マーベラスの社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フクシア(栃木県)

ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、
朧村正、アークライズファンタジア、etc

どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂
込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。
人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけには
いきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の
割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい
評価をいただきました。

でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。
もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。
おそらくは、ですが、これが今のマーベラスの実力なんだろうと思います。
市場は確かに悪くなっているけど、売れているものは売れている。
いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう。

一生懸命、真面目に作ってきました。でもそれはユーザーの方には
関係の無いことであり本当にどうでもいいことです。
どれだけ開発者ががんばっても、ろくでもないものしか出来ない事もあります。
重要なのは、「とても面白いものが出来ましたよ!」ということなのです。
だからこそたくさんの人に遊んでほしいし、買ってほしいです。
その結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります。
これが今のところの切なる願い。

ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように
生き残っている限りはがんばり続けます。

まだ死にたくない、、、
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/
2 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:18:59.31 ID:ncUnj0cP
マーベラスってだけで買わないからなあ
3 クワガタソウ(広島県):2009/06/16(火) 01:19:11.45 ID:k7THEMIQ
↓以下ゴキブリ速報でお送りします
4 スズナ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:19:14.72 ID:wd/FZXdF
wiiで出すほうが悪い
ゲーマーがいないところに本気のゲーム出しても売れるわけがない
5 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:19:53.25 ID:TMYBCp+K
知名度の問題だしょ
スクウェア・エニックスが同じの出したら10万は売れてた
6 オウギカズラ(dion軍):2009/06/16(火) 01:20:04.41 ID:yrb+vs1j
いや、マーベラスは氏ね
糞ゲー量産しくさってからに
お前んとこから発売されてるDSのゲーム10割クソだろが
7 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 01:20:13.91 ID:fa5owPDA
マベってクソゲーメーカーだろ?
8 ヤエザクラ(福岡県):2009/06/16(火) 01:20:21.93 ID:sHyUVD40
マーベラス販売のゲームなんて買う奴居ないだろ
9 ヒヤシンス(岐阜県):2009/06/16(火) 01:20:35.10 ID:Gu3NqOqn
wiiはもう死に体
バイオハザード専用機になってる
10 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:20:44.15 ID:8IrD+qWd
かといって他のハードなら売れるというわけでもないからな
11 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:20:49.64 ID:dlHS0GrR
糞ゲー王国マーベラス
12 メギ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:20:55.06 ID:Bd6TDCW0
あなたにとってwiiとは何ですか?
13 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:21:04.48 ID:0ZewuOgh
wii(笑)
14 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 01:21:06.11 ID:VkK2H0HH BE:177969825-2BP(224)

ここのゲームは買わん
時間と精神力と金の無駄
15 キソケイ(鹿児島県):2009/06/16(火) 01:21:20.30 ID:hfURcOzy
GBのラブひなは1作目と2作目は買ったよ。ぶっちゃけかなり面白かった。
攻略本無いと絶対にトゥルーエンド見られない糞具合だったけどw
しかもその攻略本はマーベラス刊w
16 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/06/16(火) 01:21:21.80 ID:nK9uOnXQ
PS2とPSPで出したほうが遥かに売れるだろ
17 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:21:33.60 ID:IAY47aI4
朧村正って面白いって聞いたけどどーなの?
18 ローダンゼ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:21:36.39 ID:amwmsKJ4
アークライズファンタジアって妊娠が神ゲー神ゲー騒いでたような気がしたがダメだったのか?
19 ユッカ(福井県):2009/06/16(火) 01:21:43.30 ID:cDYtqlcp
うぃーはサード殺す
20 タツタナデシコ(東海):2009/06/16(火) 01:21:50.57 ID:JvFeW3CT
PS3や360があるんだよ
Wiiのゲームが売れるわけない
PS2がある時代に、どんなにPSで面白いソフト作っても売れないのと同じこと
21 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/16(火) 01:21:51.52 ID:XYSayXD6
健康器具にゲーム出そうとしてる方が間違ってる
22 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:22:00.95 ID:mh/2744u
完全に豚のせいだこれ
23 トサミズキ(京都府):2009/06/16(火) 01:22:05.11 ID:d34sLN+4
さすがサードクラッシャー
24 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/06/16(火) 01:22:07.84 ID:NnMJ65FL
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
25 チリアヤメ(長屋):2009/06/16(火) 01:22:29.58 ID:MOzwEmJ4
バグゲー販売やめれ
26 ハナワギク(長屋):2009/06/16(火) 01:22:31.18 ID:QqBm6PR8
なんだ、こんなにソフト作って、どれも売れてないのかwww
27 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/06/16(火) 01:22:47.21 ID:3MefN72r
Wiiでゲームを出す事自体が間違ってる。
28 オダマキ(滋賀県):2009/06/16(火) 01:22:46.51 ID:/rnFkHRH
ルンファクも朧もアークライズも良く出来てるけど
何故wiiで出した
29 ジュウニヒトエ(長屋):2009/06/16(火) 01:22:49.91 ID:HfAhTm9z
Wiiで売れると思ったなら本気で開発者がアホ
30 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:22:49.87 ID:3fNEUtex
20000前後であの性能ならPS3か箱買うわ
値下げしろ値下げ
31 チリアヤメ(長屋):2009/06/16(火) 01:22:53.68 ID:kkJwCvUv
マーベラスってゲーム会社だったんだ
32( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/16(火) 01:23:03.91 ID:O5zTKj/6 BE:22476285-PLT(12000)

Wiiに限らずPSPとかPS2とかPS3でも売れないのが現実なんだよねw
33 チリアヤメ(茨城県):2009/06/16(火) 01:23:09.68 ID:nQ7j0LTt
売れるなんて思ってたのはマーベラスの社員だけだろ
34 サンシュ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:23:14.03 ID:x0a5k/CR
マベっていうだけでお断り
35 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:23:15.64 ID:1vw893CA
Wiiでがんばったのに・・・とか嘆かれてもなあ。
勉強してないのにこれだけ取れてすごいだろ、見たいな。
36 ドデカテオン メディア(三重県):2009/06/16(火) 01:23:17.68 ID:cx/671qG
勇者30は?
37 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:23:19.05 ID:G1KgTgS+
Wiiで出すからだボケ
38 オニタビラコ(catv?):2009/06/16(火) 01:23:22.81 ID:sspsIWap
人殺しハード
39 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:23:39.32 ID:ZD7fZ2Fr
>>5
マジキチマーチ
40 オウギカズラ(静岡県):2009/06/16(火) 01:23:41.97 ID:sGZ1FZFn
Wiiで出してりゃ売れないだろそりゃ。
すでにハード選択の時点で間違ってるよ、一番大事なところなのに。
41 オウレン(catv?):2009/06/16(火) 01:23:50.50 ID:89RUiJwf
ルーンファクトリーFはよかったよ。
42 キランソウ(福井県):2009/06/16(火) 01:23:54.71 ID:b1MZQ/yg
>>5
メジャマジマーチというのがあってだな
43 キクザキイチゲ(岩手県):2009/06/16(火) 01:23:58.13 ID:KeF/VWTL
バグを仕様と言い切る糞会社のゲームは何があろうと二度と買わない
44 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/06/16(火) 01:23:58.65 ID:EvP7keAK
売れて欲しいならDS一択じゃないの
45 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:24:11.20 ID:FWSY/3mW
どうでも良いけどニセアカギを思い出した
46 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:24:24.74 ID:iqVxbvNJ
wiiでだそうがPS3で出そうが買わないだろ
47 ハナワギク(長屋):2009/06/16(火) 01:24:26.10 ID:QqBm6PR8
しっかし、こんなに作ってるんなら、一つくらいヒットしてもいいけどなあ
48 福寿草(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:24:30.72 ID:O5/YQcO6
大人しくPS2で出せよ
49 ストック(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:24:35.45 ID:AcXDL5Ln
>>28
アークライズは開発会社のイメージエポックの社長がガチの妊娠

「マーベラスさんに企画を持ち込んだのは任天堂ハードに本気だったから(キリッ」

まぁその前に任天堂に企画持ち込んで蹴られてるんだけど…
50 アメリカフウロ(岡山県):2009/06/16(火) 01:24:37.96 ID:sOFpAbB5
wiiの間で修理職人のは面白い
51 マツバウンラン(catv?):2009/06/16(火) 01:24:49.75 ID:Tf3oITcx
カルチャーブレーンを見習えよ
52 エニシダ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:24:50.37 ID:QuvOF10z
ウィーなんて売れねーよ
53 スィートアリッサム(岡山県):2009/06/16(火) 01:24:53.38 ID:g9/EtlG4
Wiiでサードは売れないという事実が再度確認されただけなのに、

PS3でもどうせ売れないからWii大勝利とか意味不明な供述を繰り返す任豚きもすぎ
54 オオタチツボスミレ(長屋):2009/06/16(火) 01:25:03.87 ID:aAQbvvUD
マーベラスってバグ放置のところって聞いたし。
55 モリシマアカシア(東京都):2009/06/16(火) 01:25:07.06 ID:wyYBfUxX
DSiと一緒に買ったアヴァロンコードが速攻ワゴン行きで
すごい損した気分にさせられたからここのソフトを新品で買うのは
ちょっと考えちゃうなぁ・・・

そのせいってわけじゃないけど今年セブンスドラゴン出るまでDS稼動してなかったし
一緒に買ったPSPでモンハンとアーカイブで買ったソフトで暇潰ししてたよw

DSもPSPも持ってない頃はすごい欲しかったのにいざ買ってみたら
どちらもほとんど遊ばないという結果に ソフトが案外ないのは気のせいか?w
56 モリシマアカシア(静岡県):2009/06/16(火) 01:25:10.47 ID:uNtH8Pcm
川背の恨みは忘れんぞ・・・・
57 セイヨウタンポポ(宮城県):2009/06/16(火) 01:25:16.72 ID:ZFF245Xz
DS用うる星やつらは酷かった。
58 マツバウンラン(dion軍):2009/06/16(火) 01:25:21.66 ID:28823K7K
59 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:25:26.66 ID:K5KGIrPh
ノーモアヒーローズ2は楽しみ
60 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 01:25:27.65 ID:Y+jdzQxk
まったく同じソフトでも任天堂に売ってもらえば10倍以上売れてたのに
61 ビオラ(東京都):2009/06/16(火) 01:25:27.93 ID:5wSXxNin
自分の体重にしか興味ない層ばっかなんだから売れねえよ
62 チリアヤメ(大阪府):2009/06/16(火) 01:25:30.46 ID:bmcwdZZL
wiiで売りたかったら宣伝に力入れろよ
63 シザンサス(京都府):2009/06/16(火) 01:25:36.17 ID:ZguH2lgN
>一生懸命、真面目に作ってきました。でもそれはユーザーの方には
>関係の無いことであり本当にどうでもいいことです。

そうなんだよ。
死ね。
64 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:25:37.32 ID:FoqKV+v9
生き残りたいー生き残りたいー
65 キショウブ(東京都):2009/06/16(火) 01:25:36.07 ID:8c4RQelo
はぁ?甘えてんなコラ
こっちは東京魔人學園のクソ移植掴まされたんじゃ
詰め将棋的なゲームで最後までクリアが不可ってふざけんな
マジで氏ね
66 マリーゴールド(滋賀県):2009/06/16(火) 01:25:50.77 ID:9LkFpjSR
なめたバグ対応でユーザーおちょくったからだろ
そのまま氏ね
67 チリアヤメ(宮城県):2009/06/16(火) 01:25:50.95 ID:4gdeIQB6
ノーモアは年齢層からして○箱向けだよなぁ
日本のWiiでCERO D(17歳以上対象)のゲーム出してもダメだべさ
68 ポピー(神奈川県):2009/06/16(火) 01:25:52.55 ID:809/nwz+
体重計ユーザーにゲーム売るのが悪い
69 ミヤコワスレ(東日本):2009/06/16(火) 01:26:05.95 ID:bxQ6BKaR
ルナ ジェネシス

絶対に許さない
70 オウレン(富山県):2009/06/16(火) 01:26:16.04 ID:Pkd7z8wC
サードパーティのソフト目当てにWii買う奴なんていないんじゃねーかな
Wii買う奴の大半は任天堂のソフトしか興味無さそう
71 キクザキイチゲ(東日本):2009/06/16(火) 01:26:22.72 ID:t3ay8nNH
任天堂が出したら50万
72 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:26:23.02 ID:iqVxbvNJ
うぃー持ってるけどまだソフト2つしか持ってない
ひとつはスマブラでもうひとつはマリパ
まりぱ大勢でやってもつまんねーしマジで糞だった
73 チリアヤメ(大阪府):2009/06/16(火) 01:26:26.89 ID:x2iXp+du
マーベラスキャノンってなんかあったな

何かは思い出せないけど
74 福寿草(東京都):2009/06/16(火) 01:26:31.64 ID:5vcGuO0y
海腹為替ポータブルで地に落ちた感じだよな
トロステにもネタにされるしw
75 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/06/16(火) 01:26:32.67 ID:EvP7keAK
なんだよ自業自得なのかよ
76 タツタソウ(関東):2009/06/16(火) 01:26:33.47 ID:8axKfA6o
面白くなさそうだから仕方ない
77 クマガイソウ(dion軍):2009/06/16(火) 01:26:46.74 ID:nJ6+sCpS
朧村正いがいはカスだろうが、図にのるな糞ベラス
78 マツバウンラン(dion軍):2009/06/16(火) 01:26:47.30 ID:28823K7K
マーベラスってどっかで聞いたと思ったら
海腹川背のあそこか

潰れろや
79 ヤエザクラ(福岡県):2009/06/16(火) 01:26:51.82 ID:sHyUVD40
こんな三流会社が良くそんなにポンポンゲーム作れるな
80 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:27:00.05 ID:dQHSja0n
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   一生懸命工作してゲハでは朧村正は黒字ってことになってたのにクソッ
< 6| . : )'e'( : . |9  もう裏切り者マーベラスのゲームなんて買ってやらねー!
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
81 ワスレナグサ(福岡県):2009/06/16(火) 01:27:00.07 ID:wGR3ysNM
マーベラスならしょうがないよなあ
と言うか真面目に作ることは作ってたんだね
82 ボケ(群馬県):2009/06/16(火) 01:27:00.07 ID:MzRXsc3V
選択ミスだな
83 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/16(火) 01:27:01.35 ID:MSYzzum3
まだ死にたくないとか尋常じゃねえな・・・
Wiiはどれだけの人間を不幸にするんだよ
84 セントウソウ(北海道):2009/06/16(火) 01:27:03.09 ID:1uIj1m5r
携帯電話でRPG出してくれ
85 シャクヤク(中部地方):2009/06/16(火) 01:27:04.68 ID:0GKxUTOg
>>4
ゲーマー(笑)
ゲームやってるやつならみんなゲーマーじゃんw
86 モリシマアカシア(山陰地方):2009/06/16(火) 01:27:12.88 ID:NSEOiUH9
赤川次郎ミステリーもっとどうにかできるだろ
頑張れ
風呂入りながらあれやるの好きなんだよ
87 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:27:21.34 ID:vFWev7SW
うぃーは零細メーカーの糞ゲー氾濫がひど過ぎてアタリショック状態なんだと思う

これなんとかしないと
誠実に良ゲー作ろうとしてるメーカーが巻き添え食らう

ユーザーも任天堂ゲー以外は信用ならんみたいな感じになってるだろ
元々ライトユーザーが多いんだから無防備に糞ゲーつかまされて
サードパーティー製ゲームの信用が壊れてると思う
88 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:27:23.90 ID:Y/ubQx4+
妊娠曰く開発費が安いから全然大丈夫らしいぞ
マーベラスの人の勘違いだな
89 ヒナゲシ(東日本):2009/06/16(火) 01:27:33.82 ID:YHgint6O
日本は少子化で不況だから海外向けやれ
90 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:27:34.99 ID:Z8qkLk5n
宣伝がたりねーんだよ
91 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:27:35.58 ID:1vw893CA
>だから、現実的にはいきなりいいソフトを作ったからといって、
>いきなり売れるわけではないとも思います。
>過去には失敗もしているし、ネガティブなイメージを持っている人もいそう。

過去に糞ゲー売りつけたけど、今度は違いますってか。
誰が信じるんだw
92 サンシュ(千葉県):2009/06/16(火) 01:27:36.23 ID:mYxvTIXR
マーベラス「Wiiソフトが赤字で夜も眠れない!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245080422/


6 名無しさん必死だな New! 2009/06/16(火) 00:43:21 ID:5ogTgwzB0
この分の主旨を
「PS3ならもっと売れていた」とでも捉えたのか?>>1
93 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:27:37.58 ID:3EUwRSJ5
CM見て面白そうって思うけど
最後にマーベラスの文字が出てきたら糞ゲーだなって思っちゃう
94 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:27:40.60 ID:vox4sr14
社長は辞任しろよ

95 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 01:27:42.53 ID:VkK2H0HH BE:498313474-2BP(224)

>>72
Wiiのマリオパーティーつまらないよね
64,GCの時は結構遊んでたのに
96 アグロステンマ(兵庫県):2009/06/16(火) 01:28:03.10 ID:/sAsku0G
>>43
バグではなく、不具合と言え。
97 クレマチス(岩手県):2009/06/16(火) 01:28:05.20 ID:ZvkWU6h4
妊娠AA少ないよ!!なにやってんの!!
98 キンギョソウ(dion軍):2009/06/16(火) 01:28:11.09 ID:yprBPgxa
マーベラスなんてバグで有名だしうかつにかえねえよ
99 スズナ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:28:16.30 ID:wd/FZXdF
>>80
もともと買ってないだろw
100 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 01:28:16.59 ID:Y+jdzQxk
アタリショックってそもそも任天堂のでっちあげだったのに、
本当にアタリショックを起こしてしまった任天堂っていったい
101 タニウズキ(中国・四国):2009/06/16(火) 01:28:21.68 ID:cY33s01G
好きなだけPS3で頑張れよ
それで儲かるなら誰もとめないよ
Wiiユーザーとしては残念だが仕方ないわ
102 トウゴクシソバタツナミ(チリ):2009/06/16(火) 01:28:26.02 ID:ICDGunKD
実際クソだから
103 ハナモモ(鹿児島県):2009/06/16(火) 01:28:38.75 ID:XXK3pZrd
PS3よりマシ
104 キクザキイチゲ(東日本):2009/06/16(火) 01:28:44.75 ID:t3ay8nNH
朧村正は完全にPS3&360の所持者の層向けゲームだと思うが
105 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/06/16(火) 01:28:58.09 ID:nQRzjP66
散々クソゲーバグゲー出しておいて…
自業自得
106 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/16(火) 01:29:07.62 ID:UCWWv2rn
「マーべラス販売」ってのがクソゲーっぽく感じる。
情弱かもしれんが、タカラトミーが販売と似たように聞こえる。
パブリッシャーがゲームに特化せずに多角的な経営してると
そこのゲームは糞に感じる。
107 ハナカイドウ(山陽):2009/06/16(火) 01:29:11.46 ID:xTgw3I6t
移植物の酷いバグが多過ぎるから絶対に許さない
108 コデマリ(福岡県):2009/06/16(火) 01:29:14.28 ID:2OoTh98K
アークライズが中々おもしろい
109 ハナモモ(千葉県):2009/06/16(火) 01:29:19.62 ID:Cj90PyqJ
> でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。

不思議じゃねえよ Wiiで出してる時点で爆死確定だろ どんだけ馬鹿なんだよこいつ
110 ノウルシ(新潟・東北):2009/06/16(火) 01:29:21.61 ID:xH/phPHY
アークライズファンタジア楽しませてもらってます、ありがとうございます
111 クチベニシラン(東京都):2009/06/16(火) 01:29:24.61 ID:5DBRhQ3h
全ジャンル、先に任天堂が出してしまってるから
誰も似たようなもんは買わないだけだろ?
普通の人間なら任天堂のやつを買う。
だから、任天堂のソフトだけバカみたいに売れてるだろ?
112 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/06/16(火) 01:29:27.19 ID:EvP7keAK
前科者なら信用されんわな
113 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:29:28.67 ID:uoLYMNG5
わくアニは前作からの改良が良くできてた
Wiiコンだと溜め短縮できてクラコンだと出来ないのがちと残念だったが
114 ヒュウガミズキ(和歌山県):2009/06/16(火) 01:29:39.71 ID:6a/Dm57N
朧村正も売れなかったのか・・・
115 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:29:44.49 ID:uOv+XGOF
売り方が悪いと思う
CMを流せといってる訳じゃないんだけどさ ゲームって結構広告で売れ方が違うんだよね
116 オニノゲシ(兵庫県):2009/06/16(火) 01:29:50.48 ID:4VJebQAg
どんなゲーム出してんだ?
117 チドリソウ(京都府):2009/06/16(火) 01:29:51.32 ID:M/hgZYGD
ゲーマー(笑)はゲームをしないで評価するから困る
118 チリアヤメ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:29:56.98 ID:Sg0tQarK
酷い海腹川背つくったのここじゃなかったっけ
119 クマガイソウ(dion軍):2009/06/16(火) 01:30:00.20 ID:nJ6+sCpS
>>79
あたりまえだろ、致命的なバグがでてようと放置で出してシカトぶっこくんだぜ?
ちゃんとしたもの作ってないんだから乱発できるわなそら。
こいつらが作ってない外注したものも作ってる途中でも無理やり発売させるから糞の嵐。

朧村正だけはよかった^−^;あれは神ゲーだ
120 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 01:30:07.28 ID:Y+jdzQxk
>>115
流しまくってたやん・・・
121 マーガレット(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:30:07.29 ID:XdfcXb1B
さっさとキャンディ攻略できる完全版をPS2で出せ
122 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:30:15.39 ID:1vw893CA
俺はPS3に挑戦したガストのほうを応援するわ。
123 ハナカイドウ(山陽):2009/06/16(火) 01:30:16.40 ID:xTgw3I6t
>>65
言いたいことが書いてあった
やはり許さない
124 キンケイギク(熊本県):2009/06/16(火) 01:30:16.19 ID:e7POlus0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2009年4月6日〜4月12日)
http://s02.megalodon.jp/2009-0417-1112-24/www.m-create.com/ranking/

2位には『朧村正』がランクイン。Wiiでは数少ない2DタイプのアクションRPGで、
純和風の独特なグラフィックなどが、発売前からインターネットを中心に
コアユーザーの間で注目を集めていたが、初週販売本数は2.9万本という結果となった。

Wii所有者のうち、いわゆる「ゲーマー」と呼ばれるユーザーの占める割合は、
ハードの普及台数からすると低い可能性が考えられる。
125 スカシタゴボウ(千葉県):2009/06/16(火) 01:30:26.61 ID:ayBaV5Bo BE:49853322-2BP(6035)

朧は移動がたるすぎた
126 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 01:30:29.24 ID:juQArTgw
>>118
発売したのがここだな。
一連の対応のひどさもここ。
127 オニノゲシ(兵庫県):2009/06/16(火) 01:30:31.00 ID:4VJebQAg
おっと1に書いてたな すまん
128 オオヤマオダマキ(福岡県):2009/06/16(火) 01:30:31.90 ID:3sb/YdfP
今頃嘆きだすと言うことは
バグゲークソゲー乱発のほうがやっぱり儲かるのか
129 ビオラ(dion軍):2009/06/16(火) 01:30:37.29 ID:kquEicA4
Wiiで出すくらいならPS2で出した方が売れるでしょw
130 オウバイ(catv?):2009/06/16(火) 01:30:37.87 ID:PWgqbQzH
口コミで売れるのはPS系だけ。具体的に言うとICO、MHP、デモンズなんかがそう
Wiiは朧村正、360はピニャータがもてはやされたが売り上げには全然貢献しなかった
質で勝負するならPS3で出すべき
131 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 01:30:39.55 ID:KbVWfwAq
任天堂のWiiソフトだってマリオとかの定番は圧倒的に強いんだけどそれ以外が全然なんだよな
132 サルトリイバラ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:30:57.49 ID:SDiWzqCb
だから、wiiから放れろと・・・・
客層が違うのだろうと・・・・
中学生にも分かる事だぞ。
133 キクザキイチゲ(岩手県):2009/06/16(火) 01:31:15.45 ID:KeF/VWTL
自分らのやった事を棚に上げて
なーに頑張ってるのに認められない的なこと言ってるんだか
さっさと潰れて死ね
134 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 01:31:29.79 ID:rWLO+Vcm
ゲーム関係者って正直、薄気味悪いな
他の娯楽でこんなブログ載せてるとこってあんの?
客は開発側の実情なんか興味ないでしょ
135 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:31:34.30 ID:qKzxto89
PSPGOはいつ予約始まるん?
136 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:31:36.70 ID:K5KGIrPh
>>67
海外のコミコンでノーモアのコスプレ見たんだよなあ
海外ならいけるのかねえ
137 ロウバイ(熊本県):2009/06/16(火) 01:31:40.81 ID:COOGvuOD
買ってやるからwiiをくれ
138 雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/06/16(火) 01:31:44.17 ID:TQl3hvjS
>>1
この文章、キンコン酉野と同じニオイがする
139 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:31:55.82 ID:5cdZK8QN
Wiiは任天堂のソフトしか売れないのに
サードソフトはWiiではこんなに沢山のソフトが出てますよ!っていう宣伝でしかない
それと今知名度が無いメーカーは、もう諦めた方がいい
新規に立ち上げるメーカーが居たとしたら無謀
今のゲームやる人らはメーカーを見て買う奴ばかり
売りたければどっかに吸収されてそこで出すしかない
140 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:32:03.75 ID:uoLYMNG5
マベはテニミュで持ってるらしいね
141 チリアヤメ(茨城県):2009/06/16(火) 01:32:10.60 ID:nQ7j0LTt
>>131
ウイイレ…
142 アマリリス(茨城県):2009/06/16(火) 01:32:21.12 ID:GlBmpk1N
どうぶつの森も糞すぎた
岩田はアタリショックの再来で多分死ぬ
143 ボケ(群馬県):2009/06/16(火) 01:32:22.01 ID:MzRXsc3V
朧、アークライズは評判・満足度は高いらしいけど、
他のサードに比べれば売れてるけど伸びないんだよな。
ユーザー層がよくわからん。
144 タツタソウ(関東):2009/06/16(火) 01:32:27.99 ID:8axKfA6o
ていうか、wiiってサードの良ゲー存在すんの?
428くらいじゃねえか?
145 チリアヤメ(千葉県):2009/06/16(火) 01:32:33.63 ID:La3A4aH4
お、ミミカがDSで出るんだ。
やべぇ、この作品はファンも多いし、
メーカーは両策を作ることで有名なカルチャーブレーンじゃないか。
カルチャーブレーンについて知らなかったから調べてみたんだけど、
国際賞を2年連続で受賞した凄い会社なのね、これはバカ売れ確定だし、
クオリティもめちゃくちゃ高いわ。初回特典もあるし、予約して新品でゲットするしかないな。
西友もオリジナルの人が出るし、買わなきゃ損だ。
さっそく予約した、他の人も今すぐ予約したほうがいいよ、初回特典がなくなると困るからね。
146 キクバクワガタ(東京都):2009/06/16(火) 01:32:38.98 ID:MnJisIvd
GoKiburiはサードがソフトすら出してくれないPS3の心配してやれよ
147 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:32:43.02 ID:F8596g2Z

