沖縄集団自決「軍の命令ではない」 ついに地元誌が禁忌の特集記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ナニワズ(関東地方)

第2次大戦末期の沖縄戦で守備隊長が住民に自決を強いたとされる「沖縄集団自決」について
「軍命による自決ではなく、切羽詰まった住民が自殺した悲惨な事件だった」とする特集記事が
沖縄県浦添市文化協会発刊の「うらそえ文藝」第14号に掲載され、波紋を広げている。
特集には、自決現場を目撃した当時の米軍の報告書や住民の証言などが収録され、問題の発端と
なった地元紙、沖縄タイムス発刊の「鉄の暴風」こそが訂正すべきと結論づけている。
この特集記事を書いたのは同誌編集長で沖縄県文化協会長の星雅彦氏と沖縄戦ドキュメンタリー作家
として知られる上原正稔氏の2人。

上原氏は長く「鉄の暴風」を疑ったことがなく、現地調査した作家の曽野綾子氏が1973年に
「ある神話の背景」で疑問を呈したさいも、軍命による集団自決を事実として信じて疑わなかった。
ところが、沖縄タイムスや琉球新報などで沖縄戦に関連した連載記事を書くうちに、新たな住民の証言や
米軍の報告書などを入手、「(『鉄の暴風』は)現地調査しないまま軍命による集団自決をでっち
上げたという結論に達した」という。

上原氏によると、こうした結論を2年前に琉球新報で長期連載中の沖縄戦をめぐる記事に盛り込もうとしたところ、
「新聞社側の圧力で断念せざるを得ず、『うらそえ文藝』での発表に踏み切った」と説明している。
また、星氏も沖縄県史編纂(へんさん)で40年ほど前に、集団自決事件の起きた渡嘉敷島を訪問した際、
住民の話から軍命の存在に疑問を抱いたが、「鉄の暴風」が沖縄県民の間で定着し、疑問を差し挟めない
状況だった。しかし、「今回は勇気を持って真実を知らせるべきと決心した」と、話している。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906102117005-n1.htm
2 オニタビラコ(長崎県):2009/06/10(水) 21:44:42.26 ID:hsSVa7ec
もうすぐ23日か
3 オキナグサ(アラバマ州):2009/06/10(水) 21:46:40.43 ID:56q+4axm
牛島中将も兵隊さんも市民もみんな頑張ったと思うよ
日本人同士いつまでもこんなことしててもしょーがないだろ
4 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 21:47:02.31 ID:KI/3tOvu
偽遺族よ、騙し取った金で食うメシは美味いか?
5 タマザキサクラソウ(三重県):2009/06/10(水) 21:47:19.85 ID:m5+SgF5d
http://hminc.jp/lineup/kankarasanshin/main.htm
この映画小学生の時見せられて
軍人、民間人が自爆しまくっててワロタ
三重の日教組は基地外
6 節分草(神奈川県):2009/06/10(水) 21:48:37.56 ID:JntwXSrS
まともな琉球人は集団自決しちゃったから、あんなDQNの巣窟になっちゃったんだよなw
7 ニオイタチツボスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 21:48:57.74 ID:uSSf3s18
波紋を広げてたのか。
ぜんぜんそんな話聞かないけど。
産経の沖縄特派員、去年もこんな記事書いて名前を出された人から「そんなこといってないのに捏造すんな」
って怒られて逃げてたけど、今度は大丈夫なん?
8 シャクヤク(東京都):2009/06/10(水) 21:49:32.17 ID:Jg9Gocm5
たいして自分で調べようともせず他人の戯言をホイホイ鵜呑みにした悲喜劇
9 ジギタリス(滋賀県):2009/06/10(水) 21:49:39.09 ID:Gi9weWSx
米軍上陸後の沖縄人は、負傷して動けない日本兵を虐殺しまくったそうだな
10 ツルハナシノブ(島根県):2009/06/10(水) 21:50:07.60 ID:3k7HgdKF BE:171612746-2BP(1400)

これ言うと沖縄の遺族年金が減って大打撃だから言えないって言ってた奴だな。
単に国から金せびるためのでっち上げだもんな。
沖縄土人は恥を知れよ
11 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 21:52:07.49 ID:QvMlapX/
そもそもが軍命という事にしたら遺族年金とかが貰えるから
登場の隊長が残された人のために偽証してあげたのが発端じゃね?
12 ロウバイ(catv?):2009/06/10(水) 21:54:07.44 ID:r3x6tnNc
>>10,11
裁判所の判決では、「軍命なんぞなくても
遺族年金はもらえたから、捏造する理由がない。」
ってなってたよ。
13 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/06/10(水) 21:54:08.89 ID:csmV+pTz
>新聞社側の圧力で断念せざるを得ず

琉球新報さん、表現の自由はどこいったの
14 ユリノキ(西日本):2009/06/10(水) 21:55:35.27 ID:wPeEoM5N
沖縄ビジョンに危機感覚えたのかw
15 チリアヤメ(東京都):2009/06/10(水) 21:56:10.71 ID:UBcFakk+
沖縄県民斯ク戦ヘリ

県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ
16 ハハコグサ(北海道):2009/06/10(水) 21:56:14.82 ID:6TJ1NQGa
隊長はまだご存命だよね
17 マンネングサ(九州):2009/06/10(水) 21:56:32.84 ID:RKu2WOeE
歴史を偽るって案外簡単なことなのか
18 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 21:57:12.38 ID:SAETTx1w
沖縄が本気出してきたな
19 トキワヒメハギミツバアケビ(沖縄県):2009/06/10(水) 21:57:22.04 ID:QcOquhq2
沖縄人だけどウチの一族は即捕虜になって全員生還しましたwwwww

たの親戚は7割脂肪してるけどな・・・・
20 スズナ(catv?):2009/06/10(水) 21:57:29.43 ID:siI6V/Z1
>>17
嘘を信じ込めばいいんだからな
21 キエビネ(dion軍):2009/06/10(水) 21:57:55.12 ID:UtuDszEQ
>第2次大戦末期の沖縄戦で守備隊長が住民に自決を強いたとされる「沖縄集団自決」
これどこの島での話か別に書かないといかんだろう
22 メギ(大分県):2009/06/10(水) 21:58:38.06 ID:gMTfkTnU
ブサヨ点火!
23 トキワヒメハギミツバアケビ(沖縄県):2009/06/10(水) 21:58:47.68 ID:QcOquhq2
>>13
夕刊廃止してりもうぎりぎりなんですよ・・・・大体地元紙2つあんのがおかしいだろwww
24 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 21:59:43.12 ID:n+XQAIdx
ブサヨさんは?
25 キバナスミレ(東京都):2009/06/10(水) 21:59:43.14 ID:SywP0/3U
島唄のFLASHは今でもたまに見てじーんとしちゃう。
26 クモイコザクラ(兵庫県):2009/06/10(水) 22:00:12.61 ID:UqrGcLOJ
左翼と在日が沖縄利用して反日してやがるからなw

本音は中国が沖縄狙ってるというだけ
27 ラッセルルピナス(京都府):2009/06/10(水) 22:00:18.77 ID:teWCQxv6
>沖縄県浦添市文化協会発刊の「うらそえ文藝」第14号に掲載され

今頃、沖縄県浦添市文化協会の電話は鳴りっぱなしなんだろうなw
28 セキチク(福島県):2009/06/10(水) 22:03:08.52 ID:H04cPsh0
>>23
地元紙が2社あるのは別に不思議でもなんでもない。
ただ、2社とも左ってのは異常。
29 サンダーソニア(沖縄県):2009/06/10(水) 22:04:39.08 ID:HvUwxeFu
うちのばーちゃんは日本軍はいい人ばっかりだったって言ってるから
集団自決なんてなかったんだろ
30 カンパニュラ・サキシフラガ(鹿児島県):2009/06/10(水) 22:04:46.62 ID:+nvl3Zf4 BE:909360645-2BP(500)

おまえらと漏れとは
同期の桜だお
31 ガーベラ(岡山県):2009/06/10(水) 22:05:04.34 ID:68K9/Yr1
>>26
中国は沖縄と台湾が邪魔で太平洋に出られないからな。
32 シザンサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 22:05:24.51 ID:levJ3yVw
人権団体様があっぷをはじめました
33 フクシア(空):2009/06/10(水) 22:07:43.63 ID:/x3rEXsO
軍命は無かったかもしれないが沖縄は地上戦を強制され
その後アメリカに売り渡された差別があったことは間違いない
34 ユリノキ(中国四国):2009/06/10(水) 22:09:51.27 ID:wTAtmUBW
集団自決なんかバンザイクリフで前例があんのに
沖縄だとなんで軍命令になってんだか
35 シャクヤク(千葉県):2009/06/10(水) 22:12:16.07 ID:lnK4C0MB
>>5
ttp://www.gettounohana.com/index.html
俺のとこはこれだった
36 ガーベラ(岡山県):2009/06/10(水) 22:12:53.87 ID:68K9/Yr1
>>34
軍の命令って事なら年金や弔慰金が貰えるから。
戦後、軍人が軍に強要されて自殺したってことにするよう
沖縄県民に言ったって話もあるが、本当かどうかは知らない。
37 ダイアンサス ピンディコラ(山陽):2009/06/10(水) 22:13:43.33 ID:46LpUiqx
そもそも自決強制されてなんで生きてんだと、拒否出来るくらいの強制って
38 マーガレットタンポポ(長野県):2009/06/10(水) 22:14:38.13 ID:+EZgtcbe
「捕まるくらいなら死ね、そういう教育や宣伝、または社会の雰囲気があった」って
普通に言えばいいのに何で軍命にこだわるん?
39 チリアヤメ(東京都):2009/06/10(水) 22:15:17.44 ID:UBcFakk+
大田実海軍中将
太平洋戦争最後の激戦であった沖縄戦の際に於ける海軍側代表として沖縄根拠地隊司令官であり
米軍上陸時に約1万人の部隊を率いて沖縄本島小禄半島での陸戦を指揮
しかし米軍の攻撃は想像を絶するものであり司令部が孤立、6月13日海軍壕内で自決

