きかない
276 ポピー(関西・北陸):2009/06/23(火) 19:47:05.37 ID:2K15yfMS
日本人はラーメンやカレーが外来のものだってわかってるけどアイツ等はわかってんのかね
277 ノミノフスマ(長野県):2009/06/23(火) 19:47:25.09 ID:Goi5MuSJ
のりが韓国のりなんだろ
278 セキショウ(東京都):2009/06/23(火) 19:47:29.72 ID:+OePqKIL
朝鮮らしく金属のざるでも使えよ
279 ハナビシソウ(山陽):2009/06/23(火) 19:47:34.19 ID:9YVCeSXU
うちの田舎じゃ「冷やし中華」のことを冷麺と呼ぶんだが、あれはなんか理由があんのかね?
本物の「冷麺」の存在を地元離れるまで知らんかった
280 ヤブツバキ(dion軍):2009/06/23(火) 19:47:35.37 ID:p43FGDiw
犬以外にも韓国料理あったのか
281 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:47:50.27 ID:4klLbNeK
>>265
蕎麦屋うどん屋で大盛りってある意味裏メニューだよな
普通にどこでもできるけどメニューには載ってない
282 ヒイラギナンテン(岩手県):2009/06/23(火) 19:47:52.02 ID:/eT0AURS
ごま油・なかなか切れない麺・薬味はキムチ

多分こんなんだろ
283 フイリゲンジスミレ(山形県):2009/06/23(火) 19:48:21.74 ID:ZYoHe1mT
>>190
チョンと同じこと言ってるのがわかってないのかな
284 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:48:29.41 ID:NPfEvJGv
>>267
あんがと。

でもな、食中毒なんかどこの国でも普通にあるっちゅうねん。
大手企業の雪印の食中毒事件忘れたんか?この季節、食中毒の話題には尽きんやろ。
285 オキナワチドリ(東京都):2009/06/23(火) 19:48:29.82 ID:PuA3bdPA
日本の併合下で、そばの店を「日本人と共同で店をオープン」なんてことができたと
知っても、韓国人は自分たちの歴史観がおかしいと思わないのかな。
286 ハイドランジア(関東):2009/06/23(火) 19:48:32.27 ID:UDdKsH2f
さるそばの起源は韓国ニダ
その時まであと163日
287 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:49:19.52 ID:IctQCZ/t
>>281
解る
まず最初に「大盛りできますか?」
なかったら かけそば 系のスープ飲める奴
あったら ざるそば で最後に そば湯 飲んでうめぇwwwww
288 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/23(火) 19:49:53.52 ID:YYlKEyYF
そういや、今日は蕎麦を4玉食ったわ
流石に腹いっぱいになった、仕上げの蕎麦湯で止めを刺された

朝鮮には蕎麦湯とかもあるのかね?
289 レンギョウ(兵庫県):2009/06/23(火) 19:50:18.33 ID:OBDHJl/7
そのまんまじゃねーかwwww
さすがパクリ民族
290 クレマチス(catv?):2009/06/23(火) 19:50:26.46 ID:zciiu0Hs
<ヽ`∀´>ニダニダ
<ヽ`∀´>ニダニダ
<ヽ`∀´>ニダニダ
291 トウゴクシソバタツナミ(不明なsoftbank):2009/06/23(火) 19:51:04.49 ID:O7XF6kmE
ニダねーってかわいいな
292 ハナムグラ(埼玉県):2009/06/23(火) 19:51:07.57 ID:6ohlADDC BE:2536888469-2BP(3)


秀吉の焼き討ちが原因ニダ!!
293 ビオラ(東京都):2009/06/23(火) 19:51:14.57 ID:ah+m2N3J
あー
ざるそば食いたくなってきた
294 シラネアオイ(catv?):2009/06/23(火) 19:51:30.04 ID:akCgMOZ3
普通のそばとどこが違うの?
唐辛子でも使うの?
295 レンギョウ(静岡県):2009/06/23(火) 19:51:34.00 ID:jxQIKCfF
画像そのまんまじゃねーかうぇwwww
296 菜の花(岐阜県):2009/06/23(火) 19:52:08.36 ID:+zIETH3p
もうどうすればいいのか分からない
297 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:52:14.27 ID:NPfEvJGv
>>273
あほか、そんな形式ばったことして箔つけるほどぬるい世界に生きとらんねん。
こっちはリアルなんじゃ。
298 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:52:23.97 ID:dnXKI9ZR
>>283
コレは事実だろ?
もともとは、中華色が強かったハズなんだから
299 サンシュ(埼玉県):2009/06/23(火) 19:52:53.28 ID:IIcdXR84
アレンジすらしてねえw
300 アザミ(静岡県):2009/06/23(火) 19:52:57.85 ID:WztWZrVw
韓国海苔乗せれば韓国風だろ
301 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/23(火) 19:53:03.90 ID:sF+2ktk/
厚いニダねーってなんかかわいく見えるの俺だけか?
302 キショウブ(神奈川県):2009/06/23(火) 19:53:10.62 ID:5VlwirjO
ν速でチンピラが見れるとは…
ハァーアリガタヤー
303 キバナノアマナ(京都府):2009/06/23(火) 19:53:16.16 ID:o9tJ/GT9
ちんぴらっていつも何してんの?
304 ハナモモ(新潟・東北):2009/06/23(火) 19:53:20.17 ID:7jwUnOKe
蕎麦の名産地は 土地が痩せて 他のモノ育たない 荒れ地

昭和中期まで 名産地扱いしたら農協が怒ったんだぞ 荒れ地扱いかよ って
305 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 19:53:37.03 ID:8RuSeSHJ
>>286その時歴史が動いたで韓国のパクリ特集やってほしいね
もちろん松平さんで
306 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:54:11.14 ID:zRI5i0rq
どこら辺が韓国風なんだよ。
307 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:54:12.56 ID:e+fzv87O
>>281
メニューにおおざるとか普通にあると思うが
308 ノミノフスマ(長野県):2009/06/23(火) 19:54:45.99 ID:Goi5MuSJ
>>300
韓国海苔自体が韓国風海苔
309 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:55:08.39 ID:NPfEvJGv
>>303
2ちゃん。
お前らもかわらん、お前らの殆どもITちんぴらじゃ。
310 サンシュ(茨城県):2009/06/23(火) 19:55:35.02 ID:IctQCZ/t
>>307
ないところも多いんだぜ

ところで はなまるうどん って茨城にないの?
高校の頃帰りによく食ったんだが
懐かしいなあ
311 ムラサキハナナ(大分県):2009/06/23(火) 19:55:44.50 ID:U5PMcl6f
おまえら何が何でもチョン批判するんだな
312 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 19:55:44.66 ID:1tAKQaXH
うまそうwwwww
313 チドリソウ(京都府):2009/06/23(火) 19:56:04.40 ID:OHpwGvxn
いちいち関わってくるなよ
314 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 19:56:15.01 ID:6viwrd7K
>>66

ゲルグクにすると韓国ぽい
315 アメリカフウロ(dion軍):2009/06/23(火) 19:56:33.60 ID:yIPEcgS6
ズルっといただきたい
316 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/23(火) 19:58:36.81 ID:c7JM5Gwm
こうやって一歩一歩日本の文化を盗んでいくんだよ
317 ナガバノスミレサイシン(山陽):2009/06/23(火) 19:58:55.08 ID:43WvlhSy
>>309
てめぇもぐりかよ?
いっぺんシバいたろかコラ!おい
318 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/06/23(火) 19:59:13.03 ID:cT4qDc3K
>>227
アメリカの日本人移民がやってる寿司屋に行った事あるよ
「いらっしゃいませ」までは完璧だったけどwhich do you like SUSHI bar or dinner?いわれてきょどった
微妙に日本人らしらが失われていて悲しかったよ
それより嫌だったのが日本人に成りすましていたチョン経営の寿司屋だったけどな
日本の店の10倍はあったよ
319 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 19:59:17.79 ID:NPfEvJGv
>>316
埼玉の文化ってどんなんすか?
320 ヒナゲシ(香川県):2009/06/23(火) 19:59:24.53 ID:qSUgjzJN
カン違いすんなよ?実家は島根なんだ
出雲そばうまい
321 エニシダ(catv?):2009/06/23(火) 20:00:24.23 ID:Gu4dmy0x
ザルに盛り合わせるのって日本発祥なの?
322 桜(関西地方):2009/06/23(火) 20:01:06.14 ID:XDigmn/y
また文化の略奪か
323 スズナ(中部地方):2009/06/23(火) 20:01:27.52 ID:BBQAo16K
どうだろ
324 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/06/23(火) 20:01:35.64 ID:+Fti9MKS
>>319
日本のすべては埼玉起源だから
325 フモトスミレ(福岡県):2009/06/23(火) 20:01:39.92 ID:RIuv5Bwx
うわーそのまんま日本のそばじゃん・・
なんだ、そばも韓国からやってきたものだったのかよ
日本って調べれば調べるほど、朝鮮半島からやってきたものしかないな
日本人としてはちょっとガッカリ
326 アルストロメリア(神奈川県):2009/06/23(火) 20:02:49.78 ID:qQVKVh/r
質の高い蕎麦粉も海苔も山葵もないのに、どうやって美味いそばが作れるってんだ?
327:2009/06/23(火) 20:03:39.07 ID:IFaRkBqA
>>326
その前に、韓国とか水は大丈夫なのかな
328 姫カンムリシャジン(宮城県):2009/06/23(火) 20:06:07.26 ID:C7F0qgDK
キムチを練りこんだ麺とか使えよ

韓国風の「風」はどこに?
329:2009/06/23(火) 20:06:34.75 ID:IFaRkBqA
http://file.chosunonline.com//article/2009/06/22/669942785436976452.jpg
この写真を見るとスノコの上に蕎麦を盛ってるが、このスノコって、
日本と同じようにセイロで蒸して出してたものが、茹でて出すようになった名残なのか?w
330 シデ(新潟県):2009/06/23(火) 20:06:39.55 ID:h1XDYqGh
蕎麦にも海苔にもなんで韓国人って胡麻油ぶっかけるの?
331 シュロ(東京都):2009/06/23(火) 20:06:45.13 ID:44I9q3yC
>>309
てめマジあんまはっこんでっとぶちくらかっそルァ
332 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/23(火) 20:07:11.47 ID:6rpmsJC+
100年前のサムライ(戦う親父)も韓国刀(世界一の切れ味)片手に
韓食(世界三大料理)屋でざるそば食ってたと思うと胸が熱くなるね
ホルホルホル
333 パキスタキス(東京都):2009/06/23(火) 20:07:27.21 ID:z86kvi7S
かなりイラっときたw
334 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 20:07:43.78 ID:NPfEvJGv
>>330
イタリア人がオリーブオイルぶっ掛けるのとかわらん。
335 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 20:09:52.88 ID:kOykwhy0
ざるそば食うだけで韓国に行くなんて脳弱だ
336 ビオラ(東京都):2009/06/23(火) 20:12:20.14 ID:ah+m2N3J
朝鮮て胡麻の栽培が盛んなの?
337 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/06/23(火) 20:12:54.96 ID:+Fti9MKS
>>330
香りなんかわかんないんだろ
338 オステオスペルマム(関西地方):2009/06/23(火) 20:14:45.59 ID:NKClVAsN
スレタイにシンプルな中にもなかなかのセンスを感じた
339 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/23(火) 20:14:48.28 ID:tOty7c4t
なんでもかんでも劣化コピーすんな糞朝鮮人
340 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 20:17:38.05 ID:Og4OPND7
え?
ざるそばの起源が韓国だって常識じゃないか…
小学校で習わなかったか?
341 ミミナグサ(静岡県):2009/06/23(火) 20:18:04.18 ID:GDlhT1Tg
>メミルククス
何これ、新種の寄生虫?
342 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/23(火) 20:18:23.93 ID:7TkBQsrp
食い足りねーやつは重ねせいろ頼め
343 アカシデ(静岡県):2009/06/23(火) 20:18:44.27 ID:UEVHdMuK
気持ちわるいなあ…
とにかく気持ちわるい。特ア限定鎖国希望。
344 ハナモモ(長屋):2009/06/23(火) 20:19:16.62 ID:r69946Io
韓国ってちょっと前まで日本国の一部だったんだろ
料理が似てるのはあたりまえじゃん
345 ムラサキケマン(東日本):2009/06/23(火) 20:21:10.35 ID:J7iZE4Y6
吹いた