ホント糞みたいな勝ちハードだったな…
148 スィートアリッサム(岡山県):2009/06/16(火) 01:32:43.36 ID:g9/EtlG4
>まだ死にたくない、、、


社内の雰囲気が伝わってくるなw
リストラされるのが先か、会社が潰れるのが先か、そういう感じなんだろうw
149 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:32:57.88 ID:dQHSja0n
/ このソフトははたして
|  黒字なんだろうか・・・?
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!!
|   気になって遊べやしない!
150 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:32:59.07 ID:xsdsXPSI
海外のWiiDS市場って、もっとバラケてるんだよね。ファーストとサードの比率が
日本は「宗教」みたいに、任天堂のソフトしか売れない異常な市場だからね
海外のサードも、日本のWiiDS市場はオカシイとか言ってたし
151 ジシバリ(北海道):2009/06/16(火) 01:33:14.81 ID:Q6vANMhk
わくわくアニマルマーチはマーベラス最後の良心
買ってやれよ


俺はWii持ってないから買わないけど
152 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:33:16.14 ID:qKzxto89
>>134
本当なら開発状況とかどんな感じとか
そういうの知ってもらおうってことで書くんだろうけど
な−んか愚痴る系が多いよな
153 フクシア(福岡県):2009/06/16(火) 01:33:17.32 ID:496cOCia
そら不具合多発してたら敬遠するわ
いい加減そこのところしっかりしてくれよ
154 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/06/16(火) 01:33:17.59 ID:3MefN72r
>>1
このブログで宣伝してる「王様物語」ってピクミンのパクリじゃんw
これじゃ5000売れるかも微妙な感じ。
155 ツルハナシノブ(大阪府):2009/06/16(火) 01:33:26.31 ID:VbyPidq7
これ牧場物語作ってるとこだよな?
ハーベストムーンが最高傑作で後のは屑
156 アヤメ(関西):2009/06/16(火) 01:33:35.96 ID:V2b3Ubd/
>ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、
>朧村正、アークライズファンタジア、etc

別にマーベラスってWii専門にソフト作ってる訳じゃない(DS,PSP、etc)のに
槍玉にあげられてるのが全部Wii専用のオンリーオンソフトでワロタ
157 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:33:41.79 ID:iqVxbvNJ
ゲーム機買うならWiiは止めろ
Wiiスポーツとかは大勢でやっても一人でやっても面白いけど疲れる
アイディアは面白いんだけどいいゲームが少なすぎて・・・
158 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 01:33:43.86 ID:+7xzN5Fl
あれ朧村正ってジワ売れで利益でてるんじゃなかったっけ
159 ノウルシ(九州・沖縄):2009/06/16(火) 01:33:51.09 ID:GUe5Uo2o
マーベラスゲーは怖くて発売日に買えないよな
中古でさえも内容の評価、致命的なバグの有無を調べたうえでしか買えない
160 フモトスミレ(東京都):2009/06/16(火) 01:33:52.66 ID:HgmDe0oj
マーベラス?しらね
161 キソケイ(鹿児島県):2009/06/16(火) 01:34:03.84 ID:hfURcOzy
セカイセカイセカイセカイセカイセカイ・・・・・・・・・
デモMGS4ヨコセ・・・
162 バラ(愛媛県):2009/06/16(火) 01:34:04.57 ID:V6pgLOlw
任天堂、プロモーションに協力したれよ
マーベラスは頑張ってるのはなんとなく感じるよ
なんとなくだけどな
163 福寿草(青森県):2009/06/16(火) 01:34:19.68 ID:abBcHK6v
>>1
何を言ってるんだこいつは
健康器具でゲームソフト出しても売れるはずがないだろ
164 チリアヤメ(宮城県):2009/06/16(火) 01:34:19.67 ID:u8r8K41h
死ねばいいのに
165 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:34:23.10 ID:uOv+XGOF
>>144
佳作ゲーならそこそこある
ソニックとバイオが面白かったよ
166 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:34:27.25 ID:L8kGAaCc
でも何故かソフトはWiiに集まる
167 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/16(火) 01:34:31.91 ID:MSYzzum3
Wii買うくらいなら箱○買ったほうがマシ
168 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 01:34:40.20 ID:KbVWfwAq
>>145
そういや2ch等への法的対処はどうなったんだw
169 ハナモモ(鹿児島県):2009/06/16(火) 01:34:41.05 ID:XXK3pZrd
酷いGK社員を雇ってたもんだな
もはや任天堂市場にマーベラスの居場所はないと思えよ
170 ロウバイ(北海道):2009/06/16(火) 01:34:49.12 ID:56vcxBW0
任豚涙目www
171 西洋オダマキ(群馬県):2009/06/16(火) 01:34:55.41 ID:aw9G6ZDk
死んでいいよwwwwwwwwwwクビになっとけw
172 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:34:58.76 ID:qKzxto89
>>166
開発費安いからな
173 クンシラン(中部地方):2009/06/16(火) 01:35:01.50 ID:co6X7c91 BE:607577227-PLT(61816)

牧場物語が好きな俺にはルーンファクトリーFは面白かったな
174 チリアヤメ(沖縄県):2009/06/16(火) 01:35:04.07 ID:T/HheNLg
ゲーム出す時名前変えたら?
175 タツタソウ(関西・北陸):2009/06/16(火) 01:35:04.44 ID:0j+uq47m
ルーンファクトリーとわくアニは楽しめた
というかWiiで買ったのこの2本とFEだけだわ
176 ストック(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:35:07.09 ID:AcXDL5Ln
妊娠「別にサードが赤字でも任天堂さえ儲かっていればそれでいいし…
    任天堂のゲームさえあればそれでいいし…」
177 桜(東京都):2009/06/16(火) 01:35:10.43 ID:MC6BoKU5
自w業w自w得w

ユーザーバカにしてクソゲー量産してりゃそりゃ売れなくなるわ。
178 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:35:15.00 ID:9iWassLI
というか販売されたゲーム一覧とかってどこかにないかな?
Wiiだけでいいや

本数もそれほどでてないだろうし
179 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:35:21.35 ID:q1ZQidvC
Wiiで出すくらいならPS2で出した方が良かったんじゃないのか
180 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:35:21.80 ID:F8596g2Z
>>166
えっ
181 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:35:22.30 ID:gqJ1WmxQ
>ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、
>朧村正、アークライズファンタジア、etc

まあPS2でだしとくべきだったな。
Wiiの客層はマベラスには荷が重すぎる。
せめてモンハン3で開拓されてから出せばよかった。
182 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:35:25.84 ID:K5KGIrPh
>>154
それPSのカルト作「moon」の系列なんだよ…
wiiでは売れないだろうな
183 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:35:30.40 ID:Y/ubQx4+
>>172
でも赤字なんだよね
184 ヤエヤマブキ(石川県):2009/06/16(火) 01:35:31.70 ID:Ji5ITRvZ
朧村正は売れたんじゃないの
185 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 01:35:39.30 ID:VkK2H0HH BE:213563434-2BP(224)
186 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/06/16(火) 01:35:54.76 ID:bHyViiMY
ゲームはだらだらやれねえとイヤ
wiiはそういうのねえじゃん
187 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:36:01.82 ID:FWJEo+Wz
Wii市場=インパール
マジ白骨街道
188 フモトスミレ(広島県):2009/06/16(火) 01:36:09.54 ID:ZlLREzFM
PS2>>>PS3>>>>>>Wii
これくらいわかるだろ
189 オオヤマオダマキ(島根県):2009/06/16(火) 01:36:22.57 ID:MFBvKerC
いや確かにマーベラスのソフトは開始当初は面白いと思うけど、
なんかすぐ飽きるんだよな
ルーンファクトリーも嫁と結婚したらマジでどうでもよくなったし、
農耕がマジで作業ゲー過ぎて長時間やると確実に飽きる
作業ゲーでも割と楽しめる作品作ってる日本一ソフトウェアを見習って、この辺りを改善してほしい

190 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/06/16(火) 01:36:30.12 ID:3/SufTsI
マーベラスってアニメ作ってる会社じゃないのか?
ゲームも片手間でやってんかな
191 ウイキョウ(長崎県):2009/06/16(火) 01:36:30.32 ID:V9dDGN30
マーベラスは安定したバグゲーメーカー

だが>>1に挙がってるタイトルの中ではわくわくアニマルマーチだけは評価しても良い
最近出た他の牧場物語が糞の極みなだけかもしれないが
その中では一番面白かった
ルーンファクトリーシリーズはアイデアには惹かれる物があるが内容は総じて酷い出来だからプレイ非推奨
192 オウギカズラ(静岡県):2009/06/16(火) 01:36:45.97 ID:sGZ1FZFn
    おおっと 華麗にスルー!!

       /妊_娠\ 
       .|/-O-O-ヽ| 
      6| . : )'e'( : . |9
        `‐-=-‐ '
       /Ninshinヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          (タクト)
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //       _-‐、
      ├ i\i カ      ,、           (FFCC)
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ  ,_-‐、  ,_-‐、-'" -‐、   _-‐、
      ノ_/〉              (朧村正)(Wiiイレ)(デカスポ2)(フラジル)
     
193 シナノナデシコ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:36:53.34 ID:jnR+Gf3H
Wiiで出したのが間違い
箱○かPS3・PS2ならもうちょっと売れる
194 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/06/16(火) 01:36:58.56 ID:3MefN72r
>>181
モンハン3じゃ新規開拓は見込めないぞ。
195 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:37:07.46 ID:kqpYTYC8 BE:1786035877-PLT(12000)

マーベラスはゼロ魔だけ作ってろよ
196 ヤブツバキ(福岡県):2009/06/16(火) 01:37:24.62 ID:X8csUw03
むかしはフロムソフトウェアとか書いてたらそれだけでwwだったが
今じゃACで様々だもんな
197 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:37:31.00 ID:qKzxto89
それにPS2なら5千万あれば作れたのにな
198 マツバウンラン(dion軍):2009/06/16(火) 01:37:32.30 ID:28823K7K
カルネージハートみたいな
果てしなくやり込める奴を作れ

俺はWii持ってないから買わんけど
199 アブラチャン(関西):2009/06/16(火) 01:37:35.68 ID:m/NeZjoy
>>144
ガンダムのはリモコンとヌンチャクの操作を上手に使ってて良かった。
200 マツバウンラン(catv?):2009/06/16(火) 01:37:43.32 ID:Tf3oITcx
64以降の任天堂ハードは自社専用機だろ
いい加減学習しろ
201 オーブリ・エチア(catv?):2009/06/16(火) 01:37:51.98 ID:s5N3z8pT
恵比寿でマーベラスの社員がタバコ吸いながらパッケージチェックしてたの見たな、そういえば
まじめな顔してギャルゲーのパッケージとにらめっこしてて笑ったわ
202 ハナモモ(福島県):2009/06/16(火) 01:37:57.06 ID://kEDHiv
マーベラスはDSのルミナスアークで騙されたからいいや
デコビッチ先生unkだし、通信対戦するとネタバレが待っている糞仕様
203 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:38:06.36 ID:9iWassLI
>>190
ゲーム化するためにアニメやってるとしか思えんが
204 サトザクラ(青森県):2009/06/16(火) 01:38:25.31 ID:sGVWy0Jt
朧とFEだけはやりたい
205 オウレン(福島県):2009/06/16(火) 01:38:26.27 ID:jIx9S/DE
朧村正見たいな良いソフト作ってるのに売れないのは可哀相だな
206 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 01:38:27.24 ID:Zn3Vdgbn
どのハードで出しても似たような結果になってたと思う
結局は知名度が足りない
207 セントウソウ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:38:27.21 ID:4Km/wspK
>>188
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 マーベラスインタラクティブ 2004/08/12 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) マーベラスインタラクティブ 2005/11/02 4万0710本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ マーベラスインタラクティブ 2004/11/11 3万8706本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 マーベラスエンターテイメント 2004/04/08 3万2047本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 マーベラスインタラクティブ 2005/06/30 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 マーベラスエンターテイメント 2004/06/17 2万5131本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 マーベラスエンターテイメント 2004/08/19 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー マーベラスインタラクティブ 2005/01/27 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> マーベラスインタラクティブ 2004/01/29 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン マーベラスインタラクティブ 2005/06/23 1万5854本
208 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:38:32.44 ID:vX8BFU8v
ゲームやるやらないで言ったらやらなくていいんじゃない?
むしろ金貰ってもやりたくねえ。
209 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:38:34.69 ID:L8kGAaCc
>>180
Wiiはドラクエ モンハン スパロボ テイルズ バイオ
がくるのかな

PS3独占って何があるの?
210 シデコブシ(catv?):2009/06/16(火) 01:38:36.75 ID:9K3QlfMA
>>193
日本人向けのゲームで箱○はねーだろ
Wiiより売れない
211 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 01:38:38.19 ID:VkK2H0HH BE:142375542-2BP(224)

>>184
3万超えて消えました
212 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:38:39.03 ID:dQHSja0n
GKには泣き落としが通用したけど
任豚には果たして通用するだろうか??


メーカー「侍道3が売れなきゃやばいです!みなさん買って下さい!」

GK「そんなに言うなら買いまくるか!PS3独占ソフトだしな!」

予想以上に売れる

メーカー「ぷぷぷっwww某ハードユーザーさんは怒るかもしれないけどwww移植決めましたw」

GK「ふざけんなっ!!!」

360版爆死!
213 ボケ(群馬県):2009/06/16(火) 01:38:44.10 ID:MzRXsc3V
力を入れてるタイトルの売上げが悪いのはもったいない。
214 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 01:39:07.93 ID:fa5owPDA
>>178
PS2のマベゲー一覧ならあった。

PS2 東京魔人學園外法帖血風録 マーベラスインタラクティブ 2004/08/12 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) マーベラスインタラクティブ 2005/11/02 4万0710本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ マーベラスインタラクティブ 2004/11/11 3万8706本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 マーベラスエンターテイメント 2004/04/08 3万2047本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 マーベラスインタラクティブ 2005/06/30 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 マーベラスエンターテイメント 2004/06/17 2万5131本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 マーベラスエンターテイメント 2004/08/19 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー マーベラスインタラクティブ 2005/01/27 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> マーベラスインタラクティブ 2004/01/29 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン マーベラスインタラクティブ 2005/06/23 1万5854本

ガンスリンガーガールの極悪商法って、あれマベだったのか。
初めて知った。
215 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:39:08.85 ID:qKzxto89
まじでさ弱小メーカーはwiiで出すならPS2とマルチでだせばいいよ
216 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:39:15.23 ID:hpwdaw3m
牧場をヒロインだらけにして重婚出来るようにしてくれよ

今風の絵でな
217 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:39:16.48 ID:xxjrHutJ
俺の周りでWii持ってる奴ってダイエット器具として購入した30歳の独身女性
小学生の子供のために購入した40代の夫婦
だもんなー 20代とかでwii持ってる奴一人もいないよ
そんな奴らはゲームなんて1年に1本くらいしか買わないからなぁ
20代30代の金持ってる層が多いハードで出さないと
218 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 01:39:24.63 ID:rWLO+Vcm
>>152
盛り上がらないよな
ツマンネー奴ばっかりが集まってゲーム作ってんだろうなって印象
219 チリアヤメ(兵庫県):2009/06/16(火) 01:39:27.46 ID:oNTUFlE+
>>1
なんという悲壮感
でもWii持ってないからかいましぇーん
220 キンカチャ(千葉県):2009/06/16(火) 01:39:29.10 ID:1U7QflgT
確かに今は製作者泣かせの時代だな
221 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:39:32.79 ID:fPTqXLkb
ロロナとかドリームクラブの販促方法を見習え
222 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:39:49.12 ID:d1foHo3u
オーディンスフィア面白かったから朧も買おうと思ったら
wiiで出ると聞いて泣いた
223 キバナノアマナ(東京都):2009/06/16(火) 01:39:49.54 ID:vFBzcTZ6
マーベラスが今さら何を言ったって同情できんわ
今までどれだけ失敗を重ねてきたと思ってんだ
この人がどれだけ関係していたのかは知らんが
224 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/06/16(火) 01:39:53.28 ID:ckNuHpxG
しかし広報担当がこんな事書いていいのか?
225 ハナモモ(福島県):2009/06/16(火) 01:40:05.27 ID://kEDHiv
>>207
魔人だけはガチでおもしろかった
剣風帖からやるべき
226 ハナムグラ(高知県):2009/06/16(火) 01:40:07.38 ID:nyaAjNnl
王様物語はそれより売れないから覚悟した方がいい
227 クロッカス(東京都):2009/06/16(火) 01:40:07.81 ID:dnkvK1yg
iPhone市場に参入したら良いのに。
本腰を入れて作ってる日本ゲームメーカーはまだ無いし。
特にRPGに飢えてるよ。
228 ハナズオウ(三重県):2009/06/16(火) 01:40:08.45 ID:sa6YInRo
マベ=バグゲーをそのまま出す会社という認識しかない
ゲームの内容以前の問題
229 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:40:11.53 ID:iqVxbvNJ
ぬし釣りシリーズ出してるところか
ジミに面白くて昔買ってたけどなんか方向性が微妙に変わってから買ってない
230 チリアヤメ(岡山県):2009/06/16(火) 01:40:15.35 ID:b28S59XP
さすがサード爆殺王wii
こんなところにいつまでも出してるようじゃ死ぬのも時間の問題だワナ
231 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:40:22.92 ID:OTIVyUb/
マーベラスってだけで不安になる
232 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:40:24.43 ID:xsdsXPSI
>>156
きっと、全部採算割れしてるソフトばっかなんだろうね
233 サンダーソニア(福岡県):2009/06/16(火) 01:40:25.32 ID:1m1hTh4B
どこでも爆死してるじゃねぇか
234 ダイアンサステルスター(catv?):2009/06/16(火) 01:40:30.61 ID:lg5gcxaN
正直クソゲだよ。現実を見なさい。
235 サンシュ(千葉県):2009/06/16(火) 01:40:33.42 ID:mYxvTIXR
>>212
このギャグは最後に侍道4が爆死して完成だな、楽しみだ。
236 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:40:34.65 ID:K5KGIrPh
>>67
今思い出したが、あれは元々箱○用だったんだよ
それをマベが急遽wiiに変えた
理由は知らん
237 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:40:36.99 ID:uOv+XGOF
>>207
ワロタ
238 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/16(火) 01:40:46.92 ID:yD71XRdQ
PS2とWiiのマルチ見てりゃお目当ての層が全くWiiに移って無いのは一目瞭然なのに無謀な真似を
ソフト作る前にマーケティングしっかりやれよ馬鹿
239 スズメノヤリ(北海道):2009/06/16(火) 01:40:53.89 ID:CZqi4Xgp
>Wii用に作ったソフトが売れない…

巨乳、ロリ娘、メガネ娘を登場させ
お色気、友情、ユーモアを適当にちりばめ
自己犠牲精神の尊さ(笑)を前面に押し出したストーリーをでっち上げれば
そこそこ売れるだろ日本では。
240 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:40:58.06 ID:5cdZK8QN
そーいえばなんかのシューティングの開発者もこんなグチ書いてたね
これが売れなきゃ終わりだなんだのって
241 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:40:59.67 ID:FWSY/3mW
朧村正をPS3と箱○のネットで売れば良いんじゃないかな
評判良いみたいだし3500円なら売れるでしょ
242 ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:41:05.65 ID:vwqfHwTo
カスゲーでも買ってくれてる奴が居るんだから
そいつらへの感謝が先だろカスさっさと氏ね
243 イワザクラ(中部地方):2009/06/16(火) 01:41:06.17 ID:P33qnh8P
王様物語ってやつみたけどピクミンみたいだな
どっちもやってないがシムアント最高!
244 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:41:09.57 ID:FytnWwlF
朧村正って結局売れなかったのか
一時期うるさいぐらいに持ち上げられてたのに
245 アッツザクラ(群馬県):2009/06/16(火) 01:41:11.59 ID:KHO1uko4
PS3かPSPで出してれば買ってなぁ
朧なんとかもアークライズなんちゃらも
でもここのソフトは毎回物足りないんだよなあ
ヴァルハラナイツとか
246 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:41:14.72 ID:w8EyygVg
>>163
ちょっとワロタ
247 オウギカズラ(静岡県):2009/06/16(火) 01:41:17.23 ID:sGZ1FZFn
>>209
ロロナのアトリエ
アガレスト戦記ZERO
バイオニックコマンドー
ブレイブルー、KOF12
プロ野球スピリッツ6
ベヨネッタ
ガンダム戦記
ニンジャガイデンΣ2
ラストレムナント
クウォンタム セオリー、ロストプラネット2、アサシンクリード2
デッドライジング2
ゴッドオブウォー3
アンチャーテッド2
サイレントヒルHC、バンピートロット2
FF13、FF13v、FF14
鉄拳6
GT5
ウイイレ2010、FIFA 10
トロともりもり
塊魂TRIBUTE
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティユニバース
龍が如く新作
ドラゴンボール レイジングブラスト
人喰いの大鷲トリコ
トリニティ ジルオールゼロ
メタルギアソリッドライジング
キャッスルヴァニア
248 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:41:17.98 ID:9iWassLI
>>214
サンクス
開発費安くなったとはいえこれだときっついなw

それこそレトロ路線でやったほうが儲かりそうだな
249 チリアヤメ(宮城県):2009/06/16(火) 01:41:19.29 ID:Mtc5PLl8 BE:475802126-2BP(6670)
売れるようなの作ればいいだろ はい論破
250 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:41:26.69 ID:FjvfUxx9
マッスル行進曲は値段とバカらしさでガキにも売れそうだな
251 マリーゴールド(滋賀県):2009/06/16(火) 01:41:26.91 ID:9LkFpjSR
>>138
> でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
このフレーズとかそうだな
252 ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/06/16(火) 01:41:28.74 ID:guMXF8VS
>>207
アニソンCD並だな
253 ヒュウガミズキ(岐阜県):2009/06/16(火) 01:41:29.39 ID:WRToZZaB
ショボグラなんだからPS2で出せよ
開発費高い、ライトユーザーしかいなから売れない
Wiiで出すメリットが何も無いじゃん
254 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:41:30.49 ID:dQHSja0n
ゲハ見てきたら任豚がマーベラス叩きまくってて笑ったwwwwwwwwww


むしろGKがマーベラスに同情してるwww
255 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:41:31.17 ID:HPUF9cHl
そら健康器具にゲーム出してもw
売れるわけないw
256 ラナンキュラス(千葉県):2009/06/16(火) 01:41:40.08 ID:CFUJvbR8
>>214
ガンスリはむしろ神商法だったよ
アニメDVDにゲーム付けた方が、アニメDVDのみより安く売れるという・・・
目をつけられて、その後一切同じ販売方法は取れなくなったけど
257 クレマチス・モンタナ(宮城県):2009/06/16(火) 01:41:41.35 ID:8gMMKTj2
どうせお前らwiiもPS3も360も持ってないんだから関係ないだろ
258 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:41:44.42 ID:qKzxto89
そういyPS2100本ぐらい出る予定なんでしょ?
PS2買おうかな
259 チリアヤメ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:41:44.84 ID:T6B66ppT
マーベラスってだけでないよう分かるからな
260 ジシバリ(東海):2009/06/16(火) 01:41:47.48 ID:PpMMtdn6
妊豚は責任取って買ってやれよ
261 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:41:51.87 ID:1vw893CA
最近は発売前でも愚痴るようになったんだな。
フラジールでも発売前のブログは希望に胸躍らせてたのに。
262 福寿草(dion軍):2009/06/16(火) 01:41:53.40 ID:Wz0fIyDB
wiiって操作面倒くさそう
263 オオタチツボスミレ(三重県):2009/06/16(火) 01:41:56.02 ID:/A8ryJaF
wiiはなに出しても売れないだろ
264 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:41:59.12 ID:F8596g2Z
まぁPS3最強のコレシカナイ需要も過去の話だからな
ロロナとかどうなるやら…
265 シザンサス(愛知県):2009/06/16(火) 01:42:04.92 ID:kKCKgJB+
wiiがない
266 シハイスミレ(福井県):2009/06/16(火) 01:42:19.14 ID:B1IxX7Zj
SDはPS2とWiiでマルチ
HDはPS3と360でマルチが無難なのかな
267 トリアシスミレ(東京都):2009/06/16(火) 01:42:25.44 ID:Nvwt5Sxl
マーベラスっていいゲームもあるだろうけどそれ以上に手抜きゲー送り出したイメージ
仕方ないんじゃ
268 ペラルゴニウム(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:42:35.36 ID:DLaAq3qo
コンスタントにソフトはだすが失敗から学ばないタイプだよね
269 シュッコン・バーベナ(東日本):2009/06/16(火) 01:42:36.50 ID:WEJ2/TLS
なんでノーモアヒーローズをWiiで出すかね。

