テクノといったら電気グルーヴだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 水芭蕉(北海道)

電気グルーヴ、結成20周年記念アルバム『20』を8月19日にリリース

 衝撃の活動再開以来、2枚ものフル・アルバム『J-POP』と『YELLOW』を立て続けにリリースした電
気グルーヴ。彼らが結成20周年を記念して、8月19日に結成20周年記念アルバム『20』をリリースする。

 販売形態は初回盤と通常盤の2種類。初回盤にはボーナス・ディスクとDVDが付属する2CD+DVD
の豪華仕様となる模様だ。それに先立つ7月11日には20周年記念ライヴ〈俺っちのイニシエーション〉が
LIQUIDROOMにて開催されることも決定。こちらのチケット発売日は6月27日だ。

 アルバムの収録曲などは今のところ発表されていないので、続報が気になるところ。結成20周年とい
う記念すべき年に電気グルーヴがどんな破天荒な展開をみせてくれるのか、ファンは期待して見守ろう。

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=48423
2 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/06/04(木) 20:26:54.11 ID:7mW+MNMO
もてたいっすね〜
3 ミヤマアズマギク(兵庫県):2009/06/04(木) 20:27:21.26 ID:E6PxGyGc
(`ェ´)ピャー
4 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/04(木) 20:28:16.88 ID:efdlfHMa
いいえキュートメンです
5 ヒイラギナンテン(catv?):2009/06/04(木) 20:28:22.38 ID:0jrEakdF
シュテルネ行ったらすごい楽しかった
6 ショウジョウバカマ(広島県):2009/06/04(木) 20:28:48.24 ID:yt/jwWdN
近所の青年団の人にしか見えん。
7 ジシバリ(愛知県):2009/06/04(木) 20:29:01.26 ID:nXPajFwo
ゴリラ
8 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/04(木) 20:29:04.96 ID:7OkUKkIF
ニポポ
9 トベラ(大阪府):2009/06/04(木) 20:29:27.30 ID:J2IjqO/Y BE:1483273049-PLT(12000)

マスオさんだろ
10 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/06/04(木) 20:30:14.36 ID:SrnAY4rX
スーパーカーだろww
11 ハナムグラ(愛知県):2009/06/04(木) 20:30:42.56 ID:6DukEVmQ
まりんもいるの?
12 シンビジューム(catv?):2009/06/04(木) 20:30:59.47 ID:F8dr1+uo
平沢進にはまってます
「点呼する惑星」ほしい
13 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 20:31:22.25 ID:egk+p+pH
色が変わらないのもあるよ!!
14 タツタナデシコ(埼玉県):2009/06/04(木) 20:31:55.07 ID:2akZRO1G
CMJKって今浜崎の曲作ってんのな
15 スカシタゴボウ(静岡県):2009/06/04(木) 20:32:00.99 ID:wPOAVQVu
カットだろ
16 ダンコウバイ(東京都):2009/06/04(木) 20:32:04.24 ID:2wT0bPDt
石野卓球って、
インタビューとかラジオでいってることは凄そうなんだけど、実際はつまらないテクノDJだよね。
※バラエティー面は除く。
17 スノーフレーク(神奈川県):2009/06/04(木) 20:32:20.07 ID:HZEzZnoW
何にでも噛みついてた頃は戻ってこない。
18 マーガレット(福岡県):2009/06/04(木) 20:32:21.70 ID:kJFW22sX
 ┌○┐
 │フ .|
 │ッ .|
 │ジ .|
 │ッ .|
 │サ |
 │|  .|^o^\
 │ン .| //
 └○┘(⌒)
    し⌒
19 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 20:32:23.70 ID:KKDHntEp
もみあげは今でもテクノカット
20 セイヨウタンポポ(東海):2009/06/04(木) 20:32:28.88 ID:h38EOp4z
DEVOだろ
21 レブンコザクラ(愛媛県):2009/06/04(木) 20:32:39.27 ID:bxomnO9K
Perfumeだろw
22 シナノコザクラ(大阪府):2009/06/04(木) 20:32:49.36 ID:VPPbWMcf BE:293059924-PLT(12000)

いいえクラフトワークです
23 ムラサキハナナ(東京都):2009/06/04(木) 20:32:50.50 ID:OG/m6yX+
クラフトワーク
24 サンダーソニア(東京都):2009/06/04(木) 20:33:21.23 ID:cRDhEdv0
>>16
またラジオやってほしい
25 シザンサス(アラバマ州):2009/06/04(木) 20:33:21.26 ID:8+twZf1W
YMOだろ
26 オオバコ(鳥取県):2009/06/04(木) 20:33:28.63 ID:kcJK6SFS
夢で〜の一発屋だろwww
27 シンビジューム(catv?):2009/06/04(木) 20:34:36.37 ID:F8dr1+uo
あ、雨の中でピョンピョン跳ねてる外人も好きかな
28 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/06/04(木) 20:34:45.40 ID:ogSOhTfV
瀧が来期あたりヘキサゴンファミリーに入って
一気にスターダムに伸し上がるよ
29 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 20:34:56.12 ID:ZRTaGWQJ BE:709286382-2BP(183)
30 サンシュ(コネチカット州):2009/06/04(木) 20:37:00.96 ID:CyAZ1Ccv
シーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキン
31 スイセン(東京都):2009/06/04(木) 20:37:05.70 ID:/9s8g2se
グザビエ
32 タツタナデシコ(中部地方):2009/06/04(木) 20:37:22.35 ID:SLK2sdKo
クラフトワークだろjk
33 クモマグサ(千葉県):2009/06/04(木) 20:38:35.24 ID:O641RDyO
オービタルの20の方が欲しい
34 スノーフレーク(神奈川県):2009/06/04(木) 20:38:56.18 ID:1Y61Pdzr
ボクワオンガクカデンタクカタテニ
35 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/04(木) 20:38:58.70 ID:qidR7BpZ
どう考えても


ソフトバレエ





36 マリーゴールド(愛知県):2009/06/04(木) 20:39:02.86 ID:Iw1bUwUu
オレンジレンジと同じDQNグループ
37 タツタナデシコ(広島県):2009/06/04(木) 20:39:17.01 ID:oEwo47rh
ピエール瀧の着ぐるみの話は無いのかよ
38 タツタナデシコ(東京都):2009/06/04(木) 20:39:36.64 ID:nw5zMQdK
あ〜ちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
39 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 20:39:36.92 ID:ZRTaGWQJ BE:797948036-2BP(183)

Model 500 - Future
http://www.youtube.com/watch?v=5E2eg3URv6M
The Egyptian Lover - Egypt, Egypt
http://www.youtube.com/watch?v=qjFs9CPGhts
Underground Resistance - Electronic Warfare (AUX88 Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=7HP3h0R8U_o
Dopplereffekt - Satellites
http://www.youtube.com/watch?v=HgnGscXv3-A

だれもエレクトロファンク聞かないのね
悲しいよ
40 シラネアオイ(千葉県):2009/06/04(木) 20:39:46.69 ID:EFaRTza0
まりんがいないならどうでもいい
41 スイセン(東京都):2009/06/04(木) 20:40:05.19 ID:/9s8g2se
キケチンポー キケチンポー
42 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 20:40:21.32 ID:B85L6hQB
ちょうちょ
43 ワスレナグサ(鹿児島県):2009/06/04(木) 20:41:04.94 ID:Np+WU9Kz
>>35
俺をボディミュージックとエレポップへ導いてくれた点で感謝してるけどアレはTECHNOか?
リミキサー陣にカールクレイグとかブラックドッグとか使ってたけどさー
ポポ
45 ヒメシャガ(千葉県):2009/06/04(木) 20:42:37.07 ID:qnEFaWgU
電気グルーヴ大嫌い
46 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/06/04(木) 20:42:47.08 ID:ogSOhTfV
ジャパニーズテクノの元祖といえばこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=lm0vOu5rIns
47 ノミノフスマ(沖縄県):2009/06/04(木) 20:42:56.97 ID:PMqMGPJ3
μ-zip一択に決まってるだニワカども
48 ウシハコベ(関西地方):2009/06/04(木) 20:43:32.04 ID:ML2dTiTH
解凍後のP-MODELだろカス
49 マツバウンラン(静岡県):2009/06/04(木) 20:43:41.71 ID:w+xkSJDD
>>47
ziqでくれ
50 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/04(木) 20:44:39.17 ID:0/AZhn7w
P-MODELだろ?
というわけでけいおんスレな
51 桜(dion軍):2009/06/04(木) 20:45:00.46 ID:kdrLHYLK
シャングリラだけ
52 マムシグサ(関西・北陸):2009/06/04(木) 20:46:04.84 ID:O/JVzzqb
チョン
53 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 20:46:18.92 ID:ZRTaGWQJ BE:2172190177-2BP(183)

P-MODELはテクノじゃねーよ
テクノ歌謡だ間違えんな
54 雪割草(大阪府):2009/06/04(木) 20:46:39.62 ID:r3rIPA4p
Benny Benassi
55 セイヨウタンポポ(東海):2009/06/04(木) 20:46:47.67 ID:h38EOp4z
アイキャンゲミノゥ
56 ウシハコベ(関西地方):2009/06/04(木) 20:48:38.65 ID:ML2dTiTH
>>53
P-MODELはパンク・ロック→ロック→平沢ラップ→テクノ→テクノ演歌と色々やってる。
解凍後はテクノ。
57 タツタナデシコ(東京都):2009/06/04(木) 20:49:08.79 ID:MF5gxvd9
教授はまあいいやどうでも
58 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 20:49:46.83 ID:ZRTaGWQJ BE:3590762999-2BP(183)

>>56
解凍後youtubeでくれよ
どんなんだ?
59 ノミノフスマ(沖縄県):2009/06/04(木) 20:50:29.43 ID:PMqMGPJ3
>>50
けいおんでP-MODELのカバーとかやってんの?
三大テクノだろって言いたいところだが、ヒカシューはフォークや民謡寄りだし、P-modelは横川さんがいたバラードっぽい時期が一番良かったという皮肉
61 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 20:52:30.67 ID:ZRTaGWQJ BE:2482502887-2BP(183)

日本に「テクノ」なんてあまりないんじゃね
「テクノポップ」はたくさんあるけど
62 ウシハコベ(関西地方):2009/06/04(木) 20:53:00.83 ID:ML2dTiTH
>>58
ことぶきとヤスチカがいた頃が解凍後のP-MODEL。
検索すりゃたくさん出てくる。

>>60
横川さんのオールは名曲。
63 ジシバリ(アラバマ州):2009/06/04(木) 20:58:29.76 ID:LsRTkBk+
猪木ボンバイエってなんのCDに入ってんの?
64 タツタナデシコ(岡山県):2009/06/04(木) 21:00:08.57 ID:Bgdbt5u/
kraft werkだろ
65 パキスタキス(徳島県):2009/06/04(木) 21:01:36.00 ID:eFAOg74C
クラフトワークのコンピュタワールドはまさに俺の人生そのもの
66 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:02:16.08 ID:ZRTaGWQJ BE:664956353-2BP(183)

Waveform TransmissionVol.1が再版?してたから衝動買いしてしまった
あとX-102のも販売してるみたいね
67 ショウジョウバカマ(広島県):2009/06/04(木) 21:03:11.80 ID:yt/jwWdN
これもテクノになるの?
matryoshka
http://www.youtube.com/watch?v=U47AW_R2vSE
68 クロッカス(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:05:04.31 ID:cBTDxu8B
昔こいつらが軽蔑してた
ベスト版ばっかり出すバンドになってるじゃん
69 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:05:36.94 ID:ZRTaGWQJ BE:1241251474-2BP(183)

>>67
エレクトロニカ
テクノではないね
70 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 21:08:29.38 ID:CTL1qUP+
LSD AND REMIXESをこの間手に入れた
超歓喜
71 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:09:25.44 ID:ZRTaGWQJ BE:531965434-2BP(183)

Waveform Transmission, Vol. 2があったことを今知った
72 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/04(木) 21:09:26.14 ID:0/AZhn7w
>>59
うん、文化祭で美術館で会った女だろやった
73 オウレン(dion軍):2009/06/04(木) 21:09:33.64 ID:dcTPv5Ey
Whigfieldだろ
74 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/06/04(木) 21:09:33.72 ID:Z/jp4h46
YMO以外まったく知らない
75 ダイアンサステルスター(兵庫県):2009/06/04(木) 21:09:41.88 ID:p1/SV32e
「たきの自然学園の思い出」砂原良徳。

ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、
たきのでのオリエンテーリングです。
オリエンテーリングは、雨でした。
で、先生が、トランシーバーでれんらくをとっても、
通じなかったので、出発いたしました。
最初、1ポイントでは、1班が早くいこうといって走っていったです。
1ポイントでは、ヤマトの歌を歌うんでした。
1番をうたっていたら、3班がいたから、2番もうたえよといって走っていきました。
ぼくは、歩いていると、おかしいなと思いました。
2ポイントの次が、4ポイントだったので、ぼくは、道に迷ってしまった。
ぼくは、班長だったので、どうようと思ったけど、
班のみんながいっしょだったので、歩いていた、ダンプカーにのったおじさんに、
たきの自然学園に行く道は、この道でいのでしょうか?
などと聞きながら自然学園ついたときは、とってもうれしかった。
班のひとが水たまりにおちたりして、
たすけあいながら中学校へ入っていきたいと思います。
76 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:10:50.82 ID:ZRTaGWQJ BE:1196921939-2BP(183)

>>65
これはどう
Planet Rock Soul Sonic Force
http://www.youtube.com/watch?v=H_vLzsG2TCU
77 セイヨウタンポポ(九州):2009/06/04(木) 21:11:04.42 ID:M1R5uuxZ
Rush姉さんだろ
78 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/06/04(木) 21:11:29.63 ID:Z/jp4h46
YMOの曲はボーカル入ってるほうが好きな俺
79 西洋オダマキ(大阪府):2009/06/04(木) 21:12:23.52 ID:M2L7Xd8/
P-MODELは演歌
80 ミヤマヨメナ(青森県):2009/06/04(木) 21:12:37.30 ID:NnLnQkF0
【レス抽出】
対象スレ:テクノといったら電気グルーヴだよな
キーワード:シャングリラ


51 名前: 桜(dion軍)[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 20:45:00.46 ID:kdrLHYLK
シャングリラだけ




抽出レス数:1
81 チリアヤメ(石川県):2009/06/04(木) 21:12:46.25 ID:1Q+3yQf9
卓球ってニューウエーブ系統の音楽からテクノ入ったクチでしょ?
あの年で黒人音楽を一切スルーしてテクノに入ったって珍しいんじゃないの?
82 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/04(木) 21:12:53.90 ID:BUybIGin
>>75
なつかしいなw
83 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/04(木) 21:13:12.88 ID:0/AZhn7w
84 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:13:35.35 ID:ZRTaGWQJ BE:2172190177-2BP(183)

DJ Rush - Lookin for excitement
http://www.youtube.com/watch?v=4DMAQj-EkVo
DJ Rush - Tetris Remix
http://www.youtube.com/watch?v=285G1VGOeMk
85 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 21:15:03.92 ID:zyUo+ohI
Kaito
86 イヌガラシ(catv?):2009/06/04(木) 21:16:09.20 ID:e6Myg+eD
>>81
ニューオーダーを自己解釈したって感じが強いけど、黒人音楽って例えばアフリカバンバーターとかなのか?
87 ヤマボウシ(チリ):2009/06/04(木) 21:16:50.89 ID:BYgclqys
セミの鳴き声はテクノ
88 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:16:54.61 ID:ZRTaGWQJ BE:1551564375-2BP(183)

>>86
デトロイトじゃない?
89 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:17:45.00 ID:ZRTaGWQJ BE:1773216285-2BP(183)

シカゴかも
デトロイトはちょっとあと
90 トリアシスミレ(関西・北陸):2009/06/04(木) 21:18:29.68 ID:HHxpkkZp
30ギガのiPodには全部入らんので、選りすぐりの音楽だけ入れてるわけだが・・・
大正九年がまだ入ってる不思議・・・

ふしぎ!
91 セイヨウタンポポ(東海):2009/06/04(木) 21:19:38.86 ID:h38EOp4z
そういやBAMBAATAAのプラネット ロックはクラフトワークを解釈して取り込んでるんだよなあ
92 【news:5】 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/04(木) 21:20:25.18 ID:/2G6UZs/ BE:1900782-PLT(12278) 株優プチ(news)


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いでクラフトワーク!
    (  )へ
     >ω
93 ウシハコベ(関西地方):2009/06/04(木) 21:21:00.34 ID:ML2dTiTH
>>92
DADAでも聴いてろ!
94 イヌガラシ(catv?):2009/06/04(木) 21:22:25.99 ID:e6Myg+eD
VOXXXはマジキチ歌詞に惑わされずメロディをしっかり聴いてみるとニューオーダーそのものという不思議!

>>92
Faustでも聴け
95 ノミノフスマ(沖縄県):2009/06/04(木) 21:23:23.88 ID:PMqMGPJ3
クラフトワークって大昔の「100年後の未来を描いた白黒映画」みたいでなんかうけつけねぇ
96 シロバナタンポポ(福島県):2009/06/04(木) 21:23:48.98 ID:VCkISoR2
20周年ってのが信じられん、そんなに経つか?
97 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:24:11.47 ID:ZRTaGWQJ BE:1063929683-2BP(183)

ゲットーテック聞こうぜ
DJ Assult - Ass'n'titties
http://www.youtube.com/watch?v=eTI2xX5ttkQ
Dj Godfather I Keep Bangin The Beat
http://www.youtube.com/watch?v=LEAovNMgJ2Y
Dj funk Put Yo Back N 2 It
http://www.youtube.com/watch?v=PzesmipH7qM
98 イヌガラシ(catv?):2009/06/04(木) 21:26:29.85 ID:e6Myg+eD
Felix Kubin "Hotel Supernova"
http://www.youtube.com/watch?v=7M4RIeePO48
このおっさんの頭の中を見てみたいわ
99 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/04(木) 21:27:30.06 ID:8Wka4oSC
フッジサーン!

全く関係ないけどジョーイ・ベルトラムとか好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=5CgK2THr-mo
100 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/06/04(木) 21:28:18.72 ID:xsWxuWEM
ヤン富田
101 カンガルーポー(群馬県):2009/06/04(木) 21:29:16.60 ID:Do0qZBNx
URでいいよもう
102 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:30:27.75 ID:SrnAY4rX
>>83
YMOじゃなくて最後のテクノバンド、空手バカボンだぁだぁだぁじゃん
103 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:30:46.89 ID:ZRTaGWQJ BE:531964962-2BP(183)

>>99
トライバルいいねぇ

最近出したなんとかニューヨークはどうなの?
買おうかどうか迷ってる
104 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/06/04(木) 21:32:00.49 ID:es9Huywo
電気グルーヴと聞くと、いつも電撃ネットワークと間違える
105 セキショウ(関西・北陸):2009/06/04(木) 21:32:23.88 ID:ILl2ZoLd
電気グルーヴは人生
106 クモマグサ(島根県):2009/06/04(木) 21:34:13.04 ID:61XonKxX
ばんばらばんばんばん
107 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:35:47.12 ID:8kLyxURI
Capsule x Daft Punk x Beastie Boys - Starry Sky YEAH! Remix
http://www.youtube.com/watch?v=_9MCbsdCLhI
108 マリーゴールド(愛知県):2009/06/04(木) 21:35:56.72 ID:Iw1bUwUu
電気グルーヴはDQN
109 パキスタキス(徳島県):2009/06/04(木) 21:36:49.64 ID:eFAOg74C
>>76
なにこのヨーロッパ特急
110 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:37:22.34 ID:ZRTaGWQJ BE:1196921939-2BP(183)

>>109
ナンバーズも忘れんなよ
111 リナリア アルピナ(岡山県):2009/06/04(木) 21:41:53.49 ID:Ctz+HsFV
UFOと空手家はいい
後はゴミ
112 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:42:39.74 ID:ZRTaGWQJ BE:1063930638-2BP(183)

>>111
J-POP何であんな糞なんだ
びっくりした
113 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:44:32.00 ID:kopE9Ne2
ANNでテクノの話になると急にマジぶって会話するからツマンネって感じで夜食作る時間に充ててた
114 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:45:49.53 ID:SrnAY4rX
>>112
J-POPはクラフトワークパロのジャケットが面白いだけの出オチだったな
115 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 21:46:23.57 ID:8pQegdYP
イルボン2000は良い
116 桜(東京都):2009/06/04(木) 21:47:08.32 ID:ExUK93fy
ふざけたつもりが殺傷事件
117 タツタナデシコ(愛知県):2009/06/04(木) 21:47:30.69 ID:RhYKuKyn
やはりデイブ・エンジェルが最高

Dave Angel Techno Essential Mix 1996
http://jp.youtube.com/watch?v=D1-w0q_0tnI
Dave Angel - Sighting
http://jp.youtube.com/watch?v=-DIWOdURSt4
Dave Angel - Bounce Back
http://jp.youtube.com/watch?v=VcgxZ9m4kwY
Sun Electric - Entrance (Dave Angel Remix)
http://youtube.com/watch?v=OAi1Td61IwU

118 イヌガラシ(catv?):2009/06/04(木) 21:47:40.17 ID:e6Myg+eD
やはり電気最強のアルバムはvoxxxで異論はないはず
119 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:48:10.86 ID:8kLyxURI
吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix
http://www.youtube.com/watch?v=YEba9xsZuk4

ネットって面白いね
120 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:48:29.65 ID:ZRTaGWQJ BE:797947463-2BP(183)

>>114
卓球のピークはBerlintraxだな
あとは糞
121 リナリア(栃木県):2009/06/04(木) 21:49:31.63 ID:MH76dMeH
YMOってテクノじゃないんだっけ
122 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/04(木) 21:50:01.30 ID:8Wka4oSC
>>103
ゴリゴリのハードミニマルやってた
古くさい感じのやつ
123 カンガルーポー(長屋):2009/06/04(木) 21:51:10.73 ID:QiLH1VD3
Ian O'Brien - Monkey Jazz
http://www.youtube.com/watch?v=FS0HZrwL1s4&fmt=18
Ian O'Brien - Mad Mike Disease
http://www.youtube.com/watch?v=4EhZ9swF8Zc
Ian O'Brien - That Was Now
http://www.youtube.com/watch?v=9aBvQU_oEZ0


UR好きならイアンオブライエンも聞こうぜ
124 アヤメ(catv?):2009/06/04(木) 21:51:17.45 ID:LholGMZP
気だての良いこだよ
125 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 21:51:55.72 ID:RDtYG9rc
TOKIOといえばジュリー
126 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 21:52:30.39 ID:ZRTaGWQJ BE:1063930638-2BP(183)

>>122
ならよかったわ

なんかいいハードなMixないかな
Mix聞きたいのになぜか避けてしまう俺
127 イヌガラシ(catv?):2009/06/04(木) 21:53:47.98 ID:e6Myg+eD
>>121
あれはパンクだとかロックだとか。
128 ウシハコベ(関西地方):2009/06/04(木) 21:54:43.79 ID:ML2dTiTH
テクノ御三家も今じゃテクノじゃないよな。
当時はとりあえずピコピコしてシンセをつかってりゃテクノだったな。
129 ショウジョウバカマ(広島県):2009/06/04(木) 21:55:18.10 ID:yt/jwWdN
>>69
じゃあこれもエレクトロニカ?
http://www.youtube.com/watch?v=wtcAuhgFR-Y
130 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/04(木) 21:55:35.61 ID:dzbXnB+/
KLFでしょ
131 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/04(木) 21:56:18.70 ID:8Wka4oSC
>>126
最近てほど最近でもないけど、Fabricから出したロバートフッドのは今時珍しく、かなりゴリゴリしてて良かった
132 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/06/04(木) 21:57:10.14 ID:7aWTcFew
漠然とテクノって言うとテハーダしか思い浮かばない
133 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/04(木) 21:57:41.07 ID:8Wka4oSC
>>121
ジャーマンプログレ?
最初はフュージョンだって言われたとか聞いた気がする
134 イヌガラシ(catv?):2009/06/04(木) 22:00:13.10 ID:e6Myg+eD
初期のテクノは電子音楽と言ったほうが都合がいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=emtwZXjmza8
135 福寿草(茨城県):2009/06/04(木) 22:00:15.42 ID:pZVvOsy7
>>123
いいねー
136 カンガルーポー(群馬県):2009/06/04(木) 22:06:48.53 ID:Do0qZBNx
そういやテクノスレって808ってほとんど話題に出ねえな
137 シキミ(神奈川県):2009/06/04(木) 22:07:17.73 ID:IzvCr1EU
電気はテクノじゃないとか言いはじめるやつ↓
138 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/04(木) 22:08:50.94 ID:8Wka4oSC
139 カタクリ(東京都):2009/06/04(木) 22:10:02.52 ID:9wwcIXsZ
クソスレ立てるのはー誰だ−!
140 エビネ(北海道):2009/06/04(木) 22:10:10.85 ID:f0cR/5wW
ピグ
141 オーブリ・エチア(静岡県):2009/06/04(木) 22:10:24.23 ID:nbQzJi2g
テクノ大好きです skype待ってます
でもギャル男風にしゃべってワキガな僕だけどよろしくお願いします
142 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 22:10:48.93 ID:s1uJ+yMd
YMOだろ
143 シャクナゲ(東海):2009/06/04(木) 22:11:56.83 ID:qkRDQzUf
>>136
90は神アルバム
144 タツナミソウ(愛知県):2009/06/04(木) 22:14:36.63 ID:XbhU72cf
ピエール瀧とスパナの相性はいい
145 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:15:34.16 ID:SRjRuKaK
最近スーパーカーのハイビジョンてアルバム聞いて衝撃受けた
似たような感じのアーティストとか曲教えてくれ
146 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 22:15:55.52 ID:s1uJ+yMd
>>134
ムチの人がんばれ!
147 サポナリア(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:16:45.64 ID:OapKdsYv
おいらにとってはYMOだなぁ
148 カンガルーポー(群馬県):2009/06/04(木) 22:16:48.46 ID:Do0qZBNx
>>138>>143
うむ満足だ
149 ダイセノダマキ(北海道):2009/06/04(木) 22:17:10.38 ID:DxNgupsP
ナシゴナチェンジ
150 イヌノフグリ(埼玉県):2009/06/04(木) 22:18:28.56 ID:NoXjm1u1
解凍直後のp-modelとBIG BODYだけは評価してる
151 カンガルーポー(長屋):2009/06/04(木) 22:18:37.24 ID:QiLH1VD3
69 (Carl Craig) - Jam The Box (Heavyweight)
http://www.youtube.com/watch?v=I4rWjcluO14
3MB & M500 - Jazz is the Teacher
http://www.youtube.com/watch?v=ye9qJ2_u3Jc

