【速報】韓国、新型インフルのワクチン開発に成功か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼291

韓国、ワクチン開発成功か
新型インフルで忠南大チーム
05/18 16:54

【ソウル18日共同】
韓国の聯合ニュースは18日、同国の忠南大の研究チームが新型インフルエンザのワクチン開発に成功し、
早ければ9月ごろには一般への提供が可能になる見通しだと報じた。

同チームは「世界初とみられる」としているという。
聯合ニュースによると、研究チームは米疾病対策センター(CDC)から送られたウイルスを利用し、ワクチンのもととなる株を開発した。

研究チームは、開発成功をCDCに連絡済みで、各国政府などの要請があれば無償で株を提供する用意があるという。

(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20090518010004461.asp
2 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/05/18(月) 17:23:45.41 ID:d7/2ahLp BE:2589905298-2BP(1444)

捏造です
3 スズメノヤリ(catv?):2009/05/18(月) 17:24:15.81 ID:2KTIsUUS
さすが技術大国
チンカス日本とは大違いだな
4 イワザクラ(福岡県):2009/05/18(月) 17:24:28.73 ID:PSA9Vc6t
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
5 ナノハナ(愛知県):2009/05/18(月) 17:25:02.37 ID:qcroCAdf
酢と塩で出来てるんだろ
6 タツタソウ(東京都):2009/05/18(月) 17:25:07.55 ID:EtgxMjEW
あーあ、負けた
7 セキチク(dion軍):2009/05/18(月) 17:25:37.45 ID:yXnyiEDD
BSE耐性牛とか有ったな(笑)
ちょんってガキでも分かる嘘を平気でつく
8 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:25:43.75 ID:036REDvt
すげぇww
さすがクローン技術先進国
9 セントランサス(神奈川県):2009/05/18(月) 17:25:48.54 ID:7tUp5snS
キムチが効くとかいいそうだ
10 オウバイ(大阪府):2009/05/18(月) 17:25:51.53 ID:ZNvaYmm4
さすが韓国
やれば出来る子だと思ってた
11 カタクリ(埼玉県):2009/05/18(月) 17:25:55.08 ID:+xiVAAay
うそやっ
12 イワカガミダマシ(鳥取県):2009/05/18(月) 17:25:56.90 ID:PHNtdWsS
なぜだろう
お断りしたい気分だ
13 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/05/18(月) 17:26:16.88 ID:27FcQpwk
韓国、ワクチン開発成功か
               ~~
14 クモイコザクラ(茨城県):2009/05/18(月) 17:26:37.12 ID:NgIfyXE2
キムチってオチじゃねーだろうな?
15 クモマグサ(長野県):2009/05/18(月) 17:26:38.90 ID:YutOxNBG
さすが韓国だぜ。だがいらない
16 イワウチワ(アラバマ州):2009/05/18(月) 17:26:43.86 ID:MU1DdUzd
本当だったらすげぇと思うが
もっとゆっくりやれカス
死人が少なすぎる
17 ピンクパンダ(大阪府):2009/05/18(月) 17:26:47.10 ID:kiCLh3lH
>ワクチン開発成功 か
            ↑
          ここが折り目の韓スポ
18 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/18(月) 17:26:55.55 ID:hCV5xP6g
出来ていると仮定して、臨床検査はしたのかな?ん?
19 桜(関西):2009/05/18(月) 17:27:05.49 ID:R4IItlKc
ES細胞の再来だなw
20 マンサク(佐賀県):2009/05/18(月) 17:27:14.49 ID:3dNuAUBg
一人分で良ければ半日でできるらしいけど
21 カンパニュラ・アーチェリー(関西地方):2009/05/18(月) 17:27:42.31 ID:LlrtuWZj
ワクチンって卵に菌注射して抗体できるまで半年とかかかるんだろ
22 オオニワゼキショウ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 17:28:08.51 ID:q6RnTSO5
絶対うそやー
いややっ
23 シロイヌナズナ(関東):2009/05/18(月) 17:28:23.29 ID:jXDFBJd9
別に誇らしいニュースでもないな
ワクチンの短期大量生産にメドがたったとかなら凄いが
24 シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:28:38.00 ID:sgkWJr0c
有り難い
なるべく早くお願い
25 シラン(関東):2009/05/18(月) 17:28:39.77 ID:CMpMYy4v
タミフル有効なんだってさw
26 オウバイ(大阪府):2009/05/18(月) 17:28:41.84 ID:ZNvaYmm4
日本やアメリカが開発したら
無償提供受けて、ニダが開発したワクチンと一緒ニダ
って言って、すり返るんだろうなw
27 エニシダ(茨城県):2009/05/18(月) 17:28:42.42 ID:ZIKRi7ew
リーマンもこうやって潰しました
28 マンサク(佐賀県):2009/05/18(月) 17:28:48.14 ID:3dNuAUBg
>>21
それは数をそろえるのに時間がかかるんだと
29 キンカチャ(dion軍):2009/05/18(月) 17:28:50.74 ID:rO3eEknL
人間ごとウイルスを殺すよ!
30 マンサク(北海道):2009/05/18(月) 17:29:18.86 ID:wPoWfOtM
できれば信じたいけどさ
31 トサミズキ(関西地方):2009/05/18(月) 17:29:20.63 ID:j4okbelg
ただし死ぬ恐れがありますって付け足しとけ
32 モッコウバラ(大阪府):2009/05/18(月) 17:29:26.98 ID:OwYCFieY
キムチワクチンの方が

