【サッカー】中澤佑二の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 センダイハギ(catv?)

◆W杯アジア最終予選 ウズベキスタン―日本(6日、パフタコール・スタジアム) 
日本代表DF中沢佑二(31)=横浜M=が自身の節目となる試合でW杯進出を決める。
代表主将のボンバーヘッドは6日のウズベキスタン戦で国際Aマッチ89試合に到達し、
元日本代表FW三浦知良(42)=横浜C=と並ぶ歴代3位に浮上する。
試合前日の5日には塀内夏子さんが描いた漫画単行本「中澤佑二物語」が発売される
ことも決定。注目が集まる中、自然体でウズベキスタン撃破に全力を傾ける。

決戦に挑むボンバーヘッドにまたひとつ勲章が加わる。6日のウズベキスタン戦で
国際Aマッチ出場数が89試合に達し、尊敬するカズに並ぶ歴代3位となる。
カズとは1998年のV川崎(現東京V)の練習生時代に共に練習し、紅白戦で厳しく
マークにいって雷を落とされたこともある。あれから11年。ついに大先輩の記録に
追いつく。
しかし、中沢本人は節目の記録をあえて頭から排除した。
「カズさんと並ぶ? 偉大なことですよね」としつつも、「意識すると自然体でいられなく
なるという難しさもある」と個人記録を気に掛けようとはしなかった。
3日の練習でも強い日差しが照りつける中、チームの先頭を切り、高い集中力を見せた。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090604-OHT1T00042.htm
週刊ヤングマガジン公式より「中澤佑二物語」
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/oshirase/nakazawa/2008/moto.html
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/oshirase/nakazawa/2008/01b.jpg
2 センダイハギ(catv?):2009/06/04(木) 08:39:11.85 ID:OTuoRql1
試合前日の5日には自身を題材にした漫画単行本が発売されることも決定。
スポーツ漫画の巨匠の塀内さんが手掛けるもので、06年ドイツW杯時期から
「週刊ヤングマガジン」(講談社)で掲載されたものに新たなエピソードを加えられた。
連載時は読者アンケートで1位となるなど反響を呼んでおり、実在するサッカー選手
漫画としては異例となる単行本化が決まった。

日本代表主将への注目は高まる一方。だが、中沢はピッチに全神経を注ぐ。
キリン杯2戦で完勝し、決戦の地に入ったが、「あくまで親善試合。予選はプレッシャーの
かかり方も違うし、意外と足が動かなかったりもする」と油断も慢心もない。
すべての邪念を消し去り、予選突破に集中する。
3 メギ(北海道):2009/06/04(木) 08:42:24.54 ID:FyHw1FBn
闘莉王と中澤で2トップやってろよ
4 セントウソウ(中国・四国):2009/06/04(木) 08:46:10.16 ID:mUgAB0F1
>>3
サッカーは点取られないことの方が大事
5 ヒメシャガ(千葉県):2009/06/04(木) 08:46:54.74 ID:qnEFaWgU
努力の人
6 ヒナゲシ(東京都):2009/06/04(木) 08:47:02.93 ID:2Ob3+Ryz
日本歴代最高のDFでいいよな?
7 セントウソウ(九州):2009/06/04(木) 08:49:49.25 ID:Sv/DIx3A
こいつかっけーよな

男に人気があるタイプのかっこよさ
8 水芭蕉(dion軍):2009/06/04(木) 08:51:53.58 ID:gTsCLvfn
>>6
間違いない
むしろアジアで見ても歴代屈指だと思う
惜しむらくは海外クラブでの活躍が見れなかったことか
9 ローダンゼ(兵庫県):2009/06/04(木) 08:53:11.46 ID:bWIX6OiF
バンテリン
10 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/04(木) 08:54:05.10 ID:Kwvcz81i
>>6
>>8