>>136
日テレの音楽番組でGorgeousに収録されてた曲が
やたらBGMに採用されていた
152 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:19:17.19 ID:SRjRuKaK
>>136
ハッピーマンデーズとかストーンローゼズとかと一緒にマンチェスター勢でひとくくりにされてたもんなぁ当時は
153 クレマチス(石川県):2009/06/04(木) 22:21:01.78 ID:CZBHXpN0
テクノポップ(YMOとかヒカシューとか)

テクノ(電気、クラフトワーク)

ハードテクノ(フミヤ、ジェフ・ミルズ)

D'n'B・エレクトロニカ(Warp陣)

ノイズ(Oval等)

現代音楽(メシアン、クセナキス)

ポストロック(I am robot and proud、ロイクソ)

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
154 桜(東京都):2009/06/04(木) 22:26:24.76 ID:ExUK93fy
滝野自然学園の思い出
http://www.nicovideo.jp/watch/1226311358
155 エビネ(北海道):2009/06/04(木) 22:27:22.90 ID:f0cR/5wW
テクノっていつしか厨二病御用達のジャンルになっちゃったな
156 チューリップ(九州):2009/06/04(木) 22:30:02.58 ID:ZOfFp6z8
でろでろ終わったら、怪奇ドロップ復活して欲しい。
157 ツゲ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 22:31:58.01 ID:+7+NjlP9
砂原は卓球より才能あったから抜けたの?
158 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/04(木) 22:32:18.25 ID:cGt2DLNg
>>145
スパカいいよね
ANSWERってアルバムも良かったよ
159 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:34:19.46 ID:05MOO3rk
テクノっつったらソフトバレエだろ
160 アブラチャン(アラバマ州):2009/06/04(木) 22:35:11.16 ID:RzonL22r
161 カラタネオガタマ(福岡県):2009/06/04(木) 22:35:51.51 ID:NH5h4lvw
テクノリスナー 根暗 クラブ怖くて行けない 見た目基本キモい 挙動不審

ハウスリスナー おしゃれ 女にモテる クラブでナンパ余裕 基本リア充

162 ライラック(大阪府):2009/06/04(木) 22:36:56.55 ID:1DQUcCij BE:480711375-PLT(12062)
163 カラタネオガタマ(福岡県):2009/06/04(木) 22:37:46.38 ID:NH5h4lvw
スーパーカーのゆめぎわなんたらは完全にジャーマントランスだったな
あれたしか砂原がやってるんだよな
PAUL VAN DYKひさびさに聞きたくなってきたぜ
164 チャボトウジュロ(東海):2009/06/04(木) 22:40:04.34 ID:z5v6bbdg
オービタルもテクノの内に入んの?
165 サンシュ(dion軍):2009/06/04(木) 22:40:59.81 ID:FQSpn0/t
>>72
マジで?
166 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 22:41:37.40 ID:ZRTaGWQJ BE:2482502887-2BP(183)

>>131
探してみるわ


808だとこれが好き
808 State - Magical Dream
http://www.youtube.com/watch?v=JGB13WKcVIQ
808 State - Donkey Doctor
http://www.youtube.com/watch?v=cUDXw79O13g
808 State - Cobra Bora (Call The Cops Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=ylnFgP1omWI
167 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/06/04(木) 22:42:41.30 ID:HXfkwVWt
ソフトバレエのdvdボックス買ったら変な加工されまくりでぶち切れですよ
つべで見たようなクネクネダンスが堪能できると思って買ったのにさ
168 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/06/04(木) 22:42:56.71 ID:PayNoirc
テクノブームって94、5年だったから、もう10年以上前なのか
そんなに時間が経ってるとは・・・
169 イヌノフグリ(埼玉県):2009/06/04(木) 22:44:38.58 ID:NoXjm1u1
nsent
oirao....

みたいなのの意味がわかった時は震えた
170 シラン(関東・甲信越):2009/06/04(木) 22:46:13.08 ID:6DKYxrR6
テクノスレもオッサンホイホイだな
171 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 22:47:04.84 ID:ZRTaGWQJ BE:1241252047-2BP(183)

>>168
いまの若いのはテクノ聞かないもんなぁ・・・


と思ったら高校生がDJ RolandのMixCD買っててワロタ
172 フクシア(dion軍):2009/06/04(木) 22:47:19.75 ID:DDgSoQBL
カフェ・ド・鬼だけ
173 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/04(木) 22:49:26.68 ID:cGt2DLNg
かっこいいジャンパーって曲、最高にいいな
歌詞だけじゃなく
174 カンガルーポー(長屋):2009/06/04(木) 22:50:32.43 ID:QiLH1VD3
youtubeのせいで古い曲ばかり探すようになったでござる
175 ハルジオン(東京都):2009/06/04(木) 22:52:05.60 ID:SOUFI6R1
曖昧なジャンルの乱造はやめるべき
レーベルとDJと箱ぐらいでおおざっぱにいこうぜ
正直わけがわからねぇよ
176 ビオラ(大阪府):2009/06/04(木) 22:53:12.78 ID:dy20AAhk
またけいおん!スレかよ。
今晩放送だからって立ち過ぎじゃないか?
177 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 22:53:31.28 ID:ZRTaGWQJ BE:797948429-2BP(183)

>>175
エレクトロとかひどすぎだろ
178 ギシギシ:2009/06/04(木) 22:57:01.29 ID:ZBnY54hT
ハードフロアに一票
179 サトザクラ(東京都):2009/06/04(木) 22:57:27.85 ID:YcTNwb64
Kraftwerkの新しいほうのツールドフランスが良かった
180 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 22:59:49.75 ID:ZRTaGWQJ BE:354643924-2BP(183)

古いほうのツールドフランスはplanetrock、futureに並ぶエレクトロファンクのアンセム
181 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 23:01:17.06 ID:R8HMdxwJ
ゆとりだがテクノ聞く。
クラフトワークのthe mixを買った。俺の生まれた年リリースかよ。
きっかけはPerfumeとcapsuleだけど。
ジャンル分けが出来るくらいこれから聞いていきたいけどテクノでお勧めある?
あと何年もテクノ聞く人いるの?
182 サンシュ(dion軍):2009/06/04(木) 23:02:12.94 ID:FQSpn0/t
>>181
そのままkraftwerk買い続けろよ
というかいきなりmixから行くのか
183 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:03:26.73 ID:ZRTaGWQJ BE:1063929964-2BP(183)

>>181
model500
mantronix
the egiptian lover

下二つはヒップホップだけどクラフトワークに近いぞ
あと古めのデトロイトをあさるのも良し
184 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 23:03:54.04 ID:R8HMdxwJ
ロボットとコンピューターラヴが一番気に入ったんだ電卓もね
185 サトザクラ(東京都):2009/06/04(木) 23:04:32.54 ID:YcTNwb64
>>182
Mixは一番とっつきやすいだろ
Pocket CaliculatorとかComputer Loveとかは好き
186 カンパニュラ・ベリディフォーリア(広島県):2009/06/04(木) 23:06:28.76 ID:bO2YLL2a
パラシュートは隠れた名曲
187 ライラック(大阪府):2009/06/04(木) 23:08:13.90 ID:1DQUcCij BE:370835339-PLT(12062)

>>181
正直Perfumeだけでいいが・・・
Perfume、capsuleのルーツを探るならYMO、Rockets、Spaceあたりがよろし
188 セントウソウ(関西・北陸):2009/06/04(木) 23:10:34.06 ID:ff8k120Y
>>181
P-MODELのゴールデンベストとカルカドルは買っておけ。
189 ビオラ(アラバマ州):2009/06/04(木) 23:10:59.13 ID:88fSGIKg
>>181
俺は高校生の時からテクノを聞いてもう35になるぞ。

未だにテクノの定義がよくわからんので、ハウスもガバも電気グルーヴもGOAも全部テクノということにしているが…
クラフトワークを聞いた時期は大学生の頃。
その頃はELPやELOも聞いていた。あと、ザナドゥ歌っている人ってなんだっけ?あれも聞いていた。
よくわからんけど、これらもテクノってことにしている。

自論では、ジャンルなんて曖昧すぎるので、極端な話、北島三郎であっても聞いてる本人(もしくは作った本人)が決めたハードロックと思っていればそのジャンルということでいいかなって思ってる。
知識ないから遠吠えなんだけど。
190 ムラサキハナナ(東京都):2009/06/04(木) 23:11:41.21 ID:OG/m6yX+
>>181
AphexTwin
こんなのもあるんだって覚えてあげてください
191 ライラック(大阪府):2009/06/04(木) 23:13:33.29 ID:1DQUcCij BE:219754144-PLT(12062)

検索しづらそうだからはっといてやる

Rockets
http://www.youtube.com/watch?v=_3SV24uZm00
Space
http://www.youtube.com/watch?v=m5pUKNw9uKY
192 セントウソウ(関西・北陸):2009/06/04(木) 23:13:52.27 ID:ff8k120Y
あぁ、あとニコニコ動画にある「平沢進のテクノ実験工房」は海外のテクノ音楽の初期のモノから色々紹介してるからおすすめ。
193 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:14:07.52 ID:ZRTaGWQJ BE:930939337-2BP(183)

AphexTwinは別名義の音源探しだすと止まらなくなるから止めとけ
194 ワスレナグサ(鹿児島県):2009/06/04(木) 23:14:50.77 ID:Np+WU9Kz
Anthony Rother - Simon Says (We All Equal)
http://www.youtube.com/watch?v=K5akDbmvNhA

カァッコイイイイイイイイ
195 クモマグサ(千葉県):2009/06/04(木) 23:15:20.56 ID:O641RDyO
ジャーマントランスにハマって中古屋巡回地獄がおすすめ
196 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 23:16:12.48 ID:R8HMdxwJ
ニュー速すげー。あまりジャンルを決めつけて言えないけどテクノと言ったら他には電気とかテイトウワとかダフトパンクしか知らなかった。
同じく好きなエレクトロならジャスティスとかカットコピーとか80kidzとかキツネとか知ってたけど。
197 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:17:58.85 ID:ZRTaGWQJ BE:2127859586-2BP(183)

テクノってどのCD屋行っても置いてないんだよな
小さい所とかのテクノコーナーにハウスとトランスとごっちゃになっておいてあるからジャケ買い怖い
198 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:19:55.78 ID:ZRTaGWQJ BE:3590762999-2BP(183)

>>196
>電気とかテイトウワとかダフトパンク
テクノじゃねぇ
>エレクトロならジャスティスとかカットコピーとか80kidzとかキツネ
エレクトロハウスだデコ助野郎
199 サトザクラ(東京都):2009/06/04(木) 23:20:14.00 ID:YcTNwb64
>>196
俺もエレクトロ好きだ
でもぶっちゃけテクノとの境目がわからん

