「宇都宮を第二のアキバにしたい」コミュ能力ないオタクでも積極的に会話できるコスプレカフェバー人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツルハナシノブ(東京都)

コスプレカフェバーひそかな人気 宇都宮

 アニメや漫画のキャラクターに扮するコスプレを楽しむコスプレイヤー。通称「レイヤー」が接客
してくれる宇都宮市内のカフェバーが、ひそかな人気を呼んでいる。ここ数年に県内に開店した
メード喫茶の閉店が相次ぐ中、開店3年目の売り上げは前年の5割増しという。(白井裕子)

 「ご帰還お待ちしておりました」。店員は「機動戦士ガンダム」の設定でお客を出迎える。
 カフェや居酒屋が並ぶ宇都宮市中央5丁目に、「レイヤーカフェバー マジカルドール」はある。
建物2階の36席の店内では、アニメの登場人物の衣装を着た女性店員が注文をとったり客と
カードゲームをしたり。
 店長の本多外記(げき)さん(36)は元会社員。熱心なガンダムオタクで、上司に怒られながらも
デスク上にプラモデルを飾っていたという。メード喫茶が全国的に話題だった07年4月、これまで
にない店を作ろうと同店をオープンした。

 最初の3カ月ほどは全く客が来なかったが、口コミで徐々に増え始めた。中心は30代の男性で、
普通のサラリーマン風の人が多い。30人ほどいる常連客の一人、小山市の会社員、作元裕之
さん(42)は「オタクはコミュニケーションが苦手だと言われるが、この店なら同じ趣味の店員や客
がいるので、積極的に会話ができる」と話す。

 本多店長の夢は、コスプレやオタク文化で宇都宮の街を活性化させること。「宇都宮を第二の
アキバにしたい」と話す。
 昨夏からは月に1度、友人と仮面ライダーのコスプレでオリオン通りを歩き、子どもとの記念撮影
などに応じている。20、21日には宇都宮市で映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の上映と、
アムロ・レイ役の古谷徹氏やシャア・アズナブル役の池田秀一氏らによるトークショーなどのイベント
を開く。

http://mytown.asahi.com/tochigi/k_img_render.php?k_id=09000000906180002&o_id=1657&type=kiji
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000906180002
????????? スレ立て依頼所 ?????????
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245253769/423
2 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:42:23.53 ID:noISdvH0
この前宇都宮行ったらマジで街中が餃子臭くてワラタ
3 キンギョソウ(大阪府):2009/06/20(土) 11:43:01.20 ID:cva2QIEX
餃子があるだろ
販売機で餃子売るような街にしてくれ
4 エピデントルム(空):2009/06/20(土) 11:43:15.03 ID:uXiaf+GP
第二の加藤が宇都宮へ
5 シナミズキ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:43:21.71 ID:+xydJNRm
うんこは苦くて美味い
6 クンシラン(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:43:52.20 ID:epMxRuFq
いつ頃の秋葉原にしたいんだ
7 ナズナ(千葉県):2009/06/20(土) 11:43:54.09 ID:yPJAqoKt
キモヲタどもは全部そっちに池よ
8 ダリア(神奈川県):2009/06/20(土) 11:44:27.29 ID:7DXJ2yD9
ガノタなのに本田ゲキガンガーさんとは
9 トキワヒメハギミツバアケビ(栃木県):2009/06/20(土) 11:44:47.25 ID:V825wFAd
アキバって言ってもどうせコスプレだけだろ?
10 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:45:27.04 ID:iIt7W4Kk
遠すぎ 田舎にわざわざ行きたくないっす
11 アルストロメリア(東京都):2009/06/20(土) 11:45:28.75 ID:nUk2lH4f
何をするにも迷走してる
12 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:45:46.22 ID:yPaQuMai
アニメイトはあるのか
13 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:45:53.08 ID:z0F7tBC1
メイドカフェってどの層に需要があるんだよ
アイドルオタとか?
14 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/20(土) 11:46:24.11 ID:H0+h1I5r
宇都宮は餃子とDQNの街です
オタの入る隙間はございません
15 ウバメガシ(関西地方):2009/06/20(土) 11:47:10.21 ID:9js4h7lM
>>13
実は一般層が多かったりする
16 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/20(土) 11:47:24.05 ID:yfYiVTps
常連だけどν速のみんなにごめんなさいしておく
17 トサミズキ(大阪府):2009/06/20(土) 11:47:55.84 ID:evprRn0G
まずはうまい水をくれ
18 シンビジューム(catv?):2009/06/20(土) 11:48:00.00 ID:VjlfO9qZ
餃子だけで突っ走るべき
19 スイセン(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:48:15.79 ID:6VdwyJC+
>>16
許した
20 タマザキサクラソウ(長屋):2009/06/20(土) 11:48:36.73 ID:gIpYdTIa
>>13
アニメや漫画は見ないが
メイド足もみや耳かきは行く俺
21 キバナノアマナ(長屋):2009/06/20(土) 11:49:04.30 ID:Jc1eyA+4
マイメロ
22 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/20(土) 11:49:20.24 ID:4dekP0za
見知らぬオタクなんかと話したくないわ
「乃絵厨よだれ拭けよw」とか言い合いになるだろ
23 ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:50:11.20 ID:6kdY5doG
言いきれる
絶対無理だな
24 ホトケノザ(栃木県):2009/06/20(土) 11:50:12.02 ID:peQlSior
宇都宮の喫茶店はコーヒーを頼むと餃子がついてくる
25 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/06/20(土) 11:51:20.47 ID:ARSsKF3E
首都機能移転はもうあきらめて
秋葉原機能移転しよう
26 セントウソウ(愛知県):2009/06/20(土) 11:52:12.68 ID:oh3G2uvw
第二の秋葉原は立川だろ
27 オウギカズラ(東日本):2009/06/20(土) 11:52:35.30 ID:dESB3sUm
あんな街は1つだけでいい。
28 シロイヌナズナ(北海道):2009/06/20(土) 11:52:55.34 ID:039o/3wm
不知火舞やモリガンみたいな露出度高めパッツンパッツン系の衣装で頼む
29 ニリンソウ(dion軍):2009/06/20(土) 11:52:57.82 ID:+pfaMbk9
大阪日本橋のことを忘れてんのな
30 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:53:25.32 ID:X1E9vSn8
餃子
31 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:53:51.13 ID:FQKdO0TH
駅前の在日ボッタバーを全部潰して
32 イヌムレスズメ(空):2009/06/20(土) 11:54:47.33 ID:9UlOuAB9
餃子とアキバどっちをとるのか決めてからにしろ
33 ボタン(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:54:56.02 ID:n2llAOXk
飽きられると早いからな
特需くらいに考えていつでも撤退できるようにしとけ