子供に時代劇見せるようなもんだろ。
良い悪い関係なく、誰も興味ないっていう。
270 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:42:37.98 ID:L8kGAaCc
>>247
いや独占だって
271 オオイヌノフグリ(catv?):2009/06/16(火) 01:42:46.49 ID:G6EvjJ6B

            彡>>1
       ∩    [l-b∵∵l
        \ヽ_e'/∵∵/
         \_    /
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~|(6 . : ),e,( : .)
   | |  | | |ヽ-O-O-/|  
   し'  し' \妊_娠/
272 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:42:52.69 ID:iqVxbvNJ
>>262
手が痛くなるわ
273 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 01:43:22.48 ID:KbVWfwAq
一番普及してる据え置きで出しても売れないとハードのせいにするか
どこで出しても大してかわらねえだろとソフトのせいにするか
難しいところだなw
274 ヤエザクラ(福岡県):2009/06/16(火) 01:43:23.46 ID:sHyUVD40
いくらwiiの開発費が安くてもCMもやって3万も売れなかったら赤字だろう
275 ミミナグサ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:43:27.61 ID:iH4R4f0r
ガンスリは広告代理店とか通さずにゲーム流通でアニメ売ってみたら
俺らも儲かる、ユーザーは安く買えるでバンバンザイじゃね?
ってやったら思いっきり業界の圧力で潰されてしまった
276 ポピー(神奈川県):2009/06/16(火) 01:43:33.79 ID:809/nwz+
>>80
買わなかったから赤字なんだろ
277 アヤメ(関西):2009/06/16(火) 01:43:46.78 ID:V2b3Ubd/
Wiiはマジで今後買う理由がどんどんなくなっていくわ
278 チリアヤメ(兵庫県):2009/06/16(火) 01:43:56.80 ID:oNTUFlE+
ルーンファクトリーはセンスを感じる
279 オウギカズラ(静岡県):2009/06/16(火) 01:43:58.57 ID:sGZ1FZFn
>>270
対Wiiだったらマルチでも関係ないだろ。
そもそも日本で箱○とマルチでも売上的には独占みたいなもんだし。
280 チリアヤメ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:44:04.22 ID:jZeRIfSc
>>247
その中の1本でもいいからモンハンに勝てるの?
281 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:44:04.50 ID:F8596g2Z
>>266
PS2とWiiマルチする意味はあるのか?
Wii版売れないだろ
282 シハイスミレ(福井県):2009/06/16(火) 01:44:04.57 ID:B1IxX7Zj
>>247
マルチ入りまくりだぞ
283 ウイキョウ(中部地方):2009/06/16(火) 01:44:11.40 ID:34NvHgEv
朧村正面白そうと思ったけど結局売れなかったか
家族wiiやDS知育を買ったライトユーザーをもてはやした結果がこれだよ
ゲームゲームしてるものはPSPとかで出せばいいのに
284 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 01:44:11.71 ID:rWLO+Vcm
>>227
林檎ちゃんが狙い目だよな
285 トキワハゼ(北海道):2009/06/16(火) 01:44:22.11 ID:s0D+ZG7u
海腹川背作ったところだろ?
潰れろよ
286 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 01:44:30.49 ID:FhFdKvZw
他は知らんがノーモアと朧は買った、間違いなく良いもの
実際あの出来でこんなに売れないんじゃ愚痴も出るわな
体を動かす動機になる玩具、と捉えてる層の比率がどうしようもなく高いんだろうと考えるしか無い
287 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:44:31.26 ID:5cdZK8QN
>>214
こんな一部狙いのゲームばっか出してたらファンもつかんわ・・・
288 ムレスズメ(長屋):2009/06/16(火) 01:44:38.72 ID:SgFTe1ed
おいおい健康器具にゲーム出しても売れないのは当たり前だろうがw
289 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 01:44:39.03 ID:Y+jdzQxk
去年のマルチを見てるとPS2のアクティブユーザーはPS3に移ってるから、
まともにマーケティングして無難な売り上げを狙うとこはPS3に行くだろうから、
今年はPS3豊富になるんじゃね。という話をゲーム会社の人にきいた。
290 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:44:42.75 ID:dQHSja0n
王様物語って本当は2008年春くらいに出る予定だったんだぜ?

あまりにWii市場が悲惨だからクオリティアップしつつ
Wiiでソフトが売れるようになるまで待ってたんだろうな


待ってたら余計に売れない市場になってきたけどwwwwwwwww
291 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:44:42.97 ID:c0dLJYjT
ルーンファクトリーFはマジよかった
新作が出たら買うよ
292 セイヨウオダマキ(catv?):2009/06/16(火) 01:45:00.75 ID:jtIMqeCW
>>239
どこのスターオーシャンだよ?
293 キショウブ(東京都):2009/06/16(火) 01:44:58.98 ID:8c4RQelo
>>225
DSの移植は最悪の出来だからPSの朧もついてるやつ買ったほうがいい
294 ねこやなぎ(catv?):2009/06/16(火) 01:45:10.87 ID:TLjb2gaq
>269
ノーモアはグラスホッパーが作ったゲームで
歴代トップの売上

PS2時代よりも、Wiiの客層に合致した
295 マツバウンラン(dion軍):2009/06/16(火) 01:45:19.80 ID:28823K7K
>>277
メガドライブ互換機
サターン互換機になったら俺も多分買う
296 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:45:19.98 ID:L8kGAaCc
妄想とマルチとマイナーゲーばっかw
297 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:45:40.54 ID:qKzxto89
やっぱりソニーはPS2市場も平行してやるべきだな
もったいないだろせっかくの大市場
298 エピデントルム(埼玉県):2009/06/16(火) 01:45:42.05 ID:MN4iKn41
信頼の問題だろ
マーべラスから出たってだけで本スレは
「バグ大丈夫?」ってレスで溢れ返るんだぞ
299 ロウバイ(東日本):2009/06/16(火) 01:45:54.00 ID:1zDqs73T
夏に出る呪怨目当てでWii買ったばかりなんだが。
バイオ、零、ゼルダ、忌火起草くらいしかやるソフトがないw
スポーツやらフィットやらマリオも興味ないし
300 キクザキイチゲ(岩手県):2009/06/16(火) 01:46:10.32 ID:KeF/VWTL
>>283
PSPユーザーは海腹で完全に見限ってるので
301 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:46:17.01 ID:F8596g2Z
>>297
もう死んでるよ
302 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/06/16(火) 01:46:21.05 ID:i7kIi3Mt
wii+マーベラスって誰が買うの?
一部の糞ゲーマニアか情弱しか買わないだろ
303 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:46:22.09 ID:5cdZK8QN
>>239
イケメンキャラ出してイケメン声優によるイケメン声のフルボイスゲームだと尚いいね
腐女子がたんまり金落としてくれるから
男より財布の紐は緩い
304 キバナノアマナ(東京都):2009/06/16(火) 01:46:23.75 ID:vFBzcTZ6
>>256
今になってアニオタからは誉められまくってる(『搾取に対抗した!』等)けど
発売当時普通に叩かれまくってたことは忘れんなよ
305 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/06/16(火) 01:46:27.02 ID:UbHr28Ed
マーベラスはちゃんとバグとってから出してくれ
って書こうとしたら、既にたくさん書かれてたw

やっぱ、こういう所でメーカーとしての信頼が無くなっていくんだよな〜
306 アネモネ・ブランダ(関西):2009/06/16(火) 01:46:35.52 ID:XWjax3xk
>>209
Wiiからドラクエ出るの?
307 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:46:54.05 ID:ZD7fZ2Fr
wiiの新品を買うくらいならPS3か360の新品を買った方がマシ
と思う自分がいる
308 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/16(火) 01:46:54.66 ID:hYPblsIw
普通にPS2でだせよ
309 福寿草(dion軍):2009/06/16(火) 01:46:55.28 ID:Wz0fIyDB
>>272
だよなぁ
見てるだけ疲れるの分かるわ
誰だよあんなコントローラー考えた奴は。
ダイエットしたかったデブだろ
310 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:46:57.33 ID:K5KGIrPh
>>294
それ世界累計の話だろ…
世界と国内のみじゃ当たり前っていうか
311 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:47:01.11 ID:9iWassLI
>>295
PCでやればいいじゃん
312 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:47:12.36 ID:cnRT+Xzm
むしろ売れると思っているほうがおかしいだろ
313 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:47:12.94 ID:Ng3g9U6K
Windowsでマップ2DのRPG出してればいいんだよ
314 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:47:18.33 ID:qKzxto89
>>301
もったいないなぁ
315 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:47:17.74 ID:dVsD+r/2
助けてあげたいがもう僕は子供じゃないしゲームやってる暇がないんだ…
316 ミヤマアズマギク(岡山県):2009/06/16(火) 01:47:20.53 ID:XSu/CVua
wiiってリモコンを使って誤魔化したゲームが乱発されてるよな
317 シュッコン・バーベナ(東日本):2009/06/16(火) 01:47:25.35 ID:WEJ2/TLS
Wiiユーザーの9割はゲームに興味ない層です。
体感ゲームか健康ゲームしか買いません。

Wiiユーザーの1割は熱狂的任天堂信者です。
任天堂のゲームしか買いません。
318 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 01:47:30.94 ID:VjbZlDlz
そこまで言うならなんか一本くらい買ってやってもいい。
319 ヤブツバキ(北海道):2009/06/16(火) 01:47:40.35 ID:EvgZNYu9
バグで潰れたと聞くとすたじおみりすを思い出す
320 サンシュ(千葉県):2009/06/16(火) 01:47:41.58 ID:mYxvTIXR
06/04 アークライズファンタジア (マーベラス 7,140円)
06/11 Wiiであそぶ ちびロボ! (任天堂 3,800円)
06/11 Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ (任天堂 3,800円)
06/25 Wii Sports Resort [Wiiモーションプラス同梱](任天堂 4,800円)
06/25 ぼくとシムのまち レーシング (EA 5,040円)
07/02 EA SPORTS グランドスラム テニス(EA 6,090円)
07/16 (社)日本野球機構承認 バッティング レボリューション (アルファ・ユニット 3,990円)
07/23 PUNCH-OUT!! (任天堂 5,800円)
07/23 ドラゴンボール 天下一大冒険 (バンダイ・ナムコ 7,140円)
07/30 トップスピン3 (D3パブリッシャー 6,090円)
07/30 恐怖体感 呪怨 (AQインタラクティブ 5,040円)
07/30 テレしばいWii [USBマイク1本同梱](コナミ 5,800円)
08/01 モンスターハンター3(tri) 通常版(カプコン 7,340円)
08/06 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ(バンダイ・ナムコ 7,329円)
08/06 コロリンパ2 〜アンソニーと金色ひまわりのタネ〜(ハドソン 5,040円)
08/06 ポップンミュージック (コナミ 5,800円)
08/06 EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 30日間生活改善プログラム(EA 7,140円)
08/13 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (スクウェア・エニックス 6,090円)
08/27 大聖王 (スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん (イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)

この中だったらモンハンの次に買ってもいいレベル
321 イカリソウ(dion軍):2009/06/16(火) 01:47:42.47 ID:ZfI3BYDK
朧とアークライズは面白いだろ
322 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/06/16(火) 01:47:48.93 ID:riiChP8W
朧はPS2ならある程度売れてた
323 コスミレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:47:53.33 ID:lqrtawGY
PSPで出したら買ってたな>朧村正
324 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:47:54.20 ID:dQHSja0n
>>289
すでにサードはPS3とPSPに大移動をはじめたなwwwwww


この2、3年PS3、PSPはだめだって感じで
Wiiや360に逃げ出すサードが多かったけど
ほぼ例外なく失敗して痛い目見てるんだよね
3月末ごろからPS3、PSPに新作を発表してるところが多すぎて笑った

2月ごろPSに新作っていつ発表されんの?とか煽ってた
痴漢、妊娠赤っ恥w
325 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:47:59.09 ID:fPTqXLkb
アークライズなんてちょっといじればアガレスト系にできるだろ
あれもHD機で出てるとはいえグラはWii以下PS2よりちょっとマシ程度だ
326 ラナンキュラス(千葉県):2009/06/16(火) 01:48:00.79 ID:CFUJvbR8
>>304
当時からマンセーだったとしか覚えてないが
その頃の2chの様子は正直、知らんけど
327 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:48:41.65 ID:9iWassLI
>>309
まあアーケードにガンシューとか好きな俺はありじゃないかと思ったけどさ・・・
ゲーセンだから許されるけど家でやってると寂しいわw

未婚率が上がってる日本だとむなしいだけだよな。
既婚で子供居れば家でやっても意味あるだろうけど
328 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:48:54.42 ID:5cdZK8QN
>>301
未だに日本だけで毎週4000-5000台売れてて死んでるってのは無いだろ
全世界だと一年で2000万台売れてるんだぞ
329 タツタナデシコ(関東地方):2009/06/16(火) 01:48:59.87 ID:N2xAzBgE
>>1
これは何歳ぐらいをターゲットにしてるゲームなんだ???

内容が酷すぎるわw 劣化ポポロクロイス物語みたいなのかなぁ





社長ブログ?-?MMV社長のリアルタイム更新
http://www.mmv.co.jp/message/president.php
ロッテがここへきて3連勝しました。
なかなか調子に乗り切れていなかった打線が
先週は23得点と爆発しました。
330 サンダーソニア(福岡県):2009/06/16(火) 01:49:00.23 ID:1m1hTh4B
日本のWiiにもコアゲーマーは居るんだよ
ただ昔のゲームにしか興味ないだけだ
331 ハナモモ(福島県):2009/06/16(火) 01:49:04.95 ID://kEDHiv
>>293
DSのはやってないが、最悪なのかw
剣風も外法も血風もやったぜ
332 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 01:49:06.09 ID:juQArTgw
朧はPS3とかでも良かったような。
アークライズはPSP向きだな。
333 アメリカヤマボウシ(宮城県):2009/06/16(火) 01:49:29.65 ID:ZKY6Hjz/
皆で励ましてやろうぜwwwwwwwwwww
334 ハナカイドウ(関東地方):2009/06/16(火) 01:49:31.94 ID:q+zH9tnF
SFC時代から任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない
335 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:49:37.34 ID:QLQPOWeg
リハビリ器具でゲームすんなよ
336 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 01:49:45.98 ID:rWLO+Vcm
こういう宣伝手法しか取れないってのが・・・
最後の手段やん
337 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:50:00.99 ID:ADYtEbcQ
バグがなあ…
毎回、発売日に怖くて買えない→別にいいや、のパターン
338 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:50:09.46 ID:dQHSja0n
PS2市場が死んでるって言うけど
PS2とWiiでマルチで出るソフトはみんなPS2が圧勝してるんだぜ?

Wii市場はどんだけ死んでるんだ
339 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:50:12.58 ID:F8596g2Z
>>328
PS2で国内数十万売れたゲームって最近あったっけ?
340 チリアヤメ(岡山県):2009/06/16(火) 01:50:31.51 ID:b28S59XP
今年に入ってWiiで10万本以上売れたのってこんだけしかないんだよね


モンスターハンターG       212,273  09/04/23
Wiiであそぶ マリオテニスGC  185,737  09/01/15
Wiiであそぶ ピクミン2      93,634  09/03/12

Wiiってなにが売れんの?
341 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:50:33.20 ID:9iWassLI
>>334
ヒットと呼ばれるのは確かにないかもな。
商売抜きで見ると割と遊べるゲームはあるんだがなあ
342 イワザクラ(中部地方):2009/06/16(火) 01:50:42.48 ID:P33qnh8P
このblogの書き手がここの社員の気がしてならないんだが

糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
ttp://anond.hatelabo.jp/20090519230327
343 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:50:43.21 ID:+dX/OE2X
ぶっちゃけWiiのネギまはネタゲーとしてはそこそこ面白かった。
まあ一人でやると糞ゲーなんだけど。
344 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/06/16(火) 01:50:54.12 ID:VTkpxm8H
もうマーベラスは メグミルク方式で名前変えろよ
345 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 01:51:00.23 ID:KbVWfwAq
>>334
流石にSFCでそれはねーよw
>>338
PS2とPSPのマルチなんかだとPSPの方が売れたりもするんだよな
346 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:51:18.82 ID:9iWassLI
>>340
体重計は?
347 カンパニュラ・サキシフラガ(北海道):2009/06/16(火) 01:51:20.06 ID:aJL2gBld
海外でも死んでるのか?
ノーモアや村正は外人が喜びそうじゃない
348 ナガバノスミレサイシン(千葉県):2009/06/16(火) 01:51:22.42 ID:pB7e6H4E
マーベラスとか自業自得だとしか思えん
349 ムレスズメ(長屋):2009/06/16(火) 01:51:23.68 ID:SgFTe1ed
>>329
なんだ、マベの社長って朝鮮人なのか?ロッテとか・・・
350 ラフレシア(大阪府):2009/06/16(火) 01:51:31.05 ID:9HFaSx/t
生き残りたい〜生き残りたい〜
351 ジュウニヒトエ(長屋):2009/06/16(火) 01:51:42.28 ID:HfAhTm9z
ところで何でWiiでゲームが売れないんだ?
売れるのは変な奴ばっかじゃん。
誰か教えて
352 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:51:47.38 ID:dQHSja0n
>>339
ウイイレが20万売れた

Wiiのウイイレは3万未満wwww
353 チリアヤメ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:51:52.59 ID:2SCKnVba
wiiはもう死んでるだろ
354 カタバミ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:51:58.02 ID:MkG7h4ho
今まで散々バグだらけの牧場物語シリーズ掴まされてきたから一切同情出来ないわ
355 ノウルシ(関東):2009/06/16(火) 01:51:59.21 ID:gFz2zLgJ
ググったら「バグおおすぎマーベラス」とかスレが出てきたわろた
356 シラー・カンパヌラータ(青森県):2009/06/16(火) 01:52:02.66 ID:NfajLzu3
随分悲惨な勝ちハードもあったもんだな
357 タツタナデシコ(関東地方):2009/06/16(火) 01:52:09.04 ID:N2xAzBgE
X68Kのソフトでハードな物語でもやってろよw
358 セイヨウオダマキ(catv?):2009/06/16(火) 01:52:12.16 ID:jtIMqeCW
>>320
>wiiであそぶ ちびロボ!
>wiiであそぶ メトロイドプライム2

任天堂さん新作出してよ・・
359 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:52:12.76 ID:qKzxto89
wiiやべえな
360 プリムラ(長屋):2009/06/16(火) 01:52:18.04 ID:2kPb9y/g
PSPの海腹川背作った所だっけ?

朧は面白そうだったが、何で健康器具メーカーで出すかな
どう考えてもあそこのハード購入者向けゲームじゃないだろ
361 トベラ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:52:21.27 ID:YpDYeu2q
ノーモアしかやってないけど良いのになあ
362 スズナ(高知県):2009/06/16(火) 01:52:30.26 ID:ULkRq1qu
>>351
そもそもゲームなんかやらない奴らがWii買ってるから
363 ラナンキュラス(千葉県):2009/06/16(火) 01:52:35.80 ID:CFUJvbR8
>>339
ペルソナ4が結構売れてなかったっけ
364 キクザキイチゲ(岩手県):2009/06/16(火) 01:52:42.31 ID:KeF/VWTL
ゲーマーにはバグゲー会社としか思われてないし
ライトユーザーは見向きもしないラインナップだし
完全に詰んでます
365 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:52:44.94 ID:m5xtgyGv
ルーンFはいい時間潰しになったよ
あばよまーべらす
366 チリアヤメ(岡山県):2009/06/16(火) 01:53:05.63 ID:b28S59XP
>>346
今年発売ってことな
367 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:53:09.43 ID:3nRiMQh8
だからさ、ブログなりで俺の作ったゲームが売れないだとか
俺の会社が潰れちまうかもしれないって、大衆に危機感をアピールすんのは
もう藤野社長がやってんだよ、二番煎じなんだよ。みっともねえからやめろ
368 節分草(福岡県):2009/06/16(火) 01:53:13.91 ID:XLgYnDVU
>>351
じじばば ゲームに興味ない
おっさん ネットで騒ぐけど買わない
こども  買えない

ゲームを買う中高生層が居ない
369 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:53:21.28 ID:429ds0C1
Wiiで出したのが間違いだろ
370 イワザクラ(中部地方):2009/06/16(火) 01:53:21.69 ID:P33qnh8P
Wiiはエレビッツと428以外任天堂のゲームしか買ってないないんだがなんかおもしろいのあんの?
特にエレビッツはおもしろかった
371 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:53:23.25 ID:rj6TNNnW
    ∩
    ∪ コイーン!!
    i!|i!
  ┌┬─┐
  ├┴┬┤
  └─┴┘
      〉
    ○ノ イヤッホォォォォォォォォォォオオオオ!
   <ヽ |
   i!i/, |i!i
   !! ヽ.|!| i
     i i| !
372 ウイキョウ(中部地方):2009/06/16(火) 01:53:32.75 ID:34NvHgEv
年に2、3本ぐらいソフト買うのがwiiの層だろ
そりゃ任天堂ゲー買ったら他買えないもんな
親も任天堂以外のゲームを積極的に選ぶとは思えないしなぁ
373 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 01:53:36.80 ID:iqVxbvNJ
wiiはリモコンに特化しちゃったから遊べるゲームのジャンルが限られてるから売れない
374 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/16(火) 01:53:38.76 ID:yD71XRdQ
>>271
なぜか笑っちまった
妊娠AAは可愛いなぁ
375 ニリンソウ(catv?):2009/06/16(火) 01:53:44.17 ID:EXymY9gY
>>349
在日は阪神だぞ。クリーンナップ全員在日とかシャレにならんわw
376 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:53:50.65 ID:5cdZK8QN
>>339
ゲームは知らんよ
今はギャルゲしか出てない印象
スパロボは大抵数十万行ってるみたいだけど
377 ニガナ(千葉県):2009/06/16(火) 01:53:53.91 ID:SkuyYqsg
朧村正はいい出来ぽっかったけど、出すハードを間違えたな

PS3とまではいかなくても、PSPで十分取り込めたはずなのに
378 ねこやなぎ(catv?):2009/06/16(火) 01:54:01.53 ID:TLjb2gaq
嘘つきばっかw

PS2のキラー7よりも
Wiiのノーモアのほうが成功した
379 トリアシスミレ(東京都):2009/06/16(火) 01:54:08.05 ID:Nvwt5Sxl
>>364
買う奴も投げ売りまで待つ人もいるだろうしな
ブランドイメージを甘く見た結果
380 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:54:08.70 ID:dQHSja0n
>>345
PS2とPS3でもPS3が勝ち始めてるんだよね


ってか洋ゲーだとPS3、360、Wiiのマルチがたまにあるけど
360の方がWiiより売れたりするwwww
国内たった100万台の360より売れないWiiって市場として終わってるでしょ?
381 シハイスミレ(福井県):2009/06/16(火) 01:54:10.45 ID:B1IxX7Zj
Team ninjaのメトロイドゲー売れるかな
けっこう面白そう
382 イワザクラ(北海道):2009/06/16(火) 01:54:11.79 ID:giYt9ndb
Wiiで出した時点でもう駄目だろ
Fランに入学してから本気出すようなもの
383 スズナ(高知県):2009/06/16(火) 01:54:21.12 ID:ULkRq1qu
そもそもWii持ってる連中の9割は
任天堂以外のゲームを悪質な海賊版か何かだと思ってる
384 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:54:30.08 ID:9iWassLI
>>366
ああそういうことね
385 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/16(火) 01:54:42.06 ID:9kE8E9/5
>>224
1.アホな記事をブログに載せる
2.2chで騒がれる
3.アフィブログが取り上げる
4.一般人がアフィブログを目にする
5.宣伝になったよ!
386 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 01:54:42.32 ID:WOFg8PnA
任天堂はコピー対策しろよ…

ちゃんと対策してサードメーカー守ってやれよ
387 ビオラ(宮城県):2009/06/16(火) 01:54:48.02 ID:QrPCJM+o
>>1のゲーム全部知らない。つか、マーベラスなんて会社名初めて聞いた。
ゲームってのは面白いか面白くないかの前に斬新か斬新でないかが重要だと思う。
幾らグラに拘っても在り来たりのシステムじゃやる気にならないしな。
この会社も大方二番煎じ三番煎じなゲームしか出してないんだろ?
メガヒットしたゲームを見れば一目瞭然、今まで無かったシステムが受けてる。