とりあえずPostal Service置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=hMOkfI7wCrI
200 カンガルーポー(群馬県):2009/06/04(木) 23:20:23.11 ID:Do0qZBNx
>>151
Jam the boxは理由がわからんが当時ハマったな
201 バラ(福岡県):2009/06/04(木) 23:21:49.52 ID:0krVi7hx
俺としてはテクノと言えばプラスティックスとヒカシュー
202 ハルジオン(東京都):2009/06/04(木) 23:24:09.84 ID:SOUFI6R1
AphexTwinサマソニ参戦するみたいね
行くしかねえな

>>189
俺もそのスタンスだわ
純粋に音を楽しむ気持ちがあれば楽しい
203 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 23:24:28.59 ID:R8HMdxwJ
テクノとエレクトロの違いは多分ブリブリ感だと思う。
あとテクノスレ立つのにエレクトロスレ立たないなあ。残念だ
204 ポピー(京都府):2009/06/04(木) 23:25:05.87 ID:SWJetgVc
ttp://www.youtube.com/watch?v=dcwvEtg14Iw
こんな感じの教えてくれ!
205 ウシハコベ(静岡県):2009/06/04(木) 23:25:25.20 ID:Jb05W5c7
206 ワスレナグサ(鹿児島県):2009/06/04(木) 23:26:45.04 ID:Np+WU9Kz
Ellen Allien Open video from Free Zone with Natalie Portman
http://www.youtube.com/watch?v=Lc1rarz2Zzs

やっぱええ曲や・・・
207 タツタナデシコ(岩手県):2009/06/04(木) 23:27:22.72 ID:gERsoo71
アメリカザリガニの〜
208 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/06/04(木) 23:27:29.39 ID:HXfkwVWt
>>199
これはロックとかポップスとかじゃないの?
境目っつうか思いっきり外れてないか
209 カキドオシ(神奈川県):2009/06/04(木) 23:27:31.23 ID:7GWUQI0u
どもありがとみすたろぼっと
210 藤(関西地方):2009/06/04(木) 23:28:59.57 ID:ikpr+K/z
アルバム「Techno Sport」は今でもよく聴くな
211 カンガルーポー(長屋):2009/06/04(木) 23:29:05.14 ID:QiLH1VD3
DAF - Der Raeuber und der Prinz
http://www.youtube.com/watch?v=jDQPVXUegPs

der plan - copyright slavery
http://www.youtube.com/watch?v=vaXR9dsQGn8

Der Plan & Andreas Dorau - Junger Mann
http://www.youtube.com/watch?v=TtR5yjw-mnQ

>>181
勝手にperfumeのとてもとても遠いご先祖様だと判断しているもの
212 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/04(木) 23:29:25.50 ID:7XrF66Xi
ケンイシイ「要は機械使ってればテクノなんで」
というのを聞いてから、ジャンル名なんてどうでもいいなと思うようになった。

つまり空手バカボンはテクノ
213 ビオラ(アラバマ州):2009/06/04(木) 23:31:05.58 ID:88fSGIKg
>>190
>181ではないが、AphexTwinを検索してみた。
好みではないけど、こんなのもあるのか!と正直驚いた。あまりに独創的な路線を突っ走っているというか。
教えてくれてありがとう。
214 ライラック(大阪府):2009/06/04(木) 23:31:18.58 ID:1DQUcCij BE:618057959-PLT(12062)
215 フクジュソウ(大分県):2009/06/04(木) 23:33:38.22 ID:9MA38sLc
テクノカットにしても友達をやめないでね
216 ムラサキハナナ(東京都):2009/06/04(木) 23:34:10.04 ID:OG/m6yX+
>>213
実際今では独創的というほどでもなくなっているんだけどね
ちなみにこの人は今年のサマーソニック初日に来るよ
217 ネメシア(沖縄県):2009/06/04(木) 23:34:28.37 ID:g6MXnt3h
SKETCH SHOWやハラカミ辺りの和製テクノから新しい人が出てきて欲しいと思う昨今
218 シャクナゲ(東海):2009/06/04(木) 23:34:51.42 ID:qkRDQzUf
>>202
前みたいに舞台裏に隠れてDJやったりしてな
219 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 23:35:11.73 ID:R8HMdxwJ
Perfumeの先祖はYMOだと思う。ってはまったばかりの俺がいうのはまだ早いか。
まだデトロイトテクノがどういうのかわからないや
220 ハルジオン(東京都):2009/06/04(木) 23:36:50.57 ID:SOUFI6R1
>>219
暗いぜ!
221 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/04(木) 23:36:50.43 ID:792p/NzR
222 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/04(木) 23:37:34.55 ID:5riRNpIu
まとめて電子音楽にしろや
223 ロベリア(埼玉県):2009/06/04(木) 23:39:04.23 ID:C6v2gF9/
まりんや、CMJKって今何してんの?
224 ジシバリ(アラバマ州):2009/06/04(木) 23:41:01.16 ID:ff/uCloG
遠くて近いつかめない
225 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:41:35.39 ID:ZRTaGWQJ BE:886608454-2BP(183)

>>219
ぶっちゃけ言うとデトロイトはテクノ初心者にはきついと思う
特にパフームからテクノへ行こうとしてる人にはかなり取っつきにくい

卓球のDJMIXからフロア系統の音を聞いてみるのもいいかも
俺はそうだった
226 ポピー(京都府):2009/06/04(木) 23:42:22.07 ID:SWJetgVc
>>214
カバーバンドなのか?ありがとう
227 ネメシア(沖縄県):2009/06/04(木) 23:43:20.11 ID:g6MXnt3h
スレタイに電気入れたら奇特な人は来ないよ
228 水芭蕉(長屋):2009/06/04(木) 23:43:30.55 ID:3l3VydNC
またニュー速のテクのスレにヘンリク・シュワルツをはる仕事が始まるお…

↓このミックスは相当イカれてるので聞いとくべし
Sheharzad - yalla yalla (henrik schwarz remix)
http://www.youtube.com/watch?v=aonK_WCiR-c&fmt=18

Henrik Schwarz & Amampondo - I Exist Because Of You
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3783247
Omar Feat. Stevie Wonder - Feeling You (Henrik Schwarz mix)
http://www.youtube.com/watch?v=HOwWqvHSMyA&fmt=18
Mari Boine - Vuoi Vuoi Me (Henrik Schwarz Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=-cpC49h-xbw
HENRIK SCHWARZ - WHERE WE AT
http://www.youtube.com/watch?v=nS3mMoNw8Zg&fmt=18
HENRIK SCHWARZ - Walk Music
http://www.youtube.com/watch?v=LGVBj-6lrQQ&fmt=18
229 ハルジオン(東京都):2009/06/04(木) 23:44:04.91 ID:SOUFI6R1
>>224
どんな色かわからない
230 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/04(木) 23:45:44.63 ID:OPloZtSM
丁度エウレカ最終回だな
231 ワスレナグサ(鹿児島県):2009/06/04(木) 23:46:24.22 ID:Np+WU9Kz
Carl Craig - Landcruising (Landcruising, 1995)
http://www.youtube.com/watch?v=_kuPrXiVVVI

ベタな泣かせがまたいいよね
232 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:46:36.12 ID:ZRTaGWQJ BE:1063930346-2BP(183)

>>227
TECHNO板なら200まで罵倒で埋まるレベル
233 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/04(木) 23:47:08.93 ID:792p/NzR
Aphex Twin
AFX
Richard d James
Blue Calx
Bradley Strider
Martin Tresseder
Caustic Window
GAK
Soit P.P.
Polygon Window
Power-Pill
Prichard D. Jams
Q-Chastic
The Dice Man
Tahnaiya Russell
DJ Smojphace
234 ビオラ(三重県):2009/06/04(木) 23:48:48.92 ID:ZRTaGWQJ BE:664956735-2BP(183)

>>233
Aphex Twin
AFX
Caustic Window
Polygon Window

ここらへんは持ってる
あとはほとんど入手困難じゃないだろうか
235 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 23:51:28.18 ID:4Soyfqqv
>>223
まりんは夏にアルバム出す
236 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/04(木) 23:52:27.60 ID:aBlVp4Hv
Perfumeから入ったニワカだけど、Ferry Corstenかっこいいよな
こんな俺にオススメ教えろ
237 ビオラ(兵庫県):2009/06/04(木) 23:55:06.72 ID:9mr44LWI
>>236
テクノじゃなくてトランスじゃね?
238 水芭蕉(長屋):2009/06/04(木) 23:56:44.88 ID:3l3VydNC
>>236
エレクトロっぽいやつは守備範囲外なのでこういうやつ

ド定番
Soul Central - Strings Of Life (Danny Krivit Re-Edit)
http://www.youtube.com/watch?v=tTN_HY3Hlnk&fmt=18
239 雪割草ユキワリソウ(福岡県):2009/06/04(木) 23:57:13.14 ID:3xUGa7/w
テクノといえばクラフトワークだろうが!
240 ワスレナグサ(鹿児島県):2009/06/04(木) 23:58:21.07 ID:Np+WU9Kz
Tamlin -- Playtime Adventure
http://www.youtube.com/watch?v=BQIjP2dhQDw

割りと最近のかな?トランスだけどこれはなんか好き
241 シデコブシ(群馬県):2009/06/05(金) 00:02:37.27 ID:uWTQ+RlR
キレイでポップなテクノ

Justus Kohncke - Yacht
http://www.youtube.com/watch?v=CswBib2uR0M

The Field - Over the Ice
http://www.youtube.com/watch?v=BcCR8zwUdOY

Gui Boratto - Chromophobia
http://www.youtube.com/watch?v=glcWOF2bdYw

242 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 00:03:13.97 ID:5riRNpIu
p-model好きそんなにいるなら、降る雨(Falling Rain)くれよ。
アシュオンにもフルないし
243 ヒサカキ(アラバマ州):2009/06/05(金) 00:03:51.59 ID:88fSGIKg
>189、>213です。

せっかくなので、お勧めの1曲を教えてください。
ジャンルは問わないので、「ドM野郎はこれでも聞いてマスかいてろ!」って思う1曲です。

今日は寝ます。おやすみなさい。
244 コブシ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 00:04:33.73 ID:R8HMdxwJ
>>228
もし>>231のヘンリクがデトロイトだとしたらそれがわかる。
テクノに手を出そうと初めて洋楽テクノに予備知識なしでヘンリク買ったらポンポンと音が鳴るだけで無駄な金出してしまったとか思った。
ヘンリクのアルバムポンポンとしか音が鳴らなかった
245 コブシ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 00:06:20.43 ID:R8HMdxwJ
安価ミス>>228のヘンリク
246 菜の花(鹿児島県):2009/06/05(金) 00:06:23.54 ID:Np+WU9Kz
247 セントランサス(関西・北陸):2009/06/05(金) 00:07:07.25 ID:Rv6GVzl5
248 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/05(金) 00:07:30.72 ID:6AuqedWF
大音量のパワーホール
249 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 00:08:02.47 ID:rci+FIX2
ダフパンはジャンルは何なの?
250 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/05(金) 00:12:01.77 ID:B7YYkjUu
ヒカシュー
251 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 00:20:28.56 ID:7bRf5zRC
>>243
ドMはやっぱミニマルだろう
http://www.youtube.com/watch?v=ejSre0aos60&fmt=18
252 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 00:21:22.55 ID:7bRf5zRC
>>249
昔 ビッグビート
今 エレクトロ
253 ムレスズメ(東京都):2009/06/05(金) 00:25:38.98 ID:HUTGTC8D
squarepusherと田中フミヤ聞きにTaicoclub行きたかったけど・・・
雨だというしやめとこうかと・・・・

squarepusherは11月に日本きそうだし
254 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/06/05(金) 00:27:21.46 ID:KLG1945W
TDK
255 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 00:28:57.86 ID:7bRf5zRC
>>253
今年はテント持ってるやつが田舎引きこもっちゃったから俺も行かない
テントさえあればなぁ
256 藤(福岡県):2009/06/05(金) 00:33:05.17 ID:mKifye5o
>>70
mp3でくれ!
257 西洋オキナグサ(三重県):2009/06/05(金) 00:33:59.16 ID:PSQNdWE+
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
258 クレマチス(東京都):2009/06/05(金) 00:36:23.06 ID:IScQ0me/
このスレにDepecheModeは受け入れてもらえますか?

