ソニー、営業利益1100億円赤字……どうしてこうなった!!
1 :
キバナスミレ(大阪府) :
2009/05/14(木) 16:06:10.39 ID:BzPepnPg BE:513984427-PLT(12001) ポイント特典
2 :
キエビネ(長屋) :2009/05/14(木) 16:06:52.04 ID:rk/3szmo
もう諦めろ
3 :
バーベナ(山形県) :2009/05/14(木) 16:06:58.46 ID:8EW/duYe
また赤ちゃんスレか
4 :
タツタソウ(神奈川県) :2009/05/14(木) 16:07:06.81 ID:NBzl6JCM
日立と比べたらこれくらいどうってことない
5 :
カタバミ(大阪府) :2009/05/14(木) 16:07:23.47 ID:4zMQTw5O
トヨタ8500億 日立7000億 まだまだ甘い
あー終わったな
7 :
ニオイタチツボスミレ(長屋) :2009/05/14(木) 16:07:43.41 ID:FaJsnpQ3
___ . ,-─|. | ヽ | |l| |:|. ._|_ | |l| |. |:::| | | |l|..&|. |:::| |_ | |l| |. |:::| || | |l| |. |:::| || | |___ .|. |:::| || | |. | |. |:::| || | |. | |. |:::| || | |. | |. |:::l .・. || | |. | |. |:::l .・. || | |. | |. |:::l []. || ,, ,. | |. | |. |:::l []. ||'"';, 、''゙゙;、)ヽ|. | |. |:::|. 」゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ‖ `i二二二!´ ‖ 昌 l: ̄ ̄ ̄ ̄:l 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;l_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ | ̄ ̄ ̄ ̄PS3のお墓 ̄ ̄ ̄ ̄|
8 :
カタクリ(埼玉県) :2009/05/14(木) 16:08:22.43 ID:AETcUTvg
営業利益が赤字って、その商売から足を洗ったほうが良い というレベルのお話。
9 :
スノーフレーク(西日本) :2009/05/14(木) 16:08:50.16 ID:R6ac+xaM
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013935331000.html# 世界的な景気の悪化により主力製品の販売が大きく落ち込んでいることから大手電機メーカー各社は
ことし3月期の1年間の決算で最終損益が軒並み赤字に転落する見通しとなり、コスト削減のために人員削減などに踏み切ることになりました。
このうち日立製作所は7000億円、NECは2900億円、東芝は2800億円、さらにソニーは1500億円の最終赤字に転落する見通しです。
また、パナソニックも3000億円を超える巨額の最終赤字になる見通しを4日、明らかにする予定です。
これは去年の秋以降、薄型テレビなどのデジタル家電や
半導体の販売が世界的に落ち込んでいることに加え、想定を上回る円高が進んでいることなどによるものです。
これを受けてソニーが国内外で正社員8000人を減らすため国内の正社員を対象に今月16日から希望退職を募るほか
NECが平成21年度末までに国内外で正社員1万人を含む2万人を超える人員削減に
さらに日立製作所が7000人を対象に配置転換や希望退職の募集にそれぞれ踏み切ります。
このほか管理職の給与について東芝が今月以降2%から5%のカット、NECも4月以降5%から7%カットするなど
電機メーカー各社は業績の改善に向けた対策を迫られています。
一位 日立製作所 7000億円
二位 パナソニック 3800億円 ←下方修正
三位 NEC 2900億円
四位 東芝 2800億円
五位 SONY 1500億円
10 :
ムシトリナデシコ(兵庫県) :2009/05/14(木) 16:09:02.50 ID:7kmbutp/
11 :
ウグイスカグラ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 16:09:02.60 ID:zDldvBqI
日立とトヨタって、あの赤字でなんで潰れないの?
12 :
ロベリア(アラバマ州) :2009/05/14(木) 16:09:09.05 ID:OMzSWgUx
13 :
スイカズラ(静岡県) :2009/05/14(木) 16:09:24.46 ID:f0j01whJ
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
14 :
フリージア(新潟・東北) :2009/05/14(木) 16:10:02.64 ID:n0v2T+KB
2ちゃん的にはゲーム部門が赤か黒かで伸びが違うんだろ?w
15 :
スノーフレーク(西日本) :2009/05/14(木) 16:10:35.14 ID:R6ac+xaM
-8- カタクリ(埼玉県) [sage] 2009/05/14(木) 16:08:22.43 ID:AETcUTvg 営業利益が赤字って、その商売から足を洗ったほうが良い というレベルのお話。 あちゃぁ、こりゃ真性だなw どっからきたんだろ?学校おわったん?