泣き言いう前に無いものを作る努力でもしろっての。
388 アヤメ(関西):2009/06/16(火) 01:54:49.53 ID:V2b3Ubd/
つかたぶんノーモアがPS3にくるよ
389 ハイドランジア(東京都):2009/06/16(火) 01:54:54.78 ID:/Grmke1Q
全部ファンしか買おうと思えない作風だからな
390:2009/06/16(火) 01:54:56.85 ID:TrVrvhSu
Wiiって国内だけで900万台(?)とか売れてるんだろ
どうして大手のソフトが2万本とかしか売れないんだ?
391 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:55:02.88 ID:idv7Iydo
ルーンファクトリーは続編作って欲しい。
2のではなく、セシリーも出てこない奴で
392 ミヤコワスレ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:55:17.47 ID:CWPkoAVx
ざまあ
393 チリアヤメ(兵庫県):2009/06/16(火) 01:55:24.25 ID:oNTUFlE+
どうせ値下がりするんだから薄利多売しようぜ
下手したら死亡だが
394 カタクリ(奈良県):2009/06/16(火) 01:55:26.79 ID:MLmAdj/k
やっぱりあのコントローラーと子供向けハードってイメージが強すぎて、
Wiiでアクションっていうだけで買う気が失せる。
395 オンシジューム(dion軍):2009/06/16(火) 01:55:32.96 ID:lIiBw5JP
出すゲームがバラバラで、地雷が混じってるんだもの
PS2時代も売れてないし、どこで出しても同じだろ
396 スズナ(高知県):2009/06/16(火) 01:55:43.29 ID:ULkRq1qu
>>386
割っても遊びたいゲームがないという最強のプロテクトが掛かってるだろ!!!
397 ねこやなぎ(愛知県):2009/06/16(火) 01:55:59.27 ID:EjOwF8dF
wiiで何本か出さんといかん契約でも結んだのかね?
398 スィートアリッサム(岡山県):2009/06/16(火) 01:56:02.71 ID:g9/EtlG4
Wiiリモコンの操作は、ぶっちゃけ面倒なんだよね
最初は物珍しさもあって楽しいが慣れてくるとWiiリモコンをつかうゲームの作業感はハンパない
399 タツタナデシコ(長屋):2009/06/16(火) 01:56:13.02 ID:evWI534S
Wiiだけが売れてないのか?
ゲーム全体が売れてないんじゃなくて?
400 スノーフレーク(千葉県):2009/06/16(火) 01:56:14.04 ID:am3Qlxzk
何でWiiはこんなサード爆死しちゃうようになったの?
401 キクザキイチゲ(岩手県):2009/06/16(火) 01:56:17.56 ID:KeF/VWTL
>>383
でも実際ウィスポや脳トレの劣化コピーみたいなのが
あふれてる印象が
402 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 01:56:17.58 ID:F8596g2Z
間違いなく日本で一番売れてる勢いのあるハードなのに、
「日本でダメでも世界なら…世界なら…」って表現が多く使われ始めてるのがスゲー
403 シザンサス(岡山県):2009/06/16(火) 01:56:17.90 ID:nPsvCQzO
バグチェックしないと会社潰れる、みたいなこと書いてる
ウェブ漫画あったけどどこだっけな
404 ニリンソウ(福岡県):2009/06/16(火) 01:56:18.25 ID:V3OeRMfK
マーベラスのゲーム1本もしたことない俺でもここはヤバイという風評を知ってるくらいだ
まじで名前変えるしかないんじゃね?
405 クロッカス(東京都):2009/06/16(火) 01:56:22.77 ID:dnkvK1yg
このスレを読む限り、バグが多いんだね、この会社は。
406 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:56:24.49 ID:9iWassLI
>>385
芸人とかがよく使う自虐ネタで話題作りかよw
407 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:56:26.29 ID:dQHSja0n
Wiiも発売当初は少しだけサードソフトが売れたんだよな
そのころは中高生も少しだけいたんだと思う
たぶんPSPに中高生をどんどん奪われたんだろうな
金のある中高生や大学生はPS3に行っちゃっただろうし

モンハン3でその層が多少戻ってくるだろうけど
Wiiに引き止められるかが鍵だな
408 ねこやなぎ(catv?):2009/06/16(火) 01:56:32.99 ID:TLjb2gaq
>390
マーベラスは大手には入ってない
中小
409 ユリオプスデージー(福岡県):2009/06/16(火) 01:56:38.61 ID:bA2bWThx
> ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、
> 朧村正、アークライズファンタジア、etc

名前も聞いたことないや
Wiiもってないしなぁ

箱○かPS3か
せめてPS2で出してくれればねえ
410 ペチュニア(滋賀県):2009/06/16(火) 01:56:48.40 ID:XZcjpEox
朧はPSPなら売れてたろ、Wiiで出したのが全ての間違い
411 タツタナデシコ(関東地方):2009/06/16(火) 01:57:00.82 ID:N2xAzBgE
でも社員このスレ見てるかもしれんなw
とりあえずがんばれw
412 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 01:57:08.74 ID:idv7Iydo
>>399
マーベの場合、ソフトが原因だろw
あそこはよく出すから、ヒットしても他がコケるから売れないんだと思う。
413無双 ◆musouvu6yE :2009/06/16(火) 01:57:18.33 ID:Q3EVVEkz
Wiiのゲームはいい加減飽きられてる事に気付け
428のような超面白いサウンドノベルをもっと出せ
414 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/06/16(火) 01:57:22.70 ID:al9Q8W5V
今こそ、技術を最大限に生かしてSFCに回帰するべきだろ
415 キランソウ(新潟県):2009/06/16(火) 01:57:25.17 ID:ZguH2lgN
>>388
須田がバイタリティセンサー使いたいとか言い出す程の物好きなのに、性能いいだけの出すわけないじゃん
それに元々箱○で出す予定だった作品だしPS3はない
416 ボロニア・ピンナタ(山口県):2009/06/16(火) 01:57:26.24 ID:od67LHRN
まあマジレスするとここのはPS3や箱○で出しても売れないんだけどねw
417 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:57:42.81 ID:hH3tAozZ
PS2のガンスリンガーガールなんかおまけのDVDがなきゃ誰も買わないレベル
普通TVシリーズ本編をオマケに付けるか?クソゲー3本も買わせるなよ
418 ダンコウバイ(香川県):2009/06/16(火) 01:57:43.18 ID:SQkHFnSH
最近のマーベラスは開発期間伸ばしてソフトの品質上げてるみたいだけど
今までの致命的バグゲー乱発が痛すぎたな
それで信用が地に落ちてる
419 トリアシスミレ(東京都):2009/06/16(火) 01:57:48.38 ID:Nvwt5Sxl
>>381
俺はいいと思うけどメトロイドは日本では大して売れないとは思ってる
420 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:57:58.84 ID:FeVVX1Nc
スーファミのマーヴェラスは面白かったのにな
421 セキチク(宮城県):2009/06/16(火) 01:58:07.26 ID:pfXvI7HI
どれみの時は世話になった
422 ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/06/16(火) 01:58:09.56 ID:3z3XNO6O
現世代機で唯一、国内ミリオンを連発しているハードで
売れないって事は、ソフトに問題があるってことじゃん。
423 キクバクワガタ(愛媛県):2009/06/16(火) 01:58:13.41 ID:4mj00EGy
いつもなら「かまってちゃんうぜえ」「メンヘラ死ね」「メシウマwww」で埋まるのに、ゲハが絡むだけでこれか。
424 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:58:16.73 ID:LvZKwV8o
これに関してはWiiのサード云々よりマーベラスだから売れない だろ
425 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 01:58:20.17 ID:+dX/OE2X
既に俺のWiiはスーファミみたいな扱いだからな。
もうスーファミの新作でいいよ。
426 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:58:20.34 ID:K5KGIrPh
>>378
いいこと教えてやる
それGCのゲームだったんだよ。そのままだとあまりにも売れないからマルチになったの
427 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:58:22.61 ID:cnRT+Xzm
>>416
ブランドで損しているよね
428 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 01:58:26.12 ID:fa5owPDA
>>383
それは認識としては正しいな。
任天堂以外のゲームは類似品、偽物のたぐいだと思われてる。

実際そんなゲームが多いのだから仕方ない。
本当なら無知な一般人相手の商売こそ手を抜いちゃいかんのだが、
それを分かってるメーカーは任天堂だけじゃないか?と思う。
429 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:58:26.58 ID:L8kGAaCc
Wii
モンハン テイルズ スパロボ マリオ スポリゾ ドラクエ バイオ

PS3
なんとかアトリエ

360
430 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:58:29.90 ID:m5xtgyGv
ジャレコと一緒に死ねば?
431 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 01:58:41.27 ID:dQHSja0n
PSPで出した勇者30って低予算ゲーはそこそこ売れたんだよな

マーベラス自体も糞ゲー会社だけど
会社のせいっていうよりはWiiのせいだろ
432 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:58:46.72 ID:9iWassLI
>420
あったっけ?
433 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 01:58:52.69 ID:KbVWfwAq
2011年だかにHD機参入って言ってたけどその前にゲーム部門死にそう
434 チリアヤメ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:59:09.57 ID:uW5+Or9B
俺なら朧をPSPにし
2〜4人で連動してプレイ出来るように開発を進めた
これなら確実に売れただろう
435 モッコウバラ(富山県):2009/06/16(火) 01:59:16.40 ID:1lqMGdBK
ノーモアは間違いなく次世代機だったら今より売れてた。
436 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/16(火) 01:59:22.85 ID:fg5GlDfO
>>431
えっ
437 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 01:59:28.75 ID:9iWassLI
>>431
低予算ってww
アルフィの高見沢とか使ってる時点で音楽で金使いまくりだろww
438 アヤメ(関西):2009/06/16(火) 01:59:39.98 ID:V2b3Ubd/
http://s01.megalodon.jp/2009-0505-1227-18/www.gem-impact.com/jisseki.html

この中のグラスホッパーってなってるのがノーモアヒーローズの開発してたとこ
あと昨日か一昨日の株主総会での質問状にある「Wiiで出して実績のあるソフトを
PS3、XBOXで出します」発言
これはもうノーモアヒーローズHDと観て間違いないでしょう
439 オニタビラコ(catv?):2009/06/16(火) 01:59:44.76 ID:sspsIWap
人殺しハードの人殺しユーザー
440 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 01:59:46.14 ID:fa5owPDA
>>401
溢れてないよ。
まともに任天堂ゲーをパクったのはハドソンとコナミとEAだけ。
それも全部劣化品というのが泣ける。
441 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 01:59:45.78 ID:9KDPjAWG
moonの人がマーベラスの人に「牧場ばっか作ってんじゃねぇよ」って言い放った対談は笑ってしまった
442 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 01:59:49.05 ID:GMZIYl7x
ゲハスレが立つとXboxやPSを煽りにくる(関西・北陸)が
その書き込み時間をゲームにあてていれば、こんなことには‥
443 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/06/16(火) 01:59:49.19 ID:3nRiMQh8
がんばるな、潰れろ。バグ入りゲームが許されるのはセガガガの発売日までだ
這いつくばって死ね、同情を買おうとするな、路頭に迷え
馬鹿みたいなバグ満載なら、どこのハードだって見向きもされない。箱でもPS3、PSP、DSでもだ
444 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 01:59:52.50 ID:juQArTgw
ロロナみたいにファン向けにキッチリやればよかったのに。
本 気 で すよりも効果あるだろう。
445 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 01:59:59.62 ID:qKzxto89
>>434
どのソフトでも少なくともwii出だすよりはその方式なら売れそうだ
446 ナズナ(青森県):2009/06/16(火) 02:00:04.75 ID:ZYxjdefe
王様物語面白そうだし買うか
447 ハナモモ(鹿児島県):2009/06/16(火) 02:00:15.27 ID:XXK3pZrd
Wiiに文句言う前に任天堂並みのクオリティのゲーム作ってみろよ
448 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:00:20.52 ID:LvZKwV8o
今年って何かいいクソゲー出た?
449 ユッカ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:00:27.27 ID:pP1DKHwu
ノーモアは日本では爆死だけど海外で売れてたろ
450 ユリオプスデージー(福岡県):2009/06/16(火) 02:00:31.56 ID:bA2bWThx
>>427
マーベラスってゲームも出してるのこのスレで初めて知ったし。
アニメの会社だと思ってた。
451 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:00:36.11 ID:Zn3Vdgbn
>>431
このご時勢
携帯ゲームに据え置きゲームはかなわんよ
しかもここのゲームってどう見ても携帯機向けのゲームばっかだし
どのゲームも素直にDSかPSPで出すべきだった
452 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:01:05.28 ID:idv7Iydo
つまり、>>1の言いたい事はWiiでこれは売れる!というソフトが平凡な売り上げで平凡なソフトが予想以上の売り上げだったりするんだろうな。

マーベのCMよくやるから、宣伝費を改めて見たらどうなんだろうか
453 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 02:01:17.16 ID:+u8OalsJ
ルンファクはPS2への移植をずーっと待ってるんだが
Wiiとか捨て置きなさい
454 ノゲシ(関東):2009/06/16(火) 02:01:17.88 ID:xxPUGaFe
Wiiってやっぱり飽きられてきたか
455 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:01:19.62 ID:sPZcPQJ0
川背さんを甘く見た結果だな。
自業自得だ。
456 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:01:20.99 ID:uOv+XGOF
っつーかサード糞ゲー乱発のツケだな
ロンチソフトで既に嫌な臭いはしてたし
457 サポナリア(大阪府):2009/06/16(火) 02:01:21.20 ID:I4cgl5Fm
         ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ......ヾ
        |::::〉     ) (   |
       (6;;  -=・= ヽ=・=‐|
       ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |   ポッポ 通りますよ‥‥
        |     / rェェェィ .|
        ヽ      ヽニニソ /
        /⌒'i ____ i⌒ヽ,
       〔 !j.j.j.j □ □ □ [ !j.j.j.j 〕
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,, )
    \_,,   \.     / ̄・・\ /
        i     *  ヽ____i
      i          _/
       \_ヽ.        i
          \      /
            | ノ⌒ヽ、(
           //    } }
          ノn∈   ノn∈
458 クマガイソウ(福岡県):2009/06/16(火) 02:01:25.81 ID:EvRJh5ZV
いままでのツケだろバグメーカーがよー
459 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 02:01:42.16 ID:dQHSja0n
任豚が今までマーベラスは先見性がある会社だとか言って
異常に持ち上げてたけど、こういう裏切り行為をしてしまったからには
これからは任豚からも叩かれるんだろうな・・・
460 モッコウバラ(富山県):2009/06/16(火) 02:01:43.03 ID:1lqMGdBK
ゲハに「SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い」というスレがあるがこれは本当に言い得てる。
461 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:01:51.74 ID:WqnzxZgh
・DSで売れているソフト
牧場物語 キミと育つ島 304,348
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち 154,525 → この後シリーズは何故かWiiへ。売り上げは1/5に

ルーン ファクトリー 〜新牧場物語〜 145,346
ルーンファクトリー2 116,287  → この後シリーズは何故かWiiへ。売り上げは1/4に

・PSPで売れているソフト
ヴァルハラナイツ 67,966
ヴァルハラナイツ2 89,004 →この後シリーズはWiiで発売予定

・Wiiで売れているソフト
牧場物語 やすらぎの樹 69,879  07年←まだこの頃はまだ将来の希望があった
牧場物語 わくわくアニマルマーチ 30,009 08年

アークライズファンタジア 38000(開発会社イメージエポック5作目にして最低記録)
朧村正 36,827
ルーンファクトリー フロンティア 30,221


さすがWiiに本気のマーベラス
462 ラナンキュラス(千葉県):2009/06/16(火) 02:02:10.78 ID:CFUJvbR8
>>450
下手すりゃ、5pbより知名度低かったりして・・・w
463 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:02:17.63 ID:1vw893CA
マーベラスってプリキュアのDVD出してるところでしょ?
人気あるみたいだし儲かってんじゃないの?
464 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:02:18.81 ID:Ee3cfOKn
ハッキリ言って面白くなかったからなぁ。売れなくて当然かと。
これで頑張った!って話ならWiiなめすぎ。任天堂はもっと真剣に作ってるよ。
465 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:02:18.37 ID:vH/ClmLZ
ここに挙げられてるゲームたちは、
言うだけあって、神ゲーじゃないけど、
見るところはあるゲーム。
Wii持ってる人は買って損は無い。
466 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 02:02:34.60 ID:juQArTgw
>>448
ジャレコの黄金の絆はどうでしょう。
Wiiですが
467 クモイコザクラ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:02:35.88 ID:B6IL5m7e
428っておもしろいの?
ギリギリで手を引いた作品なんだが
468 クロッカス(東京都):2009/06/16(火) 02:02:43.19 ID:dnkvK1yg
バグが多いとiPhone市場ではダメですね…
レビューシステムがあるので、☆一つとか評価されちゃいます。
そうなったらもう売れません。
469 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 02:02:44.55 ID:+7xzN5Fl
何このお花畑

452 名前: サトザクラ(埼玉県) 投稿日:2009/06/16(火) 02:01:05.28 ID:idv7Iydo
つまり、>>1の言いたい事はWiiでこれは売れる!というソフトが平凡な売り上げで平凡なソフトが予想以上の売り上げだったりするんだろうな。

マーベのCMよくやるから、宣伝費を改めて見たらどうなんだろうか
470 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:02:50.82 ID:idv7Iydo
>>453
PS2に移植なんてありえんだろ

固定客には売れるゲームだが、PS2で売り上げを確保できる程に売れると思うか?それぐらい考えろ
471 アカシデ(大阪府):2009/06/16(火) 02:02:59.18 ID:zShOelR1
キャラクターを借りたクソゲーばっかり作ってるツケが回ってきただけの話
最近は評価されてる物も多いから、今から頑張るしかない
だが王様は売れない、何の機種で出そうが売れない
472 タツタナデシコ(関東地方):2009/06/16(火) 02:03:02.13 ID:N2xAzBgE
たしかになDSで出すべきゲームではあるな。
こんなのWiiで売るのは無理すぎるわ
473 クサノオウ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:03:19.98 ID:NQpsbe/5
年齢層を勘違いしたのが悪いわ
474 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:03:20.45 ID:Zn3Vdgbn
>>459
GKの任天堂煽りのネタになるだけだと思うよ
475 コスミレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:03:32.36 ID:lqrtawGY
>>461
ヴァルハラナイツはPSPで順調に育てば10万行くだろ。
476 シャクヤク(千葉県):2009/06/16(火) 02:03:38.75 ID:84gD6B3S
致命的なバグがないか人柱待ち。
バグがないと分ったころには、それ以外の悪いところに目がいったり、興味がなくなって、買う気が無くなる。
477 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:03:54.59 ID:Y+jdzQxk
朧村正の時は、ニュー速でも売れる売れる言いまくってゲームの出来もよかったのに、
バグゲーメーカーだから買わなかったとか。
お前らは今日も順調だな。
478 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:03:55.04 ID:F8596g2Z
>>464
fitが真剣なんすか
Wiiで遊ぶピクミンが真剣なんすか
479 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:03:57.86 ID:NIy5QOEA
>>461
牧場物語はほぼ全ハードで出てるだろw
480 シュッコン・バーベナ(東日本):2009/06/16(火) 02:04:01.41 ID:WEJ2/TLS
任天堂信者は、発売前はサードのゲームも「これは期待」とか言うんだよ。

でも基本的に任天堂ゲーじゃないと買わない。
売れなかったらネチネチ荒探しして、Wiiのせいじゃないと。
481 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 02:04:05.56 ID:juQArTgw
>>475
1で10万行ってる筈よ。
482 トリアシスミレ(東京都):2009/06/16(火) 02:04:09.15 ID:Nvwt5Sxl
>>467
個人的にはまあ面白いかも?くらい。ファミ通で40点満点はやりすぎ
483 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 02:04:13.63 ID:KbVWfwAq
黄金の絆は普通の糞ゲーてイマイチ面白味に欠けるんだよなぁ
484 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/16(火) 02:04:18.14 ID:zVB6kaq3
PS3でソフト出してるIFは
経営がうまいのか、ソフト開発がうまいのか・・・
485 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:04:21.85 ID:m5xtgyGv
>>460
MS帝国ワロタ
486 ウイキョウ(長崎県):2009/06/16(火) 02:04:25.65 ID:V9dDGN30
コロボ糞ステーションでの恨みは死んでも忘れん
ミネラルタウンがそこそこ面白かったから買ってみたら超バグだらけ
ルンファクもプレイヤーをナメてるとしか思えないシステム&バグだらけ
わくアニは悪くなかったな今の所は
487 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:04:29.31 ID:9iWassLI
>>457
ちょwwそのネタは元ライブドアの美人(?)秘書www
488 ノウルシ(東京都):2009/06/16(火) 02:04:33.87 ID:wptO3DuM
政府はアニメや漫画を保護してる場合じゃないな
本当にヤバイのはTVゲーム産業
489 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 02:04:35.90 ID:rWLO+Vcm
>>381
持ち上げて落とすいつものパターンで売れないだろ
で、売れなかったら板垣が居ないからとか言い訳すんじゃね
490 チリアヤメ(岡山県):2009/06/16(火) 02:04:38.20 ID:b28S59XP
さて
この中で何匹の豚が買いもせずクソだクソだと叩いているでしょうか?
491 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:04:45.77 ID:3nRiMQh8
>>462
ああ〜っ、5pb!お粗末なバグ満載ゲームを出しながら後始末もしないで
別ゲーの開発に着手、当のプロデューサーはタグを変えてまで実績解除にいそしみ
作るといったゲームは無期限延期!挙句倒産危機だって?許さんぞ
492 ヒイラギナンテン(栃木県):2009/06/16(火) 02:04:48.02 ID:AQfv2aWh
朧村正のアークライズの任豚の買う買う詐欺っぷりには感動しました!!!!
493 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:04:56.97 ID:cnRT+Xzm
>>480
それでこそ生粋の妊娠
494 ヒヤシンス(愛知県):2009/06/16(火) 02:04:57.59 ID:CREIxnJ3
作り手の熱意を感じない微妙な完成度のゲームばかりつくっているのに
売れ続けるUBIとは大違いだ
495 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:04:57.94 ID:l7/FnDOG
ノーモアは買った。
496 タツタソウ(九州・沖縄):2009/06/16(火) 02:04:59.30 ID:C/hI0y2X
とりあえずコンタクトの続編を作ってもらおうか
497 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:05:16.48 ID:XmIkXn+G
評価されてるソフトはごくごく最近のものばかり


ツケが多すぎるんだよ、評判覆すのはしばらくムリだな
498 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 02:05:27.89 ID:dQHSja0n
>>461
ヴァルハラナイツが9万売れるなら
PSPでアークライズ出しておけば10万以上売れたな
PS3でもRPG飢餓状態のうちに出せば10万売れたかも
360ならテイルズ層がいるから7、8万は売れたな

Wiiだけはないわ
499 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 02:05:31.87 ID:juQArTgw
>>496
売れなかったから中止されました。
500 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 02:05:32.21 ID:KbVWfwAq
朧は3週目までは品薄って言い訳ができたところが余計に悲しかったなw
501 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:05:32.84 ID:dVsD+r/2
ていうかいまだにゲーム操作に特化した携帯が出てないのがムカつく

なんとかしろや
502 アブラチャン(北海道):2009/06/16(火) 02:05:33.49 ID:qKzxto89
妊娠は酷いな
せっかく無理してwiiで出してくれてんのに
売れないとなると手のひら返しでボロクソだもんな
503 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:05:37.51 ID:Ee3cfOKn
>>467
俺の印象としては、中村光一はもう老害だなぁと。
あれじゃあ売れない。かま3よりはマシだけども。
504 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:05:49.52 ID:m5xtgyGv
>>470
つーか最初からPS2で出せばよかったのに
505 ねこやなぎ(catv?):2009/06/16(火) 02:05:50.10 ID:TLjb2gaq
まあ、マーベラスが日本で売れてたのは
DSだけだよ
(あとはノーモア)

PSPでもPS2でも10万売れない
506 ハナモモ(福島県):2009/06/16(火) 02:05:55.44 ID://kEDHiv
逆転裁判とかwiiでだせば売れるだろ
イトノコ主役で逆転刑事とか矢張主役の逆転無能とか
507 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:06:04.02 ID:l7/FnDOG
>>467
おもろいよ。買え。
508 ニガナ(千葉県):2009/06/16(火) 02:06:18.63 ID:SkuyYqsg
オーディンスフィアは楽しかったのにとおもったらあれはアトラスか
509 コスミレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:06:23.65 ID:lqrtawGY
>>481
ああ、廉価版で超えたのか。
2も追加要素入れた廉価版出すらしいから超えそうだな。
510 サトザクラ(catv?):2009/06/16(火) 02:06:47.30 ID:iYw+Nvpf
まずマーベラス=バグ満載ソフトのイメージ払拭しろよ

ルンファク1・・・バグ多いしバランス悪すぎワラタ
ルンファク2・・・バグだらけってレベルじゃねーぞw

って来たら3作目に期待するのが難しいだろうが


予約して買ったがな!
511 セイヨウオダマキ(catv?):2009/06/16(火) 02:06:51.70 ID:jtIMqeCW
これアークライズはPS3で出せば
そこそこ売れたんじゃないの?
下手するとPS2でも良かった
512 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:06:57.46 ID:LJcqf/rn
どんなハードで出してもうれねぇのにwiiのせいにすんじゃねーよ
さっさとつぶれろ
513 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:06:59.32 ID:LvZKwV8o
ルーンファクトリー2はバグに目を瞑れば結構よかったぞ
514 ヒナゲシ(福岡県):2009/06/16(火) 02:07:09.26 ID:a3Gmij1r
普通に疑問なんだがなんでこんなお涙頂戴みたいなことやってんの?
泣きつけば買う人がいるからか?
515 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/16(火) 02:07:10.73 ID:dQHSja0n
>>480
このコピペの通りだからな

