XBOX360企業、5pbがソース複製実績解除するも痴漢は怒首領蜂実績解除できずRoD

このエントリーをはてなブックマークに追加
195 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/06/20(土) 20:39:08.66 ID:m85sc1lD
さかりはどうなったんだろ?
責任とらされてクビになったんかな?
196 ダンコウバイ(東京都):2009/06/20(土) 21:37:30.01 ID:GW/GFEoe
>>191
今時の2Dなめんな。

コマ送り解析で式おこすくらいならコードコンバートするだろ。
197 カラスノエンドウ(dion軍):2009/06/20(土) 22:30:33.98 ID:+tCrceJn
4/15 【企業】『CHAOS;HEAD』など発売の5pb. TYOグループから離脱 志倉社長1株1円で全株買取り
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239799023/l50
> 5pb.は自社企画案件が多いことから多額の先行投資しており、
> その運転資金の貸付が同社の大きな負担となっていたとしている。
> 一方で、開発計画の遅れにより連結利益の減少要因となっており、
> 今後の事業採算性も含めて5pb. に経営資源を投下出来ないとの結論に至ったと説明する。

5pb.倒産秒読みキタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

 ↓

ttp://5pb.jp/games/products/products_Xbox360/
ケツイが発売未定に変更
ttp://www.xbox-news.com/e7251.html
タユタマが発売延期に?

 ↓

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245403928/
5pbが発売した360のソフトがアリカ版怒首領蜂のソースコード丸パクリで会社大往生、千代丸逮捕状www
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid818.html
盗用された側のアリカ副社長blogにて真相説明

> こんな事をしでかした会社が今後ものうのうと仕事していけるって
> そんな馬鹿な事はないと感情的には思います。
> が、現実は金銭的賠償ぐらいしか法的に手段はありません。
> つまり、お金で解決しましょう。
> これが社会の仕組みです。

キムチ最後の砦が陥落しそうな件wwwwwwwwwwwww
198 カタバミ(東京都):2009/06/20(土) 22:33:39.06 ID:JtexGTCV
>>93
あそこはゲームとして糞かどうか決めるところ
今じゃレベルが高すぎて話にならないけど
それだけ去年は凄かったと言う事

それまではだらだらとしたスレだったよ
四八(仮)ですべてぶっ壊れたが
199 セキチク(関東・甲信越):2009/06/20(土) 22:34:59.41 ID:dxI+NuMF
Xboxってろくなソフト無いのに、いったい誰が買ってるの?
200 ホトケノザ(埼玉県):2009/06/20(土) 22:36:56.46 ID:JjDwuPWm
ろくなソフトあるだろ
201 カラスノエンドウ(dion軍):2009/06/20(土) 22:37:46.13 ID:+tCrceJn
>>199
中国人転売ヤーが買い占めてる
箱●は中国では販売されておらず、香港などよりも安い日本のアーケードを求めているんだと
202 ヤマシャクヤク(大阪府):2009/06/20(土) 22:41:07.43 ID:9LXFNYL+
>>199
ピュアピュア紳士
203 トキワハゼ(関東地方):2009/06/20(土) 22:52:39.05 ID:ILAnt7k6
ハード末期は良作ゲームが多い法則は箱○で崩れたな
204 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/06/21(日) 00:28:28.22 ID:xGht0vk8
>>203
もう末期は過ぎてるからな
すでに死んでる
205 サポナリア(沖縄県):2009/06/21(日) 00:32:59.40 ID:YETsb6IF
>>203
ハード末期最後の良作ソフトがTOV
206 ノウルシ(兵庫県):2009/06/21(日) 00:45:52.58 ID:wQa0i2EO
デススマイルズすげえ楽しいんだけどね
ゲハ厨には分からないよね
207 ユキヤナギ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:46:50.24 ID:kXFc7vRW
ゲハはゲームやらねーもん
208 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/21(日) 00:48:01.88 ID:TdN3dyy1
トランスフォーマーで箱がトランスフォームしてたけど攻撃は爆音かなんかですか?
209 ナガバノスミレサイシン(中国・四国):2009/06/21(日) 00:51:54.68 ID:k8NszxF8
>>206
ゲーセンでやったが、なかなか面白いな
210 ハナモモ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:52:05.55 ID:ewZMB1Ek
買ってみたら萌え萌えゲームでビックリした
どっかのゲームの引き合いに出す奴らは何様のつもりなの?
硬派な戦闘機を操りたいわけで
211 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/06/21(日) 00:53:16.77 ID:xGht0vk8
硬派厨は相変わらずうぜーなw
そんなに硬派なのがよければアンデフとかもっとやってやれよ
212擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/06/21(日) 00:53:50.23 ID:MrQae/yf BE:6865477-PLT(14044)