自決する直前の6月6日に海軍次官宛てに発信した電報は余りにも有名である。
当時の訣別電報の常套句だった「天皇陛下万歳」「皇国ノ弥栄ヲ祈ル」などの言葉はなく、
ひたすらに沖縄県民の敢闘の様子を訴えている。

日本軍及び沖縄県民、戦争で犠牲になられた方全てにに敬礼(´;ω;`)
40 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:16:20.28 ID:KPmX4lTP
子供の学芸会逝ったら沖縄集団自決の劇をやってて
日本兵の役をしている子が会場に向けて
「沖縄人は壕から出て行け!」と銃を向けたのは
会場がどよめいたよ。
このクソ沖縄県の沖教組は狂ってると思う。
次回は録画してようつべにうpしてやる。

41 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 22:17:02.40 ID:n+XQAIdx
普通に考えれば、生き残って貰って、内部からの切り崩しを頼むわな…
一度占領されたら、奪い返しちゃダメって事は無いんだからな…
42 トサミズキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:17:09.09 ID:u9cd1nsZ
沖縄の平和学習の時も、外地の人は軍の命令があったって言ってたが
肝心の体験者は「そういう空気はあったけど、命令はなかった」って言ってたな
43 トキワハゼ(千葉県):2009/06/10(水) 22:18:43.20 ID:jAL1w6Jj
わざわざ守備に来てんのに住人に死ねはねえだろ
意味ねえよ
44 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 22:18:47.20 ID:Smh3ecPz
沖縄とかいらねえ
独立しろ土人ども
45 マツバウンラン(関東・甲信越):2009/06/10(水) 22:18:54.31 ID:mOKYGvQJ
琉球土民はどうしてるの?
46 カラスノエンドウ(東京都):2009/06/10(水) 22:19:06.32 ID:VTId/5Q3
47 シュロ(九州・沖縄):2009/06/10(水) 22:19:14.11 ID:oD0BplI3
沖縄始まった!!!!!

と言っても県民洗脳されてるから無理
48 スズメノヤリ(岐阜県):2009/06/10(水) 22:19:45.97 ID:5/ATW9i7
沖縄人の反応は?
49 斑入りカキドオシ(広島県):2009/06/10(水) 22:20:18.39 ID:UGBhrIm8
いや、今までの沖縄人のレス読んでると
外部からわざわざ沖縄にやってきて喚いてるやつらがキチガイって話だぞ
50 フイリゲンジスミレ(福井県):2009/06/10(水) 22:21:20.51 ID:+R1gG+TR
>>38
軍命なら国からお金がもらえるマジで
51 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/10(水) 22:22:31.49 ID:KtFepqG2
52 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:23:16.91 ID:mepJpVP+
凄いガセネタだな
軍の命令に決まってんだろ、ふざけんな
53 デルフィニム(群馬県):2009/06/10(水) 22:23:29.42 ID:kt6b0iLx
54 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:24:48.80 ID:KPmX4lTP
>>49
メインはそうですが、言論界は完全に制圧されてます。
新聞・TV・マスコミ関連はもちろん各大学は左翼ばかり。
ノンポリの一般県民は冷めた目で見てますが
声の大きい人や高学歴の方ほどソッチの思想しかいません。
どうあがいても変わることは無いと思います。

55 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/10(水) 22:25:42.33 ID:Z2OGpaYH
沖縄人が軍の命令で自決するようなたまにはみえんがなぁ
56 ミヤコワスレ(dion軍):2009/06/10(水) 22:25:57.37 ID:F/AUAmOr
>>49
だったら当の沖縄県民がちゃんと声出して追い出せとも思うが
キチガイの必死さは異常だからなあ
暑いところの住民は基本やる気ないし
57 クモイコザクラ(兵庫県):2009/06/10(水) 22:26:56.37 ID:UqrGcLOJ
沖縄人は死ねと言われて大人しく従ったんですか?
南京事件の時に中国軍は何をしていたんですか?

アフォ左翼の言うことはいつも穴だらけ
中韓の連中と全く同じw気持ち悪いから日本から出て行け
58 シバザクラ・フロッグストラモンティ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:26:59.39 ID:TCqrRJeF
沖縄本島人は奄美を同胞と言いつつ
戦災を免れた腰抜けとか言って差別してた
ついでに宮古も八重山も差別してる
59 エイザンスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:27:18.11 ID:iM/nij1Z
>>6
まともな思考回路持ってる奴は、最初の避難勧告で北部に逃げてメシウマでした
60 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:28:51.49 ID:KPmX4lTP
>>59
ウチの爺さん婆さんは那覇から北部へ逃げて助かった。
でも終戦知らずに8月末まで隠れてた。

61 セキチク(九州・沖縄):2009/06/10(水) 22:28:59.24 ID:N6Tt7BiY
>>56
お帰り頂くまでは黙ってるってのが沖縄人
62 フクジュソウ(京都府):2009/06/10(水) 22:29:01.47 ID:QjFVDE9F
ブサヨ憤死www
63 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/10(水) 22:29:23.94 ID:b2CHX08e
>>57
つ皇民化教育
64 オランダミミナグサ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:29:26.68 ID:1NjXrTx+
>>53
たしかこいつ関西人
65 ローダンゼ(宮城県):2009/06/10(水) 22:29:28.86 ID:FcsenX+8
>新聞社側の圧力で断念せざるを得ず

言論の自由(笑)
66 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/06/10(水) 22:30:36.57 ID:pv1vKpII
在日は死ねよ
67 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/06/10(水) 22:31:08.79 ID:P54TdjDj
>>58
琉球の奄美差別は琉球「王国」の武力侵攻以来
68 ミツマタ(新潟・東北):2009/06/10(水) 22:31:32.70 ID:5uoxjuYB
死ねと言われて死んでいった沖縄人の末裔は
働かずに金をせびるだけの人間になってた
どうしてこうなった
69 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:31:38.08 ID:mepJpVP+
むしろ戦地でレイプしまくったことが立証されてる東北人が死ねばいい
70 ヒサカキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:32:57.38 ID:TfjustCs
軍人に手榴弾をもらいに行ったけどもらえなかったという人が生き残っている
軍人が配ったことはないと軍人も生き残りも証言している
防衛隊員(地元のおっさん、ざわわドラマでいうところのさんま)からもらっただの配ったのという話はある

