「ワンピース」北米再上陸 「NARUTO」の牙城攻略なるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノゲシ(アラバマ州)

アニメ「ONE PIECE」北米で同時配信決定 日米4社が協力

 現在、日本の少年マンガで最も人気のある作品、そのひとつが尾田栄一郎さんの描く
『ONE PIECE』であることは間違いないだろう。そのマンガを映像化したフジテレビ系で
放映されるテレビアニメシリーズも、マンガと同様大人気である。
 このアニメ『ONE PIECE』の最新エピソードが、日本の放映と同時に北米(米国・カナダ)
のインターネットで無料配信されることが発表された。5月30日日曜の第403話から
スタートする。

 このプロジェクトは、アニメを制作する東映アニメーション、原作の集英社、作品を
放映するフジテレビ、それに米国のアニメーション流通会社ファニメーション4社の提携に
よって実現する。
 番組はテレビ放映から1時間後、プロがつけた英語字幕をつけて、北米版『ONE PIECE』を
通じて動画配信サービスを提供する。サイトの運営は、ファニメーションが行う。また、
番組はテレビの放映に合わせて毎週更新される予定である。

 『ONE PIECE』は、実は2004年から数年間米国の地上波テレビFOXで放映が行われた
ことがある。しかし、その際には、地上波放送という制限や、当時のライセンス会社4キッズ
エンタテインメントの方針もあり大幅に内容を編集されていた。こうした内容はアニメファン
からは歓迎されず、ビジネス的には中途半端なままテレビ放映が終了している。
 人気作品では既に『NARUTO』や『鋼の錬金術師』の日米同時リリースが実現しており、
これに『ONE PIECE』が加わることで、このビジネスモデルは定着しつつあると言えるだろう。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2009/05/one_piece4.html
2 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:00:55.79 ID:h5iK+3BR
3 オダマキ(西日本):2009/05/16(土) 18:01:05.15 ID:ozde6x6V
なん・・・だと・・・
4 バラ(千葉県):2009/05/16(土) 18:01:05.51 ID:Pwl8lOed
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
5 オウレン(関西地方):2009/05/16(土) 18:01:17.55 ID:ph/nIViM
途中から見たいやつなんていないだろ
6 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/16(土) 18:01:27.25 ID:sZ5Ey3a/
前スレの>>997のアホさっぷりときたら
7 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:01:29.34 ID:EmSAPg/t
そんなことしなくても勝手に落としますよ彼らは
8 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/05/16(土) 18:01:40.87 ID:5dMcvRRa
ニュー即民が嫌いな漫画NO1
9 ロウバイ(dion軍):2009/05/16(土) 18:01:43.09 ID:KTdJdSB5
面白いけど長い
コナンと同じで本筋は面白い
10 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:01:47.59 ID:j5zUq/Ri
DBの後釜はNARUTOで決まりなんだよ・・・
11 ナツグミ(兵庫県):2009/05/16(土) 18:02:06.34 ID:e2JEH4vL
ブ リ ー チ ・ハ ル ヒ ・ お お振 り ・ T o LO V E  る>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース・なると(失笑)
12 ハナカイドウ(関西地方):2009/05/16(土) 18:02:46.49 ID:CjxJZjZf
パイレーツ・オブ・カリビアンのパクリかYO!
13 ノゲシ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:02:56.71 ID:+jXmwNLi BE:73904227-PLT(12000)

ナルト再包装面白いです^p^
14 ヒメオドリコソウ(九州):2009/05/16(土) 18:03:07.67 ID:1UFpNEas
NURUPO
15 モクレン(東京都):2009/05/16(土) 18:03:24.37 ID:EgVu7H4o
日本では人気だけど海賊って基本的に犯罪者集団だからなぁ
16 ロウバイ(福岡県):2009/05/16(土) 18:03:26.85 ID:YrS/dWPm
>大幅に内容を編集されていた。

ルフィたちが村や船を襲う真の海賊になってたりするのか
17 ツメクサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:03:48.64 ID:L5QEgnIE
ヌルポが強すぎてワンピ無理だろ
18 オウレン(関西地方):2009/05/16(土) 18:04:02.28 ID:ph/nIViM
また恥かきにいくの?
ナルトはアメリカで大人気なのにワンピときたら即打ち切りだもんな
ナルトの偉大さを痛感するはめになると思うよ
19 キバナノアマナ(長屋):2009/05/16(土) 18:04:14.26 ID:x5s/katw
無理だろ
海賊ふぜいが忍者様に勝てるわけがない
20 バラ(千葉県):2009/05/16(土) 18:04:15.22 ID:Pwl8lOed
ワンピースって基本的に全部繋がって成り立ってるから内容編集したら酷い事になる気がするってばよ
21 アマリリス(関西地方):2009/05/16(土) 18:04:18.51 ID:ZnD0J27X
今テレビつけたらコナンやってて月曜気分になってしまった
いつ土曜に移ったんだよ
22 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:04:31.64 ID:JK26unso
オリジナル回は放送しなくて良いよ
23 藤(愛知県):2009/05/16(土) 18:04:37.05 ID:OxGB3O7u
ソマリアで海賊が増えたのはワンピースのせい、ってなるわけだな
24 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/05/16(土) 18:04:55.88 ID:Rnn2NF2a
なぜ海賊だけ人気なのか、なぜ山賊はいつもしょぼいイメージしか持たれないのか
25 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/05/16(土) 18:04:56.01 ID:gMdYoyOD
ナルトは忍者って点で、人気出るのは分かるが、
ワンピは無理じゃないの
26 バラ(千葉県):2009/05/16(土) 18:04:59.53 ID:Pwl8lOed
>>19
NINJAだろ
27 オオイヌノフグリ(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 18:05:01.46 ID:enKeKyJt
ナルトは主要キャラでも殺すから好き
28 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:05:01.99 ID:IxyQ+Fqb
汚いなさすが忍者汚い
29 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:05:16.51 ID:j5zUq/Ri
ワンピ最大の弱点は
関連商品が売れないことなんだよ
DBと比べると泣けてくるくらい
30 ショウジョウバカマ(関西):2009/05/16(土) 18:05:21.00 ID:QroCfo4f
ナルトはアニメの動きがいいけど
ワンピースは声も動きもクソ
31 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/05/16(土) 18:05:43.70 ID:e8ZNSOtU
ピースメインとモーガニアってもう百万光年の彼方に行っちゃったよね
32 キブシ(dion軍):2009/05/16(土) 18:05:50.78 ID:0HMX2+sS
ナルト厨うせーからニンニンの実をだせよ
33 マムシグサ(関西地方):2009/05/16(土) 18:06:19.75 ID:Be5MJRSz
作り直さなきゃ駄目だろ、アニメの出来が致命的。
34 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 18:06:24.07 ID:jJ4sDVZ/
ワンピースがつまらない理由は
仲間達にあったということが最近ハッキリしてきたな
35 ヤマボウシ(神奈川県):2009/05/16(土) 18:06:36.29 ID:1uDdfJva
>>8
ν速で大人気だよ
36 ハナカイドウ(関西地方):2009/05/16(土) 18:07:11.13 ID:CjxJZjZf
なぜか家にハングル版ワンピースコミックがある
37 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 18:08:21.35 ID:jJ4sDVZ/
思えばドラゴンボールもずっと一強体制だった
38 菜の花(神奈川県):2009/05/16(土) 18:08:57.34 ID:+6Tg8Jg8
マガジンに連載してる奴も同時に進出すればいいじゃん
北米のオタクは尾田まみれになるぞ
39 斑入りカキドオシ(東日本):2009/05/16(土) 18:10:02.25 ID:9K/udW0R
忍空をやればいいのに
40 イワザクラ(大阪府):2009/05/16(土) 18:10:17.83 ID:yO27bG8q
アニメはキャラデザがおかしい
41 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:10:32.59 ID:IAaUW4Vk
アニメのワンピはゴミ
42 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:13:15.30 ID:JK26unso
43 サクラソウ(岩手県):2009/05/16(土) 18:13:30.14 ID:CAm4hFUF
アニメじゃ悪魔の実の能力者が海水に触れてもなんとも無かったりするけどどうしてこうなった
44 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/05/16(土) 18:13:39.46 ID:yzmv6Q/9
アニメのワンピこんなに動いてんじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=-kZ4Oi6W_XY&fmt=22
45 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/05/16(土) 18:13:45.56 ID:GWFkbPhl
>>41
漫画もゴミ
46 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 18:13:45.63 ID:jJ4sDVZ/
ジャンプのワンピだと
牢屋世界に砂になる奴がルフィと一緒に居たけど
何で力が抜ける石を取り付けられて無いの?
ていうかあいつって今だとデコピン一発でKOされるんじゃね?
47 ハナカイドウ(関西地方):2009/05/16(土) 18:13:52.24 ID:CjxJZjZf
ジャンプなら意外と銀魂とかいけそうな気がする
48 イワザクラ(大阪府):2009/05/16(土) 18:13:55.99 ID:yO27bG8q
>>42
ひでえええええええw
49 カタクリ(東京都):2009/05/16(土) 18:14:05.74 ID:Aw5Hs5Kn
ペロペロキャンディーからは煙は出ませーん
50 セイヨウタンポポ(熊本県):2009/05/16(土) 18:14:13.53 ID:hxVyFLX6
そら無理さぁ。アメ公のNARUTO好きは異常なレベルだよ。
比べてワンピースのスルーっぷりときたら
51 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/05/16(土) 18:14:44.44 ID:EB7mkC5A
>第403話からスタートする。

(T_T) b グッ
52 スカシタゴボウ(dion軍):2009/05/16(土) 18:15:23.51 ID:hKrJXSaz
Top 20 Graphic Novel chart for April
http://www.icv2.com/articles/news/14893.html

*1 WATCHMEN
*2 NARUTO 43
*3 NARUTO 44
*4 NARUTO 42
*5 フルーツバスケット22
*6 NARUTO 41
*7 NARUTO 40
*8 NARUTO 39
*9 STAR TREK: COUNTDOWN
10 NARUTO 38
11 ヴァンパイア騎士 6
12 魔法先生ネギま! 21
13 CHIBI VAMPIRE(かりん) 13
14 NARUTO 36
15 NARUTO 37
16 NARUTO 35
17 NARUTO 34
18 V FOR VENDETTA
19 BLEACH 26
20 ロザリオとバンパイア 6
53 カエノリヌム・オリガニフォリウム(千葉県):2009/05/16(土) 18:15:34.78 ID:73t0tJ4T
ワンピーススレ立ち過ぎ

ウソップをここまで強化できなかったのはワンピース最大のミス
ここまで延ばされたら今回の解散→集結でちょっとくらい強くなっても全然感動できないよ
草葉の陰でへタレから勇者代表キャラポップが泣いてるわ
54 ボケ(神奈川県):2009/05/16(土) 18:15:38.00 ID:OL7Mw6g4
やめとけ
55 サクラソウ(岩手県):2009/05/16(土) 18:15:54.02 ID:CAm4hFUF
>>42
これが噂のサンジがおしゃぶりしゃぶってるってあれかw
アメリカってグロ映画とか不謹慎アニメ多いくせに、外国からの輸入品におかしな制限するからわけわからんなw
56 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 18:16:14.75 ID:jJ4sDVZ/
>>42
ドラゴンボールどうすんのwww

誰かアメリカに言ってやれ
キチガイかお前ら?って
ハリウッドで銃をバンバン撃つのを自分らは喜んで見てるくせに
アニメの銃は規制かよ
現実の銃を規制しろよアホって
57 イワザクラ(大阪府):2009/05/16(土) 18:16:33.65 ID:yO27bG8q
>>52
欧米人よりアジア人のほうが漫画の趣味はいいね
コピー大国で儲からないけど
58 ジョウシュウアズマギク(岡山県):2009/05/16(土) 18:17:15.80 ID:htCsbeJk
ワンピースは怒鳴ってびびらせて殴るという野蛮極まりない漫画だからな
59 ヒメスミレ(山陽):2009/05/16(土) 18:17:59.87 ID:rnAFf+zm
ワンピのアニメ駄目だがナルトも相当駄目だろ
ナルト原作もあんなにだらだらしてんの?
60 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:18:06.44 ID:YYuGGCWg
スリラーバーグのウンコぷりは異常
61 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/05/16(土) 18:18:08.73 ID:yzmv6Q/9
>>52
向こうのドラゴンボールって80巻以上無かったっけ?
62 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/05/16(土) 18:18:36.99 ID:a06XcL9I
今現在だとなるとが一番つまんない気がする
63 スカシタゴボウ(dion軍):2009/05/16(土) 18:18:49.26 ID:GvVckhNN
>>47
ギャグとか言い回し訳すのが難しそうだな
64 キキョウソウ(中国地方):2009/05/16(土) 18:18:57.69 ID:ZNEqG/Rm
ニュー即でワンピーススレの伸び率は異常
65 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:19:15.68 ID:VLCfO7aF
ワンピやNARUTOとかどうでもいいわ