発表時の任豚
任豚「神ゲーキタコレ!」
任豚「Wiiにソフトが集まってきたな!」
任豚「GKの嫉妬が心地いいブヒー!!」

発売が迫ってきたときの任豚
任豚「GKがハードル上げに必死だな!」
任豚「こんなの10万本も売れないだろ・・・」
任豚「ところで、PS3はゲームがないな!!」

売上が出たときの任豚
任豚「2万本も売れるとは思わなかったから正直驚いた!」
任豚「Wiiなら黒字だし安心して遊べる!」
任豚「サードはWiiで売りたかったら本気を見せろ!こんな手抜きじゃ売れなくて当然だというのに!」
516 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:07:18.30 ID:5cdZK8QN
>>381
海外だと売れるかもしれないけど、日本じゃ10万行くかなぁ・・・
今の任天堂ユーザーにはメトロイドやるような層が居ない

GC+Wii メトロイドプライム1 約12万本
Wii プライム2 約7万本
Wii プライム3 約8万本

メトロイドで10万いかないって・・・
まぁ、発売も海外先行で全世界だと100万超えてるけど
日本のメトロイドはスパメトまでだね
517 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:07:23.63 ID:fPTqXLkb
各ハード09年サードソフト売り上げランキングベスト3

Wii
モンスターハンターG カプコン 212,273本
ワンピース アンリミテッドクルーズ バンナム 88,836本
朧村正 マーベラス 36,827本←売れてるじゃんwwww

PS3
龍が如く3 セガ 484,319本
バイオハザード5 カプコン 466,247本
無双OROCHIZ コーエー 212,899本

xbox360
スターオーシャン4 スクエニ 207,920本
バイオハザード5 カプコン 113,460本
ストリートファイターW カプコン 52,181本
518 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 02:07:26.60 ID:juQArTgw
ルーン2は主人公に感情移入が出来ん。
ラグナのほうが良い。
519 バイカカラマツ(中国・四国):2009/06/16(火) 02:07:33.68 ID:1ZhJzOP5
ここまでオプーナ無し
520 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:08:04.06 ID:vH/ClmLZ
Wiiに文句をつける人多いけど、PS3で成功するとも思えないんだよな
PSPでなら成功したかもしれない
521 ハナズオウ(三重県):2009/06/16(火) 02:08:14.21 ID:sa6YInRo
>>431
あれはマベが出してなければ俺なら即買いレベル
が、マベなので買わないw
どーせあらゆる所で手を抜いてるのが分かるからw
522 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:08:16.19 ID:XmIkXn+G
>>467
街と話の流れ方が違ったんで少し違和感があったが慣らした
523 ジンチョウゲ(東京都):2009/06/16(火) 02:08:23.85 ID:0KVfwMPc
>>494
UBIは一見面白そうに見えるゲーム作りは上手いと思うわ
524 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:08:47.58 ID:idv7Iydo
>>461
ルーンファクトリー1は内容より、RPG要素を加えたゲーム、評判もあった為にヒットした。
2は内容を1より悪くさせた結果、評判も悪くコケた。

Wiiはハードの都合もあるだろうな。
改めて見るとWiiを買ってる奴ってどういう目的で買ってるんだろう
525 リナリア アルピナ(愛知県):2009/06/16(火) 02:08:47.72 ID:RAcAMDiQ
ぬし釣りとか牧場物語とか
マーベラスソフト結構持ってるわ
526 アッツザクラ(関西):2009/06/16(火) 02:08:59.54 ID:Jsigb3K+
ルーンファクトリー1と2やったけどどうにもバグがね
527 トベラ(東京都):2009/06/16(火) 02:09:01.37 ID:U6mwwVYC
アークもルーンFも朧もほしかったけどwiiはちょっと…
って奴かなり多いと思うんだがなぁ。
528 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 02:09:04.83 ID:K5KGIrPh
確かにwiiのサードは糞ばっかって訳じゃない
むしろ驚くくらいゲーマー向けのもある
ただ、じゃあスマブラやマリカを押しのけて売れるか?と言うと全然だよな
529 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 02:09:19.32 ID:RgH0OVyj
PS3でだして失敗したら確実に倒産だろ
PS3もしょせん続編しか売れてない
530 アズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:09:25.36 ID:xZszT+NM
それで実際今回のゲームの出来はどうなの?
そういえばオプーナも出来自体は結構いいらしいね
531 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:09:27.71 ID:9iWassLI
>>521
やっぱりバグ?はあったようだよ
俺はタイムアタックをやりこまなかったのでどうでもいいけど
タイムアタックする人にとっては致命的だとか
532 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:09:32.42 ID:vH/ClmLZ
ロロナあたりが成功するなら、
PS3の方が成功する土壌があるといえそう
533 イワザクラ(中部地方):2009/06/16(火) 02:09:48.86 ID:P33qnh8P
結局エレビッツよりおもしろいゲームはあんのかよ
だれかたのむ
534 ジンチョウゲ(東京都):2009/06/16(火) 02:09:52.98 ID:Uaenm+lv
PS3でルンファクと朧村正出してくれよ
Wii版も持ってるけどいいゲームはちゃんとHDで遊びたい
マーベラスがどうとかよりWiiじゃ無理だよ
535 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 02:10:01.30 ID:Y/ubQx4+
>>516
昔からメトロイド売れてた事なんて無いだろ
536 シハイスミレ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:10:01.66 ID:9unE0RnQ
2流なのか3流なのか今一よく判らんメーカーだな、一般の人ならさらによく判らないメーカーなんでは
知名度的に手を出しにくいのかも
537 ハナズオウ(三重県):2009/06/16(火) 02:10:11.42 ID:sa6YInRo
>>507
中古でもたけえ
538 タツタナデシコ(関東地方):2009/06/16(火) 02:10:16.62 ID:N2xAzBgE
428は街より面白いんだろ
539 チリアヤメ(栃木県):2009/06/16(火) 02:10:17.78 ID:dhA35qEt
マーベラスってやたらCMやってるじゃん 景気いいのかと思ってた
540 ニリンソウ(宮城県):2009/06/16(火) 02:10:41.80 ID:2eo8o8+m
台数出てるハードで出せば何でもかんでも必ず売れるという認識をそろそろ改めるべし。
541 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/16(火) 02:10:42.96 ID:zVB6kaq3
>>529
デモンズや戦ヴァルですら10万越え、白騎士に至っては30万というのに!
542 ミヤマアズマギク(長屋):2009/06/16(火) 02:10:48.27 ID:JDTuqyGP
購入層を考えてもそれぞれ3〜4万本という売り上げは上出来だと思うんだが。
冷静に見れば任天堂から出てても爆死組に入るタイプでしょ。
これらをもっと売れると思っちゃうのはやっぱ作り手としての感情入りすぎ。
543 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 02:10:50.09 ID:juQArTgw
クロスエッジが3万超えてたりするからなあ。
PS3のほうが中小は生きていけそう。
544 ノボロギク(関東):2009/06/16(火) 02:11:02.81 ID:PT8CktR1
しょうがないね。
メーカーがマーベラスって聞いたらまず思うのは「あ、内容はよくて二流だな」だもん
これからに期待もしてないからつぶれていいよ
その方が食事も美味しくなる
545 シキミ(静岡県):2009/06/16(火) 02:11:08.03 ID:VhRD8C/a
Wiiユーザーはスマブラマリカあたりの定番でお腹いっぱいの人間多いだろ 俺もそう
そもそもマーベラスを知ってる人がWiiメインの人でどれくらいいるか
546 カキドオシ(東京都):2009/06/16(火) 02:11:19.35 ID:ZLL6dnA/
まぁマーベラス自体が三流サードだからどこに行っても大して売れないわけで、
信頼が欲しいなら大人しくDSに引き篭もって安く、
しかし丁寧にソフトを作っていくのがベストじゃないのか。
547 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:11:35.99 ID:F8596g2Z
>>541
あー白騎士完全に忘れてたw
548 ハナワギク(長野県):2009/06/16(火) 02:11:37.91 ID:bMZGrgMi
とりあえずバグゲーメーカーという汚名を返上しておかないと
ブランドイメージが最悪過ぎてスタートラインにすら立てないぞ
549 ウイキョウ(中部地方):2009/06/16(火) 02:11:41.01 ID:34NvHgEv
MH3の最低ラインってどこだろ?
Gが21万?なら40万かなぁ?
550 チリアヤメ(千葉県):2009/06/16(火) 02:11:41.92 ID:pkKVM+Bv
俺の中ではマベなんて夜想曲で終わっとるんじゃい
551 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:11:46.16 ID:NIy5QOEA
>>533
ねーよ
wiiはウェア専用機に成り下がってる
552 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:11:50.32 ID:Ee3cfOKn
はっきり言ってサードに手抜きが多いのは事実だよ。
実際太鼓やテイルズはしっかり売れてるんだよ。
モンハン3だってしっかり作れば売れるし、甘ければ売れない。
それだけのこと。
553 カタバミ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:12:01.10 ID:MkG7h4ho
>>510
お前さんみたいなのに売れるから
何時まで経ってもバグだらけのゲーム出し続けるんだろうが!

まぁ、俺も予約特典貰ったんだけどな!
554 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:12:06.86 ID:Y+jdzQxk
PS3でお茶にごしに出したタイトルでも日本のなら、>>1のより売れてるの多いと思われ
555 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:12:12.26 ID:9iWassLI
>>542
マーケティングが間違ってるのかもな
4万本売れればいいとしてその中に収めるようにゲームを作ると
556 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 02:12:23.97 ID:RgH0OVyj
>>530
アークライズは楽しかったぞ
戦闘が難易度高いけどよかった
557 オニタビラコ(東京都):2009/06/16(火) 02:12:24.16 ID:juQArTgw
>>549
せめてdosの70万(廉価込み)は超えてくれよ・・・
わざわざハード変えたんだし。
558 カラタネオガタマ(山形県):2009/06/16(火) 02:12:39.10 ID:dqp+rxpl
マーケティング働け
559 ムラサキナズナ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 02:12:48.54 ID:fU86xP5u
子供向けて言うけど
子供の方がシビアだよな
自分が全力で遊ぶんだから
560 サンシュ(広島県):2009/06/16(火) 02:12:51.86 ID:3KITtwmT
なぜPS2で出さぬ
561 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:13:01.54 ID:vH/ClmLZ
しかしN速はWii嫌いだな
562 アブラチャン(東京都):2009/06/16(火) 02:13:12.42 ID:yRJd3gGG
721 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:53:32 ID:iZP1HQVVO
続編物しか売れない市場にしたPS2時代の各ゲーム会社に責任がある

753 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:59:46 ID:e9xJP0j80
Wii批判にみえないのに
何故かこのブログ元でスレ立てるほどになっとるな
563 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/06/16(火) 02:13:12.47 ID:riiChP8W
朧が本当もったいなかった
刀ゲーとか売れ筋っぽかったのに
564 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:13:22.68 ID:WqnzxZgh
王様物語の評価は高い

Wiiの全420ソフト中なんと10位
http://www.metacritic.com/games/platforms/wii/littlekingsstory
http://www.metacritic.com/games/wii/scores/

Wiiソフト自体全体的な評価がめちゃ低いとはいえこれは優秀

※世界の主要ゲームメディアのレビュー平均点数
565 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:13:51.94 ID:5cdZK8QN
>>528
そうなんだよな
任天堂がアホみたいにソフト出して、さらにWiiユーザーも任天堂ゲームに食いつくから
その合間にいくらサードが頑張っても見向きもされない
CMの数も桁違いだし、任天堂ゲーム以外のゲームは知りもしない人が多いだろ
566 プリムラ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:14:00.73 ID:XvRFw6/v
>>1
ハードがWiiじゃ誰も買わないだろ
ゲームショウでも何これ?みたいな反応だっただろ
567 雪割草ユキワリソウ(新潟県):2009/06/16(火) 02:14:24.18 ID:RYBejQBp
知名度の低いサードのゲームに特攻する層がWiiには少ないだろ
携帯機と違って値段もそれなりにするし何を狙ってんだよ
568 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:14:28.42 ID:cnRT+Xzm
>>557
あまり売れずにカプが傾いても困るし100万本くらいは売れて欲しい。
569 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/16(火) 02:14:51.69 ID:WnlPCd1w
ん?
ここは何でwiiボロカスなの?
PS3やXboxより売れてるんじゃなかったっけ?
570 バイカカラマツ(中国・四国):2009/06/16(火) 02:15:01.90 ID:1ZhJzOP5
DSの牧場物語で十字キーが使えなかったのは絶対に許さない
571 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:15:07.82 ID:429ds0C1
牧場はシュガー村の糞ぶりにもう買うのをやめる事にした
572 オランダミミナグサ(静岡県):2009/06/16(火) 02:15:53.55 ID:xO2wPgCT
バグが多いから買わない
573 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:16:06.23 ID:3nRiMQh8
でもまあ、合併前はサンサーラナーガ2とか慶応遊撃隊とか作ってたな
合併してから言わずもがななんだけど
574 ラナンキュラス(千葉県):2009/06/16(火) 02:16:17.66 ID:CFUJvbR8
>>568
カプは傾いた時に真価を発揮する
575 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:16:21.12 ID:NIy5QOEA
>>569
ファーストが強すぎるからだろ
また再来週に出るwiiスポリゾートがアホみたいに売れる
それに伴いサードがやられる
576 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:16:25.54 ID:KF2KuaLB
アークライズも朧も
丁寧に作ってあって、それなりに佳作だと思ってるから
コレは悲惨だな

同情するよ
577 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:16:33.19 ID:9iWassLI
牧場の何がおもしろいのかわからねえww
578 ペチュニア(鹿児島県):2009/06/16(火) 02:16:37.05 ID:qDUav5W/
WII発売から2年と半年、ようやくニンテンソフトに太刀打ちできるサードソフトが出るな・・・
579 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:16:40.89 ID:gqJ1WmxQ
>>557
トライも廉価込みならそれぐらいはいくでしょ
580 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:17:06.21 ID:LvZKwV8o
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
581 ボタン(福岡県):2009/06/16(火) 02:17:07.40 ID:D1oTqGDK
マーベラスって確かなんかの糞ゲーのバグを「PSPの使用です」って言い訳したとこだよな
582 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:17:38.70 ID:idv7Iydo
>>574
あそこはFがあるから、そう簡単に傾かないな。
MHはWiiで開発したのも全てまとめて他のハードに出せるってのが強みだな。
583 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:18:02.10 ID:Ee3cfOKn
>>565
任天堂が他のファーストやサードより、遥かに面白いものを作ってしまう故のデメリットは確かにあるな。
だからと言って任天堂は合わせる必要はない。そもそもサードの存在価値が最近分からなくなってる。
584 クマガイソウ(福岡県):2009/06/16(火) 02:18:02.52 ID:EvRJh5ZV
牧場もフィッシュ合図も初代最強他は糞だし
585 藤(東京都):2009/06/16(火) 02:18:10.96 ID:XphO5hub
>>212
これマジなのか
ひでーな
586 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:18:14.16 ID:LvZKwV8o
途中で書き込んでしまった
マーベラス社員には上の言葉を心に刻んでほしいな
587 ミミナグサ(大阪府):2009/06/16(火) 02:18:24.15 ID:LPcVOw/L
wiiでポケモン出せよ
588 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:18:25.10 ID:Zn3Vdgbn
>>569
どれも新規ゲームは似たような売り上げだと思う
続きをやりたいと思うゲームを作ってきっちりブランドを作らないと10万の壁は越えられないんだろうな
589 ムレスズメ(長屋):2009/06/16(火) 02:18:32.27 ID:SgFTe1ed
>>569
まず第一に任天堂信者の限りないウザさが嫌われてるというのがある。
590 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:18:53.14 ID:dVsD+r/2
みんな競争を煽った小泉が悪いんや!!

競争競争で社会がピリピリしてゲームで遊ぶ精神的余裕もなくなったんや!!

格差社会もあかんのや!!
格差がついて金持ちがさらに金持ちになっても
同じゲーム二本買うバカはおらんのや!!

時間だって貧乏人も金持ちも1日24時間しかないんや!!


浪費しない金持ちが明らかに悪いやんけー!!
591 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:18:55.46 ID:uOv+XGOF
>>575
リゾートはジワ売れ型じゃない?
初週はそんなに伸びないと思うぜ
592 ボタン(愛知県):2009/06/16(火) 02:18:55.66 ID:Kza71x+j
散々クソゲーバグゲー出してユーザーを虚仮にしておきながら
今更泣き言とか見苦しいにも程がある
早く潰れてしまえよ
593 ハナカイドウ(dion軍):2009/06/16(火) 02:19:39.95 ID:D2dD0FKl
朧村正は海外狙えるからまだいいとしてそれ意外のタイトルはどれも・・・って感じだな
てかマーベラスはソフトを出すハードを根本的に間違えてる気がしてならい
PSPで出した方がまだ売れそう
594 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:19:49.75 ID:pfVu0IEz
Wiiでまともに商売したかったら
CM絨毯爆撃しなきゃ絶対無理。

持っててよかったPSP
595 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:19:50.95 ID:xCqhyCeA
PS3が高いのがわるい
596 アズマギク(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:19:52.55 ID:xZszT+NM
597 トリアシスミレ(東京都):2009/06/16(火) 02:19:57.95 ID:Nvwt5Sxl
>>569
ゲハ速だから変な奴がいるのは仕方ない
でもまあこのソフト陣はPS2かPSPで出すべきだと思う
598 アカシデ(関西地方):2009/06/16(火) 02:19:59.92 ID:N54QimHW
昨日アークライズ買ってきてずっとやってるわ
予想外に戸松が戸松声してなくて好感
599 ハナズオウ(三重県):2009/06/16(火) 02:20:13.70 ID:sa6YInRo
>>574
本当にカプコンは傾いた時こそ本領が発揮されるよなw
600 マムシグサ(福岡県):2009/06/16(火) 02:20:17.52 ID:GVkShAtX
mk2見ると結構良い評価のソフトがいくつか出てるのね
ただ、なんとなくタイトルを見ると駄作臭というか古臭さが目立つ
601 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:20:22.68 ID:vH/ClmLZ
作品の質が売上に反映される市場が欲しいってことなんだろうけど、
そんな市場は、これまでのどの時代を見ても存在しないよな
602 モッコウバラ(富山県):2009/06/16(火) 02:20:23.80 ID:1lqMGdBK
任天堂の優位性はもちろん宮本茂がいることもあるけど
たとえばSCEやMSだと自社の開発スタジオに公開するとほぼ同時にサードにも技術提供始めたりする。
任天堂は自社でものにしてからライセンシーに公開する。
これが覆せないアドバンテージになるんだよね。
603( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/16(火) 02:20:25.91 ID:O5zTKj/6 BE:26971968-PLT(12000)

リゾートは初動は以外といきそうだな。
FIT並のじわ売れするかは知らんけどw
604 モモイロヒルザツキミソウ(岡山県):2009/06/16(火) 02:20:39.01 ID:wcadxaj/
ファミ通レビューで全員10点つけてるのに、
実売10万本も行かなかったソフトがあるらしいな。
605 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 02:20:49.44 ID:K5KGIrPh
なんかこういうマイナーだけど面白いってゲームを
PSの場合はファーストが出してたんだよな。結局その辺が差かと
606 キランソウ(新潟県):2009/06/16(火) 02:20:53.22 ID:ZguH2lgN
>>596
むしろモデリングのほうがスッキリしてていいと思うんだけど
607 ムラサキケマン(東京都):2009/06/16(火) 02:21:06.33 ID:U2WTaUqx
つーか素直にリモコン振るのが嫌になったんだよ・・・
電池喰うし、あのコントローラは何もかもダルイ
608 サトザクラ(大阪府):2009/06/16(火) 02:21:19.86 ID:4UVck2hU
アークライズなんてPS系の方がよさそうにみえるが
609 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:21:38.17 ID:d3UlNx8B
なんで死亡確定のWiiで出すんだ
PS2だろ
610 ウイキョウ(中部地方):2009/06/16(火) 02:21:42.41 ID:34NvHgEv
>>585
動画見た時は引いたなぁ
まだどっかに残ってるんじゃねーの?
611 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:21:42.88 ID:XmIkXn+G
>>607
いったい何のソフトで振ったんだい
612 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:21:53.89 ID:WqnzxZgh
>>599
また傾きそうです。

Capcom, Grin's Bionic Commando Sells A Meager 27K in U.S.
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=24040

カプコン 目標150万本 開発費20億の
期待のPS3・360マルチ作品 バイオニックコマンドー 

売上は  2万7000・・・

613 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:21:54.16 ID:cnRT+Xzm
>>602
正直ゲーム業界全体の事を考えるなら任天堂って悪だよなぁ
614 チリアヤメ(北海道):2009/06/16(火) 02:21:55.09 ID:qruo9bPn
>>589
実際どこの信者もウザさは同じくらいだがな。
615 ヒナゲシ(関西地方):2009/06/16(火) 02:21:59.26 ID:AKntCS78
http://www.famitsu.com/game/news/1224945_1124.html
>ミラー:ユービーアイソフトは携帯ゲーム機から新世代機まで幅広いソフトを展開していますが、
>日本市場に限って言えば、サードパーティーが任天堂ハードでいい成績を残せていない状況です。
>それに、開発費がそれほどかからない、アイデア勝負というところで、ニンテンドーDSやWiiへの参入メーカーは後を絶たない状況が続いている。
>そんな中で、海外メーカーの我々がこの分野で勝負するのは得策ではないと感じているんです。
>ユービーアイソフトのワールドワイドな開発力を考えると、プレイステーション3、Xbox 360で勝負するほうが日本市場に合っていますよね。

この人はものすごく柔らかく言ってるけど、Wiiとかの開発費の低いハードは、アイデアすらないソフトが量産されてる現状があって、
アイデアの優れた作品さえ埋没してしまっている状態。
そういう糞ゲーばっかりつくってる所にはもうちょっと誇りを取り戻して欲しいと思うわ。
616 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:22:18.17 ID:NIy5QOEA
>>607
マジキチマーチ買うなよ・・・・
617 ビオラ(東京都):2009/06/16(火) 02:22:20.44 ID:5wSXxNin
>>569
Wii買えばわかるよ
速効で置物化するからww
618 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:22:28.43 ID:KF2KuaLB
>>589
ID:Ee3cfOKnとかやべえよな
619 ポピー(東京都):2009/06/16(火) 02:23:03.70 ID:HyxIsP4T
マーベラスエンターテイメントってあれだろ
ハンターハンターの手抜きアニメ作ってたところ
まあ一話1000円だったからいいのかもしれないけどなw
620 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/16(火) 02:23:15.94 ID:DYyYBLUF
朧面白かったのに
続編は期待出来そうにないな・・・
621 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:23:15.46 ID:vH/ClmLZ
アークライズはPS系の方がよかったというのはわかる・・・が、
お前らがネットで見る以上に、本当にショボイぞ
ゲームの中身はそう悪くないんだけど
あんなもんHD機で出せるんだろうか
622 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 02:23:24.76 ID:+u8OalsJ
GCまではちゃんと持ってるのにWiiはここまで買いたくならんとはな
エリスと結婚させてくれー
623 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:23:32.95 ID:Zn3Vdgbn
>>607
箱○とPS3にも似たようなコントローラーが出るよ
やったね!
624 ダイセノダマキ(東海・関東):2009/06/16(火) 02:23:55.57 ID:2s1H2dBb
任天堂のためだけにあるハードだからねWiiは
625 バイカカラマツ(大分県):2009/06/16(火) 02:24:11.11 ID:+5Lh8OSP
朧村正はPSPで出すべきだったな
626 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:24:13.43 ID:9iWassLI
>>596
釘だっけ?
627 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:24:13.63 ID:vH/ClmLZ
確かにWiiはアタリショックおこしてると思うな
628 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:24:25.52 ID:L+IOaUi8
アヴァロンコードはけっこう面白かったけどな
629 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 02:24:31.00 ID:KbVWfwAq
E3だってPS3と360のマルチソフトばっかでWiiハブられてたもんな
630 クマガイソウ(福岡県):2009/06/16(火) 02:24:42.10 ID:EvRJh5ZV
今後のWiiで売れないけど期待したいのは呪怨
全く期待しないしクゾげーだしだけど売れるのはリゾート
631 藤(東京都):2009/06/16(火) 02:25:02.92 ID:XphO5hub
>>610
>>212の動画なんてあるの?w
632( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/16(火) 02:25:31.13 ID:O5zTKj/6 BE:17980984-PLT(12000)

>621
かといってPS2で出しても売れないだろうし、
PSPのオリジナルRPGは結構ボロボロだもんな。。。
633 ポピー(東京都):2009/06/16(火) 02:25:51.54 ID:HyxIsP4T
>>629
意味わからん
どうやって箱やps3で出すもんをwiiにも提供すんだよ
634 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/16(火) 02:25:54.32 ID:WnlPCd1w
>>575
ふ〜ん
あんまりゲームに詳しくないからわからないんだけど、
ファーストやサードって一流メーカーとか三流メーカーとか、そういう意味?
635 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:26:01.70 ID:KF2KuaLB
>>598
まあ、牧野由依のキャラがヒロインだし