ま た 起 源 か
346 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/23(火) 20:21:46.07 ID:r7K9E72V
留学生にメールして聞いたら韓国でソバ食ったことねえってw
347 アクイレギア・スコプロラム(兵庫県):2009/06/23(火) 20:23:26.17 ID:6vL0wY9b
>>334
おいちんぴらさん、もっと面白い事書けよ。使えねーな、このちんぴら
348 セキチク(西日本):2009/06/23(火) 20:24:26.17 ID:HfRy06V0
「そば」までパクルのか。
せめて盛り付け方ぐらい変えろよ。
349 クチベニシラン(大阪府):2009/06/23(火) 20:26:27.76 ID:w4rrVBcb
朝鮮に蒸籠もザルも無かっただろ
なんでそんなものにに乗せてるんだ
350 エビネ(大阪府):2009/06/23(火) 20:28:26.80 ID:hW5o4kwB
ツユに唐辛子とにんにくが浮いてる予感
351 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/06/23(火) 20:29:55.84 ID:ZSUuLVo/
韓国風〜から起源にまで発展する精神構造は研究する価値はあると思う
352 ムラサキサギゴケ(関東地方):2009/06/23(火) 20:30:19.04 ID:Es088tlF
サンクス
353 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/23(火) 20:30:20.66 ID:NPfEvJGv
>>347
なんやねん、もうからむなよ。
俺はもう普通の奴と普通にやりとりしたいねん。・;
354 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/23(火) 20:31:23.49 ID:sF+2ktk/
ITちんぴらwwwwwwwwwwww


今年の流行語きたなwwwwwwwwwwwwwww
355 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/23(火) 20:32:56.01 ID:Wc/m/UHz
この間初めて冷麺食べたけどまずすぎワロタ
356 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 20:33:08.70 ID:+a7rAR7i
つゆに香辛料いれてなきゃいいが
357 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/23(火) 20:34:00.27 ID:BJfkVimV
>>350
それはそれで麺料理としてありな気もする
358 カタクリ(関西地方):2009/06/23(火) 20:34:20.11 ID:5PdXiw2z
>>1
まずそう
359 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/23(火) 20:34:24.68 ID:sF+2ktk/
ときどき若い連中にこう言われる。
なぁ、オヤジさんよ。
この世界のどこが素晴らしいんだ? 
戦争が頻発し、飢餓に苦しむ人たちがいて、
世界中のあちこちで環境汚染が問題になっている。
とても素晴らしき世界とは思えないね。
でも、ちょっとオヤジの話も聞いてくれ。世界が悪いんじゃない。
おれたちが世界に悪いことをしているんじゃないのか。

みんなで努力すれば、素晴らしき世界は実現するさ。
大事なのは、愛さ。
みんながもっと愛し合えば、多くの問題は解決するさ。そうなれば最高だね。
だからオレは歌うんだ。
360 アマナ(catv?):2009/06/23(火) 20:34:36.91 ID:WQcoPa4C
>>318
貴方の見てくれが、日本人に見えなかったのではないかと。
361 イモガタバミ(神奈川県):2009/06/23(火) 20:35:45.72 ID:e4arxtav
超ジャパニーズwwwwwwww

朴李そばwwwwwww
362 ハナカイドウ(北海道):2009/06/23(火) 20:36:10.91 ID:0nLrb1Ve
チョンきらいー。
なんか自分の近くに勝手に住んで起源主張しまくって
無視してたらファビョッファビョッファビョッーンって。
363 ナツグミ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 20:36:30.49 ID:aFVYhjfo
黙ってゴムみたいな麺と米軍の残飯ラーメン喰ってろよ
364 ツルハナシノブ(東日本):2009/06/23(火) 20:37:33.16 ID:BteUo3pY
okotowari
365 菜の花(北陸地方):2009/06/23(火) 20:37:39.62 ID:bhSH2TQM
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
366 ハナモモ(長屋):2009/06/23(火) 20:39:03.03 ID:r69946Io
ITちんぴらっておもしろいなw
367 ジシバリ(東海・関東):2009/06/23(火) 20:39:07.34 ID:area/uIm
パクるは朴が語源?
368 ライラック(埼玉県):2009/06/23(火) 20:39:42.71 ID:EodY9jFa
また穴子か?
369 ジギタリス(東京都):2009/06/23(火) 20:41:07.09 ID:QenSr+54
ざるそばって韓国名物だったのか・・・・・・・・
知らなかった
370 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 20:44:46.84 ID:TKFpsIrD
これは流石にまずいだろw

何の捻りもアレンジも無しじゃねーかww
371 デージー(大阪府):2009/06/23(火) 20:45:47.07 ID:drPavCu/
>>1
なにこのパクリ、そのまんまやんけ…
372 オウレン(長崎県):2009/06/23(火) 20:46:17.66 ID:pYvGwDQG
え?
373 ミヤマヨメナ(三重県):2009/06/23(火) 20:57:14.92 ID:6gX9f+MR
        ,-─- 、
  /二_二\' ̄\\
  .|/-O-O-ヽ|   ^∪
 6| . : )'e'( : . |9 i二∩二i
  `‐-=-‐ 'ヽ //
  /     二二/
           ∩
  /二_二\  //
  .|/-O-O-ヽ|//
 6| . : )'e'( : . |9'
  `‐-=-‐ ' 、
  /     \\
  |      )\二つ
           
  /二_二\i二二∩
  .|/-O-O-ヽ|  //
 6| . : )'e'( : . |9' /
  `‐-=-‐ ' /   n
  /     二二二つ
  |      )
374 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/23(火) 20:57:56.24 ID:zB5Ju2To
知り合いの女の住んでいる学生会館に、韓国人留学生の女が数人住んでいるらしいんだが
・休日(食事の出ない日)には共同台所でキムチ料理を作り臭いが食堂に充満
・暑くなって窓を開ける季節になると、どこからともなくキムチ臭が漂ってくるらしい

一般教養で異文化交流論を受講するような奴が「異文化理解なんぞ糞食らえ」と言う位だから相当酷いんだと思う
375 ライラック(福島県):2009/06/23(火) 20:59:26.60 ID:jtDsYV3o
普通のざるそばでいいだろ
376 キブシ(大阪府):2009/06/23(火) 20:59:50.48 ID:jKBxD+ne
やっぱ汁は辛くて赤いんでしょ?
377 ヒマラヤユキノシタ(長崎県):2009/06/23(火) 21:00:37.75 ID:nfnXpRTJ
ざるそばに猿が入ってないニダ!
378 ダイセノダマキ(長屋):2009/06/23(火) 21:01:19.78 ID:5DPL8CgA
また起源主張し出すぞ
379 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:03:21.80 ID:ziWCjNji
チョンかわゆすなあ
380 ニリンソウ(catv?):2009/06/23(火) 21:03:34.18 ID:xEYsWI7c
さらっと起源を捏造するな
381 ムラサキサギゴケ(新潟・東北):2009/06/23(火) 21:03:55.61 ID:BSTevV/0
張本:あっぱれ
382 シロウマアサツキ(東海):2009/06/23(火) 21:04:57.57 ID:V5bKu9h8
【国連】世界で最も危険な韓国人、潘基文 無能で韓国に利益誘導した以外は業績なし=ニューズウィーク★2[06/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245756201/1
383 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/23(火) 21:06:13.48 ID:Kx7T2Dxj
韓国海苔乗ってるだけじゃねえの
384 スズナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 21:08:43.15 ID:m46RwY0X
ビッグバンの起源は勧告
385 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:14:35.68 ID:OPylGVeU
わざわざざるそばを持ち出さなくても冷麺でよくないか?
ほら、あのスイカとか入ってるやつ
386 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:16:11.27 ID:QD+sWIN6
なるほど、蕎麦をずるずる食うのは韓国の文化だったわけだな
道理で日本人には馴染まないわけだ
387 コブシ(長屋):2009/06/23(火) 21:23:16.62 ID:OLNd7PmJ BE:2695181388-2BP(1029)

詳しい説明サンクス
これなら韓国の人たちがぱくるのもしょうがないと思う
日本人は謝らなきゃいけないね
388 クサノオウ(愛知県):2009/06/23(火) 21:24:13.21 ID:GKoTh6LM
マジレスすると宇宙作ったの韓国人だから
389 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/23(火) 21:34:27.87 ID:WTjb3uFL
とにかくワサビがクソ
390 パキスタキス(神奈川県):2009/06/23(火) 21:35:07.22 ID:JBXOeGeB
冷たい汁ってのがキムチ汁で上に韓国のりが乗ってるってんじゃないよな
391 ロウバイ(東日本):2009/06/23(火) 21:38:25.10 ID:pucS9vRy
ビックバンの起源、人類の起源である韓国なんだからざる蕎麦だって当然起源
392 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:42:22.51 ID:FobedIEQ
秋口には期限説を言い出すかな?
393 クサノオウ(栃木県):2009/06/23(火) 21:43:07.34 ID:OJu+UOyI
<丶`Д´>暑いニダねー
394 アメリカフウロ(関西):2009/06/23(火) 21:44:24.10 ID:MImWtWOi
マジレスすると人間を造ったのは韓国人だから
395 カキツバタ(群馬県):2009/06/23(火) 21:46:25.62 ID:5aZfoylV
何故蒸篭に乗せて出すのか
途中からパクってるからわかんねーだろうなあいつ等はw
396 シキミ(東京都):2009/06/23(火) 21:47:55.08 ID:Iy2nPx8i
もう韓国の芸風ってことで見てる
397 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:48:12.90 ID:ejaIws7L
スレタイ秀逸すぎる
398 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:49:22.84 ID:Fpfvz/pb
冷麺カワイソス(・ω・`)
399 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:49:53.89 ID:EbgvS7sl
/倭\
(。Д゜)「暑いdeathねー こんなときはやっぱり岩手名物冷麺に限るdeath」


此れに対して韓国の皆さんはここで火病ってるオマエラみたいに愚劣で偏狭な反応はしませんよね?
もう認めてしまえなよ、オマエラが闘ってるのはオマエラの内なる韓国人に過ぎないのだと
400 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/06/23(火) 21:50:22.67 ID:yE1Gu7It
ニダーがかわいく見えてきた・・・
401 キショウブ(中部地方):2009/06/23(火) 21:50:33.92 ID:CvEhz6MA
本気でやってるから手に負えない
402 コバノランタナ(兵庫県):2009/06/23(火) 21:50:53.40 ID:mmEiIZQo
ちょんちょんちょーーーん
403 レンギョウ(新潟県):2009/06/23(火) 21:51:45.07 ID:HSc9UBcO
麺の太さが不均一なのが韓国らしい
404 スカシタゴボウ(千葉県):2009/06/23(火) 21:53:20.00 ID:kfZBNef7
>>399
どうした?
405 アクイレギア・スコプロラム(長崎県):2009/06/23(火) 21:53:30.77 ID:R68T1+YT
冷麺でも食ってろ
406 マツバウンラン(関東):2009/06/23(火) 21:53:32.61 ID:BHnKxRC4
ペルシャ皇帝を思い出した
407 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/06/23(火) 21:56:07.38 ID:ouFXcoSZ
キムチスープにつけて食べるのか
408 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/06/23(火) 22:01:12.73 ID:Gq61Lo3u
またしばらくしたら変な造語持ち出して韓国起源とか言い出すんだろうな
409 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/23(火) 22:07:03.18 ID:3VdFGKaA
なんでこんなスレが伸びてんだよ。
消えろよチョンが
410 アヤメ(アラバマ州):2009/06/23(火) 22:07:13.99 ID:d+4+9Zdv
韓国風ならまだいいだろ
起源主張した時に叩けばいいじゃまいか
411 イワウチワ(catv?):2009/06/23(火) 22:09:41.64 ID:o1j6K/SF
>>410
一度許したら付け上がるぞ。
徹底的に叩かなければならない。
412 アネモネ・ブランダ(群馬県):2009/06/23(火) 22:14:11.54 ID:RGSe7aK5
韓国語でもまんまソバって
発音するんだろうな。
413 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/23(火) 22:20:59.37 ID:OpatuBO3
>>1
腹抱えてワラタ
さすがニダーさんやでw
414 ハナムグラ(東京都):2009/06/23(火) 22:27:13.25 ID:JZRUaf52
>>399
在日おひとり様ご来店ー
415 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 22:28:17.84 ID:2zkscLog
スレタイで吹いた
416 オニノゲシ(神奈川県):2009/06/23(火) 22:29:35.42 ID:iCPBQ69R
韓国風って言わなければへーそうなのかで済む話なのに
417 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/06/23(火) 22:30:55.21 ID:HjQDk46X
そのうちざる蕎麦の起源は韓国とか言い出すから
今のうちに
418 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 22:32:33.52 ID:OPylGVeU
>>399

