【北朝鮮消滅のお知らせ】 北朝鮮 まもなくアメリカ本土に向けてICBM(大陸間弾道弾)発射の模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シロバナタンポポ(西日本)

北のミサイル「発射は不可避」 迎撃で日米連携の検討急務


 北朝鮮が再発射準備を進める長距離弾道ミサイルについて、防衛省は「発射は不可避」との見方を強めている。核実験と合わせ、
金正日総書記がミサイルの能力向上を後継者の「箔(はく)」として利用する狙いがあると判断しているためだ。ノドンの同時発射も
懸念され、配備途中で大都市圏さえカバーしきれていない自衛隊の迎撃には限界がある。4月の弾道ミサイル発射で迎撃態勢を
敷かなかった米軍との調整は急務の課題だ。

 「再度の核実験を準備している可能性がある」「ミサイルも後継者問題が関係している」

 複数の政府関係者は、北朝鮮の動向のなかでも「核・ミサイルの能力向上の連動」に注目する。核弾頭搭載の長距離弾道ミサイル
の脅威で米国や国連安保理の協議を牽制(けんせい)する以上に健康問題を抱える金総書記の後継体制固めに主眼を置いている
とみられるためだ。発射を既定路線とみるのは、このためだ。

 5月の核実験は平成18年の実験より爆発に伴う震動が強く、技術を向上させた可能性が高い。4月に発射した弾道ミサイルの飛行
距離は3000キロ以上で、10年のテポドン1号が約1600キロ、18年のテポドン2号は発射直後に墜落したのに比べ、格段に進歩
した。

 発射準備中の弾道ミサイルも、防衛省幹部は「ブースター(推進エンジン)の分離技術に改良を加えるはずだ」と指摘する。脅威
認識を高めるため、「三役そろい踏みでくる」(自衛隊幹部)との見方も多い。長距離弾道ミサイル、ノドン、スカッドの組み合わせだ。

烏賊ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090601/plc0906010113001-n1.htm
2 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/01(月) 08:52:44.13 ID:/LMDfXoc
深夜じゃなかったらぶち切れてたで
3 ケマンソウ(京都府):2009/06/01(月) 08:53:15.61 ID:HO1DnwSs
日本が撃ち落すから心配ない
4 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 08:53:19.48 ID:4Zpf1+Dk
しかしこれはナンセンスだ
5 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/06/01(月) 08:53:31.05 ID:+qyJnj7Q
なお原因はこち亀実写版とみられる
6 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/01(月) 08:54:40.51 ID:EngH5dh/
はやくしろ。
7 ダリア(関東・甲信越):2009/06/01(月) 08:54:53.57 ID:96Gnx5qz
>>5
北の気持ちが分かる
8 ロベリア(大阪府):2009/06/01(月) 08:54:55.26 ID:zDpsh4ec
撃つぞの情報じゃなくて
撃ったぞの情報が聞きたいんだよ。
9 カタクリ(東京都):2009/06/01(月) 08:55:04.19 ID:j+CqBdTg
ノドンはともかく、スカッドなんて撃ってどうするの?
本当に花火以外の何者でもないんじゃね?
安くないだろうに。
10 ヤマエンゴサク(関西地方):2009/06/01(月) 08:55:06.74 ID:E6T5Yn/e
まもなくっていつだよ
はやくしろお
11 シロウマアサツキ(関西地方):2009/06/01(月) 08:55:09.96 ID:7zbxCIir BE:1345680386-2BP(7000)

本土っつってもアラスカでしょどーせ
12 スノーフレーク(山陽):2009/06/01(月) 08:56:18.86 ID:sMaFmVOi
早く撃って早くアメリカをブチ切れさせろよ
13 ねこやなぎ(関西地方):2009/06/01(月) 08:56:30.28 ID:jBXQbQ9w
敵国が隣にいるのに何やってんだよアホ
14 ニオイタチツボスミレ(山梨県):2009/06/01(月) 08:56:40.14 ID:yOuFxwVa
>>5
それじゃしかたないな
15 スノーフレーク(関東):2009/06/01(月) 08:56:59.41 ID:q4uer1Sf
撃つぞ?撃つぞ?撃つぞ?撃つぞ?撃つぞ?撃つぞ?
本当に撃つぞ?本当に撃つぞ?本当に撃つぞ?本当に撃つぞ?今回はやめといてやるニダ。
16 タンポポ(大阪府):2009/06/01(月) 08:57:00.32 ID:pyfsEiMh
迂闊な月曜日はまだか
17 オウレン(東京都):2009/06/01(月) 08:57:05.56 ID:WPmWdaip
発射したらどうなるの?
2chのサーバーやばい?
18 タチイヌノフグリ(dion軍):2009/06/01(月) 08:57:22.64 ID:hiDY0KUF
万が一これが米本土に届いて被害が出たらアメリカは北朝鮮に報復するの?
19 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 08:57:40.94 ID:/Ou7ka+8
朝鮮総連包囲網そろそろか 在日朝鮮人も敵性国家の人間だし捕虜だな
20 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 08:58:03.49 ID:CQk3kaL4

いつ燃料注入すませたんだよww

やるやる詐欺はもういいんだよ!!! さっさとやれ!!!
21 シキミ(コネチカット州):2009/06/01(月) 08:58:28.87 ID:8Lqoz2FV
はやくしろ
22 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 08:58:45.24 ID:BTcK6M3+
1、2ヶ月後じゃなかったのかよw
23 スズメノヤリ(関西・北陸):2009/06/01(月) 08:59:50.67 ID:v4gUBvfK
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
24 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:00:38.66 ID:w9wHVlZv
>>19捕虜として扱う価値は無いよ
25 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:00:41.84 ID:cgBlhpWd
まもなくってどうせ1、2ヶ月後の話なんだろ
予定繰り上げならさっさとしろよ
26 マムシグサ(catv?):2009/06/01(月) 09:00:50.54 ID:zE4TiN+Q
>>18
当たり前
27 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:00:57.44 ID:/Ou7ka+8
>>23
うん 仕事さぼりながら書いてるの どお?
28 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/01(月) 09:01:34.57 ID:iAqf7qrE
休日にやれハゲ
29 オウレン(東京都):2009/06/01(月) 09:02:07.12 ID:nfGpKxtL
007のスペクターそのままの国だな
独裁国家はほかにもあるけど、ここのキチガイ度はダントツだな
30 オウレン(東京都):2009/06/01(月) 09:02:08.18 ID:JGOCG1Db
朝鮮山賊は頭が足りないな
非生産的な原始人のようなやつらだ
31 ヤマエンゴサク(京都府):2009/06/01(月) 09:02:24.83 ID:jl54QC1A
>>18
むしろ自国領土にICBM撃たれて報復攻撃しなさそう(できる武力がない)なのは日本だけ
32 ウラシマソウ(catv?):2009/06/01(月) 09:02:24.75 ID:YkWyQahY
1,2ヶ月先だろ?けっこう準備に手間取るはずだ
33 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/01(月) 09:02:30.57 ID:rC2FEDTD BE:24009582-2BP(7878)

ばっちこーい!
34 ライラック(宮城県):2009/06/01(月) 09:02:47.53 ID:n6eo1KDK
いいぞもっとやれ
35 ノミノフスマ(大阪府):2009/06/01(月) 09:02:49.90 ID:r5VjR2Gl
発射分かってるのにアメリカは何もしないで指を咥えてるの
先制攻撃しないのか
36 ハナイバナ(福井県):2009/06/01(月) 09:02:49.81 ID:gs+kcA4Q
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
37 センダイハギ(東京都):2009/06/01(月) 09:02:59.27 ID:x1h5jmCn
アメリカまで届かないだろ
途中で落ちるよ
あれ?日本・・・
38 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:03:12.60 ID:vE1GN4Mn
届かないだろ…

日本に落ちるのか?
39 ノミノフスマ(catv?):2009/06/01(月) 09:03:29.95 ID:MMyW3jPc
全面戦争や!
40 スノーフレーク(関東):2009/06/01(月) 09:03:33.11 ID:q4uer1Sf
>>23
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんなコピペに頼ってレスを貰おうとできるわけ?
普通の人なら学校や会社でコミュ能力があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
41 フデリンドウ(山陽):2009/06/01(月) 09:03:39.06 ID:3CmQzn8a
>>18
韓国が島国になります
42 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:03:57.27 ID:cj2HiCm3
キャッチャーミット買ってきた
43 チドリソウ(東京都):2009/06/01(月) 09:04:14.02 ID:/y4MEnwn
もし撃ったら中国はどう擁護するのかね
44 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:04:25.78 ID:W3Gidc41
東京に落ちたらアニメ見れなくなるじゃん!
45 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:04:49.64 ID:gzjaVxu7
日本も大概だけど中韓北に比べたら随分マシな国だなって思えるわ
46 ハナイバナ(福井県):2009/06/01(月) 09:04:50.22 ID:gs+kcA4Q
竹島って本当はどっちの国の領土なの?
47 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:05:04.52 ID:/Ou7ka+8
この分ならおれのモヒカンが伸び伸びにならずに住みそうだ
48 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 09:05:06.45 ID:v1ctFGcj
ちょっとミサイルの燃料に固めるテンプル入れて来る
49 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:05:15.34 ID:3gArKyFF
>>9
普通に南のアキヒロ向けの示威なんじゃない?
まぁ九州・西日本あたりも一応射程内みたいだけど
50 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:05:15.56 ID:iH4U8lfE
前回岩手上空通過だっけ?とーほぐやばいなあ
51 セイヨウタンポポ(関東):2009/06/01(月) 09:05:16.31 ID:WQnwulID
届かないでしょ
52 シロウマアサツキ(千葉県):2009/06/01(月) 09:05:38.16 ID:AOlvDgu6
大不況時にはやっぱ戦争だよね。うんうん。
今回はどうやって北朝鮮を追い込んだんだろ?
53 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/06/01(月) 09:05:40.46 ID:W0hXyBax
アメリカはまずいって
日本にしとけw
54 フリージア(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:05:51.46 ID:CRFiB8Nm
タイター予言が成就するのか
55 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:06:57.06 ID:Okqhj/gH
もしアメリカが北に武力行動にでて
仮に北が核で報復するとなったら現状狙われるのは日本だからな
中国やロシアの核より北朝鮮の核のほうがよっぽど日本には脅威
56 アッツザクラ(東京都):2009/06/01(月) 09:07:08.71 ID:DPHHBV3T
>>5
許した
57 コスミレ(神奈川県):2009/06/01(月) 09:07:11.05 ID:/n4EGd6Q
一発ぐらい東京に落ちればもっとやりようあるんだろうけどなぁ。
58 ねこやなぎ(catv?):2009/06/01(月) 09:08:09.10 ID:+IPxmSnK
それ途中どころか半分もいってないやんw
59 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/01(月) 09:08:11.59 ID:zanAYNGK
つーか1度アメリカの怒った姿が見てみたいんだが
どんな報復するのか
60 オウレン(東京都):2009/06/01(月) 09:08:15.04 ID:JGOCG1Db
ふざけるな
見過ごしているのはしょうがないからであって
苦々しく見過ごすにも限度ってもんがある
61 オオタチツボスミレ(長屋):2009/06/01(月) 09:08:54.43 ID:EsJZZll8
>>5
それなら仕方がないな
62 スイカズラ(catv?):2009/06/01(月) 09:09:01.45 ID:oSFwEdHM
>>50
大陸間弾道ミサイルならロシアアラスカ経由じゃね?
63 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:09:23.28 ID:m5qgKCB9
日本が相手だから許されてきた。
アメリカさまに手を出したら終わりだろ。

64 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 09:09:32.22 ID:v1ctFGcj
報復で半島ごと消滅させろ!
65 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:09:38.71 ID:LSNviB+u
>>18
アメリカ領に攻撃されたのは唯一真珠湾
WTCを覗けば本土はヴァージン何だら万が一ならそりゃあ・・・
66 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:09:43.39 ID:4Zpf1+Dk
アメリカさん、最終兵器「遺憾の意」をお願いしますよ
67 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/06/01(月) 09:10:05.96 ID:Dx/YQV6X
ブッシュだったら先制攻撃だろうなー
オバマはたぶん手を出さないと思う
68 セキショウ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:10:21.10 ID:3gArKyFF
世界で3番目の核兵器被爆国のタイトルもヨユーでゲッツ!
69 ショウジョウバカマ(関西):2009/06/01(月) 09:10:28.08 ID:gpC0GT89
池ポチャ
70 ヒナゲシ(福岡県):2009/06/01(月) 09:11:09.07 ID:PaeWXQZE
アメリカみたいな面積の広い国だと原爆の効果も薄いだろ
71 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:11:33.98 ID:CQk3kaL4
サンケイもこういうミエミエのくっさい煽りをするから好きになれん
新風とたいしてかわらん
72 ニリンソウ(福岡県):2009/06/01(月) 09:11:46.30 ID:oSFwEdHM
国連軍と北が戦争おこしたら経済は回復するのですか?
73 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:11:49.73 ID:SIvrxd8i
飽きた
そろそろ当てろ
74 ノボロギク(千葉県):2009/06/01(月) 09:11:52.27 ID:lsWrwxhM
どうせアメリカが攻めるなら韓国も消滅させてほしい
75 スミレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:12:17.09 ID:CF3n2Rsp
撃つとしても核は積まなくね?
76 ユキノシタ(兵庫県):2009/06/01(月) 09:12:31.68 ID:e3CIqs00
>>70
自由の女神にぶち当てたら楽しそう
77 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:12:42.42 ID:RfjLs0hL
日本ではなぜか「北朝鮮がお怒りなのは日本のせい・麻生のせい」っていう意見が
平然と語られまかり通るんだよな。
どうなってんだよこの国。
78 ねこやなぎ(東京都):2009/06/01(月) 09:12:51.83 ID:LIcMGL1k
将軍死んだら、日本が正男をTDLで奉じて
正雲朝鮮と戦争だ
79 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:13:28.46 ID:FXf2GReH
MDの制度を確かめようとしてるってのはあるかな?
教えてエロい人
80 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:14:18.40 ID:tM1n+1yY
まさお逃げてぇぇぇぇえええええええぇ
81 シナノナデシコ(関西地方):2009/06/01(月) 09:14:37.54 ID:bBruXvuC
無抵抗な日本との外交で調子に乗ってアメリカに侵略される口実を与えてるバカ国家
今までミサイル飛ばされても柔軟に対応してきた日本の狙いはここにこそあったのかもしれない
82 雪割草(埼玉県):2009/06/01(月) 09:14:39.47 ID:eOajlMeD
>>76
フランスもついでにマジギレする
83 チドリソウ(東京都):2009/06/01(月) 09:15:23.52 ID:/y4MEnwn
>>65
風船爆弾
84 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:15:27.19 ID:f1gBatLn
早くしろ
チキンが
85 トベラ(四国):2009/06/01(月) 09:15:38.67 ID:jUn9/3x/
しかしまぁ頭上をミサイルがバンバン通過しても怒らない日本人ってある意味凄いよな
よく「一発撃ち込まれないと目覚めない」って意見を見るが、十発ぐらいまで耐えそうな気がしてきた
86 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/06/01(月) 09:16:05.96 ID:HlTp1fwY
最近の北は見境が無くなって来たな
87 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:16:08.32 ID:CQk3kaL4
日本にぶちこまれても
朝日とか毎日が擁護してくれるよ

さっさとやれwww
88 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/01(月) 09:16:12.44 ID:8wSVb5v6
日本はここまでされて何で九条すら改正できないの?
自殺志願なの?
89 マンネングサ(東京都):2009/06/01(月) 09:16:26.13 ID:Y4TLZSCn
今度は大陸側に撃てよ
90 クモマグサ(鳥取県):2009/06/01(月) 09:16:26.42 ID:XCw72bW6
これは民主にまかせなければ日本オワル
91 ジョウシュウアズマギク(長野県):2009/06/01(月) 09:16:42.73 ID:vZ9RqZBq
>>77
ミサイルではなく飛翔体ですぅ。
落ちたら日本が悪いんですぅ。
っていうバカが国会議員やってる国だ。
92 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:16:48.07 ID:/Ou7ka+8
これで韓国が謀反したらある意味すごいな 
北のミサイル発射と同時に日本海側上陸作戦とか大戦略すぎるw

そうなったら ランブル ランブル だな
93 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:16:50.54 ID:CQk3kaL4
>>90

はぁ?
94 キクバクワガタ(福岡県):2009/06/01(月) 09:16:56.85 ID:RutfFml3
あーあ、完全におかしくなっちゃったね。

日本みたいに腑抜けで優しい国なんて他に無いから勘違いしちゃったのかな?
95 サンダーソニア(チリ):2009/06/01(月) 09:17:11.35 ID:24FHf0ty
遊戯王が見られなくなるから、ぎゃろっぷとテレ東にだけは落とすなよ。
ちばあたりなんていいんじゃないかな?
96 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:18:14.03 ID:SIvrxd8i
俺も正男くんみたいに生きたい
97 節分草(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:18:54.98 ID:B4rDlNjL
日本のは未だにアメリカからイジメられてるのに
98 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/06/01(月) 09:19:10.23 ID:axX09TEV
前回は誤報だった
今回は間違って迎撃してほしい
99 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/01(月) 09:19:11.40 ID:8wSVb5v6
>>94
優しいんじゃなくてただ馬鹿で無能なだけ
100 シロウマアサツキ(関西地方):2009/06/01(月) 09:19:26.03 ID:7zbxCIir BE:560700454-2BP(7000)

>>94
たまたま隣家がおとなしい家族だったばかりに
調子に乗ってヤクザの組事務所に攻め込むみたいなもんだな
101 ユリノキ(新潟県):2009/06/01(月) 09:20:20.04 ID:+LKbxmt1
人工衛星じゃないから、打ち落としても問題ないな
102 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:20:22.48 ID:3gArKyFF
>>85
かつての反米テロ狂犬国家も随分まるくなったよね
103 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/01(月) 09:20:26.57 ID:wO1gnkiG
>>94
正日が死んでて軍部が暴走してるってのも本当かもわからんな
104 ヒイラギナンテン(北海道):2009/06/01(月) 09:21:51.23 ID:Jxoi3GnI
正日が指揮取ってるとは思えないくらいのどんちゃん騒ぎだな
指揮系統とか正日とかどうなってんのかちゃんと調べてるんだろうな?
105 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:21:53.68 ID:tIZKtlIP
と思ってたら日本に落ちてきたでござる
106 サポナリア(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:22:14.17 ID:5GIu08cS
ネトウヨざまああああ
107 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:22:29.88 ID:4Zpf1+Dk
北朝鮮が日本に核を落としたら麻生が批判されます
108 ドデカテオン メディア(九州・沖縄):2009/06/01(月) 09:22:58.59 ID:OZKbK2jk
一刻も早く焦土にすべき

朝鮮半島全体を
109 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:22:59.03 ID:yqQE3q5d
まもなくから2週間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 シキミ(長屋):2009/06/01(月) 09:23:00.33 ID:JWhpvy8x
よく考えたら人工衛星じゃないから思う存分打ち落とせるな
111 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:23:55.38 ID:/Ou7ka+8
ICBMに乗りてえぇぇぇぇ 乗せてくれよwww
112 スズナ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:23:57.57 ID:zfGhIRfS
>>82
自由の女神ってフランスの像をモデルにしたんだっけ?
113 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:23:58.84 ID:CQk3kaL4

はやくやれよ
サンケイも糞飛ばし記事かいてんなよ
糞マスゴミが

そんなんで煽ってるつもりか糞が
114 アズマギク(東京都):2009/06/01(月) 09:24:07.43 ID:SY1g6YjY
ずっと気違いだったが、急加速してるな
何があったんだ?
今ミサイル打ったらW杯の予選に影響でないか?
115 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:24:28.78 ID:1qivSWWh
ぶっちゃけ後継者争いに
負けた正男が一番の勝ち組なん?