>>210
RFAでも買え
213 ナガバノスミレサイシン(中国・四国):2009/06/21(日) 00:54:03.95 ID:k8NszxF8
>>210
流石にグラディウスシリーズと比べる奴はいなくね?
214 ユキヤナギ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:56:23.95 ID:kXFc7vRW
硬派なんてものはとっくに死んだよ
そんなにやりたきゃ1980年代にでも戻るんだな
215 オウレン(dion軍):2009/06/21(日) 00:57:05.02 ID:JDZqT5sL
>>210
PS3でアインハンダー2が出る




わけがない
216 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/06/21(日) 00:57:23.02 ID:c8w/tX5s
虫ふたとケツイまだー?????
217 ヤマシャクヤク(埼玉県):2009/06/21(日) 00:59:43.77 ID:y4zaOJ81
エミュでも違法でもなんでもいいから
はやく、箱○でダライアスだせよ。

こっちは液晶3枚用意して待ってるんだからさ
218 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:04:25.45 ID:F1tCyVls
さかり、ざまぁwww
219 プリムラ(兵庫県):2009/06/21(日) 01:09:45.61 ID:MX9m51ke
移植に恵まれないな
220 アメリカフウロ(関西):2009/06/21(日) 01:12:16.23 ID:KcY275iT
こぐらいしか箱に独占ソフト出さないというのにな

221 ノウルシ(兵庫県):2009/06/21(日) 02:00:25.61 ID:wQa0i2EO
STGヲタは好きなゲームとあらば、普通にハードごと買う
箱○とかPS3とか関係ないんだよw
222 タツナミソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 02:32:36.28 ID:X9NwQxlt
ソース無断転用とかν速では絶対に伸びるネタだけどスレタイが糞すぎて全然だな。
223 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/06/21(日) 02:50:44.63 ID:uA1RedC5
ICOのGPL問題とかと比べるとちょっと問題が複雑だからね
経緯を知らない人がみたらよくわからんってのもしょうがないかもしれない
224 マンサク(catv?):2009/06/21(日) 02:50:53.88 ID:Iq0jqBJW
途中から技術的な話になったのが伸びなかった原因。

ソース盗用と聞いてなぜかエミュレータを妄想してしまう知能しかGKにはないのです。
225 タンポポ(東京都):2009/06/21(日) 02:53:08.13 ID:Cp/V/VXq
>>222
ICOのGPL違反は忘れない、絶対だ。
226 イワカガミダマシ(福島県):2009/06/21(日) 02:53:32.59 ID:eRvndmh1 BE:3371832-PLT(12001)

>224
いや、三原が言ったからだろw
227 マンサク(catv?):2009/06/21(日) 02:56:58.31 ID:Iq0jqBJW
>>226
断言はしてないし、三原のあの発言はソースじゃなくてPS2のデータを使って
動かしてる的な発言だった。それを見て先走っちゃったんだなあ。

ライブドアニュース来た
http://news.livedoor.com/article/detail/4212151/

事件的には最悪なんだが、三原サポートでパッチが出ると言う、
ユーザにとってはかなり救われた対応になるからスレが伸びないんだろうね。
228 シラネアオイ(北海道):2009/06/21(日) 03:12:33.52 ID:Oi3D5qQU
>>224
なんでGKのせいになるんだ?

6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 02:56:14 ID:p4dVwYkV0
まあ、現行機の中で構造的に一番PS2に近い箱○ならエミュ出来んじゃねって話は昔からあったが
まさか移植が上手く進まないからPS2エミュ作るなんて斜め上の展開になるとは思ってなかったわ・・・。
もっとエミュの完成度が高ければ冗談無しにエミュだけでボロい商売できたんじゃね?