お前ら井原しらねーのかよ
11 カキツバタ(東京都):2009/06/04(木) 08:54:15.70 ID:Upd10Bv0
中澤はナマズシティが生んだ奇跡 
12 水芭蕉(dion軍):2009/06/04(木) 08:55:45.81 ID:gTsCLvfn
>>10
井原や洪明甫よりも上だろう
13 ヒナゲシ(東京都):2009/06/04(木) 08:56:18.49 ID:2Ob3+Ryz
>>10
韓国戦の超ロングシュートだけ覚えてる
井原の武器って何?宮本系でしょ?
14 パキスタキス(関西地方):2009/06/04(木) 08:57:07.83 ID:+mX0C1ev
バンテリン
15 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/04(木) 08:58:11.39 ID:Y94a+BHm
              ボンバー
世界に羽ばたけ俺達の雑 草
16 タツタナデシコ(北海道):2009/06/04(木) 08:58:12.00 ID:Lpx2szN+
世界の屈強なFWたちにぶっとばされる姿をよく見た
17 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/06/04(木) 08:58:24.06 ID:92XC1+Kq
宮本はいなくなってほしいくらいなときもあった
井原はいないとなんか気持ち悪かった
この差は大きい
18 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 08:58:38.68 ID:E6jbXm7X
マガジンの遠藤嫁可愛いすぎワロタ
19 ガーベラ(北海道):2009/06/04(木) 09:00:15.47 ID:6RIsvSl5
中沢はアジアの壁より上

リベロのホン・ミョンボだったら比べるのは釣男だが
攻撃は釣男が勝ってて守備はホンミョンボの方が勝ってるって感じ
20 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/04(木) 09:01:00.52 ID:b58v8fve
カリフラワー
21 プリムラ・フロンドーサ(九州):2009/06/04(木) 09:08:08.99 ID:ixgsu2aY
中澤さんって高校卒業してもニートしながら強豪でもない母校の練習に参加してたマジキチだからな。
夜中に一人で壁とキャッチボールしてるようなパワプロ好きのニートがドラフト指名を夢見るぐらいの立場だったわけで。ホントにすごい。
22 デージー(島根県):2009/06/04(木) 09:09:51.25 ID:SLkaMa2Z
こないだのチリ戦のトラップとクロスは日本代表に新たなサイドアタッカーの誕生を予感させた
23 雪割草(岩手県):2009/06/04(木) 09:10:43.34 ID:l8LDMJ/5
ガニガニして走るけど、足になんか持病でもあんの?
24 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/04(木) 09:15:45.56 ID:ajcHraTQ
中澤って、むかしはFWだったよね?
何がきっかけでバレージみたいになったのさ?
25 カンパニュラ・サキシフラガ(和歌山県):2009/06/04(木) 09:15:48.15 ID:I31UlXtc
オーストラリア戦でビドゥカを完全に抑えたとき惚れた
26 ヤブツバキ(長屋):2009/06/04(木) 09:16:15.79 ID:rOQffyEv
バンテリン
27 コブシ(dion軍):2009/06/04(木) 09:29:51.50 ID:Jged5VSJ
代表にデビューしたての頃、アフリカの選手に
チンチンにされてるの見て、こいつはダメだと思った。

プロになってから、最も成長した選手なんじゃない?

>>12
井原と並んで、日本歴代最高のDFでしょ。
流石に超えてはいないと思うけど。
井原はDFなのにアジア最優秀選手に選ばれてるってのは、
純粋にすごいし。
28 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 09:29:50.97 ID:hw27+hJZ
オマエラ98W杯予選で、同じアウエーウズベク相手に、
終了間際の井原の奇跡の同点ゴール忘れてないよな!?
29 ラッセルルピナス(鹿児島県):2009/06/04(木) 09:32:31.32 ID:Xy8AZrtf
中澤と井原が日本史上最強のCBコンビだろうね
30 シャクヤク(愛知県):2009/06/04(木) 09:33:57.05 ID:Dm1coidJ
井原はラインメーカーだしね
31 レンギョウ(神奈川県):2009/06/04(木) 09:35:47.91 ID:GRoFWKGM
井原の糞フィード
相手にパスしてたぞ
32 ラナンキュラス(東京都):2009/06/04(木) 09:37:06.70 ID:jpcPE15E
俺の松田は?松田はどうなったの?
33 キランソウ(長屋):2009/06/04(木) 09:37:38.05 ID:WFJov4xk
アジアカップの中澤無双は興奮した
34 ボロニア・ピンナタ(新潟・東北):2009/06/04(木) 09:40:00.59 ID:BNMPsmwz
>>31
フランスのジノラもブルガリア戦でやってたな
35 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/04(木) 09:41:44.52 ID:9pTf6rGV
日本人には珍しい晩成型だよね。