もともとどういう扱いだったがを考えれば
ブーム後も付き合っていけないなら…なあ
34 チチコグサ(東京都):2009/06/20(土) 11:55:03.79 ID:qb5zn1jl
地方の同人イベントは、コスプレとグッズオンリーだから楽しくないよね
35 パキスタキス(北陸地方):2009/06/20(土) 11:56:56.23 ID:Ps9Wd501
秋葉原に冥土喫茶とかコスプレカフェじゃなくて
単刀直入にコスプレヘルスとかコスプレソープ作れば絶対流行ると思うけどな
オタクくせー風俗女ばっかにすればアキバ系もビビらないで入ってこれるだろ
36 マンネングサ(栃木県):2009/06/20(土) 11:56:59.05 ID:sJ9JAqd6
おまえらがのこのこ宇都宮行ったらヤンキーどもにカツアゲされてキモオタ涙目でそのまま帰宅だよww
37 チチコグサ(関東):2009/06/20(土) 11:57:00.74 ID:wTZA0qfn
メロン
イエローサブマリン
アニメイト
ヨドバシ
きくや

まぁ軽度なオタなら問題は無いなマロニエでイベントやるし
38 ツゲ(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:57:09.77 ID:flbc/n2j
一方福岡では、メイドビアガーデンがブーム 
39 オウギカズラ(東京都):2009/06/20(土) 11:57:36.39 ID:VzesyLzM
水道の蛇口から餃子が出てくるくらい
餃子で有名な街を目指せよ
40 ナツグミ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 11:57:48.12 ID:N/GUeHKV
確かにフェスタはミニ秋葉原
41 ツルハナシノブ(catv?):2009/06/20(土) 11:58:18.04 ID:0mWll/YO
"ご帰還お待ちしておりました" の検索結果 約 184 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
42 パキスタキス(岐阜県):2009/06/20(土) 11:58:35.39 ID:IitlXCbw
秋葉は楼蘭、流行る前に消える
43 チドリソウ(関東):2009/06/20(土) 11:59:16.66 ID:NEBkhovP
ギョウザの擬人化からだな
44 福寿草(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:59:35.33 ID:YeEQUjCT
電気街目指せよ
45 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/06/20(土) 12:01:55.54 ID:ARSsKF3E
46 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/20(土) 12:04:12.38 ID:x6+/ygPI
餃子マンをマスコットで餃子厨とアキバ厨仲直り
47 藤(アラバマ州):2009/06/20(土) 12:04:43.87 ID:gCV2EiMZ
48 フクシア(埼玉県):2009/06/20(土) 12:06:33.66 ID:rSL+lJlf
コスプレは金払って見るもんと違うだろ・・・
つーか、オリジナルで勝負してくれ頼むから