それを左翼は捏造してたわけだ
左翼は捏造大好きなんだね
71 ニリンソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:33:11.53 ID:Q7ysnKvi
>>58
まあ本島人から見れば離島は元々流刑地だからな
特に宮古なんて強盗殺人放火といった凶悪犯を流してた
オーストラリアみたいなとこだし
72 スイセン(catv?):2009/06/10(水) 22:34:56.74 ID:4VVvK+nD
仮に軍の命令がなかったとして、何がいけないんでしょうかね?
命令のあるなしの問題なんでしょうか?
違うと思いますね。沖縄の人たちの悲しみと、どう向かい合うかじゃないでしょうか(キリッ
73 スィートアリッサム(東日本):2009/06/10(水) 22:35:10.02 ID:NoKvmm4d
>>20
嘘を唱え続けて真実を駆逐する朝鮮メソッドか。
74 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 22:36:42.73 ID:37WvO066
はじまったか脱構築
75 シュロ(九州・沖縄):2009/06/10(水) 22:36:56.52 ID:oD0BplI3
真実を知る生き残りがみんな死んでしまった後が一番恐い。
76 ダンコウバイ(千葉県):2009/06/10(水) 22:37:21.65 ID:t9erYGM/
こだわりすぎて沖縄の印象が悪くなってる。
嘘や捏造は結局損という見本。
77 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:37:45.03 ID:mepJpVP+
もう独立宣言して日本から慰謝料を年20兆円づつ貰うべき
嘉手納が無くなって困るのは日本だから幾らでも出すだろ
78 カタクリ(東京都):2009/06/10(水) 22:38:19.43 ID:JEQMMdSx
こういうスレだと日本軍美化が目立つな。まぁクソサヨがほざいてることが真実とは全く思わないが
79 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:38:31.35 ID:osMZp4VI
うちのじいちゃんも軍から手榴弾は渡されたけど
自決しろとは言わなかったっていっているな
80 シラー・カンパヌラータ(鹿児島県):2009/06/10(水) 22:38:39.23 ID:yOkDdRKP
左翼にあらずんば人にあらずだよな
沖縄って
81 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 22:39:22.41 ID:Smh3ecPz
沖縄とかいらねえ
独立しろ土人ども
82 ミミナグサ(大阪府):2009/06/10(水) 22:39:53.46 ID:eYFrhqTh
おお、わが故郷浦添市よくやった
83 ヒサカキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:40:09.19 ID:TfjustCs
日本共産党が自衛隊がないときに攻められたらどうするんですか!と田原に質問されて答えたのが
「地元民が戦う」
まさに防衛隊員方式なわけだが
規律とかあんまなかったんだなぁと思うね
さんまも逃げ出してるし
84 アルストロメリア(神奈川県):2009/06/10(水) 22:41:01.03 ID:nsfeWcz6
戦後、沖縄県民を最も庇護した昭和天皇はもういないしなあ…
85 モモイロヒルザツキミソウ(愛媛県):2009/06/10(水) 22:41:08.65 ID:fIFNWv5N
煩いのは結局東京から来た連中だろ
田舎ではよくあること
86 セントランサス(関東):2009/06/10(水) 22:42:14.35 ID:M85ATUfe
現在の体たらくまでを国の所為にしようとするから、こんな所までちゃぶ台返しを喰らう。
87 エピデントルム(兵庫県):2009/06/10(水) 22:43:00.44 ID:cvIPSel9
大江健三郎以下捏造グループは公共電波で国民に謝罪すべきだな。
88 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/10(水) 22:43:00.72 ID:b2CHX08e
>>84
見捨ててアメリカに売り渡したの間違いだろ
89 エイザンスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:43:34.28 ID:iM/nij1Z
>>78
実際、どこぞの離島では、火病った軍人が住人を虐殺パーティーしちゃってるしね
左の方には残念だけど、軍の命令ではありません
90 ウバメガシ(dion軍):2009/06/10(水) 22:43:51.96 ID:TRlT3ud8
大江健三郎が死んだところで、どうせ似たようなカスが出てくる
91 スイセン(catv?):2009/06/10(水) 22:43:59.86 ID:4VVvK+nD
生きて虜囚の辱めを受けずって教育があったのは事実だけど、
それとは別に「鬼畜米英」に対する素朴な恐怖感があったんだよな。
「鬼畜米英」って単なる戦時プロパガンダって訳じゃなく、それなりに根拠があった。
何しろ欧米ときたら世界中を侵略して400年の奴隷貿易300年の植民地支配をやってた。
お隣の清など麻薬付けにされて、それに反抗したら軍事攻撃されて巨額の賠償金と領土割譲だ。
おまけに日本が戦争始めたら、民間人ばかりの住宅地無差別爆撃するし、
それは末期だけの話じゃなく、初期のドーリットル隊の初爆撃からそうだった
(中学生が機銃で撃たれて死んでる)末期はまさに人間狩りそのものの機銃掃射の荒らし
そりゃ「あいつらに捕まって拷問されて殺されるくらいなら、自決したほうがマシ」って思うわ。
軍上層も、「敗戦後の最悪事態の研究」とか大本営が研究してて、
「日本民族の絶滅」「日本人青年の奴隷的海外移住」を「可能性が高い」とか、
大真面目に論じていたし。だからこそ、「一億玉砕」「本土決戦」だったわけで。
戦後「軍部が自己保身に走った」ってのが大きくいわれるようになったけど、
実際に当時生きていた人たちには鬼畜米英って実感のあるスローガンだったんだと思うよ
92 シュッコン・バーベナ(宮崎県):2009/06/10(水) 22:45:23.03 ID:/HieoI6J
(#`┴´)ノ<よくわからんが特別振興策と助成金をがっぽり寄越せば黙るさ〜
93 サンダーソニア(千葉県):2009/06/10(水) 22:46:24.75 ID:1o9MoDja
沖縄はやっぱり、反日教育が浸透してるの?
94 シバザクラ・フロッグストラモンティ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:48:29.09 ID:TCqrRJeF
沖縄を本土並みにしろとよく叫ぶが
復帰して今まで鉄道敷設もおぼつかないアホっぷりが沖縄くおりてぃー
95 スイセン(catv?):2009/06/10(水) 22:49:09.93 ID:4VVvK+nD
>>93
北海道はソ連シンパが、沖縄は中国シンパが、
それぞれ積極的に工作活動してたからね。
やたら地元の先住民族(アイヌや琉球民族)の迫害を声高に叫んだり、
無防備都市宣言採択させようとしたり、基地反対キャンペーン張ったり、
もうやり方が全く一緒。その中心になってるのが地元新聞社ってのも同じだしね。
96 シバザクラ・フロッグストラモンティ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:50:35.37 ID:TCqrRJeF
>>93
反日も糞もないよ
それ以前に無関心な人ばっかりだから
97 セキチク(東海):2009/06/10(水) 22:50:41.46 ID:XnExAJKi
沖縄県人だけど、真実がどっちだっていいんだけど、捏造とかでっちあげで歴史を教えてほしくないと思うなあ

98 ガーベラ(岡山県):2009/06/10(水) 22:50:58.10 ID:68K9/Yr1
>>94
沖縄本島のインフラはどうなのよ?
形的には細長いしインフラ整備しやすそうだけど。
99 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:51:02.59 ID:osMZp4VI
>>93
今の学生はどうか知らないけど、俺の頃はそんな感じのあったな
覚えているのは南京大虐殺の映画見せられたり、君が代歌わせなかったりってのはあったな
君が代なんて一度も歌った覚えがないな
100 アルストロメリア(大阪府):2009/06/10(水) 22:51:23.89 ID:BZpjmL03
マジかよ
101 エイザンスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:52:53.29 ID:iM/nij1Z
>>98
戦前は鉄道があったんだけど、戦後は一番通しやすそうな場所に高速道路が出来てる
あんなの潰して電車走らせるべき
102 オーブリ・エチア(大阪府):2009/06/10(水) 22:53:23.05 ID:8S5hIIdQ
>>91
牟田口閣下をみてみろや神風や神国日本を声高に唱えてたやつほど往生際が悪いだろ
軍部なんてそんなやつらの巣窟や
103 シバザクラ・フロッグストラモンティ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:55:37.37 ID:TCqrRJeF
毎朝、国道58沿いのバスレーン規制してるアホケーサツ
そんなことする前に鉄道通せフラー
104 オダマキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:55:56.41 ID:jWergpnU
冗談抜きで、これ読んでみるといいお。

沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史
http://www.amazon.co.jp/dp/4797671858
105 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 22:58:07.06 ID:W9U/fEjx
沖縄人は勉強しないから反日効果は薄いだろ
106 エイザンスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:58:27.99 ID:iM/nij1Z
右に行き過ぎだけど、沖縄はこういう人が増えないとバランス取れないよwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=K73C27neZHQ&feature=related
107 ニリンソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 22:58:48.98 ID:Q7ysnKvi
>>89
あれ離島じゃなくて読谷村じゃなかったっけ
108 カラスビシャク(中部地方):2009/06/10(水) 22:59:16.41 ID:Zui96u0t
>>38
沖縄の歴史教育団体は中国共産党にとても交友的です^^
109 ノミノフスマ(東京都):2009/06/10(水) 22:59:59.74 ID:ODcIEcm/ BE:77615982-PLT(12841)

>>97
おいおい、歴史の99%はでっちあげだぞ。
110 クモイコザクラ(熊本県):2009/06/10(水) 23:00:09.68 ID:0hj/pcvX
まだやってたのw
111 シラン(東京都):2009/06/10(水) 23:00:24.32 ID:xtMVWaWg
軍は、沖縄戦が始まるずっと前から本土へ避難するように勧告してたのに、沖縄人は無視して船はガラガラ
そんな沖縄県人が「軍の命令」におとなしく従って集団自決なんかするわけがないんだよ
112 コブシ(dion軍):2009/06/10(水) 23:00:49.18 ID:0anMqIc/
沖縄にもマトモな人間がいるんだな
113 スイセン(catv?):2009/06/10(水) 23:01:24.10 ID:4VVvK+nD
>>102
軍部も高級将校は今のエリート官僚そのものであって、
今の厚労省の役人の姿をみたら、当時の軍部も腐っていたってのは理解できるよ。
だけど上から下まで全部がそうだった訳じゃないし、今の官僚と違って、
最終的に自らの命でもって責任を取った将校もいっぱいいた。
自決だけでなく、艦や陣地と運命を共にするって形でね。
当時沖縄に派遣された部隊は、陸上部隊にせよ水上部隊にせよ、死ぬのが前提の派遣で
いわば必死の任務だよ。それを平和な時代に生きている俺たちが一方的に欠席裁判で
批判する権利など全くないと思ってるよ。
114 シバザクラ・フロッグストラモンティ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:01:36.82 ID:TCqrRJeF
>>107
読谷村でそんな話は聞いたことないなー
115 ガーベラ(岡山県):2009/06/10(水) 23:02:12.09 ID:68K9/Yr1
>>101
高速道路か。
高速道路も悪くないけど沖縄本島の形だったら鉄道の方が良いわな。
本部半島とか知念半島とか与勝半島なんかの一部例外を除いて
殆ど一直線の島だもんな。
116 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/06/10(水) 23:02:42.26 ID:gEC01eJq
>>15
立派な人
117 チューリップ(dion軍):2009/06/10(水) 23:02:54.03 ID:QMJKh+zs
沖縄集団自決裁判大阪地裁判決
事実及び理由
第3 争点及びこれに対する当事者の主張
第3・4 争点4(真実性の有無)について
第3・4(1) 被告らの主張
第3・4(1)ウ 渡嘉敷島について
第3・4(1)ウ(キ)(安里巡査の説明と星雅彦記者の記事)