シドニーの頃はマッカーシーにチンチンにされてたけど、
2004年のアジアカップは凄かったわ・・・。
36 レウイシア(dion軍):2009/06/04(木) 09:42:30.24 ID:qn9HX/KX
ドイツではマジで氏ねと思った
37 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/04(木) 09:48:06.63 ID:PHqG5JRD
守備を乱して危機を作って、自分だけは個人技あるから処理して
やっぱり中沢すげえ!と錯覚させるんだけど、危機作ってるのはお前だと
38 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 09:49:36.23 ID:DsGvUkiA
釣男はボール処理やタッチがテキトーすぎ
39 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 09:51:55.47 ID:kgkisCbY
海外でやれる実力ない雑魚
40 ラッセルルピナス(鹿児島県):2009/06/04(木) 09:57:20.77 ID:Xy8AZrtf
>>39
ドイツからのオファー断ってたぞ
41 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 10:00:00.14 ID:kgkisCbY
>>40
やれる自信あるなら行ってるだろ
J止まりの力しかなかったってことだ
42 ロベリア(愛知県):2009/06/04(木) 10:00:27.25 ID:qyg/Z6AP
バンテリン
43 ユキワリコザクラ(長屋):2009/06/04(木) 10:00:27.52 ID:3GehCxWG
ぶっちゃけ今の中澤ならブンデスくらいなら余裕で通用すると思う
44 ハイドランジア(広島県):2009/06/04(木) 10:00:45.92 ID:fq5PynYo
出始めの頃はすげー髪長くて守備がおぼつかなかったけど
髪が短くなるにつれだんだん守備もしっかりしてきたイメージあるな
45 ラッセルルピナス(鹿児島県):2009/06/04(木) 10:01:29.47 ID:Xy8AZrtf
>>41
W杯前だから断ったらしいぞ
実力が出せればそこそこできたと思うけど、言葉や家族の問題もあるからねぇ
それも実力と言えばそれまでだが
46 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/06/04(木) 10:03:00.48 ID:owpyf0xw
サッカーあんまり詳しくないけどテレビでやってるときは見てる
なんかこの人しか点とってないような印象なんだけど
得点シーンは大体この人のような
47 ハクモクレン(東京都):2009/06/04(木) 10:03:12.46 ID:+CEGHR1x
シドニーで楢崎にボンバーヘッドで鼻骨骨折させたころが全盛期
あれさえなければ銅メダルは取れた。
48 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/04(木) 10:03:32.30 ID:Y9U5RCwZ
代表引退してたよね
49 マンサク(関西):2009/06/04(木) 10:08:13.28 ID:RZpvuSvZ
>>48忘れてたw
代表に帰って来たら最強になってたな。
50 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/04(木) 10:09:27.59 ID:nuKIHpk5
とりあえず絵になるのは確か
51 シデ(関西地方):2009/06/04(木) 10:10:39.00 ID:dfNfd8FC
ヤッター!カッター!
52 プリムラ・マラコイデス(関西・北陸):2009/06/04(木) 10:12:53.79 ID:ooEFUDcb
日本代表のホットラインは間違いなく俊輔→中澤
※ただしCKに限る
53 ポピー(関西):2009/06/04(木) 10:15:24.08 ID:1k8fZHkk
こいつはゴール前でへなちょこゴールしか打てない
鞠も辛いぜ
54 カエノリヌム・オリガニフォリウム(広島県):2009/06/04(木) 10:16:42.93 ID:wH+nyQsa
引退して戻ってくる僅かな間に更に強くなっててワロタ
55 シャクナゲ(香川県):2009/06/04(木) 12:10:15.29 ID:roqYVYD2
20歳くらいの頃、プー太郎で練習する場所もなく、
金もなく、電車で母親の弁当持参で母校の高校サッカー部の練習に混ぜて貰って
何故かいつも来てるオッサンと後輩に揶揄されながらも
地味に実力を付けていった人か。
56 タンポポ(北海道):2009/06/04(木) 12:39:01.09 ID:PAACgbLf
しのびねーな
57 ヘラオオバコ(大阪府):2009/06/04(木) 12:42:52.31 ID:gV2lx0c0
ドイツでの経験でかなり成長したな
58 ハマナス(沖縄県):2009/06/04(木) 12:47:32.34 ID:oi8XFyBg
>>55
ヴェルディユースとの練習試合に
年齢詐称して出て
ヴェルディ関係者にあの背の高いのは誰だ?みたいになって
一気にプロにスカウトされたんだよな
高校時代無名の上、高校自体も弱小高で
当然、スカウトの目にすら入ってなかったような選手なのに。