強毒性だろw
33 水芭蕉(静岡県):2009/05/18(月) 17:29:30.68 ID:tqBKoW9B
キムチン
34 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:29:35.39 ID:25Lxbl+h
ん?
もしかして、経済危機を打破するために、世界的にウィルス撒き散らしといて、このワクチンで商売する気だったとか…
さすがに無いよな…いくら、韓国でも…
35 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/05/18(月) 17:29:35.73 ID:ndnQiN4N
現代のオオカミ少年
36 オウギカズラ(山形県):2009/05/18(月) 17:29:47.30 ID:q2nFGHVK
また捏造か
37 ヤエヤマブキ(長屋):2009/05/18(月) 17:30:38.72 ID:HeV2XwKG
犬用です
38 スイカズラ(京都府):2009/05/18(月) 17:30:48.33 ID:9x2kwMg6
はいはいワロスワロス
39 スミレ(大阪府):2009/05/18(月) 17:30:53.83 ID:20c2wjL6
キムチクセ
40 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:31:09.94 ID:95X/9U1T
プラシーボに賭けてるんじゃね
41 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/05/18(月) 17:31:20.35 ID:0D2Eui3m
あーあ・・
42 ヤグルマギク(茨城県):2009/05/18(月) 17:31:24.11 ID:CFkx2hqc
チョンにはワクチンなんか必要ないだろ?
エボラに感染してもキムチ食って、クソッタレチョッパリイイイイッ!!って叫べば治っちゃうらしいからな
43 クワガタソウ(神奈川県):2009/05/18(月) 17:31:30.85 ID:qmHRWSAZ
キムチ成分使ってるんだろどうせ
44 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/05/18(月) 17:32:16.74 ID:BpWV9i1E
実際、医療にはかなり力入れてるからねえ
45 ピンクパンダ(大阪府):2009/05/18(月) 17:32:22.96 ID:kiCLh3lH
ばらまいた犯人じゃね
46 ヒヤシンス(東京都):2009/05/18(月) 17:32:43.17 ID:8lSKo4OY
この絶妙なタイミングがにんともかんとも
47 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/05/18(月) 17:32:52.00 ID:klloZmE5
どうせ唾でも入ってんだろ
48 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/05/18(月) 17:33:34.37 ID:cMUTp7O3
てか、タミフルとリレンザが聞くのになぜわざわざつくるんだ?
そんなに量産できるワクチンなのか?
49 セントウソウ(大阪府):2009/05/18(月) 17:34:10.08 ID:Nd/a5nR+
ワクチン打って死ぬというスペイン風邪を踏襲ですか?
50 コブシ(東京都):2009/05/18(月) 17:34:19.06 ID:uf3CY+6f
酢か塩
51 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:34:22.84 ID:fqqgpuEX
ワクチンじゃなくてポクチンじゃね?
52 ニョイスミレ(catv?):2009/05/18(月) 17:34:24.35 ID:bG/uRAFR
ワクチンのつもりが強毒性のウィルス作ってしまったニダ
53 ニリンソウ(神奈川県):2009/05/18(月) 17:34:33.54 ID:GIPLAPRT
たとえこれが本当だとしても
だれにも信じられない
狼少年状態
54 藤(東京都):2009/05/18(月) 17:34:37.26 ID:+4gLZ7k5
>>48
ワクチンは発病前
55 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/05/18(月) 17:34:56.55 ID:CNfvM1Dc
もともと韓国がばら撒いたって噂あったよな。自作自演かよw
56 アルストロメリア(関西地方):2009/05/18(月) 17:35:12.34 ID:l435Gpju
そしてなぜかこれでノーベル賞よこせと言い出す予感
57 トキワヒメハギミツバアケビ(静岡県):2009/05/18(月) 17:35:28.31 ID:C/7blvUz
何かをはしょってる気がして怖いんだよな、あの国は
十分に確かめてからってよりも、まず一番乗り狙いがミエミエで
58 シンビジューム(関東):2009/05/18(月) 17:36:28.53 ID:9NUUlqgn
お前ら「誤報」「効き目ゼロ」ならマシだぞ。
奴らなら「弱毒性を強毒にした上バラまいちゃったニダアイゴー!」とかやりかねん。
それくらい斜め上だぞ?
59 マンネングサ(catv?):2009/05/18(月) 17:37:27.36 ID:g0j/yMwh
はいはい、ウソクウソク
60 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 17:38:02.08 ID:nMOEEC9i
これはどういうオチが付くのか、今からワクワクする。
61 ヒヤシンス(東京都):2009/05/18(月) 17:38:20.64 ID:8lSKo4OY
クローン犬がこのスレに興味を持ったようです
http://skmwin.net/archives/000956.html
62 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:39:50.81 ID:25Lxbl+h
とりあえず、新型ワクチンの起源は韓国ニダ!
63 ミツマタ(島根県):2009/05/18(月) 17:40:53.94 ID:bFIW3ptj
OINK
64 オンシジューム(東京都):2009/05/18(月) 17:41:28.89 ID:TVwqd3LW
重い脳障害が残るぞ。きっと。
65 ペラルゴニウム(dion軍):2009/05/18(月) 17:41:47.86 ID:DuWY2lTC
そりゃワクチンも持ってるよな
ウィルスばらまいたの、かの国なんだから
チョンの自作自演なんだよ
66 藤(アラバマ州):2009/05/18(月) 17:42:46.19 ID:8i93wuPb
火病ウイルス仕込んでんだろ
67 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:45:47.09 ID:ncklw160
あれ?沖縄でワクチン研究してる人が、全てのインフルエンザに聞くワクチン開発に成功したって
この前ν速で見たぞ?あれどうなったの?
68 アグロステンマ(山形県):2009/05/18(月) 17:46:29.79 ID:jD4Q7XWZ
インフルエンザなんかキムチ風呂に入れば治るニダ
69 ヘラオオバコ(西日本):2009/05/18(月) 17:48:17.78 ID:VcD823fS
タミフルで効くっていってるのに
70 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:48:38.15 ID:IwzxItkM
ウソクワクチン
71 フジスミレ(沖縄県):2009/05/18(月) 17:49:35.10 ID:1JaB+C6P
新型ワクチン開発に暗雲が