原告らは,渡嘉敷島の集団自決の経緯について,安里巡査の説明(甲B16)と
星雅彦記者の記事(甲B17)に基づいて主張しているが,両者の説明はいずれも信用性がない。
まず,星雅彦については,いかなる対象についていかなる取材を行ったか明らかでないし,
星雅彦自身認めるとおり,星雅彦の記事は,星の想像に基づいたものにすぎない。
安里巡査については,集団自決の現場へ住民を集結させながら,状況を赤松大尉に
報告するため自決はできないとして,自らは,集団自決の現場から少し離れたところから見ていたとされる人物であり(乙9・768頁),
その責任を逃れるため,集団自決は軍や赤松大尉の命令によるものではなかったとしなければならない立場にある人物であるから,
信用性がない。
118 サンダーソニア(千葉県):2009/06/10(水) 23:03:21.10 ID:1o9MoDja
>>95
なるほど
北海道民、沖縄県民はとってスパイ工作員は迷惑だね
>>96
沖縄に一回行ったのと、沖縄出身の友達からすると、沖縄県民はいい人が多い気がする
なんか、のんびりしているよね
>>99
なるほど。今はネットもあるし、学校の教育も影響が小さくなってきてるかもね
119 オオヤマオダマキ(大阪府):2009/06/10(水) 23:05:21.90 ID:EB9dWMCo
ざわわざわわざわわ
120 姫カンムリシャジン(中国地方):2009/06/10(水) 23:05:29.51 ID:lhiOTTxK
今で言うとチョンにいいようにされちまうぞ→(生き地獄)→自爆ってかんじ
121 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 23:05:59.64 ID:JMqHX0xK
異人にレイプされて親子散り散りになって死ぬか、親子仲良く一緒に自決するか。
普通なら後者だろう。
122 シュロ(九州・沖縄):2009/06/10(水) 23:06:17.76 ID:oD0BplI3
>>99
マジかよ。俺の時は君が代も普通に歌ったし、南京大虐殺なんて歴史の授業でも全く重要項目として取り上げられなかった。


ちなみに県民が基本的に無関心なのは確かだけど、やっぱり思想は全体的に左寄りだよ。そういう風にしか教えられていないからなー。
123 セキチク(福島県):2009/06/10(水) 23:07:07.65 ID:H04cPsh0
>>99
国歌斉唱でThe Star-Spangled Bannerを歌い出したとしても、沖縄なら特に驚くことでもないなw
124 モクレン(コネチカット州):2009/06/10(水) 23:07:49.13 ID:bQkEvJvo
これで村八分か
125 ロベリア(兵庫県):2009/06/10(水) 23:08:10.70 ID:zhec+X+4
>「新聞社側の圧力で断念せざるを得ず、『うらそえ文藝』での発表に踏み切った」と説明している。

言論の自由(笑)
126 ニリンソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:11:53.80 ID:Q7ysnKvi
>>115
最寄り駅から鉄道でカバーできない東西にバスを走らせたほうが乗客は使い勝手いいのに
モノレールを延長するとバス会社は倒産するとか言って反対してる連中もいるしアホすぎる

>>114
山の中に隠れてた日本兵が
米軍の配給を貰った一家を殺して奪った事件なんだけど、
確か読谷村史に載ってたはず
127 エイザンスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:12:15.11 ID:iM/nij1Z
>>107
読谷って壕で集団自決した奴でしょ?
向こうは軍の命令じゃなくて、住民が勝手に自決始めただけだよ
読谷村のホームページだかに生き残りの人がハッキリ書いてる

軍人が火病って住民虐殺したのは久米島守備隊住民虐殺事件だと思う
128 スイセン(catv?):2009/06/10(水) 23:13:12.41 ID:4VVvK+nD
>>118
ちなみにアメリカ統治時代の沖縄を、左翼が攻撃してたのは覚えておくといいよ。
今でこそ「悲劇の沖縄」なんていわれてるけど、ソ連中国が核開発と小型化、
アメリカに伍するだけの配備をするまでは、広島・長崎が平和運動の全てで
(今でも小さくないけど)
沖縄に対しては冷淡だった。何しろ「沖縄県の連中が無駄に頑張ったから、
広島・長崎の悲惨を招いた」とまでいってたからな。
当時沖縄はアメリカ統治で日本がタッチできなかったから、散々批判に使った。
それが「悲劇の島」「ざわわ、ざわわ」になったのは、
ソ連、中国ともに十分な数の核武装を行ってアメリカと対等の立場となり反核が運動の
全てから一部になったこと、沖縄の米軍基地が中国にとってとにかく邪魔なことと無縁じゃないです。
129 セキショウ(奈良県):2009/06/10(水) 23:13:20.01 ID:s5HO0DhG
あまり知られてないが、米軍の残虐さは異常だからな
日本軍の生き残りが少ないのは、捕虜を取らずに虐殺されたから
リンドバーグの日記を見れば分かる。
130 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/10(水) 23:15:19.01 ID:90jlAszI
軍ではなく国の命令ですね
わかります
131 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:15:55.64 ID:osMZp4VI
>>122
今、30前後ぐらいの人は皆そんな感じじゃないのかな?
俺の兄貴もそうだったし、地域で違うのかな?
歌手のアムロもサミット前まで分からなかったみたいだしね
132 シナミズキ(埼玉県):2009/06/10(水) 23:16:57.37 ID:Tz5sEvbr
琉球人大嫌い
133 ニリンソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:18:15.73 ID:Q7ysnKvi
>>127
そっちの事件は知らなかったわ
別の事件の話じゃ食い違って当たり前な罠
134 サンダーソニア(千葉県):2009/06/10(水) 23:19:35.94 ID:1o9MoDja
>>128 勉強になります
135 セイヨウオダマキ(北海道):2009/06/10(水) 23:20:00.50 ID:5fGMQEHt
(-@∀@) ん?
136 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 23:20:51.28 ID:KPmX4lTP
読谷のチビチリガマは有名だが
隣にあったガマでは自決せずに投降して助かった。
137 ヒマラヤユキノシタ(山口県):2009/06/10(水) 23:25:11.16 ID:H/VCG45H
>>129
確か沖縄戦のビデオの中でもアメリカ兵が
息も絶え絶えの無抵抗の日本兵を撃ち殺すシーンがあったな。
138 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:27:37.36 ID:osMZp4VI
>>136
イングェーガマね。
その中の一人がチビチリガマまで行って投降してと呼びかけたのにね。
139 ノミノフスマ(東京都):2009/06/10(水) 23:27:48.36 ID:ODcIEcm/ BE:261954296-PLT(12841)

アメリカ軍ってヨーロッパじゃドイツ軍にボコボコにやられてたからな。

悪くてつおーい日本軍に勝った事にしないと予算も年金ももらえねえw
140 マンネングサ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:27:50.86 ID:EFp/QQ/k
沖縄だけど、なんか質問ある?
141 スイセン(catv?):2009/06/10(水) 23:28:29.00 ID:4VVvK+nD
>>137
漁村を空襲して親子を機銃で撃ちまくる動画があるけど、
何の罪もない一般人を人間狩りしてるんだから、
まして軍人兵隊なんか、生かしておくわけないわな。
英語がしゃべれる気弱そうなやつ数人だけ情報取るために捕虜にして、
後は普通に皆殺しにしてたわな。
21世紀の現代のアメリカ軍がイラクでやってることみると、
70年近く前、黄色人種など猿と思っていたアメリカ人が何をやったか想像がつくってもんだ。
142 ガーベラ(福岡県):2009/06/10(水) 23:29:00.80 ID:2eaKfl9N
>>140
左翼活動家のほとんどが本土から来た人ってマジ?
143 マンネングサ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:29:48.04 ID:EFp/QQ/k
>>142
現地でマジで戦争もうやだお、って活動してる人はたくさんいる

ただ、日本中のサヨ活動家が、最後の聖地のように沖縄に来るから
地元の活動家も嫌がってるのは多いよ
144 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 23:29:51.59 ID:/1qeIP5z
沖縄どうしちゃったんだよ!見損なったぞ!
145 オオタチツボスミレ(空):2009/06/10(水) 23:31:04.22 ID:YUinIkUe
また産経以外はスルーか
146 セントウソウ(長屋):2009/06/10(水) 23:31:20.35 ID:16k7Ah0H
沖縄さんもそろそろ別の金儲け考えた方がいいんじゃね
147 エイザンスミレ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:32:47.91 ID:iM/nij1Z
>>136
チビチリガマには帰還兵もいて、自決しやすい雰囲気になってたらしいね
ttp://www.yomitan.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec03/index.htm
の集団自決→体験記とかマジで悲惨すぎる
こういうのを食い物にしてる連中はマジで頭おかしいと思うよ
148 ロベリア(兵庫県):2009/06/10(水) 23:33:04.49 ID:zhec+X+4
工作員に乗せられて革命を夢見た労働・学生の各種活動家の生き残りが集う島
それがOKINAWAだ
149 サンダーソニア(千葉県):2009/06/10(水) 23:33:25.66 ID:1o9MoDja
>>140
沖縄出身の友達が酒豪なので、沖縄県民はみんな酒が強いのか聞いたら
オリオンビールを水のように飲むから、みんな強いよと言ってましたが
本当ですか?
150 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 23:34:11.66 ID:KPmX4lTP
>>127
あなた詳しいですね。
http://www.yomitan.jp/sonsi/index.htm
今はHPで見れるようになりました。
上巻に自決について書かれています。
151 マンネングサ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:35:40.59 ID:EFp/QQ/k
>>149
カクテルとかチューハイとか存在してんの?ってレベルだからな
飲むといったら、ビールか泡盛、だもの
152 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/06/10(水) 23:37:56.79 ID:1xy0n/DF
金のために軍の強制で自決って嘘ついたんだろ

それ以上の金積めばあっさり転がりそうだな
153 カキツバタ(長屋):2009/06/10(水) 23:39:21.38 ID:OMGPwarY
年200万だもんな、そりゃ嘘ついてでも乞食になるわな
154 セントランサス(関西・北陸):2009/06/10(水) 23:41:09.43 ID:+gjLyR7O
あーあ、言っちゃったw利権団体に消されるぞw
155 モクレン(コネチカット州):2009/06/10(水) 23:43:34.41 ID:FqAK2ZnH
沖縄の出身だが…良く言ったと思う。すげーよ。
極左が常識の沖縄では正に禁忌事項。