116 藤(愛知県):2009/06/01(月) 09:24:32.01 ID:/uU2JENi
>>5
むしろ応援したい気持ちになった
117 ねこやなぎ(東京都):2009/06/01(月) 09:24:40.64 ID:5thybAHK
愛国チキンレースはーじまーるよー
118 フジスミレ(九州):2009/06/01(月) 09:24:43.29 ID:8dT9ADTy
核とか何十年前の兵器だよ
119 ニリンソウ(愛知県):2009/06/01(月) 09:24:55.63 ID:sWIN2cUt
どうしてICBMの目標がアメリカ本土ってわかるの?
120 クサノオウ(大阪府):2009/06/01(月) 09:25:00.79 ID:aM6Pvvp+
>>5
レイプレイ規制だと思ってたが、それだ。
121 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:25:43.99 ID:QRHRdKrj
今、デフコンいくつよ?
122 シャクヤク(関西地方):2009/06/01(月) 09:25:46.04 ID:5OPZxfty
6月に発射なんだっけか
何時?
123 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:25:47.27 ID:CQk3kaL4
>>119

だから糞ウヨサンケイの妄想だよ
124 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:25:58.64 ID:MV2QriUb
戦争で国の進退を懸念する無職(笑)
国を思うなら働けよ(核)
125 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 09:26:04.30 ID:uvFSeEsd
実質的に日本までしか届かないだろ
日本の防衛強化フラグじゃん
126 藤(関西):2009/06/01(月) 09:26:08.79 ID:KWzetTaT
全ての元凶、パチンコを野放しにしてる以上、今の内閣は支持できん。
127 リナリア(茨城県):2009/06/01(月) 09:26:25.21 ID:66D1lPlK
もし一発でアメリカ消滅させたら金正日信者になるwww
128 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/06/01(月) 09:27:26.96 ID:CYzQJ5Ym
沖縄嘉手納基地に韓国からF16が12機来てるけどこれは避難させてるのか?
今日はF22も来るらしいし、本当に戦争ってのがはじまるんだろうか・・・?
さあ今こそキュージョー教の皆さんは地上の楽園で布教してきてください。
出来ないならば今後一切騒がないでくれ。

129 フモトスミレ(兵庫県):2009/06/01(月) 09:27:36.24 ID:smWLEYCc
日本は腑抜けだからマンギョンギョンを止めるぐらいしか出来ないけど、
アメリカに打ち込んだら死ぬぞ。

死に体のか。
130 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:27:40.18 ID:/Ou7ka+8
北のICBMは左回りで旋回し続けるってほんと?
131 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:27:59.93 ID:tIZKtlIP
>>124
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
132 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:29:04.01 ID:/Ou7ka+8
おもすれえええええええええええええ第二次朝鮮戦争勃発wwwwwwww
133 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:29:07.10 ID:CQk3kaL4
>>124

はぁ?ニートなめんなよこら?
職場で携帯から2ちゃんか?ログが残ってることわすれんなよヴぉけ!
134 シャクヤク(関西地方):2009/06/01(月) 09:29:16.92 ID:5OPZxfty
>>124
左翼活動家なので働きません
当たり前でしょう
135 サンダーソニア(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:30:01.23 ID:P9/LXoqE
カーナビが狂ったら開戦間近
136 マンサク(関西地方):2009/06/01(月) 09:30:13.81 ID:Dml9int0
>>134
ネトウヨ乙
137 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:30:19.24 ID:9LmmAYme
>>128
Bー52がアップを始めたら教えてくれ。
138 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:30:24.19 ID:/Ou7ka+8
>>124 お前が働けよ 俺はサボってんだよ文句あっかよ
139 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:31:10.97 ID:CQk3kaL4
ウヨもサヨも両方しね
140 ホトケノザ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:31:27.11 ID:lxJbLGMM
おら、サッサと打ち込めよタコ
141 ヒサカキ(中部地方):2009/06/01(月) 09:31:27.77 ID:89T5vxMb
どう考えても日本が危ない
142 コハコベ(西日本):2009/06/01(月) 09:31:32.70 ID:lvIrc7hk
韓国に向けて打てよ
143 ねこやなぎ(東京都):2009/06/01(月) 09:31:34.63 ID:5thybAHK
>>124
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',
  !    , -────── 、 |  ┼
  |    |  `ィェァ    `ィェァ| | + +
 |    `───────' |   +
  .|                 |
  |                l                   /j^i
   l              /                   /  ;!
   |  ヽ          /                   /  /__,,..
   |    ` 、     /                   /  `(_t_,__〕
   }       `ヽ_人,ノ{                   /    '(_t_,__〕
  ̄             ̄ ー- _             /     {_i_,__〕
144 フリージア(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:31:37.46 ID:CRFiB8Nm
はやく戦争にな〜れ!
145 セキショウ(兵庫県):2009/06/01(月) 09:32:02.46 ID:nCIKIV4T
もうこういうのマジでいいから
146 ストック(関西・北陸):2009/06/01(月) 09:32:42.71 ID:VVwa8FOg
わ か っ た か ら 早 く 撃 て
147 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:33:23.54 ID:0ZjLfI3D
そりゃアメさんもバッチコーイ状態だろ
不況にはやっぱり戦争だし
148 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/06/01(月) 09:33:42.38 ID:2zHKpQyN
今日も平和だ
149 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:33:57.17 ID:6xqJ7pyy
核武装をチラ付かせて中国にプレッシャーを掛けろ
ここでキム豚を潰せなかったらこの先ずっと後悔するぞ
150 オオバコ(京都府):2009/06/01(月) 09:34:01.13 ID:CVJCFON9
こんなキチガイ国家が隣にあるだけで鬱になってくる
151 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 09:34:05.03 ID:7GQRhn5M
北「ありゃ弾道がそれた」

日本終了

十分ありえるから困る
152 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:34:07.00 ID:tIZKtlIP
>>124
     /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
.     /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ      
    〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
   ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄`  }ニ彡ノ:ヽ      
.   {! L ハ 〃Y   r===、 Yr‐ 、:.:.ハ
      }〃丿,       〃.ぇ } }: :.:.l     わっはっはっは!!
      ├‐' r-―┐   !  __,ノ!: : : l     
        ヽ  ∨  ノ     ィク_ |ト.: : l   お断りだ!
        >、 ー  , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
           `¨T:::: _,.ィ゙!    l! V::|
           「V´    ,⊥-==ー戈{
153 ナニワズ(大阪府):2009/06/01(月) 09:34:09.51 ID:BSDz+PE2
>>17
前の時ですら一瞬やばかったんだぞ
154 スカシタゴボウ(関東地方):2009/06/01(月) 09:34:28.61 ID:dbITc5/G
これは陽動だろ。船使って日本で起爆するつもりなんじゃねえの
155 クワガタソウ(東京都):2009/06/01(月) 09:34:35.91 ID:AV6nzEzs
届くかなぁ(笑)
156 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:35:21.28 ID:CQk3kaL4
     /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
.     /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ      
    〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
   ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄`  }ニ彡ノ:ヽ      
.   {! L ハ 〃Y   -==・=- Yr‐ 、:.:.ハ
      }〃丿,       〃.ぇ } }: :.:.l    
      ├‐' r-―┐   !  __,ノ!: : : l     
        ヽ  ∨  ノ     ィク_ |ト.: : l   
        >、 ー  , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
           `¨T:::: _,.ィ゙!    l! V::|
           「V´    ,⊥-==ー戈{
157 斑入りカキドオシ(栃木県):2009/06/01(月) 09:36:41.61 ID:NfEEUeNW
こんだけ好き勝手やって
なんで普通に存在できるんだ??
イラクなんてほんと北に比べればおとなしかっただろが
158 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/06/01(月) 09:36:50.37 ID:psnO54zq
金豚が売り物のシャブに手を出したのか?
159 リナリア(catv?):2009/06/01(月) 09:36:56.10 ID:p+trdcEH
最近の北朝鮮おかしくね?
金正日死んでるだろこれ。軍部の暴走ってフレーズが浮かぶわ
160 サンダーソニア(東京都):2009/06/01(月) 09:37:12.87 ID:5akbRUqZ
>>128
>沖縄嘉手納基地に韓国からF16が12機来てるけどこれは避難させてるのか?

パイロットの研修会で沖縄に来てる。
161 ユリノキ(新潟県):2009/06/01(月) 09:38:08.47 ID:+LKbxmt1
>>157
中国にとって、韓国が米国に見えるんだよ
162 雪割草(福岡県):2009/06/01(月) 09:38:48.84 ID:QOtA2ZN7
>>156
ちゅっちゅ
163 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:39:13.47 ID:/Ou7ka+8
発射の週間に北は戦犯国だな

じょんいるは戦犯被告人となるわけだ 朝鮮総連関係者も逮捕確定
164 アザミ(愛知県):2009/06/01(月) 09:40:00.28 ID:GkIQXfFX

朝日:「一発だけなら(ry

毎日:「風の息吹を感じていればICBM発射は事前の感知出来たはず」

中日:「ICBMが飛来すると何が問題なのか、考えてみたい」


165 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:40:25.93 ID:cj2HiCm3
ついでに南も潰せ
166 ナノハナ(関西・北陸):2009/06/01(月) 09:40:31.88 ID:E8ee4fe6
とりあえず撃てよ。話はそれからだ
167 センダイハギ(青森県):2009/06/01(月) 09:40:33.27 ID:y+JNEHDw
本気で打ったつもりが失敗するのが北朝鮮。
168 レンギョウ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:40:59.21 ID:RcDyoWci
先に平壌爆撃しろよ
169 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 09:41:27.39 ID:QwS1Nndd
>>157
イラクには石油があったから…
170 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:41:39.17 ID:sjUa/LxP
朝鮮半島ってすごいな
本当にすごいな
なんか笑えてきた
171 セイヨウオダマキ(関東):2009/06/01(月) 09:41:39.98 ID:swFCwtjw
間違えて核乗せちゃいました
みたいの期待
172 ヤブヘビイチゴ(東日本):2009/06/01(月) 09:41:46.27 ID:6zwtc8xR
全力で応援
173 ヒメスミレ(愛知県):2009/06/01(月) 09:41:54.98 ID:cLsPG9xr
燃料注入始めて3日はかかるんだから、まだまだ先
174 ナニワズ(関西・北陸):2009/06/01(月) 09:42:15.06 ID:Szsvn+rh
+に帰れよネトウヨ
175 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:42:21.18 ID:MrPb7gF2
戦争やってまた特需で日本復活ですか?
176 ヒヤシンス(千葉県):2009/06/01(月) 09:43:02.45 ID:YkeDyMmk
八方塞だよな
中露と手を切って真っ当になればいくらでも外貨転がり込んでくるのに
まあ金政権は崩壊するし軍は解体だけど
177 フリージア(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:43:17.97 ID:CRFiB8Nm
左翼はどうするの?何か言いなさいよ!
178 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:43:25.73 ID:3F0EKTbH
間違えて下朝鮮に落ちるのを期待する
179 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:43:40.81 ID:0ZjLfI3D
どうせまた日テレのヤラセだろ
180 オオイヌノフグリ(関西):2009/06/01(月) 09:43:55.48 ID:rtAKa5ox
鬱ぞ
181 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:44:26.39 ID:rUoDmFyL
早く‘アメリカ‘に向けて打てよ、北のチキンが!
182 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:44:31.36 ID:+cePiMgc
なんなの日本人のこの落ち着き…
ばかなの?死ぬの?
183 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:44:47.94 ID:cCCNHaTb
マジで期待
184 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:45:20.24 ID:CQk3kaL4
>>177
日本が被害を受けたとしても
日本が過去に行った罪を贖うという意味で
無意味なことではない。大切なのは友愛である。
185 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:45:23.22 ID:Of+qPzX4
今回は 迎撃の可能性大。 万一 日本に 着弾したら 北朝鮮は 消滅だろうな しかし 朝鮮人には そんな 勇気はない
186 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:46:10.40 ID:quTajwng
早くやれよ
187 セイヨウタンポポ(catv?):2009/06/01(月) 09:46:24.57 ID:eFHCBmN6
>>182
一億総メイトリクスだからな。
188 ヒイラギナンテン(茨城県):2009/06/01(月) 09:46:43.66 ID:rWKOf0bF
中近東の兵力を北朝鮮へ向けるのも時間の問題か?
189 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:46:54.90 ID:/Ou7ka+8
アメは先制攻撃しちゃえよ 相手は基地外だかまうことはない
190 ヤマボウシ(関東地方):2009/06/01(月) 09:47:01.12 ID:mP7Idp+X
アメリカ中国ロシアEU中東に打ってくれるなら北朝鮮にカビ米やってもいいよ
191 スズメノヤリ(九州):2009/06/01(月) 09:47:27.37 ID:2c99e3kB
で、いつ発射するの?
192 セキチク(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:47:35.90 ID:WDFk22Gq
アメリカ本土に顔射?
193 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:47:42.13 ID:CQk3kaL4
>>191
来年くらい
194 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:47:47.39 ID:9tfmOM1G
ところで
>>128
>韓国からF16が12機来てるけど

これにたいしてはプロ市民の方々は抗議してるの?
195 ガザニア(catv?):2009/06/01(月) 09:48:06.96 ID:T6t1qDBp
はやくやれよクソチョン
散々パチンコで経済支援してやったんだからいい加減行動に移せ
196 ヒイラギナンテン(北海道):2009/06/01(月) 09:48:19.05 ID:Jxoi3GnI
イラクの惨状見てるのにアメリカにわざわざ突っかかるような真似はしないだろうけどなあ
197 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 09:48:23.68 ID:CQk3kaL4
>>194

しない
歓迎会でキムチをふるまっている
198 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:48:38.66 ID:wUIXqtsP
早く打って!
早く!
早く!
199 サンダーソニア(沖縄県):2009/06/01(月) 09:48:45.98 ID:KSjUzsHO
>>194
自国の戦闘機だから問題ないんだろwww
200 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 09:48:46.95 ID:M0jTx5Ne
>>157
大義名分的に考えたら確かにそうだよな
でも前はアメリカ本土でテロがあって
アフガン経由でそのままなし崩し的に
攻撃したんではなかったか?難癖付けてw
201 キエビネ(香川県):2009/06/01(月) 09:48:47.80 ID:8fvq5lCi
10発撃って1発くらいまともに飛べばいい位のロケット技術だからどうなるんだろうな
でもちょかったな南北在チョン、北が消滅したら国にかえれるぞwww悲願の統一もできるしなwww
202 サンシュ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:48:51.42 ID:UfAv769C
自殺するなら悪い奴を倒して死ねって2ちゃんで見た。

北朝鮮は2ちゃんねらー
203 シナノナデシコ(愛知県):2009/06/01(月) 09:49:14.84 ID:9n7aEUap
所でキムチ以外で美味しい朝鮮料理って何だよ?
204 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:49:25.20 ID:a2uO+8N4
イランとイスラエルの間で有事が起こったら、アメリカは極東に軍事を展開できない

そんな国力はもうない
205 オニノゲシ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 09:49:43.95 ID:HUXnBPsa
>>65
伊25潜水艦が西海岸を爆撃してる
206 サンダーソニア(沖縄県):2009/06/01(月) 09:49:57.57 ID:KSjUzsHO
>>203
キムチも日本産が美味いし、焼肉も日本で食べた方がマシだよね
207 マーガレット(北海道):2009/06/01(月) 09:50:45.60 ID:0EXZGWIP
>>182
馬鹿騒ぎすればするほど喜ぶだろ、あいつらが。
208 スズメノヤリ(九州):2009/06/01(月) 09:50:46.93 ID:2c99e3kB
北朝鮮「今準備している。来年には発射する」
209 シバザクラ・フロッグストラモンティ(山梨県):2009/06/01(月) 09:52:26.45 ID:57tBtUS5
>>206
焼き肉屋行く金で高級肉買ったほうがマシだよね
210 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:52:26.31 ID:wUIXqtsP
死ぬ前に太くておいしいチンチンしゃぶりたかったな
211 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/06/01(月) 09:53:36.11 ID:AIz2uju9
>>210 アッーーーー!!
212 アブラチャン(長屋):2009/06/01(月) 09:54:13.96 ID:CIqi/l4Z
届くとは思えない
213 シナノナデシコ(愛知県):2009/06/01(月) 09:54:22.41 ID:9n7aEUap
>>206
それは単純に日本人好みの味付けって感じもするが。
確かに本場の奴は微妙。
214 シャクヤク(東京都):2009/06/01(月) 09:54:26.10 ID:2p3IwapS
>>210
ノドンしゃぶれよ
215 雪割草(東京都):2009/06/01(月) 09:54:29.13 ID:/n8iGt55
>>206
焼肉はまえにワイドショーの特集で見た骨付きカルビが旨そうだったなぁ
日本のは豪快さがない
216 ウラシマソウ(岡山県):2009/06/01(月) 09:54:39.82 ID:IgA9yl83
今日も平和だな
217 キクバクワガタ(宮崎県):2009/06/01(月) 09:55:33.03 ID:Mi22qS5A
>>128
KF-16がほんとに来てるのか?
来てるならF22と合同で基地攻撃訓練かね、やる気マンマンだな
218 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:56:10.26 ID:+0h3Fhb/
暴走半島
219 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 09:56:27.05 ID:v1ctFGcj
ミサイル防衛よりν速の対馬鯖を強化する方が先だろw
肝心な時に落ちて役に立たないニュース速報なんて…
220 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/01(月) 09:56:34.53 ID:XBINwY/N
なあ・・・
北朝鮮はいろんな謀略を企てて資金資材食料等を他国から賢く取ってる みたいなこと言ったりしてるやついるけど
もしかして、ただの行き当たりばったりじゃないのか?
221 マツバウンラン(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:56:45.49 ID:9gm0GWlo
いつもISDN発射に見える
222 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:56:48.37 ID:nTxKblui
誰だよ何ヶ月かかるとか言った奴
プロパカンダかよ
223 マリーゴールド(千葉県):2009/06/01(月) 09:56:55.12 ID:oADyfZaA
俺の頭に落ちてこねえかな
224 クチベニシラン(東日本):2009/06/01(月) 09:57:27.06 ID:znd4Ixuk
もはや衛星とはさすがに言えないか
225 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:57:45.41 ID:tuTi8KyJ
2回くらい連続で弾道ミサイルで打ち落としたら
北挑戦はやる気なくしそ。
226 キブシ(静岡県):2009/06/01(月) 09:58:17.21 ID:lnr7yCbg
どんなに飛んでもアラスカまでだろ。DCまで飛ばせるもんか。
227 クヌギ(東京都):2009/06/01(月) 09:58:20.07 ID:TcoF4G4o
本土まで届くのか?つか北朝鮮もとうとう終わりか。
228 ジャーマンアイリス(catv?):2009/06/01(月) 09:58:32.99 ID:/Ou7ka+8
>>221 たまにADSLに変化するときもあるよ
229 サンシュ(コネチカット州):2009/06/01(月) 09:59:21.87 ID:UfAv769C
自衛隊が何もしなくても
戦い忘れた人のためにサイボーグ戦士が何とかしてくれるだろ?
パチンコにもなってるし
230 ボタン(新潟・東北):2009/06/01(月) 09:59:25.68 ID:iZAk2qY6
まもなく
俺的には今日明日ぐらいな感じなんだか1ヶ月ぐらいかかるんだろ?
231 トベラ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 09:59:41.24 ID:6TVSdcjY
自分たちに火の粉が飛ぶと分かったときのアメリカ人は怖いぞ
232 シャクナゲ(千葉県):2009/06/01(月) 10:00:05.43 ID:FiDlCotn
間違ってアメリカ本土にでも到達しようものなら、
北朝鮮という国家は1週間ともたないだろうな。
233 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:00:28.62 ID:/5JQctFq
>>215
だってハサミで切るなんて衛生的に無理だもん
厨房でちゃんと肉と骨分けてグレードも分けてくれた方が合理的
234 カンパニュラ・サキシフラガ(福岡県):2009/06/01(月) 10:01:29.12 ID:D9VSGwPF
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならお国を守るために体や精神を鍛えてるはずだ
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
235 シナノナデシコ(愛知県):2009/06/01(月) 10:01:30.89 ID:9n7aEUap
>>221
ど僻地以外忘れられかけてきたISDNも遂に暴走か
236 ナズナ(関東):2009/06/01(月) 10:01:41.01 ID:OGfo7bVB
完全にテロ国家
日本国内の朝鮮人もテロの危険があるんだから
拘束するべき、なんなら国に送り返せ
237 スズメノヤリ(九州):2009/06/01(月) 10:01:46.46 ID:2c99e3kB
北朝鮮がファックユーって言ったらアメリカも本気出すだろうか
238 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:01:50.23 ID:cdjLNqwR
まん毛の先まで焼き尽くせ〜(^O^)/
239 シキミ(千葉県):2009/06/01(月) 10:02:09.77 ID:LnKIXVMK
今回は誰もパック3とかイージスとか言わないのがとても不思議だよね(?_?) なんで人工衛星であれほど騒いだ愛国系の人たちは、今回は初めからミサイルをわかってるのに落ち着いてるの?
240 セントランサス(catv?):2009/06/01(月) 10:02:41.25 ID:KscpyYon
どうせコケ脅しさ

