三菱、電気自動車「i-MiEV」を市販化 価格は459万9000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオヤマオダマキ(静岡県)

三菱自動車工業は6月5日、電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」を発表した。当初は官庁や法人などを対象にリース販売を行い、
2009年7 月頃にデリバリーを開始。個人向け販売は、2010年4月から開始する予定だ。価格は459万9000円で、
経済産業省が実施している「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」の対象車となっており、
次世代自動車振興センターより最大139万円の補助金が交付される。

 i-MiEVは、同社が2006年1月から販売している軽自動車「i(アイ)」をベースとした電気自動車。
大容量のリチウムイオン電池、小型かつ高性能なモーターなどを搭載した同社の
電気自動車技術「MiEV:Mitsubishi innovative Electric Vehicle」をiに採用したことからi-MiEVと名付けられた。
2009年度は法人ユーザーや自治体などを中心に、約1400台を車両費用や税金、保険費用、
整備費用の一部などを含めてリースする「メンテナンスリース」を基本に販売。
個人向け販売は2010年4月から開始する予定で、2009年7月下旬より購入受付を開始する予定だ。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_170508.html
2 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/06/05(金) 11:43:48.93 ID:GpvBe7Ux
安い!
3 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/05(金) 11:43:53.93 ID:r6CbuDdW
法人でも買うか?
4 ツボスミレ(神奈川県):2009/06/05(金) 11:44:30.95 ID:GGYJ9rB+
たけえよw
5 シンビジューム(関東・甲信越):2009/06/05(金) 11:45:41.92 ID:5VdtxNqQ
航続距離は?電池満タンでどれだけクルージングできるの?
6 タンポポ(新潟県):2009/06/05(金) 11:45:53.52 ID:P3XCMkDT
EVとか言うな
7 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/06/05(金) 11:46:00.20 ID:02EXpQlp
こんな低価格で出したら三菱潰れちゃう
8 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/06/05(金) 11:46:20.56 ID:bFlbBoVN
この前、中国の車メーカーがハイブリッド車を売り出すってニュースでやってた。
社長が自信満々で海外メーカーに追いついてきたとか言ってたが、
肝心の燃費がリッター14kmだった・・
9 ハイドランジア(宮城県):2009/06/05(金) 11:47:36.35 ID:Ej7m/Ch/ BE:1359112447-2BP(0)

全国のローソンに充電器を設置するとかなんとか
10 ユリノキ(静岡県):2009/06/05(金) 11:48:39.65 ID:FoGP2Bzd
>>5
三菱自動車は5日、1回の充電で160キロ走れる電気自動車(EV)「i−MiEV(アイミーブ)」を発表した。
大人4人乗りで長距離走行も可能な実用性の高いEVの量産は世界で初めて。09年度は2000台を生産、7月下旬から主に法人向けに販売する。

 アイミーブは軽自動車「i(アイ)」をベースに大容量のリチウムイオン電池を搭載。電圧100Vの家庭用コンセントなら14時間でフル充電が可能。
ガソリンスタンドなどに設置される専用の急速充電器なら約30分で80%まで補給できる。最高速度は130キロで高速道路も走れる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000015-mai-bus_all
11 タツナミソウ(埼玉県):2009/06/05(金) 11:48:40.32 ID:MiurAcEV
6月5日の世界環境デーに合わせて、各社ともEVが
実用化には程遠いことをアピールするのは何故だぜ?
12 タツナミソウ(千葉県):2009/06/05(金) 11:49:11.18 ID:sMtOoYfr
油断してるとおまえらの地元の役所の車が全部コレになるぞ
13 ニョイスミレ(東海・関東):2009/06/05(金) 11:49:32.52 ID:SaOeSez5
安過ぎてワロタ
14 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 11:51:08.12 ID:adEu0a6k
459万9000円-139万円=320万9000円

(´・ω・`)ビミョー
15 ねこやなぎ(広島県):2009/06/05(金) 11:51:49.72 ID:9y46ucm6
補助金もろもろで300万切るかどうか・・・
2代目3代目に期待やな
16 アザミ(広島県):2009/06/05(金) 11:52:36.48 ID:7RtY89ga
スバルの90kmよりはまだマシだが・・・(゚听)イラネ
17 ヘビイチゴ(空):2009/06/05(金) 11:53:01.93 ID:oX0HyKUR
うわあああ、まじで欲しいがちょっと高いなww
18 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/05(金) 11:53:59.44 ID:+GAWOgD9
誰か人柱になれよ
実売で300万切って実測値が200キロ超えないと食指が動かんわ
19 オウレン(大阪府):2009/06/05(金) 11:54:22.54 ID:B9vI0mjl
充電がもっと早くできればなぁ
20 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/05(金) 11:54:30.60 ID:5qzHZr93
価格は問題ないがデザインがダサイすなぁ
21 ノミノフスマ(catv?):2009/06/05(金) 11:55:13.38 ID:oTgQsioV
プリウス、インサイトが売れまくり、
今度は電気自動車が街を闊歩する…
この国って凄いんじゃね?
22 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 11:55:34.77 ID:MwN+JdIg
ガソリンの軽自動車と比べて
元を取るのに何km走ればいいんだ?
23 シナノナデシコ(catv?):2009/06/05(金) 11:56:00.81 ID:WAUsxMD7
定価300マン実売150マンなら考えるが、高すぎる。
今の値段じゃ、プリウスに流れるわ。
三菱は相変わらず価格設定が間違っている。
24 節分草(千葉県):2009/06/05(金) 11:56:30.25 ID:VxJ/CvNW
電気使うのに脱石油ってのは笑えたけどな
25 チューリップ(関西地方):2009/06/05(金) 11:57:27.63 ID:wvinyCoA
これでも赤字だから売れないようにしてるんだろ
26 スミレ(-長野):2009/06/05(金) 11:57:31.27 ID:lMDdgGjJ
完全電気ってのもすごいな
あとは充電速度の上昇と価格の問題か
27 カタクリ(茨城県):2009/06/05(金) 11:57:36.42 ID:vkGp/Z3u
>>22
バッテリーが劣化するから、この値段だと多分無理。
税金使って無理やり産業化した感じ。
28 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/05(金) 11:58:10.93 ID:I7NaAcFs
ベンツ買えるんじゃ…
29 セキショウ(関西・北陸):2009/06/05(金) 11:58:15.26 ID:W1z1TszY
三菱(笑)
三菱くそうの醜態を見れば同類の三菱自動車なんぞ買う気起きんわw
30 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 11:59:21.70 ID:InkaM7H2
バッテリーの寿命は?

取り替えはリース代に含まれるの?
31 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:00:43.33 ID:R9b3Gmo5

エコ車で元取れるとかないだろ。あれはただ環境に
優しい気がするブランドだけ
32 フモトスミレ(長野県):2009/06/05(金) 12:02:02.30 ID:5oEf5wB2
三菱ってどこかズレてる気がする
33 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:02:30.10 ID:5qzHZr93
車の屋根に太陽電池つけて
走りながら充電しろ

難点は曇り、雨天
34 チューリップ(dion軍):2009/06/05(金) 12:04:28.02 ID:4ZwdEWxy
道路に電線引いたほうが安上がりかも
35 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:04:30.83 ID:r6CbuDdW
結局三菱グループ頼みになるんだろう
36 レンギョウ(千葉県):2009/06/05(金) 12:04:34.60 ID:3WMmSk92
最大139万円フルに使えたとしても320万かよ
個人が買うものじゃなくてエコに力を入れたい会社が見栄で使うようなもんだな
37 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/05(金) 12:04:45.47 ID:0pdS00uJ
たけーよ
軽買って差額分で何リットルガソリン入れられると思ってるんだよ
38 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 12:04:47.43 ID:adEu0a6k
>>27
まぁ、初期のうちはバッテリーは無償交換対象になるだろ。
初期プリウスも、1年点検時に検査受けてればなんだかんだでバッテリーはタダだったし。
39 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:06:41.08 ID:InkaM7H2
>>34
トロリー自動車w
40 シナノコザクラ(滋賀県):2009/06/05(金) 12:06:49.58 ID:zujdqbDW
普及させる気ゼロだな
41 プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/06/05(金) 12:07:14.92 ID:Ptm69tvk
拙い技術ですねぇ・・・
42 ハナカイドウ(中国地方):2009/06/05(金) 12:07:29.25 ID:3nruy6Z4
高速道路116キロって無理だわー

あとエアコンやオーディオつければさらに航続距離減るんだろう?
絶対に無理w

街乗りならいいかもしれないが、街乗りで購入するぐらいなら安いので十分w
43 スズナ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:08:12.30 ID:+Wt3yBA7
高杉シネよ
44 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:08:32.56 ID:D8X51bku
MITSUBISHI
45 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:08:41.64 ID:InkaM7H2
日産はどう出るのかな?
46 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:09:22.10 ID:OwjFoils
10年乗るとして
320万だしてコレ買うのと
同じ三菱のミニカ(59万だっけ?)買うの

どっちが財布にエコ?
47 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/06/05(金) 12:10:21.84 ID:Tc9umRuD
460万払うならタクシー乗った方がいいだろ
48 ユリノキ(静岡県):2009/06/05(金) 12:10:36.93 ID:FoGP2Bzd
>>33
「i MieV SPORT」は200Vの家庭用電源の場合、フル充電に約8.5時間を要する。「i MieV」よりも若干時間がかかるが、ガソリン車よりは断然お得。
スポーツクーペにふさわしい走行性能を備えている上に、太陽光や風力といった自然エネルギーの活用や無線充電システムなど、先進の技術が盛り込まれている点も見逃せない。
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/tms2007/tms07-028-01.jpg
49 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:10:46.36 ID:KDsbwUKm
電気で走るって、掃除機みたいに巻き取り式の長いコードをコンセントに
さしたまま走るのか?
50 ロウバイ(岐阜県):2009/06/05(金) 12:11:02.30 ID:+edYMKJK
>>32
三菱はズレてなんぼだろ
51 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 12:11:06.47 ID:5VrnJ87C
電気自動車はまだ「コストメリットがあるから」で選ぶ車ではないお。

昨日三菱ディーラーから「パンフレット届いたから送ります!」って電話があったので
今日帰宅したら届いてると思うんだが、はやく見たくてたまらん

しかし予想はしてたけどやっぱ高えなー。
52 セキチク(dion軍):2009/06/05(金) 12:11:23.22 ID:IsHdnGPH
いいなぁ
でもこの間テレビでバッテリーごと取替えて充電時間をなくす新たなビジネスってやってたからそれが実用化されてからだな
53 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:11:28.67 ID:1DKPIW/E
買わないのが財布にも環境にもやさしい
54 スカシタゴボウ(沖縄県):2009/06/05(金) 12:13:08.75 ID:0m7SS5oe
これ買って家に太陽光発電付けてエコロジーな生活したい
55 ウグイスカグラ(北海道):2009/06/05(金) 12:14:18.59 ID:K+DlLIyx
北海道でも使えるかな?
56 スズナ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:14:51.83 ID:+Wt3yBA7
いろいろな柵で普及させる気ナシ
57 マーガレット(宮崎県):2009/06/05(金) 12:14:55.01 ID:cyTamahT
RAV4EVなんて普通の鉛と希硫酸のあの密閉式のバッテリーを床下に並べただけなのにもっと高価だった記憶があるよw しかも200Vだった
58 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:15:24.39 ID:InkaM7H2
一回の充電いくらだよ?
59 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:16:49.39 ID:5qzHZr93
>>48
面白そうだな 買う
60 水芭蕉(関西):2009/06/05(金) 12:16:53.39 ID:DZHuocR+
これ絶対に売れるぞ
61 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:16:55.14 ID:KDsbwUKm
途中でガス欠ならぬ電欠になったら悲惨だな…
62 シャクヤク(関西地方):2009/06/05(金) 12:17:36.91 ID:ILkOPAzS
ガソリン代考えたら安いの?
リチウムイオンの交換でボッてくる予感はしそうだけど
63 マリーゴールド(中国・四国):2009/06/05(金) 12:17:54.22 ID:Jyuavdsi
おもふく
64 イモガタバミ(dion軍):2009/06/05(金) 12:18:47.42 ID:gpjpjg02
日産の交換式の方がいいだろ
65 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/06/05(金) 12:19:31.57 ID:wxteGuPU
うんこで走る自動車をはやく開発しろよ!!!
66 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 12:20:07.79 ID:5VrnJ87C
>>52
日産がそれ採用するって言ってるけど、どうなんかねぇ。
「充電時間を短縮汁」「外出先でガソリン入れるように短時間で」
「充電スタンドがたくさんできないと実用的じゃない」ってよく言われるけど
電気自動車の使い方を具体的に考えるとずいぶん外した意見だと思うんだよね…

なんというか、携帯電話を普段持って歩くのに、外出先いたるところに瞬間的に
充電できる充電スタンドが無いと使い物にならないのか?…と同じ話。

ふだん自宅に車置いてある時にはコンセント繋ぎっぱにして満充電にしておく
→外出時はバッテリー切れない程度のエリアを往復する

ほとんどこれで用が足りるので、充電スタンドを使う機会そのものがほぼ無い。
遠距離とか緊急時にやむを得ず使うくらい。(遠距離時はレンタカーでも使ったほうが
てっとり早いけど)
電気自動車を営業車として使う実用試験でも、当初は航続距離の短さへ不安の声が
多かったのが、実際に使うと「ガソリンスタンドへ行く必要が全くないから」(ここ重要)
非常に評判が良かったと聞くし。
67 シナノナデシコ(アラビア):2009/06/05(金) 12:26:37.46 ID:XbVWoy+W
>>61
単3電池で
68 ノボロギク(徳島県):2009/06/05(金) 12:26:49.18 ID:j0SiQvHo
太陽光発電で電気自動車を充電できる家・アイフルホーム(09/05/18)
http://eco.nikkei.co.jp/column/ekouma/article.aspx?id=MMECf2000015052009
69 オウレン(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:26:54.44 ID:vctJuhNs
浮浪者が買えば、電源は公園とかから。夏もクーラー全開で快適。TVも搭載して。音楽もDVDもなんでもござれ。最強。
70 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/06/05(金) 12:27:50.90 ID:bhOHKAQD
>>66
携帯と大きく違うのは電池がめちゃめちゃ高いってことだ。
日産のは電池自体をリースにして乗り出しを下げるんだってさ
71 ユッカ(静岡県):2009/06/05(金) 12:28:28.65 ID:IKsIDoHT
200万なら買ってた
72 シナノコザクラ(滋賀県):2009/06/05(金) 12:28:42.15 ID:zujdqbDW
>>66
>ふだん自宅に車置いてある時にはコンセント繋ぎっぱにして満充電にしておく
>→外出時はバッテリー切れない程度のエリアを往復する

この制約が普及妨げなんじゃね皆ガソリン車の便利さ以下じゃ受け入れられない
物分かりのいい消費者なんて殆どいないのが現状だと思う
一番の妨げは価格だろうけどね
73 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:28:52.60 ID:OwjFoils
そのうち秋月で充電キットが販売されるんじゃね?
74 タツナミソウ(群馬県):2009/06/05(金) 12:29:54.00 ID:0+MtvkAd
スバル涙目www
75 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:30:08.39 ID:uSAf9AHE
買うつもりはないけど面白そう
76 アザミ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:31:06.22 ID:7R1R7xRL
最初だからこんなもんだな。
5年後には10分の1くらいの値段になってる
77 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:31:27.96 ID:gvw9E8P+
舞-HiMEにみえた
78 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:31:33.13 ID:KDsbwUKm
夏とかエアコンをガンガンきかせたら走行距離が短くなるのかね…
79 マーガレット(兵庫県):2009/06/05(金) 12:31:43.56 ID:Fdqmx+LL
昨日、三菱株買ったが
今投げた

どうかんがえても高すぎるわ
80 タツナミソウ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:31:56.60 ID:exkej0YJ
馬力とか航続距離とか改善したのかね
30年くらいたっても主流にはならないだろうな
81 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:32:01.47 ID:e9J44tiW
売る事が大事的なアレか
82 オキザリス(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:32:43.85 ID:nZQdylwi
安い

100台買った
83 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 12:32:51.68 ID:5VrnJ87C
>>70
実際i-MiEVの価格460万のうち300万以上は電池代だろうね。
日産は電池をリースにするとはずいぶん前から言ってるけど、じゃあ電池の
コストを払わなくてよくなるかというとそうではなく、当然リース代として
払わなきゃいけないわけで…
i-MiEVはi-MiEVでメンテナンスも含めたリースやるとも言ってるし、結局
リース代で比較するしかなさそう。

>>72
それを制約と見るか「普段使いの間ならガソリンスタンドに行く必要が全く無くなる」という
メリットと見るかの差かな。まぁどっちにしろ現状の価格じゃ「物分かりのいい」消費者というか
「新しもの好きのスキモノ(=俺みたいなタイプ)」か、環境イメージ先行の企業相手にしか売れないよ。
それはこの手の新製品にはありがちな話。あとはどこまで電池のコストが下がっていくか。
84 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:34:14.53 ID:ZDgeytJS
>>78
なるよ。
オーディオ機器使ったりバッテリーに負担かけると走行距離は100キロを下回る
85 ペラルゴニウム(岡山県):2009/06/05(金) 12:34:16.09 ID:GRy1xKZ/
なんでこんなに高くなるんだ これじゃ売れんわ
86 セイヨウオダマキ(中国・四国):2009/06/05(金) 12:34:18.34 ID:3fIXMwIB
三菱の株が上がってたのはこれか
しかし車が高杉て売れ無いw
87 ギシギシ:2009/06/05(金) 12:35:07.60 ID:kAfw/U5G
電池って、何年もって、交換費用っていくらなの?
88 リナリア(千葉県):2009/06/05(金) 12:35:37.65 ID:+HaVRQQ2
エンジンだけ既存の車と入れ替えてくれればいいのに
次世代が付くとなんで見た目がああなるんだろう…
89 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 12:36:58.88 ID:adEu0a6k
>>52
どうやって利益出すのかわからん。

リースのバッテリー交換にガソリンと同じぐらいの料金かかるなら、EVのメリットないし
かといって手数料程度じゃ利益にならないだろうし。
90 タツナミソウ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:37:29.41 ID:exkej0YJ
大元のバッテリーが逝ったら保証で直んのかな?
叔母の初代プリウスの大元のバッテリーが逝った時は裏保証でタダだったが
そういうのがないとするとぶっ壊れたら30万くらいは取られちゃうな…
91 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 12:38:21.95 ID:5VrnJ87C
>>71
実際マーケティングすると、i-MiEV相当の車だと「200万以下」だと
一気に購入希望者が増えるそうだ。(イベントで三菱の人に聞いた)
だけど、200万を超えるとあんまり価格によって購入希望者の割合は変わらない
(要はいくら高くても買う、という層しか残らない)そうで、だったら無理して
赤字価格をつけるよりも、ちゃんとかかったコスト分の価格はつけましょうという
ことになったようだw