沖縄の若い奴等に伝えたい。沖縄が好きなら一生懸命、勉強して島を出ろ。
本土に順応さえ出来れば価値観は変わる。
経験と知識を深めてから島に帰り日本人として沖縄人としての誇りを語れる人間になってくれ。
156 アザミ(茨城県):2009/06/10(水) 23:43:46.77 ID:2GEVHlZG
>>5
俺なんか酷かったぜ。満州か現北朝鮮か知らんけど、ソ連軍に追い込まれた日本人が、
現地の朝鮮人の案内で助けてもらうのw

散々酷い目にあったのに何故とか説明があった上に、朝鮮人の案内で38度線を越えて
土下座して大喜びwwww

略奪も強姦も一切なし。ああいう洗脳映画が、今の腐った日本を作ったんだよ
157 ユリノキ(catv?):2009/06/10(水) 23:43:50.82 ID:6Q3P6YOR
純粋な反戦運動と違う匂いを感じる団体の活動は、本来尊い筈の
純粋に反戦・平和を願っている人たちを侮辱するものだと私は思う。
雇用問題のデモに9条を無理やり絡めたり自衛隊に反対する奴らの
原発反対運動であったり もうそんな臭い団体は21世紀には
必要ない。 
158 節分草(静岡県):2009/06/10(水) 23:44:12.13 ID:DNaH+6Wl
郵便局に行ったら「第7回戦没者慰労金が支給されます」ってポスターが貼ってあって
終戦から64年も経っても本当に意味での戦争は終わってないんだなと思ったわ

というか慰労金や軍人年金を出すぐらいなら最初から戦争なんかすんなと
159 アザミ(茨城県):2009/06/10(水) 23:46:03.48 ID:2GEVHlZG
>>155
出ないでいいから。ちゃんと米軍に貸してる土地を測量しなおして、
日本政府から送られるその地代だけで暮らしてみて。
人口1/3になるよw
160 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 23:49:29.96 ID:KPmX4lTP
>>159
それは困ります。私の軍用地料が・・・。
あれで喰ってる人大勢いるよ。
161 モクレン(コネチカット州):2009/06/10(水) 23:52:48.44 ID:FqAK2ZnH
>>159
お前バカだろ?
もし今すぐに沖縄の土地であらゆる不正と本土からのマネーが無くなったら一般の島民は死滅するから
162 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 23:53:20.55 ID:rdUiD0pk
俺九州だけど沖縄戦とか集団自決とかについてはほとんど知識ないな。
ビデオなんて見たこともない。はだしのゲンで得た知識くらいのもんだ。


163 アカシデ(高知県):2009/06/10(水) 23:53:29.33 ID:J0K5wo90
沖縄県民でありながらこれを言えるとは尊敬に値する。
全然関係ないけど、沖縄の建物はペンキ塗りなおしたほうがいいともう。
164 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/06/10(水) 23:55:19.10 ID:osMZp4VI
>>162
はだしのゲンは広島だろ
165 ミツマタ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 23:57:21.81 ID:RgMd9UGu
南京に住む年寄りが虐殺なんか無かったって言う位の発言かな
消されなきゃ良いが
166 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 23:57:46.06 ID:KPmX4lTP
沖縄に対する特例措置(2011年度まで)

ガソリン・軽油→揮発油税など13%軽減
発電用石油→関税全額免除
県産ビール→酒税20%軽減
県産泡盛→酒税35%軽減
輸入ウイスキー→酒税25%軽減
輸入バター→関税43%軽減
輸入脱脂粉乳→関税60%軽減
観光戻し税→関税、酒税、消費税全額免除
公共事業の高率補助→原則9割
沖縄型特定免税店制度→観光客向け輸入品の関税全額免除
沖縄高速道路の料金→3割補助
本土−那覇路線の航空燃料税→50%軽減

沖縄での特別補助はサトウキビ利権とか思いやり予算とかもっといろいろあるけど
上記の特別補助は時限法なので次の更新をして頂けないと沖縄県は破産です。
前回更新時には総務省の役人さんに「特別の御高配は今回までですよ。」と
嫌味たっぷりで言われました・・・・。
167 ダンコウバイ(愛媛県):2009/06/10(水) 23:57:58.00 ID:X9Qy0OaJ
強要されたのになんでこんなに生き残りがいるんだよw
168 プリムラ・ラウレンチアナ(東日本):2009/06/10(水) 23:58:38.63 ID:yOnmT24P
自決したのは事実なんだから、
国は謝罪と補償をするべきだな。
169 ライラック(西日本):2009/06/11(木) 00:03:30.37 ID:PtGVyzMJ
>>168
俺のかーちゃんも6年前自決したんだが
国は謝罪と補償してくれるかな?
170 メギ(コネチカット州):2009/06/11(木) 00:04:26.98 ID:HGpTifpP
米軍に侵攻されたんだから米軍を恨めよ。
171 ヒメシャガ(沖縄県):2009/06/11(木) 00:08:45.08 ID:UjuQzVQK
>>169
なぜ防空壕の中にいるおまえが自決しなかったんだ?
172 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/11(木) 00:09:52.84 ID:IELmKRYF
>>166
俺から言わせりゃ全部が思いやり○○だなw
思いやり○○なんて言い方を変えればただの乞食
沖縄県民は自分達が乞食である事を全く認識出来て無い
俺は乞食から生まれて知らない内に乞食システムの中で飯を食い成長させてもらって来た訳でして^^
真実を学を得てから知った時の失望感を俺の子供にはやりたくないね
173 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 00:22:29.96 ID:XicBCcw+
大江健三郎ってウソツキだったんだね
174 メギ(愛知県):2009/06/11(木) 00:25:09.23 ID:D6PHIjtm
>>172
おまえ故郷をボロクソだなwwww
175 タンポポ(アラバマ州):2009/06/11(木) 00:27:12.15 ID:BPpwglsb
>>170
それが一番のタブーだもんなあ

ぶっちゃケ日本軍悪玉論の一番の首魁は
それに関係したアメリカだからな

沖縄戦でかなりエグい事をやったんで
でっち上げで日本軍に罪をおっかぶせて糊塗するしかなかった
176 ヒメシャガ(沖縄県):2009/06/11(木) 00:33:57.99 ID:UjuQzVQK
>>174
俺も実際に本土の人にそう言われても仕方ないと思う
いつまでも戦争を盾にこんなことしているからね
それなのに感謝どころか文句言うしね
177 ライラック(宮城県):2009/06/11(木) 00:34:38.39 ID:1N32WlQg
実際多くの人が死に、結果的に多くの人を死に追いやったのは事実だからな。
でも、良心的な人間は口を閉ざし、ことさら被害者ぶって、平和の使徒ヅラで
大袈裟に騒ぐ人間も胡散臭い。
178 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/11(木) 00:34:49.50 ID:IELmKRYF
>>174
そりゃ現状が情けな杉て言いたくもなるって
あっ愛知さん季節工の奴等が迷惑かけてるそうでサーセンねw
179 ケブカツルカコソウ(島根県):2009/06/11(木) 00:38:00.81 ID:vXEO4sJO
兵隊も降伏ではなく自決や玉砕をしたし
ソ連軍に攻めこまれるとベルリン市民の中にも自殺者が出たし

現代の価値観でもって「進んで自殺なんかするはずない」というのは思考停止だろうね
180 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/06/11(木) 00:38:46.40 ID:VVShlXDO
>>169
当然です。
国民は基本的な生存権を持っています。
そして憲法は国にそれを国民に保障しなけばならないとされています。
つまり国民が自殺するなら、国が義務を果たしていないことに他なりません。
ゆえに、国は自殺者に謝罪と自殺者遺族には補償を行なうのは当然の事です。
181 トサミズキ(沖縄県):2009/06/11(木) 00:39:54.45 ID:snqZmWfy
つかリアル14万人もぶち殺しるんだぜww南京の半分ぐらい死んでる
182 メギ(愛知県):2009/06/11(木) 00:43:34.70 ID:D6PHIjtm
>>176>>178
意外ってか正直そんな考えの沖縄県民が居るのは驚きだわ
おまいらとは減税率35パーの美味い酒が飲めそうだwwww
183 カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県):2009/06/11(木) 00:49:43.14 ID:MPXnKdrm
琉球王国の人気にSHIT。
岡山も吉備王国を名乗るか。
184 キンカチャ(関西地方):2009/06/11(木) 00:52:01.97 ID:Q6FcgpHW
明日から編集部に、乱暴なブサヨどもの抗議という名の嫌がらせ電話とFAXの嵐だろうな。
185 キンカチャ(関西地方):2009/06/11(木) 00:53:41.73 ID:Q6FcgpHW
あと、この集団自決は、デマである事と同時に
大々的な詐欺事件だから、ちゃんと詐欺師たちを取り締まるべきだよ。
186 ミヤコワスレ(大阪府):2009/06/11(木) 00:59:13.31 ID:w4P5W32N
>>182
俺も沖縄土人といわれるたびに肩身が狭い思いをしてるわw
187 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/11(木) 01:02:51.10 ID:IELmKRYF
>>176
いずれ沖縄で逢おうぜ
俺は長男だから親父が往ったら帰らないと駄目なんだ
>>181
アメ公がな
>>182
観光客向けの泡盛はカスだから騙されないでねw
>>183
我は誇り高い琉球王朝から○○城を預けられていた一族の末裔ぞ
安価を有り難く受け取っておけ