構ってチャンは無視に限る
241 アグロステンマ(福岡県):2009/06/01(月) 10:03:11.17 ID:ihTs95J3
撃つのに何週間もかかってるうちにさっさと滅びて欲しいなー
242 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:04:34.59 ID:QzYsfMUb
発射基地の場所とかわかってるものなのか?
243 ヒヤシンス(千葉県):2009/06/01(月) 10:04:39.35 ID:YkeDyMmk
>>239
それが前提になってるからでしょ
もうそんな段階じゃなく、空爆するかどうかって話になってる
244 フリージア(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:04:53.62 ID:CRFiB8Nm
ブッシュさんは何でテロ国家指定を解除したんや・・・・・・・
245 ナニワズ(新潟・東北):2009/06/01(月) 10:05:00.54 ID:YPgxedXu
ゴミクズ半島を焼き払え〜(^O^)ノ
246 シキミ(千葉県):2009/06/01(月) 10:05:09.00 ID:LnKIXVMK
ねえねえなんで? 前回万が一のため万が一のためと大騒ぎしてパック3とイージス配備を主張してた愛国系の人たちは、今回が本番のミサイルなのになんで落ち着いてるの?
247 スズメノヤリ(九州):2009/06/01(月) 10:05:18.31 ID:2c99e3kB
>>234
仕事夜からだから
248 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 10:05:25.02 ID:wS6/JEei
不確実なミサイルより船に核を載せて東京湾に特攻する方がいい。
249 タチイヌノフグリ(dion軍):2009/06/01(月) 10:06:04.41 ID:FthKrX20
後継者の箔とか決定祝とか言ったって国がなくなりゃあ関係ないわなあw
250 クヌギ(東京都):2009/06/01(月) 10:06:58.93 ID:TcoF4G4o
韓国って前は北は同胞だとか太陽政策だとか言ってたけど最近だんまりだよね。
あれだけ血に拘る民族が。
251 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:07:47.34 ID:BMVOdJ8c
で、いつ?
252 シデコブシ(関東):2009/06/01(月) 10:08:01.10 ID:X84cICP/
ジェームズ・ボンドとかジャック・ライアンがなんとかしてくれる筈。
253 クモイコザクラ(東京都):2009/06/01(月) 10:08:06.96 ID:DChTen8G
東京に降ってこなければなんでもいいです
254 ラッセルルピナス(大阪府):2009/06/01(月) 10:09:03.99 ID:DD4qm8qJ
北朝鮮調子に乗るなよボケが
アメリカ、遠慮なくやれ
255 タチイヌノフグリ(dion軍):2009/06/01(月) 10:10:01.41 ID:FthKrX20
>>250
朝鮮人が血に拘るなんてとんでもないw
あいつらは本当に自分以外の朝鮮人が大嫌いだよ
256 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/01(月) 10:10:20.42 ID:Fk3r+zHI
アメリカさんが本気になれば
北朝鮮程度簡単に消し炭にできるのに
257 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 10:10:25.57 ID:wS6/JEei
>>246
前回の迎撃指令は派手に宣伝したせいでマスコミから移送ルートから配備場所まで情報筒抜けだったからでない?
258 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:10:25.89 ID:lIzvOBsn
>>246
なんで撃つまで待たなきゃならないんだw
撃つ前に北を潰せば済むわけだろ。迎撃ミサイル必要ないじゃん
259 カントウタンポポ(中部地方):2009/06/01(月) 10:10:26.75 ID:m+eV7sdn

左翼や市民団体はアメリカばっかり抗議するけど
今回の件については音沙汰無しw
アメリカばっかり見ていて
後ろから頭撃ち抜かれたらどうするんだろ?
260 節分草(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:10:33.26 ID:wcWvTXRS
それでもマスコミなら
マスコミなら「飛翔物」だの「衛星」だよだの言ってくれる
261 キクザキイチゲ(青森県):2009/06/01(月) 10:10:37.48 ID:ytjMftuc
朝鮮民族は人種差別の民族だから
黒人大統領なんて、全く無能と思ってるんだろうな
オバマ舐められすぎ
262 ユリノキ(新潟県):2009/06/01(月) 10:10:47.00 ID:+LKbxmt1
>>248
コンパス使えなくされて漂流するんですね。わかります。
263 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:10:49.03 ID:9PfOd9uI
総連がまだ存在してる事が不思議。
264 シキミ(千葉県):2009/06/01(月) 10:10:49.45 ID:LnKIXVMK
ねえねえなんでそんあんい落ち着いてるんですかぁ? いまパック3とイージス使わないでいつ使うんですかぁ?
265 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:11:02.22 ID:SN5ujm17
どうせ被害無いのわかってるしgm破綻の方が問題だからな
266 ユリノキ(新潟県):2009/06/01(月) 10:12:28.10 ID:+LKbxmt1
北への対応を決めて、反応を見てからでも十分間に合う
267 タニウズキ(catv?):2009/06/01(月) 10:12:36.96 ID:BaaBB5Gq
もうさっさと発射してくれよ
待ちくたびれた
268 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/06/01(月) 10:12:38.48 ID:Hap78b9R
梅雨が始まる下旬までに北は発射するよ、前回より速いペースで
269 ユキノシタ(北海道):2009/06/01(月) 10:13:23.46 ID:7a6GXd8K BE:1145340195-PLT(12000)

発射する発射する詐欺
270 サンダーソニア(沖縄県):2009/06/01(月) 10:13:36.21 ID:KSjUzsHO
鬱陶しいから更地にしちゃえよ
ついでに南も
271 クヌギ(東京都):2009/06/01(月) 10:14:06.31 ID:TcoF4G4o
>>255
まじで?朝鮮の血はとにかく優秀ニダ、誇らしいニダってエンコリではよく騒いでたから。
日本人は自分達のように純血じゃないとか、ハーフを忌み嫌うとか、俺には理解できない感覚だったわ。
272 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:14:26.26 ID:WuKUZ3xP
もし本当に発射したとしたらそのミサイルの結果を知る前に半島が消えてるぞ
273 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 10:14:33.36 ID:j32lhWiN
なんで大量破壊兵器持ってなかったイラクは叩き潰したのに
核持ってる北朝鮮は放置すんの
向こうが手出してくるまで待つ必要ないだろもう
274 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:14:45.39 ID:9tfmOM1G
ところで、「こんごう」「ちょうかい」は今どこにいるの?
275 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:15:39.15 ID:wUIXqtsP
他国の報道見てミサイル発射を知るような国だから、国ごと消し飛んでも誰も死んだことに気づかないだろう。
276 ヒサカキ(catv?):2009/06/01(月) 10:15:53.00 ID:rLmhWsdq
>>273
石油
277 ナズナ(静岡県):2009/06/01(月) 10:16:21.43 ID:E93pzXFX
金日成は、オバマ大統領は対話路線で優しい気弱な人だろうと思ってそうだな。
ところが全然違うんだよね。
この大統領をブチ切れさせたら大変なことになる。
278 ウグイスカグラ(関西地方):2009/06/01(月) 10:16:40.42 ID:7WaeycXJ
半島ごと消滅させてそこに出来た海の範囲だけ東海もしくは韓国海と呼称することにしてやるよ
279 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/06/01(月) 10:16:53.45 ID:SNMAFO/B
>>269
この場合の詐欺は誰が主犯で誰が共犯だろうね?
産経の飛ばしも十分あり得るし。勇ましいこと言う割にいざって時は腰抜けだから産経は。
280 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:17:04.00 ID:KUX58cFX
イチローが迎撃
281 シンビジューム(東京都):2009/06/01(月) 10:17:19.84 ID:bxg7oW0T
>>275
どこの国のこと言ってるんだ?
282 シナノナデシコ(九州):2009/06/01(月) 10:17:43.18 ID:Nquo95Qr
人口衛星ニダとも言わなくなったよな。
283 ヒサカキ(catv?):2009/06/01(月) 10:17:50.43 ID:rLmhWsdq
>>277
金日成はすでに死んでいる
284 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/06/01(月) 10:17:54.23 ID:Hap78b9R
>>277 オバマは何もしない、いずれゴアを特使で送って北に恐喝される
285 ノミノフスマ(catv?):2009/06/01(月) 10:18:05.71 ID:mEumaFr9
>>280
内野ゴロで本土に落ちるじゃんw
286 タツタナデシコ(神奈川県):2009/06/01(月) 10:18:22.44 ID:EXr/zRUN
>>277
朝鮮語のニダって二ガーに聞こえるからね。
黒人大統領涙目怒髪天で髪がストレートになるね。
287 シキミ(千葉県):2009/06/01(月) 10:19:12.52 ID:LnKIXVMK
人工衛星かもしれないのに対策本部まで設置して準備万端ととのえたのに、どうして今回ミサイルとわかってて何もしないんですかぁ?前回大騒ぎした人たちはその辺どうなんですかぁ?
288 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 10:19:20.31 ID:WPEqyGT6
どうせハッタリだろ(笑)
北は、つうか朝鮮人には戦前の日本人みたいな、意地や名誉の為なら滅ぶのも辞さないつう様な狂気は無いよ
まあ現在の日本人にも無いけどね。
289 カンパニュラ・サキシフラガ(福岡県):2009/06/01(月) 10:19:23.73 ID:D9VSGwPF
>>285
感心した
290 ユリノキ(東京都):2009/06/01(月) 10:19:28.92 ID:VhkZ4zNN
あれ?今回こそPAC3で迎撃するべきじゃね?
防衛省何やってんの?
291 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:19:46.24 ID:NqTLxpjZ
早くても二ヶ月後だろ
292 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/01(月) 10:19:47.68 ID:1O94+rkW
>>5
なぜ香取?なぜジャニーズ?
北朝鮮さんの気持ちをひしひしと感じます
293 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長崎県):2009/06/01(月) 10:19:49.74 ID:Nao8+LjD
韓国に撃てよ
なにやってんだよ
294 レンギョウ(福岡県):2009/06/01(月) 10:20:42.13 ID:0IDJgKUs
>>287
今日明日発射する訳じゃないのに
何騒いでるの?
落花生でも食って落ち着けよwww
295 キブシ(静岡県):2009/06/01(月) 10:20:52.56 ID:lnr7yCbg
>>273
後ろに中国やロシアがいるからだよ。簡単に手は出せない。
296 ノミノフスマ(catv?):2009/06/01(月) 10:20:54.18 ID:mEumaFr9
>>290
アメリカに恩を売るチャンスだよな
297 ウグイスカグラ(関西地方):2009/06/01(月) 10:20:57.75 ID:7WaeycXJ
核軍縮を掲げてんのにあんなマネされたらオバマの面目まるつぶれだろ
内外に外交手腕に疑問をもたれる結果になるし
さすがにそろそろ本気出すだろ
298 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:21:05.38 ID:9tfmOM1G
>>273
中露
299 マツバウンラン(九州):2009/06/01(月) 10:22:15.89 ID:A/mLxog/
>>287
その辺なんか違和感を感じるよな
今までの北朝鮮報道に関しても何かしらのマスゴミフィルターがかかってたのかもしれん
300 シャクナゲ(千葉県):2009/06/01(月) 10:22:19.75 ID:FiDlCotn
>>273
北朝鮮から石油は出ないしね
301 キンカチャ(滋賀県):2009/06/01(月) 10:22:34.83 ID:GCqBZly6
上下朝鮮も酷いが、アメリカも大恐慌や戦争ビジネスの屑犯罪ならず者国家だから
アメリカに核を打ち込んでくれていいよ。
ついでにイスラエルと支那、ロシアへも発射頼む
302 クヌギ(東京都):2009/06/01(月) 10:23:04.36 ID:TcoF4G4o
その中国も最近の北には腹立ててるだろ。面目丸つぶれ。
303 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:23:07.68 ID:wUIXqtsP
北朝鮮に豚インフルウイルス撒けばいいのに。
304 ハチジョウキブシ(山口県):2009/06/01(月) 10:23:14.69 ID:kpAnkic5
アメリカ的には本土近海に落ちて北を潰す大義名分ができるのが一番良いだろう
305 マツバウンラン(兵庫県):2009/06/01(月) 10:23:25.12 ID:AmEbYd88
アメリカ本土に撃ったら本当に朝鮮半島が地図から消えるぞ
306 トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/01(月) 10:25:34.86 ID:0auZRBUA
みずぽ調のレス乞食とは考えたなw
307 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:25:52.35 ID:nDc/9/tp
世界一偉い黒人を怒らせるとか勇気あるな
308 イワザクラ(長屋):2009/06/01(月) 10:26:23.66 ID:8aJGP6gq
共和党なのにブッシュ、ライス、ヒルは腰抜け野郎。
民主党のオバマが何故か尻拭い???。前と逆じゃん。
309 ムラサキケマン(東京都):2009/06/01(月) 10:26:25.70 ID:qjbsWBgz
わざわざテポドン2号でハワイとか遠くを狙わないで、ノドンで厚木に落としなさいよ
ずれて横須賀でもいいけど
310 フリージア(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:26:47.13 ID:CRFiB8Nm
>>287
もう空爆するから騒がない。前回のは訓練だから。
311 レンギョウ(大分県):2009/06/01(月) 10:27:19.58 ID:k6SYcoB1
>「ミサイルも後継者問題が関係している」

どこに落ちたかで後継者が決まるんですね。
312 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 10:27:47.43 ID:TUcRCTIW
一月ぐらいかかるんだろ?
それとも北の人民が本気出して数時間でOKになったのか?
313 レンギョウ(大分県):2009/06/01(月) 10:28:45.96 ID:k6SYcoB1
本体が完成してるなら組立・調整・燃料注入で1週間くらいか?
314 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:29:00.22 ID:oSa3It/C
イラク戦争でアメリカが大赤字って本当か?
315 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:29:03.62 ID:pV/aPuk3
よろしい、ならば戦争だ。
316 シバザクラ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:30:14.65 ID:yAKdXtlv
調子にのった厨房がヤクザに喧嘩うるみたいなもんか
317 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:30:45.85 ID:lIzvOBsn
さっきからパック3、パック3って騒がしいヤツがいるけど、PAC-3って
大気圏内迎撃用じゃね?
核を積んでるかもしれないミサイルを迎撃するのには使えねーーだろw
318 斑入りカキドオシ(栃木県):2009/06/01(月) 10:31:06.36 ID:NfEEUeNW
韓国は一応同胞だし
アメリカに撃てば報復&負けは確実だし
中ロは同盟国だし



どう考えても核を撃つとしたら日本以外ありえないよな。。。orz





319 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:31:09.86 ID:J5PqDYjK
>>304
被害の少ない本土がベストなんじゃないかなあ
そうすりゃ戦争世論ばっちりかつ、今後は日本に落とした加害者兼、
被害者としてもやってけるし
320 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:31:42.58 ID:PdC+ptuN
アメ様に歯向かえる訳ないだろ
321 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:32:34.48 ID:BTcK6M3+
じれったいな
早く打てよ
322 シデコブシ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:33:13.25 ID:GrZ3abYJ
>>311
ディズニー本社に落ちたらまさおなのか
323 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/06/01(月) 10:33:41.33 ID:y4zZPn6T
届かんやろ
324 レンギョウ(大分県):2009/06/01(月) 10:34:39.92 ID:k6SYcoB1
西太平洋と東太平洋とアメリカ本土で賭けてる。
325 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 10:34:52.72 ID:TUcRCTIW
>>317
成功したかも怪しい核実験しか出来ない国が
弾道ミサイルに搭載可能なほど小型化出来るわけねぇだろ
326 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 10:34:56.23 ID:v1ctFGcj
もう朝鮮人とか人類に必要ないから消滅させて良いよ
327 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:35:55.63 ID:aRYGDLwQ
>>317
パクさんなんじゃね?
千葉市栄町にお住まいの。
328 ナニワズ(新潟・東北):2009/06/01(月) 10:36:06.67 ID:YPgxedXu
チョウセンジン殲滅の大チャンス
329 水芭蕉(神奈川県):2009/06/01(月) 10:36:26.65 ID:3GjnTHCj
日本が核を持つ理由を与えてくれるのか。
>>4のシャアと、どこかにいるブライトがアップを始めるぞ。
330 アクイレギア・スコプロラム(福井県):2009/06/01(月) 10:36:28.02 ID:6qWKmxEg
北朝鮮はワザと失敗してるんだよ
本当はアメリカ本土に届くミサイルを簡単に作れるけど
それをしてしまうと本当にアメリカに攻撃されるからね

むしろワザと失敗して日本にミサイルを落としても
「ごめんごめんwwワザとじゃないから許してwww」
で済んじゃうと思ってるから一石二鳥なんだよなあww
331 レウイシア(東京都):2009/06/01(月) 10:37:53.92 ID:Y1S0bKG7
止められるとしたらまさおだけか
332 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:38:00.69 ID:qhqyNPFG
>>330
先っぽにハリボテ積んで、人工衛星打ち上げ失敗ですぅってか
333 オステオスペルマム(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:39:02.21 ID:9tfmOM1G
>>299
今回まだ北からの事前通達は無いのに、こっちが大々的に防衛体制の宣伝するのはどうなんだろ
しかも飛行ルートもわからんのにPAC3をどこに展開させるとか言えないじゃん
334 ウグイスカグラ(関西地方):2009/06/01(月) 10:40:34.91 ID:7WaeycXJ
アメリカさまは朝鮮半島に打ち込める武力の保持を認めてくれそうだし
北が騒いでいるうちに着手するべきだな
335 ストック(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:40:40.51 ID:x9LJw7KC
ロシアは撃たせたがってるだろうな
迎撃能力は確認したいだろう
336 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/06/01(月) 10:40:42.77 ID:1GtP9a1z
ところで、この間のミサイルは日本上空通過して太平洋に落ちたんだっけ?
337 ストック(関東・甲信越):2009/06/01(月) 10:41:45.41 ID:x9LJw7KC
>>331
正男がコックになって侵入するのか
338 ねこやなぎ(東京都):2009/06/01(月) 10:41:46.73 ID:5thybAHK
まさおはわざと後継者の椅子に座らなかったのか。
339 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:42:30.32 ID:OSyST9rA
アメリカのATMことアメリカのバリケードこと捨て駒の日本さんがアップを始めました
340 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:43:15.63 ID:H1+gA13v
マスコミは、どこに落ちたか言わない方がいいと思う。
軍事機密という事にして。北に筒抜けなのはよくない。
せいぜい、太平洋上に落ちたとか、詳細な位置は言わないで。
341 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/06/01(月) 10:43:17.59 ID:W0hXyBax
ていうか、公海内にミサイル撃っただけで十分開戦理由になるけどな・・・
342 ダンコウバイ(長屋):2009/06/01(月) 10:44:09.65 ID:iw7O6M1H
おいおいマジか
狙い通りに飛ぶんだろうな
343 フサアカシア(千葉県):2009/06/01(月) 10:44:25.73 ID:FY5ioAXX
さっさとやれ
そして報復されて消されろ
344 イモガタバミ(dion軍):2009/06/01(月) 10:45:00.87 ID:bpIkbr+Z
いよいよ朝鮮半島が朝鮮島になるのか。いっそ全部消して欲しいが。
345 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:45:40.11 ID:pc+f8D1n
そろそろ正男は亡命の準備中かな
346 マツバウンラン(長屋):2009/06/01(月) 10:45:51.25 ID:QJwb3Etz
これはwktk
347 シンビジューム(東京都):2009/06/01(月) 10:48:25.22 ID:bxg7oW0T
公海じゃなうだろ領海だろが
348 プリムラ・オーリキュラ(九州):2009/06/01(月) 10:48:26.82 ID:6VCd5z2Z
北朝鮮は正にロックそのものだった


合掌
349 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 10:50:05.05 ID:v1ctFGcj
まさおは、どこの国に亡命するんだろ?
350 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 10:50:09.91 ID:DkK2jaj7
正男は現代の孔明だな
はとぽっぽは登用するべき
351 アクイレギア・スコプロラム(福井県):2009/06/01(月) 10:50:18.55 ID:6qWKmxEg
>>340
バカやろう
日本のマスゴミが報道しないと
当の撃った張本人の北朝鮮が
いったいどこに落ちたのか把握できないだろwww
それくらいの情報能力しかないんだよwwいまの北朝鮮はwww
352 クロッカス(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:51:10.56 ID:YC1gRBFd
燃料注入で空爆だけどね
353 ナニワズ(関東):2009/06/01(月) 10:52:08.90 ID:yeLiSsh2
マジで始まるのか、在日のテロ気をつけろよ
354 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/06/01(月) 10:52:10.83 ID:y4zZPn6T
まさおはうつけのふりしてたんでしかね?!
家定さまみたいに!
355 シンビジューム(東京都):2009/06/01(月) 10:52:46.83 ID:bxg7oW0T
グアムからB2飛んでくるのか?wktk
356 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:53:17.96 ID:H1+gA13v
>>351
把握させてどうすんだよ
357 トベラ(関東):2009/06/01(月) 10:53:42.85 ID:oOvx3jyy
間違って北京に落ちないかな
358 タチイヌノフグリ(dion軍):2009/06/01(月) 10:54:06.16 ID:IG2BPAoI
いったい何が始まるんです!?
359 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:54:16.63 ID:YcTuc6gX
まさかの東のエデンスレノブレス携帯欲しい
360 水芭蕉(中部地方):2009/06/01(月) 10:54:55.39 ID:+uQ21d1m
また、パトリオットの輸送時に迷子になって自損事故起こすから
やめろよな。
361 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/01(月) 10:55:27.12 ID:OqvFg/1e
今朝からうちの上空を
飛行機がうるさく飛んでくのは
このせいなのか?@世田谷
362 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/06/01(月) 10:55:29.91 ID:OOulC+1A
アジアってろくな国がないよな
中国・日本・北朝鮮とか
363 ナニワズ(北海道):2009/06/01(月) 10:56:58.44 ID:UK/z7/6E
最後の切り札使っちゃったから、もう後に引けなくなったんだろうね…
364 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 10:57:22.24 ID:K6elF04i
>>318
日本に撃つメリットはもうあんまり無いよ。
テポドン改良型はアメリカに届くってことを示さないといけないわけだし。
日本近海よりもむしろハワイ近海だろう。