ドラクエ\クリアするの面倒だからアニメ化して
66 ダンコウバイ(広島県):2009/05/16(土) 18:20:42.93 ID:MRCuqh34
ワンピースってアジアでけじゃなくアメリカとかでも人気あるの?
67 ショウジョウバカマ(catv?):2009/05/16(土) 18:21:07.89 ID:6BdxJArV
以前放送されてたけど、全く相手にされすに視聴率散々だっったな。
68 ヒメスミレ(山陽):2009/05/16(土) 18:21:12.37 ID:rnAFf+zm
>>47
侍だしな
コメディーだとばれなきゃいけるんじゃね
アニメも一話完結だしだらだらしない
69 スズメノヤリ(関西地方):2009/05/16(土) 18:21:45.84 ID:GTjLQjyp
ナルトの敵の回想まだおわんねーのか
どうでもいいだろサクッと殺して連鎖させるべき
70 サイネリア(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:21:48.03 ID:7whcrt89
昔うしとらのパクリって騒がれてたよね
71 スカシタゴボウ(dion軍):2009/05/16(土) 18:21:48.93 ID:GvVckhNN
>>57
アジアは少女漫画人気がそうでもなくてサンデー系が強いな
後は似たようなもん
72 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:22:09.47 ID:k/rgQ4+o
>>42
ドラマで高校生がマリファナ吸うのは良くてもアニメで大人のキャラが酒飲んだりするのはアウトなのか
73 ハナズオウ(愛知県):2009/05/16(土) 18:23:32.87 ID:pGP8P9wj
narutoの主要人物以外、人っ子一人いない町なのか村なのか国なのか
よくわからない世界観が人気に全く影響しないところが不思議だ
74 マンサク(埼玉県):2009/05/16(土) 18:24:10.06 ID:Wud78Xkf
     ___/レ∨|∧/レ、/VL__
    _ゝ  ゛        <_
   >-=   ゛    "  <_
   Z_  /  ,___________"  く
    |〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/
    |/::___:::i:_____∠@__〃 |
    | /   ,.-=\ / =-、 |
    (6  彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ,|    分かるってばよ……
    |     `'ー=ニ=-イ,  :|
    |       `ニニ´   |
     \          ノ,
  γ  ̄ ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
 ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
   ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ!
   i,   ,.イ       l  l l   i
   |ハ      .........:::::::::|  | |   イ
75 ウグイスカグラ(dion軍):2009/05/16(土) 18:24:10.91 ID:Hfaq08+V
タバコがチュッパチャップスになるのか?w
76 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:24:42.18 ID:MJFFYtqz
イラク戦争で苦い思いをしたアメリカでワンピースは受けないだろ
77 ジョウシュウアズマギク(岡山県):2009/05/16(土) 18:25:29.59 ID:htCsbeJk
クールなキャラ=くわえたばこってワンパターンなキャラ設定なのが悪い
78 スカシタゴボウ(dion軍):2009/05/16(土) 18:26:18.19 ID:hKrJXSaz
>>72
レイティングの問題だな
対象年齢最初から上げておけばおk、animeは大抵子供対象にしてるから
そういう描写はレイティング上げるか改変するしかない
79 アカシデ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:26:50.50 ID:oEMhNJZe
ワンピは見た目やテーマ的にナルトより対象年齢が低くて幼年向けと見られてるんじゃないかな
アンパンマンみたいな扱い
だから表現規制も厳しいのかも
80 シデコブシ(大阪府):2009/05/16(土) 18:27:09.32 ID:ItMZW2H7
>>1

東映アニメーション株式会社 計数資料 2009年3月期第3四半期決算(2008/4〜2008/12)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20090126_keisu.pdf

海外版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     デジモン    ワンピース
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    DIGIMON    ONE PIECE
1,225         123          96        37


ワンピースはドラゴンボールどころか星矢より人気ないよ
81 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/05/16(土) 18:28:04.37 ID:a06XcL9I
じゃぁ聖闘士星矢同人のブリーチにも負けそうだな 
82 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:28:15.16 ID:IxyQ+Fqb
ナルトはいじめられっ子アメリカ人が日本で忍者として成功するまでを描いた漫画
83 レンギョウ(catv?):2009/05/16(土) 18:31:47.22 ID:tubOELvs
ワンピース大好きだけど
アニメはほんと残念な出来だから流行らないだろうね
しかも>>42とか酷すぎるし
84 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/05/16(土) 18:32:07.04 ID:O/6lechY
外人ってよくナルトで人種論争してるよなww

白人か否かを気にしすぎ
85 ヤブヘビイチゴ(千葉県):2009/05/16(土) 18:33:39.55 ID:xw0080cs
結局、あの結末のコピペはアシスタントが暴露したものってことでFAなの?
86 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 18:34:04.73 ID:jJ4sDVZ/
>>84
アホだ
色素異常のジャップに決まってるだろうに
87 ストック(兵庫県):2009/05/16(土) 18:35:51.78 ID:A5sn+7vO
無理
NINJAにゴムが勝てるわけがない
88 トリアシスミレ(大阪府):2009/05/16(土) 18:36:38.69 ID:RiH2csgw
ワンピはそもそも原作がつまんねーから売れないんだろうが
89 カキドオシ(宮城県):2009/05/16(土) 18:36:54.56 ID:gYv5Izom
絵柄が微妙にきもいのと、麦わら帽子がださい
外人には無理じゃないか
90 雪割草ユキワリソウ(静岡県):2009/05/16(土) 18:37:09.95 ID:QXo0pZ8+
北米じゃ、しょーもないお涙頂戴みたいな話は受けないでしょ
91 アズマギク(北海道):2009/05/16(土) 18:38:14.67 ID:6/k1Iwbz
>>46
ワンピースは話はある程度練られてて面白いんだけど
そういうご都合主義的なとこがかなり強いよな

あの刑務所のしょぼさっぷりはないだろうと
92 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/05/16(土) 18:38:35.39 ID:pE9Mk3cS
ワンピは週間でやってるのに一つ一つのエピソードが長すぎ。コミックスで読むのが丁度いいわ。
エネルとアフロボクシング辺りは特に酷い
93 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/05/16(土) 18:39:52.26 ID:XhvO9VIQ
403話からって…。
94 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/16(土) 18:40:36.48 ID:L+WG3/ai
ナルトは主人公が忍者なのに白人のガキとか興醒めも良い所
95 クモマグサ(兵庫県):2009/05/16(土) 18:40:45.88 ID:oOaduZHV
ナルトって何がおもしろいんだ?
96 オウレン(群馬県):2009/05/16(土) 18:41:24.91 ID:kT+MKLd/
再上陸って事は一回失敗してるのか?
ウタダみたいなものか
97 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 18:42:02.73 ID:G6ZMIbND
汚いさすが忍者汚い
98 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/05/16(土) 18:43:09.98 ID:5/Z5xr2c
サンジは飴舐めてるんだろ
99 シロバナタンポポ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:43:14.64 ID:ZV7KyShz
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

好きな漫画
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html
100 アズマギク(北海道):2009/05/16(土) 18:44:39.32 ID:6/k1Iwbz
>>99
こういうアンケートを受けたって言う人聞いたことないな
101 マンネングサ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:45:21.26 ID:fAB68EVG
再燃したワピはともかくナルトはなぜあっちで人気あるんだ?
厨人試験までは読めたがそこからボロボロじゃん だれか説明しろ
102 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/05/16(土) 18:45:46.60 ID:5/Z5xr2c
>>99
すげえええええ
DHCのCMのマジハマリコスメランキングみたい!
103 クモマグサ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:46:10.80 ID:QHiCukOl
ヒューマンオークションやんのか?
104 イカリソウ(熊本県):2009/05/16(土) 18:46:10.80 ID:erv0IlBV
>>101 忍者大好き

山田風太郎 翻訳すれ
105 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/05/16(土) 18:46:16.30 ID:a06XcL9I
日本で人気があるのは間違いなさそうだが 国内単行本の売り上げならたぶんそのうち史上一番になるだろ
106 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 18:46:18.54 ID:G6ZMIbND
>>42
これ描いたの忍者だろ
107 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:47:02.77 ID:xzOYnLYs
>>100
俺一回だけあるわ
電話でかかってきた
108 ヒメオドリコソウ(東海):2009/05/16(土) 18:47:28.38 ID:AgcBDqdj
キャラを殺さないってのが必ずしもいいとは限らない
ワンピースの緊張感の無さは異常
109 アズマギク(北海道):2009/05/16(土) 18:47:34.04 ID:6/k1Iwbz
>>101
アメリカでは低視聴率ドラマのプリズンブレイクが大ヒットしたのを不思議に思ってるアメリカ人に説明してやってくれ
110 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 18:48:21.91 ID:G6ZMIbND
>>100
それ言うと自称受けた人からレスがくるんだよ
間違いなく忍者の仕業
111 シザンサス(熊本県):2009/05/16(土) 18:48:54.18 ID:uFRYz57X
ハンコックが坂本真綾ならイワンコフは山ちゃんだろ
112 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:49:10.40 ID:EYMV7Y4X
主人公が黒髪・黄色人種で、やたらと煙草吸うヤツが出てくるからダメだろ
113 リナリア アルピナ(東京都):2009/05/16(土) 18:49:45.82 ID:ONoj8Q6W
厨房乙
何が面白いの?!
114 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/05/16(土) 18:50:35.22 ID:1DuXHzeg
最近面白いのはいいとしてちょっと展開遅くなってるな
115 イカリソウ(熊本県):2009/05/16(土) 18:50:40.74 ID:erv0IlBV
シンプソンズは「政治風刺」「社会風刺」のブラックコメディ
最初からレイティングがかかっている

朝鮮戦争に従軍した医者たちのコメディドラマM・A・S・Hとかあっちらへんと同類
116 クチベニシラン(鳥取県):2009/05/16(土) 18:51:18.86 ID:pPiUKVCu
ジライヤとかカカシとか死に過ぎじゃね?
ナルトってもう終わるの?
それにしてはクライマックス感が全然ないけど
117 シャクナゲ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:51:31.38 ID:N0jjk+Hm
絵とお涙頂戴が受け入れられないから絶対無理
118 キンケイギク(東海・関東):2009/05/16(土) 18:51:34.28 ID:V5d0Ck5F
海外で勝負できんのって鳥山、高橋、岸本、荒川くらいだろ
119 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/16(土) 18:51:42.70 ID:j5fzXWg+
そんな事より日米同時放映の黒神をどうにかしろよ
悲惨なんてレベルじゃねえぞ
120 エビネ(宮城県):2009/05/16(土) 18:51:44.15 ID:n4c+oRFo
>>111
ハンコック真綾なのか
黒髪長髪巨乳キャラは大原さやかが全部担当すると思ってた
121 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:51:58.40 ID:VLCfO7aF
ランキングは流行をつくって儲けたいやつの意図も混じってるな
動員数で恋空がずっと一位だったのが未だに信じられない
122 カロライナジャスミン(東京都):2009/05/16(土) 18:52:26.81 ID:BbAaKSoF
サンジがタバコ吸ってる時点で無理なんだって。

サンジが禁煙したら認めてやんよ
123 アズマギク(北海道):2009/05/16(土) 18:53:04.16 ID:6/k1Iwbz
>>116
きっと2ch見ててワンピースは人死ななすぎって批判見たんだろう
124 クロッカス(宮城県):2009/05/16(土) 18:53:11.72 ID:e53Wa8GI
>>121
恋空の映画は本当にヒットしたよ
ドラマは散々だったけど
125 ツメクサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:53:50.96 ID:L5QEgnIE
アメリカの人気度は
ナルト>>>>>>>>>鰤>>>>>>>>>ワンピだろ
126 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:54:13.22 ID:1U9MToRj
シカマルが煙草吸ってたシーンはどうなったんだ
やはり規制されたのか
127 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/05/16(土) 18:54:21.29 ID:0+/nMl0H
>>122
修正されて飴に変わって無かったっけ?
128 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 18:54:45.93 ID:1qaEUxKB
土日のジャンプ関連スレはアホみたいに伸びる
129 ツメクサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:54:49.33 ID:L5QEgnIE
>>119あれはチョン原作だからきにするな
130 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/05/16(土) 18:55:08.73 ID:a06XcL9I
海外の掲示板ってさ、発言者のハンドルのところに画像くっついてたりするじゃん
漫画キャラが使われてる場合、本当にナルトのキャラが多い
ベルセルクとかも見かける
131 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 18:55:21.79 ID:G6ZMIbND
鰤人気ないのか
アメ公はああいう頭の悪そうなのが好きなのかと思ってたわ