それが今や日本一のDFとかどんな奇跡か
59 シラン(関東・甲信越):2009/06/04(木) 12:48:15.12 ID:vvcpkx59
>56
60 ニガナ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 12:53:22.21 ID:2TR0XTcX
>>58
FWで出てアピールしたんだよなw
61 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/04(木) 13:20:15.29 ID:nuKIHpk5
練習生時代、同じブラジル留学経験のある三浦知良に「同じ留学経験のあるカズさんなら」とブラジル留学時代と同じ練習力でタックルした所、カズが「誰だこいつ!」と激怒。髪を掴まれ引きずり回される。後にカズは「僕も若かったから」と苦笑いしている。

カズこえー
62 アマリリス(岡山県):2009/06/04(木) 13:39:07.10 ID:xmF5ZOKS
なぜかウズベキスタンに片栗粉のダンボールを持参した中澤
63 タツタナデシコ(東京都):2009/06/04(木) 15:35:00.48 ID:M5yqNxCY BE:1076857294-2BP(4070)
どうせ漫画は良いとこだけで本性は隠してるんでしょ

>>61
一応カズにも理由があって中澤が肘振る癖があって注意したのにまたやられて再び注意したら中澤が無視してカズがキレた
64 オオヤマオダマキ(山形県):2009/06/04(木) 15:36:24.78 ID:hFSnr0a1
ピクシーにチンチンにされてた
65 マンサク(関東・甲信越):2009/06/04(木) 15:39:14.25 ID:7vSBbdBG
この前の試合でまともなロングシュート打ってたのは
中澤だけワラタ
66 シバザクラ(東京都):2009/06/04(木) 16:14:36.63 ID:6LFYsD6d
当時のヴェルディの監督に
中澤は本当に下手糞。プロで彼ほど下手な人はいない
とかぼろ糞言われてたけど、よくここまで成長したな。
67 シデコブシ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 16:24:32.03 ID:n5i+Q11s
チリ戦のベルカンプトラップは鳥肌立った。