259 マムシグサ(静岡県):2009/06/05(金) 00:41:25.10 ID:yR7AKa35
フロッグマンレコードスパンキーコーラスが宝物です
260 クワガタソウ(沖縄県):2009/06/05(金) 00:42:20.47 ID:ewqpZZ2p
平沢進かソフトバレエが好き
261 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/06/05(金) 00:43:54.96 ID:mb0dI0xl
テクノってなんであんなにジャンル細分化してんの?
262 サトザクラ(東京都):2009/06/05(金) 00:44:08.10 ID:dC9dU5gV
Orbital
Underworld
μ-Ziq
Aphex Twin
KEN ISHII
青木孝允
263 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 00:44:31.10 ID:XHccmjcA
>>259飲みに行こうぜ

マイクヴァン大工最高!
264 サトザクラ(東京都):2009/06/05(金) 00:45:04.66 ID:dC9dU5gV
平沢進は電子演歌
だがそれもいい
265 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 00:46:40.67 ID:7bRf5zRC
>>259
なつかしすぐる…、収録曲ではこれが好きだったなぁ
RMB - Follow me
http://www.youtube.com/watch?v=7vfJoJ1bu_A&fmt=18

ここらへんのキラキラしたジャーマントランスは最高ですね
266 ヘビイチゴ(福島県):2009/06/05(金) 00:46:50.76 ID:yxhPeddU
そういやレイヴの季節だな
今年はどっかいきてぇな
267 ユキノシタ(愛知県):2009/06/05(金) 00:49:36.95 ID:0K5pN+nA
ヴァージンVSだろ
268 マムシグサ(静岡県):2009/06/05(金) 00:50:38.89 ID:yR7AKa35
>>263
静岡まで来てくれれば卓球の実家まで案内してやろう
269 サトザクラ(東京都):2009/06/05(金) 00:50:45.71 ID:dC9dU5gV
270 スミレ(コネチカット州):2009/06/05(金) 00:51:37.81 ID:XHccmjcA
>>265デトロイトやミニマルも大好きだが、やっぱりテクノっていったらキラキラなジャーマントランスなんだよなぁ

90年代に洗礼うけたモノとしては

ポジティブテクノとかブックレットに書いてあって、感動したわー
271 セントランサス(関西・北陸):2009/06/05(金) 00:51:48.82 ID:Rv6GVzl5
>>260
平沢とソフトバレエの共演がシュールだった。
ちなみに電気グルーヴはP-MODELのファンでアルバムのデザインにIN A MODEL ROOMが入ってる。
272 シナミズキ(東京都):2009/06/05(金) 00:52:06.38 ID:UFbhIy6/
KORG MS20は今でもウチで現役。
解凍後の平沢とことぶきに憧れて当時、御茶ノ水の黒澤楽器で中古で買った。4万だった。
その後、新宿イシバシの中古セールの日に徹夜して並んでRoland JUNO106を3万で買った。
JUNO106も現役で使ってる。
273 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 00:55:46.27 ID:XHccmjcA
>>268たまんねぇ!
274 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/06/05(金) 00:58:43.96 ID:6RDlVZqN
後追いがジャーマントランスにハマると収集が大変
Microglobeのアルバムを買うのに1万円払ったもの
275 コデマリ(沖縄県):2009/06/05(金) 01:00:13.11 ID:HIt4XORm
>>260
俺もそっちが好き。
276 シナミズキ(東京都):2009/06/05(金) 01:02:43.62 ID:UFbhIy6/
フールズメイトでソフトバレエのライブ記事を読んでて平沢進を知りハマった。
平沢とサエキけんぞうの対談もバックナンバーか何かで読んだ。
解凍後のライブ機材、各インタビュー、ディスコグラフィが載ってるP-MODEL特集のKBスペシャルはバイブル。
277 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 01:02:49.57 ID:ZU2yF+wT
タカイゾタカイゾフッジサーン
278 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:05:31.60 ID:vOekOB6M
ジャーマントランスと聞いて
Jam&Spoon、Unionjackはいいな
シュランツって結局どこ行ったんだ?
279 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/06/05(金) 01:06:22.72 ID:VcKxSffW

最高傑作は「SUBSTANCE1」
それからはどんどん個性の無い音楽へと突き進んで今に至るって印象。
280 ナズナ(九州):2009/06/05(金) 01:07:48.70 ID:L97SVpBJ
音楽的には良いのに歌詞(及び歌)が受け入れられねぇorz
いっそ俺が日本語わからならければ良かったのに…
281 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:10:27.18 ID:XHccmjcA
>>274マイクログローブのハイオンホープって音源になってますか?
アナログでもいいんで

マルチマイクで聞いて以来虜になっている・・
282 スミレ(東京都):2009/06/05(金) 01:14:29.36 ID:6IW10IHL
>>281
アナログもCDもある
beatportで探してみれば?
283 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 01:17:14.22 ID:7bRf5zRC
284 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 01:19:23.15 ID:7bRf5zRC
>>270
ポジティブテクノ!なつかしすぐるでしょう…
他にもハッピーテクノとかハンドバッグとか呼ばれてたよね
リキッドと2丁目でやってたYoCのパーティーいきまくったよなぁ
285 マムシグサ(静岡県):2009/06/05(金) 01:22:01.81 ID:yR7AKa35
あとは、Vorsprung Dyk Technik.がたからものです
286 ヒヨクヒバ(山陰地方):2009/06/05(金) 01:24:11.93 ID:QGwuR7U/
>>97
なんでこっちを張らねえだ?
http://www.youtube.com/watch?v=IxBulp6A644&feature
287 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:24:46.49 ID:vOekOB6M
>>284
おまおれ

90年代でキラキラしたやつといえばWaterfall
288 チドリソウ(三重県):2009/06/05(金) 01:25:39.97 ID:DZWMI/D8
ゲイリー・ニューマンが思い浮かんだ あれはテクノポップか
よくわからん
289 ヒナゲシ(東京都):2009/06/05(金) 01:27:56.64 ID:+X8wqSoL
何をもってしてポップになるのか?
確かにPerfumeとCraftwerkはほとんど違うけど。

>>280確かに聞く音楽がテクノとかエレクトロだから歌詞がないものばかりでカラオケのレパートリー増えないけどでもそれ以外聞く気にならないなあ
最近はむしろ電子音楽系アーティストじゃないのに声を加工したりピコピコさせてるようなのが許せないレベル
290 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 01:28:51.29 ID:7bRf5zRC
>>287
あの頃は大仰なブレイクがくるとみんなニコニコしながらハイタッチしたりハグしたりしてたなぁ
懐かしいぜ
291 サンダーソニア(dion軍):2009/06/05(金) 01:30:54.14 ID:cZVUhWxi
>>289
その名前を間違えるのはどうかと思うよ
292 アザミ(dion軍):2009/06/05(金) 01:31:35.83 ID:O4xfuoGX
まりんのLOVEBEAT完成度高すぎ
293 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/06/05(金) 01:35:40.18 ID:fb8ZH0LG BE:5076364-2BP(100)

なぜリキッドの客はテーブルに上ってスタッフに降ろされてまた上ってしまうのか
なぜYo*cはターンテーブルの蓋を開けてこの曲を高速でかけてしまうのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=nWzgU8ekCpw&fmt=18
294 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:36:56.13 ID:vOekOB6M
REACT、HARTHOUSE、RISINGHIGH今でも好きだ
REACTなくなっちゃったよな…
295 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/06/05(金) 01:37:18.80 ID:6RDlVZqN
>>281
2007年に出したリミックス盤でよけりゃオンラインで買えるんだな
Cosmic Babyもほぼ全ラインナップ出してるし、いい時代になったもんだ
296 セントウソウ(関東):2009/06/05(金) 01:38:37.97 ID:0ab102ip
モノノケダンスはかなり好き


ヤンス!
297 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:40:02.08 ID:vOekOB6M
CosmicBabyはブレードランナーの曲が好き
298 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/06/05(金) 01:46:12.52 ID:x/IRMYVg
>>196
てーか、テクノとエレクトロを分けたがるお前の神経がわからん
ダフトパンクがテクノて言っといて、ジャスティスがエレクトロ?
おっさんの感覚からしたら
ダフトパンクはハウスで
ジャスティスなんてテクノど真ん中じゃないの?
299 ヒヨクヒバ(山陰地方):2009/06/05(金) 01:46:30.63 ID:QGwuR7U/
>>253
11月に来そうなのか!?うっひょー
何年か前の時みたいにルークヴァイバートも一緒に来てくれねえかなあ
去年のタイコは行けなくてルーク逃してすげえ後悔した。
それかシーファックス。あいつはリチャのお気に入りらしいし生で体験してみたい。
出来たら二人とも来てくれないかなあ…
300 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:47:00.76 ID:42alOIXL
J-POPには お久しぶりクサ かなりはまった 贅肉バーゲルト
301 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:50:20.15 ID:vOekOB6M
>>299
CEEPHAXが東京に来た時見に行った
あの人はDJよりもライブだな
302 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 01:53:00.13 ID:XHccmjcA
>>295ありがとうです

このお礼はお尻をつかってでも・・
303 ヤエザクラ(長屋):2009/06/05(金) 01:54:38.93 ID:RTQsb+00
ケラさん逃げて!
304 ウバメガシ(北海道):2009/06/05(金) 01:58:21.33 ID:MN3Iypf5
エース以外聞いてないけど他に聞くべきアルバムある?
305 サンダーソニア(宮城県):2009/06/05(金) 01:58:49.42 ID:iMwZJSf1
月刊プロボーラーってのが結構好き・・・
306 ヒヨクヒバ(山陰地方):2009/06/05(金) 01:59:22.74 ID:QGwuR7U/
>>301
うらやましい
ライブでブリブリビキビキアシッド地獄に突き落とされたい!
307 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/06/05(金) 02:01:24.88 ID:x/IRMYVg
エレクトロって言葉自体ちょっとわからん
Rex the dogがエレクトロディスコとか言われてたが
あの辺が今で言うエレクトロなのか?

http://www.youtube.com/watch?v=Sq9nZSBtx7c
http://www.youtube.com/watch?v=QTu_bIxQb48
この辺のテクネイジア系が好きだったんだが
今ってこういうのあるの?
早めのテンポでトライバルっぽいビートのやつ
308 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:07:30.73 ID:vOekOB6M
>>306
まだまだ知名度低いのか知らんけどそんなに混んでなかったよ
痙攣してたりヘドバンしてるやつが結構いた
DJはあまり得意でないらしいよ
309 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:08:28.01 ID:XHccmjcA
>>282ビートポート!その手があったか!
ありがとうです

>>283小便漏らしました。
泣けるわぁ
310 サンダーソニア(宮城県):2009/06/05(金) 02:09:09.44 ID:iMwZJSf1
なんかよくわからんけど、これなに?
ザマギ マジカルDEATH
http://www.youtube.com/watch?v=eN5lfeYvKmE
311 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/05(金) 02:09:45.88 ID:FdRSK0J7
>>307
個人的にはエレクトロとは、オールドスクールヒップホップのことで
バンバータやマントロニクスがやってたものを指す
最近のフランスの連中はおしゃれで、もうその時点で違うだろって思う
そういうもんじゃねえだろ、エレクトロは
312 ムレスズメ(東京都):2009/06/05(金) 02:10:52.30 ID:HUTGTC8D
>>299
いやごめん、squarepusherはWarp20できそうだってこと
Warp20の東京は11月だったか10月だったか・・・

Ceephax8月に来るんじゃなかったっけ?
313 ムレスズメ(東京都):2009/06/05(金) 02:16:10.37 ID:HUTGTC8D
手が大きくたっていいじゃないか!!
314 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:16:16.84 ID:vOekOB6M
i-WARPまたやってくれないかな
CEEPHAXはまた代官山かな?
315 ヒメスミレ(神奈川県):2009/06/05(金) 02:17:15.22 ID:lEV9g8zO
テクノポリスだろ
316 ムレスズメ(東京都):2009/06/05(金) 02:17:17.93 ID:HUTGTC8D
誤爆死ぬわ
317 ムレスズメ(東京都):2009/06/05(金) 02:19:42.50 ID:HUTGTC8D
http://www.myspace.com/ceephax
8/14 noon
8/15 Unit
318 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:20:42.05 ID:2P+unh/K
テクノ?
野球ディスコだろうが!
319 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:26:25.14 ID:vOekOB6M
>>317
やっぱunitか
行こうかな
320 ヒヨクヒバ(山陰地方):2009/06/05(金) 02:28:22.34 ID:QGwuR7U/
>>308
DJが苦手となると次はまたライブが期待できそうですね ニヤニヤ