明日も早いんで飽きた寝るおやすみなさい
188 メギ(愛知県):2009/06/11(木) 01:13:16.85 ID:D6PHIjtm
>>186
にちゃんで肩身が狭いんだろwww現実では土人なんて言っとる奴は日本人じゃないから気にスンナ
>>187
おまえホントCOOLだわw一族の末裔って・・・なにそれこわいww
189 ヒメシャガ(沖縄県):2009/06/11(木) 01:13:31.58 ID:UjuQzVQK
>>187
おやすみ〜
190 エイザンスミレ(東京都):2009/06/11(木) 01:14:43.50 ID:atmckhOg
何故か韓国人が火病を起こす
191 チリアヤメ(関西地方):2009/06/11(木) 01:26:04.68 ID:oaGo0jX4
この人たちは抹殺されてしまうん?
192 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 01:37:32.52 ID:fRRdYFCJ
まぁ今更遅いな
お隣りの国の例を出すまでもなく、
何が事実なのかが重要なのではなく、人は何を信じたいのかだからな。
一度広まってしまった信仰を覆すのは難しいな
193 クロッカス(アラバマ州):2009/06/11(木) 01:39:05.15 ID:3BxcfoSw
集団自決をした人はいると思うけど、軍の命令はないだろう。
死ぬくらいなら軍に反抗するぞ。
194 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/06/11(木) 01:39:50.00 ID:nNOdHwIy
またも左翼敗北か
195 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/11(木) 01:52:24.44 ID:2TOJTs7f
>>40
当時の日本兵は沖縄人がかなりいたんだけどな。
朝鮮人と同じ思考してやがる。
こんなことするから同胞だと思えなくなるんだよね。
196 スカシタゴボウ(catv?):2009/06/11(木) 02:05:17.77 ID:ds7kuP0z
サイパン玉砕では、足腰の弱い老人なんかは、日本兵に対して
「鬼畜米英兵に捕まって殺されるのはいやじゃ、あんたらの手で逝かせてくれ」って
涙ながらに懇願したそうだな。
銃弾も残り少なく、手榴弾も数が少なく、
同胞を殺すことには使えないと兵隊が断ると、「わしらを見捨てるのか」と
そこらで嗚咽が漏れたそうだ。
結局老人や女性らは次々と絶壁から身を投げて、その場所はバンザイクリフになってるけど、
当の兵隊も、なぜ自分の手でおくってやれなかったのかと後悔しきりだった人もいたようで、
そういう壮絶な状況を今の自分たちがあれこれ今の価値観のみで批判するのは間違ってるわ。
197 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/11(木) 02:06:08.67 ID:wU4MhC4F
>>106
この人、沖縄の人?
うちなーなまりを感じるわ
198 雪割草ユキワリソウ(静岡県):2009/06/11(木) 02:08:26.70 ID:nM4GqTXh
>>196
鬼畜米英とか煽りまくってたのは日本軍なんだが

精神的に追い詰めまくって自殺させて
これは強制ではなく自主的なものってバカか
199 デルフィニム(東京都):2009/06/11(木) 02:10:06.53 ID:AcYxjpeU
ふーん・・当然だけどまともな沖縄の人もいるんだな・・・
そう言う人は応援したい。
200 ボケ(福岡県):2009/06/11(木) 02:10:11.98 ID:zk4GLiBA
>>198
日本軍つうか日本全体だな。
朝日新聞やらのマスコミも含めて。
201 ハイドランジア(沖縄県):2009/06/11(木) 02:10:54.22 ID:1UtbBONq
実際に沖縄戦を体験した人の口から聞いた事はないな。
教科書には載っていたような。あと教師だな。
まぁ幸いにも教師は嫌いだったし、戦争だけを憎もうという柔軟な脳みそでこの問題を回避したわけだが。
202 スカシタゴボウ(catv?):2009/06/11(木) 02:13:15.56 ID:ds7kuP0z
>>198
煽るもなにも、実際にサイパン陥落の頃には、
日本中無差別爆撃で女子供老人ばかりの市街地焼け野原じゃん。
世界中を植民地にして、奴隷貿易やり放題じゃん。
これが鬼畜の所業じゃなくて、一体何なんだ?
軍がプロパガンダとして鬼畜米英を煽ったのは事実だが、
それを国民が信じたのには理由があるんだよ。
203 タツナミソウ(東京都):2009/06/11(木) 02:17:01.36 ID:pa/AifRF
大江の馬鹿は責任取って日本捨てて北朝鮮に亡命しろ

あっ池沼の息子も連れてな
204 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/11(木) 02:17:23.20 ID:Yc8FrSEK
沖縄始まりかけてんな
205 チャボトウジュロ(福井県):2009/06/11(木) 02:19:58.83 ID:vZ1qGMR6
大江健三郎の捏造はきれいな捏造
206 ナズナ(北海道):2009/06/11(木) 02:20:04.66 ID:Xu1jVS9L
結局の所、
世論を煽ったのも、軍をその気にさせたのも
回戦やむ無しと昭和天皇に思わせたのも
集団自決をさせたのも

マスコミ(新聞が)の責任だろ
207 ヤブヘビイチゴ(チリ):2009/06/11(木) 02:31:59.86 ID:pXbGwquv
>>40
お前それ言うの何度目だよ
さっさとうpしろカス
208 ジャーマンアイリス(新潟・東北):2009/06/11(木) 03:01:55.95 ID:qe23I6tT
結局メディアが一番怖いわけだな
209 ハナムグラ(catv?):2009/06/11(木) 03:19:40.89 ID:85TuQQe5
ねつ造日本人死ね
210 タンポポ(埼玉県):2009/06/11(木) 06:07:14.49 ID:bHHPjvhW
ハワイに出稼ぎ行ってた人が混じってた集団は
その人が米軍は鬼じゃないって皆を諭してヒステリー抑えたから
投降して生存率高かったらしいな。昔NHKでやってた。
211 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/11(木) 07:19:14.88 ID:RrV63Tkw
アメリカが沖縄近くに来る

沖縄の北部への避難勧告

残る住民がいる

アメリカキタ━━(((゚∀゚)))━━!!

日本劣勢一般市民を守る事が難しくなる

悲観した一般市民が自決する

最初の時に逃げてろって!
212 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 08:59:55.05 ID:vuMVq0J6
中国共産党政府による委任統治こそが沖縄県民の悲願なんだよクソ軍国ネトウヨどもが
213 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/06/11(木) 09:13:40.62 ID:VvUgxwMo
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
214 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/06/11(木) 09:14:28.21 ID:VvUgxwMo
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
>新聞社側の圧力で
215 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 09:15:11.52 ID:gq2/ZfEj
右翼はチョンだから仕方ないよ…
216 アルメリア(catv?):2009/06/11(木) 09:17:35.72 ID:fsklXHAy
えー、米軍が上陸しても民間人に自決を指示できるほど命令系統がしっかりしてたんじゃないの?最強の日本軍は。
217 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/06/11(木) 09:22:42.78 ID:VvUgxwMo
沖縄タイムズっていうのは、中国の言論統制新聞社みたいに、自分たちに不都合な歴史認識は圧力かけて削除させるって事だね
218 バイカカラマツ(関東):2009/06/11(木) 09:25:01.71 ID:xetc68rH
>>217
沖縄タイムスはサヨ(≠左翼)だったと思った
219 サイネリア(大阪府):2009/06/11(木) 09:25:02.83 ID:zmypcbg8
どちらにしてもマジキチだな
軍か国民かの違いなだけ
220 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 09:26:46.56 ID:ccJg+H26
糞だな 糞 
沖縄の本当の島民にはもっと自分たちのほんとの意見を恥ずかしがらず語ってほしい

似非平和市民団体や左翼まがいの反日勢力に屈するな

がんばれ沖縄人!
221 ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/06/11(木) 09:28:21.84 ID:bJcUCeXf
でも勝手に戦場にされて滅茶苦茶にされたことには変わりないだろ
222 ハハコグサ(兵庫県):2009/06/11(木) 09:29:29.55 ID:N147o7Hs
天皇は沖縄まで来て土下座して謝罪しろ
223 ノミノフスマ(九州・沖縄):2009/06/11(木) 09:29:51.91 ID:MfNOj/jL
教育者の九割がクソなんです
地元新聞社が十割クソなんです
224 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 09:31:26.56 ID:ccJg+H26
>>222 
おまえ朝鮮学校卒か? 天皇沖縄訪問しらんとはww
225 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/11(木) 09:31:40.66 ID:3boscJ7G
>>221
集団自決が軍令かどうかには まるで関係無いな
226 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 09:32:17.50 ID:ccJg+H26
>>222 おまえだろ 火炎瓶投げたの?
227 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 09:33:17.29 ID:zvxEUaQ4
たしかそもそもこんなことになった背景に、
非難する民間人の乗った船を米軍が沈めたことによって、
米軍への不信感というか恐怖感が極限まで高まってたってのもあるんだよな
228 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/11(木) 09:33:22.72 ID:mGFbW6dd
>>221
そりゃ東京や長崎や広島も一緒では
229 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/11(木) 09:35:42.38 ID:cFuQlzeI BE:266359924-2BP(7112)

ブサヨ死亡wwwwwwwwwwwwww
そりゃ草生やしたくもなりますわwwwwwwwwwwwwww
230 タンポポ(アラバマ州):2009/06/11(木) 09:36:25.97 ID:24ywH3Fp
一度ブン屋は疑わしい記事に関して嘘発見器にかけて
針が触れたらことごとくブタ箱にぶち込めよ