しかし、タイアップ曲の「願い星」は
アレは露骨にモチーフにしたアーデルの歌だな
636 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:26:35.92 ID:vH/ClmLZ
>>628
アヴァロンコードは、マーベラスが
「これからは内容に力を入れるよ」って言い出した作品群の第一弾。
Wiiでのマーベラスは、あれよりはもうちょっといいゲームを出してると思う。
637 ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/06/16(火) 02:26:37.56 ID:guMXF8VS
>>633
デッドスペースとかスケートとか・・・
638 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:26:41.18 ID:dVsD+r/2
5億かけて作ったゲームより2ちゃんでダベってるほうが
感覚的には楽しいのが問題だな…
639 マーガレット(神奈川県):2009/06/16(火) 02:26:43.93 ID:lcEydbPg
牧場物語がんばれよ
640 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:27:01.36 ID:429ds0C1
案外PSPでPVのあるMMO出したら売れるかもしれん
641 トキワハゼ(長屋):2009/06/16(火) 02:27:18.25 ID:Qyo0KayF
誰も死にたくねーよ。
だからみんな、必死に知恵絞って仕事してるんだ。
売れないって嘆く暇があったら、何で売れないのか考えろよ。
642 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:27:27.72 ID:XmIkXn+G
>>634
ファースト:ハードメーカー
セカンド:ファーストが囲ってるメーカー
サード:その他のメーカー
643 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 02:27:30.09 ID:KbVWfwAq
>>633
Wiiソフトがその機種に比べて出なかったって話だけど
644 ヒナゲシ(関西地方):2009/06/16(火) 02:27:31.91 ID:AKntCS78
>>634
Wiiから見てファーストというのは任天堂勢、サードというのは他のゲームメーカー勢という意味。
Wiiで売れてるゲームはほぼ任天堂勢という事実は確かにある(任天堂のキャラクターブランドや開発力を証明してるとも言える)
645 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/06/16(火) 02:27:46.19 ID:ckNuHpxG
つーかわざわざ据え置きで買う物があんまない……
一人で淡々と進めるのも限界あるし、パソでやるゲームの方が手間かからないし
2chで駄弁ってる時の方がまだ楽しめる
646 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 02:27:52.66 ID:VkK2H0HH BE:427126346-2BP(224)

>>637
デッドスペースFPSになってたなw
647 ムラサキケマン(東京都):2009/06/16(火) 02:27:54.37 ID:U2WTaUqx
>>611
最後に買ったのはファミコンウォーズだな・・・
ゼルダも買ったがあまりに微妙なんで途中で投げた
純粋に面白かったのは未プレイだったバイオ4ぐらい

>>616
和田仕事しろ
648 ねこやなぎ(長屋):2009/06/16(火) 02:27:55.02 ID:AWSXAxc9
一方wiiではなくPS3へと賭けに乗ったロロナは
オンラインショップが続々売り切れなのであった
649 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/06/16(火) 02:27:54.14 ID:NtYu3H2j
有名どころの絵師と人気声優を使えばクソゲーでもそこそこ売れるだろ
今のご時世ヲタ商売(゚д゚)ウマー
650 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:27:57.47 ID:WqnzxZgh
>>621
PSPでいいんじゃないの。
別にWiiで出すことがいけないんじゃなくて
そのハードに合ったソフトを出すって意識が皆無なんだよな
この会社は。イメージエポックもそうだけど、
マーベラスならルーンファクトリーみたいなキモオタ向けはPSPだろうし、
ノーモアも須田はXboxに出したいって言ったのに
Wiiだって説得されたって言ってたし本当に見る目がない会社。
651 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:27:57.31 ID:/tVma/GO
海腹川背のバグ対応がなぁ
652 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:28:00.27 ID:6N6RVXKc
マーベラスは出すハードを間違えただけ、あと村正は操作性にもっと自由をきかせてくれ
653 ハナカイドウ(dion軍):2009/06/16(火) 02:28:03.28 ID:D2dD0FKl
>>621
RPG重要のあるPS3で出せば結構売れるんじゃね?
糞ゲー白木氏でも30万超えたぞ
654 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 02:28:04.92 ID:avIEwffG
PS2を各ゲームメーカーがこぞって馬鹿にした結果がこれだろ
自業自得だよ
もう手遅れ
655 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:28:16.86 ID:pfVu0IEz
日本の中小メーカーは
WiiDSバブルが弾けると同時に消え去るでしょう
656 マムシグサ(福岡県):2009/06/16(火) 02:28:20.06 ID:GVkShAtX
wiiはゲーム機開発の段階から任天堂はすでにリモコンを使った方向性で進んでるから、
他のサードが開発に着手した頃にはリモコンを使ったアイデアが既に任天堂によって出し尽くされてる
だからサードはいくらwiiで開発を頑張っても結局目新しさの無いものばかりになってる
だからといってPS3や箱○は開発費が高くて採算が取れない
このままだとゲーム業界、特に据え置き機はお馴染みのゲームばかりになり徐々に縮小化して終わる
657 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:28:22.73 ID:vH/ClmLZ
ハッキリ言って、Wiiからマーベラスに撤退されると、買うものがガクンと無くなる。
HD機で生きるメーカーとも思わないし、マベにはこれからもWiiで頑張って欲しいんだよ。
658 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:28:25.94 ID:Y+jdzQxk
売れないと糞ゲーっていうWii独自の文化がWiiの良ゲーさえ駆逐してるだろう。
デモンズソウルみたいに面白いゲームは売り上げ関係ないよーとか言ってたら超ジワ売れして10万本突破したりするんだぜ。
そういうコミュニティの力さえ駄目な方向に向かってる気がするよWiiの場合。

外から見てると売れる任天堂のゲーム以外面白いゲームが何も無いようにしか見えないし。
659 セントウソウ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:28:29.91 ID:G0N3HT4r
今のWiiには任天堂信者とスイーツ(笑)しかいないから諦めろw
無理せずPS2かPSP辺りで作れよ
660 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/06/16(火) 02:28:32.76 ID:0+IPJFV7
661 トキワハゼ(岡山県):2009/06/16(火) 02:28:44.71 ID:8GcfRaJ3
>>5
バウンティソードはスクウェアが出してたら
売れてたって言ってた奴がいたがホント?
662 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:29:47.20 ID:Zn3Vdgbn
>>653
あれはドラクエを作ったレベルファイブってブランドが伊達じゃなかったんだと思う
今はブランド物しか売れないからね
663 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/16(火) 02:30:30.47 ID:WnlPCd1w
>>642
さんくす!
セカンドとサードの違いって何?
セカンドってファーストが契約か何かで他のファーストにソフト出しちゃいけませんとかで囲っているとかか?
664 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:30:58.83 ID:Ee3cfOKn
>>658
デモンズが10万程度でペイできてるとでも?
PS3のロロナだって10万は売らないとヤバいだろうに。
665 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:31:19.25 ID:vH/ClmLZ
本当にブランドが無いと売れないよな
金銭的にも、時間的にも、ユーザーが冒険しなくなってるんだよな
しかも、大体ワゴンに行くから、冒険しない方がメリットがある
666 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:31:28.95 ID:WqnzxZgh
667 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 02:31:29.02 ID:avIEwffG
あとwii自体は別に悪くないっしょ
ゲームメーカーのアイデアがないだけ
668 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:31:50.29 ID:9iWassLI
>>663
別会社なんだけどソフトを出すときはファースト名義で出してるような企業がセカンド?
669 ねこやなぎ(長屋):2009/06/16(火) 02:31:56.21 ID:AWSXAxc9
>>662
何故かしらんがPS3は無名でも良いゲームならそこそこ売れる
ヴァルキュリアとデモンズが良い例
ヴァルキュリアはアニメ化でターボかかって箱○テイルズの売り上げ抜いたんだっけ?
670 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:31:57.64 ID:KF2KuaLB
>>664
えっ!?

何を言ってるの?この人はw
671 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 02:32:09.37 ID:VkK2H0HH BE:320345036-2BP(224)

>>667
それ何年前から言ってるのよ・・・
672 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/06/16(火) 02:32:26.87 ID:/b/nTWqp
すっぴん画像

ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/2/c/h/2chcopipe/viploader1040804.jpg

01相沢紗世 02川村ゆきえ 03臼田あさみ 04Perfume 05上戸彩
06小原正子 07山田優 08佐田真由美 09さとう珠緒 10神田うの
10インリン 12押切もえ 13叶姉 14水川あさみ 15安田美沙子
16国生さゆり 17小倉優子 18大西賢示 19南野陽子 20中島美嘉
21岩佐真悠子 22スザンヌ 23杉本彩 24沢尻エリカ 25北川景子
673 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:32:27.06 ID:a7YT1j7d
たぶんマーベラスはバンナムの次ぐらいにWiiでがんばってると思う
674 チリアヤメ(北海道):2009/06/16(火) 02:32:57.10 ID:qruo9bPn
>>664
もう少し調べてから話した方が良い。
675 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:32:57.30 ID:Y+jdzQxk
>>664
ペイの話なんてまったくしてないだろう。
コミュニティの力でジワ売れして10万超えたんだろうって話してるだけで。
それに対して、ペイしてないとか。何を言いたいのかさえわからん。
676 ヘラオオバコ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:32:58.06 ID:/lbYK23H
【レス抽出】
対象スレ: マーベラスの社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び
キーワード: ケメコ


抽出レス数:0
677 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:33:15.96 ID:pfVu0IEz
ライト層はゲームの情報なんて自分から集めない。
雑誌も見なけりゃWebで調べようともしない
だからWiiDSで売るにはCM投下するしかないんですよ
678 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:33:16.24 ID:cnRT+Xzm
>>669
ベスト版が売れてもメーカーには余り金が入らないとは思うが、無いよりはマシか。
679 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/16(火) 02:33:17.10 ID:WnlPCd1w
>>644
へぇそうなんだ。
ファミコンの頃は任天堂のソフト(マリオは除く)のほうが糞ゲー多かったような気がしてたんだがなぁ
680 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/16(火) 02:33:17.96 ID:yD71XRdQ
>>664
アトリエ如きが10万売れないとヤバイなら
IFはとっくに潰れてるぞw
681 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 02:33:30.95 ID:fa5owPDA
>>663
セカンドパーティは元々は任天堂の造語だった気がする。
Wiiの場合、ハードメーカーたるファーストパーティ、つまり任天堂が支配下に置いている会社。

サードパーティは資本など基本的に関係のない他社。
682 ベニバナヤマボウシ(関東):2009/06/16(火) 02:33:46.72 ID:xNe3G8lt
正直DS以外勝負出来ないだろ
PSPだってハードは数字上かなり売れてるはずなのに
ソフト売れてるかと言うとそれほどでもないぜ?
683 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:33:46.93 ID:fqx+qO9S
いい加減ライト層向けの商法やめろよ。E3のwiiリゾートとか完全にスベッてたじゃん。
トモダチコレクションとか舐めてんのか。
3Dマリオの新作もマリギャラとの代わり映えが皆無で新鮮味がないし、カービィに至ってはリメイク商法
DSのFEはライト層に馴染みやすいようにオタ向けの二次元じゃなくて3Dにしましたとか喧嘩売ってんの?

つまり何が言いたいかって言うと、E3で唯一観客が沸いたメトロイドを早く出せ
684 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:33:48.63 ID:WqnzxZgh
>>667
各ハード09年サードソフト売り上げランキングベスト3

Wii
1位モンスターハンターG カプコン 212,273本
2位ワンピース アンリミテッドクルーズ バンナム 88,836本
3位アークライズファンタジア マーベラス 38,000本←←←←← 
おまけ4位朧村正 マーベラス 36,827本←←←←←

PS3
龍が如く3 セガ 484,319本
バイオハザード5 カプコン 466,247本
無双OROCHIZ コーエー 212,899本

xbox360
スターオーシャン4 スクエニ 207,920本
バイオハザード5 カプコン 113,460本
ストリートファイターW カプコン 52,181本


Wiiに集まるメーカーだけアイデアないよな
685 クマガイソウ(福岡県):2009/06/16(火) 02:34:06.47 ID:EvRJh5ZV
セガもっと傾けじゃないと本気ださないあの会社
686 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:34:12.75 ID:XmIkXn+G
>>657
そこは、わからなくもない

>>663
囲ってるというと言いすぎだったか
ファーストがソフト開発任せてるような会社がセカンドかな
687 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:34:15.55 ID:vH/ClmLZ
PS3の日本一ソフトゲーは、どのくらい売れたの?
あそこが頑張ってるなら、確かにPS3の方がいいかも
688 カキドオシ(東京都):2009/06/16(火) 02:34:22.70 ID:ZLL6dnA/
デモンズはペイできてないと思うがロロナは3万売れれば成功くらいの規模じゃね?
どう見ても金の掛かる部分では頑張ってないぞ。
689 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:34:23.69 ID:OQVi6/xG
>>517
負けハードで一番ソフトが売れているっていう・・・
まぁ、Wiiでマリオとか体感ゲーの新作出たらあっという間に抜き出ちゃうんでしょうが
690 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 02:34:40.17 ID:VkK2H0HH BE:480516293-2BP(224)

>>685
EoEで傾きそうだよ・・・
691 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:34:42.84 ID:Ee3cfOKn
>>675
結局赤字なら全く無意味だろw何を言ってるんだ?
692 バラ(愛媛県):2009/06/16(火) 02:34:52.71 ID:V6pgLOlw
王様物語、海外では評価高かったみたいやけど面白そうやないかい
プロモーションがダメなんじゃねーの?

ノーモアが海外で売れたんだから
wiiの海外ハードコア狙いで開発していけばいいんじゃなかろうか
693 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:35:03.56 ID:429ds0C1
>>660
ボコスカウォーズとピクミンを足して3で割ったようなゲームと見た
いまさら感が
694 ハルジオン(福岡県):2009/06/16(火) 02:35:15.67 ID:sIe2gX5F
2009年06月01日〜06月07日
emon's Souls(デモンズソウル)
価格:¥ 6,980(税込)
発売日:2009-02-05
1300 / 132800

宣伝もなしに頑張った方だよな
さすがに売上げも微妙になってきてるが
695 サトザクラ(大阪府):2009/06/16(火) 02:35:16.65 ID:4UVck2hU
つーかよくつぶれないなこの会社
696 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:35:18.02 ID:XmIkXn+G
>>684
こうして見ると、シリーズもの多いよなあ
697 キバナノアマナ(栃木県):2009/06/16(火) 02:35:28.07 ID:Ws04hIaF
ps2で出してたら買ってたのに
698 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:35:31.96 ID:LvZKwV8o
IFとマーベラスが被って仕方がない
699 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:35:34.67 ID:Y+jdzQxk
>>691
ソフト一本一本について話してないから。
700 ウンナンオウバイ(関東地方):2009/06/16(火) 02:36:21.89 ID:avIEwffG
>>679
不思議なんだけど、任天堂は凄いソフトメーカーみたいな扱いになってんだよね
ファイアーエムブレムと鬼が島以外は微妙って感じだったんだけどな
701 ハチジョウキブシ(福島県):2009/06/16(火) 02:36:26.75 ID:L5wacZ7W
新作って買う気しねーんだよなぁ
DQ5とFFTだけで一生遊べるような気がしてる
702 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:36:36.47 ID:cnRT+Xzm
>>696
売れたゲームがシリーズ化するのは当たり前。ファミコンの頃からそうだし。
映画やドラマとか娯楽のような水物を売るものはみんなそう。
703 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:36:41.34 ID:a7YT1j7d
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135302.jpg
Wiiでまたかわいいヒロイン(Cv.花澤)が登場
704 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:36:47.01 ID:Zn3Vdgbn
>>669
確かにタイアップは即席人気を作るのにいいかも
デモンズは話題づくりに成功した印象
けど>>684を見るに、やっぱブランド物が一番確実だよ
705 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:36:47.45 ID:KF2KuaLB
アークライズもポリゴン少し細かくして
スキット画をHD対応させるだけで良かったやん
706 マンサク(catv?):2009/06/16(火) 02:37:06.50 ID:auxAzJEu
Wiiは零ぐらいしかやるもんねえし
707 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:37:18.93 ID:vH/ClmLZ
>>698
あそこよりはずっといい、本当に
最近のマベゲーしか買ってないからそう思うのかもしれないけど
708 ヒナゲシ(関西地方):2009/06/16(火) 02:37:27.46 ID:AKntCS78
>>679
マリオの人気は勿論の事、Wiiのコントローラーを一番活用できてるのが任天堂のソフトだからね。
ストーリーとかに凝った物というより、デバイスそのものを楽しむゲーム?が多い(Wii-Fitみたいな

709 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:37:27.48 ID:dVsD+r/2
池田大作RPGとか出したら信者カモれる!!300万本RPGいける!!これで勝つる!


大勝利!
710 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 02:37:27.52 ID:fa5owPDA
>>700
任天堂は、SFCまでとN64以降は扱いが全く違うね。
ここで世代が断絶してると思う。
711 ハボタン(福島県):2009/06/16(火) 02:37:28.22 ID:nor11rBK
Wiiで買ったソフトは零だけでした
712 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/16(火) 02:37:37.39 ID:yD71XRdQ
>>687
ディスガイア3は十万オーバーじゃなかったか?
まいいつとコラボしたり調子乗ってHomeにまで出店するあたりそれなりに景気良さそう
713 イヌムレスズメ(福島県):2009/06/16(火) 02:37:48.75 ID:O5zTKj/6 BE:31467078-PLT(12000)

>653
出せばと言うか新作で大作風でプロモーションもばっちりなRPGを出してれば、だな。
今から作ってもFF13の後になるから、マーベラスのショボイRPG何て出されても見向きもしないか
買った人にガッカリされるだけだし。
714 キランソウ(新潟県):2009/06/16(火) 02:37:52.91 ID:ZguH2lgN
>>705
イメエポにPS3・箱○で開発する能力なんてねーから
715 福寿草(青森県):2009/06/16(火) 02:38:08.11 ID:abBcHK6v
結局Wiiも64GCと変わらない任天堂専用機
販売台数だけはリモコンや健康器具に騙されて買った馬鹿の分水増しされてるが
そういう奴らはゲームなんか買うはずないんだからサードはソフト出すだけ無駄
716 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:38:09.61 ID:WqnzxZgh
ノーモアが海外で売れた理由は
UBIがパブリッシャーがUBIだったから。
いくら面白くても販路がまともじゃないと売れません
717 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:38:27.63 ID:tBZznPEa
GK乙!!!!! 

Wiiのソフトの開発費はうまい棒3本分

またはチロルチョコ1個分だから余裕で黒字だというのに!!!

赤字になるハズがないというのに、クソッ
718 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:38:45.63 ID:a7YT1j7d
マーベラスといえばネギまWii版が地味すぎる良作
ワゴンに入ってたら買うべき
719 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 02:39:00.25 ID:K5KGIrPh
>>709
そういや創価だか幸福の科学がゲーム作るって話もあったらしいな
720 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:39:05.79 ID:KF2KuaLB
デモンズは余り人材で片手間に作ったから
ペイしてるんだろ?

>>707
同志だな
IFよりは全然良いよw
721 ガザニア(神奈川県):2009/06/16(火) 02:39:06.21 ID:nN/1uKBs
wiiのソフト確かにほとんど任天堂のゲームしか持ってないなー
つかマリオとかゼルダとか任天堂のゲームやりたいからwiiも買ったってかんじ
そうじゃなければ未だにPS2だけで事足りる
722 トベラ(catv?):2009/06/16(火) 02:39:09.58 ID:G7+DL7wd
モンハンが売れた理由がわからん
作業ゲーにも程がある
ネトゲ並
723 サポナリア(京都府):2009/06/16(火) 02:39:25.51 ID:dNgkb0k5
ゲームと売り上げを切り離して考えられんゲハ豚はほっとけよ
724 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:39:36.39 ID:ST0GLAPY
ゲームのスレなのに声優の話ばっかりしてて面食らうことが多いわ
最近盛り上がったゲームで真面目に内容の話してたのってデモンズか洋ゲくらいだろ
まあ洋ゲは洋ゲでグラ比較ばっかりしてた気もするが
725 ねこやなぎ(岡山県):2009/06/16(火) 02:39:36.73 ID:8cSaUjhi
ps3だと開発費が掛かって無理だろうから
PS2で出せばいいのに
すくなくともwiiより開発費低い上に売り上げもいいだろ
726 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:39:56.69 ID:wWd5vINT
>>722
声優の間で流行ったからな
そこから始まった
727 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:39:56.55 ID:vH/ClmLZ
アークライズ、基本的にパーティは3人+ゲストなんだけど、
その理由が、3人パーティの方がバランスがとりやすく、その分開発費が抑えられるから。
言われるほど無茶な開発費かけてないと思うな。
728 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 02:40:06.81 ID:KbVWfwAq
幸福の科学のアニメを原作としたゲームあたりはそろそろ出てもおかしくないな
フルボイスで子安もちゃんと使ってw
729 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:40:07.63 ID:mN/C6BDo
Wiiは性能が低すぎ
だからゲーマーが寄り付かない
一度HDゲーをやったらWiiには戻れない
730 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:40:18.14 ID:tizhfal3
一体どのゲーム機買えばいいんだよ
731 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:40:42.69 ID:XmIkXn+G
>>726
そんな始まり方だったのかよw
732 ボタン(北海道):2009/06/16(火) 02:41:01.00 ID:MbgItNU5
wiiって劣化GCだろGCと同じソフト出しても操作のせいでくそつまんないし
GCの方が面白いソフト沢山あったし
733 西洋オダマキ(大阪府):2009/06/16(火) 02:41:01.10 ID:feUSKo42
ルンファクも売れなかったのか・・
大変なんだな
734 カタクリ(群馬県):2009/06/16(火) 02:41:03.83 ID:ZKBg5Blu
開発費じゃなくて宣伝費に金かけるべき!
Wiiユーザーなんてゲームの出来や面白さなんて興味ないのにねぇ
735 姫カンムリシャジン(熊本県):2009/06/16(火) 02:41:12.18 ID:I8UB2V/3
どれもわりと良作なのにね。
一昔前のマベと比べたら最近は結構力の入ったタイトルをを出してるし
頑張ってる印象だけどなぁ…でも売れてないのね。
牧場シリーズは好きだし頑張って欲しいな
736 ラナンキュラス(千葉県):2009/06/16(火) 02:41:13.02 ID:5rvK8q2i
開発費ケチってwiiに逃げたのが悪い
737 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:41:15.52 ID:zu3WKJYH
>>722
友達がいない奴には作業ゲーだろうな
738 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 02:41:24.51 ID:K5KGIrPh
>>728
かなり売れるだろうけど、開発スタッフは皆名前隠さないと将来がやばいなw
739 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:41:39.46 ID:KF2KuaLB
声優の間で流行ったときには既にかなり売れてただろ
740 チリアヤメ(北海道):2009/06/16(火) 02:41:39.91 ID:qruo9bPn
>>730
欲しいゲームの出てるハードを買えよ
741 ベニバナヤマボウシ(関東):2009/06/16(火) 02:42:16.98 ID:xNe3G8lt
>>730
http://tsushima.2ch.net/

↑これが遊べるハード
742 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:42:28.46 ID:OQVi6/xG
>>722
MMORPGに触れた事がなかった奴らが、その中毒性に嵌った
モンハンのメイン層は小中学生だからね
743 ホトケノザ(北海道):2009/06/16(火) 02:42:42.07 ID:islEpCz9
深夜でこんなに伸びる事実が恐ろしい
744 ハナズオウ(三重県):2009/06/16(火) 02:42:49.98 ID:sa6YInRo
>>685
マテwww
セガは本当になくなっちゃう可能性があるからこれ以上はらめぇ
745 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 02:42:53.39 ID:fa5owPDA
>>734
そんなことはない。
馬鹿でもぶつ森とぼくシムの違いは分かる。
746 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 02:43:13.21 ID:BkgVJXyS
海腹川背を台無しにしてくれたメーカーだっけ?
死んで当然だろ
747 シロバナタンポポ(静岡県):2009/06/16(火) 02:43:15.11 ID:YEL50uOD
>>722
分からないのはお前の推察、考察力不足なだけだろ

勿論俺も分からないがcoopが分かりやすい形で市場に出たとかそんな感じじゃないかね
PS2よりPSPの方が売れたのはゲームはやっぱり面つき合わせて遊ぶ方が楽しいとか
748 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/16(火) 02:43:36.02 ID:Ee3cfOKn
>>735
良作と言っても雑魚メーカーの中ではって話でしょ。意味ないね。
749 スカシタゴボウ(福井県):2009/06/16(火) 02:43:56.13 ID:GfULWhew
妊娠は任天堂にしか金を落とさないからな
750 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:44:22.25 ID:VE9GavZW
こういうお子様ゲーム機は親御さんがメーカーブランドでゲーム買ってるから
面白いとか関係ないの
751 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:44:23.25 ID:OQVi6/xG
>>685
なるほどシェンムー続編の製作続行ですね
752 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/06/16(火) 02:44:30.58 ID:Oqv5wQe1
妊娠だけどマーベラスが売れないのをwiiのせいにするなよ、PS3だったら爆売れとか言うつもりかよ
753 ダンコウバイ(香川県):2009/06/16(火) 02:44:40.99 ID:SQkHFnSH
>>725
マーベラスはPS2に投入した版権ゲーで失敗して赤字出してた会社ですよ
ぶっちゃけ逃げ場がない
754 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:45:00.54 ID:Y+jdzQxk
まあれだ、売上なんて関係なしに好きなゲームで話せるぐらい成熟したコミュニティになれたら良いねWiiユーザーの人たちは
755 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:45:06.79 ID:mN/C6BDo
Wii→ゲーマーがいないPS2
PS3→GC
箱〇→箱
こんな感じ
756 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:45:13.75 ID:pfVu0IEz
数年前にゲイツが言っていた
「日本のメーカーは麻雀ゲームでしか生き残れない」
現実になる日も近そうですね。
757 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:45:13.66 ID:vH/ClmLZ
テイルズは評判悪いけど、売れたんだよな
やっぱり、ブランドがないとどうしようもないのかね
新作のWiiテイルズはどこまでいくか
758 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:45:14.14 ID:XmIkXn+G
>>735
「最近」なのが問題さ
反省するだけマシだが
759 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 02:45:31.23 ID:9iWassLI
Wiiで某団体のマスゲーム養成ゲームとか作ればいいんじゃね?
760 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:45:32.85 ID:pr3Qiuxz
なんでWiiで出すんだろうな。
Wiiじゃソフト売れないってもう分かってることだろ。
761 トキワハゼ(岡山県):2009/06/16(火) 02:45:43.11 ID:8GcfRaJ3
Wii 何かゲーム機って気がしない
PS3 PS2互換機能がありさえすれば…。 正直将来性に疑問
360 思いっきり偏見だがネトゲしか無い気がする