大久保とか玉田よりトラップ巧いんじゃねW
68 ナノハナ(アラバマ州):2009/06/04(木) 17:08:50.34 ID:zHmhNOak
代表の兄貴的存在に見える
69 イカリソウ(アラビア):2009/06/04(木) 17:19:20.65 ID:u1P3K7cf
クラブのユニフォームの背番号の上にあるネームがBOMBERなのをどうにかしてくれw
70 クレマチス・モンタナ(福島県):2009/06/04(木) 17:29:07.67 ID:GXWn+6wI
中澤はベルディ入り立てのころ、カズに髪つかまれて引き回されたりしてたんじゃなかったっけ
71 藤(東京都):2009/06/04(木) 17:29:19.23 ID:fpgWIOGl
>>13
宮本と一緒にするなよw
72 ニョイスミレ(新潟・東北):2009/06/04(木) 17:33:45.67 ID:gDbS0yYt
>>66
巻みたいなもんか
73 セイヨウタンポポ(関東):2009/06/04(木) 17:45:02.07 ID:GzBsVXvc
中澤ってカズを嫌ってるんじゃなかったっけ?
ジーコジャパンが最終予選突破を決めた後の残りの消化試合にカズを召集しようってプランが持ち上がったけど、
中澤が大反対して立ち消えになったと聞いたことがある。
デマかもしれんが
74 藤(東京都):2009/06/04(木) 17:49:58.64 ID:fpgWIOGl
中澤にそんな権限無いだろ
75 レンギョウ(東京都):2009/06/04(木) 17:56:21.18 ID:kvp4ZrR/
やべっちFC見て思ったんだけど
なんでオネエ言葉なの?
76 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 18:00:58.89 ID:u29C2i4C
代表監督がオシムの時にさらに成長したよね。
77 オキザリス(神奈川県):2009/06/04(木) 18:05:18.83 ID:4l3YlGcZ
俺男だけどこの人だったら抱かれたい
78 サンシュ(栃木県):2009/06/04(木) 18:05:27.72 ID:SpiAQWgo
井原って何がそんなに凄かったんだよ
具体的に教えろ
79 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:05:49.25 ID:32y/L5ci
中澤は努力の人だよな
カッコいいわ
80 セントランサス(東京都):2009/06/04(木) 18:07:05.69 ID:VBm7LHqf
ヤッダー!ヤッダー!ヤッダー!やっぱりナカジャワだ!
81 セイヨウタンポポ(九州):2009/06/04(木) 18:10:27.33 ID:dpFuh2+A
こないだのベルギー戦で魅せた、ベルカンプ大先生並のトラップ→ラストパスには男の俺も濡れた
82 ダイセノダマキ(奈良県):2009/06/04(木) 18:11:39.30 ID:z7wep4Bv
チリ戦のトラップとスルーパスのあとにドフリーのシュートを壮大に宇宙開発したのはワロタ
83 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:11:45.27 ID:/M128y/d
ワールドカップ終了後三角ベースやってサカ豚に叩かれる
84 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/06/04(木) 18:12:25.56 ID:jf4+8q9s
【サッカー/日本代表】DF中沢好クロスに「おおっ」イレブンどよめく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244068491/

この間のチリ戦といいどうなってんだ
85 フジスミレ(長屋):2009/06/04(木) 18:12:44.22 ID:pYH2aCL8
塀内夏子は自宅でこっそり日本代表が主役の腐女子系同人モノ描いてそうだよな。
86 チリアヤメ(新潟・東北):2009/06/04(木) 18:13:33.13 ID:iblOLTRi
宮本とかも長かったけど中澤の方がなんかキャプテンとしてはしっくり来るよ
叱咤じゃなくてプレーで引っ張る方がいい
87 スミレ(関東):2009/06/04(木) 18:13:35.68 ID:abIkGsjf
>>78
柱谷の尻拭い
88 フジスミレ(長屋):2009/06/04(木) 18:14:15.86 ID:pYH2aCL8
>>65
長谷部、一本惜しいの打ってたよ。
89 トリアシスミレ(東海・関東):2009/06/04(木) 18:15:03.88 ID:ZHCckmPk
キックボウリングに出た時のイメージが強過ぎる
90 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/04(木) 18:15:24.69 ID:vJVPihbb
チリ戦のヒールトラップをしたのが中澤だと何回もVTRを確認した
91 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 18:15:30.20 ID:pYv8BZ9g
俺ん家の目の前の三郷工業出身
92 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/06/04(木) 18:15:39.93 ID:jf4+8q9s
>>89
あれは酷かったな
93 オニタビラコ(京都府):2009/06/04(木) 18:15:41.93 ID:uidk0L+6
ガチャピン物語は遠藤らしく地味で内容がなかった
94 モクレン(dion軍):2009/06/04(木) 18:16:38.18 ID:1Fn0uMJy
アジアにナカジャワ以外にこんなことできるDFはいないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=nf_LK9tNRwU
95 コスミレ(東京都):2009/06/04(木) 18:18:48.61 ID:cj67mTDv
小六から始めたらしいな
足元上手くないのも納得できるが、ここ最近良くなってる
96 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/04(木) 18:18:54.38 ID:Kw9jTG0J
宮本にラインコントロール叩き込まれて、中田イジメした性格反省して、
釣男プレイ見て我がふり直して、扱い方を熟知してた岡田が使って
よううやくまともになった感じ
97 ガーベラ(東京都):2009/06/04(木) 18:19:31.95 ID:qIwqkGht
高校の後輩「また中沢さんがきたよ・・・」
98 菜の花(dion軍):2009/06/04(木) 18:21:42.11 ID:DohUAwXy
中澤いつまで代表に居座る気だよ
お前のせいで後がつっかえて…ない(´・ω・`)
99 キンギョソウ(関東地方):2009/06/04(木) 18:21:58.40 ID:Jacnf8Lj
恩のあるヴェルディに後ろ足で砂ぶっかけていったくせにw
100 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/04(木) 18:22:34.74 ID:LTVkoqqT
マリノスだと松田と並んでプレーしてるから足元の下手さが際立つんだな・・・w
101 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/06/04(木) 18:23:09.42 ID:wbJyQ8yc
徹子の部屋に出たときに
中澤さんは雑草でらしてって徹子が連発して
あきらかに困ってた 徹子サッカーのルール全然知らねえしw
102 オニタビラコ(京都府):2009/06/04(木) 18:23:30.94 ID:uidk0L+6
中澤と坂口ケンジはだぶる