捏造記事を無くすにはそれくらいしないと駄目だろう
231 タンポポ(東京都):2009/06/11(木) 09:37:09.21 ID:FAqFNPGa
低脳ブサヨは涙拭けよwwwwww
232 センダイハギ(関西・北陸):2009/06/11(木) 09:38:03.73 ID:BHyDx21L
涙ながしながらタイピングすんなよ
ほら、涙ふけよブサヨw
233 ペラルゴニウム(東海):2009/06/11(木) 09:39:41.20 ID:k61ynuOj
>>222
火炎ビンはやりすぎ。
せめてトマト。
234 マリーゴールド(東京都):2009/06/11(木) 09:40:55.24 ID:eI2XYwUt
あれ?
何かこの件について、名誉毀損裁判が起こされていたと思ったけど?
「集団自決は軍の命令じゃない」と大江健三郎だか岩波書店を訴えたやつ。
たしか訴えた側が敗訴したんじゃなかったっけ?
235 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/11(木) 09:41:01.17 ID:c3lD0lFl
命令ぐらいあるだろ
民間人が自決?軍人も民間人も同じ人間だぞ みんな自決したかったんだよ
それに投降したら捕虜になれるわけじゃない
殺されることもあるし、それが普通
友達殺した奴が目の前にいたら殺すだろ?
236 ノウルシ(関東):2009/06/11(木) 09:42:28.88 ID:vy6V6sTg
ネトウヨはYahoo!掲示板、朝日新聞、毎日新聞、

中日(東京)新聞、北海道新聞、沖縄の新聞、ゲンダイを読んで

報道ステーションを毎日見るといいよ

自分たちの書き込みがいかに世間とかけ離れてるかわかるから
237 ジギタリス(千葉県):2009/06/11(木) 09:42:58.40 ID:C7C2CdLJ
>>223
クソって分かってればいいけど、教育者や新聞を信じる人もまだ多いのかな?
沖縄の集会で高校生が、日本軍が悪かった、軍命令がなかったと言う人は、
お爺さんやお婆さんがウソをついてると言うんですか! みたいな演説を
していたような気がするけど、沖縄の学生はみんな同じ考えなのかと思った
238 デージー(アラバマ州):2009/06/11(木) 09:44:35.82 ID:bY54FbJw
>新聞社側の圧力

さすが琉球新報 
239 ハハコグサ(東京都):2009/06/11(木) 09:44:41.93 ID:sTBNpAW+
どっかの裁判所はあったとか認めてなかったっけ?
240 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/11(木) 09:45:01.75 ID:4FyuDrTF
そもそも沖縄土人に命令したところで理解できるかどうかが疑問だ
241 タツタナデシコ(関東):2009/06/11(木) 09:45:49.11 ID:mkML5RDR
やはり与那覇さんの話は本当だったな
242 タンポポ(東京都):2009/06/11(木) 09:45:51.80 ID:FAqFNPGa
ネトアサが沸いてきたな
243 ノボロギク(アラバマ州):2009/06/11(木) 09:47:16.48 ID:ofMo0U7m
>>53
これ知的障害者じゃねえのか?
244 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 09:47:35.07 ID:ccJg+H26
>>239 
その裁判所が下した判決事由の判決材料が根っこから覆されたわけだろが
245 ハクモクレン(アラバマ州):2009/06/11(木) 09:47:37.71 ID:F6yLKf6k
いや集団自決強要したクズやろうは間違いなくいるんだが
1か0かで判断しようとするからややこしくなる
246 ライラック(宮城県):2009/06/11(木) 09:49:12.04 ID:1N32WlQg
戦後手のひら返して軍のせいにしたがる奴は、大概後方の安全な場所で
戦争を煽ってた奴らw
247 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/11(木) 09:50:57.11 ID:3boscJ7G
>>234
>>239

それが違う・・・事実確認はしない
当時 大江が軍の命令による集団自決があったと思ってもおかしくない・・・で 大江は勝訴出来るんだよ(仮に大江の勘違いでもね)
248 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 09:52:52.51 ID:eXS3JMn/
サヨ狼狽wwwwwwwwwwwwwwwwwww
249 シュロ(九州):2009/06/11(木) 09:54:09.78 ID:rtK936l8
女は使えないってのがまたわかった
250 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 09:54:51.81 ID:ccJg+H26
似非平和市民の仮面をかぶった凶悪反日組織の今までやってきたことが、
最近メッキが剥がれ出してるから 似非左翼は火消しが大変だなww
251 プリムラ・マラコイデス(東海):2009/06/11(木) 09:55:11.91 ID:sEbN+NFj
意味がわからない
252 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/11(木) 10:03:14.56 ID:zUawgHjM
軍の命令ではなく、天皇を過剰に神聖視し賛美する国家体制が
天皇の為に捨て石となる事を国民に強要し、またそう仕向けた結果、
無謀な戦争を引き起こし、あのような集団自決の悲劇が多数起きたと軌道修正すべき
253 マリーゴールド(東京都):2009/06/11(木) 10:03:32.05 ID:eI2XYwUt
>247
いや?
裁判所はかなり突っ込んだ事実認定をしているよ?
「軍命だったという事は断定出来ないけど、そうだったと信じるに足る資料がこれだけある」みたいな。
254 トウゴクシソバタツナミ(東海):2009/06/11(木) 10:07:28.33 ID:K3MVFzUy
軍隊に行ったお兄ちゃんが親に向かって、いざとなったら自決しましょうみたいな事言ってたのを見たから、軍の強制だったに違いないとか、理解不能な理屈だわ…。
どう考えたって、捕らえられて酷い目に合うくらいなら…っていう親子の情愛の姿だろうが。

つうか軍の人間だって、元は普通の人だぞ。
国守るために、最前線で命張ってた人じゃないか。
よくまあ、無理矢理に悪党にしようとする事ができるもんだな。
腹立つわ、まじで。
255 マリーゴールド(東京都):2009/06/11(木) 10:09:06.37 ID:eI2XYwUt
>244
それはちょっと希望的な見方に過ぎると思うけど。
>「軍命による自決ではなく、切羽詰まった住民が自殺した悲惨な事件だった」とする特集記事が
>沖縄県浦添市文化協会発刊の「うらそえ文藝」第14号に掲載され、波紋を広げている。
この報道のしかたからすると、記事一本だけだよね。

この件、興味を持って、例の大江裁判の地裁判決を流し読みした事がある。
「裁判所はこんな事までチマチマ調べるのか…」と、軽いめまいをおぼえた。
で、判決文には大量の証言や個人の書き残しが引かれているわけだが、それらを一本の記事で
反故にできるとは思えないなあ。
256 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 10:11:15.31 ID:UwdLPii8
沖縄でこんな発言したら、売島奴扱いされて生きていけない
沖縄には言論の自由が無いし
257 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 10:13:46.32 ID:ccJg+H26
>>252

>天皇の為に捨て石となる事を国民に強要し、またそう仕向けた結果、
>無謀な戦争を引き起こし、あのような集団自決の悲劇が多数起きたと軌道修正すべき

ちょっと無理があるし、文章の前後が、直接的に開戦に至った経緯とは関連性がなくかみ合いませんな〜
戦国時代を経験し、個々所領を諸大名を配置してきた日本文化を考慮せず
当時の日本国民の心情、日本人の特有の理念や心理、道徳心を度外視した
戦争当時の日本人の心情を客観論に見せかけ容易く論じた駄論ですこと
なんとしてでも火消ししたいんだろうが無理じゃね?
258 タンポポ(沖縄県):2009/06/11(木) 10:15:48.13 ID:f3wCoIh5
学校教育なんかでの平和教育の話をまとめると
「鬼畜米兵とか言ってたけど実は日本兵のほうが外道でした」って感じ
小学生に 住民をごうから追い出したり、白旗揚げて投降しようとする人を撃ち殺した日本兵の話をしたら
そんな風に思っても仕方ないかと 


手榴弾でぼーんとか断崖からダイブはあったかもしれないが
さすがに住民同士がカマもって殺しあったとか言うのはなぁ・・・
259 マリーゴールド(東京都):2009/06/11(木) 10:16:10.02 ID:eI2XYwUt
大江裁判ぐぐってみたら、高裁まで終わってたんだね。
高裁では地裁判決を支持して原告の訴えを棄却。
現在最高裁に上告中とか。
判決確定とまでは言えないな。
260 ダリア(dion軍):2009/06/11(木) 10:17:10.83 ID:uUmoieif
>>252
疎開命令出されてるよ。
261 アザミ(長野県):2009/06/11(木) 10:18:37.92 ID:yJ1yrWDA
>>246
朝日新聞のことそんなに悪く言うなよ
262 モクレン(コネチカット州):2009/06/11(木) 10:41:12.97 ID:Ywi88cXK
日本人の気質って時代によっては本質は変わらないって思ってたよ
だから戦時中の日本兵の残虐行為って違和感あったんだけど、左翼の捏造だったんだね
263 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:06:01.31 ID:wJibTe42
>>244
サヨには1次ソース出せよとか言ってるようなウヨが
どうして、この信憑性が不明の情報を信じちゃうの?
264 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/11(木) 11:06:06.91 ID:zUawgHjM
>>262
自分たちがそんな残虐行為や過ちをするはずがないとの過信こそが、過ちの最大の元凶
国家というものは生き残りに必死になればなんだってする
集団心理により各自も日常では考えつかない行動をとりうる
当然条件さえ揃えば誰でも非情になるし、過ちを犯す可能性はある
戦争による日本軍の残虐行為を明らかにするのは日本軍人を貶める為でなく、
戦時下に於いては誰しも無慈悲に殺し殺される状況に巻き込まれうるのだから、
戦争という状況を自ら招いてあのような悲劇を二度と生み出さない為にも
愚かな選択の過ちはもうしないようにしようという教訓の為に、
戦争の狂気の事例として挙げてるだけ
ナチスの収容所の死体の山を見て、これは自分達にも起こりうる事だと、
人というのはこういう事も仕出かすのだと即座に看破した
60年前のあるアメリカ人の見識の鋭さを、日本人も学ぶべき
265 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:11:24.81 ID:ccJg+H26
>>263
「1次ソース出せよ」っておれがいつ言った?
おれには信憑性があるわけで、あんたが信憑性が無くても何も関係ないわけですよ