なんとなく携帯ゲーム全盛期も分かる気がするぜ。
762 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/16(火) 02:45:46.33 ID:bURzWvKc
>>698
IFとドリフとマベはやることとかが似てる
763 サンダーソニア(東海・関東):2009/06/16(火) 02:45:56.13 ID:Ijr8HpoJ
Wiiの購買層は、「聞いたことあるから買う」「聞いたことないから買わない」って
層なんだよ。
つまり、ゲームとしての「中身」なんかどうでもいいんだな…
任天堂ならなんでも神ゲーだし、違うならいくら良いゲームでも興味すら湧かない
764 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:46:02.96 ID:joS5/9mK
今ちょうど中古で買ったノーモアヒーローズをクリアしたとこだw
まぁこのゲームは内容的に無理だけど、まずはもう少しPRして強気に出荷するところから始めないとダメだと思う
ゲーム自体は良いものたくさん作るんだから売り方考えた方がいい

てゆうか>1の文章だが、マーベラスって全部外注で朧はヴァニラウェア、ノーモアはグラスホッパーマニファクチャーで……どうゆうことだ?
765 トベラ(catv?):2009/06/16(火) 02:46:07.48 ID:G7+DL7wd
>>747
>分からないのはお前の推察、考察力不足なだけだろ
当たり前じゃん
馬鹿なの?
766 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:46:13.56 ID:a7YT1j7d
>>757
主役が櫻井
ヒロインが花澤
戦闘に定評のあるD2チーム製作

これは売れる?
767 ハボタン(福島県):2009/06/16(火) 02:46:16.48 ID:nor11rBK
>>753
公式見たら版権物ばっかじゃないか・・・
768 スィートアリッサム(福岡県):2009/06/16(火) 02:46:18.04 ID:KbVWfwAq
>>760
ハードが絶好調の頃から開発してて今更どうしようもないんじゃね
769 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 02:46:23.88 ID:3fNEUtex
>>756
ジャンラインの事かー!
770 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/16(火) 02:46:25.11 ID:/a54F6b3
一瞬ニュー速だって気が付かなかった
なんでマーベラススレがこんな伸びてんだ?ここはゲハか?
771 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:46:37.35 ID:BMJrAUTK
PS3でコツコツと頑張ってるアガレストやロロナは売れてる
サード殺しのWiiなんかで作るからいけない
772 ねこやなぎ(岡山県):2009/06/16(火) 02:46:38.76 ID:8cSaUjhi
wiiって特殊コントローラーが標準だから
どんなゲームでもクラコン対応とかにしても棒振ったりしなきゃいけなくて面倒くさそうってイメージがついちゃってるから
従来のゲーマーは敬遠するんだよ
まあ、だからこそ非ゲーマーには馬鹿売れしたんだけど
任天堂ハードは任天堂ソフトで十分やっていけるんだからサードは他ハードのみで頑張れよ
773 スィートアリッサム(岡山県):2009/06/16(火) 02:46:40.51 ID:FTOtvolq
死にたくないでござる
774 キランソウ(新潟県):2009/06/16(火) 02:46:54.63 ID:ZguH2lgN
アークライズはテイルズオブって付けてりゃ売れたと思うw
775 クマガイソウ(福岡県):2009/06/16(火) 02:46:56.38 ID:EvRJh5ZV
携帯機ってなんかすぐ飽きるんだよなやっぱ据え置き機でやりてーわけよ
776 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/06/16(火) 02:47:10.35 ID:ruVpiURW
マーベラスって海腹だよな
社名変えでもしないと信用は回復せんよ
777 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:47:20.65 ID:dVsD+r/2
>>722
やったら面白いゲームでもテーマが興味なかったら手に取らないだろ

モンスターでああいうグラフィックでしかもコレクション系なんか男の子の
ツボのど真ん中じゃん
さらに人間は自分が選んだものを良いと思い込む習性があるし

実際やってつまるつまらんは今も昔も売り上げ左右する要因の一番手にはこない
778 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:47:21.64 ID:vH/ClmLZ
>>764
マベは開発はしない
ああしろ、こうしろって言うだけ
779 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:47:34.12 ID:KF2KuaLB
>>756
雀ラインを皮肉ってるな
780 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:47:41.77 ID:BMJrAUTK
Xbox360・PS3・PC「Wanted:Weapon of Fate」開発者ピーター氏「Wiiの性能はメガドライブみたいなもん」
http://www.ps3center.net/news/2524/wanted-developer-praises-ps3360-says-wii-is-comparable-to-a-/

ピーター氏がWiiでのゲーム開発の難しさについて言及しています。

「Wiiでゲームを作って利益を上げるのは信じられないほど難しい。

 ペットとかおもちゃみたいなラインナップのゲームを作ってる任天堂とUBIだけだ。」
「もし開発者が3000〜5000万以上の開発費をかけたら、なんの利益も出せなくなるよ。
 サードパーティーののWiiでの売り上げが悪いからね。」

「Wiiで遊んでいるのは小さい子供とか高齢者か、あるいは熱狂的な任天堂信者だけ。
 彼らはゴミみたいなグラフィックで単純な操作のゲームを遊んでいる。」

「PS3とXbox360とPCはプラットフォームを分け合うことができて、利益も出せる。
 (それらのプラットフォームでは)1サイクルの開発サイクルで開発できるし、
 それらのユーザー層はハードコアゲーマーで、ゲームを買いたいと思っている。」

「PS3・Xbox360・PCの3機種で出たゲームをWiiに移植しようとすると、
 『PS2以下』として開発しないといけなくなる。」
「WiiはPS3やXbo360と比べると、マジでメガドライブみたいなもん。」
781 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:48:03.53 ID:vH/ClmLZ
>>766
個人的には面白そうだと思ってるんだけど、
どうも話題性には欠けてるね
TOVに持ってかれてる印象
782 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:48:24.09 ID:XmIkXn+G
>>766
月光関わってないといいですネ
783 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:48:33.97 ID:fqx+qO9S
>>754
お前が言うな
784 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:48:41.38 ID:XrIfeZhf
>>1
男ヲタはPS3 PS2なら購入検討するけど
wii持ってる奴は殆ど若い女じゃないの??
知らんけど
785 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:48:45.24 ID:jikTxdz3
>>756
日本人による日本人の為のJRPGがある限り大丈夫とは思うが…
いや、思いたい
786 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:48:56.54 ID:a7YT1j7d
>>781
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135302.jpg
ニュー即公式ヒロインにすれば売れる
787 ナニワズ(dion軍):2009/06/16(火) 02:49:32.85 ID:xhGALeOf
オタに媚びた萌えゲーだけだしとけばいいだろ
788 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 02:49:36.99 ID:iqVxbvNJ
なんかもうPSPとDSだけでおなかいっぱいだわ
布団の中でいつでもできるし
789 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:49:37.83 ID:fqx+qO9S
>>763
要するにシリーズ物が売れるってこったろ
そりゃ他のハードも大して変わらないじゃん
790 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:49:53.62 ID:vH/ClmLZ
そんなに赤字が出たとも思えないから、
手抜き低開発費で作ったゲームより、
利益が低かったり似たようなもんだったりしたのかな
791 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 02:50:03.41 ID:VkK2H0HH BE:533907465-2BP(224)

>>786
茶髪にしたらゴキブリやが
792 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:50:28.99 ID:idv7Iydo
>>766
戦闘にって…
テイルズはボロクソシナリオだったし、俺はリバースで切ったわ
793 カタクリ(群馬県):2009/06/16(火) 02:50:32.95 ID:ZKBg5Blu
Wiiのユーザーはゲームになんか興味ないだろ
任天堂が売れてるのもブランドのおかげでゲームが面白いからじゃない
そもそも任天堂以外のゲームやってないから判断すらできない
794 フサアカシア(愛知県):2009/06/16(火) 02:50:39.17 ID:L7ZOU509
早くルーンファクトリー3を作れ
795 福寿草(dion軍):2009/06/16(火) 02:50:45.55 ID:9qURdUYX
>>617
んなの人によるんじゃないのか
うちではPS3置物だぞ 未だにPS2が現役だ
796 イヌムレスズメ(千葉県):2009/06/16(火) 02:50:51.70 ID:hgbgC+08
Wiiフィットが馬鹿売れした時点で気付け

ゲーム機じゃない
797 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:51:12.44 ID:vH/ClmLZ
>>786
万人受けはしないヒロインだと思うな
ギャルゲーでいえば、メインヒロインにはならないタイプだと思う
そういうのをヒロインにすえたことを俺なんかは逆に評価したいけど、
万人がそうは考えないだろう
798 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:51:15.31 ID:idv7Iydo
>>791
つか、ナデシコのルリに見えるわ
799 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:51:33.31 ID:OQVi6/xG
>>785
DQ9で相当DQユーザー離れると思ってるんだがどうだろうか・・・
けどDSユーザー多いし、取り合えずDQ買うかって人が多くてバカ売れすんのかな
800 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:51:41.50 ID:Y+jdzQxk
>>783
別にWiiユーザーじゃないから下世話な話に乗ってるんだもん。
801 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:51:48.80 ID:joS5/9mK
>778
だよなぁ
なんか言ってることおかしくね?この>1のやつ
802 サルトリイバラ(東海):2009/06/16(火) 02:51:57.09 ID:fw6jaHZk
もしかして任天堂ハードって中小企業支えてる
803 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:51:57.21 ID:a7YT1j7d
>>792
D2とかシナリオはいつもひどいテイルズの中でも最高にひどいがそこそこ評価高いのは戦闘のおかげだろ
804 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:51:59.18 ID:dVsD+r/2
一刻も早いうちに資本統合しまくって世界で売れるレベルになっていかないと
据え置きでは日本のゲーム文化死亡確実
805 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/06/16(火) 02:52:01.28 ID:iRaoD2NW
去年の5月29日?にPSPソフト売り場でVK2と人生で悩んで人生買いました
マーベラスさんごめんなさい。結局VK買ってません
806 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 02:52:26.94 ID:WqnzxZgh
アークライズファンタジア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135303.jpg
807 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:52:41.08 ID:vH/ClmLZ
アークライズ、セガがDSで超々限定層向けに作った、無限航路より売れてないんだよな
808 ウイキョウ(中部地方):2009/06/16(火) 02:52:44.35 ID:34NvHgEv
>>772
逆転4で無理矢理息吹きかけたりコスコスしなくちゃダメだったからすげぇうざかったな
検事で普通に遊べてすげぇ快適だったわ
809 ねこやなぎ(長屋):2009/06/16(火) 02:52:44.78 ID:AWSXAxc9
>>802
あ?てめーマジキチさんディスってんのか?
810 シンビジューム(静岡県):2009/06/16(火) 02:52:49.29 ID:Zn3Vdgbn
>>796みたいなWiiフィット否定って
ゲーセンの体感ゲーム全否定だよな
まあ最近はゲーセンに体感ゲーを見なくなったけど
811 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:52:55.02 ID:idv7Iydo
>>801
結局は自分たちの仕事(宣伝)が効果を持たないって事に泣きたくなってるんじゃね。
812 ノウルシ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 02:52:56.64 ID:MMmghhXU
所詮は任天堂専用のオナニーハードだからな
813 シャクヤク(dion軍):2009/06/16(火) 02:53:06.00 ID:YhNaPwV7
ちゃんとバグ取りしてから言え
814 サクラソウ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:53:20.30 ID:pOXkxMBZ
ν即かと思ったらゲハだった
815 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:53:24.96 ID:c70nc63s
これに懲りたら安い開発費で鉄板に稼げるギャルゲーを
開発費の安い携帯機のDSかPSPででも作って何とか潰れないように頑張って下さい
816 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:53:36.94 ID:tnw1JYno
【レス抽出】
対象スレ:マーベラスの社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び
キーワード:転職


抽出レス数:0
817 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:53:42.10 ID:vH/ClmLZ
>>801
アークライズの話なんか見てると、かなり口出しはしてるみたい
818 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:54:00.03 ID:KF2KuaLB
>>806
何このグロ画像
819 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:54:20.18 ID:+u8OalsJ
>>753
武装錬金面白かったよ……
低予算ながらそれなりに気合い入れてるって印象あるなこの会社
820 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:54:38.01 ID:vH/ClmLZ
ルンファクオンラインとか作って搾取したらどうだ
821 福寿草(dion軍):2009/06/16(火) 02:54:39.74 ID:9qURdUYX
>>799
間違いなく売れる
今唯一の勝ちハードだぞ
822 シキミ(catv?):2009/06/16(火) 02:55:10.11 ID:p4XMZcFQ
モノはいいのに売れないって
823 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:55:15.62 ID:OQVi6/xG
>>810
ゲーセンのはゲームだけど、fitってゲームと呼べるのか?
824 マーガレット(静岡県):2009/06/16(火) 02:55:29.32 ID:a7YT1j7d
825 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 02:55:29.31 ID:idv7Iydo
>>820
え?どうやって、オンラインにするの?
826 ビオラ(catv?):2009/06/16(火) 02:55:52.89 ID:fqDczmmt
PS3で和ゲー出したら中小メーカーでもロロナみたいに大作扱いして持ち上げて貰えるのにwii何かで出すから
827 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/16(火) 02:56:07.31 ID:429ds0C1
>>820
むしろ人の畑を荒らす牧物オンラインきぼんぬ
828 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:56:11.39 ID:KF2KuaLB
>>820
搾取できるほどネームバリューないし
数多あるPCMMOに埋もれるだろうな

まあ、分かってるとは思うが
829 バーベナ(関西・北陸):2009/06/16(火) 02:56:12.07 ID:Sua1BE73
海腹川背のせい
830 オダマキ(dion軍):2009/06/16(火) 02:56:55.33 ID:UAPvd4oA
>>799
たぶん既存の信者は結構買わないけど新規が既存信者以上に入ると思う
831 スィートアリッサム(群馬県):2009/06/16(火) 02:57:05.37 ID:blCgHwlE
ルーンファクトリーは確かにおもしろかったが・・・
「おもしろそう」と思わせる力が足りないんだと思うよ
タイトルもあと一歩ってかんじだしな
832 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 02:57:11.64 ID:K5KGIrPh
>>826
ガストってアトリエ以外聞いた事ないが何作ってるんだ
833 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 02:57:21.13 ID:vH/ClmLZ
とりあえず、この中では一番上を狙えるのはルンファクだと思う。
PSPかPS3に出して、ユーザー層を広げていけばなんとか
834 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:57:25.69 ID:OeSzPEcz
>>795
糞デモンズとか持ち上げてるゴキブリだろ
相手するな

835 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:57:38.37 ID:OQVi6/xG
>>832
ハンバーグとかグラタンとか
836 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:57:51.20 ID:dVsD+r/2
売り上げ第一ならクリエイターの創造性なんていらん
過去データ徹底的に洗って外さないゲーム作りに専念すれば良い
837 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 02:58:08.89 ID:Y+jdzQxk
>>835
それならドンリンクバーだろ
838 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:58:36.47 ID:KF2KuaLB
>>826
ロロナは誰も大作扱いしてないw
ただキャラデが近年類を見なくかわいいから
騒がれてるだけだろ
>>832
他にはまあ、アルトネリコとか?
839 オオジシバリ(北海道):2009/06/16(火) 02:58:39.71 ID:fsJi83ss
全機種持ちだがWiiじゃなきゃ買ってたな
840 ジンチョウゲ(東京都):2009/06/16(火) 02:58:41.92 ID:0KVfwMPc
841 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 02:58:59.78 ID:M3D1uEj1
せめてDSかPSPでだせばよかったのに、変わらんか
842 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 02:59:30.68 ID:XmIkXn+G
>>819
ただしバグがある…あった
マベのくせにろくなバグがねえなんて異常事態になっている事はまだ浸透していない
843 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 03:00:09.97 ID:VkK2H0HH BE:961032896-2BP(224)

>>840
体験版酷かったよ
844 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:00:39.34 ID:joS5/9mK
>811
マーベラスのソフトのCMなんてテレ東の深夜アニメのCMとかでしか見ないからなぁ
そのCMもちっとも面白そうに見えない
ただでさえ糞キャラゲーとバグでヲタにまで評判悪いんだから、もっと頑張らないとダメだと思う
845 ねこやなぎ(岡山県):2009/06/16(火) 03:00:46.36 ID:8cSaUjhi
ドラクエ全作やってるけど9はまったくやりたいと思わない
ドラクエ9を批判してるのは従来のドラクエファンなのになぜかGK扱いされてるな
DSでナンバリングでアバターみたいな何の魅力もないキャラで喜ぶドラクエファンなんていねえだろ
846 オウレン(福井県):2009/06/16(火) 03:01:25.99 ID:DnYf1y8z
最近のマベは頑張ってるんじゃね
もう許してやれよ
847 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 03:01:40.80 ID:idv7Iydo
>>833
全作やった俺が言うが、ハッキリ言って難しいな。
続編は一応、1、2で伏線とか出してるから出さないとならないんだろうけどなあ


伏線なんか無しでゼロから作り直すってのは出来るだろうけどな。
848 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:01:47.06 ID:vH/ClmLZ
DSは文句のつけ様のない勝ちハードだなあ
ただ、開発してる人たちも基本的にオタクだから、
出来ればもっと綺麗なグラフィックで作りたいというのはあるんだろうな
その際たるところがトライエース
オナニーが優先
849 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:01:55.86 ID:dVsD+r/2
いっそのこと企画立案電通に丸投げしろ

ゲーム業界はもっと外部の血を入れろ脱オタしろ
850 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:02:14.96 ID:+u8OalsJ
>>831
いや、めっちゃくちゃ面白そう
ゆるい日々に結婚とかもう
851 トキワハゼ(岡山県):2009/06/16(火) 03:02:19.20 ID:8GcfRaJ3
>>845
外伝だからバギムーチョも許せた
852 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:02:33.74 ID:GeoaCXo0
>>845
俺は楽しみだが
そんなもん789と新作が出るたびに言われてんだよ
「こんなのドラクエじゃない」ってな
853 クマガイソウ(福岡県):2009/06/16(火) 03:03:04.52 ID:EvRJh5ZV
ルンファクより牧場物語がんばれよ
854 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 03:03:07.76 ID:idv7Iydo
>>850
2がそれを無下にしちゃったけどな。
Fは1、2よりも結婚に至る道が凄い厳しいぞw
855 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:03:10.40 ID:KF2KuaLB
>>849
半端な脱オタでWiiサード爆死
856 ハナモモ(関東地方):2009/06/16(火) 03:03:14.50 ID:Y+jdzQxk
7は別に言われてないだろう。単純に糞あつかいされただけで
857 ヤマエンゴサク(catv?):2009/06/16(火) 03:03:28.91 ID:Hfl1pECV
村正はPspででたら買う
858 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:04:02.70 ID:vH/ClmLZ
牧物はやる気がしないが、ルンファクは好きです
でもちょっと、長いよ
どんだけ真剣に嫁選ばせるんだよ
859 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 03:04:22.44 ID:fwGPn0QA
ユーザーが増えたのに前作高評価だったのにWiiイレは2万しか売れずwww
前作10万でもショボいのにWiiソフト爆死続きで出荷絞ったのにそれを超える大爆死www
PS3は40万PSPは20万とユーザー増により前作より売り上げ伸びたのに
結局体重計買うようなライト増やしてもPS2の様な市場は築けないみたい
それに加えリモコンに飽きたライトがどんどん離れ縮小していくWii死場
箱○と一緒に仲良くおねんねだブー
860 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:04:27.02 ID:joS5/9mK
>819
当時スレにいたけど、同じぐらいの時期に出た天上天下だか一騎倒千だかそんなアニメのゲームがどうしようもない糞ゲーだったらしくて、買い控えが多い印象だった

ちなみに最初に説明書のパンチラ発見したの俺なw
861 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 03:04:58.12 ID:K5KGIrPh
普通に移植すりゃいいだろうに呪われたようにwiiオンリーで出すのがよくわからん
862 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:06:01.94 ID:vH/ClmLZ
Wiiは本当に不思議だ
みんな色々言ってるが、的を射てると思う意見がない
863 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:06:10.31 ID:5/P4EMzl
任天堂はCMで自社製品しか扱わないから
任天ゲーしか売れないのも頷ける
864 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 03:06:15.14 ID:fqx+qO9S
ロロナはやりたいがあの黒いデカブツの本体は欲しくない。何あれ、鉄板?何を焼きたいの?
薄型を本当に出すなら考えてやらんでもないけどな
865 サトザクラ(catv?):2009/06/16(火) 03:07:38.70 ID:iYw+Nvpf
>850
10歳の従弟が、妹とやるゲームでぶつ森wiiとルーンファクトリーFどっち買うか悩んでるとメールしてきた

次の日ぶつ森買って速達で送った


まだこっちの道に外れるには早すぎるぜ・・・
866 ダンコウバイ(香川県):2009/06/16(火) 03:07:41.30 ID:SQkHFnSH
牧場物語オンラインは実際作ってるらしいぞw
867 チドリソウ(catv?):2009/06/16(火) 03:07:58.05 ID:Ir9cHKPO
実際1番売れてるWiiだけど超がつくライトユーザーが伸ばしてるからねぇ
でも売れないソフトなんて何で出しても泣かず飛ばずだろw
868 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:08:02.94 ID:1HvydWMU
おいおいまたwiiで新作出す気なのかよ
自殺願望でもあるんじゃねえの
869 スイカズラ(大阪府):2009/06/16(火) 03:08:10.00 ID:7e1PMwgU
どれもPS3でHD解像度で出してたら20万〜50万本くらいは売れてたと思う
糞Wiiで出すから乙っただけ。
870 ハイドランジア(東京都):2009/06/16(火) 03:08:22.86 ID:/Grmke1Q
全部キモオタ向けだからうれねぇんだよ
871 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:08:38.74 ID:OQVi6/xG
ARCRISE FANTASIA -アークライズ ファンタジア-
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/arcrise/top.html

2006年冬、当時26歳でアークライズの立ち上げを僕は起こしました。
実は最初の最初は任天堂さんに企画を持っていって色々アドバイスなんかを頂いた
自分にとっては本気の本気で育ててきた一本なんです。
京都に単独特攻です(笑) 今思えば馬鹿でした。今も十分馬鹿度合いは残っていますが…。
そんな馬鹿に任天堂のスタッフの方々は本気でアドバイスをしてくれました。
僕が言うのもおこがましいですが、ゲームという本質において最高の企業なんだと改めて思った瞬間でした。
872 ヒイラギナンテン(山口県):2009/06/16(火) 03:08:43.85 ID:Sv6uCR68
ルーンファクトリーFは面白かった
300時間ぐらい遊んだ
873 ハナカイドウ(dion軍):2009/06/16(火) 03:08:51.51 ID:D2dD0FKl
>>831 
>「おもしろそう」と思わせる力が足りないんだと思うよ
これすっげーよく分かるわ、CMとかも上手いとこと下手なとこはっきり分かれるし
トレーラー詐欺でもパッケ詐欺でもなんでもいいからもっと客を惹きつけるようにするべきだよな
地雷踏みたくないから俺は様子見するけどw
874 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:08:59.72 ID:x4oXpnoS
マーベラスサンデーの方が知名度が上という
875 西洋オダマキ(東京都):2009/06/16(火) 03:09:00.97 ID:ddDFaZdf
自業自得としか言いようが無い
任天堂以外興味の無い妊娠なんか信じるほうが悪い
876 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 03:09:02.27 ID:WqnzxZgh
http://n-wii.net/news/print.php?id=1421
>26億円の内訳は、DSソフト1本につき、5000万円から1億5千万円、
>Wiiが7000、8000万円から4億円かかる。現在Wiiが6から7本で半分の13億円位占める。