17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 03:11:43 ID:PoEgqr8N0
そもそも技術力がなさそうな会社なのにPS2のエミュレータ開発とか無理だろ。

19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 03:15:26 ID:p4dVwYkV0
>>17
けど、その技術力がなさそうな会社がある程度動くエミュ作っちまったんだぜ?
本当は技術力が高いのか、はたまたその程度の技術でも作れてしまう箱○が凄いのか・・・。
229 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 03:16:39.87 ID:Xt5IN3Bb
どこが複雑なんだよ
他のメーカーの厭味書いてた奴にブーメランが返ってきただけ
簡単じゃないか
230 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/21(日) 05:50:29.22 ID:Ax9EIRvI
>>199
ピュアな心を持った紳士
231 ジンチョウゲ(福岡県):2009/06/21(日) 06:01:29.93 ID:a5qrYOT1
>>5
ちなみにロードが長いのは、存在しないメモリーカードにアクセスしようとして、
タイムアウトエラーになるまで待っているためらしい。

こんな企業でも箱からしたら一番独占ソフトを出してくれる重要な企業なんだよな
悲惨・・・
232 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 06:10:54.24 ID:Q+sMQz2n
痴漢は世界で勝ってるから日本はどうでもいいらしいけど、
箱○の国内ソフトはβ版やバグまみれでほんと悲惨だなw
233 ボタン(長屋):2009/06/21(日) 08:37:07.66 ID:RzFvNErG
ジャンラインとかすごい。
234 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 08:54:16.86 ID:imQ+Jhwr
360のゲームはバグや未完製品が多くて困る
しかもぱくりまででてきてチョンクォリティだな
235 クマガイソウ(関西地方):2009/06/21(日) 09:01:27.94 ID:SCttdVoA
みなさん、予約はじまってますよ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002DR46MQ
236 タンポポ(東京都):2009/06/21(日) 11:19:55.80 ID:Cp/V/VXq
>>231
いやそれ、2ch発のネタらしいぞ
237 カタクリ(dion軍):2009/06/21(日) 13:15:16.74 ID:xwEY6134
>>224
>>228
クソワロタw
痴漢は自分達の失態もGKのせいにするのかw
238 アマナ(catv?):2009/06/21(日) 13:23:43.72 ID:ODD5zX7P
妊娠の俺は両者の不毛な争いを傍から見てクスクス笑っているのでした
239 トキワハゼ(dion軍):2009/06/21(日) 13:43:24.49 ID:hkQ/XGpj
>>238
ハード関係ねーから
これはSTGの沽券にかかわる問題だからゲハ厨は黙ってろ
240 バーベナ(catv?):2009/06/21(日) 13:59:52.39 ID:YwklTCIf
test
241 フクジュソウ(関西地方):2009/06/21(日) 14:25:50.08 ID:3bAfX2k3
STGだけの問題でもねーよ
ゲーム業界全体の問題

まぁそういう事が箱にばっか起こるのが、貧乏神っぽいけどな
242 セイヨウオダマキ(高知県):2009/06/21(日) 14:32:10.58 ID:rSuounI8
メインストリームについていけないゲーム業界の落ちこぼれが集まる360ならではの問題ですよね
243 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:16:26.80 ID:JNDcH1MY
70 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 14:19:55 ID:SLw69uLz0
PS2ソフト「対局麻雀ネットでロン!」のサーバー停止についての告知とお詫び

 去る2006年5月18日、弊社社員(当時)が、退職を申し出た直後に社内の機密資料等を外部記憶媒体にコピーし持ち出そうとする事件が発生しました。

 退職を申し出た直後の悪質な行動であった事に加え、その後の本人への事情聴取により、日常的にデータを社外に持ち出していた事実を確認した為、社員(当時)に対し、懲戒処分を行いました。

  その後、持ち出した資料の中身の調査を行いましたが、外部記憶媒体内のデータファイル数が圧縮ファイルも含め約1万4千ファイル以上にものぼった為、全容の把握に現在まで時間がかかっておりました


俺の予想ではソースコード流出はこれが原因だと思う。
244 チューリップ(大阪府)
昔、他所のメーカーがPCへ勝手に移植しようとしてたらしいしな。