>>74
プラグインステラは(荷物の積めないi-MiEVと違って)郵便局に採用が決まってるので
たぶん他の会社や個人に売るつもりはさらさらなさそう。

>>78
実はヒーターのほうが電気食う。エンジン車だとエンジン排熱使えるんだけどそれが無いし。

>>79
この価格は半年くらい前から言われてたよw

>>80
馬力は良い。航続距離はまだ。
92 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:38:43.98 ID:KDsbwUKm
携帯とかデジカメの充電池って、けっこうすぐにヘタるけど、どのくらいの充電回数に
耐えられるのかね…充電池の値段ってかなり長いだろ
93 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:38:52.75 ID:MwN+JdIg
上流階級 高級外車+電気自動車
中流階級 国産ハイブリッド車
下流階級 国産ガソリン車
貧民階級 公共交通機関 スクーター 自転車


近い将来こんな感じになるんでしょうか?
94 タンポポ(石川県):2009/06/05(金) 12:39:45.56 ID:8nA8ovOe
エコだけでは買わない
燃費が1/10と言うのが魅力
しかし燃費が良くてたくさん乗りたいのにバッテリーがネックになっている
95 カラタネオガタマ(京都府):2009/06/05(金) 12:40:12.68 ID:UnAgZuIJ
高いとかいうが、そういう値段になるなら仕方ないだろ
お前ら貧乏人が乗るもんじゃないってダケの事なのに、騒ぐな
いつも思うことだが、お前らはまったく対象じゃないことでも騒ぎすぎ
96 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 12:41:19.04 ID:5VrnJ87C
ちなみに、売れない売れないと言っている人へ。
初年(最初の1年間の生産分)1500台はすでに売れてしまってます…。

http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=4d809ceb-64a9-4d29-8447-429e7922b80e
97 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:41:44.07 ID:j4y1Tkm8
10時ころ、246号線でみた
98 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:42:10.81 ID:ZDgeytJS
要は意義車
99 タンポポ(石川県):2009/06/05(金) 12:42:12.28 ID:8nA8ovOe
プリウスとかも当初は2億円とかしたと思うが
100 タンポポ(関西地方):2009/06/05(金) 12:42:52.81 ID:XUVQkkjl
充電し忘れて、走れないってなるんだなw
101 タンポポ(石川県):2009/06/05(金) 12:43:03.23 ID:8nA8ovOe
電池さえ良くなればどーでもよくなるはなし
102 ハナモモ(大分県):2009/06/05(金) 12:43:06.98 ID:DHohYw98
急速充電できれば営業車としても使えるな
103 ツボスミレ(九州):2009/06/05(金) 12:43:35.51 ID:xjEm89UT
スバルの電気自動車と値段似てるなあwww
また談合ですか?
104 タツナミソウ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 12:43:50.52 ID:exkej0YJ
>>91
馬力はよくなってるのか
仕事で電気自動車を使った親父の話だと馬力も航続距離もイマイチだし、毎日使うのにも充電しなきゃいけないしで誰も使わなくなったって聞いたからな…
105 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 12:44:39.44 ID:adEu0a6k
仕様的に規則正しい時間に決まったルートを移動する目的に限定されそうだから
当面は役所や企業向けだな。
一般向けの、趣味的に不定期に色んなところをドライブする車じゃないわ。
106 マーガレット(宮崎県):2009/06/05(金) 12:44:43.95 ID:cyTamahT
オゾン臭というかあの独特のにおいをおさえる事ができればモーターの発熱を暖房に使えればいいのに・・・
107 バラ(長屋):2009/06/05(金) 12:44:54.70 ID:SjDynvn5
EVが売れだすと道路整備する財源不足するから
そのうちコンセントを特殊にして電気自動車税とかって作るんじゃないのけ?
108 ウグイスカグラ(北海道):2009/06/05(金) 12:45:06.86 ID:K+DlLIyx
電気バスが出来たら乗り心地良さそう
109 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:45:25.12 ID:UpRVvbI9
>>100
予備に手回し充電ハンドルが必要だな
110 タンポポ(石川県):2009/06/05(金) 12:46:35.43 ID:8nA8ovOe
「え、車に油入れてたの?危なっ!」

こんな時代が来る
111 ヤブテマリ(新潟県):2009/06/05(金) 12:48:19.85 ID:LLNOEuCQ
>>104
電気モーターのトルクは凄まじいぞ
停止からの加速だけ見ればスポーツカーにひけを取らない

最高速はアレだけど。
112 ストック(岐阜県):2009/06/05(金) 12:49:18.22 ID:YHM6Bav7
TN(笑)
113 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 12:50:00.15 ID:5VrnJ87C
>>104
馬力というかトルクがあるので、i-MiEVの場合、ベース車iのターボ仕様より
加速がいい。実際試乗したことがあるけど普通に運転する分には何にも困らないレベル。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/eco/about_img/about4inovation/image3_2.gif
↑こんな感じ

>>105
そういう使い方が一番マッチするね。
でもそこをあえて個人で乗ってみるのがオモシロいんじゃないかという
マゾっ気のある俺が今テンション上がってたりするわけだ。
114 キブシ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:51:23.55 ID:pHNaVlmF
町乗りで重要視されるのはトルクであってホースパワーではない
115 サンシュ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:52:33.52 ID:BYa098mW
ニュー速民の月給くらいか
116 サンダーソニア(東京都):2009/06/05(金) 12:54:08.11 ID:eXq9gCPN
こりゃ、相当物好きの人柱じゃないとw
117 ムラサキケマン(アラビア):2009/06/05(金) 12:55:26.38 ID:qW49DSQc
これバッテリー2、3個予備が積めて、
ストックカートリッジに接続しておくとカラになった奴を走行中に再充電できて、
結果3個分のバッテリーで5個分の航続距離、みたいになれば良いのにな
もしくはF-ZEROのエネルギー回復レーンみたいなの作るのか?w
118 ペラルゴニウム(岡山県):2009/06/05(金) 12:57:18.85 ID:GRy1xKZ/
まあ最初はこんなもんだけど、電池の技術がどんどん進歩すれば
やっぱりそのうち電池自動車になるんじゃね?
119 ナニワズ(新潟県):2009/06/05(金) 12:57:56.68 ID:dlNOHQAZ
>>99
ねーよ
120 ペラルゴニウム(岡山県):2009/06/05(金) 12:59:19.65 ID:GRy1xKZ/
>>119
ねーな なんと勘違いしてんだろーな
121 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 13:00:40.62 ID:5VrnJ87C
122 シュロ(dion軍):2009/06/05(金) 13:01:16.84 ID:8duh/HZl
あれと勘違いしてるんだろ、あの・・・
エリーゼ
エリーゼと勘違いしてんだ
123 プリムラ・ヒルスタ(秋田県):2009/06/05(金) 13:01:42.61 ID:ILdlldS4
補助金下りても300万か
124 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 13:01:53.64 ID:adEu0a6k
>>106
オマン臭 に見えた・・・(´・ω・`)
125 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 13:01:53.61 ID:AxUVcHPE
走行風使って充電とかドライブシャフトあたりに発電機設置して走りながら充電とか出来ないんかな?
126 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:02:44.99 ID:OwjFoils
価格 200万以内
満充電で300km
充電時間3〜5時間
リースで固定費を払わないで普通に販売

じゃないと売れないだろ 
三菱の売れ具合をみて他のメーカーが出してくると思うけど
127 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 13:03:04.28 ID:adEu0a6k
>>113
>マゾっ気のある俺が今テンション上がってたりするわけだ。

人柱よろ
128 エビネ(埼玉県):2009/06/05(金) 13:04:01.30 ID:qdi0ZQLT
燃料電池はまだですか?
129 ハナイバナ(神奈川県):2009/06/05(金) 13:04:10.20 ID:t4GZd9LH
なんつーか、補助金込みの値段ですら、
2TB3万円のハードディスクみたいな印象だな。

70万切ったら本気出すみたいな。
130 オウレン(catv?):2009/06/05(金) 13:04:52.53 ID:O6DaPUOU
世の中、企業団体の言うエコってEcologyのことかも知れんが
消費者からすればEconomyの方が重要だわな
131 ヤエヤマブキ(岡山県):2009/06/05(金) 13:04:53.13 ID:ZjagZT4q


俺はガソリン車が大好きです。
132 ユキノシタ(神奈川県):2009/06/05(金) 13:05:30.86 ID:VvNus7gB
シガーライターから充電しながら運転すれば永久機関じゃね?
133 シュロ(dion軍):2009/06/05(金) 13:06:02.61 ID:8duh/HZl
>>125
無駄だ
それは走りながらブレーキかけてるみたいなもん
134 ハナモモ(大分県):2009/06/05(金) 13:07:06.56 ID:DHohYw98
チリンチリンを付けなきゃ
135 シナノナデシコ(catv?):2009/06/05(金) 13:08:03.15 ID:WAUsxMD7
アメリカのテスラをみちゃうと、三菱も富士重もゴミ。
136 オダマキ(catv?):2009/06/05(金) 13:08:24.04 ID:0GA2DHMk
ペイできるの?これ
137 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/06/05(金) 13:08:24.32 ID:vs4HQNc1
>>1
竹繊維の素材って面白そうだな
さすが業界一の三菱化学ってところか
138 タツナミソウ(大阪府):2009/06/05(金) 13:08:28.19 ID:iZ5VJoAj
プリウスのTHSは一人の開発者が亡くなるまで開発してたんだよな
でも初代が発売される前に亡くなったからトヨタとしては何としても成功させたかったんだろ
139 ツボスミレ(catv?):2009/06/05(金) 13:09:37.91 ID:oXnFGPmx
まさに実寸大のラジコンだな
140 エビネ(埼玉県):2009/06/05(金) 13:11:02.70 ID:qdi0ZQLT
>>139だなあ。
電気自動車はガソリンに比べると構造簡単に出来るし
141 タンポポ(愛知県):2009/06/05(金) 13:11:04.31 ID:8x2oXD0B
>>132
天才だな
142 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 13:11:06.91 ID:adEu0a6k
>>125
エネルギー保存の法則
143 サンシュ(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:14:03.75 ID:BYa098mW
>>135
あの乾電池を6800個積んでるスポーツカーか
144 ムラサキケマン(アラビア):2009/06/05(金) 13:15:02.12 ID:qW49DSQc
次はコーラをシャカシャカしてセットして走る車だな
145 サンダーソニア(コネチカット州):2009/06/05(金) 13:17:37.09 ID:q9zkJwrW
車体価格の半分がバッテリーの値段なんだろ?たけーよ禿
再充電に時間掛かるなら、非接触充電の技術使って端末を主要道路に埋め込めよ!
そうすりゃバッテリーなんて始動の際に放電する程度の容量で済むじゃねーか
146 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 13:19:27.79 ID:M4YTR9xe
320万で軽相当か・・・
高級車ベースでつくって400万超になるよりもましだったかもしれないけど
やっぱ高いな
147 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/05(金) 13:22:38.92 ID:0pdS00uJ
こういうエコ風吹かせたいヤツって
見栄っ張りだから
この軽のボディーは許せないってやつ多そうじゃね?
148 シュロ(dion軍):2009/06/05(金) 13:23:13.54 ID:8duh/HZl
> 非接触充電の技術使って端末を主要道路に埋め込めよ!

金かかりすぎだろ常考
149 アルメリア(山形県):2009/06/05(金) 13:27:09.10 ID:txWWAiIm
ばっっかじゃないのw
普及しはじめたらエコ詐欺のメッキが剥がれるから
まあこの価格でいいんだろうなw
150 タツナミソウ(茨城県):2009/06/05(金) 13:28:43.29 ID:exkej0YJ
もうペダル付けて人力車でいいじゃん
見た目はiで
151 タニウズキ(岐阜県):2009/06/05(金) 13:28:45.56 ID:QnIXrxyV
>>125
永久機関完成ですね。
152 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 13:29:14.59 ID:M4YTR9xe
電気自動車の実売320万
ガソリン自動車の実売120万として
差額200万か・・・
200万あればガソリン120円/リットルで燃費12リットルとしても20万キロ走れるな。
153 ユッカ(関西地方):2009/06/05(金) 13:29:52.90 ID:L5KTBYPR
三菱の車の鼻くそっぷりは笑えるな。
技術力は凄いくせに信頼性は皆無だもんな。
そら新しい複雑なもんは直ぐ作れないわ。
154 プリムラ・ラウレンチアナ(山形県):2009/06/05(金) 13:31:56.81 ID:jAbQpha0
普通の軽自動車の価格120万、燃費15KM/l、ガソリン120円、年6,000KM走ると仮定して
深夜電力のみ利用しても差額分200万円を回収するには40年以上かかるな
155 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福岡県):2009/06/05(金) 13:35:45.73 ID:92jqrPMK
何考えてんだ三菱高すぎるだろ。
定価300万で補助金込みで150万だと思ってた。
ふざけんな!!!!!
156 ビオラ(東京都):2009/06/05(金) 13:37:02.80 ID:UqWNPGru
>>155
ならステラにするかい?
157 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 13:41:07.14 ID:M4YTR9xe
>>96
>国の優遇措置を使えば100万円程度負担が下がる。一部県ではさらに50万円程度の助成金を出す予定で、300万円を切るケースも出てくる。

助成金が出るのはどの県なんだろう?
158 雪割草(北海道):2009/06/05(金) 13:43:23.25 ID:RaPxe7f2
エアコンのバッテリー負荷ってどの程度なんだろう。
お盆に高速で渋滞に巻き込まれたら、手で押すのか?
159 西洋オキナグサ(dion軍):2009/06/05(金) 13:44:04.48 ID:5kUXOrRf
軽自動車のスタイルなら、モトとれるかどうかが重要だよね

2〜3km/Lみたいなガソリン車でも買うやつがいるんだから
そういう経済性を考えない購買層にアピールするしかないんじゃない?

ガソリン車じゃ絶対真似できないスタイリングとか、性能とかにして。
160 ジシバリ(東京都):2009/06/05(金) 13:46:29.78 ID:adEu0a6k
>>158
そういう使い方をする車じゃない
161 イモガタバミ(東京都):2009/06/05(金) 13:48:48.86 ID:t3zCazhc
航行距離160kmっても、
片道だと80kmまでしか行けないじゃんね。
エアコン掛けたら100kmって、
新宿から八王子往復も心もとない。
162 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 13:49:41.93 ID:5VrnJ87C
>>155
この価格帯は去年あたりから言われてたよー。
幅を持たせて言っていたうちの上端の値段をつけてきたけど。。。

>>157
神奈川。特に横浜。
神奈川県のEV傾倒っぷりはすごいぞ。
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0804/027/index.html
163 ウイキョウ(大阪府):2009/06/05(金) 13:50:13.37 ID:SLjnpYQZ
舞-HiMEに見えた
164 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 13:50:52.40 ID:M4YTR9xe
>電気自動車への布石 日産追浜へマザー工場建設 神奈川県は助成金上乗せ

>三菱と富士重工(スバル)は、来年夏に軽自動車規格の電気自動車を発売する予定です。
>他に話題になっているのは 日産のキューブをベースにした電気自動車ですが、
>このマザー工場が、神奈川県の追浜で検討されています。追浜は、小型車製造を
>やっていた関係でノウハウの蓄積が大きいと言う事だと思います。

>神奈川県は、2014年までに県内で3000台の普及を目標にしておりまして
>これにともない 助成金とインフラ整備に予算を組んでいます。

>インフラ面では、神奈川県主導で県内150ヶ所 急速充電スタンド設置

>助成面では、自動車税・自動車取得税の税率90%程度の減額
>国の補助金の半額程度の上乗せ補助があります。

>参考までに 購入費用が300万円だったとして その半額助成となるようです。
>つまり 仮にキューブ型の電気自動車が購入費用300万円だったとしたら
>ガソリン自動車のキューブと同等価格で買えると言うことになります。
>三菱とスバルの軽自動車型電気自動車もダイタイこのぐらいの購入費用と
>見込まれていますので、普通車規格の日産の方がちょっと有利なのかなと
>思ったりします。

神奈川県の助成が国の半分の69万もでるとすれば
459-139-69=251
さらに値切れば1割くらい安くなるだろうから230万くらいになるか?
買えなくもないな。
165 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/06/05(金) 13:52:07.04 ID:DLqvSlyT
ぷりうすが200万ナのに
166 サポナリア(コネチカット州):2009/06/05(金) 13:54:44.20 ID:BEoIVi2h
売れなくともリリースするだけで三菱側にはメリットあるんだろ
大衆消費者のニーズに合うにはあと五年はかかるなあ
167 マンサク(関西):2009/06/05(金) 13:55:16.16 ID:Nqd9sv8z
充電じゃなくて触媒いれて発電とかがいいな。
168 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福岡県):2009/06/05(金) 13:56:16.47 ID:92jqrPMK
製造コストがどれだけ掛かっているのか明らかにしていただきたい。
169 キブシ(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:57:27.27 ID:pHNaVlmF
おまえに教えるコストはねぇ!
170 サンシュ(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:58:17.58 ID:BYa098mW
>>164
神奈川どんだけ未来を走ってんだよ
171 スズメノヤリ(愛知県):2009/06/05(金) 13:59:14.68 ID:GFlcrp3P
遠出するときは、
バッテリー充電用の発電機とか必要だな。
発電機動かすのに燃料いるから結局一緒か。w
172 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 14:01:14.75 ID:M4YTR9xe
>国の補助金の半額程度の上乗せ補助があります。

>参考までに 購入費用が300万円だったとして その半額助成となるようです。
>つまり 仮にキューブ型の電気自動車が購入費用300万円だったとしたら
>ガソリン自動車のキューブと同等価格で買えると言うことになります。

?ん?
320万の半額助成なら160万で買えるってことか?
173 タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 14:03:33.90 ID:9PFNt6I1
>>22
ガソリンの軽を17km/l とすると1万キロで6万円の差がつく
軽が120万、iEV+補助金が320万とすると53万キロでトントン。
174 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 14:03:43.74 ID:Tvt1387O
プリウスだって97年の発売だけど売れ出したって言えるのは数年してからだしな。他社より先行するのは強みだよ
175 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/06/05(金) 14:04:01.54 ID:cUkgMGBh
250万ぐらいって言ってなかった?
176 スィートアリッサム(栃木県):2009/06/05(金) 14:04:09.39 ID:kltAiFkd
わりと実用ベースに近づいたけどバッテリーの寿命と
費用はどれくらいなんだろね

それとバッテリーが妊娠したり爆発したりって大丈夫な
のかね、火災に巻き込まれて大爆発とかありえる?
177 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 14:04:18.58 ID:5VrnJ87C
神奈川の助成は、「国の助成額の半分」。
だから、i-MiEVの場合>>164の計算で正解。

ちなみに横浜市はさらに最大30万の補助が。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/hojyo/cng/

ここまでくるとマジ普通に買える価格になってくる。
横浜住みてぇー!
178 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/06/05(金) 14:05:27.08 ID:JMuv1ccI
totoBIGが当たったら買う
179 ノゲシ(福井県):2009/06/05(金) 14:05:54.44 ID:I6Y03nN3
>>168
開発コストって知ってる?
180 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 14:06:21.65 ID:M4YTR9xe
宮城県10万円
神奈川県70万円
長野県軽井沢町10万円
愛知県豊田市10万円
鹿児島市30万円

神奈川県の助成金が突出しているな
181 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 14:07:47.52 ID:5VrnJ87C
ってすまん、>>177の補助金から「電気自動車の購入」が対象はずされたみたいだ。
去年は含まれてたので貼ったんだけど今読んだら無くなってた。
県の助成に任せることになったのかな。
182 ハナワギク(アラビア):2009/06/05(金) 14:09:17.07 ID:FAR0MfA7
>>177

どこから30万の補助があると読み取れる?
183 マーガレット(山陰地方):2009/06/05(金) 14:09:50.35 ID:058v7/Vm
あれ?200万切る価格になるんじゃなかったの?
184 ツゲ(関西・北陸):2009/06/05(金) 14:10:40.23 ID:KTFWdJfr
トルク太いから、信号グランプリでは結構強いだろうな
185 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 14:11:53.91 ID:5VrnJ87C
たびたびすまん、CNGと一緒にくくられてたのが分離して
電気自動車単体であらたに制度ができたっぽい。やっぱり助成は30万。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kisha/h20/090209-1-4-1.html

>>182
去年はCNG自動車と同じ枠で電気自動車も対象に含まれてたのよ。
助成する最大の購入額が60万、その半額を助成するので30万の補助。
186 アマナ(京都府):2009/06/05(金) 14:11:54.02 ID:q11y9sbY
前に、去年出された価格より100マン強高いな
187 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 14:13:49.59 ID:r/GMEZ8W
>>177
横浜は坂が多いから
住むなら事前調査が欠かせない
横浜=港町のイメージで引越すと
とんでもない目に遭う
188 アマナ(京都府):2009/06/05(金) 14:18:01.34 ID:q11y9sbY
あら、国や自治体の補助を含めて300万円という事だったのか。
本体価格が300万円でそこから補助が入るのだとてっきり。
189 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 14:18:43.61 ID:5VrnJ87C
>>186
去年出された価格は「補助金分を引いた額」で言われてたんだよw
注意深く報道チェックしてるとこれくらいの価格帯になる(なってしまう)ことは
去年から言われてた。

ただ、言ってる値段が社長インタビューのたびに10万単位でじわじわ上がってったけどなw
190 タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 14:21:14.85 ID:CgNQdeYx
経済速報(新型プリウスは本当に得か?)