エラがどうしたって?
ちなみに日本は何も言ってないにも関わらずキムチで盛大にファビョってますが何か?
419 ハチジョウキブシ(鳥取県):2009/06/23(火) 22:33:59.42 ID:05ew+R02
さっき、うちの猫に聞いたら、
日本のざるそばの賞味期限が切れたら自動的に韓国ざるそばになるそうな。
420 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/06/23(火) 22:44:40.29 ID:i5C/HfDW
韓国風なら白い皿で出さなきゃ駄目だ
ざる(せいろ)で出すなら日本そばと呼ぶべきだろ
421 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/23(火) 22:45:16.77 ID:Pl8m0Qb9
節操ねぇなぁw
422 トベラ(福岡県):2009/06/23(火) 23:11:19.70 ID:WrrV2DGH
日本人の間でメミルククスが無名なのは、
元々韓国の優れた伝統料理であえうメミルククスについて
秀吉軍が韓国起源である事実を徹底的に隠し通した為
423 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/23(火) 23:26:02.66 ID:G2LY1+13
もうヤダこいつら
424 マツバウンラン(北海道):2009/06/23(火) 23:29:18.18 ID:AR15tEbV
うどんにしなくて良かったな
K県にバレたら大変なことになった
425 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/23(火) 23:34:09.12 ID:iuDgQZQI
           ┌○┐
           │ざ│
           │る│
           │そ│
           │ば│
           │は│
           │ウ│
           │リ|
           │ナ│
           │ラ│
           │期│
           │限│
           │ニ│
           │ダ│
           │! |∧,,∧
           │! |`Д´#>
           │!│ ノノ
           └○┘(⌒)
              し⌒
426 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/23(火) 23:35:19.34 ID:OpatuBO3
素直に冷麺作っときゃいいものをw
ニダーさん相変わらずだなw
427 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/23(火) 23:35:52.18 ID:vcZLctd8
>>425
      バコッ
     ∧_∧    ∧_∧
     ( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
    (っ   _彡  三 つ つ
    /   )    三  /
 从 ( / ̄∪    ∪ ∪
         .  ぐ
       ' .  ;  しゃ
     。`\∧,,_∧    ハ,,ハ
      . ・<`∀(。(と三(゚ω゚ ) < お断りします。
       ' (,,つ  つ =   と,,>
         (  .,_.,つ Y  人
          レ'    (_) `J
428 ヤエザクラ(長屋):2009/06/23(火) 23:36:19.43 ID:MedDcYdM BE:28323836-PLT(12021)

はあ。
429 バーベナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 23:37:28.90 ID:vXvHi1NJ
昔ぬるぬるのを見た覚えが
430 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/06/23(火) 23:38:11.64 ID:j9ec1obz
>>1
唐辛子入れまくってたら
余計に暑くなってしまうと思います^^
431 クレマチス(USA):2009/06/23(火) 23:38:12.71 ID:Yg2fugto
アメリカで日本のそばの1/3くらいで韓国そば売ってるんだけど、色が黒くて味がなくてすごくまずい
432 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 23:39:04.19 ID:SwRwxjri
いい加減疲れるわ…とりあえず在日は滅びろ。
433 ギシギシ:2009/06/23(火) 23:39:27.65 ID:u7liCdvf
実は模倣文化は韓国文化ではなく日本の文化だ。
日本文化をよく模倣文化、混合文化と呼ぶが、日本語で‘勉強する’という意味である‘学ぶ’は真似る、
模倣するという意味の‘真似する’とその言葉の語源が同じだ。

第一、韓国の食べ物パプシッケを模倣したスシだ。
1700〜1800年頃寿司が最初に開発されて日本の代表的食べ物であるハコスシが創造された。
第二、私たちのメミルククスを模倣してソバが誕生した。
このような日本の代表的料理だといえるソバとスシの他にもトゥブからトウフ(豆腐)が生まれるなど日本の食べ物の多数が韓国の食べ物をベンチマーキングして来た。
ただこれらの模倣はそれこそ模倣して来た国でも分からないほどに極めて日本化して世界市場に出す模倣の価値創出で国富を成し遂げてきた。

日本は今でも韓国の食べ物を模倣して日本化後に世界化をして行っている。
ところが私たちは今私たちものを無視したり貶したりしながら、このような日本を羨んで模倣を複写して来る愚昧なことをしている。
私たちが無視して貶した私たちの伝統文化を日本は世界化するのに、私たちはその文化を複写だけしてくるのだろうか?
果して私たちは何時までこのようなことをするのだろうか?
日本は私たちの文化で世界化するのに、私たちはどうしてできないのだろうか? 
模倣を複写する国は永遠に一等になれない。【キム・ヨンボク(慶南大伝統食生活文化研究院長)】


        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と)  <パクリの起源は日本ニダ!
      |    /  /  /  
       |      ̄|
434 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/06/23(火) 23:41:35.22 ID:mWERjl8k
┌──┐
│始冷│
│めし│
│ま中│
│し華│
│た │
└──┘
435 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/06/23(火) 23:44:05.91 ID:Ot4Ouc2J
もはや突っ込む気すら起こらない
436 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/06/23(火) 23:56:26.92 ID:1/Ej1DO6
なんかソース読まずにファビョってる奴多くね?
437 セントウソウ(大阪府):2009/06/24(水) 00:50:12.48 ID:uqLwxwUY
チョンにざるそばが受けるとは思えないが
438 マツバウンラン(北海道):2009/06/24(水) 00:58:41.16 ID:Po71y+VM
チョンに蕎麦を食わせるなんて蕎麦に失礼だ
439 チチコグサ(東海):2009/06/24(水) 01:04:34.74 ID:ibm9NZ2i
全員蕎麦アレルギーで死ね
440 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 01:38:52.50 ID:z1lp+oHh
>>1
風wwww
441 キランソウ(東京都):2009/06/24(水) 02:22:31.02 ID:oivEi6aG
韓国風江戸城無血再建
韓国風徳川王朝再興ニダ
韓国風板垣退助撤退幽閉
442 メギ(静岡県):2009/06/24(水) 02:33:22.52 ID:Rn207/6Q
>>1を詳細に綿密にきちんと読むと、今回は起源主張していない事が分かる。
443 ホトケノザ(香川県):2009/06/24(水) 02:45:02.10 ID:I93OmiQC
冷麺だろ
444 ハナワギク(関東):2009/06/24(水) 02:56:09.73 ID:+N1mL0SG
有史以来ほんの一瞬たりとも輝いたことのない劣等種の悲哀なのか・・・
445 ヒサカキ(dion軍):2009/06/24(水) 04:05:36.01 ID:k9/QD3z1
韓国の、蕎麦粉を使ったクレープ的なもので肉と野菜を巻いて食うものを、
料理の上手い日本人女性に作ってもらったら凄え美味かった。
446 ネメシア(北海道):2009/06/24(水) 05:08:52.70 ID:sXIbDRDU
しまいにチャンコロが本国でざるそばを商標登録って流れだなこれは
447 ロベリア(catv?):2009/06/24(水) 05:10:57.60 ID:JQg3UCQh
詳しい解説韓国
448 カキドオシ(関東地方):2009/06/24(水) 05:11:43.22 ID:hL1wTtFb
これはひどい・・・
449 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 05:15:47.83 ID:a2wAkdJZ
メミルククスって恐竜みたいな名前だな
450 ジシバリ(関西・北陸):2009/06/24(水) 05:17:40.03 ID:uAQAjFCH
>>1
スレタイで何故か笑ってしまった
疲れてる
451 ダリア(愛知県):2009/06/24(水) 05:18:50.53 ID:fm5EjQDI
韓国風竹島
452 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 05:23:17.14 ID:kP2ONcPh
大韓民国起源<ヽ`∀´>
453 キンギョソウ(愛知県):2009/06/24(水) 05:27:34.36 ID:NKcDKaRp
          ____
        /⌒  ⌒\
      /  癶   癶 \
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   あらやだ! またコリエイト?!
      |     |r┬-|     |
     \    `ー'´      /
454 サンシュ(東日本):2009/06/24(水) 05:29:45.89 ID:LHVI/4Sw
>>1
不覚にもスレタイで爆笑してしまった
455 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 05:29:48.04 ID:hTfEdLY+
>>445
>蕎麦粉を使ったクレープ

それ、イタリア料理
456 チチコグサ(新潟・東北):2009/06/24(水) 05:31:37.08 ID:G7AuVM1n
妙に癒されるスレタイ
俺も疲れてるのかな
457 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/06/24(水) 05:32:30.71 ID:QN6XFTXl
韓国風?
キムチかウンコにでも浸けて食うのか?
458 プリムラ・マラコイデス(東日本):2009/06/24(水) 05:32:55.44 ID:AQDEgv3i
冬でもざるそば食うだろ
夏は冷や麦
つか韓国でも蕎麦食うのか
459 イワカガミダマシ(長屋):2009/06/24(水) 05:34:24.23 ID:UUdR8tF/
神田っ子だけどこりゃ頭にくるな
460 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟・東北):2009/06/24(水) 05:36:10.32 ID:uAzimmj/
冷麺食ってろ
461 チチコグサ(新潟・東北):2009/06/24(水) 05:46:18.22 ID:G7AuVM1n
>>459
神田っ子で長屋暮らしといえばお前銭形平次だろ
462 チャボトウジュロ(東海):2009/06/24(水) 05:50:06.85 ID:aUyKQyqZ
また起源かよw
463 ヤブヘビイチゴ(福岡県):2009/06/24(水) 05:53:40.68 ID:c/7f7zHh
スレタイに笑ったニダよwww
ざるそばも起源主張か
次は、そうめんかな
464 コハコベ(東日本):2009/06/24(水) 05:56:13.93 ID:gYmRs3oM
もはやなんのひねりも無いのなw
465 キショウブ(東京都):2009/06/24(水) 05:58:04.68 ID:LhmXQV8R
めんとの相性も抜群。80年以上前、ソウル市鍾路区通義洞に日本人と共同で店をオープンした。

普通に韓国風ってだけっぽいな
466 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 06:03:50.72 ID:cw7CWbt/
韓国海苔でものってんのか?
467 ヒサカキ(dion軍):2009/06/24(水) 06:05:19.41 ID:k9/QD3z1
>>455
詳しい説明サンクス

あっぶねー!騙されるトコだったわ!
料理本に載ってたんだが、
具が韓国風だっつー紹介だったのかな…
468 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 06:06:22.73 ID:ESctVc88
つゆじゃなく、コチュジャンにつけて食うんだろ?
469 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 06:09:51.61 ID:FqsgUOLa
スレタイが改心の一撃ではないにしてもなかなかいいセンスしてると思った
470 アズマギク(東日本):2009/06/24(水) 06:12:10.10 ID:Eqj4v87O
韓国にそうめんが無いのは、
麺を細くする技術が無いから。
471 ムラサキナズナ(静岡県):2009/06/24(水) 06:19:43.13 ID:7425ydHe
韓国発祥の「騎射」、8月に国際大会 /束草(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090623000043
472 ハナモモ(-長野):2009/06/24(水) 06:24:03.35 ID:fmKd4LX4 BE:2627035698-2BP(8001)