まあ忍者が暗躍してるんだろうな
132 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/16(土) 18:55:52.43 ID:+CEwzSIH
今週というか来週のバクマンにマシリト出てたけどいいのかよあれ
なんか読んでて恥ずかしくなったわ
133 アズマギク(北海道):2009/05/16(土) 18:56:17.71 ID:6/k1Iwbz
>>130
xboxの外人のタグでもナルトやドラゴンボールのキャラの名前の奴多いな
日本人だと思ってフレンドになろうとしたら外人ってパターンだ
134 オキナグサ(愛知県):2009/05/16(土) 18:57:51.57 ID:PGMlJJBu
つーかアメリカのNURUPO人気強すぎだろ
135 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/05/16(土) 18:58:32.02 ID:MJFFYtqz
>>131
ハリウッドじゃなくていいからアメリカ映画見らい
136 ハナモモ(西日本):2009/05/16(土) 18:58:41.60 ID:CtYUlGXT
>>42
これで流行らせようってのが無理だろ
137 ボケ(コネチカット州):2009/05/16(土) 18:59:50.58 ID:QGW129ml
>>56
確か映画とかの銃やグロは表現の自由でおkで
アニメは基本子供が見る物であるため暴力や性に関するのは規制するらしい
ってどっかのサイトで読んだ。ホントかは知らないけど
因みに初期のDBの悟空のフルチンも規制かけられた
138 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/05/16(土) 19:02:21.79 ID:mnBSnd/s
アメリカ人はセンスがダサいから・・・
139 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 19:02:25.83 ID:G6ZMIbND
>>137
日本みたくキモヲタがみるアニメって感覚が無いのか
アニメキチ多そうなのにな

忍者のせいだな
140 桜(千葉県):2009/05/16(土) 19:02:33.10 ID:6zvEHs6B
忍者漫画が受けるんなら、
海外向けに、ガンマン、カウボーイの漫画描いたら受けるんじゃないの。
SFじゃなくてさ。
141 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/05/16(土) 19:02:46.06 ID:GWFkbPhl
>>129
ワンピも・・・いやなんでもない
142 ニガナ(愛知県):2009/05/16(土) 19:03:28.83 ID:71pA2Kf4
ワンピはつまらないって言うより気持ち悪い
143 アズマギク(北海道):2009/05/16(土) 19:03:52.97 ID:6/k1Iwbz
>>142
具体的にどうきもちわるいんだよ
144 ツメクサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 19:04:58.74 ID:L5QEgnIE
>>131ワンピよりは人気あるみたい
スペイン語をたまに使ってくれるから
ヒスパニック系はうれしいらしい
145 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 19:05:07.24 ID:G6ZMIbND
>>143
特に儲かな…
146 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 19:08:33.24 ID:VLCfO7aF
アメリカではNARUTOの人気が強すぎで韓国ではワンピの人気が強すぎて日本ではサザエさんの人気が強すぎる不思議
147 ニガナ(愛知県):2009/05/16(土) 19:08:54.53 ID:71pA2Kf4
>>143>>145
やることなすことがいちいち気持ち悪い。
種のキラみたいな気持ち悪さだ。

もちろん儲もだけど。
148 ジンチョウゲ(九州):2009/05/16(土) 19:13:05.22 ID:sE0NKMlI
>>138
お前二度とハリウッド映画観るなよ
欧米産のブランドも服も物も買うなよ
わかったな
149 ボタン(岡山県):2009/05/16(土) 19:21:31.01 ID:+eh67Btp
46巻まだかよ
150 菜の花(東京都):2009/05/16(土) 19:26:52.47 ID:+pOSOji5
>>148
いいよ別に。
ワンパターンでつまんねーもん
151 イカリソウ(熊本県):2009/05/16(土) 19:32:43.74 ID:erv0IlBV
本人が多分に煙草嫌いな奴が間にいると
レイティングの問題隠して
アニメだと駄目なんですよとか言ったりしてな
アメリカアニメのは贔屓で済ませて
152 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/16(土) 19:39:05.09 ID:+CEwzSIH
常々思ってた、サンジは料理人のくせにタバコ吸ってちゃだめだろと
きたねーヤニが料理に落ちたらどうすんの

飴舐めの方が清潔感あってよろしい、そこだけはアメリカ版の方がいいな
153 コバノランタナ(静岡県):2009/05/16(土) 19:39:34.38 ID:WQwEswAu
フィンランドにヴィンランド・サガ持っていったら受けるのか気になる
154 シラン(富山県):2009/05/16(土) 19:46:26.06 ID:2RdImMq6
>>152
料理人がタバコ禁な理由は食材に臭いが移るのと味覚・嗅覚が壊れるからであって
清潔さはあまり関係ない。
155 ジンチョウゲ(九州):2009/05/16(土) 19:51:54.93 ID:sE0NKMlI
>>150
ワンピースがね
156 ハイドランジア(神奈川県):2009/05/16(土) 19:56:05.48 ID:qxc8U2vr
2年ほど北米に住んでたが、人気のあった日本アニメは
DB、NARUTO、ポケモン、遊戯王といったところ。
ワンピは瀕死状態
157 スカシタゴボウ(栃木県):2009/05/16(土) 20:01:40.33 ID:1R198WM9
ワンピース尾田と韓国の深い関係

悪の世界政府が日本をモデルにしてる事
天竜人殴って天皇を否定
巻末コメでワールドカップ韓国応援
在日和田アキ子好き
在日松田優作好き、青キジ良い人描写
日本人の田中邦衛はなぜか悪人描写
ハンコック=韓国のタイヤメーカー
仲間のチョッパー=チョッパリ=韓国人
ルフィ肉好き=焼き肉=韓国
アニメの主題歌歌ってるのが韓国人
158 オウレン(京都府):2009/05/16(土) 20:03:10.49 ID:DfogfeRP
無理やりすぎるw
159 キンカチャ(dion軍):2009/05/16(土) 20:08:41.98 ID:HgOJWdIu
どうでも良いんだけど
「○○だってばよ!」
ってのは、英語だとどう訳されてんの?
160 ヒメスミレ(福岡県):2009/05/16(土) 20:10:00.80 ID:2wJ2lAy5
ワンピースは女キャラの顔がイラっとするくらいキモイ時がある
161 アブラチャン(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:12:44.40 ID:qtj/big3
外国のニンジャ好きは異常
162 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 20:14:30.30 ID:G6ZMIbND
↓亀忍者
163 スカシタゴボウ(catv?):2009/05/16(土) 20:15:09.73 ID:woAltjfA
>>159
訳してない
dattebayo
164 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 20:19:55.95 ID:EVltVaPC
ところで俺のカカシ先生はどうなったの?
165 節分草(東京都):2009/05/16(土) 20:20:09.07 ID:4aqu1How
NARUTOは漫画は糞だけど、アニメは評価する
166 ジンチョウゲ(関西・北陸):2009/05/16(土) 20:21:07.01 ID:434vpBXg
かめはめ波がKA・ME・HA・ME Wave!
とかだったら嫌だ
167 シロウマアサツキ(九州):2009/05/16(土) 20:22:11.96 ID:/oylaL4F
ナルトはタートルズのパクり
ラスボスがシュナンタラそっくり
168 シラー・カンパヌラータ(関西・北陸):2009/05/16(土) 20:23:14.05 ID:YSFcXnGY
ワンピースってドラゴンボールみたいにはなれなかったって印象
169 スカシタゴボウ(栃木県):2009/05/16(土) 20:24:16.80 ID:1R198WM9
○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `Д´)
*Aが過去を語りたくてこんなことを言い出します。
Bはそれが気になって(戦闘中にも関らず)・・・

な、なんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´; )
*と聞き返します。ここでしめたもの! 次にAは小芝居に入ります。

・・・・・・・
 ̄V ̄ ̄
( `_ゝ´)
*Aは黙り、間(マ)を空け、Bはその間でさらにお話が聞きたくなります。

だからなんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(#`Д´;)
*BのボルテージはMAXです。しかし、Aはまだまだヒきます。
170 スカシタゴボウ(栃木県):2009/05/16(土) 20:25:24.11 ID:1R198WM9
・・・ククク
 ̄V ̄ ̄
( `,_ゝ´)
*Aは微笑を浮かべ、その微笑でBは気になって気になって爆発寸前! そして

○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `∀´)
*しょーげき発言! 相も変わらずBは要所要所で「!」「?」と相槌を打ってくれてます。
そして決め台詞

おれもわかるってばよ・・・
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´ )
*う〜ん感動的ですねぇ。ここまでのヒきが台無しな気もしますが。
171 ツボスミレ(九州・沖縄):2009/05/16(土) 20:26:58.53 ID:rwu2FwEv
ナルトって背景白くなって動きも堅くなったよな
初期はかなり動いてる感じしたのに
172 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 20:27:01.28 ID:Fy54MSzX
超人ものは向こうも豊富だから悪魔の実はわからんが、
ゾロの3刀流は向こうの人にもウケそう
173 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 20:27:12.09 ID:oR5/72yQ
アメリカ人にワンピースの泣きどころが分かる訳ない
174 ツメクサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 20:29:16.49 ID:L5QEgnIE
>>171鰤を見習って白くしてんだろ
175 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/16(土) 20:32:31.30 ID:ccdzY4pH
お涙頂戴は映画の方が優れてるしむりぽ
176 ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/16(土) 20:33:06.37 ID:EGsKuluU
>>138
露伴ちゃん・・・
177 キンカチャ(dion軍):2009/05/16(土) 20:35:20.03 ID:HgOJWdIu
>>163
まじか
じゃああれか、ワンピの「鬼切り」とかも
「でーもんすらっしゅ!」とかじゃなくて
そのまんま「onigiri!」なのかね
178 ドデカテオン メディア(群馬県):2009/05/16(土) 20:41:00.30 ID:cp2mgXqr
アメリカで売れない映画でも日本で「泣ける!」ってキャッチコピーをつければヒットする
つまりアメはそれほど泣きを求めてないってことだ
179 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/05/16(土) 20:43:15.19 ID:8w4XMlca
ハンタの面白さが理解できるのは日本人だけ
180 ウイキョウ(福岡県):2009/05/16(土) 20:43:55.45 ID:Dtd7vmVJ
Fateは文学
CLANNADは人生
鳥の詩は国歌



   NARUTOは?
181 福寿草(秋田県):2009/05/16(土) 20:45:52.51 ID:PFHAzrOT
>>180
大したやつだ
182 チチコグサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 20:50:18.40 ID:LNTHoAS3
昔やってたFBI特別捜査官は泣けたぜ。
ニック・マンクーソって奴。


183 ジンチョウゲ(九州):2009/05/16(土) 20:52:50.22 ID:sE0NKMlI
どうせまた途中で切られるよ
そしたら4度目の打ち切りって事になる
184 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 21:13:06.20 ID:zfod8ZR1
>>173
どこでなくのあれで(笑
185 サクラソウ(岩手県):2009/05/16(土) 21:14:17.60 ID:CAm4hFUF
>>184
ルフィがゴム人間になったとことか超泣けたが
186 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 21:14:35.65 ID:qCQDG5xl
無理
寒いお涙頂戴で騙せるのはジャップのスイーツまでだよw
まあ戦闘は結構楽しいが
187 タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/05/16(土) 21:14:53.30 ID:Hj5yCMym
ゆとりの大好きな漫画だろ?
188 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 21:15:32.30 ID:aAem9Vpq
断言するけどアメリカじゃ売れない。
なぜなら「忍者・サムライ・カンフー」が大好き。

お前らが子供向けのはずのハリーポッター大好きなのと一緒。
189 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 21:18:37.05 ID:aAem9Vpq
B厨
あの人が絶賛してる。だからドラゴンボールはすばらしい

ワンピ厨
伏線でイキバタ感を防止、能力バトルでインフレを防止している。
ありがちな人を殺したり、かばったりして涙を誘うくだらないお涙頂戴
に頼らず、過去の登場人物をうまく利用している。

どっちがバカかなんてすぐわかるw
DB厨懐広すぎだろw

ちなみにありきたりなお涙頂戴
http://www.1dragonball.com/images/kisama.JPG

ピッコロが御飯かばってDB厨号泣w

勘弁してよ。どこの古典だよw
ありきたりw
くだらねえ
http://zam.arrow.jp/sb1/sb.cgi?cid=2
190 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/05/16(土) 21:19:19.50 ID:jZGG/JNK
>>52
吸血鬼も好きなんだな
191 キクバクワガタ(滋賀県):2009/05/16(土) 21:27:35.42 ID:9XW3RtqA
本誌のワンピース最近面白いね
192 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 21:29:00.07 ID:zfod8ZR1
>>189みたいな痛あいのがうじゃうじゃいるところは確かに泣けるな(笑
193 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 21:35:48.55 ID:aAem9Vpq
>>192
事実を書くと「痛い」と言われるスレはここですか?
194 カキドオシ(三重県):2009/05/16(土) 21:36:34.29 ID:HdvF0nkd
名前が猿じゃムリだろ
195 タツナミソウ(京都府):2009/05/16(土) 21:37:53.78 ID:FI4qB0Wu
覇気ってどう訳すんだろうな。そのままhakiか
196 シラー・カンパヌラータ(静岡県):2009/05/16(土) 21:38:51.84 ID:322MJmLS
ドラゴンボールはブウ編が泣けるのはわかる
でもワンピースで泣けるとか感動するとかがわからん
197 ポピー(catv?):2009/05/16(土) 21:41:02.96 ID:Be7q3Uk3
サンジが煙草を吸うのにもちゃんとした背景があるのに
それをガン無視で飴しゃぶらすアメ公さんカッケーッすね(笑)
198 オウレン(京都府):2009/05/16(土) 21:42:27.55 ID:DfogfeRP
いや、ワンピースめちゃめちゃ泣ける
199 シロバナタンポポ(関東):2009/05/16(土) 21:43:42.17 ID:YHUu8bXX
>>190
悪魔城ドラキュラも人気あるしな
200 マンネングサ(北海道):2009/05/16(土) 21:44:50.88 ID:L6zcD/Cc
船買い替えるだけで号泣しながら決闘するってのは
外人には理解できないよ
201 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 21:46:22.05 ID:aAem9Vpq
ドラゴンボール改 オワタ判定