あと核乗せなくても日本にはスカッドとノドンが届くので、生物化学弾頭ミサイル数百機が
首都圏と横須賀、沖縄に飛んでくると思われ。
365 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 10:57:57.48 ID:KJCGdgv3
そろそろ 
肩に羽根付いてる袖無しコート着とくか
366 ガザニア(北海道):2009/06/01(月) 10:58:11.81 ID:3NYMwpew
お前は馬鹿か
中国 北朝鮮 韓国 だろうが
特亜3国
367 ナニワズ(新潟・東北):2009/06/01(月) 10:58:17.04 ID:YPgxedXu
362はチョン
368 ストック(九州):2009/06/01(月) 11:00:27.73 ID:hEPc06Tl
今北の後継者になるって、近い将来処刑されるのが確実な気がするんだが、本人らは目を逸らしたいんかね
西側で正男を立ててより民主的な政府を作れば取り敢えずは国自体は何とかなる
…ってν速の考えそうな手もあるけど、実はあいつも武器の取引とか一手に握ってるバリバリ体制派の人間だしな
369 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/06/01(月) 11:01:19.11 ID:OOulC+1A
所詮アジア
日本が良い国?自意識過剰だよ
370 セキチク(北海道):2009/06/01(月) 11:01:35.13 ID:v1ctFGcj
>>366
そんなでっかい釣り針に釣られるなよw
371 スミレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 11:02:34.84 ID:KVNhntdr
何かさっきから車椅子の男が横切るんだが…
372 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 11:02:54.79 ID:H3Rc7DUM
朝鮮中央通信は何て言ってるの?
前回みたく「これは人工衛星」なのか
それとも「今回はミサイルだぞ死ねメリケンあばばば」なのか
373 レンギョウ(大分県):2009/06/01(月) 11:03:00.40 ID:k6SYcoB1
「その後、私は父・金日成の元に召されるであろう!!」
374 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 11:03:19.54 ID:FoVzweSg
ID:OOulC+1A
チョンはチョンの掲示板いけ
375 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/06/01(月) 11:04:03.99 ID:mPlAaOZq
朝鮮無くなったら拉致問題はどう進展するんだろうな
376 アッツザクラ(愛知県):2009/06/01(月) 11:04:55.08 ID:mF8cj6wy
軍部の暴走をもはや止められない金正日・・・
戦争前夜の空気が漂う中、あの男がマカオから帰ってきた
この日を境に北朝鮮は新たな指導者の下大国として歩んでいくのである
377 ボロニア・ピンナタ(九州):2009/06/01(月) 11:07:19.97 ID:iSnt/ZUt
正男早く日本に帰化しろ
378 西洋オダマキ(静岡県):2009/06/01(月) 11:07:49.98 ID:IQKAdt2H
/
379 オウレン(大阪府):2009/06/01(月) 11:08:08.80 ID:uot/tVov
さっさとウォーカーギャリアを量産してICBM投げしようぜ
380 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/06/01(月) 11:08:52.22 ID:pwUDiuof
>>366

2ちゃんって、こいつみたいに特定アジアの定義を勘違いしてるバカ多いけど
これってネタのつもりなん?
もし本気で勘違いしてるんだったらマジ笑えるんだけど

381 エニシダ(長屋):2009/06/01(月) 11:09:09.27 ID:A7oq9qGW
口だけなんだから
382 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/01(月) 11:09:25.95 ID:XAc41Nmm
アメリカ本気出したら北朝鮮跡形もなくなるだろうな
383 カキドオシ(catv?):2009/06/01(月) 11:09:46.56 ID:eAQBZLyB
朝鮮人は、オマエラの巣の掲示板に買いてろ
朝鮮人の分際でここに書き込むとはなんだ
384 アクイレギア・スコプロラム(福井県):2009/06/01(月) 11:09:53.89 ID:6qWKmxEg
というかさっさとアメリカに向けてぶっぱなせばいいのにな
いつまでgdgdひっぱってのばしてるんだよ
おまえはDBかw
385 ナツグミ(関東):2009/06/01(月) 11:09:58.67 ID:G24QhxMx
国力はあんのにこんな弱気な国って今まであったんだろうか
386 ナニワズ(関東):2009/06/01(月) 11:10:16.09 ID:yeLiSsh2
>>375
盾に使ってくると思うよ
387 レンギョウ(大分県):2009/06/01(月) 11:10:56.58 ID:k6SYcoB1
>>380
特亜つったら中国・北朝鮮・大阪・韓国だよな。
388 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/06/01(月) 11:11:25.60 ID:OOulC+1A
>>380
こいつら情弱だからな
>>362プラス、台湾入れて4国にする事はあるけど
389 タチイヌノフグリ(広島県):2009/06/01(月) 11:11:49.29 ID:fFOjTg0P
撃たんだろー
流石に地上から国の名前消されたくはあるまい、それはそれで面白いけどな
390 スノーフレーク(三重県):2009/06/01(月) 11:12:12.15 ID:OwIKmXbS
ハワイくらいまでしか届かないだよな
本土は無理ってどっかで見た
391 ウイキョウ(神奈川県):2009/06/01(月) 11:12:16.00 ID:SS15wIhP
ぱっぱっぱっと撃ってパトリオット〜
392 イカリソウ(静岡県):2009/06/01(月) 11:12:19.86 ID:p+Q98czB
>>387
中国人だらけの東京もナ
393 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 11:13:29.73 ID:51qmcz98
特亜に大阪入れないとかマジキチ
394 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/01(月) 11:14:17.07 ID:YBMV3chE
アメリカ向けのICBMを発射しても異常が発生し自国に落ちるって展開希望
395 ナニワズ(九州・沖縄):2009/06/01(月) 11:14:54.70 ID:aS8MEqNo
撃ったら働く
396 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/01(月) 11:16:26.60 ID:MDZleQyi
一度くらい本土被爆を経験するのも悪くないと思うが、間違って日本に落ちる可能性があるからなぁ
397 サンシュ(catv?):2009/06/01(月) 11:17:28.13 ID:W19jWMWw
普通のミサイルは蟹の収穫がどうたらこうたらで断念したとか記事がyahooになかったっけ?
398 ジギタリス(東京都):2009/06/01(月) 11:22:19.27 ID:YbOZHj2j
米本土に着弾しても、オバマは話し合いだろう
中東の戦力を削減するわけにもいかんだろうし、日本は9条があるし、集団的自衛権もあるのに行使できないからな。
ひょっとして中国様と同盟結ぶかもわからんね。
399 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/01(月) 11:24:01.96 ID:YBMV3chE
北朝鮮消滅させてアジア圏の米軍は北朝鮮跡地に集結すればいいな
400 キクバクワガタ(宮崎県):2009/06/01(月) 11:25:07.49 ID:Mi22qS5A
水の中じゃミノフスキー粒子は効かんよ
401 トリアシスミレ(関東):2009/06/01(月) 11:25:16.14 ID:1GVLZatl
>>396
戦時中に風船爆弾が爆発したよ
402 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 11:28:27.02 ID:TUcRCTIW
>>398
半島の南半分に生息してる突撃馬鹿に期待するんだ
403 チチコグサ(長屋):2009/06/01(月) 11:33:51.11 ID:ouYGGwcI
>>5
そんなこと言われたら経済制裁の強化を躊躇せざるをえない
404 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 11:37:13.15 ID:cPhsMjwU
安保理今やってんの?
405 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/06/01(月) 11:40:25.89 ID:SxjBFVIq
もうやるやる詐欺飽きた
打ってから報道してくれ
406 シキミ(東京都):2009/06/01(月) 11:41:05.94 ID:P2SnC3hg
もう北朝鮮を地球から発射しろよ
407 マーガレット(関東・甲信越):2009/06/01(月) 11:42:05.50 ID:undpYbz3
間違って日本に落ちますように
408 シキミ(関東):2009/06/01(月) 11:43:43.79 ID:03hHO/mP
射程はどのくらいだ
少なくとも西海岸には届くのか?
409 ロベリア(大阪府):2009/06/01(月) 11:44:11.49 ID:zDpsh4ec
>>380
えっ
410 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/06/01(月) 11:46:42.41 ID:6iY1cdUK
フジサンケイ余裕でした
411 ニョイスミレ(東海):2009/06/01(月) 11:47:35.71 ID:Nmg1mG5g
中国のいつかのロケットみたいに発射事故で大惨事とかなる可能性ってどれくらいあるんだろ
半島に核物質が散る方がとばっちりきそうでやだなあ
アメリカに落ちてキレたアメリカと戦争の方がまだいいや
412 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/06/01(月) 11:48:19.52 ID:5x1pu058
でもこうやって時々世界に緊張感を与えてくれる北朝鮮はお茶目で貴重な存在かもしれない
413 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 11:49:41.56 ID:p1Hjo5Hk
>>412
うちの社長のお説教と同じ
無いに越したことない
414 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/01(月) 11:49:53.00 ID:e0iTfGs9
とうとう第3次世界大戦が始まるのか
このいかれた時代へようこそ
415 スィートアリッサム(高知県):2009/06/01(月) 11:50:00.34 ID:VSDmVc2U
>>411
核弾頭のプルトニウム量なんて知れてるから心配すんな
416 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 11:52:10.47 ID:njfUaWKb
ちょっと教習所行って二輪の免許取ってくる…
417 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/06/01(月) 11:52:20.65 ID:e0iTfGs9
まるで貧乏学生が山口組系の事務所に向かって打ち上げ花火射ってるみたいだ
418 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 11:52:29.85 ID:51qmcz98
朝鮮学校って気持ち悪い
近付いただけで奇声が聞こえてくる。
419 キブシ(香川県):2009/06/01(月) 11:53:39.66 ID:kPFQcth7
とっとと発射しやがれ
420 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 11:53:48.53 ID:TUcRCTIW
>>416
あれだけの荒野をとげとげバット持って片手運転で疾走したいなら
教習所じゃなくてモトクロスの講習なり練習の方がいいぞ
421 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/06/01(月) 11:54:24.52 ID:DEBFajRf
今度こそ撃ち落とすんだろうなおい
絶好の実戦テストの機会をもう逃すなよ
422 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/06/01(月) 11:54:29.62 ID:C6/clAJl
将軍様も軍部の動きが抑えられないんかな?
423 オキザリス(神奈川県):2009/06/01(月) 11:54:35.47 ID:/WZ9Wooy
こっちに来るなら遺憾の意打ち返してやんよ
424 マーガレット(東京都):2009/06/01(月) 11:55:28.93 ID:IY82EI3z
どうせなら東京に向けて撃ってくれ
425 イモガタバミ(静岡県):2009/06/01(月) 11:55:35.97 ID:HvkmzFCT
日本に落とすなら東京で
426 ロウバイ(北海道):2009/06/01(月) 11:55:45.92 ID:VVzGVK6g
>>420
じゃあオレはデカイ馬さがしてくるわw
427 トリアシスミレ(関東):2009/06/01(月) 11:55:54.27 ID:1GVLZatl
>>416
免許よりバギーを変え
428 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/06/01(月) 11:56:18.30 ID:ZlkZv32N
静岡でいいよ。
日本の象徴、富士山があるし。
429 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 11:56:43.61 ID:TUcRCTIW
>>426
地元に道産子がいるだろ。
430 アッツザクラ(大阪府):2009/06/01(月) 11:57:12.02 ID:63KdWPak
米民主党は話し合いだ平和だと綺麗事いうけど
gdgdになると突然ファビョって、後先考えずに軍事力使うからなぁ
引き時誤ってるとしか思えん
431 ニョイスミレ(東海):2009/06/01(月) 11:58:17.46 ID:Nmg1mG5g
>>467
あれは核が落ちて数年は待たなきゃ
432 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 11:58:19.11 ID:nTxKblui
だからあれほどマケインにしろと…
433 キクバクワガタ(宮崎県):2009/06/01(月) 11:58:55.20 ID:Mi22qS5A
みんな廃墟になったらヒャッハー目指してるようだけど
俺は幌付きトラック買って難民移送業務を委託される会社を興す
434 ストック(九州):2009/06/01(月) 11:59:00.78 ID:hEPc06Tl
米が前回迎撃に動かなかったのは、迎撃能力を見られたくなかったからだよ
さらけ出してまで動く必要性は無いという判断だ、兵器は使った瞬間に陳腐化が始まるからな
さて、今回は米朝共に言い訳になる人工衛星ってのが無いわけだが…
435 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/06/01(月) 11:59:53.37 ID:tPB2OiO2
将軍様はもう脂肪の模様
だから脂汗ってる
そろそろ死にかけのハマコー弾頭にミサイル撃ち込めよ
436 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:00:08.52 ID:z3tSftVu
早く早くぅ
437 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 12:00:39.96 ID:wS6/JEei
裏に住んでるヒューマンガス君と相談してくる。
438 マーガレット(北海道):2009/06/01(月) 12:00:40.93 ID:0EXZGWIP
>>430
大きな戦争は、だいたい民主党政権下で起きてるな。
439 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 12:01:25.75 ID:WRaD+zCU
タッポイしか生き残れない世界早く来いよ
440 フジスミレ(東海):2009/06/01(月) 12:01:51.36 ID:yV3J1Cpf
>>434
マジでアメリカが北を空爆の可能性ってあるかな?
441 ペチュニア(長野県):2009/06/01(月) 12:04:41.22 ID:F9y/zCnZ
今回は燃料注入を急ぎ過ぎて爆発するような気がする
442 ペチュニア(大阪府):2009/06/01(月) 12:04:58.00 ID:yhNzT02A
9条シールドと非核三原則結界と友愛バリヤーで受け止められるの?
443 マンサク(関西):2009/06/01(月) 12:05:38.76 ID:IMrgjYaI
刑務所にいるデビルを手なずけてくるわ
444 ユキノシタ(茨城県):2009/06/01(月) 12:05:52.82 ID:7bsPhJTI
北の核家族
445 ペチュニア(大阪府):2009/06/01(月) 12:06:56.97 ID:yhNzT02A
>>439
俺スティーブンから悪魔召喚プログラム送られてくるのずっと待ってるんだけど
446 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:08:17.39 ID:JbLolIx/
誰か一人くらいビビってやりなよw
447 ストック(九州):2009/06/01(月) 12:10:41.42 ID:hEPc06Tl
>>440
そりゃあるだろ、今までは嘘やハッタリでも北も引いてみたりしてたものを、今回は異常な程執拗に突っ張ってる
さらにエスカレートして、米本国に撃ち込むぞ位の主張されたら、反応しなきゃおかしい
どの位まで様子見るのかという加減の話なだけで、一線越えて臨まれるようなら、米じゃなくても戦争するだろ
448 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/06/01(月) 12:10:52.92 ID:+6UOgyRT
眠い
449 カンパニュラ・ベリディフォーリア(USA):2009/06/01(月) 12:11:45.39 ID:A2ORczYp
さあこい!!

10倍にしてお返ししてやるぜ
450 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/01(月) 12:12:47.55 ID:nddkqUZU
北朝鮮には石油は無いがレアメタルがたくさんある
これからの時代石油よりレアメタルっすよアメリカさん
451 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 12:13:30.27 ID:M8fTk6lV
なぜこんな時期に…
国策ICBMではないのか。
452 ハクモクレン(大阪府):2009/06/01(月) 12:13:47.52 ID:mnNNCEw/
さっさと朝鮮戦争再開させろよ。

世界不況抜けるのってこれしかないだろ常考。
453 ニガナ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:15:26.02 ID:5N8G0THC
GM解雇された人は軍に入ればokだなjk
454 エイザンスミレ(catv?):2009/06/01(月) 12:15:41.88 ID:7kX2nAha
核シェルター前の様子
ttp://uploda.info/v/uptv0023842.jpg
455 カラタネオガタマ(福岡県):2009/06/01(月) 12:15:56.19 ID:d8z+k/cX
お疲れ様ですー。
456 アッツザクラ(大阪府):2009/06/01(月) 12:16:37.63 ID:63KdWPak
アメも火中の栗は拾いたくないだろうけど、中国の言うことすら聞かない状態だしな
正常な判断出来ない政府が核持って拡散されたらたまらんし
中国何やってんだよ、責任持って躾けろってのがアメリカの本音だろ
457 アッツザクラ(神奈川県):2009/06/01(月) 12:17:22.49 ID:wideo0Rv
どこからまもなく※本土に発射の模様って読み取れるんだ
誇張虚言にもほどがある
458 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/06/01(月) 12:17:25.71 ID:Gckd4/Z5
計算間違って、西海岸に着弾したら何発飛んでくるのかな
459 サイネリア(東京都):2009/06/01(月) 12:18:47.29 ID:Isus3SKl
中国の実験場かもしれないヨ
460 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:20:12.84 ID:BEi8DJJ7
半島ごと消滅させてほしい
461 イヌムレスズメ(catv?):2009/06/01(月) 12:20:48.48 ID:vZhZ7wy/
アメリカは着弾するまで静観とかしない

弾頭が何かは解らないが、発射が確認された段階で報復射撃が核弾頭でなされる。
いよいよ核戦争だ
462 ナツグミ(静岡県):2009/06/01(月) 12:20:50.57 ID:ezKM9p/I
>>440
ロシアや中国が北擁護してる限り手は出せない
463 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:20:51.10 ID:+h5bHnzj
ブッシュが大統領ならもう戦争が始まってるレベル
464 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:21:19.42 ID:jLTYhA80
リアル星新一
465 キュウリグサ(東日本):2009/06/01(月) 12:22:02.77 ID:PFNahk3n
オバマは何やってんだ。
早くソウルを空爆しろ。
466 ダイアンサステルスター(東京都):2009/06/01(月) 12:22:09.62 ID:g1f9V3uQ
実験と称して今まで何発もフェイント撃ってるからいつ本命混ぜてきても不思議じゃない
467 シハイスミレ(関西地方):2009/06/01(月) 12:22:59.68 ID:qNJ0BcHs
早く北朝鮮潰せよ
468 ナズナ(大阪府):2009/06/01(月) 12:23:04.63 ID:rKnb5XN4
これアメリカのやらせだろ?
アメリカは日本に迎撃ミサイルとか売り込みたいんだろ?
469 ロベリア(東日本):2009/06/01(月) 12:23:37.88 ID:BglSOw9E
アメリカ狙ってもリスクが大きいだろ。

ここは確実に仕留められる上にミサイル防衛が困難な、東京や大阪を狙うんだ。
470 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:23:42.78 ID:SEq4kBrz
将軍様、とりあえずお疲れ
471 キクザキイチゲ(千葉県):2009/06/01(月) 12:24:17.61 ID:DWQ6MFSr
北って核弾頭転用可能なプルトニウムどれくらいあるのよ?
精々2〜3発だろ
472 タンポポ(中国・四国):2009/06/01(月) 12:24:20.41 ID:+5cz4GKF
>>5
なら仕方ない
473 チューリップ(北海道):2009/06/01(月) 12:26:44.36 ID:a3RqcWPO
どうせ北朝鮮の攻撃もアメリカの反撃も両方届かず日本に落ちるんだろ
474 タンポポ(中国・四国):2009/06/01(月) 12:26:50.77 ID:+5cz4GKF
>>65
いや、開戦したしばらく後に西海岸の沿岸部にある施設が潜水艦に砲撃されてる
475 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 12:27:16.92 ID:aRYGDLwQ
下チョン情報など信用できん。
刺激しちゃまずいから譲歩しましょう
てのが本音のウソつき村住民だぜ?
476 モクレン(catv?):2009/06/01(月) 12:27:25.34 ID:TOXtcGCM
>>469
ATRAC3の出番か
477 藤(関西):2009/06/01(月) 12:28:08.92 ID:9lEvwvK/
アメリカ本土狙っても性能悪くてあまり飛ばずに日本に着弾したりなんかして
478 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/06/01(月) 12:28:17.27 ID:1GtP9a1z
>>476
どう言うボケだよ
479 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/01(月) 12:28:20.30 ID:hqkpiuXM
どんどんやらせりゃいいんだよ
プルトニウムもミサイルもすぐに在庫が底をつく
480 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/01(月) 12:28:31.62 ID:H7sQDx+j
さっさと東京に落とせといってるだろボケが
481 ヒナゲシ(山口県):2009/06/01(月) 12:29:40.50 ID:4GQW4dgK
>>65
風船爆弾
482 ロベリア(東日本):2009/06/01(月) 12:29:54.49 ID:BglSOw9E
日本のアメリカ大使館、もしくは日本のアメリカ軍基地を狙えば

一発のミサイルで、日本とアメリカを同時攻撃できるんじゃないか?