16 :
ねこやなぎ(京都府) :2009/05/14(木) 16:10:44.23 ID:FL9aNmiz
日立ってどうなん やばくないん
ストリンガーのせい
>>9 これだけ見るとまだマシに見えるから怖いな
日本どうなっちゃうの
19 :
セキショウ(中国・四国) :2009/05/14(木) 16:11:13.13 ID:rLFeSeKc
>>11 あと数回同じ額の赤字出しても大丈夫なくらい貯めてるから
20 :
センダイハギ(三重県) :2009/05/14(木) 16:11:19.95 ID:zjYlAFi3 BE:319853-PLT(12001)
日立やパナや東芝に比べたら断然少ないなぁ。
21 :
タンポポ(北海道) :2009/05/14(木) 16:12:07.11 ID:QVFnGOdI
22 :
コハコベ(関東) :2009/05/14(木) 16:12:21.46 ID:Qn7PIEDM
PSPとPS3が赤字だからな
23 :
ケンタウレア・モンタナ(神奈川県) :2009/05/14(木) 16:12:55.92 ID:rSBTnlwH
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
P/Lだけじゃ分からんよC/S見ないと本当にきついかどうかは読み取れん
今になって終わったなとか言ってるやつはどんな情弱だ。 従来予想からすると大幅な損失軽減だぞ。
26 :
ヘビイチゴ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 16:13:26.62 ID:SYs+6b+M
09年3月期の営業損益だけみると 電機メーカーでソニーが一番わるい?
27 :
水芭蕉(北海道) :2009/05/14(木) 16:13:41.57 ID:wxJPDbKq
ゴキに都合の悪いスレは伸びないね
ブラビアの赤字が酷い
29 :
ナズナ(長屋) :2009/05/14(木) 16:14:18.28 ID:r7bg1sQ7
ゲーム事業撤退まだ〜??
30 :
ジシバリ(関東・甲信越) :2009/05/14(木) 16:14:32.65 ID:jPzV4MdT
来年には復活してそう
31 :
カタバミ(大阪府) :2009/05/14(木) 16:15:31.47 ID:4zMQTw5O
ps3さえ出さなかったら黒字ぽいw
32 :
イベリス・ウンベラタ(catv?) :2009/05/14(木) 16:15:33.16 ID:8iejJmYW
痴漢ホルホルスレ
33 :
タツナミソウ(東京都) :2009/05/14(木) 16:16:18.35 ID:WemIH0oN
結局他の企業の方が業績が悪いやつか
BRAVIAはREGZAに抜かれるよ
35 :
ハクモクレン(静岡県) :2009/05/14(木) 16:17:43.79 ID:7+4SV+kB
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll ソイヤッ oノ oノ | | 三 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----| T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
>>27 他の電機企業と比べて特別悪いわけでもないのにむしろ伸びすぎだと思うけど
>>31 んなわけない。
為替の影響が直撃したエレクトロニクス事業(魅力のある新商品が出なかった影響も多少はある)
と
日本全体の株価が低下した影響が直撃した金融事業
が今回の最大の赤字原因。
38 :
ポピー(アラバマ州) :2009/05/14(木) 16:18:54.02 ID:nduD1+Da
北京五輪やらで無理やり 地デジの販促したけどテレビうれねーんだろう
39 :
ヒュウガミズキ(長屋) :2009/05/14(木) 16:19:02.02 ID:J4L3e8CG
テタイテタイ病再発か
ざまああああ
41 :
イワカガミダマシ(新潟県) :2009/05/14(木) 16:19:25.95 ID:PX2bgRLI
___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪ ___ ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧ _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 /`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪ ___ ♪∩| ̄\三三 ♪∩._/ ̄ ̄ ̄/ ♪∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧ _ ヽ| | | _ヽ( ./ /7 _ ヽ|.....||__||7 ヽ( ^ω^ )7 /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ `) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪ ___ ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪ ∧_∧ r||__||.....| ノ ( ) └‐、 レ´`ヽ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ y __ノ´` | | ( ./ / ( ( ̄ ♪ ___ / || ̄ ̄|| |.....||__|| ( ∪ ∪ ∧_∧ と__)__) ( ) | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
42 :
プリムラ・ヒルスタ(兵庫県) :2009/05/14(木) 16:19:53.44 ID:SgkrEw9p
PS3はどうでもいいけど PSPは頑張れよ
43 :
スノーフレーク(東京都) :2009/05/14(木) 16:19:58.86 ID:sQtxHCsC
44 :
フサアカシア(大阪府) :2009/05/14(木) 16:20:04.70 ID:VchEfVTx
3月期決算赤字額 日立製作所 7880億円 パナソニック 3800億円 東芝 3500億円 NEC 2900億円 エルピーダメモリ 1800億円 ソニー 1500億円 パイオニア 1290億円
45 :
シュッコン・バーベナ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 16:20:32.67 ID:FQoRcTBk
朝鮮に魂を売るから、こういうことになる。
46 :
ヤブテマリ(茨城県) :2009/05/14(木) 16:20:51.41 ID:1A5peTyY
タイマーやめればいいのに
47 :
ヒュウガミズキ(長屋) :2009/05/14(木) 16:21:02.55 ID:J4L3e8CG
ソニーはさすがやな! 赤字めちゃ少ないやん! これ明日はストップ高確実やで!! おまんらはよ買うとき!