流石にそばまで起源主張されるのは腹立つな
473 ヒサカキ(dion軍):2009/06/24(水) 06:31:24.30 ID:k9/QD3z1
>>471
ワロタww
コレは普通にモンゴルとかじゃねえの?
474 ハボタン(関西・北陸):2009/06/24(水) 06:31:27.52 ID:25gwoi6k
韓国って文化少ないね
475 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 07:36:40.26 ID:2KtLkl9t
不味くは無いと思う
476 スカシタゴボウ(福岡県):2009/06/24(水) 07:42:48.59 ID:s3bH+B16
477 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 07:43:56.33 ID:2KtLkl9t
>>476
それはもういいよ ・・・
478 スカシタゴボウ(福岡県):2009/06/24(水) 07:54:56.83 ID:s3bH+B16
>>475
>>141
不味いみたいだぞ
479 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/06/24(水) 07:56:49.43 ID:kgTj3+fp
暑いニダねーやっぱり夏は朝鮮名物水羊羹に限るニダ
480 節分草(関西地方):2009/06/24(水) 07:58:49.78 ID:YxFAEKXq
だーめだ・・・
何か最近韓国とか在日って聞くだけでイヤーな気分になる。
もう心底関わりたくないって言うか、ゆっくり半透明になって
気づいたら居なくなってたとかならないかなぁ。
481 シャクナゲ(長屋):2009/06/24(水) 08:00:37.74 ID:Zo3K0qG1
ミルの字面のせいでミルクそばにしか思えなくなった
482 タンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 08:03:43.51 ID:+wahayUg
<丶`Д´>暑いニダねー こんなときはやっぱり韓国名物流しソーメンに限るニダ
483 ユリノキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 08:04:32.82 ID:fFUJYexN
フジテレビw
484 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/06/24(水) 08:04:56.28 ID:6SVyZ7C6
香川県の皆さんはうどんに変換してお考えください
485 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 08:06:49.90 ID:Dpt7Ys2G
>>476
食べ物で遊ぶな
486 キクザキイチゲ(兵庫県):2009/06/24(水) 08:07:06.05 ID:+WLcUH86
韓国風って付ければ日本の食べ者や文化技術をパクり砲台ってことだろ
487 シャクナゲ(長屋):2009/06/24(水) 08:07:09.99 ID:Zo3K0qG1
>>480
僕らが忘れないさ……そう永遠にNE……
488 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/06/24(水) 08:11:07.13 ID:CwE/OFVC
天ざるでめんつゆと天ぷらのつゆが別々じゃないと一気に萎える俺にとって
胡麻油とか喧嘩売ってるとしか思えない、ありえないだろ
489 ハナイバナ(四国):2009/06/24(水) 08:12:19.20 ID:lrikhkEH
そういや韓国起源を主張するのは沢山あるが、ロシアのモノに起源主張してるのを見たことない
いつも中国か日本のだよな
490 シャクナゲ(長屋):2009/06/24(水) 08:15:54.88 ID:Zo3K0qG1
>>489
ロシア起源のものがそもそも少ないんじゃね
あそこも元はド田舎だしな
491 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/24(水) 08:18:37.63 ID:cwYb6pD/
>>490
シチーしか無いな
492 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 08:20:38.17 ID:bnVWRXsq
素麺の起源を主張されてないってことはまだまだマイナーなんだな…
493 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/06/24(水) 08:20:46.52 ID:nl9/a38J
いやボルシチ、ピロシキ辺りは具を微妙に変えることによって韓国起源にすることが可能だと思われる
494 ハナムグラ(関東):2009/06/24(水) 08:21:07.51 ID:HJ99Ruun
スレタイのニダねーの部分を不覚にも可愛いと思ってしまった
495 モクレン(東京都):2009/06/24(水) 08:22:05.59 ID:fpNSM5MH
未開人に神話を聞かせて数年たつと自分たちの先祖の話になるって言うけど
韓国人もそれと同じなんだろうな
496 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 08:26:20.99 ID:hrLU1BKT
まがい物ばかりだな
とりあえず朝鮮風ってつけりゃ何とかなるて
思いすぎだw
497 シロウマアサツキ(catv?):2009/06/24(水) 08:41:07.44 ID:cBtD4C1b

穴子しね
498 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:04:54.17 ID:2KtLkl9t
>>494
漏れもかわいいと思った
499 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 13:59:05.71 ID:2KtLkl9t
980円の天ざるそばでも食ってくるか
500 ハナモモ(catv?):2009/06/24(水) 14:00:33.88 ID:zlDRjj8J
>>490
ロシアも起源主張大好き国家だから、危なくて触れないんじゃないの?
501 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/24(水) 14:02:54.78 ID:4/0RcmGC
韓国風ざるそばってめんつゆがバカみたいに甘いっていうアレの事か?
502 キキョウソウ(中部地方):2009/06/24(水) 14:08:59.26 ID:UD6XGtg5
ざるそばって本当はどっちの国の食べ物なの?
503 オオヤマオダマキ(長屋):2009/06/24(水) 14:09:45.25 ID:er7kxLpV
韓国・・風・・?
504 エイザンスミレ(鹿児島県):2009/06/24(水) 14:24:13.61 ID:XCLkbktc
めんに油ぶっかけるとか冗談じゃねえぞチョン
505 コスミレ(大阪府):2009/06/24(水) 14:24:33.02 ID:ka9fDuyq
ソウルのロッテマートに普通に立ち食いうどんそばそうめんがあった
茹でおきの麺に和風めんつゆとキムチぶっかけただけなんだけど不思議とうまかったよ
506 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 14:25:42.11 ID:kscs3+32
>>502
韓国だよー
507 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/06/24(水) 14:27:46.00 ID:eMvI66li
<丶`∀´> <そろそろ韓国名物「和食」をつくるニダ
508 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/24(水) 15:51:20.51 ID:+WEIE65Y
新宿思い出横丁の一茶の穴子天せいろがウマい。
509 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/06/24(水) 15:54:16.38 ID:BPVSCXY8 BE:298053959-2BP(5680)

朝鮮人に蕎麦つゆが作れるとは思えない。
醤油とかかえしって盲腸半島にあるの?
510 ムシトリナデシコ(catv?):2009/06/24(水) 15:54:24.03 ID:fYOdBj+M
>>508
俺はかめやの天玉せいろ派だな
511 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 15:56:23.24 ID:yUguioBz
韓国風とか言う分には構わないんだけど放っといたら起源主張しだすから困る
512 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/06/24(水) 15:57:07.18 ID:oWtWiP1h
>>459
親分!親分〜!
底辺だ!底辺だ!底辺だ〜!
513 セキショウ(千葉県):2009/06/24(水) 15:58:57.64 ID:sXlRL3Xq BE:436212757-2BP(6035)

ソース読んだら、日本風のオーソドックスなつけソバばかりだな
逆輸入したらおもしろそうな過激なの期待してたのに
514 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:00:52.42 ID:Cq71mTX+
>>502
もともとは韓国の人糞料理だったけど戦後のどさくさにまぎれて日本食だと主張した。
現在は国際的にも韓国料理だと認識されている。
515 雪割草(東京都):2009/06/24(水) 16:01:16.42 ID:96M9IKIx
>>509
醤油は起源主張してるな
516 マーガレット(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:02:40.06 ID:/gyZo+ek
<ヽ`∀´>がなんでもぐちゃぐちゃ混ぜて食うのは何でだ
517 サルトリイバラ(宮崎県):2009/06/24(水) 16:03:39.94 ID:FLbfOJUd
<丶`∀´>ノ<スプーンで食べれるように流動食になるまですり潰しニダ
518 サルトリイバラ(宮崎県):2009/06/24(水) 16:05:21.85 ID:FLbfOJUd
<丶`∀´>ノ<かつおのえぼしの起源は韓国 日帝が半島のかつお節製造技術を奪取し絶滅させた
519 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/06/24(水) 16:05:33.94 ID:BPVSCXY8 BE:357663896-2BP(5680)

>>515
マジか?
キチガイも極まりけりだな
朝鮮料理で醤油使ったもんってあったっけ?
魚醤じゃなくて醤油。
520 ラッセルルピナス(千葉県):2009/06/24(水) 16:05:32.21 ID:5e9cYmHU
料理番組でチョゴリ着た韓国女が
韓国料理「海苔巻き(かんぴょう)」の作り方を中国のテレビでやってたぞ
仰々しく「すまき」を取り出して「韓国にはこんなに便利な道具があるのです」
521 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:06:58.64 ID:dNM6vWTH
一応韓国風というふうにしてるから
パクリってことじゃないんじゃね?ちがう?
522 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東):2009/06/24(水) 16:09:35.55 ID:Tr73Gnch
またパクリか
523 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/06/24(水) 16:12:33.85 ID:JOb/lN3K
はいはい酢か塩
524 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:18:44.07 ID:oAD53lBs
> 豪快に食べると、そばの香りが口の中一杯に広がる。冷たいめんがのどを通り過ぎる瞬間、体の中まで涼しくなり、熱さも
> 忘れてしまう。

味は二の次
525 ハマナス(山陽):2009/06/24(水) 16:20:36.69 ID:O5ynsWRn
>>520
マジならいい加減滅んで欲しい
526 ハハコグサ(関東):2009/06/24(水) 16:21:43.77 ID:cZv7hYOr
小便にうんことかした特製タレにつけて食べるわけか
527 マンサク(catv?):2009/06/24(水) 16:22:02.24 ID:F7fJCiqJ
この間社員旅行で行きたくもない韓国に行ったけど料理がクソ不味かった
辛いばっかりで味なんて無かったよ
料理も全体的にぐちゃぐちゃで見た目悪いし
528 デージー(兵庫県):2009/06/24(水) 16:23:19.26 ID:x99tmYv3
韓国人は皆殺しにするべき
529 雪割草(栃木県):2009/06/24(水) 16:25:08.99 ID:lVhlWtNH
んなことより、パチンコチャングムのCM何なの?
韓国マンセーっぷりが凄まじくて
初めて見た時ビックリしちゃったよ
日本で流すようなモノなのか、あのCM
530 オウレン(宮崎県):2009/06/24(水) 16:26:50.84 ID:BT12VYU8
アメ辺りの文化丸ぱくりして空爆でもされちゃえばいいのに
531 ハナズオウ(東海):2009/06/24(水) 16:29:05.77 ID:H0Qb6XBG
こいつらの口にそば5玉くらいぶち込んで黙らせたい
532 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 16:32:43.28 ID:2D5QK/9B
韓国風って事は、便所の床で蕎麦叩くの?www
533 マンサク(大阪府):2009/06/24(水) 16:58:40.06 ID:ZTNQi0GZ
日本の起源が韓国である以上、何を言われても仕方ないかー (´ー`)
534 シュロ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:01:11.95 ID:Lwx7/dIg
このニダーはなんかかわいい
535 ボケ(大阪府):2009/06/24(水) 17:07:09.04 ID:QQz+tuIk
528 名前: デージー(兵庫県)[] 投稿日:2009/06/24(水) 16:23:19.26 ID:x99tmYv3
韓国人は皆殺しにするべき


厨房?
536 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 17:07:53.07 ID:lpGyajcN
せめてキムチ練りこむくらいしろよw
537 オニタビラコ(東京都):2009/06/24(水) 17:10:39.91 ID:O7S0zbND
か、韓国風ですか?
538 ハナワギク(関東):2009/06/24(水) 17:14:06.05 ID:nn2XVA8i
蕎麦は床に叩きつけて旨くなるニダ
539 サイネリア(東京都):2009/06/24(水) 17:27:48.30 ID:E+gt3DV7
test
540 モッコウバラ(catv?):2009/06/24(水) 17:31:11.90 ID:l9RA8Wy6
ワサビじゃなくてコチジャンで食べるの?
541 ホトケノザ(香川県):2009/06/24(水) 18:17:41.12 ID:I93OmiQC
インドもパキスタンもバングラディシュもカレーがあるように、
似たようなものがあってもおかしくないんじゃないの?
542 カンパニュラ・トメントサ(熊本県):2009/06/24(水) 18:22:08.65 ID:mX8vzef/
どうせトコロテンみたいにニュ〜て押し出して作る麺だよ
543 ツゲ(関東):2009/06/24(水) 18:22:09.86 ID:bJXl5EPw
>>541

カレーの起源も韓国
544 ナノハナ(九州):2009/06/24(水) 18:23:35.72 ID:mKqhynW1
>>541
似たようなのならいいが、これはどう見ても日本のざる蕎麦だろw
荒くてパサパサで油っこい海苔しか無いはずなのに、画像のはどう見ても日本の海苔だしw
545 ラッセルルピナス(千葉県):2009/06/24(水) 18:27:17.09 ID:5e9cYmHU
韓国なんだから冷麺でいいじゃん
本場の冷麺て犬肉入りなんだよな
暑い時に精がつくって
うなぎかよ
546 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/24(水) 18:31:33.04 ID:DNXdAXjS
マンファ 
547 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 18:31:40.37 ID:SLR5YMkC
>チェナムうどん(各6000ウォン=約460円)、
>韓国風いなりずし3000ウォン(約230円)がおいしい。
>ソウル市江南区の教保タワー隣、GSカルテックス・ガソリンスタンド横の路地を入ったところ。