まさに一石二鳥w
483 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:29:57.48 ID:nFJC77jl
各国のミサイル追尾能力を知るチャンスだし
訓練にもなるしあわよくばミサイル迎撃のいい試験にもなる
核を持ってると公言してる国だからいくらでも攻撃できるし
あきらかに弱い上に逃げ場もないからゲリラ戦も無理
世界中が打って欲しいと思ってるんじゃね?
484 ナズナ(北海道):2009/06/01(月) 12:30:03.59 ID:nf3Z1ApU
プラズナーの出番だな
485 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:30:32.32 ID:X2IyXM9k
アメリカが本気だすぞ
486 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:30:58.00 ID:K4R1ugiG
今度は人工衛星と言わないのか?
487 ビオラ(大阪府):2009/06/01(月) 12:31:08.63 ID:acD2jXud
チッ!!クソが!!!
ホームセンターに肩パッド売ってねえじゃねえか…
しかたねえ…革ジャンの肩の所に釘でも付けとくか;;
ヒャッハー!!!!!
488 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/06/01(月) 12:31:09.96 ID:Vz2yx5NR
>>462
アメリカが北爆する前に中露が侵攻するよな、クーデター起こさせて
489 ロベリア(東日本):2009/06/01(月) 12:31:37.06 ID:BglSOw9E
>>486
今度は逆にICBMだと偽った人工衛星なのだ
490 キンカチャ(北海道):2009/06/01(月) 12:31:40.02 ID:yW9+5s3g
>>112
まず学校でお勉強がんばろうね
491 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:31:54.64 ID:ZvbUrFR+
ジョンイル死んだんじゃね?
492 スズナ(関西・北陸):2009/06/01(月) 12:32:02.34 ID:Bzqi4NxO
いよいよ核の報復の連鎖が始まるのですね
493 ニガナ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:32:49.79 ID:5N8G0THC
核を持ってなかったイラクに攻撃して核持ってるって言ってる北朝鮮しかもミサイル飛ばしまくりで何で攻撃しないんだよ
494 シラン(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:33:10.82 ID:fc4qVE6+
6月6日に発射希望
495 シデ(関東):2009/06/01(月) 12:33:23.35 ID:KY1qic2W
まかり間違って米に着弾したら北消滅すんの
496 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:33:50.27 ID:iqyNUV2a
さっきNHKでやってたが
・『貨車3輛で動かされる新型ミサイル』をアメリカの軍事衛星が捉える
・『推定全長が45メートル』とも

―――
全長40mを越える弾道弾って、冷戦時代の米ソでさえなかなか無い

射程12000キロのMIRV型/旧ソ連製の大型弾道弾SS-18でも全長は約35メートル。
サイロは地下15階まで掘らないと納まりきらなかった型式。
それを軽く越えるとは、どんな改造を施したのか?と
(テポドンとは明らかに別物の弾道弾を、ニコイチにして継ぎ足したものか)


ちなみに、日本のH-2Aは全長90m近くある。
497 シラン(関西地方):2009/06/01(月) 12:34:09.77 ID:W8RlOnh5
北朝鮮を周辺五ヶ国+国連連合軍による一斉先制攻撃で潰さない理由が分からん。


自由経済で一緒に豊かになろうっていう流れの中で
明らかに足を引っ張っている。
498 トベラ(関東):2009/06/01(月) 12:34:15.46 ID:7V6m0VdJ
>>482
それなら日本大使館と米国大使館を持つ国を狙えば
一石三鳥じゃね?
499 スズナ(関西・北陸):2009/06/01(月) 12:34:42.65 ID:Bzqi4NxO
領海に落ちてもだまってないよ
500 ロベリア(東京都):2009/06/01(月) 12:35:03.79 ID:X/6l4YuY
>>1


へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをしてみろやw。

>>1

へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをしてみろやw。


>>1

へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをしてみろやw。

>>1

へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをしてみろやw。

>>1

へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをしてみろやw。
501 オランダミミナグサ(東京都):2009/06/01(月) 12:35:43.75 ID:+dm7hGcs
絶対届かないだろw
502 スミレ(東京都):2009/06/01(月) 12:35:46.83 ID:fCvMP8p1
在日は収容所に入る用意\(o ̄▽ ̄o)/ 出来たぁー?
503 ウシハコベ(広島県):2009/06/01(月) 12:36:12.79 ID:yK/OhC2l
>>487
まず身体鍛えないとwww
トゲトゲ鋲の革ジャンに裸とか、裸にトゲトゲ肩パッドとかのファッションが流行るんだろ?
腹筋割れてないと恥ずかしいよな。髪型はモヒカンにして、それで好きなあの子に声かけるだぞ。
「ヒャッハー!オレと茶飲まねーか?」ってね
504 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/06/01(月) 12:36:24.95 ID:Vz2yx5NR
>>482
ベオグラードの中国大使館を思い出す
505 シデコブシ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:36:36.79 ID:GrZ3abYJ
>>493
メリットが無いからじゃね
506 ダリア(catv?):2009/06/01(月) 12:36:39.72 ID:2HV3qBUd
平成の世でキノコ雲が見られるのか?

オラなんだかワクワクしてきたぞ
507みのる:2009/06/01(月) 12:36:48.14 ID:yTAPxjFu BE:1429643-2BP(3123)

日本海じゃ原潜がうじゃうじゃ集まっているんじゃないかな。
508 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:36:49.09 ID:/0fSkadw
腰抜け野朗が
509 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:36:59.07 ID:Aowz8EBD
実際アメリカ本土に着弾させて北が得するのかよ
510 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:37:20.34 ID:O6umO6Ms
で、打たないんでしょ?

ダチョウ倶楽部じゃないんだからさ、早く押せよ
511 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:37:59.68 ID:6EE3Fb7i
まもなくってそんなにすぐに発射できるもんなの?
前の偽人工衛星だって2〜3カ月グダグダしてたのに。
512 セントウソウ(catv?):2009/06/01(月) 12:38:17.75 ID:NCQEl/iy
北VS日米韓と便乗ロシア
中立=中国
513 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:38:34.53 ID:KS5Lj+5W
早く発射しろよwww
514 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/01(月) 12:38:54.46 ID:1O94+rkW
>>380
特亜って
特別武装少女 亜実たんのことだろ 情弱がっ
515 ねこやなぎ(長屋):2009/06/01(月) 12:39:05.03 ID:nSeCSXvN
ていうかアメリカまで届くの?
日本に落とすなよ。
516 アズマギク(東京都):2009/06/01(月) 12:39:10.30 ID:SY1g6YjY
まだ発射してないのか、早くしろや
517 ニガナ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:39:56.87 ID:5N8G0THC
>>511
可動式なら直ぐに撃てる地下施設から地上にでたら直ぐに撃てる
518 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 12:41:04.41 ID:bOlo7R5R
>>507
原潜じゃないが、今日の呉の潜水艦はいつもより少ないぞ。
519 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 12:41:39.29 ID:aRYGDLwQ
>>496
でかすぎて起こせなかったりして。
起こせても風で倒れたりして。

こういうオチならそれこそフルボッコだな
520 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:42:14.78 ID:Y7XrXF1/
>>512
中国は中立と見せかけて真っ先に占領して占領権を主張する
そんな国
521 セイヨウタンポポ(四国):2009/06/01(月) 12:42:16.66 ID:cKvIhheD
※ただし日本に落ちます
522 ダイセノダマキ(大阪府):2009/06/01(月) 12:42:35.04 ID:WuTpL4Wx
東京に落ちたら景気よくなるんじゃね
523 ナガバノスミレサイシン(dion軍):2009/06/01(月) 12:43:25.49 ID:0XrcHtAI
原潜2隻同時寄港の横須賀基地

13号バースに原潜サンタフェ、12号バース奥にロサンゼルス
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/0905312ssn.jpg

30日に入港した原潜ロサンゼルス(左)。右は海上保安庁 放射能調査艇「きぬがさ」
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/090531losangels.jpg

5月31日のヨコスカ平和船団の行動日に、ヨット「おむすび丸」が軍港を回った。
13号バースには原潜サンタフェ(SSN 763)がまだ停泊していた。海上保安庁のモニターシップ「きぬがさ」が
12号バースの奥に入っていった。
そこに原潜ロサンゼルス(SSN 688)がいた。ロサンゼルスは30日午前中に寄港している。

2隻の原潜が横須賀に24時間以上同時に停泊するのは、2005年11月以来のことだ。

沖縄ホワイトビーチでは、原潜シャルロットが海軍桟橋停泊中の27日に、原潜ミシガンが沖合いに一時寄港した。
原潜はこれで、日本近海に少なくとも4隻いることがはっきりした。

(RIMPEACE編集部)(写真は 09.5.31 撮影)

25日から寄港を続けるサンタフェ
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/090531santafe.jpg

5月31日11時の横須賀本港の停泊状況。青が海自艦船、赤が米軍艦船。
青字の1:潜水艦、2:ひゅうが、3:うみぎり、4:いなづま、5:きりしま、6:しらせ(5003)
7:いかづち、8:むらさめ、9:はるさめ、10:ひえい、11:はまぎり、12:たかなみ、13:しらせ(5002)
赤字の1:カーティス・ウィルバー、2:ラッセン、3:ブルーリッジ、4:ロサンゼルス、5:サンタフェ
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/090531yu.jpg

http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/090531heiwasendan1.html
524 セキチク(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:43:27.51 ID:GqJVyj4I
北を潰した所で得られるものは何もないからな

戦争は利益なしには起こらない
525 ニョイスミレ(東海):2009/06/01(月) 12:43:30.79 ID:Nmg1mG5g
北が勝てる相手なんてあるのかね
首都に大砲の弾が届く南くらいか
526 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/01(月) 12:44:22.73 ID:H7sQDx+j
>>520
北なんて占有したってメリットないだろ
邪魔臭い貧民だらけじゃん
527 シデコブシ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:44:40.25 ID:GrZ3abYJ
アメリカが武力行使するなら自分が先に併合しちゃうんじゃねぇの中共
528 オニノゲシ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 12:45:18.12 ID:8aJGP6gq
首都圏と世界遺産がある地域の失ったらまずいエリアだけ防衛しとけ
原発は一発くらいなら当たっても死なん作りになってるはずだ
529 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 12:45:29.18 ID:oONBjqet
北はオバマ舐めてんだと思う
530_:2009/06/01(月) 12:45:41.10 ID:5wMwduBY
>>523
ヲチしてる人凄いなw
531 キソケイ(アラバマ州):2009/06/01(月) 12:45:42.32 ID:cizbBfJw
そういえば、第二次世界大戦の時は米国がなかなか参戦せずに周囲がイライラしてたんだっけ?
で、真珠湾攻撃をきっかけにようやく米国が後半に参戦。そして圧倒的に勝ったとか聞いた気が。

よくわからんけど911も同じだし、こういうパターンでしか戦争できないのがアメリカなら、次に狙わ
れるのはハワイか韓国か日本かな。
日本は経済にダメージでかいから、一番無難なのは韓国の米軍基地じゃね?もう帰国が始まっ
てるみたいだし。
532 クロッカス(大阪府):2009/06/01(月) 12:45:50.20 ID:+4ZW8fFI
>>526
レアメタル
533 トキワヒメハギミツバアケビ(関東):2009/06/01(月) 12:46:01.78 ID:yn3uyCiF
>>522
また大阪か
534 マーガレット(北海道):2009/06/01(月) 12:47:18.64 ID:yhNzT02A
>>526
極東アジアの平和安定化とか
535 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:47:21.42 ID:VLTm7bO1
そこのお前、まず猫背の奴はそれを治せ。
無駄に髪の毛の長いそこのお前は、似合う、似合わない関係無く髪切れ。
そこのデブ!!
痩せろ!!!!
テメーは何日同じ服ばかり着ているんだ!!!
無精髭をはやすな!!!剃るなら剃りやがれ!!!
テメーは病人みたいにベッドに隠れてないで、キモいから出てきやがれ!!!!
テメーらは口元が緩みすぎなんだよ!!!アホみたいな顔してんじゃねーよ!!!!
536 キクザキイチゲ(千葉県):2009/06/01(月) 12:47:29.45 ID:DWQ6MFSr
>>497
潰してその後の処理をどうするの
統治の問題、難民の問題、ゲリラの問題とか
537 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:48:26.95 ID:v85Vt+Q8
>>526
つ喜び組
538 クワガタソウ(北陸地方):2009/06/01(月) 12:49:34.75 ID:Q8zkz3HE
>>537
欲しいか?あれ
539 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/06/01(月) 12:50:08.36 ID:0shyNvrv
いますぐオレの頭上に核弾頭ぶちこめやクソ朝鮮
540 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 12:50:14.80 ID:peeZGp/t
ロシアかハワイに落ちるな
541 姫カンムリシャジン(神奈川県):2009/06/01(月) 12:51:10.56 ID:lx/owcoc
>>532
北朝鮮は石炭ぐらいしか取れるイメージがないわけだが
542 ストック(関東):2009/06/01(月) 12:51:51.74 ID:FzAd+/8C
北を更地にして
国ごと海に沈んじゃうなんとかって国の人たちを
移住させてあげよう。
543 アッツザクラ(大阪府):2009/06/01(月) 12:53:35.17 ID:63KdWPak
レアメタルつってもあるある詐欺だろ
大半のレアメタルは採掘コストが問題で本当に稀少なのかっていう話しだし
544 セキショウ(関西・北陸):2009/06/01(月) 12:53:37.41 ID:fraWk9pp
>>532
実際のところ、本当にレアメタルがある確証はなくデメリットの方が大きい。
545 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/06/01(月) 12:53:46.78 ID:Hap78b9R
景気回復は北朝鮮の植民地化に尽きる
546 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/06/01(月) 12:54:08.36 ID:oCUAyqsU
中国無策なら「日韓は核武装」、北の核でキッシンジャー氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090601-OYT1T00496.htm

なんか凄い話になってるな。
外国からはこんな風に見られてるのか。
早く日本も核武装しろ。
547 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/06/01(月) 12:55:35.23 ID:HS/MZRv0
>>535
いい加減鏡に向かって叫ぶ癖直せよ
548 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 12:55:44.36 ID:8rjOcpRF
北朝鮮は本気で戦争したいの?
やったら確実に負けるって分からないのかな?
それとも勝てるとでも思ってるのか?

お前ら教えろ
549 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/01(月) 12:56:19.24 ID:b/QxRYgA
北朝鮮滅亡→竹下放朝団のとんでもない写真発見みたいな流れにならねえかな。
550 ストック(九州):2009/06/01(月) 12:56:35.70 ID:hEPc06Tl
てか、中国は半島のことを自分のものだと未だに思ってるんじゃない?
戦前の日本の台頭によって属国からひっぺがされたわけだから、
敗戦による色んなことの放棄を拡大勝手解釈すれば、朝鮮返せと
今は一時的に分断されてたりで勝手にやらせてるけど、半島はせいぜいチベット程度の一地方位の認識でいるのかも知れん
551 ウイキョウ(福島県):2009/06/01(月) 12:56:55.78 ID:LU1vbuLl
                        ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                          |∧  
                      /  /
                  (^o^)/ 北朝鮮が
                 /(  )    ICBMを発射するってんなら
        (^o^) 三  / / >
 ┃      (\\ 三
 ┃  (∀゚ ) < \ 三 
   ̄( \ノ まずは
   / \   そのふざけた幻想を打ち返す
   
552 ヤマブキ(京都府):2009/06/01(月) 12:57:02.28 ID:hFBq5GSZ
>>546
うむ 海外の期待を裏切っちゃイカンよなw
553 トリアシスミレ(関東):2009/06/01(月) 12:58:23.98 ID:dHANiczb
どうせ日和ってはるか手前に落とすんだろ
554 キクザキイチゲ(千葉県):2009/06/01(月) 12:59:09.98 ID:DWQ6MFSr
>>548
大戦当時の日本だったそうだろ
555 クモマグサ(広島県):2009/06/01(月) 12:59:14.85 ID:0WekMG5v
>>548
少しは自分で考えろやカス
556 オキザリス・アデノフィラ(関西地方):2009/06/01(月) 13:01:05.12 ID:RHuXrwZN
毎度こういう情報射精るけどどれもこれもまともに実行されたためしねーじゃん
557 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 13:03:27.78 ID:bOH5txl3
ちょっくら国王号買って世紀末に備えとく
558 セキショウ(関西・北陸):2009/06/01(月) 13:03:39.98 ID:fraWk9pp
>>554
北朝鮮と韓国の憧れは戦時中の日本だからな。
559 シバザクラ(東海):2009/06/01(月) 13:05:12.87 ID:r6Ii7qJ0
じゃあ俺は火炎放射機で
560 シナミズキ(関西地方):2009/06/01(月) 13:05:49.64 ID:3dhKye+V
>>550
それをいうなら日本もね。
561 ガーベラ(三重県):2009/06/01(月) 13:06:49.35 ID:dZOyogKK
どの道打てないさ
562 クモマグサ(大阪府):2009/06/01(月) 13:08:43.76 ID:tfFhu7WK
またダラダラ待たせるんだろ
いい加減にしろよ
563 ニガナ(関西・北陸):2009/06/01(月) 13:08:48.26 ID:B2EDUyh/
アメリカの諜報員が裏で動いてんだろなぁ、北の軍部が単独でここまでやることはないだろ。
金正日はアホではなかったから、戦争だけは回避するよう徹底してたしな。
564 ピンクパンダ(catv?):2009/06/01(月) 13:09:30.06 ID:kiClav04
前回ノドンの時、各国は「日本は騒ぎすぎ」とか言ってたが、
米なんて、自国にICBMが向いた瞬間、先制打撃加えそうだよな。

まぁ、今回の場合の矛盾は、むしろ好ましいけど。
565 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/06/01(月) 13:10:38.40 ID:UMWjN650
>>533
自演乙
566 シナミズキ(九州):2009/06/01(月) 13:11:31.36 ID:dolCSaYy
俺の家に撃てよ。無職生活疲れたんだよ・・・
567 サクラソウ(コネチカット州):2009/06/01(月) 13:11:44.86 ID:9JvXOxIx
>>556
すごい変換だな
568 アズマギク(愛知県):2009/06/01(月) 13:12:10.48 ID:QgynlvZC
>>563
将軍様の体調不良のせいで、軍部の愛国アピール合戦に
歯止めが掛からなくなってるんでは?
569 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 13:12:34.76 ID:TUcRCTIW
>>563
死んでるんじゃねぇの?将軍様。
今回はちょっとおかしすぎるよ。

空気読めてなさすぎ。
570 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/06/01(月) 13:13:45.10 ID:aZ0hNIbq
>>59
イラクに突撃したじゃん。
イラクが無関係であることすらどうでもよくなるほどでしたよww
571 マーガレット(東京都):2009/06/01(月) 13:13:57.23 ID:IY82EI3z
ホントまじで東京に落ちてくれ。日本の首都を吹き飛ばしてくれ。
572 シナミズキ(関西地方):2009/06/01(月) 13:14:40.54 ID:3dhKye+V
死んでるか、幽閉されてるかだな。
まともに話聞いてたら、さすがに止めると思う。
むしろ、崩壊させてほしい勢力が愛国たてに暴れてるような気がする。
573 水芭蕉(関西):2009/06/01(月) 13:16:05.75 ID:wS6/JEei
着弾点から将軍様を讃えるラジオ放送が聞こえるんだろ?
574 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 13:16:55.67 ID:2udZr+q1
>>571
受理されました
ノブレスオブリージュ、救世主たらんことを。
575 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 13:17:07.61 ID:NzBI2VXz
今、金さんに電話確認した。「友よ、君のいる岐阜県には落とさない。安心してくれ」だって。
ちなみに、今は部下達と電流イライラ棒で遊んでるだって。
576 キソケイ(アラバマ州):2009/06/01(月) 13:20:46.46 ID:cizbBfJw
>>575
どこの金さんだよwww
577 シュロ(東京都):2009/06/01(月) 13:21:55.73 ID:6JvZIraV
>>290
迎撃するといって脅して発射をあきらめさせるのが目的だったわけで
本当に発射されたら迎撃できないしwもう今回はそういう段階じゃない。
578 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 13:23:25.02 ID:TUcRCTIW
>>574
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!
579 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 13:23:34.00 ID:gRxdurnR
遠山のキムさん
580 シハイスミレ(関東地方):2009/06/01(月) 13:24:25.72 ID:oymVNTqu
北朝鮮はICBMなんか持ってねえよwwwwwww
何処の記者だよ
ICBMに注入する燃料もないだろ
581 ハクモクレン(神奈川県):2009/06/01(月) 13:25:25.03 ID:fgCtt/Ui
>>569
同意
暴走しまくりなところが変だ
582 キュウリグサ(東京都):2009/06/01(月) 13:26:47.61 ID:F3vY66dp
>>581
国益無視で暴走してるもんな。
大凡、内部でパワーゲームでもやってるんじゃないのか?
583 サポナリア(大阪府):2009/06/01(月) 13:27:19.17 ID:DkuBNlIe
中国さんはどう反応してんの?
実は裏であおってるんじゃねーのって思ってしまう
584 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/06/01(月) 13:29:15.69 ID:5LKCJLRy
ベトナム戦争のテト攻勢みたいなもの。
作戦としては北ベトナムの失敗だったが、米国世論は撤退論に流れた。

北朝鮮のたかが小型核(長崎型の5分の1の威力)30発で、米国は手がだせ
ない。

ジョンソンが負けたのを、ニクソンが勝てはしない。

小ブッシュが負けたのを、オバマが勝てはしない。
585 シザンサス(滋賀県):2009/06/01(月) 13:31:07.91 ID:v17+j43F
金正日も病気してから仕事が辛くて仕方がないっつてたもんなぁ
選挙って名の書記長5年延長してみたものの長期スケジュールで
後継者に引き継ぎが不可能な現状だから年内にいきなり後継者を
デビューさせるつもりで焦ってるんじゃね
後は本人がこの世にいないのどちらかだろうな
586 マーガレット(北海道):2009/06/01(月) 13:31:54.42 ID:yhNzT02A
>>584
チョンチョコ妄想はそこまでだ
587 サンダーソニア(東京都):2009/06/01(月) 13:32:13.97 ID:5akbRUqZ
>>187
むしろ、ただのカカシですなw
588 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/06/01(月) 13:34:39.40 ID:y6uuIALr
馬鹿だよなー
北チョンなんて各国の思惑が絡まり過ぎて、どこも手を出さずに現体制のまま放置してあっただけなのに
ICMBの照準をアメリカに合わせちゃったら、さすがに手を出さざるをえないだろ
589 エピデントルム(東京都):2009/06/01(月) 13:34:46.05 ID:8Q5+rr/g
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああ構ってちゃん
590 スズナ(関西・北陸):2009/06/01(月) 13:34:50.48 ID:zakb2tc4
アメリカは北朝鮮攻撃→イラン攻撃に繋げるんだろうか
591 オランダミミナグサ(北海道):2009/06/01(月) 13:35:28.28 ID:XBzU7jiu
日本に打ち込むならICBMじゃなくてもいいだろw
592 ダイアンサステルスター(dion軍):2009/06/01(月) 13:35:41.23 ID:KQ38Sa6w
>>584
イラク=北朝鮮というなら、少なくとも金豚は首つり。一家は爆死という結果になるのだが
593 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 13:36:30.44 ID:wjer4Pjq
>>590
北朝鮮からイランに核ミサイルが流れていた!