A.視聴率が10%以下になる回がある
B.初回からの視聴率の平均が10%以下になる
C.ワンピースに視聴率で負ける回がある
D.初回からの視聴率の平均がワンピース以下になる←今ココ!
--------------------------------------------
E.視聴率が5%になる回がある
F.初回からの視聴率の平均が5%になる


      DB改 ワンピ
04/05 11.3%○ *9.9%● 
04/12 *9.8%○ *8.8%●
04/19 *9.6%● 10.1%○
04/26 11.1%● 11.7%○
05/03 *8.8%● *9.4%○
05/10 *9.1%● 10.4%○
-----------------------
平均  9.95%   10.05%

※ちなみに1回目、DBがワンピに勝ってた時は嬉々としてスレ立てしてましたが、それ以降
意気消沈w 関連スレ一個もなし
202 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 21:47:03.58 ID:UPrcx3nE
>>193
こいつはマジで痛いw
どうしようもないw
203 イワカガミダマシ(鹿児島県):2009/05/16(土) 21:50:29.67 ID:NbgJgqAD
DBの枠がデジモンだった頃ワンピ6%台とかザラだったろ
204 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/16(土) 21:51:10.48 ID:ccdzY4pH
日本人でも理解できないもんな、あれ
205 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/16(土) 21:53:05.44 ID:ccdzY4pH
>>201
あんな再放送で数字とってたから騒いでたんだろ
あの内容じゃ最終的に5%ぐらいで落ち着くよ
206 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 21:53:10.71 ID:zfod8ZR1
そもそも再放送にわずかな差で勝って大喜びって時点で終わってる(笑
ドラゴンボールはどーでもいいが(笑
207 カンガルーポー(熊本県):2009/05/16(土) 21:54:51.94 ID:6X8rwm50
ところでネタバレまだ?
208 ピンクパンダ(静岡県):2009/05/16(土) 21:56:34.45 ID:4FLSDyUN
ナルトの人もこの人もDBチルドレンなんだよなぁ
鳥山明の神髄はDBじゃなくDr.スランプなのに
DBなんて中盤以降は惰性の産廃物だというのに・・・
209 メギ(千葉県):2009/05/16(土) 21:56:44.55 ID:T8yDCcMI
最近ワンピースのアニメ気合入ってるからな
改のサクサク糞編集と比べたら流石に勝つと思うわ
210 アブラチャン(catv?):2009/05/16(土) 21:57:50.40 ID:/SJcHZGV
ワンピースのかっこいい壁紙って全然ないよね
211 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 21:59:33.04 ID:aAem9Vpq
>>202
ああ、ごめんごめん、アンチは事実書く人が「痛い」
って言うんだねw ごめんね。じゃ、君たち真似してデタラメ書くよ

ありがちな人を殺すお涙頂戴の方が何倍も面白いよね。
ワンピって伏線の鬼、登場人物も豊富だけど薄っぺらだよね。

ほーら、お前らの好きな事言ったよ?誉めて誉めてwww
212 イワカガミダマシ(鹿児島県):2009/05/16(土) 22:01:28.65 ID:NbgJgqAD
何でDBスレにしてんの
213 節分草(アラバマ州):2009/05/16(土) 22:02:35.44 ID:YzwNa/Gy
アラバスタ編と空島編がかなりグダグダだったんでしばらく離れてた。
しばらくぶりに見てもやることはあんまり変わってないな。
214 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 22:02:59.36 ID:UPrcx3nE
何に対して「イタイ」といってんのかを理解できないんだから
これはしょうがないな真性だw
215 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 22:04:31.83 ID:zfod8ZR1
そらチョンピ厨ですから(笑
216 コメツブツメクサ(栃木県):2009/05/16(土) 22:06:36.74 ID:Vi/8DjxH
なんでドラゴンボールの話してんだよw
ナルトとワンピの話しろよw
217 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 22:07:36.80 ID:aAem9Vpq
>>215
おい、おまえかなりの古参か、マンガ板住人だな?
チョンピとか言う奴久しぶりに見たわ。

再放送っての言い訳にしてたけど、お前らがスレ立てしてたのは事実ですから
218 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/05/16(土) 22:08:16.86 ID:yzmv6Q/9
219 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 22:08:35.27 ID:zfod8ZR1
なぜかひとりで突然ドラゴンボールと戦いはじめた
馬鹿がいるから仕方ない
220 セントランサス(東京都):2009/05/16(土) 22:09:33.84 ID:1vCSROba
>>141
またチョン認定かよ
よく飽きないな
221 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 22:10:05.29 ID:zfod8ZR1
「おまえらが」って
なにがなんでもワンピ叩いてんのはドラゴンボール厨だけてことにしたいのかよ(笑
222 メギ(千葉県):2009/05/16(土) 22:10:34.09 ID:T8yDCcMI
おめーどこ中だよ!(笑)
223 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 22:11:02.83 ID:UPrcx3nE
DB憎しで頭の病気になってしまったのかw
224 カンガルーポー(熊本県):2009/05/16(土) 22:11:07.25 ID:6X8rwm50
>>218
黒ひげって眼帯つけそうだな
225 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 22:11:22.54 ID:aAem9Vpq
>>219
どうやら、DB厨は俺よりも先に活動してるようですw
ってか俺の言うことに噛み付いてくる時点でDB厨確定だよ

>>168
>>80
226 クモイコザクラ(dion軍):2009/05/16(土) 22:11:32.08 ID:T7SqiH3E
少年漫画に対してどっちが糞だ糞だってお前らレベル低すぎ
227 オウレン(神奈川県):2009/05/16(土) 22:11:53.65 ID:VR9CqJ+Z
忍者好きならバジリスクとか人気あるのか?
まったく知られてないぞ
228 クロッカス(dion軍):2009/05/16(土) 22:11:57.36 ID:AXjXZSbh BE:1812969195-BRZ(10006)

今週のナルトヤバスwwwww
グルグル目がべいだらぼっち召還して超カオスwwwwwwww
229 ヒイラギナンテン(北海道):2009/05/16(土) 22:12:15.43 ID:RKTpWMdi
>>218
しばらくジャンプ読んでないけどクロコダイル仲間になったの?
230 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 22:13:45.27 ID:zfod8ZR1
>>225
これは真性だわ(笑
231 カンガルーポー(熊本県):2009/05/16(土) 22:13:49.68 ID:6X8rwm50
>>229
牢獄に捕まったエースを助けにいって脱出するために一時的に手を組んでる
232 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 22:13:53.78 ID:aAem9Vpq
そもそも、>>211をみてドラゴンボールのみを標的にしてると思うんですね。
さすがイキバタボールw頭の中がインフレ化してますね
 
233 ハナワギク(栃木県):2009/05/16(土) 22:13:57.48 ID:d0DBVsQv
>>210
なにしろあの絵だからな
234 メギ(千葉県):2009/05/16(土) 22:14:57.28 ID:T8yDCcMI
俺が日本語の響きのよさを総動員して2時間くらいかけてポケモンの主人公の名前を『ジライヤ』にしたら
なんかナルトにそんな名前のキャラいるし、どうしてくれるんだ、ナルト見て付けたみたいじゃないか
もう一個付けた『ハクタク』も中国の幻獣からとったのに、なんか東方とか言うのにいるみたいだし、もう嫌だこの国
235 節分草(アラバマ州):2009/05/16(土) 22:15:00.59 ID:YzwNa/Gy
>>229
ルフィがエース助けに監獄に侵入した後、
エース救出のために先に監獄に入ってたクロコダイルと一時共同戦線はってる。
236 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 22:15:25.39 ID:UPrcx3nE
てことはなんだ
DB厨いがいはみんなワンピ最高!って思ってるってかw
237 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/05/16(土) 22:15:43.98 ID:yzmv6Q/9
>>224
尾田の言う後半に出てくる眼帯の海賊ってのは間違いなくコイツだと思う
238 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/05/16(土) 22:18:21.61 ID:yzmv6Q/9
そーら壁紙集だぞー
ワンピヲタで知らない人間は居ないと思うサイトだが
http://www.rolonoazoro.com/gallery/view_album.php?set_albumName=01C-Color-Spreads
239 カタクリ(富山県):2009/05/16(土) 22:19:19.05 ID:oVJOeeC/ BE:764367067-2BP(2600)

>>42
これで駄目なら
イタチの親族皆殺しの回とか
ザブザさんを仮死状態にした回とか
そのほか戦闘があるNARUTOはどう修正されてるんだ?
240 クロッカス(dion軍):2009/05/16(土) 22:19:40.04 ID:AXjXZSbh BE:1974122377-BRZ(10006)

>>238
それのブリーチ版くれ
241 オウレン(関西地方):2009/05/16(土) 22:23:54.14 ID:ph/nIViM
>>201
ほとんど再放送みたいなもんのDBと視聴率変わらないワンピはやばいな
242 クチベニシラン(兵庫県):2009/05/16(土) 22:25:52.57 ID:V+9cnIzy
243 スカシタゴボウ(京都府):2009/05/16(土) 22:27:02.92 ID:IJarCETn
ワンピ(笑)なんでこんなスイーツ漫画が人気あんの
244 メギ(千葉県):2009/05/16(土) 22:28:01.67 ID:T8yDCcMI
借り読みしてるけど、全巻買うかと言われたら…
245 サイネリア(関西・北陸):2009/05/16(土) 22:29:36.70 ID:S4MKesnr
どれもこれもドラゴンボールの足元にも及ばないな
246 シラー・カンパヌラータ(関西・北陸):2009/05/16(土) 22:30:58.10 ID:YSFcXnGY
ワンピって漫画は売れるけど本当それだけって感じ
もしワンピースが国民的漫画って言われてもハァ?ってなるだけだわ
247 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/05/16(土) 22:32:04.13 ID:2NMYq72W
ワンピもDBも同じようなもんなんだから仲良くしろよ
248 オキザリス(石川県):2009/05/16(土) 22:35:07.83 ID:e7dHQKBR
海外じゃナルトには敵わないだろ
こっちからしたらラストサムライとパイレーツオブカリビアンどっちが見たいか?みたいな話
249 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 22:36:13.75 ID:aAem9Vpq
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1204896.html
943 :名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 15:04:19 ID:RLCIx3Rj0
DBは何度も何度も熟読して読者が成長するたびに新たな発見がある大作
聖矢はセンスと勢いが素晴らしいが、あまり深く考えてはいけない大作

950 :名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 15:05:16 ID:QdGW+lzw0
【ドラゴンボール】の終盤はミスター・サタンというキャラの功績抜きには語れない

929 :名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 15:02:59 ID:rNP71LqGP
ワンピもナルトも所詮【ドラゴンボール】の二番煎じ
海外でも同じ評価

957 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 15:05:52 ID:pvtvu0cY0
>>929
まあそうだろうな
尾田本人も言ってるとおり、【ドラゴンボール】は少年漫画の究極の姿だ
だからまったく人気が衰えないし、今現在も圧倒的人気なわけだ
250 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 22:39:27.74 ID:aAem9Vpq
>>246
うんそうだね。何の臆面も無く孫悟空という人気キャラを主人公にして
いる西遊記同人マンガのほうが「国民的マンガ」にふさわしいわ
251 タンポポ(長屋):2009/05/16(土) 22:39:35.35 ID:KxVkQRg7
ドラゴンボールは10年前の作品なのにyoutubeで常にトップだもんな
252 カンパニュラ・トメントサ(秋田県):2009/05/16(土) 22:40:02.19 ID:CGf63RiJ
ワンピって半分近くが女性読者なんだっけ?
前はナルトとかブリーチとか腐女子漫画って言われてた気がするんだが・・・
ワンピがぶっちぎりのスイーツ漫画でした
253 ポピー(東京都):2009/05/16(土) 22:42:46.75 ID:bOlMEdp6
ボケにツッコムみたいなシーンがたくさんあるけど、そういう笑いってメリケン人も楽しめるのかな
254 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 22:44:39.64 ID:UPrcx3nE
ワンピはある程度頭がよくないと理解できない漫画とかいうからな信者はw
255 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 22:47:10.10 ID:aAem9Vpq
>>251
君にはこの言葉を勧めたい
http://blog.daletto.com/article/tocngqo012/20090209.html
■「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている だからこの世界で一番美味いものに決っているだろ」
>>254
それはそうでしょう。行き当たりばったりは誰でも理解できるけど。
256 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/16(土) 22:54:01.98 ID:ccdzY4pH
画スレなのになんかコピペ使いまくる+民みたいなのが沸いてるな
ちょっとびっくりした
257 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 22:59:00.89 ID:qCQDG5xl
>>243
スイーツが買ってるから
ジャンプの中じゃ圧倒的に女比率が高い漫画
デスノも高かった
逆に腐女子漫画とか散々言われてるブリーチは女がすごく少ない
258 シラン(関西・北陸):2009/05/16(土) 23:00:32.58 ID:b6CBXMyB
ワンピの技とかギャグは日本語でしか理解できないのもあるけどどうなるんだろ
259 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 23:02:03.19 ID:UPrcx3nE
このワンピ厨もうやけくそで
わざとやってるなw
260 ビオラ(岡山県):2009/05/16(土) 23:06:18.78 ID:Zk41wApn