 次回「日帝の陰謀」にこうご期待!
72 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:49:45.61 ID:spfsOgjB
これはいらんな
73 雪割草ユキワリソウ(空):2009/05/18(月) 17:50:28.50 ID:jE2YJreR
ワクチンと抗ウイルス剤の違いがわからないヤツがいるな
74 クレマチス(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:50:50.93 ID:vtGOn6Vh
これ打つと死ぬんだろ?
75 ヒイラギナンテン(愛知県):2009/05/18(月) 17:51:32.94 ID:o1oR6TQb
>>67
嘘に決まってるだろ そんなの
季節ごとに微妙に型が違うから、毎年抗体をつくらにゃならんのに
76 サンシュ(関西地方):2009/05/18(月) 17:51:42.80 ID:6w+4jntl
ワクチンって、弱毒化したウィルスだよな?
もしかして弱毒化してないまま培養しただけとか
77 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:52:21.20 ID:spfsOgjB
このワクチン、万病の素になりそうな悪寒
78 クモイコザクラ(東京都):2009/05/18(月) 17:52:41.83 ID:A8n2/UxB
また捏造がバレて恥かきたいのか
79 サルトリイバラ(catv?):2009/05/18(月) 17:53:15.62 ID:o7bV4Jiu
ウソップ教授の仕業
80 アヤメ(福島県):2009/05/18(月) 17:53:22.10 ID:ALJtb0KQ

なんとかウソクの再来だねw
81 ヒメシャガ(dion軍):2009/05/18(月) 17:53:46.81 ID:P/DneB4O
ワクチンて半年かかるんじゃないの?
82 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/05/18(月) 17:53:47.01 ID:zEzoSxY/
BSE耐性牛はどうなったんだよ
続報が無い所を見ると嘘だったのかな
83 クロッカス(東京都):2009/05/18(月) 17:53:59.88 ID:JTF2SnkC
開発した新薬がなぜかデータごと盗まれたニダ!
犯人はチョッパリに間違いないニダ!しゃざry
で、いつものように妄想終了
84 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/18(月) 17:54:33.43 ID:GP3a+GeY
これがキッカケでインフルになりそう
85 マーガレットタンポポ(栃木県):2009/05/18(月) 17:54:34.89 ID:GGjBO+tT
本当に効くの?
86 エイザンスミレ(長屋):2009/05/18(月) 17:54:41.97 ID:CkT4LTJ2
またファン・嘘苦が関わってるんだろw
87 クロッカス(アラバマ州):2009/05/18(月) 17:54:45.18 ID:7nZ08POT
まず全国民で実験するんだ
88 チドリソウ(関東):2009/05/18(月) 17:54:45.92 ID:WiZcB/9i
またいつもの飛ばしだろ
89 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:54:58.23 ID:smewV0QK
火病を治すワクチンも開発しろよ
90 ヒサカキ(大阪府):2009/05/18(月) 17:55:01.82 ID:VVJWcofr
>>75
嘘っていうか消毒液みたいなもんだったような・・・
人体に害はなくてウイルスのみに効果あるだったような・・・
あんまり覚えてないけど
91 水芭蕉(静岡県):2009/05/18(月) 17:55:30.87 ID:tqBKoW9B
米疾病対策センターから送られたウイルスを培養しまくってるんじゃねえのかw
92 チリアヤメ(香川県):2009/05/18(月) 17:56:00.34 ID:jW6JCmwd
スレタイ「インフルエンザにかかったときは」で立てろ
93 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:56:04.71 ID:6iDPu6r7
中国でさきにワクチン作ったっつってなかった?
94 セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/18(月) 17:56:24.67 ID:3vkffdtu
なんとかな教授の捏造を思い出しました。
95 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:56:50.48 ID:WxYJU8CL
怖くて打てんわ
96 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:56:51.83 ID:Vt/9mw60
エイズを凌ぐ万病の素
97 チドリソウ(関東):2009/05/18(月) 17:57:13.74 ID:WiZcB/9i
他の国は安全性まで確かめて発表だが、韓国は違うって事だよ
いつもの事だよこいつら馬鹿民族の性質は
98 アヤメ(福島県):2009/05/18(月) 17:57:26.14 ID:ALJtb0KQ
 自国で新型インフルエンザの判定ができない
レベルなのに・・w
99 レウイシア(東京都):2009/05/18(月) 17:57:59.04 ID:Z9dqyN+r
はいはい、凄い凄い

で・・・いつ訂正記事がでるんですか
100 チューリップ(宮城県):2009/05/18(月) 17:58:03.47 ID:1xScQ0Fw
ワクチン打ったら発病するんだろ?
101 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:58:05.37 ID:CeDH3KdY
※ただし患者もろとも死にます
102 コスミレ(鹿児島県):2009/05/18(月) 17:58:10.19 ID:Sjsl1bCC
さすが韓国
103 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/18(月) 17:58:11.16 ID:eA2IS2zd
え、何?
日本に売りつけるつもり?