夕刊紙に新型プリウスの事が掲載されていましたが、
ここまで踏み込んで解説した新聞はありませんので抜粋させて頂きます。

前提:年間 5,000キロ走行、 1リッター119円

「新型プリウスの年間ガソリン代は15,600円となり、
同じ排気量のカローラアクシオの年間ガソリン代は41,300円。
ところが、車体価格はプリウスが70万円高く、
計算すると元を取るには < 27年後 >となる。」

今、プリウスがお得として購入している日本国民がいますが、
この夕刊紙の計算では、27年間乗って始めて収支トントンになることになり、
仮に10年間で乗り換えるとした場合、今の新型プリウスは
購入者にとって損をすることになります。
しかも、燃費ですが、通常の走行ではあり得ない条件下での
数値と言われており、実際にはガソリン代はもっと高くなります。
191 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 14:27:01.11 ID:M4YTR9xe
プリウスとかインサイトは値引きが5万とか渋めなので
アイも同じくらいしか値引きしてくれないのだろうか?
192 ハナモモ(大分県):2009/06/05(金) 14:30:45.57 ID:DHohYw98
百姓は革命を起こせない
193 ハナイバナ(アラビア):2009/06/05(金) 14:31:02.46 ID:HNLw+rlH
>>190
ばかだな、それなら公共の交通機関を使う方が所有するよりもお得だぜ!
車が無いと生活できないなら原付2種を普段の足にするといいぞ
194 クンシラン(三重県):2009/06/05(金) 14:36:28.55 ID:XyClnu0Y
やっぱりリチウムイオン使ってんのか
微妙に怖い
195 タネツケバナ(愛知県):2009/06/05(金) 14:38:00.27 ID:EpuXXtSA
三菱やるじゃん
196 イカリソウ(静岡県):2009/06/05(金) 14:41:03.38 ID:19KXxDKV
流石に初代で買う勇気は無いわ。色々不具合出てその調整を終えた三代目ぐらいからだろ実用的なのは。

家庭用電源で充電出来るんだっけ?
197 アマナ(京都府):2009/06/05(金) 14:43:05.28 ID:q11y9sbY
>>189
お、レスして貰ってども。
198 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 14:47:09.44 ID:M4YTR9xe
まあ三菱はトヨタやホンダみたいには売れないだろうから
発売して少しするとガソリン・アイのように20万くらい値引きしてくれる気がするな。

神奈川に住んでいたとして助成後の250万-20万として230万。
アイの高いグレードは160万だから差額は70万。
ここから取得税・重量税免除で10万浮いたとして差額60万。
毎月ガソリン代に1万円かかっているなら5年で60万。
電気だと1割ですむので5年と少しで元が取れる。

みたいにセールスマンが言うと年寄りは騙されそうな気がする。(冷静にみると上記説明にはおかしい部分がある)
199 アマナ(京都府):2009/06/05(金) 14:53:57.90 ID:q11y9sbY
といっても今年いっぱいは郵政向け法人向けに玉を全部割り振るから、
これは1のソースでも言われてるけど、個人向けは来年以降。
200 タツナミソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 14:57:58.39 ID:sG9vEtV7
>>190
その計算間違ってるよ。
ハイブリッドカー減税の事を全く計算してない。

まぁ知っていて、マスコミ人は庶民を見下したくて、わざとそんなこと言ってるんだろうけど。
それだけに腹が立つ。
201 サポナリア(コネチカット州):2009/06/05(金) 15:03:16.98 ID:LUwiOvep
   ∧∧ ∧∧
キタ━(*゚∀)(∀゚*)━!!
彡 ⊂  つ⊂  つ ミ
((⊂、 /  \〜つ))
 ミ ∪ ≡  ∪′彡

202 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/05(金) 15:18:13.74 ID:C/g+84cl
ガソリン代がなくなるから、買ってもいいけど
その前に個人で申請を受け付けてくれるのかなあ?
会社で買わないとだめ?
203 ニリンソウ(愛知県):2009/06/05(金) 15:22:40.41 ID:ItT168C2
たけーよ死ね
204 雪割草(北海道):2009/06/05(金) 15:27:36.87 ID:RaPxe7f2
>>200
減税と補助金込みなら17年ちょっとで元が取れる。

それにしても年5000キロってのも作為的な数字だけどな。
自分なら年12000キロ走るから7年半ぐらいだ。

そもそも元が取れるから購入する奴がどの程度いるか疑問だけどな。
だいたいが新しモノ好きか、エコかぶれじゃねえの?
205 ヘラオオバコ(三重県):2009/06/05(金) 15:36:44.54 ID:hf00GHwI
完全に新しい物の最初の一作目としては仕方ない値段だな。
一般販売までに値下げしてくれればいい。

これで原油価格が下がってるのに値上げしてる糞ガソリン元売どもが慌てふためいてくれれば最高だ
206 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/05(金) 15:38:12.55 ID:oSeREqW0
>>202
ディーラーいって話すれば売ってくれると思うぞ
207 タツナミソウ(埼玉県):2009/06/05(金) 15:38:39.49 ID:MiurAcEV
路上で野垂れ死ぬEVが増えてきたら
JAFが急速充電車を作るかも
208 カンパニュラ・アーチェリー(山梨県):2009/06/05(金) 15:40:46.54 ID:hYDj9ujA
補助金139万円って本末転倒じゃね?i買えよw
209 ナノハナ(関東):2009/06/05(金) 15:41:56.91 ID:B42yJ93y
高いなぁ
元取れないだろこれ
210 オキナグサ(アラビア):2009/06/05(金) 15:54:13.77 ID:oAbGK4r+
社員割引あるかな?
211 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 15:56:04.09 ID:M4YTR9xe
3年くらいのって中古の下取りに出せば意外に買い換えの目減りが少ないかもしれないな
下取り価格が200万(3年で50万ダウン)くらいなら悪くないと思う
212 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 16:02:00.38 ID:5VrnJ87C
4年乗らないと補助金出ないよー。
213 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 16:03:32.46 ID:M4YTR9xe
>>212
ガーン
補助金でないと大赤字だな
214 オキナグサ(アラビア):2009/06/05(金) 16:04:42.07 ID:oAbGK4r+
>>211
中古下取り時には航続距離が伸びた新型が出てて下取り価格つかないかもしれんよ
215 ケマンソウ(群馬県):2009/06/05(金) 16:05:12.43 ID:7RYPAk6X
こんなのに補助金139万って、税金の無駄遣いだろ
216 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 16:08:55.78 ID:M4YTR9xe
電気自動車
                            基準額 上限額 本体価格
三菱 i-MiEV ZAA-HA3W            2,880   1,390   4,380
スバル プラグイン ステラ ABA-RN1(改)  3,230   1,380   4,500

http://www.cev-pc.or.jp/H21/hojokin-toha/hojokin-toha-3.html

こうみると談合くせーな
217 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/05(金) 16:13:06.30 ID:ZRI3/vRf
ガソリン代より電気代の方が安い。走れば走るほどコスパを実感できるだろう。
リッター14kmの車で10万キロ走るならガソリン代が80万円ぐらい必要だし。
218 オランダミミナグサ(山口県):2009/06/05(金) 16:14:04.72 ID:cMtEV5rd
>>217
バッテリーの寿命とか考えるとどうなんの?
219 ナツグミ(大阪府):2009/06/05(金) 16:14:21.92 ID:MORR5IJF
元取るのに何キロ走ったら良いんだ
220 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/06/05(金) 16:14:47.75 ID:Mq4iVdpX
シンクロナスモーターを使ってるって言うことはつまり電車っぽい音じゃないって事?
221 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/05(金) 16:16:46.57 ID:wvV/OM8e
近い未来、日本車=電気自動車になりそうな悪寒
222 ポピー(千葉県):2009/06/05(金) 16:17:16.69 ID:0Y9vPYVj
14時間充電して80km〜120kmしか走らないのか
223 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 16:17:41.85 ID:Zu3BdmeF
250万の差なら
プリウス、インサイトかな。
ガソリン代の元が取れるともおもわん。
224 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/05(金) 16:18:30.35 ID:ZRI3/vRf
>>218
わからんw
225 ユリノキ(静岡県):2009/06/05(金) 16:19:31.80 ID:FoGP2Bzd
専用ボディじゃないとアピール不足だな
本命はi MieV SPORTか?
226 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 16:19:33.39 ID:M4YTR9xe
バッテリーの費用もさることながら
車両保険も高くなりそうな予感がする
227 カタクリ(茨城県):2009/06/05(金) 16:20:18.99 ID:vkGp/Z3u
バッテリー交換は高くつくぞー
228 モクレン(岡山県):2009/06/05(金) 16:20:28.98 ID:X7L6iV83
こないだの家が買えるじゃん
229 オランダミミナグサ(山口県):2009/06/05(金) 16:21:19.51 ID:cMtEV5rd
>>224
そかw
プリウスはバッテリー寿命を考慮しての書き込みを見たことある気がしたんだが
そういう一覧を誰かつくらいないかなーw
230 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 16:21:32.67 ID:Zu3BdmeF
電気自動車の加速は魅力だがな・・・
加速だけはスープラ、GTRに勝てるかもしれん。
231 マツバウンラン(宮城県):2009/06/05(金) 16:21:56.27 ID:qt1gJf55
高杉
バカじゃないの燃料電池でもないのに
232 モクレン(岡山県):2009/06/05(金) 16:22:04.17 ID:X7L6iV83
バッテリーはもって3年だからな
交換でおそらく100万はかかる
ガソリンのほうがとくだなこりゃ
233 タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 16:22:07.07 ID:XOCMr0LG
信号ダッシュでリッターバイクに勝てたりしないの?
234 ハナズオウ(東京都):2009/06/05(金) 16:22:38.43 ID:Flu8QjqJ
原チャリ並のスタートダッシュだろうな。時速40キロまでなら電気車最強だろコレ
235 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/05(金) 16:22:52.31 ID:Z3wPPdtF
230万円くらいで出たら買いだと思ったのに補助ついても340万円か
236 オランダミミナグサ(山口県):2009/06/05(金) 16:24:28.90 ID:cMtEV5rd
>>230
それエリーカみたいにタイヤ8個とかになるんじゃ・・
237 モクレン(岡山県):2009/06/05(金) 16:24:31.52 ID:X7L6iV83
どうせ電気なら
ソーラーパネルとかつければいいのに
238 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/05(金) 16:26:20.27 ID:eCY9p6m9
よっしゃ1000台買った



トミカで
239 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/05(金) 16:26:24.27 ID:Z3wPPdtF
320万円か 小学校からやり直すわ
240 ニョイスミレ(北海道):2009/06/05(金) 16:27:18.04 ID:+2Knb/w0
どうせなら電気FTOにすればこの値段で買うやついたかもしれない
241 カタクリ(茨城県):2009/06/05(金) 16:27:51.65 ID:vkGp/Z3u
>i-Mievに搭載されるリチウム‐イオンバッテリーの交換費用は、約60万円掛かる。

ちょっと検索したら、こんなんでました。
5年に1度とか言われてるけど、もっと短くなりそう>交換時期
242 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 16:27:57.57 ID:Zu3BdmeF
>>236
エリーカだったら、ポルシェもぶっちぎるもんね。
市販車は同じようにはいかんかな。
243 パキスタキス(長野県):2009/06/05(金) 16:28:24.11 ID:C3zPqvea
ダサいけどお中元用に100000万台買った
244 エニシダ(dion軍):2009/06/05(金) 16:29:25.71 ID:o6B+9QyW
内祝で5台買った
これ、国産の保証書つくんでしょうね?
245 ナノハナ(関東):2009/06/05(金) 16:29:37.87 ID:B42yJ93y
元取るには20万キロ以上走らないと駄目だよな
エコしてますよって宣伝したい企業にしか売れないわな
246 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 16:29:41.62 ID:X6tcVDI1
さっき田町で発表会やってたな。軽自動車くらいの大きさだった。
247 シバザクラ(アラバマ州):2009/06/05(金) 16:30:19.34 ID:6mB/TPAz
そうか企業の車は買わん!
248 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 16:30:43.30 ID:Zu3BdmeF
ガソリンスタンドの身の振り方はどうすんだろ。
電気スタンドにうまく方向転換するのかな
249 オランダミミナグサ(山口県):2009/06/05(金) 16:30:57.19 ID:cMtEV5rd
電力会社がCMやってたなー
250 モクレン(岡山県):2009/06/05(金) 16:30:59.00 ID:X7L6iV83
>>244
ババアww
251 セイヨウオダマキ(中国・四国):2009/06/05(金) 16:31:09.11 ID:KwsvAnMY
電気自動車ってメリットは燃費が良いだけじゃないか…
それを越えるほど維持費が馬鹿高いってひどいよ
252 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/06/05(金) 16:31:31.32 ID:a6o3n+0I
生きてる間に電気自動車が公道で見れそうで嬉しい。
253 シナノナデシコ(catv?):2009/06/05(金) 16:31:37.06 ID:WAUsxMD7
富士重工からついに電気自動車発売 一晩充電して90kmも走れる!90kmも走れるYO!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244101630/115

115 名前: シナノコザクラ(catv?)[] 投稿日:2009/06/04(木) 17:06:47.64 ID:Upd10Bv0
テスラ から4ドアEVスポーツ
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.html

0-96km/h加速5.6秒、最大航続距離約483km、充電時間45分という性能を実現。
ベース価格は日本円で500万円を切る設定で、2011年に発売される。

http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224716.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224717.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224718.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224719.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224720.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224721.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224722.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224723.jpg

コレと比べたらゴミだな。
254 プリムラ・フロンドーサ(青森県):2009/06/05(金) 16:31:41.00 ID:vMMWatRe
これはさすがに三菱が人柱になった感じだな
きっと後発がウマーするはず
255 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/06/05(金) 16:31:55.11 ID:jDlNdHFn
>>173
オイル交換費用の5〜6千円を加味しようぜ。雀の涙程度だけど
256 モクレン(岡山県):2009/06/05(金) 16:33:42.93 ID:X7L6iV83
音はどうなんてんの
にせのエンジン音かな
自分で変えれたらたのしそうだけど
257 タツナミソウ(埼玉県):2009/06/05(金) 16:34:16.82 ID:MiurAcEV
>>253
たしかに一般家庭の電源で45分充電なら世界が変わるな
258 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/06/05(金) 16:34:26.09 ID:jDlNdHFn
>>253
重箱の隅すまんが、扇風機ホイールが余計な抵抗生みそうなんだけどw
259 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/05(金) 16:35:25.21 ID:MgQvacXW
>>244
H賀さん、5台お買い上げありがとうございます。
国産という保証書はありませんが、スリーポイントダイヤマークをお車に付けさせて頂きます。
260 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/05(金) 16:35:59.53 ID:BeLVYCtL
日本は100V電源だから、充電に時間かかるんやろうか
261 ハナモモ(沖縄県):2009/06/05(金) 16:39:25.57 ID:eS/wgy8J
たけーよ馬鹿
うちとこじゃペイする前に廃車だな
262 レンギョウ(福岡県):2009/06/05(金) 16:39:40.81 ID:uKEyYTd9
地球に優しく人に厳しくwwwwww
263 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 16:40:33.34 ID:Zu3BdmeF
電気だったらスポーツタイプでも、ワザワザMT作んないよなー
いやだなー
264 ユリノキ(静岡県):2009/06/05(金) 16:41:46.16 ID:FoGP2Bzd
>>253
440Vコンセントなら約45分で完了する。


440Vてw
265 タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 16:43:56.77 ID:9PFNt6I1
>>263
変速式のトランスミッション自体無くなるからね。ただの減速歯車が1段あるだけ
266 モクレン(岡山県):2009/06/05(金) 16:44:12.70 ID:X7L6iV83
予備のバッテリーつめるしいいかもね
ガソリンならこれができない
できるけどなんか怖くてできないバッテリーなら安全
267 クマガイソウ(dion軍):2009/06/05(金) 16:44:24.22 ID:L+mCg4RS
>>253
テスラか・・・

あんまり期待しない方がいいよ
268 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/05(金) 16:45:13.37 ID:4iUbc0YJ
HP見たけどなんかこの形状だとよく似合いそうだしヲタってエコとか好きそうだし
モデル車がいっぱい出てるし
三菱でお好きな痛車に塗りますキャンペーンでもしてやればいいのにな
269 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 16:45:41.76 ID:5VrnJ87C
>>264
440Vはいいとして、何W(何A)流すんだろうなー。

ちなみにi-MiEVで使える急速充電器は3相200V・50kWで80%充電時間20分。
航続距離からしてバッテリー容量少なくとも倍はありそうだから、
やっぱ50kWくらい流すのかな。動力線引かなきゃね…
270 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 16:47:51.17 ID:Zu3BdmeF
>>265
でしょう
振動も音ももない、オイルの匂いもしない車に乗って
何が楽しいだろう
271 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 16:50:34.15 ID:5VrnJ87C
>>270
試乗するとわかるけど、エンジン音が無いかわりにモーター独特の音があって
これはこれで結構しびれるよw
i-MiEVの場合はまぁそこまでではないけど、モーター音の快感を突き詰めたら
そっちにハマる人も出てくると思う。AKIRAバイク的な。