ブロパロは消え、アンミラも風前の灯火
ウェイトレスを軽視するんじゃねえ
49 ハマナス(千葉県):2009/06/20(土) 12:07:42.18 ID:rwp9zde5
おいおい埼玉県民は池袋(笑)があるだろ
と思ったら宇都宮って栃木だったのか
50 ポピー(東京都):2009/06/20(土) 12:14:22.81 ID:1mXH6E4l
「逆シャア」上映は評価できる
51 西洋オキナグサ(栃木県):2009/06/20(土) 12:15:38.78 ID:lDAHlRJ2
コスキャバと何がちがうんだよ
52 クレマチス(静岡県):2009/06/20(土) 12:16:06.35 ID:u4hgr8Ww
>>34
あってもコピー本だよな
ただの馴れ合い会になっている
53 ポピー(dion軍):2009/06/20(土) 12:16:17.77 ID:Zl9iCuDi
>本多外記
武将カフェ開いた方が似合いそうな名前だな
54 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/20(土) 12:20:43.72 ID:4i0g9SOU
栃木はガノタには割といいよ
とちテレのガンダム放送率高いし
たまにガンダム系の映画上映してるし
55 カンパニュラ・トメントサ(栃木県):2009/06/20(土) 12:21:31.44 ID:LUpVbKlY
行ったことないけど、入っていく客を見ると一般人ばかり
はっきり言って物珍しさだけで売ってるよね
いつまで続くかが見もの
56 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/20(土) 12:22:03.11 ID:aaAIbFaw
料金の割りにメニューがショボイ気がする、2軒目に行くつもりじゃないとイライラしそうだ
http://magical-doll.com/menu01.html
57 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 12:22:08.22 ID:tsDkN2Rf
>>35
もうある
58 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/06/20(土) 12:23:57.83 ID:KbczwFNB
今度出張で宇都宮行くんだけど

フェスタってとこにあるまんだらけの規模ってどれくらい?
フィギュアtか多い?
あとボークスのレンタルケースもあるみたいだが沢山出品されてるのかな?
わざわざ行くかどうか悩む
59 ケマンソウ(栃木県):2009/06/20(土) 12:25:36.02 ID:cjTdTcCl
>>54
ガンダムXがハブられたのは何故ですか?
60 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 12:26:36.49 ID:dDiGd3Zh
行ってみるか、フヒヒ
61 カンパニュラ・トメントサ(栃木県):2009/06/20(土) 12:27:55.94 ID:LUpVbKlY
Wガンの次になぜかパトレイバーになったんだよな
62 ケマンソウ(栃木県):2009/06/20(土) 12:30:04.78 ID:cjTdTcCl
パトレイバーも面白いけどXまでやれってんだ
順番考えろ
63 ナツグミ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 12:35:05.20 ID:N/GUeHKV
そういえば来期はとちぎテレビで珍しく萌えアニメやんだな
64 ホトケノザ(埼玉県):2009/06/20(土) 12:37:02.25 ID:rF0keHE5
餃子は駅前の宇都宮餃子館をイチオシとか記事にしそうだな
65 ラフレシア(栃木県):2009/06/20(土) 12:39:08.64 ID:kbn9QRBS
>>54
>とちテレのガンダム放送率
(笑)