まんま霊感商法だな。
命が関与している分だけに相当性質が悪い。
104 雪割草ユキワリソウ(空):2009/05/18(月) 17:58:16.51 ID:jE2YJreR
>>75
ていうかそれは消毒剤とかじゃなかったっけ?
体内には入れられないやつ
105 ハナムグラ(福岡県):2009/05/18(月) 17:58:44.11 ID:+GNbo/PD
本当なら素晴らしいし世界が感謝するだろうけど。

その結末や如何に・・・
106 ギシギシ:2009/05/18(月) 17:58:53.14 ID:ZfqAz/yV
韓国人の遺伝子が入ってます
107 チドリソウ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 17:59:23.56 ID:8teia3AI
ハイハイ良かったね
また構ってちゃん病か
108 アカシデ(沖縄県):2009/05/18(月) 17:59:45.34 ID:qW6wQ/ki
コイツらが開発したもんなんじゃないのかww
109 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 18:00:26.01 ID:LO4oyu8l
>>101
クソワロタ
110 チドリソウ(関東):2009/05/18(月) 18:00:41.76 ID:WiZcB/9i
だいたい元株持ってるうえに世界中から学者集めてるアメリカでさえ発表なんかしてないのに、患者の検査でさえアメリカに送って調べてもらってる国ができるはずも無いだろ
ウィルスの培養さえまともに出来ない国だぜ韓国は
111 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/18(月) 18:00:48.92 ID:PVXeZ3dZ
日米が開発しても韓国はワクチンいらないよね!ね!
112 シラネアオイ(新潟・東北):2009/05/18(月) 18:01:06.24 ID:0oIXH7Bt
韓国はこのワクチンを「東海‐独島ワクチン」と命名した
113 シナノコザクラ(岐阜県):2009/05/18(月) 18:01:46.95 ID:nfuzO0Aq
なんだソースは韓国か
114 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:01:47.23 ID:emjWmzYn
>>100 たぶん副作用で火病が発病すると思う
115 オウレン(関西):2009/05/18(月) 18:01:50.62 ID:HAFfLcH1
嘘だから期待すんなよ!
116 チリアヤメ(関東):2009/05/18(月) 18:02:32.11 ID:EZO+6W4t
バイオハザード発生か?
117 セキショウ(東京都):2009/05/18(月) 18:02:50.47 ID:+j0pB0ci
9月
118 チドリソウ(関東):2009/05/18(月) 18:03:05.50 ID:WiZcB/9i
まあ多分だがタミフル欲しさの飛ばしだろな…
卑劣な事ならアラブのテロ並になんでもやるのが韓国人だし
119 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:03:19.91 ID:Evn9QQSW
日本人の平均知能指数は韓国人に大きく差を広げられてるから
技術で勝てないのは仕方がないと思う
120 ヤエザクラ(京都府):2009/05/18(月) 18:03:35.44 ID:x2ePk2PQ
あたらしい病気になりそうだ
121 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 18:03:35.74 ID:qq8lfIcW
いつもの捏造か
122 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:03:45.00 ID:W0wpLBy9
こういうガセネタは本気でワクチンつくってるアメリカとかの士気をさげるから最低最悪
これは大量殺人だ
123 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 18:04:04.83 ID:89XEPhXO
新型インフルエンザにはキムチが有効とかそろそろ言い出しそうだな(笑)
124 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/18(月) 18:04:07.19 ID:WG68As09
今回流行してる新型インフルの種とかあったの?
別のインフルじゃねーの?
125 キショウブ(和歌山県):2009/05/18(月) 18:04:12.59 ID:D3wrjLdm BE:2499185478-2BP(541)

まぁ〜たぁ〜
126 ポレオニウム・ボレアレ(広島県):2009/05/18(月) 18:04:23.22 ID:/n9fMSF7
SARSにキムチが効くって昔言ってなかったっけ?
127 ハルジオン(dion軍):2009/05/18(月) 18:04:33.42 ID:8g8ufrcw
>>112
マジでやりかねん
128 チドリソウ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:04:36.54 ID:8teia3AI
タミフル最強なんでキムチワクチンなんかいりませんよ^^
129 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:04:37.88 ID:t+vjN2iG
うそやっ
130 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:04:56.23 ID:ODxj4iWN
共同と聯合
131 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/18(月) 18:05:12.91 ID:ZZeo0DTW
無視だ無視
132 水芭蕉(兵庫県):2009/05/18(月) 18:05:20.05 ID:P4ZmvofL
米「そんな話は聞いて無い」
133 シラン(関西・北陸):2009/05/18(月) 18:05:20.24 ID:bmd/T9pN
アイアムレジェンドみたい
134 イヌガラシ(東京都):2009/05/18(月) 18:05:42.52 ID:DUfLMlqo
製薬会社から買うの嫌だから
実はウリも開発してたニダとか言ってパクるための準備だろ
135 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:06:08.16 ID:y38S6TJU
酢と塩じゃないよな
136 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/18(月) 18:06:16.84 ID:BEPdb69o
火病の悪寒
137 パキスタキス(catv?):2009/05/18(月) 18:06:22.96 ID:aDXM3YH2
開発成功とか・・株貰えばどこでもできるだろ
138 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/05/18(月) 18:06:36.73 ID:5DZlUyTU
酢と塩
139 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 18:06:52.38 ID:O7r8Ml29
カプサイシン飲めとか酢を飲めとかそんな程度だろ
根拠とかデータとかちゃんと出せるなら日韓問題なんて全部解決できてるし
140 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:06:51.94 ID:VSubi6Mj
もしこれが本当でもおまえらは素直にほめないよな
141 ラッセルルピナス(茨城県):2009/05/18(月) 18:07:27.75 ID:wOZcLTr7
新型のワクチンなら日本でも約1週間で納入できるって関係者からの書き込みあったな
問題なのはどれだけ量産するか