261 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/05/16(土) 23:07:22.27 ID:jZGG/JNK
>>254
アメリカ人は馬鹿だからとか言うからなwデスノなんかも売れてるのに
日本で売れててアメリカで売れないと言えばワンピースとNANA
共通点はスイーツ読者
262 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 23:07:24.54 ID:iiEb9p5V
ワンピースは主人公が露骨な犯罪者(窃盗、殺人)、
ナルトも人を殺すが現代の軍人的なもので受け入れられる。
これが海外で受け入れらなかった海賊と受け入れられた忍者の決定的な差。
263 ラフレシア(福岡県):2009/05/16(土) 23:08:24.87 ID:OoJ9Mo6P
どうせまたサンジの煙草がチュッパチャプスになるんだろ
264 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 23:08:40.07 ID:aAem9Vpq
>>259
まぁ、君がどう思おうがどうでもいいです。
行き当たりばったり・インフレ・新キャラ出すしか盛り上げられない

まあ、君の好きなマンガもだいたいこんなものでしょ?
悪いけど、君の嫌いなワンピはこれらを数段上のレベルでクリアしてます

君がこのスレであと100回吼えればこの事実は変わりますか?
変わるんならそうやって吼えればいいと思いますw
265 コバノランタナ(静岡県):2009/05/16(土) 23:10:06.39 ID:WQwEswAu
少漫板に帰れよキチガイ
266 ヒマラヤユキノシタ(四国):2009/05/16(土) 23:10:23.11 ID:4vDBZR7l
>>255
お前が上ではってるランキングも否定するわけか
何がしたいんだお前?
267 アグロステンマ アゲラタム(東日本):2009/05/16(土) 23:12:18.36 ID:kdwpKKGR
久々にアニメ見たら結構面白かった。
いつか敵だったねーちゃんと知らないキャラが増えてた。
268 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/16(土) 23:12:23.96 ID:ccdzY4pH
ワンピ儲に気持ち悪いのが多いって本当だったのね
269 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 23:12:39.85 ID:UPrcx3nE
馬鹿がいくらほえようと
DB>>>>>>>>>>>>>>>チョンピ
の事実は覆らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270 カントウタンポポ(dion軍):2009/05/16(土) 23:13:03.69 ID:P7nwO1A/
あんな絵じゃ無理だろw
271 スカシタゴボウ(関西地方):2009/05/16(土) 23:13:17.68 ID:EJuc+p7y
ワンピースは面白いと思うけど
ナルトはクソそのものだろ
272 チューリップ(静岡県):2009/05/16(土) 23:13:34.97 ID:aAem9Vpq
>>266
DB厨が嬉々としてスレ立てしてたからからかっただけですが?
どこかに「視聴率」自体を誇っている書き込みありますか?

インフレボールしか理解できない人は哀れですなw
273 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/05/16(土) 23:15:07.07 ID:NsX2UpKK
覇王色w
274 チャボトウジュロ(愛知県):2009/05/16(土) 23:15:14.56 ID:bDhk/tM5
3年後、アメリカの東海岸に海賊が大量発生した。
275 節分草(アラバマ州):2009/05/16(土) 23:16:12.96 ID:YzwNa/Gy
>>273
ロギア系倒す方法が思いつかないんで
無理やり入れましたというのがバレバレで苦しいな、あれは。
276 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 23:16:13.14 ID:G6ZMIbND
ワンピースは嫌いじゃないが儲のキモさで引く漫画だな

まあ忍者のせいだろうけど
277 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 23:17:46.24 ID:yOnoso48
>>271さすがにそれはクソに失礼だろ
278 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/05/16(土) 23:17:56.13 ID:AAYUntPr
ワンピースは純粋に面白くないだけだろ。なぜ日本で売れるかは分からん
ナルトはおもしろいが、もうそろそろ終わらせてあげろよ編集ども
279 ムラサキケマン(愛知県):2009/05/16(土) 23:18:19.36 ID:WiI7Vcnq
すでにネットで・・・
280 セキチク(愛知県):2009/05/16(土) 23:19:51.03 ID:UPrcx3nE
チョンピ厨は自分は頭がいいと思ってる馬鹿という最もやっかいな
部類の基地外だからしゃあないw
281 アグロステンマ アゲラタム(大阪府):2009/05/16(土) 23:20:06.35 ID:NqwdmJNl
遊戯王の人気は異常だった
282 オウレン(京都府):2009/05/16(土) 23:20:36.11 ID:DfogfeRP
面白いから売れてるんです
283 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 23:20:41.74 ID:G6ZMIbND
覇王色ってなんだよまた忍者か?忍者がやらかしたのか?
284 プリムラ(千葉県):2009/05/16(土) 23:21:16.32 ID:gqMQYwAD
ドラゴンボール改の予算がワンピースに流れてると思えてならない
285 オーブリ・エチア(青森県):2009/05/16(土) 23:23:27.13 ID:ZlJg0ate
また恥晒すだけだ
ワンピースを面白がって読んでるのチョンくらいだろ
286 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:24:23.04 ID:jJ4sDVZ/
全身砂や煙になれるとかがすでにやっちまってたんだよ
287 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:25:40.44 ID:jJ4sDVZ/
こづくシーンが暴力シーンとしてカットされるとか
ドラゴンボールなんか全シーンカットみたいなもんじゃん
288 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:26:29.68 ID:jJ4sDVZ/
>>235
何でクロコダイルは協力してくれる気になったんだ
289 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/05/16(土) 23:27:43.36 ID:YQfrZzbL
海賊じゃなくて
忍者って事にすれば
アメリカ人は馬鹿だからウケルだろ
290 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/16(土) 23:28:09.17 ID:smAHcJRY
最近のワンピースは面白い
291 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/05/16(土) 23:28:22.70 ID:2NMYq72W
>>288
外がおもしろいことになってるから
292 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:28:28.34 ID:jJ4sDVZ/
>>189
俺とまともにしゃべってくれるのはお前だけだったって
別の意味で泣けてくるな
293 プリムラ(千葉県):2009/05/16(土) 23:29:50.47 ID:gqMQYwAD
散々、バトってボロボロになって最後元気玉 ボロボロになる前に使えよ
294 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:32:25.92 ID:jJ4sDVZ/
元気玉で勝っても嬉しくないんだろ
295 クワガタソウ(千葉県):2009/05/16(土) 23:32:34.51 ID:/JpC8fQw
ナルトは白人で、サスケは日本人
で、岸本も日本人だからサスケを優遇してるんだ!
とか言ってるのをどっかで見たな。アホすぎだろ
296 キンケイギク(東海・関東):2009/05/16(土) 23:32:54.34 ID:V5d0Ck5F
ワンピのギャグまじでつまんないだけど
297 レンギョウ(catv?):2009/05/16(土) 23:33:35.62 ID:tubOELvs
俺あのオカマ王とクロコダイルのやりとり見ててなんとなく思ったんだが
クロコダイルってもしかして女だったんじゃね
298 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:34:48.49 ID:jJ4sDVZ/
仲間が居なくなってからのワンピースはたしかに面白くなった
ワンピがつまんなかったのは
ゾロとサンジとウソップとナミとトナカイとニコロビンがいたからだな
余分なキャラが多すぎてでしゃばりすぎる
脇役は脇役らしく大人しくしてろ
299 シハイスミレ(兵庫県):2009/05/16(土) 23:35:31.36 ID:JwsgOgow BE:1537907459-2BP(3101)
忍者ゴッコはできてもワンピースゴッコは無理だからだろ
300 コハコベ(静岡県):2009/05/16(土) 23:35:51.02 ID:LTzOscBB
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!

鰤の戦闘には、“オサレポイント”という独自のシステムが用いられてます
このポイントは、オサレな振る舞い(味方を庇ったり、敵を見逃したり、オサレなポーズをとったり)をする事で溜まっていき、
それを消費する事によりはじめて『攻撃する』等の行動を取る事ができます
(逆に敵を不意打ちしたり、敗者に鞭を撃つような非オサレ的行為をすると、オサレポイントは減ってしまいます)
また、オサレポイントは行動だけでなく単純な戦闘力にも多大な影響を及ぼします
卑怯な行いばかりしていると、いかに自身の戦闘力が高かろうと、遥か格下の相手にでも負ける場合があるので注意しましょう
301 節分草(アラバマ州):2009/05/16(土) 23:39:08.05 ID:YzwNa/Gy
>>298
ゾロとサンジ、あと100歩譲ってナミくらいで十分だよな。
主人公チームは4〜5人程度までにしないとストーリーの展開にかかる時間が長くなりすぎる。
302 タンポポ(長屋):2009/05/16(土) 23:43:32.35 ID:KxVkQRg7
>>298
全員戦闘員にしたのが間違いだったな。
普通の人間のナミが能力者に勝てるって設定がおかしいし。
ブルマがリクームに勝つようなもんだよ
303 シラン(中国・四国):2009/05/16(土) 23:43:33.12 ID:G6ZMIbND
ルフィが絡まない戦闘は最初と最後のコマだけでいいよ
冨樫みたいに
304 オダマキ(岡山県):2009/05/16(土) 23:52:03.47 ID:jJ4sDVZ/
ルフィとゾロってどっちが強いの?
ついでにサンジも入れて誰が一番強いの?
この辺の序列を誤魔化してるのが原因かもな
305 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/05/16(土) 23:54:45.31 ID:NsX2UpKK
大工とチョッパーってただの回復要員だしいらんよあんな奴ら。大工はそれ+
便利屋ってとこか。ただ物語りに説得力を持たせるためだけのキャラはいらんな。
ジョウスケやジョルノみたいな回復能力持ってる能力者一人いればいいんだよ
306 ヤグルマギク(千葉県):2009/05/16(土) 23:55:18.81 ID:g6vXWPKc
ワンピはごっこ遊びできないからダメらしいよ
307 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 23:57:23.57 ID:qpBjWfry
ワンピースとナルトはラブコメを入れないと、萌え豚が支配的に作品の売れ行きを左右する現状では先細り。
別にジャンプで不文律なわけでもないだろうしいろいろ試してみるべき
308 コバノランタナ(静岡県):2009/05/16(土) 23:59:12.81 ID:WQwEswAu
>>305
そろそろペンキ屋を入れるべきだな
309 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 00:00:12.08 ID:NsX2UpKK
>>308
えっ
310 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/17(日) 00:01:53.23 ID:yQTWoG0e
ワンピースはフリークスの物語。
311 トベラ(dion軍):2009/05/17(日) 00:03:42.98 ID:0sOlkCF3
無理だろ海外では
NARUTOは 売れる特徴が ドラゴンボール的な派手な戦闘 + 忍者
ワンピースは          ドラゴンボールより地味な戦闘