Teslaについてはこんな記事もある。筆者の感想文レベルではあるけど。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090130/164886/
272 フクジュソウ(福岡県):2009/06/05(金) 16:51:05.91 ID:yexSO3Vi
>>260
たぶん今後専用急速充電スタンドみたいなのは出来るんだろうけど 今じゃ
まだ満充電まで8時間かかるらしいから民間普及はちょっと厳しい気がするね
273 ヤマブキ(東京都):2009/06/05(金) 16:55:16.82 ID:HmNRs3v0
とはいえ、これから10年くらいで普及しそうな感じはする。
274 ケマンソウ(群馬県):2009/06/05(金) 16:59:12.30 ID:7RYPAk6X
前の駐車場で、がキがラジコン走らせていて、
ウィーウィーうるさいんだよな
275 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 17:00:47.08 ID:5VrnJ87C
>>272
民間普及はまだ価格(特にバッテリー)の面で現時点では無理、
今後のバッテリー価格下落次第のところがある。

で、充電設備についてなんだけど、これはほんと誤解されがちな話で
>>66に書いたとおり「ガソリンスタンドと同じような密度で」存在する
必要は全く無く、緊急時や遠距離移動時に使えれば実用上はほぼ問題ないのよ。

じゃあそういう時用の急速充電設備はどうするの?…というと、現状で
三菱が全拠点に整備すると言ってたり
https://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=71a2a346-51ba-4c36-9510-916e50f3b273
全国の郵便局の集配を電気自動車化して、充電設備を開放すると言ってたり
イオン(ジャスコ)が駐車場に充電設備を設置すると言ってたり
しているので、緊急時レベルならもうほとんど対応可能なレベルに来てる。
あと神奈川県が独自に充電設備を作りまくるとも言ってる。
276 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 17:03:22.86 ID:Zu3BdmeF
>>271
やっぱ外人さんはモノづくりのツメが甘いなあ
センスはいいんだけどねえ

音かっこいいのかあ
無音だと危ないからって、エンジン音のCDを流す電気自動車があって
幻滅した覚えがある。
277 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/06/05(金) 17:05:30.21 ID:RbCczoqP
>>275
あのな都会に住んでりゃみんな契約駐車場で電気のコンセントなんかないのよ
大屋に1区画ずつコンセントと電力メータ付けてくれって言えると思うか?
駐車場付きの一戸建てがどれだけあると思う?
278 節分草(岡山県):2009/06/05(金) 17:05:57.75 ID:RuTJUO7P
プリウスと自転車買うわw
279 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 17:08:02.87 ID:Zu3BdmeF
ローソンだかファミマだか、
コンビニの駐車場に急速充電器置くらしいね
280 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 17:12:46.42 ID:5VrnJ87C
>>277
そういう環境の場合はむしろ電気自動車は買っちゃいけない。
ガソリンスタンドと同じ感覚で、「外で充電」して乗る用途には激しく向いてないよ。
「外で充電しないと充電できないから、すぐ行ける近所に急速充電スタンドが要る」のではなく、
急速充電スタンドの密度を上げなくていいよう、自宅で充電できる環境を整備する、の順。

いやまあ俺も自分のマンションの駐車場にコンセントつけろともう1年くらい管理組合と
やり合ってる最中なので人ごとじゃないんだけどさ。
281 ヤブツバキ(東京都):2009/06/05(金) 17:13:46.19 ID:Ol5LHJOJ
>>276
ブラバスチューンのテスラだな
あれは流石に馬鹿馬鹿しいと思う

三菱はこれを発売できただけ大したもんだと思うよ。金持ちがエコをアピールするにはうってつけじゃないかね
282 フジスミレ(東京都):2009/06/05(金) 17:17:46.11 ID:+9v5Xl/n
バス専用レーンに電気自動車も乗り入れ可能とか
思い切って電気自動車専用レーンとか
渋滞時でもスイスイ走れるとか優遇されたりすればな

まぁそうなるんだろうけど
283 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 17:21:55.29 ID:Zu3BdmeF
>>281
アメリカ、豪州じゃ、ベンチャーがガンガン参入してるみたいだけど、
気になるのは故障率だよなあ・・・
デザインは向こうのほうが全然かっこいい

284 ヤブツバキ(東京都):2009/06/05(金) 17:32:27.71 ID:Ol5LHJOJ
>>283
修理代に困んないような金持ち向けに売ってるみたいだし、信頼性はまだまだこれからだろうね
多分
285 タツナミソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:32:57.60 ID:sG9vEtV7
>>204
そもそも、同じ排気量って前提もおかしい。
プリウスはモーターアシストのお陰で2.4リッター級の動力性能と言ってるわけでさ。

ここまではないとしても、同じってのはありえない。
286 ミヤコワスレ(愛媛県):2009/06/05(金) 17:33:49.80 ID:FK8x/ml3
大容量の電気を積んで走ってるのが怖い
電気自動車相手に事故はしたくないな
287 イヌノフグリ(東京都):2009/06/05(金) 17:33:51.38 ID:gOIHA5Cs
もうアンビリカルケーブルつけろよ
288 アブラチャン(千葉県):2009/06/05(金) 17:34:15.94 ID:++ks7gAi
がっかり価格だな
289 水芭蕉(北海道):2009/06/05(金) 17:36:03.26 ID:qu1MqUor
距離160kmだとイオンまで届かないジャマイカ
290 クサノオウ(大阪府):2009/06/05(金) 17:39:28.56 ID:d9A7+3W1
エコを前面に出すとウザイから買わんが、
電気代の方がガソリン代より安いってのはなかなか旨みがあるな。そっちをもっと推せ。
291 ヤブツバキ(東京都):2009/06/05(金) 17:41:29.70 ID:Ol5LHJOJ
>>289
何`あるの?
292 キソケイ(東京都):2009/06/05(金) 17:41:47.74 ID:WF1sNgvt
高い金払ってまで、危険なものには乗りたくない
293 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:41:59.24 ID:uzyYZH46
民主党はガソリン税値上げするんだろ?

誰が電気自動車のるのよwww
294 タツナミソウ(長屋):2009/06/05(金) 17:45:00.43 ID:5VrnJ87C
>>290
もうちょっとバッテリーが安くなったらなw
295 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/05(金) 17:49:36.00 ID:jL1z7eBz
電気にも更に税金かけます
296 クチベニシラン(千葉県):2009/06/05(金) 17:51:01.04 ID:Zu3BdmeF
高速とか山道でエンコして
素人がいじって感電死しそうな気がする。
ハイブリットでJAF隊員も死んでるみたいだし
297 タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 17:54:05.13 ID:9PFNt6I1
>>296
でも今やエンコって都市伝説だよ。

まぁ前乗ってたレガシィは冬の雪山で燃ポン壊れたけどね。
298 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:55:20.44 ID:/dJ6uqNR
(4) 空調システム
電動コンプレッサーによる冷房システムと、電気ヒーターで加熱した温水を循環させる
暖房システムを採用。温度調節は冷暖房各6段階のマニュアル方式を採用し、冷房と
暖房が同時駆動となる機会を低減することで消費電力を抑制する。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1940.html

電気で温水を作って暖房に使うのか
バッテリーがやばいときは寒さに震えながら運転しないとだめだな
299 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 17:56:46.19 ID:M4YTR9xe
現段階での不安要素はバッテリーなんだよな。
車検のたびに調子の悪くなったバッテリーを手ごろな価格で交換
(性能が良くなったバッテリーに有償アップデート)していくと約束すれば
販売数は伸びると思う。
まとまった数が売れれば三菱でもサービスを充実させることもできるだろう。
300 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:58:01.29 ID:1S7LtUFh
460万は高いわー

バッテリー10年保障ぐらいしてるよな?
301 ナニワズ(関東):2009/06/05(金) 18:00:17.64 ID:U4j2vc/4
さすがに高すぎるなぁ
302 タツナミソウ(大阪府):2009/06/05(金) 18:00:17.97 ID:iZ5VJoAj
セルのバラツキはどうするんだろ
303 ヒヤシンス(沖縄県):2009/06/05(金) 18:01:23.33 ID:zSf7W4Ax
三年使ったら実働時間半分なんだろ?
リフレッシュモードとかあるの?
そういえば南朝鮮の自動車屋がリチウムポリマーの車を
作るらしいが、あれはどうなったんだ?
ぜひ燃えてくれ。

304 シラン(大阪府):2009/06/05(金) 18:05:28.79 ID:Ub1fYfwp
>>173
死ぬまで壊れないとしてもトントンまで持っていける気がしない
305 キクバクワガタ(関西地方):2009/06/05(金) 18:07:02.80 ID:7/xmvXbM
>>258
回転方向からして風は内側に吹くように設計されてる。
つまり、ブレーキディスクを空冷しているのでは?
遊び心がありつつ、機能美に溢れたデザインだとおもう。
306 スミレ(関東):2009/06/05(金) 18:07:34.68 ID:x2bqntBK
トヨタ『RAV4-EV』---2002年から一般向け発売

RAV4-EVは50kWパワー(ガソリン換算で67HP)、最高速は125km/h

1回の充電での継続走行距離は130から160km。
販売価格は4万2000ドル(約550万円)だが、
9000ドルはカリフォルニア大気管理局のインセンティブ、
さらに3000ドルの税金控除が受けられる。
http://response.jp/issue/2001/1228/article14039_1.html

結局この頃からたいして進化してないんだな
307 タツナミソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 18:07:57.14 ID:sG9vEtV7
>>173
郵便や宅配業者みたいな毎日走って、なおかつ走る距離も時間も決まってる営業車だと良いのかもしれないね。
308 モクレン(東京都):2009/06/05(金) 18:12:58.32 ID:/zbVWfM0
前のモーターショーにあったランエボMiEV出せよ
309 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 18:13:13.59 ID:1S7LtUFh
>>173
俺は9年で6万キロだから
トントンにするには80年かかるなw
310 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 18:38:26.74 ID:M4YTR9xe
三菱自動車は2009年6月5日、軽自動車「i」(アイ)をベースとした電気自動車「i−MiEV」(アイ・ミーブ)を発表。7月よりデリバリーを開始する。

■家庭用200V電源にて7時間で充電可能
■実用航続距離は80km以上
■個人向けの販売は2010年4月から

http://www.asahi.com/car/cg/TKY200906050287.html
311 スノーフレーク(福島県):2009/06/05(金) 18:45:59.09 ID:LbW9mbst
GTO-MiEVが出たら改変コピペがまた貼られまくるのかなw
312 デージー(関東地方):2009/06/05(金) 18:47:02.14 ID:Xkdny1Sk
国と神奈川県と横浜市から補助金貰えば
プリウス位の値段になるらしい
313 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 18:49:51.47 ID:M4YTR9xe
>>312
個人向けの販売は2010年4月からなので
それまでに補助金制度が変わらなければいいんだけど
314 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 18:50:00.15 ID:1S7LtUFh
補助金って俺らの税金じゃねえの?
むかつく
見かけたらぜってー10円パンチだ
315 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/05(金) 18:52:29.50 ID:BeLVYCtL
>市街地走行で暖房を使用した場合で80km、冷房使用時が100km、
>冷暖房を使用しなければ120km程度の走行が可能だという。

暖房使用時の燃費の悪さはやはり問題だね。北海道や東北じゃあ使えない
316 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 18:57:33.54 ID:pLe6kA5O
暖房に電池の廃熱を
317 オステオスペルマム(愛媛県):2009/06/05(金) 18:58:17.90 ID:z5RggD6B
おい言ってたのよりだいぶ高くないか?
318 クチベニシラン(埼玉県):2009/06/05(金) 19:00:51.28 ID:1akAk+y/
やっと出せたな電気自動車
319 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:01:41.74 ID:BeLVYCtL
横浜市で買うと221万から購入可能とか
320 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:03:24.01 ID:1S7LtUFh
横浜で買って他で売る中古車業者が儲けるだけだろ
321 タツナミソウ(catv?):2009/06/05(金) 19:03:33.85 ID:G1KoB6cM
自治体or勘違い企業向けのエコオナニーカー
金持ち向け免罪符用途
他に使い道ある?
322 ハハコグサ(静岡県):2009/06/05(金) 19:05:55.67 ID:mmB/TgO+
年1万キロ走って仮に10万円ぐらいガソリン代が掛かるとして
電気だとどれぐらいになるんだ?
323 タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 19:07:14.79 ID:9PFNt6I1
>>318
ハイパーミニあったぜ
>>320
たぶん購入後同一名義で7年使うとかの縛りがあって転売できない
324 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:10:42.74 ID:1S7LtUFh
>>323
所有者の名義なんて誰でもいいじゃん
法人とかが主なターゲットなんだろ
325 ユキワリコザクラ(長屋):2009/06/05(金) 19:12:15.92 ID:sYB4zLaJ
エアコンとかどうなってんの?
326 ナツグミ(関東):2009/06/05(金) 19:13:41.79 ID:7fz6V6Ne
もともと三菱のエンジン、電気みたいな音してたしな
327 シナノコザクラ(東京都):2009/06/05(金) 19:19:46.85 ID:Mo+UVSmu
328 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/06/05(金) 19:23:54.59 ID:FeI4bHxk
三菱電機の偽装請負は合法
329 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:27:22.03 ID:1S7LtUFh
>>327
そのまえにたどり着けない
330 イワカガミダマシ(千葉県):2009/06/05(金) 19:32:42.76 ID:Tb7saEtd
動作音どのくらい静かなんだろ
331 ミヤコワスレ(愛媛県):2009/06/05(金) 19:36:58.10 ID:FK8x/ml3
>>329
こんなところで停まったらどうしようもないな
ttp://northern-road.jp/scenic/images/large/104.jpg
332 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:38:45.19 ID:1S7LtUFh
ヒーター入れたら80キロだって
ジャスコいくのも命がけだなw
333 ペチュニア(千葉県):2009/06/05(金) 19:42:48.99 ID:F9vYEeHa
自転車買うから金くれ
334 デージー(関東地方):2009/06/05(金) 19:43:53.96 ID:Xkdny1Sk
>>332
ジャスコで充電しろよ
どんだけ田舎なんだよ
335 水芭蕉(北海道):2009/06/05(金) 19:44:03.48 ID:qu1MqUor
>>331
それならまだいいよ
冬とか夜中に暖房切れたらマジで死んでしまうから
336 キソケイ(福井県):2009/06/05(金) 19:54:10.28 ID:BdpeuRW0
アメリカで売ったらセレブ達がまたアピールのためにプリウスから乗り換えるのかな?
337 ハナモモ(沖縄県):2009/06/05(金) 19:54:32.51 ID:eS/wgy8J
>>327
本島一周してスタート地点に戻ってきてるわwwwww
338 ガザニア(catv?):2009/06/05(金) 20:09:50.10 ID:tfJ4dUwL
え!?
なんでそんなに補助金がでるの?
339 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 20:11:46.03 ID:M4YTR9xe
そういえばプリウスとかインサイトには補助金どのくらい出ているんだろ?
340 エビネ(大阪府):2009/06/05(金) 20:12:41.31 ID:PTICfE43
誰か人柱になって購入してくれ。
それからレポくれ。
341 ヤマボウシ(北海道):2009/06/05(金) 20:14:34.80 ID:quoBNO7D
金持ちドモ買えよ。
普及価格帯になるまでお前ら富裕層の出番だ。
342 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/05(金) 20:15:09.95 ID:MwN+JdIg
そろそろ各社工作員が入り乱れる時間だな。楽しみなスレだ。
343 マンネングサ(岐阜県):2009/06/05(金) 20:18:08.24 ID:GMeyWH5Y
三菱社員必死だなw
344 カンパニュラ・サキシフラガ(岡山県):2009/06/05(金) 20:18:58.14 ID:hqbRC+sz
あ、あれだ
フェラとかランボとかにエコオプションとかでセット販売すればいい
345 ユキワリコザクラ(長屋):2009/06/05(金) 20:24:27.25 ID:sYB4zLaJ
暖房はヒートポンプなのかな?氷点下でのCOPをある程度確保できないと暖房に電気食われまくって走行距離縮むだろ
346 ニリンソウ(長野県):2009/06/05(金) 20:25:36.03 ID:24dPZ6JN
俺のミニ四駆より安くてワロタ
347 セントウソウ(愛媛県):2009/06/05(金) 20:37:23.17 ID:NrB3Zht/
試乗だけさせてくれ!!
348 コデマリ(岡山県):2009/06/05(金) 20:49:16.02 ID:qaKjXPwY
>>271
なんだこの趣味で作ってみましたみたいなシャシー
349 ナノハナ(関東):2009/06/05(金) 20:59:02.23 ID:ZswzWiBQ
日本で一番高い軽自動車
350 アルストロメリア(関東地方):2009/06/05(金) 21:01:13.03 ID:t6KXB5gA
早く普及してくれ
騒音バカを絶滅させろ
351 サイネリア(アラバマ州):2009/06/05(金) 21:02:59.24 ID:5PgYqfYY
世間とは逆行してハイッブリットラインは残業、休出です;;
352 オオヤマオダマキ(catv?):2009/06/05(金) 21:10:29.34 ID:zBEPISKe
>>271
>>348
記事引用

エンジンを積んだミッドシップ車でも、この点では失敗作だらけ。
某名門スーパーカーメーカーも“やっちゃった”ことがあるほど、エンジン、変速機の積み方は難しい。

テスタロッサの事かw
353 カラスノエンドウ(チリ):2009/06/05(金) 21:10:58.42 ID:R4AWT6wQ
舞HiMEの続編か何かか?
354 イヌノフグリ(関西地方):2009/06/05(金) 21:12:02.32 ID:dcHTZr1n
電気自動車で追突事故とかしたら電気ショックで死にそうなイメージ
355 節分草(大阪府):2009/06/05(金) 21:12:03.85 ID:pAgMEMre
356 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/05(金) 21:45:59.79 ID:M4YTR9xe
>>354
ガソリンに引火・炎上して焼死するのと
放電(スパーク)で感電死するのと
どっちが確率高いか気になるところだね
357 キブシ(愛知県):2009/06/05(金) 21:52:33.19 ID:+LOTsois
市場をリードするっていう商品性じゃないな
もっと未来を感じさせてほしい
358 ウグイスカグラ(静岡県):2009/06/05(金) 21:55:56.91 ID:ngFGlE8u
エコをうたう立場ならば買わなきゃ嘘な代物だけど
トヨタ様と取引のある法人はまず買わないし
官庁にもいろいろ圧力ありそう
359 節分草(大阪府):2009/06/05(金) 22:03:55.75 ID:pAgMEMre
家庭充電用コネクターはプラグインステラと同じ?