どうよ?
266 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:13:46.74 ID:wJibTe42
>>265
ぷぷぷwww
自分がウヨだって思っちゃったんだwww
267 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:14:29.52 ID:ccJg+H26
>>266 おまえアホだろwwww 朝鮮人臭いぞww
268 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:20:29.49 ID:wJibTe42
>>267
自分が信じたいことはソースなしでも妄信する馬鹿さんにアホだなんていわれたくないでね
宗教と一緒でしょ

さっさと、1次資料を出してくださいよ
>>1の主張を裏付ける

そうしないと、ウヨ理論だと「証言に過ぎない、証拠にならない」んじゃないのwww
269 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:22:15.99 ID:wJibTe42
>>268
ごめん、証言ですらなかった
謎のアメリカ軍資料と誰から聞いたかも分からない住民の証言が根拠だった
270 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:25:05.12 ID:ccJg+H26
>>268 
あんた言ってることが支離滅裂です><
アホそのものじゃん 自分でわからん?

あんたが信じようが信じまいが 俺が信じようが信じまいがあんたに関係ない事だろ?

おまえストーカー民族朝鮮人だな確定ww 戦犯に言われる筋合い無いわ ほんとにw
271 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:27:34.44 ID:wJibTe42
>>270
まさしく宗教だな
しかも、相当電波なレベルの
272 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:28:49.44 ID:ccJg+H26
>>271
お前わかりやすすぎww  朝鮮人乙 はやく捕虜収容所は入れるといいね  はーと()
273 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:30:30.71 ID:wJibTe42
>>272
お前こそ、自分の主張は全ての妄想に基づいています
他人を説得できる証拠はありません

見たいな主張をして恥ずかしくないの?
274 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:32:07.40 ID:ccJg+H26
>>273 
おまえこそ朝鮮人で祖国が危機なのに祖国に帰らなくて恥ずかしくないの?


275 ヤブヘビイチゴ(福岡県):2009/06/11(木) 11:33:37.36 ID:jd6xGBUy
偽遺族も政治家の二世族も、在日も部落も日本国の害虫だな
276 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:35:35.29 ID:ccJg+H26
>>273 
大体こういうシビアな問題にお前ら朝鮮人が首突っ込むことに問題があるわけよ
騒乱罪 内乱罪もいいところ
国連決議でるまえに、日本の法律で逮捕されるべきだわ
277 カタクリ(北海道):2009/06/11(木) 11:35:44.68 ID:LnBe6Kv2
278 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 11:37:29.75 ID:wJibTe42
>>274
ちなみに、俺は日本人だよ

お前とまともな人間の思考の違いを分析してみた

お前の主張「俺が信じたいことを信じる。他人は関係ない。根拠も関係ない」
まともな人の思考「事実の認定には証拠を見て、多角的に分析する。自分が認めたくない事実でも、事実なら受け入れるしかない」
279 ヤブヘビイチゴ(福岡県):2009/06/11(木) 11:38:36.06 ID:jd6xGBUy
>>278
まあ、実際は今までの資料とこれからの資料で真実を探すわけだけどな
主張する事実は互いにもう固定されてるし
280 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:38:43.23 ID:ccJg+H26
>>278 勝手に分析してれば〜〜
281 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/11(木) 11:39:25.44 ID:vuMVq0J6
結論
日本民族は虐殺強姦民族なので世界に存在していてはならない
君に人としての心があるなら今すぐ自ら命を断ちなさい
282 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 11:40:31.54 ID:gq2/ZfEj
>>281
お前はチョン(南チョン)だけどな
283 ヒメスミレ(大阪府):2009/06/11(木) 11:42:10.42 ID:5QSNKGYB
沖縄で本当の事を言うとは…
抗議や嫌がらせが相次いで自殺を強要されるかもな
284 ハクモクレン(独):2009/06/11(木) 11:42:48.32 ID:ccJg+H26
まあ何の問題でも冷静さを失わせるように在日朝鮮人が誘導して来たことは問題だな
戦後何十年とかけてね

騒乱させる小道具でしかないわけだよね
285 ニガナ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 11:44:18.32 ID:IvDP6AX/
くせぇくせぇ朝鮮人の臭いがするスレですね
286 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 11:45:13.03 ID:dbeIXk7s
民族問題スレは殆どが低レベルな罵りあいに終始する
287 ダリア(dion軍):2009/06/11(木) 11:49:24.29 ID:uUmoieif
けんかはやめて><
288 ジャーマンアイリス(沖縄県):2009/06/11(木) 11:56:30.95 ID:IgAAeq1M
沖縄のタブー

集団自決、独立論、お前の年収
289 シザンサス(福島県):2009/06/11(木) 11:58:12.65 ID:UJnpdXif
勇気あるなこの二人
290 マーガレット(catv?):2009/06/11(木) 12:20:54.70 ID:fUa7k+28
>>9
マジかよ
291 シバザクラ(アラバマ州):2009/06/11(木) 12:46:42.00 ID:aoFWM6nw
>>283
マジでありえると思います。
沖縄でこんな行動をすると大変です。
まだ地元新聞は報道していませんが、
近いうちに実名報道で全県をあげたさらし上げされますよ。
自分の仕事・家族・生活全てを叩かれます。
恐ろしい・・・。

292 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 12:51:44.37 ID:70P8dHsR
昼飯age
293 ノボロギク(新潟・東北):2009/06/11(木) 12:53:53.31 ID:kGSqRlFr
相変わらず頭がお花畑のブサヨ必死すなぁ
294 ジギタリス(千葉県):2009/06/11(木) 12:59:08.92 ID:C7C2CdLJ
>>291
利権を守ろうとする絡みですか?
295 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/06/11(木) 13:13:12.05 ID:wJibTe42
>>291
嘘言うなよ
こいつらは、昔からいってるぞ

そのうちの一人は裁判所から信用できないと評価されてる

沖縄集団自決裁判大阪地裁判決
事実及び理由
第3 争点及びこれに対する当事者の主張
第3・4 争点4(真実性の有無)について
第3・4(1) 被告らの主張
第3・4(1)ウ 渡嘉敷島について
第3・4(1)ウ(キ)(安里巡査の説明と星雅彦記者の記事)

原告らは,渡嘉敷島の集団自決の経緯について,安里巡査の説明(甲B16)と
星雅彦記者の記事(甲B17)に基づいて主張しているが,両者の説明はいずれも信用性がない。
まず,星雅彦については,いかなる対象についていかなる取材を行ったか明らかでないし,
星雅彦自身認めるとおり,星雅彦の記事は,星の想像に基づいたものにすぎない。
安里巡査については,集団自決の現場へ住民を集結させながら,状況を赤松大尉に
報告するため自決はできないとして,自らは,集団自決の現場から少し離れたところから見ていたとされる人物であり(乙9・768頁),
その責任を逃れるため,集団自決は軍や赤松大尉の命令によるものではなかったとしなければならない立場にある人物であるから,
信用性がない。
296 キブシ(沖縄県):2009/06/11(木) 14:15:18.01 ID:qgJEED50
>>209
お前が死ね

>>212
そんな事望んでるのは内地から来た一部のプロ市民だけ
297 キブシ(沖縄県):2009/06/11(木) 14:17:10.29 ID:qgJEED50
>>218
タイムスもだが琉球新報も左翼新聞
298 キブシ(沖縄県):2009/06/11(木) 14:18:48.34 ID:qgJEED50
>>222
陛下が皇太子の時に来たら
左翼が火炎瓶投げたじゃねーか
299 ピンクパンダ(広島県):2009/06/11(木) 14:19:17.81 ID:SPJYpHRo
新聞社側の圧力で断念せざるを得ず
新聞社側の圧力で断念せざるを得ず
新聞社側の圧力で断念せざるを得ず
新聞社側の圧力で断念せざるを得ず
300 ヒヤシンス(神奈川県):2009/06/11(木) 14:25:40.05 ID:N2xJIEaQ
仲間由紀恵ちゃんの出身地始まったな
301 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/11(木) 14:29:02.10 ID:RtbWPK6Y
沖縄戦には、たしか山形で編成された連隊があたっていたんだっけか
302 ノウルシ(関東):2009/06/11(木) 14:31:59.75 ID:Bgw4oZY1
誰か髪切って
303 ダイアンサステルスター(九州・沖縄):2009/06/11(木) 14:34:41.85 ID:q6wbKipE
そういや高校の平和学習は「自決は軍の命令」と洗脳されそうになる学習だったな
案の定、9割が「軍の命令」と思っていたけど
304 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 15:39:01.49 ID:5H+jtITY
>>97
矛盾w
305 バラ(東京都):2009/06/11(木) 17:05:29.93 ID:qgHXIU56
沖縄は大変だな
306 クンシラン(大阪府):2009/06/11(木) 17:10:47.02 ID:AuQ0bQp2
>>1
これは日本人の皮をかぶった下等動物が火病るな。
これで沖縄県民もまともな主張が出来ればいいな。
307 ショウジョウバカマ(宮崎県)
( `ハ´)ノ<駐日美軍&小日本政府は琉球から GO AWAY!