ほらかてましぇーん
312 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 00:03:58.24 ID:Ix2Ec/FB
もうアニメ人気は無いだろ
313 ローダンゼ(catv?):2009/05/17(日) 00:04:04.83 ID:ublucPfI
お前ら漫画ですら効率廚かよ
314 トベラ(dion軍):2009/05/17(日) 00:06:42.77 ID:0sOlkCF3
>>46
もうあの設定はなかったことになってるか後一度か二度出すだけじゃない?
315 ペチュニア(関西地方):2009/05/17(日) 00:08:23.19 ID:Swzp37wP
つーかナルトで岸本はいくら設けたんだろうな
316 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 00:10:06.62 ID:r1gE2rNu
いかに乗組員を減らすか考えるべき。長鼻と軟派コック、巨乳航海士と
浜崎もどき考古学者、鹿医者、変態大工、グロ音楽家にはご退場願いたい
317 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/17(日) 00:11:45.16 ID:64cN0+rI
主人公が金髪じゃねえと売れないだろ
318 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:13:02.64 ID:oXWmrp4X
金髪の方が少数派だろ
319 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/05/17(日) 00:14:32.36 ID:mY997d0Q
まったくぜんぜん海賊じゃない点は、どう納得させるつもりなんだろ
320 スズナ(大阪府):2009/05/17(日) 00:16:15.37 ID:iUoXHDJA
ちょうどジャンプ暗黒期に周りが面白いというから
各々が付和雷同してみたら恐ろしく大きな輪ができていったという特殊な漫画なんだから
そんな価値観を共有してないアメリカに通用するわけないだろ
しかも403話からスタートとか
321 ハナモモ(山陽):2009/05/17(日) 00:18:31.19 ID:V2//Ef8d
ハンタとワンピ以外のジャンプ漫画なんてうんこですよ
322 水芭蕉(東京都):2009/05/17(日) 00:19:25.30 ID:LROm/mzI
アニメが再開するってだけでコミックは元々それなりに売れてるだろ
そういう層が見るんだろ
323 チリアヤメ(関東):2009/05/17(日) 00:19:26.50 ID:DNPDZ5Gl
日本的な馴れ合いの世界は理解不能だろ
324 ナズナ(埼玉県):2009/05/17(日) 00:21:14.10 ID:H1zPxW5H
ジャンプの漫画以外のヒット作は無いのですか?
325 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 00:24:54.70 ID:WnOmEur2
ここまでナルトが世界で売れちゃうと、そろそろ終わる感じが出てたけどやっぱ終わらないのかな?
326 ローダンゼ(catv?):2009/05/17(日) 00:26:04.12 ID:ublucPfI
べラミー一味にボコられて手を出さなかった所とか外人には理解できなさそう
327 シンビジューム(九州):2009/05/17(日) 00:26:31.42 ID:SvsKMTJk
鋼錬
328 スズナ(大阪府):2009/05/17(日) 00:27:17.55 ID:iUoXHDJA
>>322
なんか差し替えしてないアニメ放映しろとかいってたオタがいたな
これがそれに反映されたものなのかわからないけど
329 シンビジューム(九州):2009/05/17(日) 00:29:30.06 ID:SvsKMTJk
>>52
ワンピースどこ?
330 ヒメスミレ(catv?):2009/05/17(日) 00:31:19.63 ID:7m4bJIJY
死んだ魚のような目をした主人公なんてあっちでは人気でないでしょ。
331 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 00:32:37.82 ID:tMI46ApO
ペイン戦はいいと思う
332 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 00:33:09.31 ID:oo02o/gs
>>321
ハンター緊張感と言うか、グイグイ引っ張っていくものが
なくなってしまったよな

やはり休載すると、宿らない何かがあるよ
333 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:33:57.62 ID:mEWxv2li
>>330
井上雄彦は死んだ魚のようなルフィの目を見てこの漫画はヒット間違いないと思ったらしい
334 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:35:24.37 ID:0+R/5bkh
ワンピースのアニメアメリカで改悪したくなかったんならハガレンみたいに深夜でやればよかったのに
深夜なら身障者のアニメとかグロアニメとか黒人差別のアニメとか普通にやっているのに
335 ツルハナシノブ(関東):2009/05/17(日) 00:35:46.91 ID:QCKje74a
ワンピースは北米よりソマリアのほうが売れんじゃね?
336 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:37:23.17 ID:oXWmrp4X
>>326
ボクにも理解できない
っていうかボコボコにされて手を出そうとしなかった事以外覚えていない
337 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 00:37:59.92 ID:WnOmEur2
>>326
あれなんで手出さなかったんだっけ?
338 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:38:10.97 ID:oXWmrp4X
>>333
なんだその言い方w
339 シンビジューム(九州):2009/05/17(日) 00:38:18.29 ID:SvsKMTJk
ルフィをじっと見つめてると凄く不気味に見えてくるよね
ホラーだよ
340 ハクモクレン(大阪府):2009/05/17(日) 00:39:36.71 ID:Y8rC68/S
>>337
1巻のシャンクスを意識してるんじゃね
341 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:39:38.88 ID:oXWmrp4X
キチガイみたいな事やりださなければ
いい面構えしてるキャラだと思うよ
あいつ絶世の美女の裸を見ても勃起もしないし
342 イワウチワ(関西地方):2009/05/17(日) 00:40:27.48 ID:8/6Kj/NK
>>337
人の夢を馬鹿にする屑だからだと思う
343 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:40:48.33 ID:mEWxv2li
>>336
>>337
空島に行くっていう夢見がちな話を馬鹿にされたから相手する価値無しと判断した
344 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:41:57.31 ID:oXWmrp4X
>>340
いつも我が道を行く・非道な悪事だけはやらないって感じの
メチャクチャでバラバラな奴らが突然キリッとして
ワケの分からない連帯行動に命をかけるんだよな
ここんとこの意味不明さが好かん
345 イワウチワ(関西地方):2009/05/17(日) 00:42:57.68 ID:8/6Kj/NK
ああ、あれか自分の夢に命を懸ける事ができない臆病者だから相手にしなかったのか。
一応麦藁海賊団は全員がぞれぞれの夢があるしな
346 キンケイギク(神奈川県):2009/05/17(日) 00:43:16.14 ID:FYRAzkBG
ナルトがMGSパクリまくっててワロタ
キャラ名までパクってやがる
347 タンポポ(関西):2009/05/17(日) 00:44:16.42 ID:IfxiPMaW
チョッパーとロビンの加入話しいつやるんだよ。はやくしろよ。
348 ハクモクレン(大阪府):2009/05/17(日) 00:44:16.89 ID:Y8rC68/S
からかうのはいくらでも許してやるが友人と仲間傷つけたら戦うってのは理解不能かも
349 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 00:45:31.28 ID:WnOmEur2
そういやそんな感じだったな
ルフィっぽくないな、あれ
350 アッツザクラ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:45:54.02 ID:/ryO2YIb
海賊成分は歴史の授業でおなかいっぱいだろ
351 福寿草(秋田県):2009/05/17(日) 00:49:26.29 ID:ZJp0NjJd
>>339
人の気を感じないっつーか、なんか表現できないけど気味の悪い何かを感じるな
352 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/17(日) 00:51:29.45 ID:zMKL0Dp9
NARUTOは好きだけどワンピースは受け付けない
多分アメリカ人も同じだと思う
353 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 00:52:03.57 ID:AzvtCHWf
ナルトがそろそろ終わりそうだから後釜にしたいんだろうか
欧米漫画市場はナルト抜けたら大幅縮小免れないからなあ
354 ユキノシタ(京都府):2009/05/17(日) 00:52:34.50 ID:vwcvXoSv
>>352
え、なんで?w
355 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:53:10.55 ID:oXWmrp4X
ナルトって後付くさいっていうか
悪人側のモロ事情が「えっお前こんな理由で悪事に手を貸してたの?」ってもんばっかじゃね?
356 チューリップ(北陸地方):2009/05/17(日) 00:53:20.05 ID:fwhoUMLq
ていうか明らかにワンピースのが面白いだろ
アメリカ人に忍者とか理解出来るかよ
357 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/05/17(日) 00:53:58.10 ID:cJVQk16t
とりあえずハンコック可愛いから単行本は買っとく
358 ミヤコワスレ(catv?):2009/05/17(日) 00:54:19.45 ID:mRlP9sqE
絵が受け付けない
ヘタだし
359 フジスミレ(新潟県):2009/05/17(日) 00:54:21.31 ID:a/Otyj/5
今更1だけ見て書くのもなんだけど、外人には受けないだろワンピースは
すっごく日本人向けだと思うよ
360 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 00:54:53.01 ID:r1gE2rNu
>>356
つミュータント忍者タートルズ
361 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 00:56:02.20 ID:oo02o/gs
ナルトファンって伏線とか言ってるけどほとんど後付だろ?
362 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 00:57:15.20 ID:AzvtCHWf
>>361
それは作者にしか分からない
363 ヤマボウシ(dion軍):2009/05/17(日) 00:57:23.37 ID:Rxrec3pN
ワンピは不意に涙が出そうになる様な演出があるから困る
メリー号が助けに来た時は危うく泣くところだった

ナルトは作者やる気ないだろあれ
絵がペラッペラで連載当初の描き込みは見る影も無い
364 タツナミソウ(東京都):2009/05/17(日) 00:57:39.23 ID:h/t8iqim
今ワンピース面白いなあ。
ここに来て強キャラ仲間にしてラスダン向かうって展開使うなんて上手すぎる。
やっぱり、ストーリー消化し切った仲間がいらんのだろうな。
シャンクスとかミホークとか、数回しか登場してないキャラが未だに人気ってどういうことだよ。
365 ハクモクレン(大阪府):2009/05/17(日) 00:58:15.38 ID:Y8rC68/S
ナルトは波の国編で何この神漫画と思ったんだがな・・
366 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/17(日) 00:59:04.79 ID:6vYFz9xw
>>356
理解できないからミステリアスでデンジャラスな存在だと興味津々になるんでしょ
367 タンポポ(関西):2009/05/17(日) 01:00:12.54 ID:IfxiPMaW
>>363
終わらせたいのに続けないといけない心情を表現してるんだろ
368 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 01:00:13.73 ID:oXWmrp4X
>>363
そこは笑うところだろ
369 スズナ(長屋):2009/05/17(日) 01:00:37.99 ID:V6r2vIbB
ナルトは普通に意味が判らないな
370 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:00:47.54 ID:oo02o/gs
>>362
みりゃわかるだろ。
ワンピみたいにいろいろ前半に仕込んでるならともかく
いきなり悪人が「これこれこういう奴だった」
見たいな話されても。
371 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:01:21.05 ID:tv3xJ7gV
ナルトは最近酷すぎワラタ
一部は落ちこぼれが頑張る的な話だったのに、二部になってから
ナルトが普通に最強になって萎える
四代目の息子ってのも完全に後付けだろ

ワンピースはシャンクスが雑魚に右腕取られたのが矛盾してる位か
372 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 01:02:18.38 ID:AzvtCHWf
4代目の息子なんて普通一話で分かるだろJK
373 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 01:02:53.09 ID:WnOmEur2
ν速でナルトファンが伏線伏線言ってるの見たことないけどな
週漫板にはいるのかもしれんが
374 レンギョウ(西日本):2009/05/17(日) 01:04:01.95 ID:BGwtUHa2
ちょっと君たち、どっちも面白いと思うからいいかげんに喧嘩はやめなさい

殺伐としてこのスレ、娘に見せられんよ
375 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 01:04:25.20 ID:AzvtCHWf
>>370
どれの話を言ってるんだ
376 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 01:04:41.66 ID:oXWmrp4X
>>371
何ほざいてんだ
40くらい出てるのに未だにパンピーレベルだったら
さっさと主役交代しろって思うわ

はじめの一歩みたいなのがご希望か
377 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 01:04:43.11 ID:WnOmEur2
ナルトは属性が急に出てきてたな
ワンピは覇気とかいう万能能力が急に出てきてたな
378 ジロボウエンゴサク(四国):2009/05/17(日) 01:05:13.30 ID:BRrM+4V7
サムライ少年が能力バトルする漫画書いて売り込めよw
379 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:05:21.23 ID:X7tiDZXX
海外のフォーラムみてると
ナルトが日本での人気に比べて異常にあるだけで
ワンピースのファンもかなりの数いることがわかる

話してる内容はクロコダイルかっけーとか
ボンちゃんの友情に泣いたとか
ハンコックは俺の嫁とか
ペローナとゾロはメイクラブしてるとか
日本のワンピバカと変わらない

youtubeでも雑誌スキャンに英字幕つけたネタバレ動画が真っ先に貼られるのがワンピ
最近じゃ2chのネタバレ師のトリップにまで詳しくなって来やがった
380 クレマチス(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:05:51.79 ID:zjGwC5aH
空島の心読む能力も覇気なのか
だったら結構前からでてきてるか
381 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:06:08.77 ID:oo02o/gs
>>371
覇気使ったんだろ。
で、覇気ってのは遅効性だから、右腕とられたと
382 チャボトウジュロ(北海道):2009/05/17(日) 01:06:10.56 ID:FueDD/pj
ルフィとかゴンとかゴクウとかなに考えてるのがわからなくて怖い
383 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 01:06:18.67 ID:Ix2Ec/FB
四代目は誰でも予想出来るだろ…
あんな先も読めない奴は漫画読むのやめろ
絵本でも読んでろ
384 スズナ(宮城県):2009/05/17(日) 01:06:58.90 ID:qiRqPyRq
>>371
覇気(笑)の方がナルトよりよっぽど酷いだろw
385 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:07:23.25 ID:oo02o/gs
>>379
アドレス教えてくれ。
一生に一度のお願い