テヘラン空爆

こういう流れか
594 ニリンソウ(愛知県):2009/06/01(月) 13:37:34.15 ID:sWIN2cUt
イラン攻撃はイスラエルに任せるんじゃないかな
595 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 13:38:26.47 ID:TUcRCTIW
>>582
瀬戸際外交なのは分かるんだけど、
目的が分からんよな
前はアメリカとの二国間協議って言ってたけど、今回それは無い
安保理で新しい決議案が採択されそうなのにそれに国連の場での発言も無い

誰か何か聞いてる?
596 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/01(月) 13:41:10.71 ID:VuAyvXjR
翻訳してくれエロ居人
ttp://nagamochi.info/src/up13690.jpg
597 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 13:41:26.47 ID:NxZ8M0xI
日本のパトリオットミサイル配備に反対!
この機会に軍事大国に戻ろうとしている日本政府を非難します!
軍事力からはなにも生まれません。憲法9条があられば愛と友情が生まれます!北朝鮮にも愛で話し合いを!
598 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 13:45:20.39 ID:aRYGDLwQ
>>585
派手にフカシといて、やり合ったら速攻白旗。
一転して憐れみを乞い、人道的配慮の名のもと、
いろいろせびりとる腹だと思う。
それにはとにかく攻撃くらって国土が破壊されることが要件。
599 ハクモクレン(神奈川県):2009/06/01(月) 13:46:40.95 ID:fgCtt/Ui
>>582
次期政権は誰が継ぐか、今こそ力を見せつけた者の物になるみたいな?
空気読めなさすぎで、まともな情報持っていないアホが台頭しているとしか思えん。
600 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 13:47:47.93 ID:TUcRCTIW
おっと、今度は発射地点が違うのか?
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090601AT2M0101X01062009.html

それとも同時かな。
601 マンサク(大分県):2009/06/01(月) 13:48:22.55 ID:sIr8p9tR
>>596
ああ、チア・ガールか。
602 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 13:48:26.86 ID:iqyNUV2a
核兵器持ってなくても、寧辺の核施設に数発撃ち込めば
JCO事故以上〜チェルノブイリ未満の効果は挙げられるだろうな。
603 ハクモクレン(神奈川県):2009/06/01(月) 13:49:15.38 ID:fgCtt/Ui
>>598
それは危険じゃね?
金正日一族が政権から退くことが条件になるのは必須じゃん
604 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 13:49:27.22 ID:fv1KB+vz
はやくしないと地球も国も危ないからさっさと撃て
605 ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/06/01(月) 14:05:09.07 ID:CkiN8FJV
早く撃っちゃえよ
606 ナノハナ(長野県):2009/06/01(月) 14:06:55.05 ID:9NpqwR2s
北朝鮮消滅イベントも見てみたいし
本土に核打ち込まれてファビョるアメリカ人の姿も見てみたい
607 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 14:07:01.33 ID:nTxKblui
かっ飛ばせー北朝鮮
608 ハハコグサ(西日本):2009/06/01(月) 14:07:21.42 ID:N0NXMnsa
打つ準備が整ったら報道しろ
毎度毎度フライングが酷いぞ
609 トサミズキ(三重県):2009/06/01(月) 14:07:45.78 ID:G7E34OCD
米人は一度大量に死んでみればええねん。
610 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/06/01(月) 14:10:07.91 ID:XoOWw9o+
アメリカ本土中心部が他国に攻撃されることって今まであるのかね?
ワシントンとかニューヨークとか。まあしたら本気でつぶすだろうけど。
611 アカシデ(長野県):2009/06/01(月) 14:10:23.87 ID:eqx340Gz
アメ公核撃ちこまれてメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
報復で北朝鮮滅んでざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってなりたいからさっさと核撃て
612 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 14:10:29.35 ID:TUcRCTIW
>>606
USA!USA!って叫んだり
蝋燭持ってデブが抱き合いながら泣く映像がCNNで流れるぐらいだろ

予想が簡単すぎてつまらんよ
613 オオタチツボスミレ(宮城県):2009/06/01(月) 14:11:48.41 ID:G6MGEQQk
米国まで届くってことを証明するには、近海に落とさなきゃいかん
どっちにしろ、北朝鮮にとっていいことはない
614 アザミ(愛知県):2009/06/01(月) 14:11:52.95 ID:GkIQXfFX
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 韓国とか北朝鮮って未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
615 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/01(月) 14:12:02.44 ID:zL6s0QyC
すげぇなシステムソフト・アルファー。
現実味を帯びてきたじゃねーか。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KC84QK?ie=UTF8&tag=seito1-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=B000KC84QK
616 イカリソウ(catv?):2009/06/01(月) 14:12:36.13 ID:fodxuBht
さすがに東海岸までは飛ばんだろwww
617 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 14:15:33.92 ID:aRYGDLwQ
>>603
必須だけどもうこれしかないと思う。
内乱で倒されたら確実に命はないが、
アメリカなら恭順の姿勢を示せば身の安全は保証してくれるだろう。
いや、日本に亡命なんてこともないとは言えんぜ
618 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/01(月) 14:24:17.44 ID:nqVoqsL0
韓国、北を占領して復興という名の元工業地帯を作って人民を
安く働かせれば、LG、サムスンの飛躍になるんじゃね。
619 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 14:26:12.46 ID:TUcRCTIW
>>618
民主主義社会と資本主義社会で使い物にならない人間を再教育するコストを考えたら赤字になる。
奴隷として使うなら話は別だがな。

たぶんそれをやったら内戦だ。
620 コハコベ(新潟県):2009/06/01(月) 14:29:16.67 ID:mnlL++2Q
(^q^)ノ はっしゃおーらい
621 ヤエザクラ(アラビア):2009/06/01(月) 14:31:44.89 ID:76pGEBwt
>570
アフガンの時は「協力するか、石器時代に戻るかどちらかえらべ」と
パキスタンの大統領に、言い放つぐらいだからな

敵国でもない一国の大統領に向かってとは、怖すぎ
622 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/06/01(月) 14:32:37.39 ID:ls49Jl7L
北が何をしたいのかそこそこ本気で分からない
623 コブシ(静岡県):2009/06/01(月) 14:33:18.53 ID:P3jaL8IH
北の領土は
誰がもらうことになったの?
624 アズマギク(熊本県):2009/06/01(月) 14:33:25.91 ID:6XJFlMpS
>>5
しょうがねぇな、一発だけだぞ
625 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 14:33:55.14 ID:CQk3kaL4
「俺のケツ穴を掘るか、俺にケツ穴を掘られるかどちらかえらべ」
626 ハハコグサ(西日本):2009/06/01(月) 14:36:00.83 ID:N0NXMnsa
>>623
北はババ抜きのババ扱いな希ガス
ぶっちゃけ要らんでしょ?
レアメタルだの鉱物資源だって実際あるかないかわからんし
627 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/01(月) 14:38:59.56 ID:nqVoqsL0
>>619
同じ、言語だし、別に未開の民でもないし、駄目かなw。
あえてここで、郷士みたいな身分を用意。
628 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 14:43:42.36 ID:TUcRCTIW
>>627
東側優良児の東ドイツと統合したドイツでさえ、経済的に大混乱をおこした。
未だに東側との格差も差別も無くならないし

朝鮮人がドイツ人より優秀だとは残念ながら思えんよ。
629 アズマギク(熊本県):2009/06/01(月) 14:46:15.44 ID:6XJFlMpS
>>627
未開の民だろw
630 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/01(月) 14:49:17.79 ID:nqVoqsL0
>>628
まぁ、確かにドイツの例を挙げればそうだね。
すっかり忘れていたよ。でも、朝鮮民族なら裏をかいて出来る
かもしれない。優秀でないから、ある程度を気が付かないかもよ。

>>629
そういわれるとなんともw
631 リナリア(アラバマ州):2009/06/01(月) 14:52:03.04 ID:YNsTx53j
どこで核実験したのか
632 雪割草(岐阜県):2009/06/01(月) 14:52:09.91 ID:mSOZSJG6
>>628
むしろ優秀だからこそ混乱するって、逆の考え方もないか?
北も南もハムスターぐらいの知能なんだから、一緒にしても問題ないかもよ。
633 ナニワズ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 14:52:46.16 ID:QXHDxsbK
朝鮮人消えろ
634 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 14:54:13.63 ID:TUcRCTIW
>>630
中国もロシアも日本もアメリカも
「韓国による緩やかな統合」
ってのが最適な方法なのは理解してんだけど

南も北もその気が無いのが最大の問題なんだな。
まったくこいつらは周辺国家に迷惑をかけることだけは優れてるとしか言いようがないよw
635 雪割草(岐阜県):2009/06/01(月) 14:56:10.68 ID:mSOZSJG6
結局、朝鮮半島ごと、どっかの国に併合してもらうのが一番なんだろ。
日本はもうやったから、次はロシアか中国なんてどうよ?
636 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 14:56:21.91 ID:7ERf/dui
日本はどうだか知らないけど
北も南も間違いなく世界にとって必要ない国だよな
朝鮮民族は生きてることが罪
637 シロウマアサツキ(広島県):2009/06/01(月) 14:56:56.32 ID:8tlA+OIM
今年の冬の日本海のカニって大丈夫なわけ?それだけが心配
638 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 15:02:52.05 ID:TUcRCTIW
>>635
冷戦時代ならソ連がやっただろうけどね。今更あんなところ取った意味ねぇし。
中国は国内問題の火種を増やしたく無いだろうし。
アメリカはやる気ねぇしな

馬鹿な日本人が変なこと言いださなきゃいいがね。
639 マーガレット(香川県):2009/06/01(月) 15:06:46.34 ID:5D7fevaa
核弾頭搭載のミサイル撃ち落としたら空中で核爆発が起こるん?
そしたら迎撃の意味無いじゃん 教えて?
640 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 15:08:41.56 ID:TUcRCTIW
>>639
通常弾等の爆発力程度じゃ
核物質の爆縮は起きないよ
641 オーブリ・エチア(愛知県):2009/06/01(月) 15:09:58.22 ID:FPpJj02p
アメリカにもお仕置きが必要
642 マーガレット(北海道):2009/06/01(月) 15:10:02.54 ID:0EXZGWIP
>>638
>馬鹿な日本人が変なこと言いださなきゃいいがね。

友愛w
643 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/01(月) 15:11:02.32 ID:HOGp0Ja9
>>634
常に最悪の選択をできるように訓練されたプロ中のプロ達だからな
644 タンポポ(千葉県):2009/06/01(月) 15:11:39.78 ID:+TbjhQIG
オラ、ワクワクしてきた
645 スイセン(コネチカット州):2009/06/01(月) 15:12:08.57 ID:51qmcz98
朝鮮はいらないな。あって良いことがない。

中国はゴミだめとして必要だわ
646 ヤグルマギク(兵庫県):2009/06/01(月) 15:12:15.68 ID:kxB1iJ1R
こんな時ノムたんがいてくれたら…
647 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 15:13:01.23 ID:TUcRCTIW
>>646
邪魔だから消されたんだろ。
648 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/01(月) 15:14:53.83 ID:WtDedhER
鳩の会見まだー?
友愛って言ってほしいおww
649 ニョイスミレ(東海):2009/06/01(月) 15:15:40.17 ID:Nmg1mG5g
こんな愉快なことノムたんだってきっと見たかっただろうに
650 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 15:17:56.41 ID:TUcRCTIW
「私が行って直接話をしてこよう」ぐらいは言ってたろうな
651 アブラチャン(大阪府):2009/06/01(月) 15:19:50.40 ID:c0NYwor+
>>649
せっかくおめめパッチリにしてよく見えるようにしたのに勿体ない
652 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/01(月) 15:20:55.80 ID:FtyCCA0p
わかったから早く撃てよ腰抜け民族。
653 オオイヌノフグリ(関西):2009/06/01(月) 15:23:23.09 ID:WPEqyGT6
家畜並みに厳しく飼育管理されるのが妥当な糞民族
併合と云うことで中国様よろしくお願いします
654 マーガレット(関東・甲信越):2009/06/01(月) 15:23:41.88 ID:undpYbz3
>>640
はぁ?つまり撃ち落としても大丈夫ってことなの?
655 フデリンドウ(東京都):2009/06/01(月) 15:23:53.79 ID:n1rzlDGg
アラヌカ射程内ニダー!アラス加を荒らすか
656 スズメノヤリ(新潟・東北):2009/06/01(月) 15:28:19.03 ID:OZC7aTao
久々にガチギレした米国が見たい
657 ダンコウバイ(長屋):2009/06/01(月) 15:35:59.23 ID:iw7O6M1H
>>648
昨日田植えしながら言ってたよ
658 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 15:37:15.72 ID:wjer4Pjq
ワクワクするが、失速して日本に落ちそうなのが嫌だな
あとちょっとだけオネアミスの翼を思い出した
659 オオバクロモジ(関西地方):2009/06/01(月) 15:37:51.30 ID:/1iqIU4f
>>656
オバマがヘタレだからそれはどうかな?
660 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/06/01(月) 15:37:58.92 ID:3mSPqXoe
だからさあ
いい加減日本の自衛隊で北のミサイル発射基地先に攻撃して壊滅させようぜ
なんでそれがダメなんだよ あほじゃないの
661 フデリンドウ(東京都):2009/06/01(月) 15:39:57.42 ID:n1rzlDGg
父ブゥシュ末期のソマ?ア展開を彷彿とさせるな、
外交下手のクリキントン就任前にブチ当てた焼け火鉢だよなww
治安最悪の荒廃地で対戦車ヘリをブチ落とされるのかなwwやれやれ
662 スカシタゴボウ(関東):2009/06/01(月) 15:42:23.13 ID:7RxhLwt/
>>660
政府の意志と隊の能力が無いから不可能

そんな事態にしたのは国民
663 ヤエザクラ(広島県):2009/06/01(月) 15:42:50.94 ID:iNfA/h14
チョッとした手違いでモスクワとか北京へ発射されないかな
664 水芭蕉(福岡県):2009/06/01(月) 15:44:16.09 ID:8y6fY/zR
いっその事、デトロイトのGM本社に着弾したらいいのにw
665 ダリア(関東):2009/06/01(月) 15:45:45.76 ID:Y9k71l6z
アメリカ困ってないかな?

日本を再軍備出来なくしたツケが、回ってきとる気が。

日本はスルーされているから助けてあげられないお。
(^O^)/
666 ヒヤシンス(群馬県):2009/06/01(月) 15:47:26.34 ID:rfGCFg8b
一体何が始まるんです?
667 カンガルーポー(長屋):2009/06/01(月) 15:48:12.24 ID:BO6LyXUT
>>654
大丈夫だけど内部の核物質は当然漏れるから
それなりに核汚染は起きる。
668 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/01(月) 15:48:25.62 ID:d0UKm0bD
>>654
核爆発させるのって結構難しいんだぜ
669 セントランサス(catv?):2009/06/01(月) 15:49:26.66 ID:KscpyYon
>>660
長距離爆撃機を自衛隊は持っていない
トマホーク巡航ミサイルを自衛隊は持っていない
バンカーバスターを自衛隊は持っていない
670 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/01(月) 15:49:51.52 ID:OixlcxgY
北はアメリカの鉄砲玉。
あんな絶好の場所にある都合のいい国をすぐ潰すわけないだろ。
671 サンシュ(東京都):2009/06/01(月) 15:50:20.64 ID:ZZB1pYUf
>>669
じゃあオメガでw
672 フクシア(京都府):2009/06/01(月) 15:51:40.33 ID:bNpjLeWy
韓国の露領事館に落ちるのが一番面白そう
673 ロベリア(東日本):2009/06/01(月) 15:52:33.68 ID:BglSOw9E
>>634
北も南も、戦争を利用して
他国からの援助で発展してきた国だからな。

またご褒美貰おうと必死なんだよ
674 カロライナジャスミン(栃木県):2009/06/01(月) 15:52:42.90 ID:nwzGejVT
どうせちっちゃい花火をいつものようにポチャンと日本海に落とすだけだろ
675 プリムラ(愛知県):2009/06/01(月) 15:53:39.78 ID:0RJskaMW
>>669
F-2にJADAM積んで、基地攻撃位自衛隊にできる
676 スイセン(静岡県):2009/06/01(月) 15:54:31.28 ID:DM7CghhP
大丈夫日本には遺憾の意光線があるから
677 ナガバノスミレサイシン(長野県):2009/06/01(月) 15:55:00.08 ID:GKwLh+Zw
678 ハハコグサ(西日本):2009/06/01(月) 15:55:51.76 ID:N0NXMnsa
>>676
9条バリアもあるでよ
679 ピンクパンダ(catv?):2009/06/01(月) 15:56:00.02 ID:kiClav04
アメリカに落ちて欲しいとか言ってる奴らいるが、
本気で言ってんのか?
680 セイヨウタンポポ(関西・北陸):2009/06/01(月) 15:56:06.39 ID:8DuaEAzK
ICAMハンブラビ
681 サンシュ(栃木県):2009/06/01(月) 16:06:31.06 ID:RlwcWAD8
北朝鮮兵ってあっさり降伏しそう。
WW2のイタリア兵と戦っても負けそう。
682 カロライナジャスミン(栃木県):2009/06/01(月) 16:10:53.12 ID:nwzGejVT
WW2のイタリア兵ワロタ
683 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 16:11:05.41 ID:R0S9OwoB
んで、広島あたりの原爆被害者様の抗議声明はまだ?
684 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 16:12:30.64 ID:zlogpbju
>>681