千葉・群馬・神奈川・東京がやりつくした後だろうがw
イバラキ相手に誇ってろよ田舎モノw
66 ドデカテオン メディア(兵庫県):2009/06/20(土) 12:39:19.61 ID:8TCntRfH
人前でアニメやゲームの会話なんかしたくねぇ。ネットだから出来る話だ。
67 ボケ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 12:49:46.52 ID:zXio6Uzd
餃子とカクテルとジャズの街、鬱飲み屋
68 タツナミソウ(アラバマ州):2009/06/20(土) 12:51:24.87 ID:zCLRA237
第2と言わず、そっちでやってくれ
秋葉原は無線とオーディオの街だ!
69 ホトケノザ(栃木県):2009/06/20(土) 12:53:58.74 ID:peQlSior
無いんだなそれがカフェのほうが人気出る
70 シャクヤク(dion軍):2009/06/20(土) 12:57:12.22 ID:dNlxYy7/
PCパーツ店や輸入ゲーム店とか無きゃ行く価値がない
71 イヌムレスズメ(空):2009/06/20(土) 12:59:20.19 ID:9UlOuAB9
宇都宮だったら大宮まで行けば済む話じゃね
72 ガーベラ(栃木県):2009/06/20(土) 13:00:28.69 ID:g+MQUl52
俺、レイヤーだけど、こういう店には興味が無い
73 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 13:05:09.99 ID:0/CQN86X
オーディオパーツ置くなら行くけど
ヲタの町ならキモいだけだろ
74 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/20(土) 13:07:09.19 ID:aaAIbFaw
>>71
両方に住んでた事があるけど、大宮はとにかく酷い
大人どころか中高生まで「都内に行けばいい」て感覚なので
本当にロクな店が無い
75 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/20(土) 13:11:17.29 ID:oTtU0CsZ
フェスタだけでやれ
76 ハルジオン(栃木県):2009/06/20(土) 13:27:33.68 ID:ffryrgSr
>>68
現実を直視しましょう
77 サンダーソニア(dion軍):2009/06/20(土) 13:42:04.59 ID:T725+//h
フェスタって、昔のロフトの場所?
78 藤(茨城県):2009/06/20(土) 13:46:42.57 ID:phHnu+UV
オリオン大通りがジャズの街とかいって盛り上げようとしてる中で
あのオタクビルだけ浮きまくってるのをなんとかしろ
79 ヒメスミレ(長屋):2009/06/20(土) 13:53:36.17 ID:L/rDQtl/
餃子は置いてきた
80 ハナイバナ(長屋):2009/06/20(土) 14:04:03.75 ID:a3UlBJIz
>>28
ハリセンボンのグラマラスな方みたいな店員がお出迎えです
81 節分草(埼玉県):2009/06/20(土) 14:19:50.10 ID:6E9gS+yg
おらハルヒだっぺぇ
82 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/06/20(土) 14:23:13.37 ID:GLakCbYe
第二が日本橋で第三が中野じゃなかったのか
83 チリアヤメ(鹿児島県):2009/06/20(土) 14:32:18.03 ID:4EnZE66j
第二の秋葉は立川だろ。
84 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/06/20(土) 14:38:12.83 ID:u9IwiEyg
栃木県民ごときが生意気な
85 タニウズキ(栃木県):2009/06/20(土) 14:40:47.06 ID:NRpY2PAt
>>84
千葉県人ごときに言われたくない
86 イブキジャコウソウ(栃木県):2009/06/20(土) 15:10:08.94 ID:8kfbIAiG
田舎者だから秋葉の寂れっぷりを知らないのだろう。
クンシラン(アラバマ州)氏の言うように、いまだに声優CDにイベント券がついていて田村ゆかりのCD発売日には500mの長い行列ができると妄想している地方人が少なくない。
87 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/06/20(土) 15:17:29.80 ID:u9IwiEyg
>>85
千葉県を馬鹿にすんじゃねーぞ
日本なのにたっけぇ山がねえんだぞ
東京に渡し船で行けるんだぞ

テレビとちぎでアニメをたくさんやるようになってからバカにしやがれ
88 タニウズキ(栃木県):2009/06/20(土) 15:31:29.19 ID:NRpY2PAt
>>87
貧乏人が何を言うw

都道府県別平均所得トップ20

1位 東京都 455.9万円
2位 愛知県 344.0万円
3位 静岡県 324.7万円
4位 滋賀県 323.5万円
5位 神奈川県 317.4万円
6位 栃木県 306.2万円   ←
7位 大阪府 303.9万円
8位 富山県 302.7万円
9位 三重県 298.8万円
10位 千葉県 297.6万円   ←
11位 埼玉県 295.6万円
12位 広島県 294.3万円
13位 茨城県 292.9万円
14位 京都府 284.9万円
15位 福井県 283.2万円
16位 群馬県 282.8万円
17位 山口県 281.7万円
18位 徳島県 280.8万円
19位 石川県 279.0万円
20位 長野県 273.3万円

総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調べ
89 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/06/20(土) 15:35:08.55 ID:u9IwiEyg
>>88
政令指定都市がないくらい
とかいじゃないくせに
90 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/20(土) 17:55:21.91 ID:KOKXtdLf
ふーん
91 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(茨城県):2009/06/20(土) 18:48:55.31 ID:jLorEWk7
>>84
>>85
おまえら栃木県vs千葉県なのか宇都宮市vs千葉市なのかはっきりさせろよ

茨城はどっちもかなわんからどうでもいいが
92 西洋オキナグサ(長屋):2009/06/20(土) 19:08:37.15 ID:M00lMrO4
「@ほぉ〜むカフェ宇都宮本店」2007年3月24日開店〜僅か5ヶ月で閉店www
93 タツナミソウ(四国):2009/06/20(土) 19:09:35.60 ID:H0+h1I5r
>>81
・・・それはそれでなかなか
94 ハクモクレン(栃木県):2009/06/20(土) 20:58:20.54 ID:8/u1RRSx
聞いた事無いぞ
95 藤(埼玉県):2009/06/20(土) 21:00:09.76 ID:UYku9r66
109も作ったけど、すぐ潰れた。
東京に憧れがあるのかどうか分からないけど、真似すりゃいいってものでもないような。
96 ヒサカキ(大阪府)
>店長の本多外記
親父は時代劇フェチか?