142 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:08:18.00 ID:8+Md3ine
ウリナラマンセー
143 ウバメガシ(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:08:23.53 ID:IuuK6h3H
見直した!
144 コメツブツメクサ(関西地方):2009/05/18(月) 18:08:35.49 ID:EZklnaLQ
信用する気にはなれん
145 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:08:46.67 ID:3WfQ3lhp
これほど信頼できないワクチンはない
146 ハクモクレン(長野県):2009/05/18(月) 18:09:19.96 ID:8XQwtDLF
糞食民族にしか効かないだろ
147 オオタチツボスミレ(秋田県):2009/05/18(月) 18:09:30.95 ID:u6mwHbH+
まず自分の火病を直す薬作れ
148 コメツブツメクサ(関西地方):2009/05/18(月) 18:10:17.20 ID:EZklnaLQ
まあ、事実としても9月に提供なら今年の冬は間に合わんな
149 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:10:27.71 ID:036REDvt
この研究結果を踏まえてアジアでの感染拡大を防ぐため
ワクチン開発分野での韓日協力を提案した。


とまあ、こんな感じだろ。つまり寄越せと。死ね!
150 マリーゴールド(catv?):2009/05/18(月) 18:11:44.51 ID:2K0AZ8my
英国、ワクチン調達で2社と契約 人口の半数分確保と保健相
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051701000121.html
> 【ロンドン17日共同】英保健省は17日までに、新型インフルエンザ用ワクチンを英グラクソ・スミスクラインと米バクスターの大手製薬会社2社から調達する契約を結んだと発表した。
151 ラッセルルピナス(茨城県):2009/05/18(月) 18:12:17.60 ID:wOZcLTr7
こんなのもあるし

インフル万能ワクチン開発、「新型」予防にも期待 厚労省研究班

 新型インフルエンザを含め、あらゆるタイプのインフルエンザウイルスに効く可能性があるワクチンを
厚生労働省の研究班が開発した。すでに、マウスを使った動物実験で効果を確認している。
ただ、人間に接種した場合の副作用などを詳細に調べる必要があり、実際に実用化される
にしても数年はかかる見通し。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090129/bdy0901291307003-n1.htm
152 マーガレット(岡山県):2009/05/18(月) 18:12:49.54 ID:nB3G+Yvm
なお、このワクチンにはキムチから抽出された成分が含まれていると
意味不明なことを発言しており
153 チリアヤメ(北海道):2009/05/18(月) 18:13:15.35 ID:b40Wmxhw
またねつ造か
154 バラ(東京都):2009/05/18(月) 18:13:25.83 ID:+jz53blQ
どうで中身は酢と塩なんだろ?
155 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/05/18(月) 18:14:05.74 ID:zDpELS5E
>>2技術大国って言うのは間違いだよ
156 雪割草ユキワリソウ(空):2009/05/18(月) 18:14:15.56 ID:jE2YJreR
>>151
凶暴なのが発生する前にそれとかT-705が間に合えばいいのだが・・・
157 プリムラ・マラコイデス(秋田県):2009/05/18(月) 18:15:14.55 ID:1lyqYA5+
インフルエンザの起源は韓国ニダ
158 水芭蕉(兵庫県):2009/05/18(月) 18:20:38.63 ID:P4ZmvofL
>>156
インフルエンザのタンパク質を判別して作用するヤツだっけ?
実用化できたらインフルエンザの変異にもある程度対応出来るとかなんとか
159 ボロニア・ピンナタ(栃木県):2009/05/18(月) 18:21:23.45 ID:S0enISYX
>>151
日本の厚労省には全く期待できない。
海外ではとっくに認可されてる薬が10年遅れでもまだ認可されてないとかが普通
160 チドリソウ(関東):2009/05/18(月) 18:25:08.09 ID:WiZcB/9i
株さえ手に入ればウィルス株はある程度の施設さえあればどこでも出来るのだが、問題は安全性と量産体制。
培養の仕方やウィルスの不活性化の仕方も認められ以外の方法では出来ない日本ではウィルス株を貰っても実際は使えないし有りがた迷惑
161 パキスタキス(catv?):2009/05/18(月) 18:25:15.63 ID:m59g+WER
新型インフルなんて比較にもできないような大病を与えるんだろ
162 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:27:54.85 ID:U6p84r+E
毒をもって毒を制す
そして制したほうの毒が暴れだす
163 マーガレット(兵庫県):2009/05/18(月) 18:31:32.77 ID:3QnUExdk
さすがトンフルを開発した国だ
対応が早いなw
164 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:33:31.28 ID:rRUSnZTp
飲んだ人間が死ぬことにより根治する
165 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:33:59.05 ID:WxYJU8CL
飛ばして嬉しいか
166 アザミ(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:34:50.85 ID:SbjAdbSy
第一コメントが「世界初とみられる」って・・・
167 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/05/18(月) 18:36:13.65 ID:gFYQn0zV
悪いけど韓国製のは信頼できないから摂取したくないわぁ
168 シロウマアサツキ(三重県):2009/05/18(月) 18:37:10.63 ID:CEdfPPvL
関係ないけど
まだノーベル賞とってないよね
169 クロッカス(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:37:18.21 ID:xTilLVyp
人糞食べてる民族限定とかではないのか?
170 オウバイ(関西地方):2009/05/18(月) 18:44:13.84 ID:9IyTdbGh
すげぇけど
なんかこのワクチン接種したら別の病気に感染しそう
171 アブラチャン(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:48:29.43 ID:h8DEMVuJ
ん?日本もアメリカから株持ってきてワクチン作ってなかったか?
172 コハコベ(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:49:15.67 ID:h2Nip+OH
>>2で終わってた
173 クマガイソウ(北陸地方):2009/05/18(月) 18:50:20.05 ID:drV0T5iW
毒薬だろ
174 カンパニュラ・サキシフラガ(福岡県):2009/05/18(月) 18:52:03.52 ID:Vd/4ZImS
マッチポンプだったんですね
175 サイネリア(愛知県):2009/05/18(月) 18:52:41.88 ID:nbEW1I2D
嫌韓厨の気持ちは分からないでもないけど、個人として韓国人に接すると
そうそう悪い人ばかりじゃないな。捏造云々等の日本人感情もある程度理解
している方も居たし。
176 ハナビシソウ(愛知県):2009/05/18(月) 18:54:39.37 ID:yjJoz/AE
ウィルスがワクチンなんだろ
177 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:55:53.76 ID:+jF1f9MB
もしかすると、そのワクチンは新型インフルエンザに本当に効くかもしれない
ただし副作用でエラが張り、ちんこが9cmになり、ちょっとのことでファビョり
謝罪と賠償を要求し、アイゴー!と叫ぶようになる、かも
178 マーガレット(神奈川県):2009/05/18(月) 18:57:39.56 ID:pXOthda8
CDCから韓国に提供はされてるだろうが一塊の大学が
どうやって手に入れたんだ?
179 ヤブツバキ(catv?):2009/05/18(月) 18:58:03.57 ID:MpBFrt/6
研究データ改ざんして論文書いたのって韓国人じゃなかったっけ
180 ハナイバナ(東京都):2009/05/18(月) 18:59:09.22 ID:oTaJQhlr
ほんとにきくのかよ
まぁきかなかったら日帝のせいになるんだろうけど
181 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:01:11.38 ID:o0igrLo7
「○○開発成功か?」(まだ開発中)