じゃないけど
386 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 01:07:27.46 ID:oXWmrp4X
シャンクスは能力者
海に落ちたから腕を食われた
超強いので溺れはしない
387 ミヤコワスレ(catv?):2009/05/17(日) 01:07:42.77 ID:mRlP9sqE
目が離れてて黒眼が小さいのがなんかキモい
388 レブンコザクラ(徳島県):2009/05/17(日) 01:07:51.97 ID:RSciN2SO
今週、黒ひげ出てくるよ
ちょっとだけど
389 クサノオウ(東海・関東):2009/05/17(日) 01:08:05.30 ID:tRNh74ou
>>379 いや人気ないよ
390 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 01:08:14.45 ID:r1gE2rNu
ルフィの性格ってゴクウの劣化版だよね
391 コデマリ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:08:19.45 ID:6QX+Sx1z
欧州かどっかのワンピの動画で
ボンクレーって奴がボンカレーって呼ばれてた
392 シュロ(dion軍):2009/05/17(日) 01:09:09.96 ID:kq+W/Wgs
最近読み直したらワンピ>>>ナルトなのは確定的に明らかだった
しかし空島とBWは前半は非常にだれる
393 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 01:12:05.22 ID:oXWmrp4X
>>390
ああ
ドラゴンボールが終わってみんなが
ゴクウみたいなキャラで漫画描きたいなあ
でもパクリだって叩かれそうだなあってマゴついてる間に
出しやがった
そしてノロノロ連載を進めていつまで経ってもゴクウ権を手放そうとしない
394 スズナ(dion軍):2009/05/17(日) 01:12:41.42 ID:R5iVU50p
そんなに脅えなくても
395 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:12:59.03 ID:oo02o/gs
>>390
西遊記からの丸パクリキャラと、船長としての責務を負う男の
どこが似ていると?
396 福寿草(神奈川県):2009/05/17(日) 01:13:43.50 ID:ACzNyAa3
ワンピース・英語版と日本語版を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1085816

無理
397 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 01:14:42.15 ID:WnOmEur2
ID:aAem9Vpq=ID:oo02o/gs

ドラゴンボールの話題はしないほうがいいぞ
398 センダイハギ(愛知県):2009/05/17(日) 01:16:08.26 ID:tdg4UIyO
底辺争いチョンピなるとw
399 センダイハギ(愛知県):2009/05/17(日) 01:17:15.90 ID:tdg4UIyO
イタイのがいるからチョンピが必要以上にたたかれるw
400 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:17:33.77 ID:oo02o/gs
>>397
ん?>>390が先に言い出したんだが?
で、反論のつもりかな?ただの横槍にしか見えないが?
401 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 01:17:53.57 ID:Ix2Ec/FB
仲間意識強いのにゾロを信用しないで
ぶっ殺そうとしたのは萎えたな
あの回は無かったことにはできないものか?
402 ビオラ(東京都):2009/05/17(日) 01:19:23.30 ID:w7QXe4vL
ワンピースをチョンピって言ってる奴はあれか、よくチョンが日本の有名人を同属認定する的な。
403 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 01:19:24.57 ID:WnOmEur2
お前じゃなくて他の人に痛いのが沸いたからドラゴンボールの話題はしないほうがいいと言いたかったんだけどな

まぁ触れないのが1番か
404 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:20:48.68 ID:0+R/5bkh
ジャンプ漫画って中身がないのにダラダラ続くのが多い
手塚治虫だったら一巻で終わるだろ
405 センダイハギ(愛知県):2009/05/17(日) 01:21:24.20 ID:tdg4UIyO
>>400
おまえに言ってんじゃねーだろw
おまえみたいな基地外が顔真っ赤にするからDBの話出すなってんだろw
理解しろよw
406 ハナワギク(愛知県):2009/05/17(日) 01:21:48.11 ID:0ckX/gqe
ドラゴンボールは後期大コマばっかりだからコミックスすぐ読み終わったな
407 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:21:56.56 ID:oo02o/gs
>>403
いや、お前の読みはあってる。同一人物だし。
で、その「イタイ人」の言う事実(悟空はパクリキャラ)は違うのかね?
408 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 01:23:07.25 ID:Ix2Ec/FB
>>402
それは尾田が韓国が大好きっぽいからじゃないか?
409 センダイハギ(愛知県):2009/05/17(日) 01:23:49.72 ID:tdg4UIyO
OPテーマもキムチくせえしなw
410 コデマリ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:24:35.62 ID:6QX+Sx1z
連載が続いてればハンターハンターがこの最上位にいたのかな
411 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 01:25:45.12 ID:WnOmEur2
>>410
ハンターも海外受けはいまいとつだったろ
412 スズナ(長屋):2009/05/17(日) 01:25:45.66 ID:V6r2vIbB
ハンターxハンターの出番っすかぁ・・・
413 ハクモクレン(dion軍):2009/05/17(日) 01:30:16.30 ID:5ren31xq
まぁ最終的においしい所は全部クリムゾンが持っていくんだけどな
414 ビオラ(東京都):2009/05/17(日) 01:34:23.40 ID:w7QXe4vL
>>408
韓国大好きとか尾田自身が言ったの?
大した根拠もねーのにチョンチョン言ってる奴の方がキムチ臭いんだけど。
415 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 01:36:09.70 ID:qhFChYHv
韓国のブーイング絶賛してたじゃん(笑
416 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 01:37:29.77 ID:AzvtCHWf
>>413
めだかか
417 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:37:50.68 ID:oo02o/gs
主人公パクって平然としてるのはチョン臭くないのか?w
418 ホトケノザ(岡山県):2009/05/17(日) 01:38:28.32 ID:PrgSNm8P
話についていけねーからどっちも全部zip貼れや
419 クンシラン(大阪府):2009/05/17(日) 01:40:15.20 ID:kE1bhYOc
ワンピとDBの全話zipうp
420 リナリア アルピナ(catv?):2009/05/17(日) 01:42:17.87 ID:kmrEvjap
>>401
あれは単にルフィvsゾロを描きたかったからああなっただけだろ?・・・たぶん
421 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 01:42:24.21 ID:qhFChYHv
>>417
ああ、るふぃとかいうのはゴクウのパクリらしいから
確かにやはりチョンだな
422 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:44:32.34 ID:oo02o/gs
>>421
 誰が開き直れと言った?
423 リナリア(栃木県):2009/05/17(日) 01:45:32.92 ID:xa/N0WXD
今のNARUTOって初期の頃の戦略的・攻略的アクションが少なくて萎える。
424 チチコグサ(長屋):2009/05/17(日) 01:45:39.50 ID:kneQvg1T
ルフィって海賊王になれないと恥ずかしいくらいの超エリートだよな
努力しなくても強いし、子供に夢を与えない漫画だよな
425 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 01:47:08.87 ID:AzvtCHWf
>>423
八尾・ペイン戦と結構良かったぞ
426 姫カンムリシャジン(catv?):2009/05/17(日) 01:47:51.48 ID:kafFtVnZ
ナルトダラダラしすぎだろ
さっさとペイン戦終わらせろ
427 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 01:48:57.66 ID:qhFChYHv
>>422
事実だ仕方ない
428 ビオラ(東京都):2009/05/17(日) 01:49:31.98 ID:w7QXe4vL
>>415
w杯でチョンが暴れたときは、今ほど韓国の実態が広まってなかっただろ。
ネットやってる以外の大半の国民は騙されてたんじゃないか。

最近尾田が韓国を擁護する発言したの?
429 チューリップ(dion軍):2009/05/17(日) 01:51:22.66 ID:wKG1YuCh
ようつべにうpされてる動画って何で英語のsubないの?
スペイン語、ドイツ語、イタリア語はかなりの閲覧数になってるけど
430 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 01:53:43.01 ID:dzaJcIBi
>>24
アララ少年山賊団でも見てろ
431 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:54:21.13 ID:oo02o/gs
>>415
>>428
そもそも、「韓国人と同じこと言い出したらそいつはチョン」
レベルの話じゃねぇか?
432 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 01:55:53.57 ID:qhFChYHv
>>428
今はきっと嫌韓だとでもいうのかよ(笑
433 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 01:55:56.26 ID:r1gE2rNu
第7098話 静岡獅子奮迅の働き
434 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:56:12.79 ID:NJBDv7T/
>425
…冗談だろ?
435 クロッカス(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:58:13.57 ID:0yASia1i
冨樫は才能無くしたけど
尾田は成長し続けてるね
436 リナリア アルピナ(catv?):2009/05/17(日) 01:59:37.80 ID:kmrEvjap
チョン付けする奴は韓国人のしてることって同レベルって事に何故気づかない?
437 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:00:54.52 ID:qhFChYHv
今度はハンタに喧嘩売ってるぜワンピ厨(笑
438 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/05/17(日) 02:03:40.51 ID:zuuy1c/0
ナルトは出てくるキャラの不幸自慢ばかりでワロタ
439 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 02:04:30.50 ID:WnOmEur2
チョンってネタで言ってるだけだろ
そんなまじになるなよ
440 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:04:53.65 ID:I0bgEzgT
ワンピ(笑)の絵って小学生レベルだろ。手足がビニールパイプみたいで筋肉とか骨格狂ってる。まだ作画歴5ヶ月のスパさんのがマシ。↓

週刊私の絵とその他
http://logoslogoslogos.seesaa.net/
441 ヤマボウシ(dion軍):2009/05/17(日) 02:05:59.80 ID:Rxrec3pN
チャ蔵の性質特性はあまり生かされてない
442 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:06:48.23 ID:oo02o/gs
>>427
君は頭悪そうだからちゃんと説明するな。
事実って言うのは客観的に見て100%であることだ

「ドラゴンボールの『孫悟空』(『金斗雲』『如意棒』までパクってる)
は西遊記の『孫悟空』パクリだと思いますか?」

と言うのを周りの人にやってみろ。
君の思い通りの結果には絶対にならない。

それが客観的事実って奴だ。
443 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 02:10:45.91 ID:C08v6dPy
やっぱりチョンピースって言われたら辛いんだなW
444 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 02:12:50.93 ID:GBZ8sKXH
ワンピース叩いてる奴って性格悪いだろ。友達いなさそう
445 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 02:13:12.08 ID:nRpCNjNd
ナルトは敵までダラダラ回想いれるから敵わん


ハンタ厨ってまだいたの?(笑)
年一回の活動(笑)
446 ローダンゼ(catv?):2009/05/17(日) 02:15:03.70 ID:ublucPfI
尾田は漫画書くのに必死で韓国がどうとかどうでもいいと思うよ
お前らとは違うんだからw
447 リナリア アルピナ(catv?):2009/05/17(日) 02:15:26.91 ID:kmrEvjap
>>443
とりあえずワンピは人種差別するような人間には理解できない漫画だということはわかった
448 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:16:39.34 ID:I0bgEzgT
サイレン>>>>ブリーチ>めだか>>>ぬらり>ナルト>>>>>>>>黒子(笑)>>>>ワンピース(失禁)
449 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:17:58.56 ID:qhFChYHv
>>442
事実だから仕方ないあきらめろ
450 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:18:34.99 ID:oo02o/gs
アンチだせぇ

さっきから言い張ってる奴と「チョン」呼ばわりしてる奴だけじゃねぇか
451 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:18:50.77 ID:I0bgEzgT
そういやいつの間にかムヒョとロージーの人のマンガが終わってた。大風呂敷かなりでかかったが、あれどうなったんだ
452 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 02:19:15.55 ID:oXWmrp4X
闇の実とか言ってた奴が自分の実の能力なら
ロギア人間を攻撃できるって自慢してたけど
覇王の気迫って奴があればロギア人間を攻撃できるんだろ?
特別な存在じゃなくなったじゃん
どうすんの?
453 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:20:38.75 ID:T8q56ZEV
>>440
こいつやっぱり狂ってんな〜
454 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 02:21:56.26 ID:r1gE2rNu
ルフィとゴンは性格似てるようで全然違うからな。あそこらへんが冨樫の
うまいところだわ
455 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:24:43.16 ID:oo02o/gs
バカなのですか?
チョンピースって言えば俺が悔しがるとでも?
子供が「お前のかーちゃんでーべそ」とか言ってるのと大して変わらないんですけどwww
456 ユッカ(千葉県):2009/05/17(日) 02:25:17.69 ID:b8QjnFTy
ワンピは主要キャラに魅力あるキャラがいねー
ネタにもならんしいかにも餓鬼向けすぎてダメ
457 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:25:56.46 ID:qhFChYHv
事実を認める勇気をもつべき
458 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:26:15.44 ID:oo02o/gs
>>448
おい。一番左にドラゴンボール入れたくてウズウズしてるんだろ?
バカじゃねーの?