(5) 3つの充電方法
自宅でも外出先でも充電できる3WAY充電システムを採用。
AC200VおよびAC100V の一般用コンセントから手軽に充電ができる普通充電(標準装備の充電ケーブルを使用)と、
今後各所で設置が進む急速充電器での急速充電にも対応した。

**普通充電に用いる普通充電ガンと普通充電コネクターは、トヨタ自動車株式会社と矢崎総業株式会社の共同開発品です。
360 ムラサキナズナ(関西地方):2009/06/05(金) 22:09:42.03 ID:hqPN2bEr
初市販でこの値段なら頑張ってんじゃねぇの?
361 ダリア(山口県):2009/06/05(金) 22:25:56.77 ID:WSTIAvfn
362 ダリア(山口県):2009/06/05(金) 22:28:47.45 ID:WSTIAvfn
太陽電池車売れよ
一人乗りでいいから
363 アルメリア(神奈川県):2009/06/05(金) 22:34:27.84 ID:5uqrCtEH
予備でエネループ4本で30キロぐらい走れるなら頑張って買う
364 スミレ(神奈川県):2009/06/05(金) 22:37:22.38 ID:3ZTk7SQ0
>>1
開発当初 200万円台
発表当初 400万円台
発売当初 460万円

なにこれ^^;
365 ビオラ(東日本):2009/06/05(金) 22:39:02.21 ID:zC13riLW
水没したらどうなんのよ
366 ジャーマンアイリス(東京都):2009/06/05(金) 22:39:44.54 ID:DGaiMQJ+
安過ぎてワロタ
367 ハナワギク(北海道):2009/06/05(金) 22:42:29.54 ID:RCKYfJpU
フル充電するときの電気代ってどんくらいなの。
368 ケマンソウ(catv?):2009/06/05(金) 22:44:38.60 ID:cIyequBJ
>367
夜間電力前提で500円くらい
369 ビオラ(東日本):2009/06/05(金) 22:46:17.69 ID:zC13riLW
充電器の発熱が凄そうだ
エアコン並に電気流すんだろ
370 ニオイタチツボスミレ(静岡県):2009/06/05(金) 22:50:57.24 ID:ryX2NkhM
371 ケマンソウ(catv?):2009/06/05(金) 22:51:17.60 ID:cIyequBJ
>369
充電器よりも電池が熱出す
だからiMiEVは充電中にエアコン使用

広報の人から聞いたとき思わず「は?」って声出してしまった
向こうも苦笑い
スバルのステラは無理な充電しない代わりにiMiEVよりちょっと充電時間が長い
372 カンガルーポー(岩手県):2009/06/05(金) 22:54:02.22 ID:upi/gqLQ
>>371
スタンドで急速充電なんかしたらどうなっちゃうのよそれ
373 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 22:56:58.20 ID:e9J44tiW
>>372
液体窒素ぶっかけちゃうよ
374 ケマンソウ(catv?):2009/06/05(金) 22:57:06.61 ID:cIyequBJ
>372
急速充電でエアコン使うって話
375 コブシ(関東地方):2009/06/05(金) 22:57:29.54 ID:g+2d6bHn
ネーミングセンスからしてダメ。
376 クモマグサ(岡山県):2009/06/05(金) 22:59:03.52 ID:n7YhOKJO
>>322
走行や環境によって変わるが、だいたい3分の1の費用

ちなみに電気自動車は気温によって燃費が左右されるから
寒い地域ほど燃費悪くなる
377 モリシマアカシア(香川県):2009/06/05(金) 23:52:29.54 ID:KASIq9Yp
あと無接点充電が出来れば駐車場に止めると充電開始できるな。
やっと未来絵図に近づいた気がする。
原油国がアホなら一気に加速するだろうね。
378 シラン(大阪府):2009/06/05(金) 23:54:25.36 ID:Ub1fYfwp
>>377
無接点なら走行中に給電すればいいじゃん
379 ギシギシ:2009/06/05(金) 23:54:41.86 ID:zMS5qKUJ
ステラより安いから
結構がんばってるよね
380 ヤエザクラ(香川県):2009/06/06(土) 00:01:53.66 ID:QUrrOpoX
>>378
走行中に給電できればバッテリー要らないジャン。
電車になっちゃうよ。
381 ツメクサ(アラバマ州):2009/06/06(土) 00:07:53.89 ID:V6zZcxgo
>>350
燃費も魅力だが 静穏性も大事だな
軽自動車、普通、大型、二輪全てが
ハイブリッドや電気自動車なら騒音もましになる
特にトラック、バイクはうるさい
382 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/06(土) 00:13:20.35 ID:AMpcOrOG
例えば神奈川県横浜市で、宅急便の近距離配達みたいな使い道で毎日乗れば もしかしたら 元が取れるかも

毎日限界まで乗ると8時間充電8時間走行の鬼ローテーションで300km/2日は走れる(理論上150×365で54750km)

税金の為に4年+車検の為に1年の5年で20万kmくらい乗って廃車にすれば宣伝費用含めると黒字かも 全然エコじゃないけど

問題はバッテリーの保証に尽きる
383 チリアヤメ(大阪府):2009/06/06(土) 00:19:11.26 ID:yOUXNQJm
カタログスペックが160キロってことは
実際には120キロ程度でしょ。
行動半径は60キロて、県外に出たら帰ってこれんぞ。
384 マツバウンラン(アラバマ州):2009/06/06(土) 00:22:18.08 ID:XIkMkCTp
三菱が1回の充電で300KMぐらい走れる4tトラックや大型トラックなどを
全て電動車にすることが出来れば窒素酸化物問題や二酸化炭素問題も解決できるし
トラックのシェアだいぶとれそう。でもやっぱ価格高いんだろうな。燃費は良くてもね。
385 チリアヤメ(大阪府):2009/06/06(土) 00:25:11.95 ID:yOUXNQJm
>>384
運送トラックの航続距離が300キロて話にならんぞ。
ドラム缶みたいなガソリンタンクの2つくらい付けて走ってるんだぜ?
386 ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/06/06(土) 00:26:24.45 ID:4reYrWoz
普及させないと先の展開がなくなってしまう
ユニットが大量に出回れば可能性は無限大
387 キブシ(愛知県):2009/06/06(土) 00:26:41.06 ID:XlHW8mi0
ベースが軽自動車なのは車重が増えると走行距離が減るからだろうな
積載量増えるから電池増やして走行距離伸ばせるけど、それやるともっと高くなるし
388 オランダミミナグサ(catv?):2009/06/06(土) 00:45:38.78 ID:HsWEMk7v
>>133
あーあ
389 ゲンカイツツジ(群馬県):2009/06/06(土) 00:49:35.78 ID:Z7hAMo5N
ニュースで、
世界初の電気自動車の大量販売を開始、
ってのを見かけるが、
なんか違和感があるな
390 ダイアンサス ピンディコラ(関東地方):2009/06/06(土) 00:50:46.54 ID:tiAINMO2
>>389
ハイパーミニのことを忘れないでください
391 西洋オダマキ(北海道):2009/06/06(土) 00:51:41.21 ID:jYY/FJVM
>>383
そこで太陽光ですよ
ポ、ポ、ポ ジャーン で満タン
392 ウシハコベ(静岡県):2009/06/06(土) 00:52:10.33 ID:XMsj19/d
>>383
三菱はあれ以来、なんかカタログスペック表記は凄く遠慮がちだぜ。
どのみち160キロじゃ一般人には無理だけど。
393 ヤマシャクヤク(兵庫県):2009/06/06(土) 00:52:26.70 ID:HtZvvc7o
ランエボX買うお
394 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/06(土) 00:54:59.31 ID:ZziVLk/3
i-MiVEにもKERS搭載して下さい
395 シロイヌナズナ(大阪府):2009/06/06(土) 00:57:20.09 ID:Dk5HgnO5
>>380
いや給電できないところも走れるように
バッテリーは積んでおいたほうがよくね?
396 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 00:59:13.21 ID:1I3s3pXp
>>389
電力会社と自治体が大量に購入予定。
http://nio.no-ip.com/ev/kounyu.html

合計すると相当な量になるんで、大量販売ってのは間違っては
いないと思うが、何となく内輪需要の匂いがしないこともない。
↑丸く言えば税金あるいは電気料金で買ってる。
↑1台139万円の補助金(税金)もこれらの電力会社や自治体に支出される。
397 オキナワチドリ(アラビア):2009/06/06(土) 01:11:09.72 ID:qGPDEaZ+
燃料電池自動車の値段と比べると破格だな
398 ヒイラギナンテン(福井県):2009/06/06(土) 01:18:26.34 ID:ZKLW2lOs
>>392
三菱の実燃費は大体カタログ値の70〜80%なんだったよな
コンパクトカー部門の実燃費では一番良かったんじゃなかったか
399 ゲンカイツツジ(群馬県):2009/06/06(土) 01:21:59.75 ID:Z7hAMo5N
燃料電池車はもう無いだろうな

バイオ燃料とバッテリEVの戦い、もしくは共存になると予測
400 ウラシマソウ(西日本):2009/06/06(土) 01:28:22.11 ID:bGLRyutS
行きは良い良い・・・帰りはレッカー車かよ
401 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 01:33:26.49 ID:1I3s3pXp
>>399
バイオ燃料は食料問題が解決しない。
食物以外の植物を使う方法もあるとは言え、所詮は耕作地を
奪うことに変わりはない。

当面はプラグインHV(ガソリン)が強力なライバルで、その後は
水素プラグインハイブリがライバルになるんじゃないかな?

プラグインHVはリチウムイオンの発達が不可欠で、EVと一緒に
進化する。
402 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/06(土) 01:39:40.30 ID:nJNquZba
今回価格を発表したのは、全て企業向けのフリート販売となった今年度
分だから、一般販売も始まる来年度分だと補助金込みで300万を切るぐ
らいになるんじゃないの。

電池を作っているリチウムエナジージャパンでは、電池の量産が完全に
自動化すれば生産量は同じでも今の半額になると言っているから、再来
年辺りには250万ぐらいになると予想。

事業が黒字化するのが2013年なので、社長の言ってた補助金が大幅に
減額されても200万というのはこの頃かな。
403 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 02:00:22.12 ID:1I3s3pXp
>>402
補助金は基本的には「無い」と考えた方がいいと思います。

補助金は先着順に交付され、予算が終了した段階で交付が終わります。
(最終日分に関しては抽選)

問題は補助金総額ですが、これは次世代自動車振興センターが管理して
ます。んで、全予算が49億円。

この予算には一般ガソリンのや、バイク、商業トラックなどのエコカーに配分
する分も含まれますので、恐らくEV用は1000台程度かと。

http://www.cev-pc.or.jp/index.html
http://www.aist.go.jp/aist_j/openlab/2008/program/meeting/pdf/20081020/kawahara.pdf

後、EVの主要購入先は電力会社。>>396参照。
404 ヒイラギナンテン(福井県):2009/06/06(土) 02:07:19.33 ID:ZKLW2lOs
そういやエボMIVEは?
あれ10・15モードで250km走るんだよな
405 ゲンカイツツジ(群馬県):2009/06/06(土) 02:09:12.95 ID:Z7hAMo5N
>>401
米や麦の茎が使えればいいじゃん
406 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 02:11:55.02 ID:1I3s3pXp
>>405
車って大食いなんです。それこそ貧困国の方達の分を食い尽くすほど。

現在の限定的な運用でもトウモロコシの価格が上がり、飢餓の問題が
クローズアップするくらいですから、その手の廃物利用では量の問題が
解決しないかと・・・・・・・・・・・・
407 アザミ(長屋):2009/06/06(土) 02:13:06.73 ID:Pg2u56Uq
>>368
160円じゃね?
408 レブンコザクラ(兵庫県):2009/06/06(土) 02:15:45.69 ID:Ly90SCtU
高い金で試作機のテストする情弱様にはいつも感謝してる
409 ゲンカイツツジ(catv?):2009/06/06(土) 02:21:13.23 ID:r76xp9Ck
>407
1km1円は誇張過ぎる
410 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 02:32:38.34 ID:2GurPPQ+
>>365
バッテリーケースは水漏れ確認をやっているが車が水没したらアウトだろ
411 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/06(土) 02:35:02.79 ID:nJNquZba
>>403
確かに次世代自動車振興センターが管理しているんだけど、プリウスの
補助金の例を見ても分かるように、毎年出荷台数と補助額に合わせて
予算を変更している。一番多かったのが平成16年の81億で、昨年度は
20億と激減している。

http://www.cev-pc.or.jp/H21/hojokin-toha/hojokin-toha-1.html

今話題になってるエコカー買い替え補助金は、この予算枠とは別だよ。
412 カタクリ(愛知県):2009/06/06(土) 02:36:45.64 ID:4a+GI2J2
ようやくモーターのコイルがあったまってきたぜ
413 サトザクラ(千葉県):2009/06/06(土) 02:37:19.94 ID:j4mAZp+W
160キロってのは現実的な数字なんだろうか
今までのガソリン車の燃費とは全然重要度が違うから
算出方法変えた方がいい気がするけど10・15モードでしょ?これって
414 ケマンソウ(関西地方):2009/06/06(土) 02:43:33.02 ID:N+0PNU4u
でも、なぜ>>253レベルのデザインができないんだろうな…
415 アザミ(長屋):2009/06/06(土) 02:48:16.24 ID:Pg2u56Uq
>>409
総電力量 約16kWh×約9.2(夜間電力量料金単価)は覆せないでしょ?
総電力量を三菱が誤魔化してて、もっとあるのなら>>409の言うとおりになるだろうけど
416 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/06(土) 02:54:04.54 ID:nJNquZba
>>403
東京電力が三菱自動車と共同研究を始めた時のニュースリリースに
書いてある通り、本来の目的は自社の環境対策のために業務用車両
としてのEVを開発することだから、最初に大量導入するのは当然。

>当社は、環境指標として低排出ガス車の導入目標(注2)を掲げ、達成
>に向けて全社をあげて取り組んでおり、平成19年度以降は、約3,000
>台の業務用の電気自動車(以下、EV)を順次導入していくこととしてお
>ります。昨年9月からは、富士重工業株式会社と共同で、当社の業務
>用車両に適したEVの開発を進めております。
>本研究は、こうした当社業務用EVの本格導入に向けた取り組みの一環
>として行うものです。
417 クリサンセコム・ムルチコレ(岡山県):2009/06/06(土) 02:58:36.74 ID:VNRPEfxK
マンションとかに住んでる人って、充電スタンドまで行って数十分充電せなあかんの?
418 ペチュニア(アラバマ州):2009/06/06(土) 02:59:48.61 ID:QCa6dkms
こんな高かったら電気代安くても意味ないじゃん
419 マーガレット(東京都):2009/06/06(土) 03:00:03.82 ID:gGgbGvvc
電気自動車復旧してコンビニやらファミレスやらその辺の空き地やらで充電できるようになったらガソリンスタンド終了だよね。
ざまぁwwwwww長い間ご苦労様でしたww
420 チリアヤメ(大阪府):2009/06/06(土) 03:02:08.71 ID:yOUXNQJm
>>419
そこまで普及するにはあと30年は余裕でかかるでしょ。
421 ヤエヤマブキ(dion軍):2009/06/06(土) 03:02:20.94 ID:OY70DCpQ
>>419
急速充電しようと思ったらそれなりの性能の変換器が必要だからスタンドは差別化はかれるんじゃないか
422 ナニワズ(関西地方):2009/06/06(土) 03:03:51.34 ID:zFEMI6Wh
それにしても安いですねi−MiEV。
充電にもぜんぜん時間がかかりません。

フォトレポ 三菱自動車の「i−MiEV」を取材してきました | ラジオNIKKEI
http://market.radionikkei.jp/kabunakama/diary/entry-168505.html
423 サトザクラ(千葉県):2009/06/06(土) 03:04:20.97 ID:j4mAZp+W
>>414
あれが人気になるならトヨタが似たようなのをすぐ出すだろ
424 スイセン(宮城県):2009/06/06(土) 03:04:39.62 ID:EBj3ThOH
軽が460万とかってwww
425 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/06(土) 03:05:25.55 ID:rbGNsXmB
>>414
こんなんがお前にとってかっこいいのか?
426 サンダーソニア(コネチカット州):2009/06/06(土) 03:08:48.30 ID:O1uvWyuL
>>424
ハイブリッドの三歩くらい先を行って車だょ
427 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/06(土) 03:11:04.98 ID:oUfO1p7E
てかこんなの充電する設備ならそれなりの規模になるだろ
危険物みたいに資格いらないのか?
428 クロッカス(dion軍):2009/06/06(土) 03:13:53.91 ID:ZitqIYvo
デザインはなんとかならなかったのか?
429 マーガレット(東京都):2009/06/06(土) 03:17:15.48 ID:gGgbGvvc
ハイブリッドみたいな難しい仕組み作るより、500キロ連続で走れるバッテリー開発するほうが簡単なんじゃないの?
430 クリサンセコム・ムルチコレ(岡山県):2009/06/06(土) 03:19:09.34 ID:VNRPEfxK
>>427
ガソスタみたいに、土地の広さや天井の面積
土地の広さが規定より足りない場合、セルフ充電は出来ないとか
その辺の事も良くわからんよな
431 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/06(土) 03:32:56.31 ID:cCpigLHI
テスラとかステラとか紛らわしいんじゃぼけ
432 ウシハコベ(茨城県):2009/06/06(土) 03:34:26.40 ID:SeOFNnkd
リッター100円として何キロ走れば軽のガソリン車を買うよりお得になるの?
433 カラスビシャク(石川県):2009/06/06(土) 04:56:20.33 ID:32zv2dtT
軽の売れ筋が\120万だとして
\460万のi-MiEVは横浜市民だとhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242216387/316+321で\221万くらいに
その差約\100万として

i-MiEVは深夜電力で\1/km>>367>>407>>409>>415

ガソリンが\100/lだったら

軽の燃費をマニュアル車で20km/lなら\5/km
差\4/kmで25万kmでペイ

軽の燃費をオートマで16km/lなら\6.25/km
差\5.25/kmで約20万kmでペイ

軽の燃費をターボ車で12km/lなら約\8.3/km
差\7.3/kmで約14万kmでペイ

但しその距離で消耗品とかの差を含めるとどーなるかな…
年間1万km未満の人はどの道苦しいけど
i-MiEVを外車同様ファッションとしてみるなら\220万もありかも。

横浜いいなぁ
434 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/06(土) 05:39:48.10 ID:om8+cJFL
>>429
走行中に充電するために、発電機を廻すためだけの
ガソリンエンジンを積むほうが簡単だ
435 パキスタキス(catv?):2009/06/06(土) 05:50:22.65 ID:Aj9TUpC8
>>414
テスラこそゴミッカスだろ。なにがデザインか
イアン・カラムの丸パクリじゃねぇの
次期アストンのラゴンダはこうなるかもって、素人が作ったようなもの
どこにもオリジナリティなどなく、デザインレベルは韓国以下

ただ元ネタが良いから、一瞬騙される
436 オオニワゼキショウ(北海道):2009/06/06(土) 07:06:45.19 ID:eZa+9Rtv
300ccくらいのガソリンエンジン(補助用)も
つけたらいいんだよ、、。