なにげにいなり寿司も韓国風にしてるぞw

>◆東京
>狸鴎亭駅(ソウル市江南区新沙洞)近く。

しかも東京とか店名に付けんなよw
548 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:32:02.97 ID:/+rnc2gT
以前蕎麦を茹でて湯きりした麺をごま油でコーティングしてとことん甘口のつゆに薬味として葱やら生姜やらと一緒にキムチ入れるのを『日式』って出してる、って記事を読んだ覚えが
549 メギ(dion軍):2009/06/24(水) 18:35:39.08 ID:yZZJig41
今回は起源の主張じゃなかったのね。
ならちょっと食べてみたい。
550 西洋オダマキ(愛知県):2009/06/24(水) 18:36:25.25 ID:6KUdYN8A BE:787847279-PLT(26111)

またパチモンかよ。
いいかげんにしろ!
551 ヒヤシンス(長屋):2009/06/24(水) 18:37:29.62 ID:60znbi+t
夏こそ豚キムチだろ
552 イヌノフグリ(神奈川県):2009/06/24(水) 18:41:36.93 ID:QJrBA8d6
これはひどい
553 シデコブシ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:44:56.53 ID:c0sMnIXz
適当に思い付いたB級をS級だと思ってる精神障害者
554 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/24(水) 18:47:08.83 ID:2S7lOmbW
パクリ←イマココ

人気が出たような気がすると主張

起源主張

「今ブームがナウイ」

増える特ア嫌い、朝日新聞調べ
555 サンダーソニア(dion軍):2009/06/24(水) 18:47:47.78 ID:nCcN7Uiy
チョン死ね
てかいまキムチ鍋食ってる
556 トサミズキ(兵庫県):2009/06/24(水) 18:48:59.20 ID:RlXIOyJf
まーた始まった
557 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:52:44.29 ID:n1kXKJjQ
で、来年には
1000年の歴史を持つ韓国のざるそばが〜
とかなるんだろ
ふざけんなよ氏ね
558 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:53:28.49 ID:R7j0Mg4J
おまえらだってラーメン食ったときに
「あぁ、うめぇー日本に生まれてきてよかった」
とか思うだろ?
でもラーメンは中国のもんだからw


つまりはおまえらも韓国人と同じでパクリ精神が骨の髄までこびりついているんだよ
むしろ日帝時代に韓国人に植え付けたんだろうな。パクリ精神を
559 スカシタゴボウ(福岡県):2009/06/24(水) 18:54:37.03 ID:s3bH+B16
>>558
ちょっと何言ってるか分かんない
560 ハナカイドウ(千葉県):2009/06/24(水) 18:54:46.56 ID:tLcWlrfG
朝鮮に蒸籠があった事に驚いた
561 シデ(石川県):2009/06/24(水) 18:56:58.24 ID:AonxFfyG
>>558
そんなことはみんな知ってるだろ。
ラーメンの元の名前はシナ蕎麦だし。

それにお隣と違って少なくとも日本はウリナラ起源とかやらないから。
562 ヒメスミレ(catv?):2009/06/24(水) 18:58:24.67 ID:OUxpJwDr
朝鮮のそばとか冷麺ってところてんみたいにニュルニュル押し出す奴だから
食感まるで違うだろ。

和風の日本そばまで浅ましい性根で我が物にするつもりなら
逆に自国文化を蔑ろにしてると言われても仕方あるまい。
563 チチコグサ(東京都):2009/06/24(水) 18:59:57.77 ID:bLykvgW7
>>374
インド人だったらカレーくさくなるの?
564 ヒメスミレ(catv?):2009/06/24(水) 19:00:21.50 ID:OUxpJwDr
>>561
石川、いいこと言った。
そして日本のラーメンは多種多彩なのも魅力。
565 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:00:46.90 ID:kscs3+32
>>558
知り合いの中国人がラーメンは日本のものとか言ってたから
中国由来であると説教してやった^^

そしたら中国のとは全然違うとかほざいてファビョってたw
566 ハナカイドウ(千葉県):2009/06/24(水) 19:01:05.12 ID:tLcWlrfG
>563
カレー臭じゃない
スパイス臭と言え
567 シュロ(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:00:02.78 ID:Lwx7/dIg
夕飯リクエストされたからスレタイ言ったら
オカンが首をかしげてた
?(・ω・`?)
568 ハナズオウ(東京都):2009/06/24(水) 20:04:38.36 ID:pUMZldDY
>>567
井戸端会議で韓国名物って言い始めるぞ
569 キクザキイチゲ(大阪府):2009/06/24(水) 20:23:14.17 ID:/V1LcRge BE:965563597-2BP(6015)

韓国風ってキムチの汁で食うのか?
570 ビオラ(静岡県):2009/06/24(水) 20:24:42.39 ID:fs2aSJzM
結局冷麺みたいになるんじゃないの?
571 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:26:32.96 ID:u/11Ca0+
ざるそばやないかい
572 イヌノフグリ(dion軍):2009/06/24(水) 20:29:22.72 ID:37Fv+8Dp
いい加減頭にきた
573 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:31:10.74 ID:xtZAwSa/
>>528
ああ、言葉で言ってわからない奴はそれしかねーよな
574 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:35:23.88 ID:SUh79ALY
名店なのにきったねぇ盛り方だこと
575 マツバウンラン(新潟・東北):2009/06/24(水) 20:36:38.90 ID:meriSLYY
中華と日本のラーメンは違う

根は中華だけど枝分かれの長さがパネェ
576 トウゴクミツバツツジ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:36:49.35 ID:1vOmyAva
韓国風なんだから起源主張とは違うだろ
捏造スレタイに謝罪と賠償を要求
577 ライラック(東京都):2009/06/24(水) 20:37:30.49 ID:+OwC70RH
韓国のざるそばってなんでザルじゃなくてセイロの上に乗って出てくるの?蒸すの?
578 チャボトウジュロ(大阪府):2009/06/24(水) 20:37:53.28 ID:uKxwlRY3
キムチの汁に付けて食うんだよな
579 キショウブ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:39:27.32 ID:yrhCwSHv
キムチ乗っけてコチュジャンつけて混ぜて食うの?
580 ハマナス(山陽):2009/06/24(水) 20:40:15.17 ID:O5ynsWRn
>>1の画像を見ても一体どこが韓国風なのか理解できん
まんまただのざるそばじゃないか
海苔か?海苔が違うのか?
581 ハナズオウ(北海道):2009/06/24(水) 20:40:57.22 ID:W0EN3wsR
韓国風ならウンコで熟成だな。
熟カレーそば韓国風。
582 ライラック(東京都):2009/06/24(水) 20:41:05.42 ID:+OwC70RH
>>580
麺にごま油をからませるらしい。
583 ヒメオドリコソウ(長崎県):2009/06/24(水) 20:47:39.76 ID:dGj9SHv7
蕎麦の微妙な味とかわからんだろうな。まぁ韓国人は蕎麦なんて食べないけど
584 ジュウニヒトエ(東京都):2009/06/24(水) 21:06:26.79 ID:l00CZ/dI
今一番熱いグルメ漫画は「そばもん」だよな!!
585 イヌノフグリ(静岡県):2009/06/24(水) 21:19:52.90 ID:kZA7D9fd
>>584
あれはどんぐりの家を思い浮かべちゃってどうしても駄目だw
586 アルストロメリア(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:26:11.66 ID:bJCiuIY7
日本だって中国の文化を模倣して、独自の文化を作り上げてきただろ
韓国も歴史を捏造して独自の文化にすり替えてる最中なんだよ
587 ジュウニヒトエ(東京都):2009/06/24(水) 21:27:23.43 ID:l00CZ/dI
>>585
「ああ!あああ〜〜〜!!!」
588 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:28:21.42 ID:YHqMaEfD
なんか韓に障るスレタイだな
589 ユッカ(dion軍):2009/06/24(水) 22:29:21.43 ID:UKotBGhP
ぶち殺すぞ韓国 
590 オウレン(長野県):2009/06/24(水) 22:34:49.31 ID:CNBfK8Af
うどんならともかく、蕎麦にごま油はまちがってるな。
蕎麦の風味が損なわれるだろ。
591 シバザクラ・フロッグストラモンティ(鹿児島県):2009/06/24(水) 22:56:02.61 ID:Do5TFyRW
冷麺でも食ってろよ
592 レンギョウ(関西地方):2009/06/24(水) 23:17:45.41 ID:pwbjnYw0
>>558
中共工作員乙wwww
593 キンギョソウ(愛知県):2009/06/24(水) 23:17:59.26 ID:NKcDKaRp
ニダーはこんなにもかわいい奴なのに実際の半島人ときたら・・・
少しはニダーを見習え、罵姦酷塵www
594 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/25(木) 01:47:20.61 ID:RcZpDlJn
甘いタレ…と言っても
薄口じゃなくて、本当に「甘い」タレらしいね
595 セキチク(千葉県):2009/06/25(木) 03:02:56.94 ID:vPiJFHns BE:448675294-2BP(6035)

こんなソースでこれだけの反韓意識ぶちまけられるって、気持ち悪すぎないか
596 デルフィニム(長屋):2009/06/25(木) 03:27:56.89 ID:yQDqW/45
>>1
スレタイにわろたわ
597 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/06/25(木) 06:11:31.53 ID:9JasUzZI
>>586
何億年かかるんだろ
598 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 06:27:44.35 ID:sacReeXV
>>584
「江戸そば」と「ニューウェイブそば」との戦いなんざ小さい、小さい。
いや、戦いですらねェ・・・
こうして全国を旅していると、よくわかるぜ。
599 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/25(木) 06:31:26.61 ID:8eNnVSIi
食べ物に韓国風ってつけると一気に安っぽくなるな
600 アヤメ(東京都):2009/06/25(木) 06:32:18.79 ID:0S5U0f3O
またやりやがったな
はいはい起源は韓国ですね
601 オウレン(アラバマ州):2009/06/25(木) 06:37:36.23 ID:+grG/C0b
<丶`Д´>今日も暑くなるニダよ 韓国名物すき焼き食べて体力つけるニダ
602 オダマキ(dion軍):2009/06/25(木) 06:40:29.47 ID:su1UfK2S
>>599
もしくは不衛生
603 オキザリス(東日本):2009/06/25(木) 06:42:10.10 ID:UBtddbgm
まんまざる蕎麦じゃん
タイミング見計らってキムチ絡めてゲロにするんだろ?
604 サポナリア(神奈川県):2009/06/25(木) 06:47:10.93 ID:zCpe8btn
最近在チョソ料理人のケンコウコツうぜぇ
韓国風○○ってウリジナル料理作ってる
料理人としても素人レベルなのにねぇ・・・
605 ロベリア(アラバマ州):2009/06/25(木) 06:49:21.73 ID:s6mMmX1x BE:1259420494-PLT(12222)

<丶`Д´>今日も暑くなるニダ 韓国産日本料理を食べるニダ
606 ハナワギク(東海・関東):2009/06/25(木) 06:50:34.35 ID:gIu7SmyG
夏は
蕎麦>>>>>>>うどん
607 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/25(木) 06:59:13.87 ID:4/29xwKw
なんとなく思ったことだがこういうのは普通地域でどうこう言わない?
中華で言えば四川風、上海風とか
日本でも関東や関西、或いは京風やらなんやら

韓国って基本どこでも変わらなかったりする?
608 ハクモクレン(関東):2009/06/25(木) 07:02:02.44 ID:/ODnKvWg
あの魚がいっぱい突き刺さった釜飯って何てーの?
609 シャクナゲ(兵庫県):2009/06/25(木) 07:03:56.97 ID:K686lHJM
せめて器だけでも変えろよw
610 サイネリア(東京都):2009/06/25(木) 07:18:42.31 ID:1uGvy9d2
メミルグクス(日本で言うところのそば)が韓国起源である事は世界の常識
以下、メミルグクスのwiki
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%A9%94%EB%B0%80%EA%B5%AD%EC%88%98