DB厨心広すぎだわ。かっけぇw
459 ラナンキュラス(長屋):2009/05/17(日) 02:26:38.38 ID:s+b25Rts
>>455
そう言われると、すごく悔しがってるように見える
460 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:28:14.51 ID:qhFChYHv
まあ事実今顔真っ赤だろうな
心臓バクバクイライラして寝れませんと
461 ビオラ(東京都):2009/05/17(日) 02:28:17.27 ID:w7QXe4vL
>>452
覇気=攻撃が通らない能力者を攻撃できるようになる。
ヤミヤミ=能力者の能力そのものが使えなくなる。ロギアに限らず、パラミシアもゾオンも。
462 クサノオウ(東海・関東):2009/05/17(日) 02:29:38.47 ID:tRNh74ou
ワンピ描いてんのおめぇら信者じゃじゃなくて尾田っち(笑)だよ
463 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:29:39.35 ID:oo02o/gs
>>457
いや、別にいいけどさ。
最後に一言言わせてよ。
お前が1000まで言おうが、全DB厨がそう言い張ろうと

ドラゴンボールの『孫悟空』(『金斗雲』『如意棒』までパクってる)は西遊記の『孫悟空』パクリ

という事実は変わらないよ。よく虚しくならないもんだね
464 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:30:28.78 ID:qhFChYHv
>>463
事実は認めるべきあきらめろ
465 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:31:47.73 ID:oo02o/gs
>>460
「僕は余裕だもん!」ってか?
その割にゃさっきから言い張ってる書き込みを連発してるだけだが?w
まさにDBのワンパタ攻撃と変わらんな。
466 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:32:36.76 ID:qhFChYHv
すぐ戻ってきたよこいつ
467 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:33:27.57 ID:I0bgEzgT
>>458-463
尾田厨はキチガイすぎるなw誰と戦ってるのだ、ドラゴンボール信者などいないしその「DB=西遊記」というイチャモンもおかしいと思う
468 スズナ(長屋):2009/05/17(日) 02:33:59.43 ID:V6r2vIbB
よかったね
469 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 02:34:54.85 ID:WnOmEur2
お前ら静岡さんいじめすぎw
470 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:35:26.83 ID:qhFChYHv
ああよかったな
ワンピ厨が最後の書き込み宣言して消えてくれたおかげで
471 チャボトウジュロ(新潟・東北):2009/05/17(日) 02:35:54.34 ID:NcfhhzX0
そそられる物がないのはよく分かる、あの絵柄とか読みたいと思わせない
472 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 02:36:19.29 ID:r1gE2rNu
ゴクウは西遊記のパクリとか言うがそもそもドラゴンボールは西遊記を
モチーフにしたギャグ漫画として始まったんだが。だから金角銀角や
牛魔王、ばしょうせん、フライパン山、ウーロンなんかが出てきたのに。
西遊記の孫悟空とドラゴンボールのゴクウの性格が似てるかと言われると
西遊記読んだ人ならわかると思うが全然似てない。西遊記の孫悟空は暴れん坊
で性格ははっきり言ってかなり悪い。
473 オオバコ(宮城県):2009/05/17(日) 02:38:44.61 ID:WdbU6SzN
ワンピースは反権力というのがあって
敵も海軍とかだしな、海軍を愛す国では難しいだろ
今やってる刑務所襲って犯罪者を大量脱獄とか米じゃ無理だろ
474 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:39:57.15 ID:I0bgEzgT
「ゴムゴム」は尾田のデッサン力の低さが生んだ「能力」なんだろうな。骨や肉付きを正確に描かなくていいし。
ビニールパイプみたいなのでいいし。いや非能力かw
475 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:40:44.80 ID:oo02o/gs
>>472
いや、何も頭のいいフリしなくてもいいよ?
モチーフって言い張るけど、DBのどこに思想とか思い
があるのさ?ただ、殴り合いしてイキバタしてるだけじゃねぇか

ちなみに主人公丸パクリは同人誌に代表される典型的なパクリな。
476 ケマンソウ(東京都):2009/05/17(日) 02:41:22.05 ID:oPfggzHz
ワンピ=海賊のパクリだろ
477 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/05/17(日) 02:41:45.91 ID:OMLUL6CK
これからはジャンプ系スレが立ったら(静岡県)に注目だな!やったね!
478 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 02:41:56.91 ID:r1gE2rNu
>>475
最後の書き込みじゃなかったのかコラ
479 セキショウ(長屋):2009/05/17(日) 02:42:07.42 ID:WnOmEur2
ドラゴンボールが西遊記のパクリって
ワンピのウソップのとこがウソップ童話のぱくりだーとか
青雉とか黄猿はパクリだーって言ってるレベルだろ
480 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 02:44:17.08 ID:oXWmrp4X
>>461
ロギアの能力なんか攻撃が効かない以外オマケみたいなもんだろ
光の速さで蹴れる奴とじいさんが渡り合ってたけど
なんで光の速さで動く奴と渡り合う事が出来るの?
あの世界の人間の強さの基準がいまいち分からん
DBだったら何でもアリで「光の速さで動けるほど強いから」で納得できるけど
481 スズナ(長屋):2009/05/17(日) 02:44:34.52 ID:V6r2vIbB
北米ナルト
欧州ブリーチ
日本ワンピース

でドラゴンボールの出番は無いな
482 デージー(岡山県):2009/05/17(日) 02:45:30.46 ID:nG5/Qkkt
>>46
手錠は海楼石なんじゃねさすがに
483 デージー(岡山県):2009/05/17(日) 02:46:32.19 ID:nG5/Qkkt
>>70
それナルト
484 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:47:27.53 ID:qhFChYHv
やはり悔しくて戻ってきたか
485 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 02:50:05.63 ID:oo02o/gs
>>478
いや、甲信越の奴とはこれで最後って事なんだが。
さぁ、ナルトとワンピの話の続きをしてくれたまえ。

事実が変わら無くて悔しいだろうけどw
486 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:51:31.02 ID:qhFChYHv
これはまた苦しい言い訳を(笑
487 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 02:54:55.09 ID:qhFChYHv
るふぃがゴクウのパクリであるという事実か
確かに変わらんな
488 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 02:55:07.17 ID:r1gE2rNu
静岡か今までキチガイがいなかった県だから目立つぞ
どんだけワンピースが好きなんだか年齢を知りたいよ
489 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/05/17(日) 02:57:47.45 ID:AzvtCHWf
サンマガチャンはそうでもないがジャンプスレは妙に荒れるな
490 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 02:59:54.18 ID:oXWmrp4X
ワンピースって何でこんなに
アンチが増えまくったんだろうな
異常だろ
ドン!をやりすぎだか
491 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 03:01:38.98 ID:Jl4LFFhw
>>487
全然違うけど
悟空はルフィみたいに泣いたりしないよ
492 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 03:02:47.51 ID:oXWmrp4X
美女の裸みても勃起しないとかゴクウっぽい
青年ゴクウなら勃起するけど
493 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 03:03:07.41 ID:qhFChYHv
アンチ大量発生の原因はこのスレの静岡にヒントがある
494 フクシア(長屋):2009/05/17(日) 03:05:16.95 ID:r1gE2rNu
>>491
そこが劣化版たるゆえん
495 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 03:05:23.03 ID:oXWmrp4X
そんなんでアンチになるわけねえだろ
496 クンシラン(大阪府):2009/05/17(日) 03:08:24.69 ID:kE1bhYOc
お決まりのパターンだなw
497 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/17(日) 03:09:05.35 ID:puHAdqiU
米ジャンプも漫画載ってる順番って人気順なの?
ワンピースすげぇ最後のほうじゃないか
498 ハマナス(dion軍):2009/05/17(日) 03:09:18.10 ID:Ug5cZpZr
世界で人気の日本アニメに便乗で乗っかり

これで去年追い出された

フランスのジャパンフェスタに正々堂々と

ワンピースのOPですと韓国人が乗り込めるようになりました

おまえらありがとう!
499 ハナモモ(大阪府):2009/05/17(日) 03:10:14.55 ID:Ot9QZb3s
ジャンプ漫画とかもういいんだよ
今こそうしおととらで勝負すべき
500 デージー(アラバマ州):2009/05/17(日) 03:11:31.22 ID:P/8ARjRH
>>499
うしとらコンビの甲冑デザイン、もうちょっとなんとかして欲しかった
501 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 03:26:51.88 ID:oo02o/gs
>>499
うしとらは面白いけど28巻がみつからねぇ
502 ハナモモ(長屋):2009/05/17(日) 03:34:56.92 ID:VmjClfCV
ワンピースはギャグのコマがいらなすぎる
なければまだ40巻くらいだろ
503 ハナワギク(大阪府):2009/05/17(日) 03:38:50.36 ID:neVPNlDl
DB信者はあの異常なインフレについてどうおもってるの?
物語を高めるにはうんぬんかんぬんとか言うDB信者独特の論理がそこにもあるのか?
504 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/05/17(日) 04:23:13.66 ID:ziVSK/dT
>>502
ギャグセンスが厨坊臭くて萎えるよな
505 福寿草(秋田県):2009/05/17(日) 04:39:20.29 ID:ZJp0NjJd
いや、あのギャグのノリはリア厨ですら読んでて赤面してしまうレベル
506 ジョウシュウアズマギク(千葉県):2009/05/17(日) 04:42:33.18 ID:LMvVidgw
ブリーチの戦闘シーンがいらない
507 サクラソウ(福井県):2009/05/17(日) 04:52:43.34 ID:ZkyEJfIN
空島編って連載当時はつまんないって叩かれてなかったか
508 フクシア(関西地方):2009/05/17(日) 04:53:39.22 ID:AT+tqaoB
>>59
絵だけ頑張っているが原作もあんな感じでダラダラしてるから仕方ない
509 スィートアリッサム(dion軍):2009/05/17(日) 04:53:56.95 ID:y9xN1sWT
ああ、空島編はつまらんよな。メリー号との別れの話はやばかったな、あれでまた人気があがっただろ
510 ジョウシュウアズマギク(千葉県):2009/05/17(日) 04:55:18.89 ID:LMvVidgw
メリー号は萎えたわ
空島の方がまだ面白かった
無人で動く根拠が適当すぎだろ
511 イワザクラ(岐阜県):2009/05/17(日) 04:55:34.55 ID:LkJEm0oV
フェアリーテールもがんばってるんだから許せ
512 スィートアリッサム(dion軍):2009/05/17(日) 04:56:58.43 ID:y9xN1sWT
>>510
つまりおまえは一般人とは違う脳みそしてるんだよ。よかったな
513 クロッカス(コネチカット州):2009/05/17(日) 04:57:19.51 ID:7Ljwnhje
ジャンプとマガジンの同時連載だからなんだろうけど
マガジンの方は手抜いてる感じがする
514 ジョウシュウアズマギク(千葉県):2009/05/17(日) 04:57:52.06 ID:LMvVidgw
>>512
お前が一般人とは思えない
515 スィートアリッサム(dion軍):2009/05/17(日) 04:58:58.08 ID:y9xN1sWT
>>514
アンケートとったら間違いなくお前が異人な思考してることは確か
516 シラネアオイ(静岡県):2009/05/17(日) 04:59:26.99 ID:n1ltfqMQ
ワンピで泣ける奴は卒業式とか結婚式に号泣する奴
517 シデコブシ(愛知県):2009/05/17(日) 05:09:03.69 ID:pIepqRpw
>>134
ガッ!
518 キランソウ(東京都):2009/05/17(日) 05:30:32.69 ID:IoIHFBqn
>>516
あとケータイ小説も
519 ヒイラギナンテン(静岡県):2009/05/17(日) 05:54:00.34 ID:udM5hA5C
ワンピがスイーツ人気・・・?
スイーツさん舐めんなよ
520 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 05:56:10.79 ID:WbNXGKde
ワンピースおもしれーよ
特に最近はおもしろい
521 ユリノキ(兵庫県):2009/05/17(日) 06:12:30.13 ID:fWFTwY3S
ラスボスは黒ひげ
異論は許さない
522 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/05/17(日) 06:19:17.62 ID:I7vuaUdA
なんでワンピ厨ってDBに噛み付くんだろう
523 アザミ(北海道):2009/05/17(日) 06:46:02.65 ID:EXOwZ3CS
スイーツ人気だけで少年誌で長期連載、連載時のDB並に単行本は出ないだろ
ナルトやブリーチよりガキや男の人気はある事は確か
524 シュロ(dion軍):2009/05/17(日) 06:52:00.99 ID:kq+W/Wgs
スレ違いだけどブリーチって何であんな売れてんの?
売れてる漫画は大抵面白いけどあれだけは理解できない
525 シンビジューム(九州):2009/05/17(日) 08:43:54.84 ID:SvsKMTJk
>>523
え…?
526 タツナミソウ(東京都):2009/05/17(日) 08:45:18.49 ID:6uSxwkrC
ナルトはなぁ
作者にセンスがなさすぎる
キャラがどう動いてるか分からないから、戦闘中なんて何してるか全く分からない

その点富樫は凄い。あんなに線が少ないのに。もの凄くスピード感がある
527 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 08:46:17.82 ID:amlwWb8X
キムタクファンの女性は間違いなく全員購読してる
528 ノウルシ(静岡県):2009/05/17(日) 08:51:08.26 ID:Y4eOk5mz
赤犬でけぇええええええええええええええええええええええ
529 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 09:13:09.50 ID:WeeWbYsi
ナルトよりワンピのが面白いだろ
ナルトとか今なにやってるかもよく分からん
530 イヌガラシ(熊本県)
>>473 イギリス軍にしとけば無問題
銃規制がされないのはイギリス軍が襲ってきたときに
それで撃つためらしいし