切り替えは手動でいいんだよ!
437 モリシマアカシア(岡山県):2009/06/06(土) 07:21:07.40 ID:rGYoYpEl
電気自動車って三菱自工クラスの会社でも出せるのな
ハイブリッド車のほうが身体にええんちゃうか
438 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/06/06(土) 07:38:05.21 ID:nWb6oYk/
439 ケマンソウ(埼玉県):2009/06/06(土) 07:40:06.33 ID:hB2JQna0
面倒くせえ原子炉つめよ
440 西洋オダマキ(千葉県):2009/06/06(土) 08:13:49.49 ID:5IQWz+BF
200万クラスだったら買ったのに思ったよりもずっとたけぇ・・・
441 クモイコザクラ(愛知県):2009/06/06(土) 08:14:59.88 ID:h9zGkHZM
もう三菱には騙されません
GDIで懲りましたから!
442 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 08:18:41.33 ID:k1sSgJ8U
そこまで出すなら高級車(笑)が買えるだろ
443 キンギョソウ(catv?):2009/06/06(土) 08:18:48.87 ID:JB0uHelO
>>436
つか、3kVAで3時間くらい動かせる高性能発電機を
フロントの空いたスペースになんとか収める事は出来ないのかと。

プラグイン”シリーズ”ハイブリッド的なEVであれば、使用範囲が格段に広がると思うんだけどな
444 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 08:22:06.06 ID:k1sSgJ8U
>>434
発電機回すためだけに税金の高いガソリン使うのはどうかと思うが
445 リナリア アルピナ(宮城県):2009/06/06(土) 08:25:31.30 ID:+HG6hZFl
これ買うなら普通のi買った方がいいわ

446 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 08:25:35.55 ID:/ZzKMWjc
>>444
それをやれば1500ccで30人乗りのバスが動くぜ。
447 ケマンソウ(埼玉県):2009/06/06(土) 08:29:19.49 ID:hB2JQna0
>>444
ディーゼルでいんじゃね?
今ディーゼルってキレイなんだろ?
通常動力潜水艦じゃん
448 カントウタンポポ(岩手県):2009/06/06(土) 08:30:26.25 ID:vwUIDEBG
>>438
元記事たどったらバージョン多すぎて吹いたわw
ラッピングし易いデザインなのかねえ

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_170508.html
449 カンガルーポー(dion軍):2009/06/06(土) 08:30:48.50 ID:JRwq2EL0
やっぱり価格がネックになるね。
補助金で300万円ちょっとになっても普及させるには200万円前半でないと。
初代プリウスが215万円で出たようにそれくらいないと月販1000台は無理でしょ。

三菱やスバルは電気自動車が基幹ではないけど
日産はハイブリッド計画よりも電気自動車をどどーんとやるつもりなんだろ?
それで価格が補助金込みで300万円で大量販売を見込んでいるようだったら
会社つぶれるぞ。
450 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 08:36:21.21 ID:+ECheagp
>>412
あったまっちゃだめだろ
451 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 08:38:12.90 ID:+ECheagp
>>447
解決するには潜水艦方式だね
452 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 08:41:46.76 ID:k1sSgJ8U
発電機回すだけなら燃料は燃えるゴミで十分
ダイオキシンの出ない焼却炉を小型化して車に積めばOK
453 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/06(土) 08:44:27.83 ID:uNu0lhtC
200万で出せたら他社もやってるよ。
454 ケマンソウ(埼玉県):2009/06/06(土) 08:44:38.91 ID:hB2JQna0
>>452
ふっつーに4ストエンジンでいいじゃねーかww
なんでゴミ燃さなきゃなんねーんだ
455 ユキワリコザクラ(香川県):2009/06/06(土) 08:47:46.84 ID:MMLKO2lM
発売するころには200万円で売るようにするとか言っていたが結果は俺の予想通り
456 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 08:48:13.24 ID:k1sSgJ8U
>>454
ゴミはタダだろ
それに熱効率の悪い内燃機関で発電機回すなんて愚の骨頂と言える
457 ユキワリコザクラ(香川県):2009/06/06(土) 08:51:02.24 ID:MMLKO2lM
一般向けに販売する頃には良くて270〜300万円くらいだろうな
458 ケマンソウ(埼玉県):2009/06/06(土) 08:54:26.15 ID:hB2JQna0
>>456
ゴミをチロチロ燃やしてどんだけのタービンが回ると思ってんだ
それこそ効率悪すぎだ
万万が一その方法が確立したとしよう。
その暁にはゴミは高価な燃料となるのだよ
459 カキドオシ(長屋):2009/06/06(土) 08:59:37.28 ID:3P8EkoLP
途中でバッテリー切れになってもいいように、ガソリンで動く発電機を
車の中に積んどけばいいんじゃね?
460 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:00:23.85 ID:k1sSgJ8U
>>458
有り得んが、仮に高くなったらそのときはガソリンでも石炭でも燃やせばいいんだよ
461 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/06/06(土) 09:02:11.24 ID:6wDxbW6/
ちょっと安くしすぎじゃね?

無音カーが増えるのはもう嫌なんだぜ・・・
462 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 09:02:33.65 ID:+ECheagp
チンチロリンのカックン
463 サトザクラ(静岡県):2009/06/06(土) 09:02:58.49 ID:k68FlQUW
>>456
焼却炉のゴミは燃料足して燃やしてる
薪でも使うか?
464 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/06(土) 09:05:16.12 ID:DBWLOcs2
1時間充電して夜間エアコンカーナビカーステがんがんで500km走るようにならんと話にならん
465 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:05:54.75 ID:k1sSgJ8U
>>463
何でもいいんだよ、燃えるものなら
最強だろ?
466 サトザクラ(静岡県):2009/06/06(土) 09:06:22.01 ID:k68FlQUW
>>465
馬鹿はあんまり自信満々に書き込むな
467 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/06(土) 09:07:11.12 ID:yYM5ApSN
>33
お前もダンキチが毎日日光だけで走行してると錯覚しているクチか?
EVの消費電力>>>>>>>>ソーラー発電量なので、焼石に水だぞ。
468 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/06(土) 09:08:26.56 ID:PARM22J+
>>435
国産車のデザインは素人が作ったより酷いんですが・・・
469 ボケ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:08:34.94 ID:p07X9exO
次世代自動車振興センターより最大139万円の補助金が交付される。


これすごいな
都道府県の助成もさらに受ければ
470 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:08:38.14 ID:k1sSgJ8U
>>466
反論できないから馬鹿呼ばわりかよ
カッコ悪いなw
471 キソケイ(愛知県):2009/06/06(土) 09:09:25.91 ID:e1F9kcs6
改良型の次期モデルに期待する。まぁ初期型が色々あれなのは仕方ないと思うよ。
今は市販化にこぎ着けただけでもOKなレベル。
472 アマナ(千葉県):2009/06/06(土) 09:10:46.09 ID:DUkyOFZe
電気の弱点、冷暖房がネックかな
電気を動力として使うだけなら楽だったような

つーか、冷暖房専用&緊急時発電用に
専用エンジンを積んでも良かった気がする
473 サトザクラ(静岡県):2009/06/06(土) 09:15:51.72 ID:k68FlQUW
>>470
おまえね
・燃える燃料は現段階でそれなりの値段になっている
・「燃えるゴミ」と呼ばれているものは燃えない
・燃焼によって取り出せる単位重量あたりのエネルギーが低い
前のレスで書かれているものもあるんだけど理解できてないのお前なのね?
474 ヤブヘビイチゴ(新潟県):2009/06/06(土) 09:16:09.31 ID:INgS1OXt
ID:k1sSgJ8Uがちょっと頭のゆるい子だってことだけは分かった
475 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 09:16:56.95 ID:+ECheagp
>>474
これがゆとり教育か
476 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/06(土) 09:20:37.74 ID:DBWLOcs2
ID:k1sSgJ8Uの釣り宣言
477 サトザクラ(静岡県):2009/06/06(土) 09:21:50.26 ID:k68FlQUW
>>473
2行目の燃える燃料は木屑の様な燃える廃材とでも書いたほうがよかったな
あと、実際廃材利用で発電とかゴミ使ってバイオ発電とかやってんのはあるけど
そういうのは固定施設での話で車載発電機には向かないっての
478 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/06(土) 09:23:59.72 ID:FRZbeWua
ゴミもうまくチップ燃料にでもできればいいだろうけどな
現実はなかなかね、難しいだろうね
479 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:24:22.74 ID:k1sSgJ8U
>>473
だからどうだと言うんだ
燃料として何でも使える>ガソリンしか使えない
優劣は明らか
480 チャボトウジュロ(関東):2009/06/06(土) 09:26:58.75 ID:89iM4UQD
効率考えろ
481 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:27:43.01 ID:k1sSgJ8U
>>477
難しいのは分かってる
ゴミで走るクルマなんて試作ですら聞いたことが無いからな
燃え殻をどうするかも問題だな
482 節分草(鳥取県):2009/06/06(土) 09:28:58.23 ID:Wc8eRpJh
ガソリンスタンドに30分はないわ
483 サトザクラ(静岡県):2009/06/06(土) 09:30:10.96 ID:k68FlQUW
>>479
おまえね
同じ時間同じくらいの火力でストーブ燃やし続ける時
薪と灯油でどれくらいの量の差、重量差があると思ってんの?
答えは薪の方が全然かさばるし重い

そんなもんわざわざゴミ山盛りに車に積んで走るのかよ?燃費悪化するわボケ
だったら固定施設で発電して送電しろ馬鹿

てか書いたよね?俺?読んでないの?理解できないの?
484 オオバクロモジ(愛知県):2009/06/06(土) 09:30:23.85 ID:Ffoc87BA
スーパーの駐車場に充電装置があれば
便利なんだよなあ
485 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/06/06(土) 09:30:56.82 ID:HswbSIoj
これは売れるとは思ってないだろうな
世界で初めて電気自動車を市販したのは三菱だと言いたいだけ
そんなことしか考えてないから、タイヤが外れる
486 チューリップ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:30:57.33 ID:pD1wDY0l
高っ
487 イブキジャコウソウ(富山県):2009/06/06(土) 09:31:49.29 ID:NOsq1Nto
そこまで!ID:k68FlQUWもID:k1sSgJ8Uもだまりゃ!
低レベルかつ不毛すぎる
ガソリンにしてもゴミにしても要は熱エネルギーなのだ
つまり人間の体温で稼動するエンジンを搭載した車が最強と言える
気づけこのぐらい
488 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:36:08.84 ID:k1sSgJ8U
>>483
何でも使えるって書いただろ
文章の合間に「ボケ」だの「馬鹿」だの挟むだけあってレベルの低い奴だな
489 キンギョソウ(catv?):2009/06/06(土) 09:36:24.30 ID:JB0uHelO
>>485
GDIで多少は学習したと思えるが
490 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 09:36:51.41 ID:+ECheagp
ID:k1sSgJ8Uはゆとりを超えて
クルクルパーの域に達してる
491 サトザクラ(静岡県):2009/06/06(土) 09:39:20.85 ID:k68FlQUW
>>488
昔は蒸気機関てのがあってなぁ
ストーブの上のやかんのふたがカタカタ持ち上がるのを見て思いついた
偉い人がいるんだよ
そこから燃焼機関の歴史は始まってなぁ…

なんか悲しくなってきた
492 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/06/06(土) 09:39:32.39 ID:hOoTiGPW
どちらにしろ熱機関の時点で
カルノーサイクル超えられないから
どうでもいいや
493 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:42:19.04 ID:k1sSgJ8U
>>491
今も有るだろ
原子力発電だって蒸気機関だ

>>490
レスして欲しかったら意味の有ることを書け
494 ムラサキケマン(東日本):2009/06/06(土) 09:42:49.89 ID:3djYlESi
また燃えたり、タイヤが取れて人を殺したり?
495 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 09:43:53.20 ID:+ECheagp
>>493
ゴミの野焼きは禁止な
496 ナノハナ(catv?):2009/06/06(土) 09:44:39.14 ID:qOzfgDEk
>>494
燃えるのはトヨタ
497 パキスタキス(宮城県):2009/06/06(土) 09:47:50.28 ID:5mhvw7ln
これが初期の旧ザク
ここから改良されて、広まるんだから
ゲルググ辺りが発売されたら買えばいい
その頃はインフラ整備されて、どこのコンビニや公共機関でも
充電できる用になってるだろ
498 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:50:03.32 ID:k1sSgJ8U
>>495
野焼きではなくて、>>452に書いたとおり小型化した焼却炉
クルマに積めるほど小型化するのは難しいだろうけど
499 チューリップ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:51:05.87 ID:pD1wDY0l
官公庁や大企業に初期納入でウハウハ
500 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 09:51:56.71 ID:+ECheagp
>>498
はいはいデロリアンデロリアン
501 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 09:55:18.05 ID:k1sSgJ8U
>>500
そうだな
あれはゴミを燃やしてるのかどうしてるのか知らないけど
502 カラスビシャク(石川県):2009/06/06(土) 10:11:47.14 ID:32zv2dtT
スターリングエンジンとか (´ー`)
503 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/06/06(土) 10:20:27.69 ID:vnZKrPqN
補助金だしたらメーカーに申告すると礼金として
何%か補助団体へ払われれば、天下り先資金になるな

どうせ元は税金だし
504 マンサク(アラバマ州):2009/06/06(土) 10:22:11.05 ID:ZzLVWqlj
EVの時代が来るんだろうなぁ

ガソリン価格がまた上がり始めていて、リッター180円の頃を
思い出すとぞっとする。

3年くらい待つとEVも
価格150〜200万円
航続距離 300km
カローラタイプ、マーチタイプ、セレナタイプいろいろ出てくるさ。

コンビニ、スーパー、コインパーキング、どこでも急速充電スタンドが
設置されて便利になる。
505 ワスレナグサ(長屋):2009/06/06(土) 10:31:47.36 ID:xD3cIC2s
EVに移行したら、エンジン・ミッション関連の部品メーカーや
工作機メーカーはどうなるのだろうか・・・裾野が広いだけにえらいことになりそうだな
506 イブキジャコウソウ(富山県):2009/06/06(土) 10:35:18.18 ID:NOsq1Nto
>>504
こねえよ。それは夢だ
507 福寿草(dion軍):2009/06/06(土) 10:38:59.95 ID:cP2FQgTZ
これ毎日フル充電したら、電気代いくらくらいかな
508 ロウバイ(千葉県):2009/06/06(土) 10:41:17.36 ID:o2pRiqme
エヴァのミサトさんのEV化されたA310も
当時はありえねーとか思ってたけど
世の中そういう風になってきたな
509 セイヨウオダマキ(関東):2009/06/06(土) 10:48:24.59 ID:I/kS+ngA
510 シデ(関東地方):2009/06/06(土) 11:40:38.16 ID:VZskiWZ1
>>270
正直、乗っててオイル臭のする車なんてイヤ
511 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/06(土) 11:42:38.52 ID:It4fDFM8
>>270
少しは音やエンジンの振動があった方が
運転は楽しいけど、今の車ほどの音量は騒音に感じる
512 シデ(関東地方):2009/06/06(土) 11:45:53.43 ID:VZskiWZ1
いつの時代も新しい事に対する拒否反応はすごいな。
仕事でもこの拒否反応に泣かされ続けてるよw
513 ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/06/06(土) 11:54:27.41 ID:j6YSL3/r
三菱自動車って国内バイク4メーカーでいうとどのへんの位置付け?kwskあたり?
514 タニウズキ(栃木県):2009/06/06(土) 11:59:35.95 ID:aRzRuR94
あと5年粘ればどうにかなりそうですか?
515 タニウズキ(栃木県):2009/06/06(土) 12:03:21.45 ID:aRzRuR94
エンジン音とかオイルの匂いとかそんなくだらないもんはいらん 車なんてただの移動手段
値段だけがネックだなぁ 160も走らなくていいからそこんとこがんばってくれ
516 クモイコザクラ(愛知県):2009/06/06(土) 12:07:11.56 ID:h9zGkHZM
>>513
どこにも当てはまらない
家電メーカーで例えるならば、イズミが妥当な位置
517 セイヨウタンポポ(catv?):2009/06/06(土) 12:07:43.80 ID:nqoKCFz9
電池の搭載量を現状の3分の1にして、出来た余剰空間に10gくらいの燃料タンクを置く
フロントのクラシャブルエリアがカスカスだから、そこに小型軽量高効率の発電機を載せる

これだけで実用性も可能性も大きく広がるし、価格も多少お安くなると思うのだが
難しいのか?
518 タニウズキ(愛知県):2009/06/06(土) 12:12:17.00 ID:Tk4ZPV2V
>>517
非常時用に発電機をそのまま車軸に繋げればナオヨシだな、それなんてプラグインハイブリッド?
ちなみに発電機(エンジン)はデカければデカいほど発電効率がいい
519 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/06/06(土) 12:12:31.12 ID:zvbbPn6j
値段がなあ…
補助金込みで250万以下ならなんとか…
520 セイヨウタンポポ(catv?):2009/06/06(土) 12:13:07.30 ID:nqoKCFz9
ピュアEVを目指すという志しが高いのは良いけど
現状インフラ皆無の状況では発電機搭載はかなりポイント高いと思うけど
それに三菱社内でも検討もしてるハズなのに
なんで見送ったのかが理解出来ない、そういうグレードやオプションパケージでもいい
発電機搭載だ

駐車中でもタイマー作動で発電機回して、勝手に充電してくれる機能とかあれば便利だろ
521 オキナグサ(関西地方):2009/06/06(土) 12:14:33.99 ID:5b85ZEjE
F1とか虚しくなるよな・・・
EV技術の発達はクルマから夢を奪ったよ
522 セイヨウタンポポ(catv?):2009/06/06(土) 12:15:04.93 ID:nqoKCFz9
そうそう、プラグインシリーズハイブリッドで良い
EVモードでの走行距離が50kmくらいあれば、普段はEVとして使えるし
523 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/06(土) 12:18:15.48 ID:ShpNrg7W
まだまだ法人向け。
今の時点で個人に売る気は無いな。
まずは法人や団体向けで使ってもらって、平行してインフラ整備。
インフラが整ってきてから個人だな。
524 デージー(東京都):2009/06/06(土) 12:23:28.33 ID:s4vHWzRv
それと数が出てきた場合税制がどうなるか
このままお目こぼしってことはないだろうし
525 パキスタキス(宮城県):2009/06/06(土) 12:27:37.83 ID:5mhvw7ln
今、トヨタ、ホンダが必死に売ってる
低燃費のハイブリットって車の寿命も短そうだね
3年後は、エコじゃない車って言われそう
526 ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/06/06(土) 12:30:00.59 ID:j6YSL3/r
もうエンジンの開発も二の次で高効率な電気モーターが重視されていくんだね

モーターと言えば日立あたりも電気自動車業界に参入してきたりして。
527 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/06(土) 12:31:38.45 ID:nJNquZba
>>520
中型以上はエンジンも搭載すると発表済み。
528 マーガレットタンポポ(山陰地方):2009/06/06(土) 12:33:37.46 ID:23uQDWvX
都市部で環境特区作ってさ
パンタグラフ付きの車で走ればバッテリー考えなくてもいいんじゃね?
529 タチイヌノフグリ(長崎県):2009/06/06(土) 12:34:44.42 ID:7/ZbZ28o
リチウムイオンって、事故ったときに燃えないのかな
530 デージー(東京都):2009/06/06(土) 12:35:21.89 ID:s4vHWzRv
>>526
とっくに参入してるよ
e-4WDなんか屁立のシステムだし新型充電池の開発にも積極的
ただし利益を生めるかどうかの話は別それが屁立カルチャー
531 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 12:36:00.33 ID:/ZzKMWjc
>>528
トロリーバスですね
532 スミレ(北海道):2009/06/06(土) 12:37:28.16 ID:B9xW5dIj
そろそろ電車の技術と親和性高まってくるな