マーベラスではWiiのソフトに開発費1本平均2億かけてるとのこと。
マーベラスは深夜のCMを打ちまくってる会社だが、これはサービスで
見逃すとして、65000〜7万本程度出荷しないと赤字のようだ。
朧村正やアークライズで出荷は5万程度。
他はもっと酷い。
アークライズファンタジアの開発会社の社長が10万が最低目標だったと
泣き言言ってたがな。
877 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 03:09:13.59 ID:fqx+qO9S
>>869
馬鹿言うなよ
878 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/16(火) 03:09:14.05 ID:J6dW/DT6
モンハン3が例えば70万本売れちゃうと、PS3よりもゲーマーが多いということになる。
PS3の最高はMGS4の69万本。
Wiiだからという言い訳は通用しなくなる。
さてどうなるかな。
879 ねこやなぎ(catv?):2009/06/16(火) 03:09:22.12 ID:XkkAdbKo
ヲタ向けはPSPで出せよ
880 サトザクラ(catv?):2009/06/16(火) 03:09:35.07 ID:iYw+Nvpf
ルンファク1・・・釣り物語→洞窟物語
ルンファク2・・・バグ物語
ルンファクF・・・ストーカー物語
881 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:09:48.32 ID:vH/ClmLZ
いやあ、ルンファクはキモオタ向けギリギリボーダーでしょう
戦闘があるから、多少の作業感が軽減されて俺でも出来る
882 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:09:57.35 ID:OQVi6/xG
所でジャレコはどうなんすかね
相当迷走してますが
883 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 03:10:06.67 ID:XmIkXn+G
>>869
ねーよw
884 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:10:11.15 ID:+u8OalsJ
>>854
結婚は、困難を乗り越えた上でのゴールって方が好きだな
取りあえず作業だろうが異世界での日々を過ごしてみたいのよ
885 チリアヤメ(京都府):2009/06/16(火) 03:11:01.83 ID:Y/ubQx4+
ライト向けなら売れるっていうのは間違いだろ
沢山、例えば100万本売ろうと思ったらライトも視野に入れなきゃいけないというだけ
886 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:11:23.43 ID:vH/ClmLZ
>>876
> 10万が最低目標

違うよw
10万行けば続編が出るって言ったんだよ
つまり、ドル箱になれるってことで、最低目標なんてことは無い
887 サトザクラ(埼玉県):2009/06/16(火) 03:11:41.59 ID:idv7Iydo
>>880
Fのストーカーって誰?ミスト様なら、1から変わらないぞ
888 ミミナグサ(千葉県):2009/06/16(火) 03:12:04.98 ID:mbXenSye
>>145
味楽る!ミミカDS?
889 サトザクラ(catv?):2009/06/16(火) 03:12:22.55 ID:iYw+Nvpf
>887
朝のストーキングは紳士の嗜みです
890 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:12:31.90 ID:dVsD+r/2
電通に頼めって

DSでライト向けになるだろうが子飼いの芸能人使って情弱煽りまくって
大ヒット確実だな
891 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 03:12:39.02 ID:9iWassLI
ZUNに泣きついて東方を移植させてもらえw
892 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:12:48.32 ID:vH/ClmLZ
ルンファクはもっとファンタジー感が欲しいというか、
マンドラゴラとか育てたいなーと思ったことはある
収穫すると死ぬの
893 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 03:13:06.52 ID:K5KGIrPh
>>878
さてどうなるかなって、サードがwii撤退するだけだと思うが
894 スイカズラ(大阪府):2009/06/16(火) 03:13:24.42 ID:7e1PMwgU
いや本当に。こういう真面目なゲームはちゃんとHD解像度で作り込んで
ゲームを買わない見せかけだけの700万Wiiユーザーより
ゲームを買う300万PS3ユーザーに向けて売った方がいい
895 ヤグルマギク(中国地方):2009/06/16(火) 03:13:40.61 ID:JUBljdo5
>>6
>>7
>>8
みんなわかってんな それが原因だ
896 ねこやなぎ(岡山県):2009/06/16(火) 03:13:41.87 ID:8cSaUjhi
任天堂はサードにキャラクターレンタルすればいいのに
マリオの〜、ピカチュウの〜ってタイトルにするだけで売り上げ激増するだろ
897 ねこやなぎ(catv?):2009/06/16(火) 03:14:11.11 ID:XkkAdbKo
マリオ村正にすればよかったのか
898 西洋オダマキ(東京都):2009/06/16(火) 03:14:11.47 ID:ddDFaZdf
360「太平洋で釣りしようぜ!」
PS3「日本海で釣りしようぜ!」

雑魚サード「漁船出すお金無いから川で釣るわ」

そしてサードを乗せたアヒルちゃんボートはナイアガラの滝に向かった
899 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/16(火) 03:15:19.24 ID:EAAVBTP2
ハードも広告も関係ない面白ければ売れる
900 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:15:27.04 ID:KF2KuaLB
PS3はIFゲーにすら優しいからな
現状

マジでアークラ辺りはPS3でポリゴンを少し細かく
スキット画をHDで結構いけてたって

吉田のキャラデザが受けるのもPS3層だと思うし
901 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 03:15:37.38 ID:+7xzN5Fl
須田剛一ってなんでトップクリエイターヅラしてるの
902 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:15:42.00 ID:vH/ClmLZ
この中でも、ノーモアヒーローズは、動画で見ればいい類のゲームかな・・・
903 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:15:56.45 ID:dVsD+r/2
>>896
ゲーム業界のディズニーが簡単に許すかよ

めちゃくちゃチェックきついだろ
904 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 03:16:03.09 ID:WqnzxZgh
>>886
平均2億でその中で一番面倒な
RPGが10万でドル箱になるわけねーだろ
905 クチベニシラン(沖縄県):2009/06/16(火) 03:16:25.44 ID:fDBkas2z
>>687
日本一のIRによると去年7月の段階で9.5万本。
http://www.nippon1.co.jp/news/pdf/2008/20080822.pdf

今は廉価版も出てるから累計10万本越えても不思議じゃないね。
906 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:16:30.87 ID:H0fdLsJl
ていうかこの会社、マーケティングできてねえじゃん。
台数多いからwiiで出すとか、アホとしか思えんw
明らかにwiiとそれ以外のゲーム機って客層もニーズも違うだろ。
正統派っぽいゲームなら昔からのゲーマーも残ってるPS2かPSPだろうし、HD向けならPS3しかないだろ。
なのに台数が多いけど客層もニーズも違うwiiに行って爆死って当然だわw

PS系だとセールスが見込めないのかもしれんが、それが制作しようとするゲームに対する現状の正しい市場規模なわけで、そこから現実逃避しているだけにしか見えない。

プランナーかプロデューサーか知らんが、どんだけ馬鹿なんだよwww
907 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:17:07.99 ID:Zh8jxh6w
wii買った人はグラとか既存の名作RPGじゃなく、体感型の全く種類の違うゲームばっか出ると期待してたのに
一級線で勝負できなくて、逃げでwii選んだだけのPS2の有名ゲームの劣化コピーみたいなの出して売れる分けが無い
ボードとぬんちゃく使うwiiウェアの安い斬新な軽いゲームいっぱいだせ 最新じゃないRPGはPS2でいい
908 水芭蕉(千葉県):2009/06/16(火) 03:17:16.86 ID:Exsgz/wj
サザエさん枠に深夜にやるようなアニメもってきても視聴率がとれないのと一緒
909 セキチク(兵庫県):2009/06/16(火) 03:17:31.35 ID:6RcP9cko
いつからν速ってGKの植民地になったの
910 カキドオシ(東京都):2009/06/16(火) 03:17:48.42 ID:ZLL6dnA/
先週か先々週だかに正統派っぽいゲームをPSPで出して売れなかったみたいだけど
911 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 03:17:56.87 ID:fqx+qO9S
>>903
何かのバスケゲームでマリオが出たり、GC版のソウルキャリバーにリンクが出たりしてるからそんなに難しくはない
912 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:18:00.34 ID:BMJrAUTK
9のせいでドラクエブランドは死んだよ
ゲーマーは誰もやりたがってない
10はWiiとか妄言吐いてるし堀井は晩節汚したな
もうあいつにゲーム作る力は残ってない
もともとパクリ野郎だしな

かわいそうなのは
DSの糞グラなんかで絵を台無しにされた鳥山先生と
DSの糞スピーカで音楽を台無しにされたすぎやま先生だよ

堀井は土下座してドラクエファンと鳥山先生とすぎやま先生に謝れ
913 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:18:32.01 ID:vH/ClmLZ
PS3ユーザーが手抜き低開発費グラのゲームも受け入れられるようになると、
メーカーにとってWiiの存在価値ってのはかなり減ると思うんだけどな
914 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:18:35.27 ID:joS5/9mK
ノーモアだって続編出るし朧村正も続編出すつもりって言ってるから、こんな本数でも儲かってはいるんだろ

あ、ちなみにマーベラスの武装練金を作ったメーカーがWiiウェアでマッドセクタってFPSをタイトーから出してるけど、これかなりオススメ
915 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:18:46.19 ID:OQVi6/xG
>>878
モンハン2Gは300万売れてんだぞ
どのシリーズもミリオン行った事ないMGSと比べるなよ
916 西洋オダマキ(東京都):2009/06/16(火) 03:18:47.47 ID:ddDFaZdf
>>901
ボンボンがストリート育ちとかいってラップするようなもん
917 チドリソウ(catv?):2009/06/16(火) 03:18:53.64 ID:Ir9cHKPO
>>885
板の上に乗って腰ふってる婆ぁたちが
まともなゲーム買うとも思えないが。
918 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/16(火) 03:19:06.24 ID:fSqhW84D
お前らルーンファクトリー買ってカブ農奴になってこい
つーか買ってください 次回作がしたいんです
919 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 03:19:28.94 ID:+7xzN5Fl
>>906
別に良いんじゃないの?
モーションセンサー使ったゲーム作りたいからWiiで作ってる会社もあるだろうよ
まあここみたいに売れずに文句たれるのはみっともないがな
920 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:19:41.12 ID:KF2KuaLB
921 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 03:19:53.97 ID:fqx+qO9S
>>915
世界的にみりゃMGS4は400万ぐらい売れてる。関係ないけど
922 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:20:15.44 ID:+XDpoonT
ノーモアは予約して買ったけど他のはキャラとか微妙だから買ってないな。

>>914
タイトーじゃなくてハドソンでしょ。
923 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/06/16(火) 03:20:38.58 ID:iRaoD2NW
>>894
それでもPS3はキツいからPSPあたりに落ち着くんじゃないかな
でもPS3だと割れない・パッチ・DLCとここには向いてる気がしないでもない
924 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 03:20:44.91 ID:fqx+qO9S
4と1打ち間違えた。死にたい
925 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:20:44.91 ID:dVsD+r/2
ソフト会社は小売り騙したら勝ちなんだからマジで電通味方につけて賭けに出ろよ
926 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 03:20:53.52 ID:K5KGIrPh
>>912
堀井の老害はガチ
別にwiiDSがどうとかじゃなくて6くらいからダメだ
927 オオバコ(茨城県):2009/06/16(火) 03:20:54.00 ID:MnXtvPK3
>>5
メジャマジマーチというゲームがあってな
928 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 03:20:56.94 ID:XmIkXn+G
>>920
暗に日本一が手抜きだと言っているのか、それは
929 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:21:00.64 ID:joS5/9mK
>915
ドスは何本売れたんだ?
930 水芭蕉(千葉県):2009/06/16(火) 03:21:08.71 ID:Exsgz/wj
>>915
携帯ゲーム機と据え置ゲーム機じゃ市場が違うだろ
PS3で出してもPS2版と似たような販売本数
931 サトザクラ(catv?):2009/06/16(火) 03:21:23.92 ID:iYw+Nvpf
>918
まず初回特典が本物のカブの種とかふざけすぎだろうw

おや?こんな時間に誰か来た
932 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:21:38.67 ID:+u8OalsJ
>>860
それ覚えてるな、俺もスレ見てたw
ファンの間ではこのゲーム盛り上がってたよな
933 ラッセルルピナス(catv?):2009/06/16(火) 03:21:45.41 ID:VkK2H0HH BE:71188122-2BP(224)

>>929
70万ぐらい
934 ねこやなぎ(岡山県):2009/06/16(火) 03:21:47.31 ID:8cSaUjhi
wiifit路線を真似すればいいのに
どんなに内容が糞でも有名芸能人を宣伝に雇って絶対やせるって絶賛させれば
wiiのユーザーなら買うだろ
935 トキワハゼ(岡山県):2009/06/16(火) 03:22:02.64 ID:8GcfRaJ3
>>908
ある意味バスカッシュのことか
936 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:22:07.32 ID:KF2KuaLB
>>923
だからきつくねーって
IFと日本一とかガストが出してるんだぞ
937 シハイスミレ(福井県):2009/06/16(火) 03:22:15.08 ID:B1IxX7Zj
>>864
アダプタないから意外にすっきりしてるよ
938 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:22:32.67 ID:joS5/9mK
>922
ああ、ハドソンだったかw

「たしか昔はそこそこ、今は落ちぶれたとこだったな…」と記憶してたw
939 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 03:23:06.73 ID:WqnzxZgh
モンハン3が例え100万売れたとしても
他のサードがWiiで売れるようになるわけないしな。
PSPでモンハンが何百万売れても
他のソフトがその半分も売れてるわけじゃない。
940 キランソウ(新潟県):2009/06/16(火) 03:23:26.39 ID:ZguH2lgN
>>871
この社長、維持でも他機種に出さなさそうw
941 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:23:37.71 ID:vH/ClmLZ
マベがHD機に出すとなると、
間違いなくデバッグや調整のコストを削ると思う
942 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 03:25:02.98 ID:RDtEEqGi
勇者3000だっけ?
943 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:25:41.87 ID:joS5/9mK
>932
面白かったよな、あのボリュームでも50時間はやったw

>933
まぁ3はそんくらい行きゃ十分かね?
P2、P2Gの後だからハードルと需要も高まってるだろうけど
944 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:25:48.21 ID:vH/ClmLZ
ルンファクの続編さえ出来れば何でもいいかな感は否めない
945 ダイアンサステルスター(京都府):2009/06/16(火) 03:26:09.60 ID:q8qPRYhl
ハードなんかどうでもいい

で、>>1で上がってるゲームは面白いのか?
誰かやった奴はいないの?

なんだ糞
ゲハはこの世にいらん
ダム板よりいらん
946 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 03:26:28.81 ID:9iWassLI
>>940
開発ノウハウの蓄積って大事だからな。
つまり付いていくところを間違えたわけだ。

今からだとかなり乱暴な修正をしないといけないので大変だから逃げる
するとますます・・・

947 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:26:45.82 ID:dVsD+r/2
Wiiで教育ゲーシリーズ出してネットで全国ランキング晒して
親同士の対抗心煽る仕様にしろ
948 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/06/16(火) 03:26:49.81 ID:iRaoD2NW
>>936
今発売だからどうにかなってるけど、これからサード難民が押し寄せて埋もれそうだ
ガストなんかは早いうちからPS2でリリー出してたし先見の明があるよ
ディスガイア3も時期がよかったな。戦ヴァルやMGS4より前のいい時期
IFは新境地開拓とともに冥界住人を増やす偉業を成し遂げた
949 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:26:51.23 ID:+XDpoonT
>>938
その認識なら間違えるのも仕方ないw
タイトーはゲーセンで頑張っていた頃に戻ればいいんだがな。
950 西洋オダマキ(東京都):2009/06/16(火) 03:26:54.78 ID:ddDFaZdf
>>871
その結果がこれかよ
テイルズパクれば?とかアドバイスされたんかねw
951 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:27:08.21 ID:vH/ClmLZ
>>945
どれも2、30万くらいは売れていいかなレベル
952 ねこやなぎ(岡山県):2009/06/16(火) 03:27:10.43 ID:8cSaUjhi
PS3の市場って全く知名度ないタイトルでも
コアユーザーが絶賛したら他のユーザーが着いてきて暮れるから良作を作ればある程度は評価してもらえるって気がする
戦場のヴァルキュリアとかデモンズとかさ
でも、wiiでコアユーザーが絶賛しても誰も着いて来てくれないだよ、何とか村正もあんまり売れなかったし
953 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 03:27:21.81 ID:XmIkXn+G
954 シュロ(神奈川県):2009/06/16(火) 03:27:48.88 ID:fqx+qO9S
>>945
朧村正だけはやったけど普通に面白かった
955 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:28:12.27 ID:vH/ClmLZ
>>950
メインの製作が元テイルズスタッフだからね
社長も含めて
956 カキドオシ(東京都):2009/06/16(火) 03:28:27.55 ID:ZLL6dnA/
ノーモアヒーローズ・・・クセが強い。評価は分かれる。個人的には面白かった。続編が今年出る。
わくわくアニマルマーチ・・・知らん
ルーンファクトリーF・・・カブ育成ゲーム。評判は上々らしいがやったことはない。
朧村正・・・爽快アクション。ヴァニラゲーの中ではアクション性も上々。グラフィックは特筆モノ。
アークライズファンタジア・・・絶賛するほどでもないが丁寧に作られたRPG。
957 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 03:28:37.22 ID:+7xzN5Fl
>普通に面白かった

出た
958 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 03:28:58.15 ID:9iWassLI
>>952
村正もみんスペのように割り切って出せばまだ売れたかもなあ。
959 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:29:18.07 ID:+XDpoonT
>>945
ノーモアは荒削りな部分が多いけど面白かったよ。
真エンディングにはやられた。
960 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/06/16(火) 03:29:25.79 ID:iRaoD2NW
>>952
フロム信者とセガールがついてることが大きかった
961 アブラチャン(東京都):2009/06/16(火) 03:29:30.06 ID:yRJd3gGG
>>951
アークが2,30万ってパクリ元のテイルズ並に売れろってか・・
962 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 03:29:33.59 ID:+7xzN5Fl
>>952
村正はデモンズより売れたんじゃないのか?
963 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:29:33.60 ID:vH/ClmLZ
>>952
その辺がまあ、アタリショックに近い感じがある
大量の糞ゲーに埋もれちゃっててな
964 クンシラン(京都府):2009/06/16(火) 03:29:47.64 ID:fa5owPDA
>>952
マリオやピカチュウをレンタルさせろと言うやつのことを信じてゲーム買うやつなんかWiiにはいないよ。
965 スミレ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 03:29:57.67 ID:bYd7wt7p
別にHDとか関係無しに出しゃいいじゃん。
現にPS2.5くらいの労力で成功してるのもあるんだし。
966 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:30:43.29 ID:vH/ClmLZ
いや、でも、実際普通に面白かったと感じることっていうのはあるよな
967 ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 03:31:23.39 ID:WqnzxZgh
>>945
アークライズとかルンファクとか
誰がやっても70〜80点みたいなゲーム。
PS2後期でも10万本いくタイトル
968 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:31:56.47 ID:dVsD+r/2
>>952
マーケティング学のあれなんだっけ、消費者を分類分けして
ドミノ倒しみたいに売っていく戦略が通用しないんだな

極めて少数のマニアとマニアの感想すら耳に入らないところにいる
真性のライト層しかいないと
969 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/16(火) 03:32:19.41 ID:Acwx9Yjp
今はゲーム出すぎ。ニンテンドーショック。売れなくても仕事がなくならないだけありがたいと思った方がいい。
970 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 03:32:46.31 ID:K5KGIrPh
>>955
ファイヤーエムブレムスタッフがPSで作ったティアリングサーガみたいなもんか
971 アクイレギア・スコプロラム(西日本):2009/06/16(火) 03:32:49.71 ID:3f730hJH
>>940
PS3の開発機材買う金がないし
開発ノウハウもないし社員育成資金も無いから無理だろ…
SCEがお金かスタッフでもまわしてくれれば喜んで作りそうだけど
972 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:32:50.48 ID:vH/ClmLZ
>>965
そういうゲームがフルプライスでも受け入れられる懐が
PS3ユーザーにあるとメーカーが感じたとき、
Wiiの存在価値はかなり減ると思う
973 ボケ(長屋):2009/06/16(火) 03:33:42.74 ID:+7xzN5Fl
Wiiであそぶシリーズはスクエニのリメイク乱発より酷いな
974 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/16(火) 03:34:22.98 ID:1ERfiZDN
最近wiiってだけでクソゲー臭がするから困る
wiiで今でもやるって言ったらFE PBR スマブラXぐらい
もうwiiで次に期待できるって言ったらFE・・・ぐらいか
975 西洋オダマキ(東京都):2009/06/16(火) 03:34:43.45 ID:ddDFaZdf
Wiiには口コミが無いからな
ポケモンなんかは口コミで流行ったけど

今は電通コミってか
976 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:34:50.14 ID:d3UlNx8B
>>934
確かに買いそうだな・・
逆に芸能人出演CMを流さない限り爆死確定
977 アクイレギア・スコプロラム(西日本):2009/06/16(火) 03:35:11.02 ID:3f730hJH
>>965
初期の頃画質汚いとソニークオリティじゃないって罵るソニー信者(SCE信者ではない)がいたせいで
手を出しにくい雰囲気つくっちゃったからな
978 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:35:52.80 ID:vH/ClmLZ
>>968
どれも似たような売上になるというのは、
Wiiのなかで、ネットとかで積極的に情報を集めたりするユーザーが、そのくらいなんだろうな。
実は新規タイトルは難しい市場。
開発費は他据え置きより低いから、勘違いしそうになるが。
979 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 03:36:37.00 ID:8vvpTFH+
>>968
マーケティングじゃなくて心理学じゃね?
980 チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 03:36:50.72 ID:En1/dYTi
勇者30は名作
981 ハイドランジア(九州):2009/06/16(火) 03:37:29.80 ID:it8kqJCY
ゲーム会社なんか辞めてまともに働きなよ(^o^)
982 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 03:38:22.23 ID:K5KGIrPh
>>978
しかし普通、ハードと共に育つ新規タイトルがあるもんなんだがな
wiiフィット、スポーツにその株を奪われたかな
983 ヒイラギナンテン(山口県):2009/06/16(火) 03:38:22.35 ID:Sv6uCR68
wiiはクソゲーの話は聞いてもどれがオススメとかそういう話ってあんまり聞かないな
984 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:39:04.13 ID:vH/ClmLZ
>>970
まぁそう。
テイルズってメインの開発者が前面に出ないから、
どの程度の貢献なのかはよくわからないけど。
とりあえず、シンフォニア・アビスの戦闘担当者がいたのは確か。
あと、シナリオもその2作と同じ人に頼んだ。
985 カラスノエンドウ(静岡県):2009/06/16(火) 03:39:31.24 ID:XmIkXn+G
仮にPS3あたりでソフト出すとして、新規タイトルで出すのか?
986 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:39:54.68 ID:d3UlNx8B
WiiのリモコンはFPSとかTPSに向いてるのに、層とイメージが全然違うからもったいない
Wiiのバイオ4面白すぎる
987 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/16(火) 03:40:43.87 ID:EAAVBTP2
Wiiで面白かったゲームマリオとバイオ4だけだ
PS3と箱がリモコンパクッタからサードはますます爆死するな
988 カキドオシ(東京都):2009/06/16(火) 03:40:58.97 ID:ZLL6dnA/
マベなら既にPS3と箱○にレイニウッズってソフトを発表してるぞ。
間違いなく売れないと思うがな。
989 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:41:17.44 ID:vH/ClmLZ
PS3はPS3で、新規タイトルやるにはリスクが高くなっちゃってな。
デモンズ以外に、もうちょっと成功者が出ればやりやすくなるかもね。
990 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/16(火) 03:41:26.11 ID:fSqhW84D
>>931
初回限定なんてよっぽど訓練されたカブ農奴しか買わないだろ・・・
俺?もちろん初回限定です
991 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/16(火) 03:41:29.83 ID:hBACk9ZP
ノーモアフューチャー
992 クロッカス(東京都):2009/06/16(火) 03:41:43.34 ID:QWMenVBM
>>983
メトロイドくらいだなぁ。あれはPS2とかで遊んでるやつには未体験だぞ
993 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/16(火) 03:41:59.13 ID:vH/ClmLZ
初回限定のカブの種どうすりゃいいんだ
ずっと持ってるぞ
994 シュロ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 03:42:25.48 ID:OgJdpIoR
魔人学園のバグは絶対許さない。
さっきも書いたけど
995 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 03:42:44.93 ID:K5KGIrPh
>>988
あれまだ出てねーのか
996 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/16(火) 03:43:11.67 ID:Acwx9Yjp
簡単に言うとWiiならでは味がうっすいから売れない
PS2の代わりの土地じゃねーんだ
997 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 03:43:31.97 ID:joS5/9mK
>983
ニュー速でやるとネガキャン対象になる
「朧村正の初回特典付きが各地で売切れ」ってスレが立ったら、いつの間にか
「妊娠が騒いだ朧村正が全然売れてない、嘘つき!」
ってことになって、その後もデモンズ厨にケンカ売るようなスレばっか立てられまくった
998 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 03:43:53.87 ID:RDtEEqGi
WIIはマジでクソゲーだらけだから情強じゃないと地雷踏みまくるな
999 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/16(火) 03:44:14.72 ID:hBACk9ZP
1000
1000 サトザクラ(catv?):2009/06/16(火) 03:44:16.81 ID:iYw+Nvpf
       ,. - ''"´  ̄ `'' .、
     , '"        ヽ、  `ヽ.
    /      i、  , 、ヽ.ヽ.   ',
    ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ  ',.rァ i
   イ .i i. i-! !''":ァi'"`.ゝ!  |´)  |  1000なら、ルーンファクトリー
    i ,ヘ レ'i;:レ:::::::::::ゞ-' .|   |'´ヽ. !   買ってくれますね? 
   ノヘレ'iハ^:'     、 "|   |   ハ
      | !、   ヽフ  ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
     〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
   r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
  rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7  i. ',
  `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
     >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
    iニ ゚д゚; i:::/´   /´
    iヲ、_   r「´ヽ.   ,〈
    `ー>、/i、〉  |__,.イ:::ヽ.
     ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
    / `'ー' l|    'r--'"  ヽ.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/