ドラマ化されたら主演は坂口だな
103 シキミ(宮崎県):2009/06/04(木) 18:24:25.13 ID:jXCVYipY
>>94
これを狙ってやったとしたら
中澤は相当なプレイヤーだと思う
104 ラッセルルピナス(鹿児島県):2009/06/04(木) 18:25:20.92 ID:Xy8AZrtf
>>73
中澤としては、「今まで召集されてもピッチに立てなかった選手や
ケガで辞退した選手がいるのに、カズやゴンがピッチに立つのはおかしい」
という主張だった
W杯予選という場を考えると中澤が正しいだろうね
105 ボケ(石川県):2009/06/04(木) 18:32:02.06 ID:xIJrkJHd
ドイツでケネディを投入してきたヒディンクの采配ぶりは今考えるとすごすぎるな。
ケネディ、今季カールスルーエじゃ空気で叩かれたみたいだが。
106 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/04(木) 18:37:18.47 ID:NDQeDVia
>>104
何を正しいとするかは人によって違うからな
建前にしても純粋なスポーツ競技である五輪ならともかく、FIFAという
営利団体が運営するW杯をプロのショーだと捉えれば、進出の決まった後には
興味の薄い層に向け、人気を盛り上げるための人選も有り
107 ラッセルルピナス(鹿児島県):2009/06/04(木) 18:42:03.54 ID:Xy8AZrtf
>>106
そりゃオレも代表のユニフォーム着たカズを見たかったけどさ
日本を代表するという名誉と誇りは安易にするべきではないと思ったのも確か
108 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:45:03.72 ID:m2Rr23FZ
俺の中ではレアル黄金期のイエロ以上の存在
109 ハナビシソウ(東京都):2009/06/04(木) 19:01:27.97 ID:tU3QDjOD
中沢>>>松田>秋田>森岡>>>井原>>>>>宮本=坪井
110 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/06/04(木) 19:09:13.63 ID:cGMAddtv
キリンカップはかなり良かったな
トラップはまぐれとしてもその後ラストパスを落ち着いて出してるし
ベルギー戦では抑えたミドルも打ってるし
111 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 19:11:51.86 ID:KODXs5Qt
中澤△


でも、嫁のいいなり
112 プリムラ・インボルクラータ(栃木県):2009/06/04(木) 19:12:13.18 ID:Ov3jBhEj
>>66
その割に中澤は日本の宝になるって言ってたよ
113 キンケイギク(長崎県):2009/06/04(木) 19:24:50.13 ID:69aMQy48
>>103
狙った以外に何がある
114 キクザキイチゲ(大阪府):2009/06/04(木) 19:50:31.84 ID:MGIGg3/g
中澤はうめえしイケメンで努力家とかかっこよすぎ
115 キブシ(京都府):2009/06/04(木) 20:13:36.70 ID:+53YVIBf
トラップ→反転→ラストパス
116 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州)
>>103
間違いなく狙ってやっただろ。
ただここまで上手くいったのはマグレだと思うがw