チューニングでドレミファインバータ載せるとか
533 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 12:44:52.66 ID:I2y/xUkx
外観からして電気自動車とバレバレのデザインじゃねぇかよ!
もう少し車体を長細く伸ばせないかね。
534 ノボロギク(石川県):2009/06/06(土) 12:57:50.78 ID:Xveq9r+D
>>253
ホンダっぽいデザインだな
535 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/06(土) 13:02:54.44 ID:GgYoNwbd
200万円台で出すって話はどうなったんだよ
できねーなら最初から言うな
536 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/06(土) 13:03:10.94 ID:IcS9u5DZ
スバルは早くレガシィを電気自動車で出してくれ
537 タニウズキ(catv?):2009/06/06(土) 13:05:20.49 ID:JLAGJcUv
三菱に期待する方が間違ってんだよ
スバルのプラグインステラに期待しよう
538 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 13:06:05.55 ID:/ZzKMWjc
>>506
来年にハイブリは出すらしい。WBSで言ってた。
539 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 13:06:54.93 ID:/ZzKMWjc
540 プリムラ・インボルクラータ(山形県):2009/06/06(土) 13:15:31.85 ID:y4b0M1r5
>>525
初代プリウスの発売は1997年ですが…
541 イワウチワ(関東地方):2009/06/06(土) 13:18:50.59 ID:iPQTcFsa
>>414
荷物詰めないし天井低くて誰得デザインで狭いから
実用性皆無
542 イワウチワ(関東地方):2009/06/06(土) 13:19:47.06 ID:iPQTcFsa
つか今時スポーツカーなんてかっこいいと思う奴はおっさんだけだぞw
こんな使いにくそうな車の何が良いんだよ
543 ツゲ(神奈川県):2009/06/06(土) 13:30:20.18 ID:k1sSgJ8U
>>538
トヨタから貰うのか
だけどハイブリシステムの使いまわしは面倒そう
縦置きエンジンのFWDだから
544 キブシ(dion軍):2009/06/06(土) 13:34:35.92 ID:zydUHruX
エアコンつけたらフル充電で100Kmしかはしらねーなんてww
545 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 13:36:30.25 ID:M9ahVHbe
予約開始もう来月なのか。
ディーラーに連絡入れとこう。
546 ハナビシソウ(東京都):2009/06/06(土) 13:36:33.30 ID:qneoqINz
自宅にガレージある奴は気軽に充電スタンドはじめられそうだな
547 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 13:40:46.80 ID:I2y/xUkx
製造の段階で、電気自動車は何がコスト高になるの?
若い世代はこの値段では家の頭金を考えるよ。
548 ギシギシ:2009/06/06(土) 13:42:10.55 ID:SwCB0yJp
補助金詐欺レベル
549 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/06(土) 13:44:46.03 ID:ShpNrg7W
>>535
車は如何にして投資額を回収するかです。
結局、数が出れば安くなるよ。
550 福寿草(大阪府):2009/06/06(土) 14:23:33.70 ID:gp1AXDax
三菱の株、空売りしてその利益でプリウス買うってのが理想・・
エクステリア&インテリア共に400万以上の車には見えん・・
エコ減税目当ての価格設定に本当企業の悪どさが伺える
551 ウシハコベ(静岡県):2009/06/06(土) 14:35:05.30 ID:XMsj19/d
ガソリン自動車基準で値段相応のエクステリア&インテリアを備えた電気自動車を
トヨタ様が出せばいいじゃん。
552 ミヤマアズマギク(愛媛県):2009/06/06(土) 14:49:15.15 ID:vv3o2du/
結局バッテリーの問題だろう
この問題が解決したら世界が変わるだろうけど今世紀中になんとかなるかな?
553 ホトケノザ(静岡県):2009/06/06(土) 14:57:24.49 ID:cXDYebt2
BTTF2のような車はまだかね?
554 イモガタバミ(静岡県):2009/06/06(土) 14:58:37.52 ID:kNxSwFZd
いろんな補助制度で200万円台で購入できるよって三菱のおっさんが言ってた。
でも軽に200万も払いたくないw
大体、電池とモーターしか載ってないのに何でこんな値段になるんだよ。
555 カロライナジャスミン(福島県):2009/06/06(土) 15:00:21.54 ID:e4UoN4e5
これは結構いいと思うが
まだ高いな
556 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 15:01:07.79 ID:M9ahVHbe
とりあえずセカンドカーとして使ってみるよ。
具合よければこっちをメインに
557 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/06/06(土) 15:04:33.80 ID:Aqicm1Lu
街乗り用で十分
そのためにも値段下がらないかね

車もハイテク製品になったから
数年でだいぶ変わるだろうな
パソコンみたいなもん
558 福寿草(大阪府):2009/06/06(土) 15:15:55.03 ID:gp1AXDax
「研究費等で初期投資がかなりかかったので、その負担は新しい物好きのユーザーに負担してもらうのは仕方ないでしょ!!
販売ロットが増えればその分安くする予定だからそれまでは我慢しなさい!!」って感じですな・・

結局、エコを謳いたいカスみたいな役所や政治家が血税でこんな無駄に高い車を乗り回してるのを見ると腹が立ちそうだな・・
自分の金では欲しいとは思わんし、結局三菱も一般ユーザではなく、マーケットは当面そこに向けてそうな気がするが・・w
559 クレマチス(兵庫県):2009/06/06(土) 15:16:39.92 ID:XmdxapU4
高いよなあ。100万円前後になるのは何年後ぐらいだろう。
560 ニョイスミレ(福岡県):2009/06/06(土) 15:18:12.63 ID:iXncutEK
高い、ダサイ、走らない
誰が買うんだこんなゴミ
561 ユキノシタ(アラバマ州):2009/06/06(土) 15:20:38.68 ID:LiwgkmyX
補助金でるから100万ぐらい安く買えるのだがそれでも300万かー
562 アザミ(茨城県):2009/06/06(土) 15:21:44.45 ID:4LoPOa8h
軽自動車5台買えるな
563 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/06(土) 15:22:16.39 ID:Voy2tVBu
めちゃくちゃカッコよくてワロた
神奈川県警仕様のやつほしいな
564 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/06/06(土) 15:22:18.33 ID:crX9Ykwc
充電時間なげーよ
565 イベリス・ウンベラタ(中部地方):2009/06/06(土) 15:22:37.96 ID:pOKXPYST
神奈川に引っ越して買ってオクで売れば大金持ち
566 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/06/06(土) 15:22:47.17 ID:fd/Gn16Y
ないのといっしょだ
567 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/06(土) 15:24:26.49 ID:c+ZCKdhG
助成で三百万で買えるみたいね
568 ツルハナシノブ(catv?):2009/06/06(土) 15:24:45.81 ID:7Fh/p+hq
プリウスのプラグインがお幾らで発売されるかによるな
miveがこの先生きのこる山
569 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/06(土) 15:27:09.60 ID:jB/GF2n9
>>536
パラレルハイブリッドは既にあるけどな。
570 シハイスミレ(大阪府):2009/06/06(土) 15:28:41.72 ID:iV79x++o
>>1
電気自動車の名称はエレカで統一しろ
571 チリアヤメ(大阪府):2009/06/06(土) 15:28:56.92 ID:yOUXNQJm
>市街地走行で暖房を使用した場合で80km、冷房使用時が100km、
>冷暖房を使用しなければ120km程度の走行が可能だという。

実測80キロて。
片道40キロて。
チャリンコと行動半径同じやんw
572 ニリンソウ(関東地方):2009/06/06(土) 15:29:47.32 ID:JPdMGCPP
>>567
国+神奈川+横浜
3つ受ければ220万
573 ダンコウバイ(長屋):2009/06/06(土) 15:34:08.75 ID:iz4dbF9L
とりあえず無充電で朝から晩までは走れないと駄目だろ
574 ホトケノザ(静岡県):2009/06/06(土) 15:35:31.97 ID:c2B5ekZu
>>572
神奈川はやけに頑張ってるよね。いいなあ・・・。
575 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/06(土) 15:39:48.59 ID:MYyT3fWM
どうせヨタがi-カローラを発売するんだろ
576 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/06/06(土) 15:41:15.81 ID:0ltwm3Rf
原油高の恐怖が一般市民に残ってるうちに
手に入る価格帯で実用的な機能を装備できるかがカギだな。
577 ミヤマアズマギク(愛媛県):2009/06/06(土) 15:42:09.99 ID:vv3o2du/
しかし横浜市で運転したくはないな
578 イワザクラ(東京都):2009/06/06(土) 15:45:26.10 ID:4mF9U9us
>>558
日本郵政とローソンだけで1年分売り切れらしいよ。
579 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 16:35:31.56 ID:1I3s3pXp
>>567
助成金は先着で、予算終了で締め切り。
最終日のみ抽選。予算はおよそ1000台分。
電力会社納入分で終了、個人で買える頃には無くなる。
要するに自分っち用。
580 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 16:44:35.82 ID:1I3s3pXp
>>579
補助金の供給元は次世代自動車振興センター(経業省外郭団体)。
http://www.cev-pc.or.jp/index.html

助成金の予算は49億円。
http://www.aist.go.jp/aist_j/openlab/2008/program/meeting/pdf/20081020/kawahara.pdf
ただし、バイク、商業トラック、一般ガソリンエコカーへの助成金も
ここから出すため、電気自動車分はおよそ1000台分と推測される。
581 ムラサキナズナ(関西地方):2009/06/06(土) 16:50:42.93 ID:WHtv+06c
誰得
582 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:55:36.05 ID:mk/MdkD6
連続走行距離が二倍で価格が四分の一なら売れる。
583 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/06/06(土) 16:56:26.59 ID:1I3s3pXp
>>580
× 経業省
○ 経済産業省

次世代自動車振興センターは、国土交通省所管の
日本自動車研究所から独立した一般社団法人で、
代表理事は杉浦精一氏(元、トヨタ自動車主査)。
584 ロウバイ(三重県):2009/06/06(土) 16:58:48.04 ID:8C1GTbHU
>>10
GSに30分も待機しなきゃならないとかどこの拷問だよ。
585 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/06(土) 17:54:20.87 ID:nJNquZba
>>580
今年の補助対象車は以下の通り。新規に追加されたのは、i-MiEVと
プラグインステラだけ。

予算額は昨年の19億から今年は49億に増額されている。増額分の
30億を139万円で割ると2158台分。実際に発売されるのは、i-MiEV
が1400台とプラグインステラが170台で計1570台。

他に新しく補助対象となるのは、急速充電器(175万円)や、エクスト
レイル20GT(補助額21万円)。

http://www.cev-pc.or.jp/H21/hojokin-toha/hojokin-toha-3.html

もしかして、6月12日に予算が成立する予定のエコカー補助金と勘違
いしてるのかな。
586 サクラソウ(catv?):2009/06/06(土) 17:56:04.21 ID:UBiRvshF
え、エリーカは?エリーカはどうなってるの?
587 カンパニュラ・サキシフラガ(山梨県):2009/06/06(土) 18:19:00.15 ID:msydwus8
前にスーパーニュースで木村太郎が乗ったときもバッテリー切れでどこかに頼んで
コンセント借りてたし実走距離はかなり短そう 近所の足にしてはいくら何でも高すぎる
588 オダマキ(長野県):2009/06/06(土) 19:18:00.54 ID:FP0il3X3
充電時間うんぬんは我慢するとしよう
航続距離も遠距離移動しないので良しとしよう
だがこの価格はいただけない
おそらくバッテリーの価格が馬鹿高いのだろうが、これでは一部の奇特な人間しか買わないだろう
これではまだ実用化されたとは言えないな
589 クワガタソウ(東京都):2009/06/06(土) 19:20:22.41 ID:Hm/1JXcH
>>584
別に30分は強制じゃないだろ。30分で80%充電できるって説明してるだけ。
10分で25%くらい充電して帰れって残り充電すればいいだろ。
590 フリージア(埼玉県):2009/06/06(土) 19:33:53.72 ID:xCm1JM2W
既存の技術の物を寄せ集めて作った、自作PC車のテスラ・ロードスターで
1000万円だから、最初の市販EV車で500万円は充分安いと思うけどな。
591 シロウマアサツキ(関西地方):2009/06/06(土) 19:51:58.67 ID:m9gb7BB0
ちなみに急速充電器のほうも車と同じぐらいの値段張るみたいですのでよろしく!!






東京電力,実証試験を開始した電気自動車用急速充電器を披露   2008年9月17日

東京電力では5分の充電で約4〜5kWh分の充電が可能で,電気自動車としては40kmほど走行できるとする。
急速充電器の設置価格は明かさなかったが,2009年度に本体価格300万円,設置費用100万円程度になると見込んでいる。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080917/158146/
592 シラネアオイ(東京都):2009/06/06(土) 19:52:34.75 ID:27/M208g
ソーラーカーだん吉のほうが安くていいね。
あれは太陽あるかぎり走るんでしょ
593 シロウマアサツキ(関西地方):2009/06/06(土) 19:57:45.81 ID:m9gb7BB0
おっと充電器も安くなってました。 たったの100万円です。 i-MiEVと一緒に買いましょう!!
買わないと不便ですよ、充電に14時間もかかりますよ! 是非 i-MiEVと一緒に買いましょうね!!



電気自動車、コンビニでチャージ…東電が小型充電器
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000637-yom-bus_all
> コンビニエンスストアやマンション駐車場などにも置ける大きさで、
> 国の補助金を利用すれば購入費用は1台100万円程度となりそうだ。
594 セキショウ(関東):2009/06/06(土) 20:00:34.48 ID:SAltQwe1
計画では電気スタンドでバッテリー交換方式で充電するらしいが。
スタンドの普及が鍵だの
しかし高いな
595 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/06(土) 20:13:42.25 ID:dltvNI0h
できるもんならバッテリー交換方式が一番だけどな
ガソリン税相等の課金もすっきりできるし
596 シロウマアサツキ(関西地方):2009/06/06(土) 20:15:25.56 ID:m9gb7BB0
>>594
ぜんぜん高くありません!
買わないお馬鹿さんは充電に14時間かけることになりますよ!
安い!安い!安い!
597 セントウソウ(新潟県):2009/06/06(土) 20:17:07.96 ID:kBMq1qW5
最近インサイト街でよく見かけるよね
納車始まってきたのかー
598 オキナグサ(愛知県):2009/06/06(土) 20:22:36.96 ID:qMJ/urwg
スタンドで充電するにしても手数料というか場所代ってどのくらいするのだろう?
電気が300円くらいなのに補充手間賃を500円とるわけにもいかないだろうし
599 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:25:25.16 ID:OvGz9/O1
近所のトヨタディーラー見たら
家族連れが大勢いた
他のメーカー早くしないと
トヨタ本田に差をつけられるぞ
600 オオバコ(千葉県):2009/06/06(土) 20:28:01.82 ID:/b5k9cgG
TVコマーシャルにはAIMIを起用すべき
601 ヤグルマギク(宮城県):2009/06/06(土) 20:30:08.43 ID:b/LPpCaU
2台連結すれば320km走れるな
602 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/06(土) 20:36:40.31 ID:7Z+f9Aj1
手頃だね
603 スィートアリッサム(長野県):2009/06/06(土) 20:41:15.47 ID:O+s0YxBN
横浜で買えば230万なの?
街乗りならすぐ黒字になるんじゃないの?
604 オンシジューム(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:59:16.81 ID:RF6/7NNd
電池とモーターだけなのに
なんでこんなに高いんだろ?
605 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/06(土) 21:00:13.77 ID:yYM5ApSN
>587
普通はカットするようなマイナス面をオンエアするのは、スポンサー絡みっぽいな。
どこぞが出資しているメ〜テレが良くやるよ。w
606 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/06(土) 21:04:42.97 ID:yYM5ApSN
>592
>467
607 イモガタバミ(埼玉県):2009/06/06(土) 22:04:25.83 ID:gmMdERhx
>>596
普段はアンビリカルケーブル装着にしよう
608 マーガレット(大阪府):2009/06/06(土) 23:03:18.04 ID:u5j8b5lv
>>604
電池が高いんじゃないか…
例えが悪いが、携帯電話のリチウムイオン電池を
i-MiEVと同じ容量分かき集めたら300万円位するだろ
609 オニタビラコ(北海道):2009/06/06(土) 23:10:38.39 ID:C6thaA6R
i-MiEVの電池も妊娠するんだべか
610 シロイヌナズナ(静岡県):2009/06/06(土) 23:19:36.22 ID:4Cl2XNVr
補助発電エンジンを積めば良いのに。
駆動に関係ないからレイアウトフリーだし。
611 オニタビラコ(北海道):2009/06/06(土) 23:24:11.68 ID:C6thaA6R
>>610
ベースのi(アイ)はRRレイアウト
どこにエンジンを積むんだ?
612 オキザリス(東京都):2009/06/06(土) 23:24:51.57 ID:MnpLf7Sd
電池とモータだけとか本気でいってんのかよ

どんだけ開発費掛かってると思ってんだ
613 ゲンカイツツジ(catv?):2009/06/06(土) 23:41:18.05 ID:r76xp9Ck
>612
マブチモータと乾電池しか想像できないんだろう
614 ハイドランジア(西日本):2009/06/06(土) 23:44:54.80 ID:ZH2UjQRM
擬似エンジン音がくぎゅならすぐ買う
615 リナリア アルピナ(千葉県):2009/06/06(土) 23:47:01.43 ID:NmCDdkGf
レンタカーであったら乗る
モーターだけで走る感覚を味わいたい
616 トベラ(滋賀県):2009/06/06(土) 23:50:32.23 ID:HtB6Ik5X
もう三菱は潰れていいよ。
悪あがきするな。
617 西洋オキナグサ(香川県):2009/06/06(土) 23:52:57.97 ID:JRVvhRo6
安くなって、売れてね〜

株持っているから…買値まで上がることは たぶん、まず いや限りなく無い
618 タニウズキ(不明なsoftbank):2009/06/06(土) 23:53:20.25 ID:OdAkzEQW
こんな高い軽自動車だれが買うんだよ
619 ヤエヤマブキ(香川県):2009/06/07(日) 00:05:21.54 ID:QUrrOpoX
売れないとほざいてるのはガススタンド店主か?
プギャー

早めにコンビニに移行、充電設備作った方がいいんじゃないの。
620 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/07(日) 00:05:56.17 ID:Uax5vaoi
電動とかいじりたくなるよな
621 ヤマブキ(関西地方):2009/06/07(日) 00:09:32.65 ID:eHxQ5VhF
>価格は459万9000円

補助あるとはいえランエボより高くないか
622 カラスノエンドウ(茨城県):2009/06/07(日) 00:18:33.18 ID:khHjzsJL
>>617
木曜寄りで売った!寄りで売ったんだよヽ(`Д´)ノ
623 ポロニア・ヘテロフィア(関西・北陸):2009/06/07(日) 02:00:17.35 ID:jXkLev5M
毎年度、コストダウンに応じて価格を改定する予定だから、すでに完売した今年度の価格はあまり意味がない。
624 ヤグルマギク(関西地方):2009/06/07(日) 03:05:59.81 ID:7f9SVgHy
高いって言っても今現在だと安いんじゃね?