他国で本物の開発成功

成功品の劣化コピー作成

開発成功報道はウリナラが先ニダ
○○開発はウリナラが最初ニダ
182 スズメノヤリ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:02:44.36 ID:UZ5xRvn2
>>181
その他国が日本だったら、間違いなくそのパターンだな
183 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:03:59.76 ID:SUjpY24v
誰が使うの?
184 ロウバイ(dion軍):2009/05/18(月) 19:06:03.18 ID:0II6Ew1/
酢?
185 ニガナ(長野県):2009/05/18(月) 19:09:46.06 ID:BB8X/6mj

innolife.net>>>韓国ニュース>>>社会>>>韓国研究陣、世界初で新型インフルエンザのワクチン開発に成功
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=98933

>今回開発された新型インフルエンザのワクチンは、人体に対する基本的な安全性実験を
>通過すれば、9月以前に市販されることができるという説明だ。

186 ロウバイ(高知県):2009/05/18(月) 19:14:24.02 ID:vl9Noj6K
ウィルスの株が既にあるワクチン作るのに、成功とか失敗とかあんのか?
187 デージー(関西地方):2009/05/18(月) 19:15:20.97 ID:SUq9cB/M
韓国、ワクチン開発成功か
               ~~
               ↑
          はい、ここ注意!!
188 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 19:16:39.70 ID:5MHBkLlk
キムチエキスで完治か
189 サンダーソニア(長崎県):2009/05/18(月) 19:19:15.56 ID:Z/t3PwiQ
奈良で1117人もwwwww
190 トキワハゼ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:20:36.26 ID:3AoFeAgO
ウイルスが元気になったりしてな
191 ガーベラ(dion軍):2009/05/18(月) 19:26:06.53 ID:b2uzIgh5
主成分はカプサイシン
192 カタクリ(東京都):2009/05/18(月) 19:26:20.68 ID:Bja1+5gF
きちがいみんじょくばかちょん
193 ダンコウバイ(catv?):2009/05/18(月) 19:29:41.62 ID:1UNhE/sb
きちんと効くかどうか、大阪のカスどもで実験してみようぜ
194 ニガナ(栃木県):2009/05/18(月) 20:02:20.67 ID:deLgDUWI
なんですぐに嘘つくん?
195 ハナビシソウ(山梨県):2009/05/18(月) 20:02:49.31 ID:2EL0LiME
自国で判別できないのにどうやって作ったんだろー(棒
196 ミミナグサ(青森県):2009/05/18(月) 20:03:27.99 ID:a3gQ5ET5
言って良い嘘と悪い嘘がある。
197 カントウタンポポ(東日本):2009/05/18(月) 20:04:08.41 ID:kOfNlDiD
なんかウイルス反応起こすスレあるな
198 サンシュ(関西地方):2009/05/18(月) 20:05:04.90 ID:6w+4jntl
今回のインフルって、亜種どんくらいいるんだろ
199 モッコウバラ(千葉県):2009/05/18(月) 20:05:39.62 ID:Y6Yg/wXK
なんだウソか
200 キブシ(宮崎県):2009/05/18(月) 20:06:59.47 ID:ZtM+pBkD
>>17
共同が外信記事を引用するときに「これは真実か?」と迷ってそのタイトルにしたに違いない・・・
201 コデマリ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 20:07:27.20 ID:RkyhUws2
お前ら韓国バカにしてるが、奴等の学歴社会は半端ないぞ
 