貴重な水をパスタ茹でるのに使って負けたんだっけ?
685 アッツザクラ(大阪府):2009/06/01(月) 16:13:00.40 ID:63KdWPak
>>681
イタリア兵なめんなよ。弱さ半端ないぞ
686 カロライナジャスミン(栃木県):2009/06/01(月) 16:13:21.92 ID:nwzGejVT
水を料理に使っちゃったから負けたとか撤退したとか言われてるね。
あと戦場でもジェラートを食べてたみたいだね。まぁ普通だけど。
687 プリムラ・マラコイデス(山形県):2009/06/01(月) 16:13:57.55 ID:uZi4d2N2
はやくしろ
俺んちの上で頼む
688 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 16:16:38.77 ID:2Fd9i+F9
>>681
北:栄養ないけど気力だけで戦う
伊:気力ないけど栄養だけで戦う

これは難しいな
689 アズマギク(熊本県):2009/06/01(月) 16:19:05.25 ID:6XJFlMpS
>>688
イタリア兵は朝鮮人でも口説くのかな?
690 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 16:19:52.22 ID:kfAhU/ye
>>684
うどん県民かよw
691 ナガバノスミレサイシン(鹿児島県):2009/06/01(月) 16:21:24.91 ID:yRVorr72
>>689
「女性」なら口説くのがイタ公の義務
だが「メス」なら義務は発生しない
692 サンシュ(栃木県):2009/06/01(月) 16:21:26.84 ID:RlwcWAD8
きっとパスタのにおいと一般兵でもなぜか将校クラスの待遇のよさというイタリア兵の懐の広さにうちひしがれて停戦する。
ジョンレノンもびっくり
693 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 16:22:10.05 ID:N2CYuKqD
ごくううう!はやくきてくれええええ!
694 サポナリア(愛知県):2009/06/01(月) 16:23:21.41 ID:Zlgd49ef
>>685
イタリア兵は弱かったけど、
抗ナチパルチザンは半端なく強かったぞ。
まともな装備もないのにSS一個大隊全滅させたり。
695 トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/01(月) 16:23:39.07 ID:0auZRBUA
>>685
サッカーチームより少ない人数で作戦行動をやらせると世界最強って話もあるw
「英雄的な〜」みたいな修辞がつくと半端ないです、あの人たちは。
696 デルフィニム(東京都):2009/06/01(月) 16:24:57.62 ID:8bsgQw34
目標間違えて北京に着弾って・・・w
697 アズマギク(熊本県):2009/06/01(月) 16:25:03.33 ID:6XJFlMpS
>>691
アレは義務だったのかww
698 サンシュ(栃木県):2009/06/01(月) 16:25:44.74 ID:RlwcWAD8
そもそも国民性として村や家族とかの小さな生活共同体を守る意識は人一倍強くても、国を守るっていう事が理解出来ない、と聞いたことがある。
シシリー島のナイフ術なんかもそういう背景や文化を端的に表しているかと。
699 マーガレット(香川県):2009/06/01(月) 16:26:29.26 ID:5D7fevaa
北朝鮮をやっつけるのは簡単
しかしその後の難民が…
700 イカリソウ(東京都):2009/06/01(月) 16:27:26.96 ID:JMGzzDQ2
アメリカにミサイル向けるとはいい度胸してるなあ
701 アッツザクラ(大阪府):2009/06/01(月) 16:27:33.04 ID:63KdWPak
でもあいつらエチオピア相手に毒ガス使わないとどうにもならん奴らだぜ
個人での目的意識ないとダメな系統なんだろうな、国家意識希薄そうだしね
702 トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/01(月) 16:28:28.43 ID:0auZRBUA
>>699
基本的に泳いで渡れないから難民の行動は中国東北部行きと半島南進で粗方終わる。
703 水芭蕉(宮崎県):2009/06/01(月) 16:29:55.40 ID:0fj0WVag
北のついでに南も焼き払え
半端にやるなよ?難民生まれたら日本に流れ込んでくるに決まってるんだ
半島ごと沈めるつもりで報復だ
704 ハクモクレン(長屋):2009/06/01(月) 16:30:46.48 ID:m5uD+jAM
座して一発目を食らうまで待つしかないのか?

一発目から核くるやつらだぞ
705 フデリンドウ(東京都):2009/06/01(月) 16:31:06.80 ID:n1rzlDGg
>>698
ムラ社会を守るグルカ兵の戦闘力を上手く前線に利用したのが、
英国陸軍のインパール作戦
706 節分草(神奈川県):2009/06/01(月) 16:32:05.48 ID:uS065Y9s
8/6に撃ち込めば
アメリカも文句言えないだろ
707 セントランサス(catv?):2009/06/01(月) 16:35:34.88 ID:KscpyYon
>>675
地下発射式ミサイルサイト破壊はバンカーバスターを持たない自衛隊には無理
708 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/01(月) 16:35:41.92 ID:y19L9p7J
期待を裏切ってロスまで飛んじゃうとかきぼんぬ
709 トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/01(月) 16:36:51.35 ID:0auZRBUA
>>708
そこまで飛ぶのなら一周して北京や平壌でw
710 シバザクラ・フロッグストラモンティ(広島県):2009/06/01(月) 16:37:08.39 ID:JEKS7+X8
GM破産、北朝鮮がアメリカと戦争
中国では民主化運動が激化
なんかすごいことになりそうだな
711 トキワヒメハギミツバアケビ(関東):2009/06/01(月) 16:37:22.10 ID:yn3uyCiF
>>699
37564の方向で。
712 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 16:40:40.95 ID:TUcRCTIW
>>711
海上保安庁の巡視船に積んである20ミリは
昔、アメリカ海軍の空母に積んでたやつのお下がりなんだよな
そいつは帝国海軍の航空機をばったばったと薙ぎ払ったやつなわけで

今度は日本海で朝鮮人の血を吸うことになるわけだ。
713 シバザクラ・フロッグストラモンティ(広島県):2009/06/01(月) 16:41:51.99 ID:JEKS7+X8
そもそも難民を皆殺しできるわけないだろ
確実に世論操作されて
かわいそうな朝鮮人をうけいれよう!!
って言う流れ作られるだろ
714 タンポポ(東日本):2009/06/01(月) 16:42:13.03 ID:Tm43vzCn
>>710
中国では民主化運動が激化

は無い気が
715 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 16:49:39.41 ID:TUcRCTIW
>>713
大衆の前に生きた難民が現れればそういう世論も形成されるだろうよ。

日本海側の海岸線に死体が漂着するだけならそんなことにはならんだろうけど。
716 ハハコグサ(西日本):2009/06/01(月) 16:51:42.94 ID:N0NXMnsa
日本て経済難民は受け入れないんじゃなかったっけ
まぁどうせ疑似難民役使ったお涙頂戴報道はやりそうだけどな
717 シバザクラ・フロッグストラモンティ(広島県):2009/06/01(月) 16:55:32.74 ID:JEKS7+X8
全部ジョンイルが悪かった
それに乗っかった国民には非はないみたいな感じになるんだろうな
718 トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/01(月) 16:57:25.20 ID:0auZRBUA
ドンパチ始まった時、難民は極一部を除いたら陸路しか移動出来ないだろ。
719 セントランサス(catv?):2009/06/01(月) 17:01:43.37 ID:KscpyYon
日本政府も財界に押されて戦後復興に関わりたいという色気をどうせ出すでしょう
難民受け入れ無しに戦後復興には関われないからね
720 サンシュ(東京都):2009/06/01(月) 17:02:22.79 ID:ZZB1pYUf
>>718
それが来るんですよボロボロの漁船で
721 ムラサキサギゴケ(福岡県):2009/06/01(月) 17:02:53.94 ID:EskSWpE0
ν速民が騒ぐと何も起きない
722 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 17:02:54.25 ID:TUcRCTIW
>>719
地政学的に不安定にあんることが決定してる地域へ
復興支援目的で進出するかなぁ
723 セントランサス(catv?):2009/06/01(月) 17:05:12.29 ID:KscpyYon
>>722
北は鉱脈が凄いらしい
日本が何もしなくても他国が利権を持ってゆく
日本は利権のためなら難民ぐらい受け入れるだろう
724 ノゲシ(神奈川県):2009/06/01(月) 17:05:15.34 ID:/V4SqnUm
いいか!?撃つなよ!絶対に撃つなよ!
725 トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/01(月) 17:05:32.98 ID:0auZRBUA
>>720
平時でも日本海越えるのが博打なのにドンパチで辿り着ける確率が大幅に落ちる。
そんなリスク負うなら素直に沿岸沿いで中国の国境越えると思うが。
726 スズメノヤリ(大阪府):2009/06/01(月) 17:06:38.47 ID:hLrnUALl
アメリカや韓国に落ちたら報復するだろうけど
日本に落ちても笑ってるだけだろうな
727 ウシハコベ(長野県):2009/06/01(月) 17:09:40.60 ID:Muncq3bY
>>723
植民地化の件があるから日本は北の難民を受け入れるのが義務だ!
みたいに押し付けられそうだな
728 フデリンドウ(東京都):2009/06/01(月) 17:10:34.68 ID:n1rzlDGg
>>718
なぜか段取り良く何拾隻もの大型の難民船が国連から用意されるに6千ルーブル
729 藤(東京都):2009/06/01(月) 17:11:43.19 ID:JQpgjdAk
むしろアメリカとしては何としても撃たせたいんじゃないか
730 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 17:12:37.45 ID:TUcRCTIW
>>727
日韓基本条約で「完全かつ最終的に」解決してんだけどね。
北も南もw
731 ヒイラギナンテン(徳島県):2009/06/01(月) 17:13:07.71 ID:V8VwoSlf
国交がある分下朝鮮のほうが有害
732 カキツバタ(群馬県):2009/06/01(月) 17:15:30.78 ID:KJl3aLhc
九条で守って見せろよwwwwwwww
733 ウシハコベ(長野県):2009/06/01(月) 17:26:13.01 ID:Muncq3bY
>>730
海外お得意の感情論で押し切られるだろ・・・
734 キクバクワガタ(福岡県):2009/06/01(月) 17:30:52.26 ID:qsJqfzX4
知らん顔で日本海に叩き落とせばいい
735 レブンコザクラ(滋賀県):2009/06/01(月) 17:36:11.87 ID:nOS7eDqo
今日だけで2.3機の輸送機が結構低く飛んでる
@彦根
736 オニノゲシ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 17:42:10.50 ID:QnXK9+jL
>>726
何をおっしゃる
世界最強の遺憾の意砲をぶっ放すに決まってるじゃないか!
737 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/01(月) 17:44:38.24 ID:GP/zgUOi
なんかそのミサイルが日本に落ちそうなんだが・・・
738 ヤエヤマブキ(群馬県):2009/06/01(月) 17:45:55.86 ID:RRfkENy3
もう人工衛星ニダといういい訳もしなくなったのか
739 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 17:46:53.02 ID:1L2POMn/
>>737
目標は信濃町
740 ケブカツルカコソウ(長野県):2009/06/01(月) 17:47:45.08 ID:sspmx4H2
ノドン飽和攻撃の際は松代大本営に逃げるわwwww
741 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 17:48:22.56 ID:CQk3kaL4
はやくやれよ
いつまでちんたらやってんだよ!
742 プリムラ・ダリアリカ(九州):2009/06/01(月) 17:49:56.16 ID:PXIJ8ibd
6月祝日ないからな。非常事態とかで仕事休みにならんかな。
743 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/06/01(月) 17:50:08.24 ID:vVnQggo6
まだー?チンチン
744 タチイヌノフグリ(catv?):2009/06/01(月) 17:50:44.41 ID:Tpqd3rnb
ほんと戦争とかやめて。
またアイマス大阪ライブ無くなっちゃうじゃないか。
745 姫カンムリシャジン(兵庫県):2009/06/01(月) 17:50:59.51 ID:H94ZiNZV
撃っても迎撃されるだけ。ローテク北朝鮮ごときがアメリカにかなうわけ
ねーだろ
746 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/01(月) 17:51:14.44 ID:A0XDRrqj
実際どこまで飛ぶのよ北のミサイルは
アメリカまで行けるの?
747 タチツボスミレ(愛知県):2009/06/01(月) 17:52:42.57 ID:mvWy9vTm
>>746
アラスカは射程に入ってるはず。
748 キンギョソウ(catv?):2009/06/01(月) 17:53:49.03 ID:l8aUomsz
スレタイ見てなぜかサンダーバードのBGMが頭の中で鳴った
749 マンネングサ(北海道):2009/06/01(月) 17:54:15.18 ID:MeIeE4Xp
>>747
ミサイルもとぶもんだなあ
750 スイセン(東京都):2009/06/01(月) 17:54:33.71 ID:ry8xtmfF
現在無職なんで今週中に核戦争勃発してほしい

来月とか
来年とか
何十年後かとか
そういうのはなし
今週中
今週中に起これ
今日起これ
今起これ
早く早く速く
751 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/01(月) 17:54:43.51 ID:R2BDdhV7
ロシアとアメリカだけは喧嘩売っちゃいかんだろw
752 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 17:55:03.64 ID:NqTLxpjZ
無駄口ばかり叩いてないでさっさとやらんか
753 セキチク(関東・甲信越):2009/06/01(月) 17:55:58.18 ID:M7XeUsFW
>>747
アラスカ板のピンチだな
754 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/06/01(月) 17:56:29.52 ID:QCfWgLjz
まもなくっていつよ?
755 タチツボスミレ(愛知県):2009/06/01(月) 17:57:31.33 ID:mvWy9vTm
>>749
ICBMだから、実質ロケット。前回はわざとか失敗かしらんが、3段目が
分離できなかった。
756 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 17:58:13.56 ID:TUcRCTIW
>>744
安保理で土壇場になって中国がけつ捲くってるみたいだけど
国際世論がもう少し中国を追い込めば
連中も首を縦に振らざるを得ない

たぶんそうなるから戦争とまでは言わないけど
大規模な空爆作戦ぐらいは実施されると思うよ

北にはもう戦争するだけの余力は無いから
それでおしまいだよ
757 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/01(月) 17:58:25.93 ID:zjMRnKQJ
ロシアが言うには飛ぶどころか、這うことも難しい。
アメリカが言うにはあんた誰?
北が言うにはこれ撃つよ冗談ではないよ。
支那は、しらないっと。
日本は、もういや引っ越したい。
758 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 17:58:52.31 ID:ravm11uI
実際に発射されたらどうなるの?
日本にどんな影響が出るの?
日本本土は戦場になるの?
759 ヒサカキ(catv?):2009/06/01(月) 17:59:55.19 ID:rLmhWsdq
無慈悲な制裁まだー?
760 ヒメオドリコソウ(長屋):2009/06/01(月) 18:00:03.07 ID:Mf8rMqRe
モヒカンにできる髪の毛がない
761 リナリア(西日本):2009/06/01(月) 18:00:26.57 ID:AF4gouQ0
お答えしよう!
まず発射しません(できません)
日本の日常は通常通りです
日本本土はいつも戦場です
762 カラタネオガタマ(宮城県):2009/06/01(月) 18:02:29.45 ID:00hl8c9a
763 スミレ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:03:06.39 ID:fv1KB+vz
東京ノドンで火の海ざまあwww
ネトウヨ阿鼻叫喚www
764 ナニワズ(東海):2009/06/01(月) 18:04:44.26 ID:RnAq9gOc
>>727
植民地にした過去があり、
北国民が日本に不信感をもつゆえ辞退しますと言える政治家がほしいw
765 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 18:05:06.43 ID:G9jjF7Zz
自由きままだな。
766 藤(アラバマ州):2009/06/01(月) 18:05:38.78 ID:xio+p6xT
ICBMの予定着弾点はどこなんだ?
北朝鮮が事前通告してないってことは、普通に戦争なのではないか。
767 スズナ(関東):2009/06/01(月) 18:07:15.36 ID:HXG8MYwh
豚にミサイルw
768 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 18:07:54.49 ID:ravm11uI
北朝鮮は後どのくらいで地図から消えるの?
その時、韓国や米露はどうするの?
769 姫カンムリシャジン(catv?):2009/06/01(月) 18:08:54.57 ID:5oQdVGbE
まだICBMの段階じゃない。
まずは韓国に攻め込んで併合しろ!
民族が一緒なのに別国家なんていくら
チョンでもカワイソ過ぎるから応援するわ。
それからICBMで日本にでも侵略してこい!

予定としてはアメリカ、中国が攻めて朝鮮は
滅亡。中国に併合し、後は中国さまに任せる。
770 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 18:08:58.04 ID:TUcRCTIW
>>766
テポドンは沖縄を越える軌道
ノドンは日本列島を飛び越える軌道

今回は2つ同時っぽい
771 トサミズキ(東京都):2009/06/01(月) 18:09:14.69 ID:j/UYmw9c
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
772 スイセン(東京都):2009/06/01(月) 18:10:28.38 ID:ry8xtmfF
ガタガタ屁理屈言うてないでさっさとやれwwwwww
773 タチツボスミレ(愛知県):2009/06/01(月) 18:10:35.68 ID:mvWy9vTm
>>770
フィリピンとかやばくね?
774 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/01(月) 18:12:03.31 ID:UTDYQbn4
金豚の本当の狙いはアメリカじゃなくて深夜アニメじゃないの?
775 スノーフレーク(東海):2009/06/01(月) 18:13:44.97 ID:TQimsofP
うっかり中国大陸に飛ばしちゃえ
776 キエビネ(愛媛県):2009/06/01(月) 18:13:50.66 ID:o5s5ndMe
>>5
なら仕方ないな
777 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/06/01(月) 18:13:55.50 ID:6dtxUYkI
>>751

ロシア、北朝鮮に水爆投下、全土火の海

プーチン「抑止力とはこういうことだ。雑魚めが。」

778 藤(関西):2009/06/01(月) 18:14:19.76 ID:zAjD0nFI
今は俺が召喚した悪魔がミサイル防いでます
779 ガザニア(鹿児島県):2009/06/01(月) 18:15:16.39 ID:zuj4pgMJ
でも一発だけなら誤射かも知れないからアメリカも怒らないんじゃない?
780 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:15:27.78 ID:MkZQl2HL
ヒキコモリやニートや派遣切りやホームレスが待ち望むイカレた時代への片道切符

ちょっとモヒカンにして原付き免許取ってくる
781 ナノハナ(catv?):2009/06/01(月) 18:17:23.40 ID:T1Fp4D/u
>>777
プーチン、単身で北に降下。
ミサイル基地を破壊炎上させ、ウラジオストック迄遠泳、無事帰国。
782 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 18:17:39.03 ID:CQk3kaL4
>>777

プチーンはやりかねん
783 エビネ(熊本県):2009/06/01(月) 18:17:44.66 ID:iKE+6W03
朝鮮戦争は
1950年6月25日に始った

俺はこの比が一番怪しいと思ってる

次が休戦協定発効日が1953年7月27日だから

この日、どうかね?