>>312
ceephax、3年連続ですね。スゲー
公式のライブ音源聴きながらちワクテカしなきゃ
321 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 02:33:22.39 ID:7bRf5zRC
>>293
くそっ リキッドのたわんだ床とうっすいビールを思い出すぜ
322 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 02:34:45.43 ID:7bRf5zRC
('∀`) プチョヘンザ〜
323 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:39:22.39 ID:vOekOB6M
YO*Cといえばマニアックのアフターアワーズ
324 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 02:49:31.08 ID:7bRf5zRC
>>307
http://www.youtube.com/watch?v=ZqSaM1gW6ro&fmt=18
結構BPMは早め、トライバルじゃなくてラテンだけど…
325 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 02:50:31.77 ID:7bRf5zRC
>>323
DJ WADAのアフターアワーズでやたらと甘い匂いがする階段下…
東京は恐ろしいところだと思ったぜ
326 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 02:59:47.40 ID:x29tyxsC
>>256
ニコニコにまるまるあるから探してこい
てか規制中だし変換めんどくせえ
327 タツナミソウ(愛知県):2009/06/05(金) 03:10:12.27 ID:nshWmuXo
やはりデイブエンジェルが最高
Dave Angel - Arrival
http://www.youtube.com/watch?v=NtmECt9RUpo
dave angel sighting
http://www.youtube.com/watch?v=PzjH0c_J86M
dave angel bounce back
http://www.youtube.com/watch?v=ygpFCPgXp-I
Dave Angel - Mezmorize
http://www.youtube.com/watch?v=f2Rt5n8FLTA
Dave Angel - Timeless
http://www.youtube.com/watch?v=ocSXW8vkzHw
dave angel lust
http://www.youtube.com/watch?v=V7vKKkvegP4
dave angel - trip 2 darkness
http://www.youtube.com/watch?v=Nkv3dp6UgvU
DAVE ANGEL-QUARTER POUNDER-1993
http://www.youtube.com/watch?v=LMon_X58y2I
dave angel tokyo stealth fighter(dave clarke remix)
http://www.youtube.com/watch?v=HpdT1actKzU
328 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/06/05(金) 03:11:34.95 ID:x/IRMYVg
>>324
うおおおおお!糞かっけええええええ
開始1小節ですでに購入決定レベルのかっこよさなのに
カコイイブレイクまであるし・・・
329 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 03:13:12.03 ID:vOekOB6M
ジャーマンからゴアに流れていった頃のチルアウトスペースは
アシッド食ってる奴だらけだった
マニアックの中二階はニヤニヤしてる死体がいたり
思想について語りまくる奴もいたな
週末の代々木公園で朝っぱらから303ビヨビヨさせてたり
道玄坂のマークシティの辺りにあったクラブの名前何だっけ
330 イワウチワ(茨城県):2009/06/05(金) 03:14:06.33 ID:uOAfwJz0
パヒュームと比べちゃうと電グルは稚拙すぎるね
331 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 03:15:41.12 ID:88JVO3/c
ソフバ
332 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 03:19:45.81 ID:Vur/u1cM
自分はテクノ好きではなく電気グルーヴ好きだと気付いたあの日を忘れない
333 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/06/05(金) 03:22:34.87 ID:fb8ZH0LG BE:2962027-2BP(100)
334 タツナミソウ(愛知県):2009/06/05(金) 03:24:55.22 ID:nshWmuXo
【レス抽出】
対象スレ:テクノといったら電気グルーヴだよな
キーワード:バロンダンス


抽出レス数:0

えっ、えっ、えっ、えぇぇ!?
335 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 03:29:54.42 ID:Vur/u1cM
石川よしひろ大好き
336 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 03:34:55.09 ID:7bRf5zRC
>>328
じゃあ、もういっちょ
los hermanos - olmec my brother
http://www.youtube.com/watch?v=SLrzC9GG82I&fmt=18

このGerald Mitchellって人はlos hermanosってユニットやってたから、そのCD買うと幸せになれるかも
On Another Level http://www.amazon.co.jp/dp/B0007NMKR6
337 ノウルシ(沖縄県):2009/06/05(金) 03:39:39.14 ID:lRc5gaIN
この手のスレ見てて思うね。
お気に入りは人に教えたくないというのがν速民だと。まぁ労力もいる品。
338 ビオラ(埼玉県):2009/06/05(金) 03:48:41.44 ID:G25V52+x
なんかいつものテクノ部とぜんぜん雰囲気違うのはタイトルに電気が入ってるからなのか?
339 シデコブシ(福岡県):2009/06/05(金) 04:09:47.54 ID:xmu2xZvv
340 セントウソウ(千葉県):2009/06/05(金) 04:19:13.80 ID:cv+89Arl
でたな!オリバーボンゾイド!
341 ストック(コネチカット州):2009/06/05(金) 08:01:56.75 ID:VQ6T7Vq6
知らない人の靴を履いて犬の糞を踏み知らん顔
342 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/05(金) 08:28:50.91 ID:ZGr5WyBd
上げ
343 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 08:50:30.01 ID:BaufF6ff
うんこ
344 ニリンソウ(東海・関東):2009/06/05(金) 08:59:22.81 ID:Z9miAHRV
JPOPはゴミ
イエローは許す
345 シンビジューム(京都府):2009/06/05(金) 08:59:47.16 ID:slQ7QgKN
電グルは初期が好きだった……
346 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 09:02:35.49 ID:unRyHid0
マイティボンジャック
347 モクレン(関西地方):2009/06/05(金) 10:43:46.52 ID:9SRfFvsv
スーパーボンバーマン2のBGMが何気に好き
テクノというよりゲーム音楽だが
348 ウバメガシ(関西地方):2009/06/05(金) 11:19:05.34 ID:yz+xzH0s
ラジオを聞いてたら御三家がかかったぞ。
今でもテクノ御三家なんだなw

http://www.youtube.com/watch?v=vM9qs8KCkDg
349 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 11:26:45.34 ID:BaufF6ff
エレクトロファンクage
350 ウバメガシ(関西地方):2009/06/05(金) 11:32:12.47 ID:yz+xzH0s
SOFT BALLET with 平沢進 - スケルトンコースト公園
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1015059
351 クサノオウ(愛知県):2009/06/05(金) 11:47:41.27 ID:+gat/G0w
テクノスレはよく立つし、こないだはブレイクビーツスレたってたのにトランススレは立たないよね(´・ω・`)
352 スノーフレーク(関東地方):2009/06/05(金) 12:57:29.23 ID:drZ4shoj
ドラムンベーススレも立たないよね(´・ω・`)
353 ムラサキサギゴケ(栃木県):2009/06/05(金) 12:59:19.75 ID:xM5jsDF4
>>48
完膚なきまでに同意
あの2枚のアルバムを超えるテクノ(ポップ)は存在しない
354 コブシ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 14:00:33.28 ID:hhXNQ7+K
とりあえずAira Mitsukiを挙げておく。
テクノポップだが。
Perfumeよりもバキバキしてる。
355 シハイスミレ(北海道):2009/06/05(金) 14:02:42.26 ID:SYbkqqkW
オールナイトニッポン聞いてたなぁ〜
356 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/06/05(金) 14:04:28.67 ID:02EXpQlp
電気グルーブ大嫌い!石川よしひろ大好きっ!
357 フサアカシア(大分県):2009/06/05(金) 14:10:26.76 ID:suo08qa8
テクノといったら浜崎あゆみだろ
358 タツナミソウ(catv?):2009/06/05(金) 15:01:05.36 ID:nshWmuXo
あーそっか
バロンダンスはアナログで持ってないと良さはわかんないわな
このスレにいる奴らってCDJなんでしょ?CDJてw
359 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/06/05(金) 15:18:37.87 ID:a606IBAJ
CDJって誰?
360 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/05(金) 15:41:57.88 ID:QogwnIYm
アルバム『A』までは、まさしく神だった・・・
361 クマガイソウ(三重県):2009/06/05(金) 16:17:49.98 ID:UzVg0HSR BE:1994868195-2BP(183)

>>354
テクノポップとテクノは別物な

以下ハードミニマルスレより抜粋
Basic Implant - Chaotic Rites
http://www.youtube.com/watch?v=cwpsuJnx9kM&feature=related

Sven Dedek - Ohrenbluten
http://www.youtube.com/watch?v=Cj81pxnERkY&feature=related

MARCO NASTIC - DEVIL ON MY PANTS
http://www.youtube.com/watch?v=GUHkfAeMcFg

The advent - Blimey
http://www.youtube.com/watch?v=GYhViCWfB5c
362 ヤエザクラ(dion軍):2009/06/05(金) 16:25:45.13 ID:9e43AED3
どこ行った!?宇宙犬
363 クマガイソウ(三重県):2009/06/05(金) 17:14:14.34 ID:UzVg0HSR BE:1595894966-2BP(183)

age
364 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/05(金) 17:19:39.50 ID:4zlnfd2Z
卓球さん、オールナイト聴いてました!
365 クマガイソウ(三重県):2009/06/05(金) 18:26:34.37 ID:UzVg0HSR BE:1994868959-2BP(183)

age
366 プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/06/05(金) 18:28:29.71 ID:Ptm69tvk
ジャングルっすねぇ・・・
367 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/05(金) 19:29:43.82 ID:ZGr5WyBd
まりんちゃんをイジメないでくだちゃーい
368 菜の花(鹿児島県):2009/06/05(金) 19:44:31.91 ID:HFlLwr1g
つか誰か『20』のことも語ってやれよ
369 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:45:57.69 ID:q24c/6LE
>>4
キュートンに見えた
370 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/06/05(金) 19:47:57.75 ID:FQMcjLWu
小山田の影響
371 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 19:48:34.59 ID:QzEGEX7E
玉の海〜♪
372 ビオラ(アラバマ州):2009/06/05(金) 19:50:31.95 ID:Fhuqxd2R
鶴ってんじゃねぇ!!!!!!
373 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 20:05:55.35 ID:gyysbmtF
家に塩化ビニールがごっそり
家庭を持つとターンテーブルすら触らなくなった
374 クマガイソウ(三重県):2009/06/05(金) 20:09:29.25 ID:UzVg0HSR BE:1196920793-2BP(183)

>>373
くれ
375 サポナリア(アラバマ州):2009/06/05(金) 20:27:59.96 ID:dDn2a/+V
ブレイクコアでかっこいいの教えろ
376 ジシバリ(dion軍):2009/06/05(金) 20:37:55.89 ID:j5iuXU+a
ここまでNAKATEKなし
何なのお前ら?
377 トリアシスミレ(関西・北陸):2009/06/05(金) 20:39:38.91 ID:LrROnfYB
デリック・メイに決まってんだろ
378 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/06/05(金) 20:58:44.96 ID:Qh0dvu0z
いまだに、
「電気グルーヴが好き」と
カミングアウトするのが難しい。
379 イヌノフグリ(catv?):2009/06/05(金) 21:00:51.69 ID:l6R6iaWB
数年前の「/^o^\フッジッサーン」ムーブメントとは何だったのか
380 バーベナ(沖縄県):2009/06/05(金) 21:01:01.83 ID:rUWMY4Ud
>>378
えっ?電気グルーヴはメジャーだし大丈夫じゃね?
381 桜(dion軍):2009/06/05(金) 21:03:53.28 ID:0TqQKQWV
>>378
石川よしひろ大っきらいっ!
って言われると思ってるのか。
382 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/05(金) 21:08:26.15 ID:BeLVYCtL
野外調教恥ずかしィーッ
383 ペラルゴニウム(福岡県):2009/06/05(金) 21:42:33.27 ID:C0NkswMM
Hybrid - Theme From Wide Angle
http://www.youtube.com/watch?v=HWFzZKt_iAw&fmt=18
384 キュウリグサ(長屋):2009/06/05(金) 21:47:19.47 ID:D8vjOpqZ
ああ、テクノスレでしたね、ここ。
「YMOとか好きです」ってことにしてます。
去年やったライブ盤、いいすよね。
ロンドンのしか買ってないけど。
385 ポピー(dion軍):2009/06/05(金) 22:13:27.78 ID:2Dk2NS/L
ぶっちゃけテクノ聴くヤツはオタクばっか。
クラブに行くと客層の違いに唖然とする。
386 キンカチャ(東京都):2009/06/05(金) 22:19:08.52 ID:HZ80EtKY
>>385
クラブによりけりじゃね?
つか、オタばっか、てほどオタが多いとこには行った事ないや
387 マンサク(長屋):2009/06/05(金) 22:25:50.03 ID:7bRf5zRC
お前ら今年のメタモもやばいぞ
出演アーティスト第二弾発表
- Afrika Bambaataa [NEW]
- Innervisions (Ame, Henrik Schwarz, Dixon) [NEW]
- LARRY HEARD [NEW]
388 ロウバイ(関東地方):2009/06/05(金) 22:36:04.41 ID:4VLgML9j
>>387
バンバタは京都のクラブメトロでDJきいたなあ
巨体が揺れてた
ラリーハードは聞きたい!
ていうかタンジェリンドリームみてえ
389 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 22:36:09.09 ID:BaufF6ff
>>387
バンバータ出るから行きたいけど年齢的に無理だわ
390 チャボトウジュロ(長屋):2009/06/05(金) 22:39:03.37 ID:9uXrjF/c
p-modelの降る雨まだか
391 カタクリ(茨城県):2009/06/05(金) 22:40:19.19 ID:MVGSRiX6
>>387
Innervisions期待
392 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 23:06:53.24 ID:BaufF6ff
RB-338難しいな
エレクトロファンク作ろうとしてもアシッドになっちゃう
393 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/06/05(金) 23:11:52.94 ID:fb8ZH0LG BE:15228498-2BP(100)