超量産HV(プリウスインサイト) 200-300万
初量産EV(i-MiEV) 450万
リース燃料電池(FCXクラリティ) 月80万
625 オステオスペルマム(アラビア):2009/06/07(日) 03:21:15.45 ID:ftFhbrmc
ゆとりは基本原価厨で開発費とか考えてないからな
626 ロベリア(関西地方):2009/06/07(日) 03:23:12.18 ID:TRCa0KX/
三菱って時点で法人以外誰も買わないだろ
627 ガーベラ(アラバマ州):2009/06/07(日) 07:34:16.17 ID:fclseCYS
ベース車は流用だし
電池は電池会社だし
そもそも電池自動車なんて昔から走ってるじゃん
そんなに開発費かかるか?
628 ヤマボウシ(関西地方):2009/06/07(日) 09:56:10.26 ID:Vl+Wauog
急速充電器は i-MiEV の必需品だ。
毎度毎度 充電に14時間もかけてられるかっての。
i-MiEV代 約320万円
急速充電器代 約100万円
合計420万円、きっちり払いたまえ!



新車速報: 【三菱 i-MiEV -その3-】 充電は3方式を用意―家庭用AC200Vなら7時間
http://blog.carmode.net/newcar/archives/2009/06/_imiev_3ac200v7.php
629 モクレン(東京都):2009/06/07(日) 10:19:25.86 ID:6+/gPLMe
>>66
携帯と車じゃ運用不能になった場合の影響は比較にならない。
おまけに、1台を完全に用途を決めて使う事も意外と難しい。
航続距離はその時の運転や、外的な環境によっても左右され、
ただでさえ電気を使う最近の自動車では航続距離の予測が難しい。
突発的に長距離を移動しなきゃならない場面もないとはいえないし、
緊急時はそれこそ緊急なので、のんびり充電どころじゃない。
結局、メインは従来通りのガソリン車で、
電気カーは余興的な用途で使うしかなく、1家に1台は論外。
よって、維持も含めた価格の点でも金持ちの道楽でしなかいと予想。
630 オキナワチドリ(愛知県):2009/06/07(日) 10:41:01.67 ID:J4ZtcD7Z
乾電池じゃないけど車載電池も共通規格にしてほしい
んで自動車には電池を別売りにして販売させる。
そうすれば自動車メーカーや電池メーカーの競争が起こって安くなると思う。
トヨタ車でも日産のほうが電池が安ければ日産電池を搭載できるなど選択肢が欲しいね。
もしプロテクトが存在しカーナビに市販品が取り付けられず純正品しか搭載できなければ
カーナビはここまで値下がりしなかったと思う。
631 ダリア(広島県):2009/06/07(日) 10:45:14.01 ID:DkiY5/Pr
電気自動車の発展段階が進んでくると
動力部の小型・高出力って事になると思うんだけど
ガワの鉄鋼部品も置き換えが進むのかな?
632 ハボタン(中国地方):2009/06/07(日) 11:35:16.61 ID:e8D0Qy9V
ガソリン代、税金を浮かすための電気自動車だろうが
まず安くなってから販売しろや
633 シデコブシ(神奈川県):2009/06/07(日) 11:39:15.80 ID:mGXlzKnn
安くするための研究開発費用はどっから出るんだよ
買ってメーカーに資金を提供しないと安くならないだろ
634 チドリソウ(東京都):2009/06/07(日) 11:45:26.55 ID:oTQ8J+4C
まぁ、まず最初こういうのを買うのはお前らじゃなくて、企業だから。
もし一般人が買うとしても、物好きとか金持ちで
研究費用回収中の商品に、安くしろ!なんていってる一般人の意見はお呼びじゃない。
635 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/06/07(日) 11:47:05.69 ID:Kq7z61BV
高すぎ
636 レブンコザクラ(岐阜県):2009/06/07(日) 12:04:36.32 ID:oTVblnm5
国粋主義者御用達車ですな
637 タンポポ(大阪府):2009/06/07(日) 13:14:25.97 ID:7JpGccQh
>>631
ボディ構造部品は衝突安全性の面から、
これまでの乗用車とあまり変わらんと思う
まあ、重量が軽くなる=航続距離が伸びるのはガソリン車と同じだから、
頑張って軽量化にも取り組むだろうけど
638 マンサク(静岡県):2009/06/07(日) 13:22:39.97 ID:ERqt9xZm
>>637
アルミや炭素繊維とかになるのかねぇ?
639 シデコブシ(神奈川県):2009/06/07(日) 13:25:08.57 ID:mGXlzKnn
>>637
基本的に軽量化に対する必要性はガソリン車も同じだが技術には金がかかる
100万で売るクルマに1万かけるのは無理でも、400万超のクルマにならかけられる
とかそういった事情で差別化されるだろう
640 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/06/07(日) 13:28:01.71 ID:yjcxtbra
>>638
絶対ならん
いくら大量に生産したとしても高すぎるし
カーボン成型は大量生産には向かない。しかも板金って手段がなくなるから事故ったら大変
641 カラスノエンドウ(茨城県):2009/06/07(日) 13:40:33.29 ID:khHjzsJL
>>630
>乾電池じゃないけど車載電池も共通規格にしてほしい

全車のエンジン共通にしろっていうようなもんだから、無理
電池が肝なのにw
642 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/06/07(日) 13:45:45.02 ID:yjcxtbra
>>641
それはモーターになるんじゃね?
電池規格統一ってのはアリだと思うな
ガソリン選べるのと同じような感じで
643 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 13:50:25.71 ID:EyLUSWGz
>>630
>乾電池じゃないけど車載電池も共通規格にしてほしい
>>641さんに同意。

バッテリーはまだまだ発展段階で、今後急速に伸びる製品。
現段階で規格を決めることは、自由な発展を阻害する。

方式そのものもリチウムイオンだけとは限らないし、何が出て
くるかわからない。例えばリチウム空気に最適なサイズや形状
が今のものと違うかもしれないし、大容量化の結果として、
冷却水などの循環システムが必要となるかもしれない。
644 ケンタウレア・モンタナ(群馬県):2009/06/07(日) 13:53:05.38 ID:NCL5AkV6
460万円のうち、電池代が360万円で、
航続距離160km 5年後電池が劣化して80km、冷暖房使えば40km、
電池交換して360万円の出費

軽自動車が80万円で買えることを考えるtと、
永遠に採算に乗ってこないんじゃね?
延々と補助金で税金を投入し続けるのかね?
645 シデコブシ(神奈川県):2009/06/07(日) 13:54:36.09 ID:mGXlzKnn
携帯電話の電池って統一されてるっけ?
646 ポロニア・ヘテロフィア(関西・北陸):2009/06/07(日) 13:55:24.56 ID:jXkLev5M
電池の価格についてはプリウスという前例があるのに、何を今さら
騒いでいるのかよく分からないな。

プリウスに使われているニッケル水素電池は、初代プリウスの発売
時には車載用以外の分野で十分普及していた。初代前期のプリウ
スは電池を無期限保証としていたが、後期では40万程度の部品代
が必要(ちなみにリサイクル品なら11万円)。

2代目のプリウスでは部品代が大幅に安くなり、新品で12.8万円と
1/3未満の価格となっている。6年間の出荷台数が6万台の初代と、
初代で電池の量産体制が整い、延べ100万台以上出荷された2代
目との差は大きい。

プリウスに搭載されている電池の容量は1.3kWhで、i-MiEVの電池
はその12倍。1年で2000台分しか生産されない車の電池が、高価
になるのは当たり前。電池メーカーの話によると、生産数は初年度
のままでも生産設備が完全に自動化されれば、電池価格は現在の
半額まで下がると説明している。
647 オキナワチドリ(愛知県):2009/06/07(日) 13:55:25.99 ID:J4ZtcD7Z
>>641
車載バッテリーは共通化(種類はいろいろあるけど)できているから
なんとかできないものかねえ
648 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 14:01:41.71 ID:EyLUSWGz
>>647
現段階で決めるのも可能だろうけど、それをやると、規格外の
製品が作れなくなる。

例えば、まんまるの形状にしか作りにくいけど高性能とか、
10万ボルトなんだよね、とか、ごめん交流、とかw
649 スノーフレーク(長野県):2009/06/07(日) 14:01:54.95 ID:7XaV+44h
エンジン車とCRTディスプレイは同じ運命になるな
650 オキナワチドリ(愛知県):2009/06/07(日) 14:01:57.73 ID:J4ZtcD7Z
そういえば電気自動車になったらガソリン車みたいに
鉛蓄電池の車載バッテリーを搭載しなくてもよいのか〜
バッテリーがあがる心配がないってすばらしいね
651 オキナワチドリ(愛知県):2009/06/07(日) 14:07:22.03 ID:J4ZtcD7Z
>>648
変に規格化してしまって画期的な異端児が生まれないのもさびしいですね。
電池をいくつも搭載して5倍以上のエネルギーゲインがあったり
通常の3倍の速さで動く車があってもいいかもしれませんね。
652 オステオスペルマム(アラビア):2009/06/07(日) 14:07:43.40 ID:ftFhbrmc
>>650
その発想はなかった
653 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 14:07:58.30 ID:EyLUSWGz
>>650
バッテリー上がりで始動ができなくなるって心配は無くなるけど、
走ることそのものができなくなるって心配は出てくるかとw

隣町まで40Km。バッテリーは満タン。楽勝と思ってたら帰宅時に
事故渋滞でまったく動かない。季節は1月で雪まで降ってきた。

とか?
654 コハコベ(catv?):2009/06/07(日) 14:09:39.70 ID:lT1PsATn
はじめは採算会わなくても、
そううち優秀になってくるんだろ?
なにをあせっている
655 キクザキイチゲ(福岡県):2009/06/07(日) 14:10:00.53 ID:O5FgVzrg
>>650
実用性考えたら電気自動車にも鉛バッテリーは残るんじゃね。
保安部品なんかは電力無くて走行不能な状態でも動いて無いといけないし。

例えば、高速上で燃料無くてハザードもつけずに停車とか、
ホーンも効かなくなるだろうし。
656 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 14:11:53.89 ID:EyLUSWGz
>>651
ある程度これって言うシステムができて、後はそれを鍛えてだけ、
ってんなら規格化もいいと思うんですよね。

ただ、バッテリーの性能目標は2030年で、性能7倍、コスト 1/40
ですので、それがリチウムイオンかどうかもわからんのです。
http://www.meti.go.jp/press/20070629010/wg.pdf
657 オキナワチドリ(愛知県):2009/06/07(日) 14:15:25.54 ID:J4ZtcD7Z
>>653>>655
一つの電池に依存してしまうと
なにかあった時のダメージは今まで以上にでかくなるってことですね。

>>656
最初から規格ありきで開発するよりも
まずはビデオデッキみたいにある程度出そろうのを待ってから統一するほうがいいかもしれませんね。
658 タンポポ(大阪府):2009/06/07(日) 14:16:06.82 ID:7JpGccQh
>>650
655の書いてあるとおり、i-MiEVは今までの鉛バッテリーも搭載されてるよ
フロントのボンネットの中
12V系の電装品は基本ここから電気供給されてる
659 ハボタン(東日本):2009/06/07(日) 14:20:01.11 ID:OHAKQD8r
横浜に引っ越すわ
660 キショウブ(愛知県):2009/06/07(日) 14:22:11.19 ID:BZqR2Weh
三菱自動車水島製作所社員2人、バイト先で金を盗み「強盗あった」とうその通報 逮捕
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156350.html
661 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/07(日) 14:24:04.78 ID:Owp5eELE
たけーよバカ
662 オオバコ(長屋):2009/06/07(日) 14:27:51.22 ID:vTVXKK0i
これならプリウスを買うレベル
663 雪割草ユキワリソウ(茨城県):2009/06/07(日) 14:30:10.58 ID:h9IZNhfO
高すぎるし、実用性無さ過ぎる
ホンダが水素カー出すまで待つ
664 ヤマボウシ(関西地方):2009/06/07(日) 14:31:29.21 ID:Vl+Wauog
だれもがプリウスのほうを選択するレベルだな
665 カラスビシャク(福岡県):2009/06/07(日) 14:33:16.63 ID:bOGnPJHb
まだまだ一般人が持つのはハイブリッドだな
666 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/06/07(日) 14:34:36.54 ID:MUg3J6+t
>663
お値段10倍以上ですが宜しいですか
667 ケンタウレア・モンタナ(群馬県):2009/06/07(日) 14:36:56.90 ID:NCL5AkV6
横浜は何が目的なんだ?
日産の支援ってことか?
EVが先細りになったらどうするんだろ?
668 ミヤマヨメナ(愛媛県):2009/06/07(日) 14:38:07.36 ID:tqJZqMv9
ハイブリッドもまだ信用できない
669 ハナビシソウ(福井県):2009/06/07(日) 15:00:32.42 ID:QEjObUX4
総務省が言ってた電源をワイヤレスにする技術が実現したら
道路に電気飛ばして走行中も充電出来るとかならないかね?
盗電とかいろいろ解決するのも前提で
670 カンパニュラ・トメントサ(山梨県):2009/06/07(日) 15:10:33.08 ID:cn8rmNga
>>669
走行中に充電出来るならリチウムイオンすら要らないなw
671 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 15:23:07.73 ID:EyLUSWGz
>>669
バスでしたら実際に試験が行われています。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/09/090206_3/01.pdf
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/09/090206_3_.html

ただし、走行中は無理で、あくまでも停止中です。

このシステムはバス停で一気に充電しちゃおうと言うものでして、
なにせ路線バスですので、定期的な充電が期待できると言う
理屈です。

乗用車の場合ですと、自宅駐車場での充電に有望で、単純に
駐車するだけで、自動充電完了と言ううまみがあります。
672 キクバクワガタ(catv?):2009/06/07(日) 15:23:51.67 ID:NlgsBDB8
>>669
高速道路に埋め込んだら、EVでも高速道路で遠出出来るようになるとかいってたな。
673 ナツグミ(愛知県):2009/06/07(日) 15:27:36.93 ID:j+uP+fjF
>>651
ガヲタワロタ
674 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 15:28:54.28 ID:EyLUSWGz
>>672
走行中は想定してないみたいですよ。>>671参照。
(ただし、これは国土交通省のシステム)

実験レベルならやってたと思うけど、安全性を考えると怖すぎて
実用化は無理。

なにせ超強力なIH調理器。路上の鉄成分(砂鉄、釘、金属粉)、
雨や雪などの天候、機材の不良や劣化、いくらでも怖いネタが・・
675 オステオスペルマム(アラビア):2009/06/07(日) 15:29:38.11 ID:ftFhbrmc
>>663
水素カーの実用化は都市伝説レベル
676 ジギタリス(catv?):2009/06/07(日) 15:42:41.79 ID:xvm+BY3i
>>671
盗電対策きちんとしないと、変なのが出るんだろうな
677 スカシタゴボウ(北海道):2009/06/07(日) 15:46:30.58 ID:etlTyGNr
あれ、メイヴじゃなかった
678 キクバクワガタ(catv?):2009/06/07(日) 15:48:43.29 ID:NlgsBDB8
>>674
そうなるとセカンドカーレベルからは当分の間、抜け出せそうにないな。
679 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 15:49:13.93 ID:EyLUSWGz
>>675
マツダRX-8ハイドロジェンRE
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2006/200603/060323b.html
・ガソリンと水素の両方を使える。
・ガソリン時は210PSで航続距離549Km。
・水素時は109PSで航続距離100Km。

リース価格が月額40万ってことなので、実用化直前って雰囲気は無いけど・・・・
680 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/07(日) 15:49:57.00 ID:8edN/SOh
0が一個多い
681 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 16:03:45.64 ID:EyLUSWGz
>>679 追記
それって2006年なので、今はちっとは進化してるんかもしれない。
と思って、マツダさんのサイトを探してみたら、こんな記事があった。

世界初のハイブリッドシステム搭載水素ロータリーエンジン車
『マツダ プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド』のリース販売を開始
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000020844.html

水素ロータリーエンジンと電気モーターを組み合わせたシリーズ式ハイ
ブリッドシステム1を搭載することで、『マツダ RX-8 ハイドロジェンRE』と
比べて水素での航続距離を2倍の200kmに、最高出力を約40%増の
110kwに改善しています。また、水素燃料がなくなった場合にガソリン
走行に切り替えることができる「デュアルフューエルシステム」や植物
由来の内装素材である「マツダバイオテックマテリアル」など、将来を
見据えた独自の環境技術を多数採用しています。

既にイワタニさんに納車済みで、空港などでも使われるそうだけど、
リース価格の情報は無いみたいだ。
682 オランダミミナグサ(東京都):2009/06/07(日) 16:26:42.92 ID:JU9LoGo0
インドのタタ自動車のナノが1台19万だっツーのに、459万ってふざけすぎ
定価139万にして、補助金139万で、欲しい人にはタタで乗れるくらいの
意気込みが必要。
683 シデコブシ(神奈川県):2009/06/07(日) 16:30:18.71 ID:mGXlzKnn
うーむ、2点
684 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/07(日) 16:33:02.33 ID:Owp5eELE
中国製のやつを輸入する方が現実味がある
685 ハナカイドウ(catv?):2009/06/07(日) 16:37:32.89 ID:hsDIqL5g
>>682
日本で走れる仕様にしたら、60万くらいの軽バンと価格変わらなくなるんじゃね、アレ
686 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/07(日) 16:40:24.70 ID:T/49VEc9
プリウスかうぐらいならこっちの方がよっぽどエコだな
687 ガーベラ(アラバマ州):2009/06/07(日) 16:42:29.69 ID:fclseCYS
タタ一番エコだろ
460万の経済活動は20万の20倍CO2出すぞ
688 ムシトリナデシコ(京都府):2009/06/07(日) 16:56:31.14 ID:3QQWL9bl
危険物の免許取ったら適当に電気スタンド作れるといいなぁ
689 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/07(日) 17:29:33.20 ID:EyLUSWGz
>>688
慈善事業化でもなければ、これほど儲からん商売は無いと思うよ。

・EVは家庭で充電できる。
 ⇒地元客は充電スタンドを使わず家で充電しちゃう。
 ⇒ご近所さんが利用してくれない。
 ⇒平日の利用が見込めない。

・料金設定が難しい(高くできない)。
 ⇒安いランニングコストが目当てのEVユーザーから金は取れない。
 ⇒1Km1円と言う電費の良さ。つまり満タン100円。
 ⇒がんばっても、せいぜい1000円?2000円?

・設備が大掛かり。
 ⇒急速充電器は50Kwが必要。つまり一般家庭の10倍。
 ⇒1台分の駐車場がいる。

・1台の充電が終わるまでに30分を要する。
 ⇒回転が悪い。
690 ガーベラ(アラバマ州)
急速で30分だからなあ
ビジネスにはならないね
どう転んでも設備費回収できないわ