  ↓
784 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 18:19:54.19 ID:KnLGY76M
打ち上げに失敗して北朝鮮におちるんでねの?
そしたら韓国かなりヤバイね
785 チリアヤメ(関西・北陸):2009/06/01(月) 18:22:08.97 ID:42mrCUjh
おい
糞日本人ども
COME ON♪
http://blog.auone.jp/hikaruhikaru
786 ショウジョウバカマ(関西):2009/06/01(月) 18:22:09.73 ID:Kdl0R/wI
失敗国家が無に帰る
787 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:25:33.91 ID:fv1KB+vz
自分が被曝すると信じたくないネトウヨどもが必死www
お前らの上に落ちるんだよw
いつまで現実逃避してんだよバカチョッパリどもがwww
788 エビネ(熊本県):2009/06/01(月) 18:26:03.78 ID:iKE+6W03
今回ばかりは将軍は本気だと思う
789 ペチュニア(愛知県):2009/06/01(月) 18:26:48.83 ID:nINMaN8s
まもなくとか書いてあるが、1〜2ヶ月先なんじゃないの?
早くて2週間以内と書いてある記事もあるし。
本当の所はわからんな。
まぁ早く撃てや。
790●川島なお美新曲が精神美●:2009/06/01(月) 18:29:32.04 ID:bvSNHIV7
撃つとしたら早朝かな
791 ラフレシア(長屋):2009/06/01(月) 18:31:03.09 ID:TUcRCTIW
運命の一発はCMの後
この後すぐ!チャンネルはそのままに!
792 タチツボスミレ(愛知県):2009/06/01(月) 18:31:47.44 ID:mvWy9vTm
>>788
脳梗塞が再発したんかね?三男に決定という情報も流れたし。
>>787みたいなゴミ虫が携帯から必死だから「本気」っちゃあ本気だろうな。
793 ヒメマツムシソウ(石川県):2009/06/01(月) 18:32:33.57 ID:HKjupdC2
遺憾の意級戦艦
遺憾の意級空母
遺憾の意級駆逐艦
遺憾の意級潜水艦
794 スイセン(東京都):2009/06/01(月) 18:36:01.06 ID:ry8xtmfF
>>787
願ったりじゃねーかwwwwwwほらはやくやってくれよwwwww
795 カンパニュラ・サキシフラガ(福岡県):2009/06/01(月) 18:36:46.05 ID:D9VSGwPF
ふざけんなよカス
朝このスレみかけて期待してんのにまだ消滅してないじゃないか

ウソ吐き!
796 トリアシスミレ(関東):2009/06/01(月) 18:36:53.84 ID:1GVLZatl
日本のマスコミがどんな報道するのか気になるな

特にTBSと古達
797 タチイヌノフグリ(茨城県):2009/06/01(月) 18:37:23.16 ID:d2sk25BM
羽柴秀吉に任せろ
798 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/01(月) 18:38:02.16 ID:nqVoqsL0
>>797
誠三が抜けてるよ!
799 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 18:38:14.89 ID:C9Cx3MCq
ブラフはもういいから早く撃て
800 チリアヤメ(関西地方):2009/06/01(月) 18:38:22.30 ID:nPMMBZRm
新海誠の世界みたい
801 オステオスペルマム(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 18:38:41.88 ID:AOgfjfti
リアル「イリヤの空、UFOの夏」だな。
802 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:39:33.74 ID:6CD+dFgF
早く戦争になーれっ
803 オキナグサ(大阪府):2009/06/01(月) 18:41:13.80 ID:d8+1lx97
アメリカに一言。
やっぱり対日参戦は失敗だったよな?
804 サンシュ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:42:13.95 ID:KnLGY76M
アメリカはいろんな意味でいい口実だと思ってるんだろうな
戦争は儲かるから
特にアメリカみたいに自国内を戦場にはしないで
他所を荒らしに行くやり方は美味しい
日本は出汁に使われないようにもっと利口にならなきゃ
805 ミツマタ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:47:30.37 ID:SrAfh4gA
北は今すぐ大日本帝国に許しを乞うべき
806 イカリソウ(千葉県):2009/06/01(月) 18:51:08.84 ID:tOtrVKio
>>804
戦争が儲かるとかいつの時代だよ
807 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 18:51:14.61 ID:gBzGVjZ7
別に民主党支持ではないけど こうなるまでまで北をほっといた自民党に責任があるよな これだから自民党には入れれない
808 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/01(月) 18:53:38.46 ID:pzI4D5vG
>>803
ドイツ潰す口実おいしいです
809 ポレオニウム・ボレアレ(九州):2009/06/01(月) 19:00:01.74 ID:NW1fEm+j
戦争で儲かるのは武器を作るところだけ
ちょうど朝鮮戦争のときの日本の位置
プレイヤーは損しかしない
810 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 19:00:19.94 ID:D+i/A3lt
やっぱ北がアメの攻撃食らったら瞬殺なのかね
811 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/06/01(月) 19:06:33.71 ID:flvftEY6
>>810
空爆だけでもあっという間に終わるだろうね
812 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 19:08:31.47 ID:8kCRZvdZ
沖縄からラプターとスーパーホーネット飛ばしたら一日で終わるんじゃね
813 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/01(月) 19:10:26.11 ID:fv1KB+vz
>812
イラク潰すのに何ヵ月かかったと思ってんだよw
814 アザミ(鳥取県):2009/06/01(月) 19:11:31.74 ID:VzJGXkWU
ここにはミサイルが近所に落ちて欲しい人達も
いっぱいいますね
815 ヒサカキ(catv?):2009/06/01(月) 19:12:12.00 ID:rLmhWsdq
>>812
沖縄にスパホはねーよw
816 ジシバリ(catv?):2009/06/01(月) 19:12:27.81 ID:tmdQJtOI
つーか、資源も何もない国に、アメリカが手を出すわけがない。
叩かれたら、核を落とすだけ。
817 サンダーソニア(東京都):2009/06/01(月) 19:13:31.23 ID:5akbRUqZ
>>699
難民ごと殲滅すりゃいいだろ
818 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/01(月) 19:14:07.03 ID:wVuq1P19
将軍さま:親バカ
小泉純一郎:バカ親
819 ヤマエンゴサク(中国四国):2009/06/01(月) 19:15:47.82 ID:aw4ebAJx
地上制圧なんかいらんだろ
制裁としての空爆は中東やアフリカではよくあること
820 マーガレット(北海道):2009/06/01(月) 19:15:53.31 ID:yhNzT02A
F-2ボートピープルバスターの出番だな
821 ヘビイチゴ(長崎県):2009/06/01(月) 19:16:54.44 ID:Lk05hiZU
戦争が始まったら難民が流れ込んでくるよ〜
怖いよwwwwwww
822 クロッカス(京都府):2009/06/01(月) 19:19:31.68 ID:/Na9BuHU
難民怖いな〜
ベンジャミン・ライナスが列島移動させてくれないかなあ
823 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/06/01(月) 19:19:41.01 ID:flvftEY6
>>821
既に在日という難民が居る・・・
824 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/01(月) 19:22:53.38 ID:pSR4tanx
どぉこにアメリカ本土に向けてって書いてあるんだよ
また捏造スレタイか
825 オウレン(栃木県):2009/06/01(月) 19:26:47.20 ID:BI4q1+a1
.icbmでくれ
826 ロウバイ(北海道):2009/06/01(月) 19:27:22.97 ID:rYMBYx2k
TBSの中継じゃないんだから引っ張らないで早くやってくれよ
827 マリーゴールド(宮城県):2009/06/01(月) 20:07:40.93 ID:L40/1yLy
やるやる詐欺は止めて欲しいな
828 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/06/01(月) 20:09:28.74 ID:bFWkQmRl
どこに落ちるかわからないつー意味では
世界中が危機
829 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/06/01(月) 20:12:12.41 ID:CQk3kaL4

>>1

なにが ま も な く だよ!
TBSみたいなことすんあ!
830 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/01(月) 20:12:33.85 ID:d9anZ7Rz
核ミサイルを保有したとして、放置しとけば困窮するのは
向こうじゃないの?
経済的な関係を断つ以外に、北朝鮮に対して外交努力を
する必要あるの?
831 ヒナゲシ(東京都):2009/06/01(月) 20:13:16.62 ID:YmXfia/I
わざわざアメリカにむけて打たなくても真下に敵いるのにね
832 オウレン(東京都):2009/06/01(月) 20:14:18.85 ID:ARnjBV05
このあとは、テポドン2号
チッチッチッチッチッチッ
833 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 20:16:05.27 ID:U2PIrxZI
日本が一番怖いのはミサイルじゃなくて北の難民と南の不法入国
834 オステオスペルマム(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 20:18:42.60 ID:bPnOXNle
核ミサイルは維持費が高いから作ったらさっさと撃った方がいいよね☆
835 シャクヤク(香川県):2009/06/01(月) 20:23:21.90 ID:tm4yH4R3
中国は痛し痒しなんだと思う。
かつて、朝鮮を植民地にしていたが、嫌気がさして投げ出している。
今、介入して責任を持たされるのはいやだし、かといって政権が壊滅すれば
多くの難民が流入してくるのは勘弁してくれ、という気持ちだろう。
ただでさえ朝鮮国境近辺には朝鮮人が住んでいて、迷惑しているんだろうと思う。
(このあたりは在日に迷惑している日本も同じ。)
だからこれ以上朝鮮人を受け入れたくないから北朝鮮をつぶせない。
(中国、ロシア、日本。三国共同じ。もしかすると南もか?)
アメリカは、経済的利益がない所は攻撃しない。
レアメタルなどと言っている輩がいるようだが、この近辺にレアメタルはない。
もしあるのなら地形的に近い日本にもあるはずだ。
経済的にペイしないからアメリカは攻撃はせずに解決しようとしている。
唯一、経済利益もなく攻撃した国がある。日本である。
北朝鮮がかつての帝国陸海軍みたいに阿呆なら解決できる。
いや、できるかも知れない。北朝鮮さんよ。せいぜい夜郎自大を演じてください。
で、その場合、日本は海上自衛隊を駆使して難民を一切入れさせないように
今の内に自衛隊法を整備しておくべきだ。
社民党、公明党、共産党、民主党の左派等、売国奴どもを押さえつけてね!
836 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 20:45:34.35 ID:CAD6wWXI
あれだろ?日本が紐引っ張ったら南北朝鮮がストーン!って下に落ちる兵器くらい造ってるんだろ?
837 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/06/01(月) 21:00:21.87 ID:CAD6wWXI
オバマならこう言うよ。デスウィキム!ってね。
838 メギ(大阪府):2009/06/01(月) 21:00:50.58 ID:NbsAVead
緊張の夏 日本の夏
839 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/01(月) 21:04:08.17 ID:lyHe2cRz
日中露は朝鮮イラネだからな
敵の敵は味方として日中露同盟で良いよ
840 ヒサカキ(catv?):2009/06/01(月) 21:07:07.97 ID:rLmhWsdq
>>839
日本海を直接中国に晒すことだけは避けなきゃダメ
841 ヒナゲシ(東京都):2009/06/01(月) 21:10:11.83 ID:YmXfia/I
>>840
じゃあ半島縦に3つに割って
東をアメリカまんなかロシア西を中国が治めればいいよ
842 ヒサカキ(catv?):2009/06/01(月) 21:19:38.24 ID:rLmhWsdq
>>841
おまえ天才だなw
843 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/01(月) 21:28:02.96 ID:VB3PRQEh
核弾頭にしたら重すぎて飛ばなかったってオチで頼む
844 ヘビイチゴ(三重県):2009/06/01(月) 21:28:55.53 ID:PvJl8Pnz
>>836
下ってどこよ?w
845 ギシギシ:2009/06/01(月) 21:30:16.63 ID:xHsUyQGY
>>1
悪いけど信用できない

パフォーマンスやって周辺諸国をやきもきさせるのが狙いなんだから
アメリカも韓国も日本もキチガイの戯言だと思って無視してればいいよ。
846 クマガイソウ(福岡県):2009/06/01(月) 21:35:05.19 ID:VOQDRxoB
>596
北 中 露 米 日


……しか分からん
847 ハクモクレン(神奈川県):2009/06/01(月) 21:49:01.34 ID:fgCtt/Ui
難民日本に押しつけるんだろうな
848 スミレ(関東):2009/06/01(月) 21:52:53.52 ID:Vcxa0Wnw
最近株価が上昇気味なのは戦争による日本の特需景気を当て込んでるから
マスゴミはそんなことオクビにも出さないけど裏の動きは早い
849 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/06/01(月) 22:54:08.03 ID:L+/ZFAts
まもなくっていつ〜?
850 カキドオシ(東京都):2009/06/01(月) 23:20:26.27 ID:hxOl4EOH
どこまでが人力?
851 バーベナ(大阪府):2009/06/02(火) 00:08:01.42 ID:/IjQVa73
まだかなまだかなー
852 カロライナジャスミン(東京都):2009/06/02(火) 00:09:40.26 ID:L10jvhM3
まもなくって単語の意味変わったんだな
853 オウレン(千葉県):2009/06/02(火) 00:10:50.98 ID:tZlxjTuR
どうやって日本のせいにするか楽しみだ
854 シロウマアサツキ(北海道):2009/06/02(火) 00:11:37.81 ID:wWQ6eZui
あまり大きな声で言えないし
信じるも信じないも、お前らの勝手だけど
裏の動きは凄いよマジで
855 ミヤコワスレ(大阪府):2009/06/02(火) 00:14:49.03 ID:vf1/Adu+
>>852
織田祐二が変えた
856 スミレ(新潟・東北):2009/06/02(火) 00:16:33.73 ID:xJ2iqQd8
デイジーカッターとバンカーバスターはいまいずこ。迎撃テストばっかやりたがってんじゃねーよ。
857 タチツボスミレ(長崎県):2009/06/02(火) 00:17:59.47 ID:QMfrTry7
ぶっちゃけノドン、スカッド連射されたらお手上げだからな。
PAC-3なんか守備範囲も狭いし数がぜんぜん足りないし
858 ヒナゲシ(catv?):2009/06/02(火) 00:22:58.63 ID:Uu5ZEJuH
>>857
何のためのイージス艦だよ
859 ハナムグラ(北海道):2009/06/02(火) 00:29:19.95 ID:DBb55ndh
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ダ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  か / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
     | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
860 ハナカイドウ(大阪府):2009/06/02(火) 00:31:36.50 ID:rQoM+R9z
http://www2.rocketbbs.com/624/yukichan.html

暴発しそうなのは、自民党の頭の中とマスゴミね。
朝鮮が自力でできるわけないでしょ。
核実験場のないイスラエルにさせたらしいって^^
日本を怖がらせておかないと、アメリカが孤立無援になるからね
でも、そろそろ狼少年も大人になるだろうし、日本もいつまでも
幼稚園児じゃないと思うんだけどね。
そろそろ底がみえてきてるよ。
861 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/02(火) 00:34:32.75 ID:BCl9CEZ5
うざいからそろそろ北朝鮮消滅してもいいと思うのだが・・・。
862 ジシバリ(福岡県):2009/06/02(火) 00:35:55.35 ID:jBTPfLCR
どうせ撃てないだろw
863 オオイヌノフグリ(中部地方):2009/06/02(火) 00:39:13.62 ID:A4KC2Las
つーか、稚内の人には先にあやまっておきます。すみません。

で、俺が聞きたいのは、こないだのやつ稚内のほんのすぐそばに落ちたじゃん。
あれって、陸地におちてたら日本政府はどうするのかな?死者数百人くらいだったら
今の政府だったら、黙ってそう・・
864 ビオラ(兵庫県):2009/06/02(火) 00:41:23.15 ID:yBoDbFmi
愛死美絵無じゃないのか
865 イモガタバミ(愛知県):2009/06/02(火) 00:42:26.38 ID:uZ2y9yg7
あ・・・あいしみえむ?
866 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 00:44:08.54 ID:+ZL1Bf7y
>>861
「友 愛」
867 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 00:45:48.09 ID:+ZL1Bf7y
>>864
愛することも

死ぬことも

美しすぎて

絵に

無らない
868 ケマンソウ(九州):2009/06/02(火) 00:45:52.22 ID:k4jBy5w3
>>863

> つーか、稚内の人には先にあやまっておきます。すみません。

> で、俺が聞きたいのは、こないだのやつ稚内のほんのすぐそばに落ちたじゃん。
> あれって、陸地におちてたら日本政府はどうするのかな?死者数百人くらいだったら
> 今の政府だったら、黙ってそう・・
869 ハナモモ(アラバマ州):2009/06/02(火) 00:46:04.45 ID:ixAM81rk
故意に陸地に着弾させることは絶対無いから。
そんなことしたら真っ先に滅びるのは、北朝鮮自身がよく知ってるよ。
まぁ故意じゃなかろうが、万が一陸地に着弾させたらどうであれ滅びるけど。
あ、北朝鮮の領土に落ちる分には誰も何も言わないか。
870 節分草(大分県):2009/06/02(火) 00:47:03.68 ID:8AhV/Ntk
>>5
納得した
871 ミミナグサ(コネチカット州):2009/06/02(火) 00:47:24.08 ID:ofNqMd5m
早く落ちてこいよ
早撃ちマックが伊達じゃないとこを教えてやるぜ。
872 コスミレ(千葉県):2009/06/02(火) 00:48:38.51 ID:SRq6zl4Y
>>871
守備範囲が広いからな
873 クンシラン(熊本県):2009/06/02(火) 00:49:02.56 ID:1um/L9v6
朝鮮戦争が開始されたのが1950年
6月25日で今は休戦協定が発効して
一時的に戦いが止んでるだけだ
法的にはそうだ、今月なんかあると思うか?

 ↓
874 スィートアリッサム(東京都):2009/06/02(火) 00:49:41.86 ID:eYDhjdFO
政権交代
875 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/02(火) 00:50:40.42 ID:ze+i1Nza
明日の引け後までに発射するかどうかでおれの中の北朝鮮評価は大きく変わる
876 アグロステンマ(関西地方):2009/06/02(火) 00:50:43.18 ID:Ejyy7z1O
やるなら南鮮とやれ
877 ロウバイ(東日本):2009/06/02(火) 00:50:48.66 ID:eszw7rfi
将軍が亡くなったら軍事クーデター起きて暴走し自滅だな
878 スイセン(石川県):2009/06/02(火) 00:52:48.02 ID:dGbU5kaK
なぜ平成で書いてあるんだ?
国際的な問題だから西暦で書けばいいのに。
べつにどっちでもいいといえばどっちでもいいが、10年?2010年とかおもったじゃないか
879 ボタン(関西地方):2009/06/02(火) 01:17:06.18 ID:6qzrgdOE
まあ、雨ちゃん本気で怒らしたら韓国が島国になっちゃいそうだな。
880 アッツザクラ(熊本県):2009/06/02(火) 01:18:32.67 ID:N1BlIoMQ
>>879
半島ごと消滅してもらいたいんだがなぁ…

まぁ贅沢は言えんか
881 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 01:20:12.96 ID:Cpio4zR1 BE:594947827-PLT(19791)

>>469
横田と朝霞があるから東京は防衛できる。
大阪はどうなんだろうな
882 モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/06/02(火) 01:28:30.99 ID:eh+jcSuT
とりあえず、教科書に出てくる成金みたいになるには
何系の株押さえとけばいい?
883 節分草(東京都):2009/06/02(火) 02:06:21.67 ID:7Ln+1sfc
>>1
このまま、金豚チョンコロが暴走を激化させ、
チョンコロ内戦が再開して、
さらに、チャンコロとチョンコロが
全面戦争をおっぱじめ、
極東核戦争に発展して、平和ボケしきった日本人に地球の現実をたたきこめばいい、

小説「ハルビン・カフェ」みたいにな。
---------------------------------
近未来、日本経済の破綻と、
ロシア沿海州から中国東北部にわたる地域で複数回の大規模武力動乱があった。

日本にも日本海側から多数の武装難民が上陸した。
不法入国者の激増により犯罪件数は一挙に激増した
警察官が殉職する数は、それまでの数十倍に跳ね上がった。
SATは、大幅に増強され全国に設置された。
日本警官の拳銃は、16発撃てるベレッタ拳銃に更新された

福井県沿岸にある都市では、大量に上陸した南北朝鮮系や中華系、ロシア系の武装難民が
街を不法占拠したため
街が無法地帯となり
日本人民兵との民族紛争が発生する程、治安が極限にまで悪化した。

  そして、ついに、市警内の強行派らにより密かに組織された外国人マフィア武力排除組織が、マフィア幹部への暗殺活動を開始した
884 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 02:10:17.25 ID:vjFOMRkR
>>882
重工
885 レンギョウ(宮城県):2009/06/02(火) 02:16:35.68 ID:xIhUKQ54
>>65
米英戦争知らないの?ネトウヨさん
886 モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/06/02(火) 02:21:00.44 ID:eh+jcSuT
>>884
トン。ボーナスでIHIと川重買っとくわ
887 イヌガラシ(静岡県):2009/06/02(火) 02:31:00.36 ID:6miRXCGv
「間違って」アメリカ本土に届いちゃったらどうなるかなw
888 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 02:38:17.21 ID:32xCEu/d
んで いつ来るのさ
889 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/06/02(火) 05:48:09.07 ID:XoqUj/RN
カモ〜ン
890 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/06/02(火) 07:42:59.20 ID:jYHNuBN7
おい、防衛費を削ってた奴らを売国容疑で処刑しろよ
こんな何もできない自衛隊にしやがって
891 トリアシスミレ(鳥取県):2009/06/02(火) 12:32:43.94 ID:+7K6PBX8
>>596に韓国がないんだけど相手にされてないのか
あとミサイルに顔が
892 マムシグサ(九州):2009/06/02(火) 12:41:54.88 ID:RQz6QOD0
>>890
無駄遣いが多いのも事実だし
何より隊内の無線LANを暗号化せずに通信してたような脳無し組織に何も期待しちゃダメでしょ
893 ヒナゲシ(catv?):2009/06/02(火) 12:43:14.81 ID:Uu5ZEJuH
しかし今時発射までにこんなに時間の掛かるミサイルとかベトナム戦争下でも
もっとマシだったろ
894 トリアシスミレ(鳥取県):2009/06/02(火) 12:45:49.56 ID:+7K6PBX8
>>712って本当なの?
ぐぐってもわかんないや
895 オオバコ(大阪府):2009/06/02(火) 12:47:58.64 ID:5N6a+Tzj
>>596
訳したよ
北朝鮮「私…私これを打ち上げるわ、聞いているの?冗談じゃないんだから!」
中国「私はもううんざり。もうこのバカな娘とは付き合わないわ。」
ロシア「打ち上げるですって?本当にこれを?そもそも飛ぶの?地面を這ってくこともできないと思うわよ。」
アメリカ「あんただ〜れ〜?!」
日本「まったく、どこかよそに引っ越していければな・・・」

こんな感じ

896 ミツマタ(三重県)
>>697
普通の国なら会社の同僚の女性を下手に食事に誘ったりしたら
セクハラになる可能性があるが
イタリアでは誘わないとセクハラになるらしい(w