紀元前にはすでにあったのである
611 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 08:29:09.78 ID:sacReeXV
冷やしたぬきソバがうめえんだよな
612 ロウバイ(東京都):2009/06/25(木) 08:34:42.78 ID:W2Hyy+Hb
>>608
韓国風スケキヨ丼
613 イヌガラシ(関西):2009/06/25(木) 08:36:25.28 ID:UVDAx68f
スレタイ最高
614 ハクモクレン(九州):2009/06/25(木) 08:37:45.89 ID:oP0rEOit
起源を主張するなら見た目くらい変えろよ
615 アルメリア(福岡県):2009/06/25(木) 08:38:16.39 ID:f6vGv0Lu
どこらへんが韓国風なんだ、その海苔が勧告海苔で漬け汁はキムチか?
616 バラ(山陽):2009/06/25(木) 08:59:41.02 ID:9XLsxr3O
暑いニダねー

↑なにこれ可愛い
617 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 09:10:51.86 ID:yhMJh2MT
ざるそば福井の今立発祥

県のサイトより
618 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/25(木) 09:15:55.53 ID:6aZfHvc2
ウリジナルステータスが
・辛い
・グチャ混ぜ
・ウンコ
しかないんだからこれ位の朴李は許してやろうぜw
619開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/06/25(木) 09:19:02.55 ID:GJlTz6xA
◆大村庵


 日本伝統のざるそばの味を再現している。そば粉の量が多い固めのめんに、かつお節を使ったつけ汁で、
本場・日本の味を出している。韓国でざるそばを食べるときのように、めんを完全につけ汁に浸してしまうと、
しょっぱ過ぎて食べられない。めんの一部に汁をつけ、さっと食べるのがポイントだ。1950年に東京にオープ
ンした居酒屋で、ソウルには2001年に支店を出した


大村昆がどうしたって?
620 ビオラ(茨城県):2009/06/25(木) 09:19:41.66 ID:IRQIquMl
キムチが入ってそうw
621 キンカチャ(愛知県):2009/06/25(木) 09:25:47.36 ID:98ktireC
<丶`Д´>暑いニダねー
622 キンケイギク(山口県):2009/06/25(木) 09:31:03.17 ID:r9JqP901
唐辛子とニンニクとゴマ油を大量にぶっかけて、グチャグチャ混ぜて食材の持ち味を徹底的にぶっ殺す。
これ、生ゴミや残飯を食べるための工夫な。
623 スノーフレーク(東京都):2009/06/25(木) 09:40:26.94 ID:LA8Xgc9e
どう考えても全く違う麺だろこれは…

詳細によると
そば粉と小麦粉の比率が7対3だぞ?
日本は8:2か10:0だろ
全然ちがうじゃねーか

しかもこの店
韓国風いなりずしや韓国風うどんもあるって言うし、
完全な韓国起源のオリジナル料理だな
ヾ(o゚ん゚o)ノ゙
624 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/25(木) 09:42:27.50 ID:9n+pNel8
クッキングパパの韓国出張の回でやってたな

つゆがお菓子みたいにメッタメタ甘い、って
625 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 09:47:56.28 ID:hpLwaFdw
<丶´Д`>暑いニダねー
626 福寿草(dion軍):2009/06/25(木) 09:50:12.45 ID:ESyfcOmB
韓国風=パクリ風
627 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 09:58:40.69 ID:dGwZdFiu
ツルツルのソバにごま油かけてヌルヌルにして金属のほっそい箸で食えるの?
猫背で犬食いなんだろうけど。
628 ハチジョウキブシ(広島県):2009/06/25(木) 10:00:44.91 ID:gpCzdUg+
>>615
・麺がところてんや冷麺のような押し出し麺
・麺にごま油がまぶしてある
・つゆが甘〜い

くらいか。キムパプと同じく、日本蕎麦とは何か別の食べもの。
629 スイセン(千葉県):2009/06/25(木) 10:02:08.29 ID:6SlFK9tZ
入れ物くらい韓国風にすりゃいいのに
630 ウバメガシ(長屋):2009/06/25(木) 10:05:08.53 ID:HVsd3pEW
写真位、パリッとした海苔で美味そうに撮れないもんかね。
631 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/25(木) 10:05:43.01 ID:aV2VHWm9
>>623
そば粉の比は色々ある
成分表を見て最初に小麦粉が書いてあれば小麦粉の方が多いらしい
632 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/06/25(木) 10:06:08.49 ID:bQv4PEua
値段はどうなんだよ
蕎麦は日本じゃボッタクリだが韓国はお手ごろなのか?
633 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/25(木) 10:22:08.09 ID:lPLMdv2G
クチャラーは死ねよ
そばは音をたてて食うなんてのは底辺粋がりの戯言
作法じゃないから勘違いすんなよ
634 オオイヌノフグリ(catv?):2009/06/25(木) 10:22:54.64 ID:t11Yv9X2
韓国風かぁ
冷やしたそうめんを唐辛子の効いたつゆで食べるのはアリかもしれんなぁ
635 マンサク(catv?):2009/06/25(木) 13:24:12.95 ID:rg0UMZCr
>>633
何を勘違いしてるかは知らんが
本当のそばは、殆ど噛まずに飲み込むんだぜ
636 シラネアオイ(宮城県):2009/06/25(木) 13:51:24.68 ID:KGLqHcOE
壇君の時代からすでにざるそばはあったのである。
そばの起源は朝鮮半島です。

西へ伝わったのが支那そば
東へ伝わったのが小日本そば
637 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:00:20.90 ID:FoimPolj
曲がりなりにも新聞社が、
日本語版にこれをシレっと載せる神経が凄い

ケンカ売ってるとしか思えん
638 マーガレット(静岡県):2009/06/25(木) 14:08:32.39 ID:UG30HQj4
<丶`Д´>今日も暑くなるニダ 韓国名産うなぎの蒲焼食べるニダ
639 アズマギク(愛知県):2009/06/25(木) 14:15:53.49 ID:SOxHkSAh
恥ずかしくないのかなぁ・・・・韓国人って。
自分の国がこんなことし始めたら嫌でしかたないけどなぁ、自分の場合。
640 ミツマタ(東京都):2009/06/25(木) 14:23:22.62 ID:OGU6/Kyo
韓国料理の作り方

・まず食べ物を用意します(どんな物でもかまいません)
・唐辛子・ゴマ油・ニンニクを絶妙のバランスで加えます
・韓国料理の出来上がり!
641 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/06/25(木) 14:26:01.59 ID:ufEb4nRl BE:1240245195-2BP(2010)

これはざるそばですね
642 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 14:42:24.27 ID:lLK01dV8
キムチは?キムチは入ってないの?
643 ユキワリコザクラ(北海道):2009/06/25(木) 14:43:58.44 ID:KgVp9YxJ
>>6
洗いをしっかりしないのでヌメッとした食感が楽しめます
644 トキワハゼ(大阪府):2009/06/25(木) 14:45:55.66 ID:7HYQNfIR
つゆは何だろ
645 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:46:35.33 ID:13iQOmmM
東京と長野涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 14:47:10.87 ID:2qT58rdx
韓国料理の作り方

・まず食べ物を用意します(どんな物でもかまいません)
・食材を便所の床で叩きます
・韓国料理の出来上がり!
647 ビオラ(アラビア):2009/06/25(木) 14:48:05.69 ID:Ly1f4ZMd
麺は厨房の地面に叩きつけてつくるんだろ
だから韓国風
648 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 14:48:27.40 ID:zqkV6dT1
和食に統一する

異国料理はいらない
649 ノミノフスマ(神奈川県):2009/06/25(木) 14:51:54.69 ID:YGBL3JR6
蕎麦の実って世界中で日本とヨーロッパの一部の国しか
食べる文化はないんじゃなかったか?
650 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:55:46.23 ID:RBapVI9T
見た目が違う意味でヒヤッとするスケキヨ丼だろ
651 エニシダ(岡山県):2009/06/25(木) 14:57:55.90 ID:j5n0mF4I
>649
まあ一時期は半島も日本だったからな、不本意ながら
まだ期限主張には至ってないから目くじら立てるレベルではないかな?
652 チドリソウ(中国・四国):2009/06/25(木) 15:02:36.20 ID:MsPLK4ek
韓国風ってこた床で叩いてるのか
653 マーガレット(静岡県):2009/06/25(木) 15:03:02.29 ID:UG30HQj4
韓国で鰹節作っているの?
654 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 15:04:23.60 ID:SzZlgwJW
もうやだこの国
655 アルストロメリア(長屋):2009/06/25(木) 15:05:22.97 ID:jXDCx4FT
そばも韓国が発祥だったんだね。知らなかったよ。
656 バイカカラマツ(石川県):2009/06/25(木) 15:07:50.18 ID:lqSmC+ol
<丶`Д´>暑いニダねー
657 ミヤマヨメナ(西日本):2009/06/25(木) 15:09:59.39 ID:zv5QyW/J
>>582
口がベッタベタになりそう
658 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 15:11:29.15 ID:4FnF1Fgz
夏に蕎麦くうやつはアホ
659 プリムラ・マルギナータ(兵庫県):2009/06/25(木) 15:11:45.75 ID:zQlRUQyq
メミルククスってドロッとしたトロピカルな色合いのタコスっぽい
660 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 15:13:46.02 ID:g+8qDxh0
油でギトギトな蕎麦の画像はまだニカ?
661 マーガレット(静岡県):2009/06/25(木) 15:14:57.12 ID:UG30HQj4
韓国にはそーめんがないのか?
662 チチコグサ(千葉県):2009/06/25(木) 15:15:17.34 ID:9GlzuUaB BE:592765643-2BP(0)

トンヘを隔てて味のシンクロニシティーが起こったのだ
663 ダンコウバイ(北陸地方):2009/06/25(木) 15:15:52.25 ID:ffQu1JGR
スレタイわろた
664 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 15:17:06.50 ID:hYKr0jsE
ワロタ
665 キンケイギク(愛知県):2009/06/25(木) 15:17:12.21 ID:iMUSUHPA
<丶`Д´>チョッパリたちおはよう 今日も暑いニダねー
666 セキチク(関東・甲信越):2009/06/25(木) 15:17:51.05 ID:pkFGokUx
あれ?
新蕎麦って秋じゃなかった?ちがう?
667 ヒメスミレ(千葉県):2009/06/25(木) 15:18:39.39 ID:6xUDTHab
まぁあれじゃない。朝鮮半島って土地が痩せてそうだから
蕎麦は食ってたんだろ。こういう食い方は日本経由だろうけど
認めなさそうだな。
668 ダリア(関東・甲信越):2009/06/25(木) 15:20:34.57 ID:ZlMIAt6H
ニダのヽが手にしか見えない
669 ハチジョウキブシ(広島県):2009/06/25(木) 15:23:09.72 ID:gpCzdUg+
>>661
ないっぽいな。ピビン麺というのはあるけど。
670 イヌムレスズメ(茨城県):2009/06/25(木) 15:25:16.19 ID:joNYdNuj
>>665
クソッ、、、カワイイ
671 マーガレット(静岡県):2009/06/25(木) 15:34:16.55 ID:UG30HQj4
>>669
ビビン麺=冷麺かな、冷麺は好きだ1回しか食ったことないけど。
スープも美味いし、麺のテクスチャーモ好きだ
672 ハイドランジア(アラビア):2009/06/25(木) 15:39:45.79 ID:1izhn79j
>>671
ビビン麺と冷麺は別物でね?
673 ハチジョウキブシ(広島県):2009/06/25(木) 15:39:58.61 ID:gpCzdUg+
>>671
ググって画像を見る限り、春雨っぽい感じ。
太い冷麺て噛み切れないしゴムみたいでとても食えたもんじゃない。
674 キキョウソウ(山形県):2009/06/25(木) 15:47:32.29 ID:YiAVsXf9
山形県がアップを始めました
675 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 16:51:10.83 ID:/5qcZ0NX
うどんとおでんに続き今度は蕎麦を自国起源にしたてようとしてるのかw
つかうどんとおでんは日本語と同じ発音で吹いたw
韓国語で言えないならやっぱ韓国起源じゃねぇじゃんw
676 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:15:26.05 ID:OykUyMez
>>675
やつらはそれ韓国語だっていうぜw
677 ハナカイドウ(熊本県):2009/06/25(木) 17:18:06.39 ID:6ljTMhCe
鉄の碗がなんかやだなあ
678 ハマナス(関西・北陸):2009/06/25(木) 17:34:01.49 ID:2ijBd2cG
韓国かわゆすなぁ
679 節分草(福井県):2009/06/25(木) 17:35:42.15 ID:RQzlYEUp
韓国風な要素がまったくないな
680 タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 17:41:58.49 ID:fSEiCIHG
あれ?
韓国ってズルズル音を立てて食べるのは汚い食べ方w
だとか言って日本をバカにしてなかったか?
681 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 17:46:00.38 ID:/5qcZ0NX
>>680
ズルズル音を立てて食べるイルボンは汚いニダ!