>>389
メタモは年齢的に無理なイベントじゃないだろ
とにかくテント券、駐車券だけは手に入れて会場入れば
あとはテント張って好きなアーティストの番が来るまで風呂入って鮎食ってビール飲んでいればいい
394 ケマンソウ(長野県):2009/06/05(金) 23:16:20.22 ID:0NWG1Rpf
395 ポピー(長屋):2009/06/05(金) 23:30:21.93 ID:WMCaKtc3
                          ,, ,,_
                        ,f彡ミY彡三ミミk、
                        rf彡゙^  ゙゙¨气ミミk、
                   _ -‐- .,    if        ミ从ミ
             ,r'¨´       \ i|_ _  _  _} マミrfミェェx、、、_
               f从ノ"ハ/"ハヘハj ハハi'モテ〉/゙rモテ ` j/^⌒ミ三ミリ川ミk,
            rグ           `|iム ! "{ {_  ̄  /    `Yミ川,川,ミk,
     ,ィ彡三三ミミkj|| Y⌒ヽ  ,-‐=ミ.|i }|, ゝイ゙  ,  {z ィz-、  リミ川川川ミ
    ,rff彡イ彡イ⌒弌k rテ‐  {,rテ‐ ゙レw∧ ' ̄  ̄'  ::/ '^’`  L川,川川リ
   f彡イ彡イ      ゙マ      ゙y   イ j'  \こ__, イ:::ラx、ヽ ::   ::;ヘ リ川'
   f三彡゙ __,  _」   _^_^_  jトイ     ヤ : : :::::〉ー、       ,、_, イ川リ
   {三リ   ィtッ ヘ, 〈tッ.{k ` ー く´ ,'    ,.ィ1ト、  : :;こ__ _  :::'   マリ'
   '{ハ.j `、     〉 ヘ, Yム、,_ _,. イ,   , イ : : | ,〉、_/ / \_    >´コ
   八_        _^_´, .}圭≧x  》|./: : 〉: : :| ,イ∨ ,/: : : :戈 >'´/ニ∧
      `ハ、     ¨ー   ノ圭圭圭k 《ミk,___: :i : : :レ {__} ∨ : : : : 〉/ ,/:二二:∧
        `|'      ̄/∨圭圭圭} Z圭圭ミ、: :j / | ,' : : : : ,〈¨ /二二二二ニ
       ,イ{>、___/ ./三≧x圭{  Z圭圭ミ、 |:|  |/: : : :.:/ j,/二二二二二二
  _,..イ三j  /マ∧ /三三三》三三三ミk圭圭i;j: /: : : :.:/ /二二二二二二ニ
三三三三ミk,_{ }|{ 》三三三《三三三三ミk圭圭i, /: : : :.:/ /二二二二二二二
三三三三三k,. f||} 彑三三W三三三三三k圭圭i,: : : :.:/ /二/二二二二二二
三三三三三三k||}彑三三W三三三三三ニk圭圭i: : :./ /二/二二二二二二イ
396 シュロ(dion軍):2009/06/05(金) 23:30:53.53 ID:8duh/HZl
>>395
AAてほんとなんでもあるんだなw
397 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 23:33:46.27 ID:BaufF6ff
>>393
未成年でそれは流石にまずいだろ
398 イヌノフグリ(catv?):2009/06/05(金) 23:35:52.09 ID:l6R6iaWB
>>395
Macじゃずれまくってるけどこれクラフトワークか?
399 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 23:37:57.79 ID:BaufF6ff
>>398
ヨーロッパ特急の奴な
400 シュロ(dion軍):2009/06/05(金) 23:38:48.64 ID:8duh/HZl
うん
フリュと禿が似てないのはご愛嬌
401 イヌノフグリ(catv?):2009/06/05(金) 23:43:03.35 ID:l6R6iaWB
>>399,400
ホントナンデモアルモンダナー
でもヨーロッパ特急は全然聴いてねえ、The Mixが神過ぎてそればかり聴いてるわ
402 シャクヤク(東海):2009/06/05(金) 23:45:47.54 ID:BaufF6ff
>>401
THE MIXのミュージックノンストップは神がかってるな
403 イヌノフグリ(catv?):2009/06/05(金) 23:55:08.57 ID:l6R6iaWB
>>402
ぼいん ぼん ちゃっ
おっぱいソングだな

個人的にはThe Robotsのイントロ後からの流れが痺れる。
404 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/06(土) 00:08:24.63 ID:jMwbiAxp
今でもハードフロアーが好きって言ったらドイツ人に笑われるのかな?
攻殻のゲームのサントラに入ってた曲がすげぇ好き。
405 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 00:38:42.42 ID:6lOtzhUu
>>404
黄色いピンボールのアルバム持ってるわ
みんな同じに聴こえるのは修行が足りないからか
406 コデマリ(兵庫県):2009/06/06(土) 00:41:00.74 ID:cJkHezhY
前はガンガン聞いてたけど、年のせいかゆるいニカやジャズ聞くようになった。
たまにパキッとした物聞きたくなるから、上で挙がってたDAVE ANGEL聞いてみた。
407 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/06(土) 00:43:05.75 ID:mRUWIRRH
ヒカシューと言えば、昔Tシャツ頼んだら巻上本人から電話があったな
408 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 00:44:20.33 ID:6lOtzhUu
またハードミニマルこないかなー
インポ野郎みたいなクリックじゃ踊れないよ
409 オオジシバリ(愛知県):2009/06/06(土) 00:49:22.67 ID:6P/5rbOW
今はもうファミコン宇宙人ばっか聞いてる。
410 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 08:12:58.65 ID:6lOtzhUu
age
411 シナノコザクラ(群馬県):2009/06/06(土) 09:41:13.78 ID:UIRRQj8n
最近のドイツあたりのミニマル
渋いけどハードでカッコイイ

Len Faki - BX3
http://www.youtube.com/watch?v=LT0IjX-iWV4

Ben Klock - Subzero
http://www.youtube.com/watch?v=i-EUkoxWGmw

O/V/R (Regis & James Ruskin)
http://www.youtube.com/watch?v=uw8avORGoTo
412 ハナモモ(宮城県):2009/06/06(土) 11:08:21.46 ID:Dybcdb3N
413 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 11:46:05.06 ID:6lOtzhUu
田中フミヤは今クリックやってんの?
414 デージー(dion軍):2009/06/06(土) 12:16:07.85 ID:UtzWgb+C
AV男優
415 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/06(土) 12:27:18.85 ID:moJXZ8dh
今日のfatboyslimのイベントしょぼそうなんだけどちゃんと客入るのか?
雨だし、チケ高いし残ってるし
416 ピンクパンダ(山陰地方):2009/06/06(土) 12:42:57.16 ID:qOACJo86
客が少なければそれはそれで良い思いでじゃないか?
近くに住んでる時にやってくれてれば間違いなく俺は行ってた
417 シナノコザクラ(群馬県):2009/06/06(土) 15:09:44.39 ID:UIRRQj8n
メタモ復習 アンセムレベル

アフリカバンバータ
Afrika Bambaataa & Soulsonic Force - Planet Rock
http://www.youtube.com/watch?v=H_vLzsG2TCU

ラリー・ハード
Fingers Inc - Can You Feel It
http://www.youtube.com/watch?v=8dEee7IDuhw

タンジェリン・ドリーム
Tangerine Dream - Hyperborea
http://www.youtube.com/watch?v=eq_d0DKqyos
418 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 15:32:05.99 ID:6lOtzhUu
>>417
ラリーハードって誰だよって思ったらあれの人なのね

GTASAの奴はキング牧師の演説が入ってるんだっけ
419 シナノコザクラ(群馬県):2009/06/06(土) 15:59:45.42 ID:UIRRQj8n
>>418
I have a dream !

キング牧師の演説入りバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=tS0zmgAcoxs
420 キバナスミレ(静岡県):2009/06/06(土) 16:03:13.81 ID:yJrSiPHh
>>1
あいつらがこんなに勤勉に働くなんて…
後、平沢信者は物凄く嫌ってそう
421 アッツザクラ(USA):2009/06/06(土) 16:43:44.06 ID:lQE3gwFU
微妙に伸びるテクノスレを見ると、当時Club Venusとか歌舞伎町リキッドや
マニアックラブですれ違った、今は立派なオッサンどもも書いているんだろ
うか・・・と想像する。
422 チチコグサ(東京都):2009/06/06(土) 16:54:10.95 ID:hi1sz6Zq
オールナイトニッポンでハガキ読まれるともらえた、「春の悩み」だっけ?
あれって、なんなの?
423 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:57:12.87 ID:LCqzgoyl
ヒカシュー最強!
424 セントウソウ(関東):2009/06/06(土) 16:58:40.36 ID:S3I2o5hx
大村ケンジの春がいっぱい。はテクノで良いんだよな?
425 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 16:59:43.20 ID:6lOtzhUu
>>421
おっさんはニカに行ってるんだろうねぇ
若者もおっさんもあまりハードなの聞かなさそうだしハードミニマルはどうなるのだろう
426 タチイヌノフグリ(北海道):2009/06/06(土) 17:04:02.06 ID:vHL5J9wm
「ガリガリ君」のかっこ良さは異常
427 ジュウニヒトエ(東海):2009/06/06(土) 17:07:17.42 ID:6lOtzhUu
>>426
スロッビングディスコキャット版聞いた?
ハードなアシッドでなかなかいいぞ
428 シナノコザクラ(群馬県):2009/06/06(土) 17:17:35.69 ID:UIRRQj8n
>>421
つべのコメントが「懐かしい」ばっかりで笑う

DJ Quicksilver - Bellisima
http://www.youtube.com/watch?v=YQQokcoOzeY

Atlantic Ocean - Waterfall
http://www.youtube.com/watch?v=VLui_8t2thc

Vincent De Moor - Flowtation
http://www.youtube.com/watch?v=F8L4_wqdTyw
429 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:28:19.81 ID:4umC6T7T
>>428
当時やったイベントのタイトルを「Bellisima」にしたの思い出したわw
430 ムラサキサギゴケ(USA):2009/06/06(土) 17:30:18.34 ID:qSV7t6+a
>>425
自分もすっかり部屋でエレクトロニカを時々思い出したように聞くオッサンになってしまった・・・
テクノが老人の音楽になるのもそう遠くないのか。
431 ヒナゲシ(北海道):2009/06/06(土) 17:31:24.89 ID:tbWv7NSC
スレ読んでないけどpopcornが至高
432 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/06(土) 17:56:56.97 ID:moJXZ8dh
433 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 18:24:52.85 ID:Soiz1aHg BE:265983023-2BP(183)

>>430
「テクノ」はそうなってきてる
「テクノポップ」は若者の音楽になってるね
434 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 18:44:33.61 ID:Soiz1aHg BE:886608645-2BP(183)

DJ Rush - Best Hard Techno BASS
http://www.youtube.com/watch?v=QcddudkSMuw
435 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 18:46:34.08 ID:IWYob66d
>>428
いまさらながら一番上のPVはじめて見た
これはいい

これも好き
http://www.youtube.com/watch?v=MwILfPvpsH0
436 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/06(土) 18:57:42.58 ID:S00rHUbI
Isolee好きに何かおススメ教えてください><
http://www.youtube.com/watch?v=cGKdSKANGeQ
http://www.youtube.com/watch?v=mBfhQisZDpg
437 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 19:01:45.33 ID:Soiz1aHg BE:1994868959-2BP(183)