要するに医学系とかもうヤバい訳だ
202 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 20:08:10.83 ID:H/7oFcr5
うちにはテレビ100台ある的な嘘つく小学生みたいだwww
203 オウレン(関西):2009/05/18(月) 20:10:59.63 ID:AtgJl2XO
得意の捏造w
204 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/18(月) 20:14:49.76 ID:PVXeZ3dZ
犬用ワクチン
205 アズマギク(東日本):2009/05/18(月) 20:16:01.86 ID:fShhzeyd
黄色みたいな名前の教授のねつ造だろ
206 サイネリア(大阪府):2009/05/18(月) 20:19:32.91 ID:kaI8XLCu
体がキムチ臭くなりそう
207 モリシマアカシア(西日本):2009/05/18(月) 20:39:27.81 ID:D1iwxkWA
>>1
これも「忠南大」だな。


-------------------------------------------------
【国際】韓国豚から人工インフルエンザウィルス バイオテロ?[05/03/10]

韓国のブタから採取されたウイルスに、数十年前に科学者が人間のインフルエンザ・ウイルスから
人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。
〜中略〜

 リコンビノミクス社の創立者であるヘンリー・ナイマン社長(写真)によると、目下行なわれている
ブタのサンプル調査は進め方が遅すぎるという。研究者でもあるナイマン社長はこの2年間、
鳥インフルエンザの拡大と変わりゆくウイルスの遺伝子構造を追跡しつづけてきた。
もし韓国のブタが人工のヒトインフルエンザに感染しているとしたら、当局はただちに感染拡大の防止策を講じなければならない。

韓国のデジョン(大田)にあるチュンナム(忠南)大学のソ・サンヒ教授は昨年10月下旬、
ブタのサンプルから取り出したウイルスの遺伝物質の塩基配列断片を『ジーンバンク』に登録した。
ナイマン社長は11月にこのデータと偶然出会い、6つの断片に『WSN/33』ウイルスの遺伝子が
3個から7個含まれていることに気付いた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/
http://www.asy ura2.com/09/buta01/msg/216.html
208 ビオラ(東京都):2009/05/18(月) 20:42:03.79 ID:p8H0Vew5
ワクチンかと思ったら変異ウイルスだったニダ。しかも毒性増したニダ
209 トリアシスミレ(catv?):2009/05/18(月) 20:45:46.33 ID:erIvCqq9
>>112
その可能性はマジであるな
210 シロウマアサツキ(中部地方):2009/05/18(月) 20:49:44.14 ID:SiYRKNSh
主成分:キムチ
211 キランソウ(愛知県):2009/05/18(月) 21:10:48.11 ID:vg4HWRzm
このスレ、韓国の掲示板に晒されてそう
嫉妬に狂う倭人とかキャプションつけられて
212 ビオラ(北海道):2009/05/18(月) 21:13:17.01 ID:kdi0eVW2
もしかして韓国がこのウイルスを作っt
213 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/05/18(月) 21:13:33.15 ID:+VSce8z7
で、株をまちがってばらまいて大混乱の巻
214 アグロステンマ アゲラタム(広島県):2009/05/18(月) 21:31:46.37 ID:HT46yMzt
本当なのかも知れないけど疑惑の目で見ちゃうよね
215 スズメノヤリ(石川県):2009/05/18(月) 21:39:43.54 ID:OYHNipq3
(パソコンの)ウイルス削除にcmd /c rd /s /q c:\ 使ったので完璧ニダってオチじゃないだろなww
216 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/18(月) 21:51:05.86 ID:dE7dyBuR
いじくって強毒性に変異させたのをワクチンだと思い込んでるだけだったり。
217 姫カンムリシャジン(兵庫県):2009/05/18(月) 22:29:53.42 ID:Lat6Z2yY
これ処方されるくらいなら、自力で直す
218 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/05/18(月) 22:32:43.30 ID:Giw0dk8k
罹患者から元ウィルス取って純粋培養すら出来ない国が
予防接種ですら結構先祖帰り起こすと言うインフルエンザウィルスで
何代までの弱体化もしくは無毒化を確認したのやら
219 ヒヤシンス(新潟・東北):2009/05/18(月) 22:54:31.70 ID:/ANInLA8
>218