http://www.youtube.com/watch?v=rDgHvI-rdBc
682 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 17:46:15.45 ID:xkckUNux
韓国風って何だよ?
それを言うなら韓国版だろ
683 ツゲ(九州):2009/06/25(木) 17:47:17.43 ID:MBJw5lRD
ニダーだけはかわいくて許してしまうから困る
684 キンケイギク(愛知県):2009/06/25(木) 17:54:25.59 ID:iMUSUHPA
<丶`Д´>チョッパリたちこんばんは 今日もまた暑かったニダねー
685 オウレン(アラバマ州):2009/06/25(木) 18:19:45.52 ID:+grG/C0b
<丶`Д´>こんな暑いときは韓国名産駒形どぜうで米酒が最高ニダ
686 マンサク(catv?):2009/06/25(木) 18:24:49.38 ID:rg0UMZCr
蕎麦色した冷麺は旨いね
ラーメン色は不味い
687 モッコウバラ(山梨県):2009/06/25(木) 18:28:21.31 ID:0NccDHwA
韓国風って言うほどアレンジされてないような・・・
688 アメリカヤマボウシ(宮崎県):2009/06/25(木) 18:29:01.42 ID:wjvdbzZ6
蕎麦は流動食になるくらい噛み砕いて飲み込む、何がのど越しだw なら味に拘るなクズ、中華麺でもつゆで流し込んでろwwww
689 桜(アラバマ州):2009/06/25(木) 18:29:58.01 ID:t56PUfjN
起源は韓国

中国→韓国→日本の順番で文化は流入してるから日本にある文化の殆どが韓国が先に発明発展させたものである
というのは世界の常識
690 マーガレット(長野県):2009/06/25(木) 18:32:13.50 ID:hWoTfge+
まあなんと言われようとかんこく産そばは食べる気になれないわ。
691 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 18:33:48.63 ID:/5qcZ0NX
>>689
>中国→韓国→日本の順番
じゃあ中国が起源ですね^^
692 マンサク(catv?):2009/06/25(木) 18:44:02.68 ID:rg0UMZCr
>>688
それはそれで気持ち悪い食い方だなおい
693 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/25(木) 18:46:47.82 ID:u49Hzd+1
それなら人類の起源はアフリカだバカヤロウ
694 チドリソウ(中国・四国):2009/06/25(木) 18:54:55.01 ID:MsPLK4ek
>>689
起源中華やん
695 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/25(木) 18:55:13.69 ID:RcZpDlJn
>>693
エンジン。このエンジンホンダね
のことかー!!
696 セントランサス(愛媛県):2009/06/25(木) 18:57:30.27 ID:hyg7VyHr
>>688
お前は黙って蕎麦ガキ食ってろw
697 チドリソウ(三重県):2009/06/25(木) 18:57:54.13 ID:TIBAI5Ze
韓国風との違いは
汚いか汚くないかだろw
698 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/06/25(木) 19:01:29.85 ID:92EPB8LA
>>1
前見た奴はもっと油でギトギトしてたぞ
699 オステオスペルマム(新潟県):2009/06/25(木) 19:03:48.96 ID:Y+nBSxvI
青森の人 もうすぐねぷた祭りだね あの祭りて韓国の
祭りをパクッたんだってね

恥ずかしいからチョンからパクんなよ みっともないw
700 カラスビシャク(長野県):2009/06/25(木) 20:28:11.92 ID:VpFPbSZz
ざるそばだってwダッセwww
時代は、ソバガキだぜ
701 ムラサキナズナ(大阪府):2009/06/25(木) 20:38:50.47 ID:dmvPXF7M
>>154
知り合いの中国人がラーメン嫌いアルヨ!っていいながらカップラーメンくうとった
あちゃらのラーメンは感覚的に、そうめん入ったお吸い物みたいなもんなんじゃね?
702 ダイセノダマキ(新潟県):2009/06/25(木) 20:48:42.19 ID:qTlI9+hO
??(pq??∀??*)キャ?
703 タンポポ(埼玉県):2009/06/25(木) 20:56:53.21 ID:B+pIthFz
なんで韓国料理って、日本のを真似るクセにあんなに不味そうに改変するんだろう?
704 トキワハゼ(千葉県):2009/06/25(木) 20:58:32.87 ID:/5qcZ0NX
自国文化の調味料なりじゃ上手く進化させられないんだよw
705 ダイセノダマキ(新潟県):2009/06/25(木) 21:54:30.81 ID:qTlI9+hO
久々に食べタ
こういう多彩な料理があるのが
歴史ある韓国料理の魅力ニダ
イルボン達は、
熱い麺にテンプ〜ラを乗せる食い方しか知らないから
かわいそうニダ

    ∧,,∧
   <ヽ`∀´>  
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
706 西洋オキナグサ(長屋):2009/06/25(木) 22:10:37.16 ID:UeG+Hs+u
まーた
707 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/06/25(木) 22:13:48.68 ID:OjRUtBTy
韓国風→劣化版
708 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/25(木) 22:47:47.66 ID:F7Vkfncy
アメリカで蕎麦サラダを喰わされたことがある。
マカロニサラダのマカロニをぶつ切りにした日本蕎麦に置き換えたような奴だ。
がしかし起源捏造よりはこちらの方が健全な「現地化」なのだろう。
709 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/26(金) 00:15:30.05 ID:ycUvIBT/
蒸篭
710 ローダンゼ(福岡県):2009/06/26(金) 01:16:48.36 ID:8MWs7eWr
<丶`Д´>チョッパリのみんあ、暑いニダねー
711 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 02:32:02.74 ID:K7OrgUJh
ビッグコミックの“そばもん”は今回も面白かった
712 アブラチャン(東京都):2009/06/26(金) 02:33:35.85 ID:GJu3kt62
冷麺はどうしたよ冷麺は
713 コバノランタナ(熊本県):2009/06/26(金) 02:35:53.47 ID:M+cHSzst
>>1
そーニダそーニダ

ニダニダ
714 ミツマタ(東京都):2009/06/26(金) 02:37:50.72 ID:Mw+lyPTc
ニダ(です)
ねー(イエス)

二重肯定くどすぎニダねー
715 ペチュニア(アラバマ州):2009/06/26(金) 02:39:27.95 ID:CkKVNz0O
>>703
人糞食っても旨い旨い酒にあうとか言ってるフンコロガシみたいなやつらだから・・・
716 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/26(金) 02:41:49.71 ID:xublm8U0
韓国名物じゃないセヨ
717 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/06/26(金) 02:43:06.65 ID:U5SguumX
>>6
のり
718 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/26(金) 02:45:09.97 ID:ag7yD+fk
スレタイがなんか微笑ましく感じた
719 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/26(金) 02:48:06.96 ID:OJbAaokr
>>1こういうスレタイは嫌いじゃないwww
720 ニオイタチツボスミレ(東日本):2009/06/26(金) 02:49:16.88 ID:/ZBlInL1 BE:813708487-PLT(12300)

ニダーは今となっては唯一と言っていいモナー系AAの生き残り。
大切にせにゃあ。
721 クチベニシラン(北海道):2009/06/26(金) 02:49:23.92 ID:bGfTAVQv
>>703
ほぼ完成形に近づいて世界的にも評価を受け始めた物を足りない知恵でウリナラ風に改変するから。

e.g 韓国式茶道
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000311615/60/img894e55aezikbzj.jpeg
ttp://tosi.iza.ne.jp/images/user/20080306/223069.jpg
ttp://maokapostamt.img.jugem.jp/20071229_87117.jpg
722 シナノナデシコ(愛知県):2009/06/26(金) 02:50:40.84 ID:hZM1e8Ws
>>316
グースのジェフブリッジス(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
723 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/06/26(金) 02:51:12.06 ID:s1kdLpUH
>>721
何コレ、ダンボール?
畳のつもり?
724 シャクヤク(catv?):2009/06/26(金) 02:52:45.79 ID:kg1M5i4B
>>723
茣蓙だな
おれはティッシュに目がいったが
725 クチベニシラン(北海道):2009/06/26(金) 02:54:41.78 ID:bGfTAVQv
ゴスロリ女とコスプレ女はすぐにヤらせてくれる率が高いのは何故なんだぜ?
メンヘラ率も高いけど。
726 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/06/26(金) 02:56:28.40 ID:s1kdLpUH
>>724
ティッシュワロタww
つかもはやトイレットペーパーw
727 カンガルーポー(長屋):2009/06/26(金) 03:04:17.41 ID:R8/ygOz1
メグミルクとしか読めない。。。
728 ケブカツルカコソウ(福岡県):2009/06/26(金) 03:17:25.17 ID:thVLAS3R
日本の茶道ってのは、お茶を飲むのが目的じゃないんだよね
韓国人にその辺の機微というか心が理解できるのかね
729 オオバコ(アラバマ州):2009/06/26(金) 03:26:08.00 ID:SIsZ+hxn
韓国じゃ日本料理店なんて出せないからな
出したら売国奴と叩かれるだけ

無知の韓国人は、日本料理出しても、
それを韓国のモノと公表してしまえば信じてしまう。
730 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 05:20:52.44 ID:K7OrgUJh
ズルズルルッ←汚ならしい
731 サンダーソニア(東日本):2009/06/26(金) 05:28:08.99 ID:xV9r8EIC
なにこれ
またコンビニで売りつけるの?
732 ハイドランジア(石川県):2009/06/26(金) 06:36:14.11 ID:oF0DZb75
<丶`Д´>チョッパリたちおはよう 今日も暑いニダねー
733 ハマナス(アラバマ州):2009/06/26(金) 06:37:01.08 ID:auuB489t
>>1
これは新しいパターンだな
734 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/06/26(金) 06:37:16.88 ID:WZSs5SOm
笑い殺す気か
735 クチベニシラン(北海道):2009/06/26(金) 07:06:04.30 ID:bGfTAVQv
>>1
>ソウルの名店に行き、

【韓国】日本と「ざるそば」と似て非なる韓国の「メミル」

明洞の真ん中にいかにも古そうな外観の、実はオープンから数カ月しか経っていないざるそば屋がある。
(中略)
ざるそばとはいえ、日本式のざるそばを期待してはならない。
まったく別物と思った方がよいだろう。
お盆にワンセットになって出てくるのは、大根おろし、みじん切りにしたネギ、キムチ、タクワン…そして特大チューブ入りのワサビ。
この店のツユは韓国人の好みにぴったり合った味だ。
あまりに美味しくて一皿をあっという間に平らげてしまったほど。
なんともいえぬ甘さが大根おろしやネギ、わさびと一体になっていくらでも食べられそうだ。
ツユはこの店のおばさんの手作りだという。

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/1/312ad572.jpg


ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
736 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 07:17:34.34 ID:WPgoyBYZ
>>735
ウンコみたいだなー。食欲無くすわ
737 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/26(金) 07:48:45.00 ID:bI4pfNzf
>>735
日本なら三日で潰れるレベル
738 ケブカツルカコソウ(福岡県):2009/06/26(金) 07:52:28.82 ID:thVLAS3R
>>735
>日本と「ざるそば」と似て非なる韓国の「メミル」