Model 500 - Infoworld 1990
http://www.youtube.com/watch?v=H_XD99Hw9lQ
438 シャクナゲ(東京都):2009/06/06(土) 19:03:11.41 ID:akM9MLDp
ミニマル厨
439 リナリア アルピナ(関西地方):2009/06/06(土) 19:17:37.43 ID:G0UL6BqI
Ash Ra Tempelにたどり着く
440 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 19:20:49.67 ID:Soiz1aHg BE:797947463-2BP(183)

Nightmares On Wax -Dextrous (DOWNBEAT mix)
http://www.youtube.com/watch?v=BRVV3Eign_c
Nightmares On Wax - Dextrous
http://www.youtube.com/watch?v=sq4iKKHRF_I
441 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 19:26:20.74 ID:Soiz1aHg BE:398974133-2BP(183)

Model 500 - M 69 starlight
http://www.youtube.com/watch?v=f1_eocLUr6U
442 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 19:30:19.74 ID:Soiz1aHg BE:1595895449-2BP(183)

Drexciya SIGHTING IN THE ABYSS [UR 030]
http://www.youtube.com/watch?v=pry4TMuSnbY
443 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 19:48:18.74 ID:Soiz1aHg BE:1418572984-2BP(183)

Planetary Assault Systems - The Drone Sector
http://www.youtube.com/watch?v=l8DDboVHXeI
444 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 19:59:32.38 ID:Soiz1aHg BE:1773216285-2BP(183)

Planetary Assault Systems - Function 6
http://www.youtube.com/watch?v=b_QcyiH7TmY
445 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 20:05:49.96 ID:Soiz1aHg BE:1241252047-2BP(183)

Planetary Assault Systems - Planetary Funk Volume 4 - "Diesel Drudge"
http://www.youtube.com/watch?v=Fs_4ZJMA4XA
446ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/06/06(土) 20:06:13.41 ID:p3Sg7Lj3 BE:370037726-PLT(12000)

Valentino Kanzyaniのようにゴリゴリのハードテクノ聴かせてくれる人はいないの?
447 サンシュ(長屋):2009/06/06(土) 20:08:56.74 ID:BQq9vqk4
>>446
Planetary Assault Systems
448 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:12:36.72 ID:WebqI+Mp
今度のagehaのclashはluke slaterがくんね
pas好きな人はいけばええやん
449 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 20:13:35.53 ID:Soiz1aHg BE:2393842469-2BP(183)

Planetary Assault Systemsはアナログでしかリリースされてないんだっけ
欲しいけどタンテ高いし置き場所ないんだよな
450 ピンクパンダ(山陰地方):2009/06/06(土) 20:15:13.44 ID:qOACJo86
安いプレイヤー買えば良い。終わったらちゃんと針上げてくれるから便利だよw
451 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:17:00.84 ID:WebqI+Mp
>>449
beatportがあるじゃまいか
452 水芭蕉(長屋):2009/06/06(土) 20:17:15.18 ID:96pvYIKb
>>449
ピースフロッグのコンピCDにちょっとだけ収録されてる

素直にUSBのオーディオI/Fで取り込んだ方が早いが
453ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/06/06(土) 20:18:23.42 ID:p3Sg7Lj3 BE:2497748999-PLT(12000)

>>447
尼で新譜を予約してきた
ハードテクノが思う存分聴ける日が来るなんてあー発売日が待ち遠しい
454 アマナ(熊本県):2009/06/06(土) 20:18:55.01 ID:S4wQAF4I
リキッドファンクでおすすめおせーて
455 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:20:06.35 ID:WebqI+Mp
>>454
hospital mixの1〜7
456 ヤマシャクヤク(秋田県):2009/06/06(土) 20:20:15.69 ID:gX1cRX1V
http://www.youtube.com/watch?v=lzRjw6v1gPY
こーユーのが好きなんだけどなんかおすすめおしえりろ
457 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 20:22:12.62 ID:Soiz1aHg BE:443304252-2BP(183)

>>451
mp3とかだと愛着がわかないんだよな
458 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:22:15.63 ID:WebqI+Mp
>>456
jesse roseとかdub sided周辺とか
459 アマナ(熊本県):2009/06/06(土) 20:24:22.63 ID:S4wQAF4I
>>455
thx
460 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:26:33.56 ID:WebqI+Mp
>>454
J Majik & Wickaman - Crazy World
http://www.youtube.com/watch?v=_7Hf2kh9Mz4
Brookes Brothers - Tear You Down
http://www.youtube.com/watch?v=4eelkYFpdMQ
Danny Byrd ft Redd Joy And Pain (Original)
http://www.youtube.com/watch?v=naoFRBTqbJw
High Contrast-Eternal Optimist
http://www.youtube.com/watch?v=uNwEbNaBJ5s
461 チドリソウ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 20:31:15.51 ID:QHoad/9y
>>460
一番上しか聴かなかったけどドラムンベースじゃねぇかハゲ
センス悪
462 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:33:16.02 ID:WebqI+Mp
>>461
いやリキッドファンクおせーてって言うレスに返したわけだが
463 アマナ(熊本県):2009/06/06(土) 20:34:24.90 ID:S4wQAF4I
>>460
ホスピタルは良かったけどこっちは微妙だな
歌ものじゃないほうがいいわ

464 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 20:39:16.26 ID:Soiz1aHg BE:443304825-2BP(183)

ドラムンベースもハウスっぽくなってきたな
あんなののどこがいいのかと
465 ヒヤシンス(三重県):2009/06/06(土) 20:51:35.68 ID:Soiz1aHg BE:1196921939-2BP(183)
466 チドリソウ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 21:02:14.99 ID:QHoad/9y
>>462
すみませんでした(;_;)
467 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/06(土) 21:28:13.74 ID:moJXZ8dh
ただいま帰宅
盛り上がったぜ。雨あがってちょうどいい感じだった
468 コブシ(大阪府):2009/06/06(土) 21:50:25.84 ID:v5x29z7M
アンビエントが人気でないのはなんともないが
あまりに過疎るとCDが入手困難になっちまうから適度に買ってやってねはあと
469 アマナ(熊本県):2009/06/06(土) 21:52:12.84 ID:S4wQAF4I
wispとか好きです
470 桜(鹿児島県):2009/06/06(土) 23:17:38.51 ID:AHT1KACU
Planetary Assault Systemsいつの間にかよつべで鬼のように増えてて笑った
前はGatedとBoosterくらいしかなかったのに
471 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/06(土) 23:28:25.48 ID:lOiT1dno
>>464
ドラムンベースってマダ流行ってるの?
俺の知ってる人は、みんなHIPHOPに行っちゃった
472 イヌムレスズメ(catv?):2009/06/06(土) 23:31:35.29 ID:jEj9lfmz
>>468
アンビエントって寝る前に聴くための需要のための音楽というイメージだから
人気がある無しでどーも考えることが出来ん
473 コブシ(大阪府):2009/06/06(土) 23:50:06.38 ID:v5x29z7M
>>472
むしろ早起きしすぎた時に聴くといいよ
474 イブキジャコウソウ(catv?):2009/06/07(日) 00:06:57.59 ID:emlyOfau
>>473
試してみるわ、ありがとう
475 カキドオシ(アラビア):2009/06/07(日) 00:48:00.65 ID:Q2ScVdFr
バンバータってまだやってるのか。25年前に死ぬほど聴いたわ。
476 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/07(日) 01:08:28.08 ID:Aqx7jFd1
>>475
昔のエレクトロは最高なのに今のエレクトロときたら…
477 カキドオシ(アラビア):2009/06/07(日) 01:11:26.00 ID:Q2ScVdFr
>>475
今のヒップホップもエレクトロも知らないけど。
あの頃、「ELECTRO」っていうコンピのシリーズがあったと思うんだけど、
それもヒップホップだと思ってレンタルで借りてテープに入れてよく聴いてた。
あれらが今どこかで手に入るのか知りたいんだ。
478 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/07(日) 01:17:09.53 ID:Aqx7jFd1
>>477
もうないんじゃないかな

エレクトロファンクのコンピCDなら尼で見た
479 カキドオシ(アラビア):2009/06/07(日) 01:22:13.88 ID:Q2ScVdFr
>>478
適当に探してみるよ。さんくす。
480 キキョウソウ(東京都):2009/06/07(日) 02:21:34.93 ID:wUpAbMAy
>>469
wispってジャンル何になるの?エレクトロニカ?
481 ユッカ(アラバマ州):2009/06/07(日) 02:22:45.92 ID:z9b20CpU
日本のテクノユニットでなんとかboxってのがいたと思うんだけど、
正式な名前なんだっけ? ボーカル曲もあったとおもう。
482 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/07(日) 02:29:03.44 ID:1MfM04ID
>>373
いやマジで丸ごと譲ってよ
483 ユッカ(アラバマ州):2009/06/07(日) 02:34:27.85 ID:z9b20CpU
>>481
自己解決した。Plus-Tech Squeeze Boxだった。
484 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/07(日) 02:41:54.57 ID:63JQJH7l
ここまでオウテカなし
485 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/07(日) 03:44:27.32 ID:03EfAuyl
そんなわけで
Autuchre - Gantz Graf
http://www.youtube.com/watch?v=v9lpy6UROF4

オウテカが引き合いに出されそうな
Arovane - Decay
http://www.youtube.com/watch?v=A3wCip-LWZs

Peverelist - Junktion
http://www.youtube.com/watch?v=NYhfYHdldUw
486 クサノオウ(三重県):2009/06/07(日) 03:48:27.26 ID:KJRKxD90
ユメデキスキスキーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
487 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/07(日) 03:50:06.35 ID:VpBjUZWP
おーなーーいろーんぐ
488 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/07(日) 03:56:01.70 ID:03EfAuyl
いつもの

ジャンル分け参考
http://techno.org/electronic-music-guide/
489 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/07(日) 04:02:03.53 ID:FD7kkgYH
J-POP人気ないな〜
自分もすきではないが
490 ツボスミレ(dion軍):2009/06/07(日) 07:31:29.75 ID:iGzDlB0Y
ここ10年、電気としてほとんど活動してなかったのに、
20周年とかなんだよ?ってもんだよな
491 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/07(日) 08:12:36.46 ID:Aqx7jFd1
>>479
たしかstreet jam
4枚出ててショートミックスが入ってるやつ
492 ヤグルマギク(dion軍):2009/06/07(日) 10:44:47.85 ID:WCSJKi9K
高橋ブタ男が復活
493 イワザクラ(広島県):2009/06/07(日) 10:49:43.56 ID:zYZV8TMN
レオパルドン。
誰かアルバムくれ。ください。
494 カンガルーポー(福島県):2009/06/07(日) 11:08:53.58 ID:/yjsjUiI
なんかもう新しいのってないのか
テクノスレは昔のが貼られるだけだよね
495 タネツケバナ(大阪府):2009/06/07(日) 11:34:04.45 ID:tmZYyI4U
テクノは人力に限る
http://www.youtube.com/watch?v=PmdfudEDDnE
496 クモマグサ(新潟県):2009/06/07(日) 11:40:57.21 ID:D9ZvUHnN
ボーカル入りの単調じゃないテクノってないの?
497 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/07(日) 11:43:54.89 ID:Aqx7jFd1
>>496
ミニマル聴いてろ
498 コハコベ(東京都):2009/06/07(日) 12:06:01.92 ID:eNq4Qvk9
前のテクノスレで気に入ったんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=wWNgcVq-GMQ

こういうモヤモヤ系で似た曲ない?
499 タネツケバナ(catv?):2009/06/07(日) 12:21:50.41 ID:mq2p12yt
最高
Dave Angel - Arrival
http://www.youtube.com/watch?v=NtmECt9RUpo
dave angel sighting
http://www.youtube.com/watch?v=PzjH0c_J86M
dave angel bounce back
http://www.youtube.com/watch?v=ygpFCPgXp-I
Dave Angel - Mezmorize
http://www.youtube.com/watch?v=f2Rt5n8FLTA
Dave Angel - Timeless
http://www.youtube.com/watch?v=ocSXW8vkzHw
dave angel lust
http://www.youtube.com/watch?v=V7vKKkvegP4
dave angel - trip 2 darkness
http://www.youtube.com/watch?v=Nkv3dp6UgvU
DAVE ANGEL-QUARTER POUNDER-1993
http://www.youtube.com/watch?v=LMon_X58y2I
dave angel tokyo stealth fighter(dave clarke remix)
http://www.youtube.com/watch?v=HpdT1actKzU
500 アカシデ(長屋):2009/06/07(日) 12:39:05.35 ID:GWaOE0rq
>>498
竹村延和をおすすめしてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736923
501 フクジュソウ(大阪府)
>>496
そんなあなたにdepeche mode