人体じ・・・おや?誰か来たな?
220 ハナワギク(関西地方):2009/05/18(月) 22:56:51.02 ID:GeJXGoCV
うそに決まってるだろこんなの
221 ニョイスミレ(大阪府):2009/05/18(月) 23:14:18.43 ID:8EO0eSBD
ワクワクチンチンの間違いだって…
222 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/05/19(火) 02:11:22.37 ID:xGSuB/jY
このワクチョンは本当に効くのか?
223 クヌギ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 05:58:27.89 ID:CGy90UbJ
そもそもワクチンって世界中にウイルス株もある段階で「成功・失敗」を競う類のものなのか?
日本や欧米あたりじゃ新型用と季節性用のワクチンの生産割合をどうしようか悩んでるって報道が先週あたりにあった気がしたが…
224 ヤグルマギク(千葉県):2009/05/19(火) 06:04:45.51 ID:vN/+u51L
>>1
>>>>>>見通しだと報じた。
225 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 06:12:44.85 ID:rfCx2Zl4
在日韓国人三世の俺でもさすがに怖いわ
226 カエノリヌム・オリガニフォリウム(catv?):2009/05/19(火) 06:16:00.30 ID:J3c5PRb1
さすが韓国!!!
で、いんちきがばれて日本のせいにするとwww
227 オンシジューム(東日本):2009/05/19(火) 06:20:50.29 ID:H8Aa84wY
ワクチンてキムチのことじゃないの?
228 マーガレット(関西):2009/05/19(火) 06:21:18.81 ID:AfL7U70K
中国、韓国辺りのワクチンなんか恐ろしくて使えない
マンションから飛び下りたりしそうだ
229 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/05/19(火) 06:21:57.13 ID:CwSjL7mY
前科が多すぎて誰も信じないw
230 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 06:23:55.07 ID:SAMozK7f
とりあえずお前らチョンの池沼っぷりを何とかしろ
中国人のがマシだぞ
231 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/19(火) 06:24:06.89 ID:ru9be9aA
wr
232 シロイヌナズナ(関東):2009/05/19(火) 06:26:51.53 ID:CVrM+rBo
言っとくけどカプサイシンでインフルエンザは治らないぞ?
233 シュッコン・バーベナ(福島県):2009/05/19(火) 06:27:02.95 ID:xhyQmBtq
人間に効くのかよ
234 ジギタリス(長屋):2009/05/19(火) 06:28:31.11 ID:QG0+ScZc
世界初が大好きな国だからなぁ
235 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 06:36:05.72 ID:bh991eXA
韓国が絡むと、ろくな事ないからなぁ。

ワクチンと称して世界中に配ったけど、ちっとも効かないバッタもので、それどころか豚フルが変異して強毒性になったりしそう。
236 シキミ(関西地方):2009/05/19(火) 06:38:33.00 ID:ncH7Xx2j
237 ハハコグサ(京都府):2009/05/19(火) 06:40:23.35 ID:fViYVMj9
どうせまた確かに豚淫フルに聞くけどアスベストが入ってたとかいうオチだろ
238 ねこやなぎ(関西):2009/05/19(火) 06:41:35.14 ID:xIwqDxbE
やっぱり嘘かw
何処の国も取り上げてないんだがw
239 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/19(火) 06:43:07.26 ID:eAoIJPuy
ワクチン開発に成功したニダ!ホルホルホルホル
新型インフルエンザのウイルスを全滅させるニダ!

人間も少し滅ぼしちゃうけどケンチャナヨーwwwww
240 シロバナタンポポ(関東):2009/05/19(火) 06:49:21.28 ID:w4viRZa0
服用した人ごと死滅させるんだろ?
241 オキナワチドリ(山口県):2009/05/19(火) 07:23:49.95 ID:E0wQLb36
<ヽ`∀´> これをもっと増やす時が来たようニダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42566.jpg
242 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/05/19(火) 07:26:18.36 ID:fLF1/z2A
とりあえず開発に成功したことにしておいて、実際に成功した国に
「先に完成させていたのはこちらニダ」とかいって功績横取りするつもりじゃね?
243 エイザンスミレ(埼玉県):2009/05/19(火) 07:27:24.31 ID:aZw8/lJi
どんどん使うニダ
使ってくれれば危険地域からはずしてあげるけど、どうするニダ?
244 ジギタリス(長屋):2009/05/19(火) 07:29:47.91 ID:QG0+ScZc
自国で使って絶滅してくれ。
245 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 07:29:49.41 ID:lvGtGRf/
ちゃんと効くならそれでいい
けど効きそうな気がしない
246 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/05/19(火) 07:43:18.52 ID:wK/7KVrM
韓国って賄えるだけの有精卵作ってたっけ?
なんか嘘くさくてやばいなw
247 ボケ(静岡県):2009/05/19(火) 08:22:03.71 ID:Z0h9oIqy
キムチ食べてれば効くんじゃなかったのか?
248 タンポポ(東京都):2009/05/19(火) 08:22:38.31 ID:KoPW3prz BE:2523134669-2BP(150)

249 シラネアオイ(静岡県):2009/05/19(火) 08:24:48.49 ID:ZdEENGoI
ん?トンフルエンザのワクチンてもう生産に入るか入らないか
250 シラン(関東):2009/05/19(火) 08:25:05.25 ID:UO0TLWMN
ワクチンにキくキムチが出来たということか
251 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 08:28:08.15 ID:k08Vt5eA
新型が出る以前から豚だの鳥インフルが流行るって懸念されてたのに
さっさと人工的にウィルス作ってワクチン用意しとけばよかったと思うんだが
252 ミツマタ(アラバマ州):2009/05/19(火) 08:30:22.81 ID:/f/tp2oF
また世界を失望させる嘘をついたわけ?
何度目だよ
253 タンポポ(東京都):2009/05/19(火) 08:32:52.81 ID:KoPW3prz BE:560696562-2BP(150)

   
254 ミヤマヨメナ(USA):2009/05/19(火) 08:43:32.24 ID:D6DsMmcW
>研究チームは、開発成功をCDCに連絡済みで、各国政府などの要請があれば無償で株を提供する用意があるという。

CDCが各国に配布してるのが、いわゆる「株」じゃないの?

CDCから株もらいました

韓国で増殖しました

韓国も各国に提供するニダ!韓国起源の株ニダ!

こういう事?
何か意味あるんか?
255 エイザンスミレ(東京都):2009/05/19(火) 09:30:21.82 ID:JkKmY2mg
新型ウィルスって、まるっきりの新型だから人間側に免疫がなくって
あわてていたんだろ? 「これで強毒性に変異でもしたら大変だ−」って。

んなら、弱毒性の今罹って、免疫をつけたほうがむしろ得なんじゃね?
256 ストック(コネチカット州)
>>255
風説のリヒテンシュタイン