だったら「韓国風ざるそば」なんて煽りを付けるなよな、って言いたい
739 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 07:54:03.41 ID:ZwNqeSmG
あれだ、ガキのころ軽い池沼だった奴が調子にのって食べ過ぎて
丸々お椀に吐いてしまった給食の焼きそばとそっくりなんだ
740 キクザキイチゲ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 08:05:13.59 ID:K7OrgUJh
>>739
朝から止めろ!!
741 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/26(金) 08:06:16.85 ID:+jehHKUv
韓国人って日本人をいらっとさせる天才だね
742 チリアヤメ(コネチカット州):2009/06/26(金) 08:08:06.83 ID:2B8ZvtCL
朝鮮人が絶滅すれば世界は平和になるのに
743 キンギョソウ(広島県):2009/06/26(金) 08:17:55.93 ID:5I7LCkqr
こいつら狂ってやがるな
まず説明する前にキムチは韓国で「漬物」って意味なだけで料理名じゃない
つまり韓国風漬物である、唐辛子の漬物であるがコレは日本が起源なんだよ
そもそも朝鮮に唐辛子なんてものは無い
何でも唐辛子を入れるのやめろ
744 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/06/26(金) 09:09:55.08 ID:sJRFOuw+ BE:900396689-PLT(26111)

いいかげんにしろ、なんでもかんでも、盗むな!
745 菜の花(長屋):2009/06/26(金) 09:43:22.59 ID:WSGTiGlU
まあ、ざるそばが韓国の名物なんて世界の常識だけどなwww
746 ヤブツバキ(神奈川県):2009/06/26(金) 09:44:41.11 ID:PT0eaUJW
コンクリ床でそば打ってるのか
747 マーガレット(大阪府):2009/06/26(金) 09:46:02.11 ID:WV9OYj8L
あいつらのオリジナルってエラと醜い顔と心だけ
あ、キムチもか
748 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/26(金) 09:59:03.36 ID:5QTDMJo0
ズボボッ
モワッ
749 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 10:03:26.04 ID:iSKWWMTu
海苔が陰毛みたいで嫌だ
750 カラスノエンドウ(dion軍):2009/06/26(金) 10:04:53.85 ID:HpEwD2iS
こんなネタで韓国人叩いて馴れ合ってる奴らって、リアルでは日本人とも良い人間関係を築けてないような気がする。
751 ローダンゼ(福岡県):2009/06/26(金) 10:06:42.95 ID:8MWs7eWr
>>750
<丶`Д´>チョッパリよいこと言うニダねー
752 キクザキイチゲ(広島県):2009/06/26(金) 10:08:47.10 ID:jZEINOY6
>>750
因果関係が逆だろ。
753 オニノゲシ(関西地方):2009/06/26(金) 10:14:38.49 ID:xQP00bFo
そばをすする音は「ズルル」じゃないだろ「スババ!」だろ
754 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/06/26(金) 10:16:04.32 ID:fjnxIYsG
完全にパクリじゃないか
日本が
755 ニリンソウ(東京都):2009/06/26(金) 10:17:14.57 ID:HWTzQ07p
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |    ヨロブン・オヌルド・トプタ・ニダねー
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \
756 キランソウ(神奈川県):2009/06/26(金) 10:18:33.88 ID:JRmW80cL
珍しくキムチ入ってなさそうだなと思って
記事読んだら物によっては入ってるんだなw
757 エピデントルム(秋田県):2009/06/26(金) 10:21:08.99 ID:MKBdUOAZ
客の残した薬味とか使い回しするんだろ
758 マンサク(栃木県):2009/06/26(金) 10:21:38.69 ID:GVIPoOsY
韓国発祥の冷やし中華もおいしいニダ
759 ハマナス(愛知県):2009/06/26(金) 10:22:09.96 ID:9Sm0fVk0
頭に「朝鮮〜」って付くだけで怪しさ爆発だな
まともなのは朝鮮人参くらい
760 クロッカス(dion軍):2009/06/26(金) 10:23:53.49 ID:/Ae66oeo
>>758
おいちゃん、違うよ。
それ冷麺・・・
761 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/06/26(金) 10:24:05.70 ID:i7rwQ/6t
宇宙の起源は韓国
762 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/26(金) 10:25:18.95 ID:SPr75NZI
安浦刑事は定期的にざるうどん食ってるニダ
763 ダリア(コネチカット州):2009/06/26(金) 10:25:24.86 ID:S6BmmjTP
冷麺でも食ってろパクリ国
764 イヌノフグリ(関西):2009/06/26(金) 10:29:29.70 ID:sgaMkexZ
暑いニダよ
765 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/26(金) 10:31:47.88 ID:o4yMGC96
うちの近くのそば屋に本場キムチって書いたのぼりがはためいてる

まさか
766 ハナビシソウ(九州):2009/06/26(金) 10:34:20.54 ID:Y60hoRhx
蕎麦だけは許さんぞ畜生共
767 ジロボウエンゴサク(九州):2009/06/26(金) 10:50:08.44 ID:u7JjiBOp
<ヽ`▽´>まあ、日本は韓国の文化ニダ!
日本が何を言ようが、ウリ達のものニダ!

ちなみに、日本が世界で誉められるのはウリ達のお陰ニダ!
768 ラナンキュラス(宮崎県):2009/06/26(金) 10:51:17.07 ID:PIs2nUfB
>>1
これ韓国のりじゃないよね?
あの油ギトギトの
769 オウレン(catv?):2009/06/26(金) 10:53:11.26 ID:fVaKQKrX
そうだ、昼飯は笊蕎麦にしよう
朝鮮風味じゃなくて、純和風の
770 ジロボウエンゴサク(関東):2009/06/26(金) 10:54:58.99 ID:PTWa+W46
どう見ても日本のざる蕎麦なんだけど…
771 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/26(金) 10:58:54.11 ID:2AtikrFl
冷麺食べたい
772 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/06/26(金) 11:00:43.00 ID:hs6wIPBX
もうパクるとかのレベルじゃない
773 マツバウンラン(チリ):2009/06/26(金) 11:09:20.55 ID:ggNuU9Id
湿気たのりが韓国風なのかw
774 タンポポ(コネチカット州):2009/06/26(金) 11:12:16.06 ID:VftATmKN
>>47
でも、韓国が「この国は好きだからパクるのはやめておこう」とか
言うわけないし
775 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 11:21:40.52 ID:K7OrgUJh
昼飯は蕎麦屋で天丼にするかな
776 ロベリア(dion軍):2009/06/26(金) 11:27:30.56 ID:1KTRyEua
そばは大朝鮮帝國が起源です。
777 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/26(金) 11:53:30.88 ID:Hy93sguw
蕎麦食った、この味わいは、何でもごま油ぶっ掛けて誤魔化す朝鮮人には分からないだろうな
778 キソケイ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 11:56:35.97 ID:odBqlGnz
もう沢山と何度書けば
779 クマガイソウ(栃木県):2009/06/26(金) 12:17:06.95 ID:Evfnvq0f
<丶`Д´>暑いニダねー
780 クサノオウ(愛知県):2009/06/26(金) 14:01:53.40 ID:7Y6mJUpq
<丶`Д´>チョッパリたちこんにちは 今日もまた暑いニダねー
781 ウンナンオウバイ(関西地方):2009/06/26(金) 14:02:45.96 ID:psD2Q0m2
<丶`Д´>暑いニダねー
782 タンポポ(静岡県):2009/06/26(金) 14:03:59.08 ID:e+0Zx/Pj
<丶`Д´>暑いニダねー  ビール美味いねー
783 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/26(金) 14:16:07.59 ID:5QTDMJo0
<ヽ`∀´>このスレタイは秀逸ニダねー
784 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/06/26(金) 14:46:06.29 ID:s1kdLpUH
もう容器から付け合せから何から見た目まんま日本固有の日本文化の蕎麦だな
どうせパクるならもっとウリジナリティを出せよ
785 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 16:08:02.14 ID:K7OrgUJh
結局、天ざるそば1100円の食った
旨かった
786 トキワハゼ(兵庫県):2009/06/26(金) 17:35:16.82 ID:NrHrEJlg
暑いニダねーって言葉の何とも言えない間抜けで平和な響きと
ニダーの顔と起源主張が合わさってなんとも言えない
787 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/26(金) 17:58:42.96 ID:wXkFCt17
<丶`Д´>暑いニダねー
788 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:15:14.97 ID:rSoydI9l
韓国人は花札も大好きだが
これといい、日本起源って知ってんのかな
789 ハナワギク(山陽):2009/06/26(金) 18:21:52.99 ID:KMZAzwzc
>>788
花札は日本起源だって言ってるよ
博打とかマイナスイメージのあるもんは全部日帝時代に日本人が
朝鮮人の精神を腐敗させるために持ち込んで広めたことになってる
790 ハルジオン(山陽):2009/06/26(金) 18:22:19.60 ID:IcO+Fruh
<丶`Д´>暑いニダねー こんな時はやっぱり冷房ガンガン毛布inに限るニダ
791 ハナモモ(関東):2009/06/26(金) 18:24:58.18 ID:CKT4D6NR BE:2228198988-2BP(5760)

ちょっとかわいいと思ってしまった
792 レブンコザクラ(北海道):2009/06/26(金) 18:29:50.55 ID:0Pmg1tN3
東原亜紀オフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20090310.html

Q うどん派?そば派?

前はうどんが好きだったけど

最近はもっぱらそば派!
793 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/26(金) 19:12:38.01 ID:yjOqITb4
>>239
アメリカ人は海苔気持ち悪がって食わないぞ
かつお節も気持ち悪がって食わない
生卵も気持ち悪がるからすき焼きもあいつら卵なしで食ってる
794 ハナイバナ(dion軍):2009/06/26(金) 19:14:34.30 ID:pL5XPnUm
パクり方に巧妙さがなくなってきた
惰性でパクるならもうやめれ
795 ハナカイドウ(関東):2009/06/26(金) 19:17:39.97 ID:SwdpA8Ha
なんでほっぺたとんがってるの?
796 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:17:52.58 ID:uhltft4x
>>789
それでも精神が腐敗しちゃった事は認めないよね
797 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:26:08.84 ID:niE4q/9U
ざるそばを食ってる奴は在日確定だな
798 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:34:46.71 ID:5QTDMJo0
(・∀・)
(´∀`)
(゚Д゚)
(´・ω・`)

こういうのが
意志を持たない顔文字化した中で、
ニダーは唯一キャラクターとして頑張ってる
その点は評価できる
799 タンポポ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:34:53.28 ID:K7OrgUJh
>>797
なんてこった
俺は在だたのか
800 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 19:39:21.07 ID:hDwJefK0
まだあったのかよこのスレ
801 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:41:14.27 ID:lrbiF4hW
うちの会社に来てるアメリカ人とカナダ人がざるそば大好き
箸の使い方が未だなってないが俺の2倍の量をガッツリ食べる
週3回はここ1ヶ月で食べてる。俺も好きだから連れてってるけど

後はカレーと牛丼、カツ丼、天丼が大好物
最近、ウナギ教えたら是非行きたいと言ってるから近々つれてくつもり
802 ジシバリ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:46:05.53 ID:hP7j5GFX
蕎麦の起源は中国
803 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:52:36.41 ID:wXkFCt17
>>801
<丶`Д´>誇らしいニダ
804 コバノランタナ(熊本県):2009/06/26(金) 20:41:53.54 ID:M+cHSzst
<丶`Д´>暑いニダねー
805 ジンチョウゲ(九州・沖縄):2009/06/26(金) 21:05:13.31 ID:KLKO4KwQ
ニダねー

↑かわいいからやめろ
806 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/26(金) 21:11:31.52 ID:DD7Cow3g
ニダーが言えばかわいい事も、在チョンが言うと不快に感じる不思議!
807 シデ(長屋):2009/06/26(金) 21:17:06.38 ID:I19pJE+5
毎日このスレタイ見てたんだが、ついに開いてしまった

暑いニダねー
808 オキナグサ(兵庫県):2009/06/26(金) 21:20:13.85 ID:HdWnlPo+
チョンスレにはイライラするのに開いてしまう中毒性があるな
809 クサノオウ(愛知県):2009/06/26(金) 22:21:21.60 ID:7Y6mJUpq
<丶`Д´>夜になってもまだまだ暑いニダねー ウリはさっき素麺食べたニダー
810 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/06/26(金) 22:24:35.09 ID:cCC8XDyA
ざるそば、冷麺、つけ麺はチョン
811 アルメリア(京都府):2009/06/26(金) 22:29:03.91 ID:2Lai5bgS
韓国発祥のうどんを食べるニダ
812 プリムラ(新潟県):2009/06/26(金) 22:30:37.97 ID:7Sul7/tv
ざるそば風韓国でも食ってろ
813 ユッカ(北海道)
<丶`∀´><この世の全ての物を韓国発祥にしたら争いも無くなって平和になるかも