48 :
チチコグサ(関東) :2009/05/14(木) 16:21:04.29 ID:jQDPAaop
このスレは伸びない
49 :
セントウソウ(長崎県) :2009/05/14(木) 16:21:32.45 ID:2O69BOzN
よくわからんがまたニュー速民の大勝利だな
50 :
プリムラ・オーリキュラ(千葉県) :2009/05/14(木) 16:21:51.15 ID:IvY+Zjh6
ソニー、電通、トヨタ・・ TVしかない時代の詐欺
51 :
スカシタゴボウ(東京都) :2009/05/14(木) 16:22:18.06 ID:XecQ/Awm
もはやソニーが赤字出しても話題にならずスレが伸びないことがニュース
日本の会社じゃないし
>>44 その予想が989億円になったというのが今日のニュースなんだが…
54 :
ヒュウガミズキ(長屋) :2009/05/14(木) 16:23:07.21 ID:J4L3e8CG
赤字が予想以上に少なくてソニーに有利な事が分かっているからこのスレは伸びない
>>48 スレタイが寒いしね、いまいちここで流行ってないAAのネタを使われても
56 :
サポナリア(大阪府) :2009/05/14(木) 16:23:13.67 ID:lngWh+g+
メシウマ
57 :
プリムラ・マラコイデス(北海道) :2009/05/14(木) 16:23:27.74 ID:ZTcMQtx7
本当はもっと大赤字じゃないの? 円高だけでもかなりの損失出してるはずじゃない
58 :
ダイアンサス ピンディコラ(長野県) :2009/05/14(木) 16:23:53.41 ID:pKceS2GB
59 :
プリムラ(福岡県) :2009/05/14(木) 16:24:20.84 ID:cAmYQB5x
トヨタちゃんの心配もしてやってくれよ
60 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 16:24:27.83 ID:JJF7jfdj
ざまあ、メシウマ! 早く潰れろよ朝鮮企業。
またSCEのせいだろ
MD(笑)
63 :
ヒュウガミズキ(長屋) :2009/05/14(木) 16:25:24.89 ID:J4L3e8CG
チョン箱痴漢ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 一方マイクソはOS買い控え雰囲気でこれから地獄を見る事は確実になったwwwwwwwwwwwww 誰がvistaみたいなカスOS出したとこの次のOSなんて買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 俺はとっくにmacに買い替えたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
スノーフレーク(東海) :2009/05/14(木) 16:26:02.70 ID:OiIaZ2RH
ここはやはりクタたんが社長になるしかないな
65 :
カタクリ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 16:26:21.10 ID:tJrYNjB/
なんか俺なんかこんなに赤字があるんだぞー的なノリになってきたな。 この時期に黒字の発表なんてしようもんなら叩かれる雰囲気。
メシウマw いつも暴れてる北海道GKは流石に顔出せないかw
67 :
ねこやなぎ(京都府) :2009/05/14(木) 16:26:44.12 ID:FL9aNmiz
空気はゲハ臭いのにPSの話にならないよくわからない展開
すげえwwww
69 :
ヒュウガミズキ(長屋) :2009/05/14(木) 16:28:39.78 ID:J4L3e8CG
景気回復したら速攻黒字になりますよ発表みたいなもんだからこれから買い買い買い 一方任天堂はアタリショックの再来を恐れて誰も買わなくなっていた
日立や松下より全然マシじゃないか
売上高 営業利益 2003年度 7,802 676 2004年度 7,298 432 2005年度 9,586 87 2006年度 10,168 2,323▲ 2007年度 12,842 1,245▲ 2008年度 10,531 585▲ PS事業単位億
72 :
イモガタバミ(東京都) :2009/05/14(木) 16:29:24.02 ID:IRNNzQji
PSPはCFW対策してる場合じゃないだろ /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁ考えずに売るんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>67 今回はゲーム事業は空気だからな。いくらかは去年より損失幅減ってるみたいだが、どうせ赤字なのは明らかだったし。
ホント伸びないなw 薄型スレの方が伸びてる
>>1 ていうかただの今期の予想じゃねーか
馬鹿はスレ立てるな
76 :
ヘラオオバコ(長屋) :2009/05/14(木) 16:30:30.74 ID:D37rzD8x
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwww
77 :
ヒュウガミズキ(長屋) :2009/05/14(木) 16:31:16.62 ID:J4L3e8CG
今日はダメリカのせいで必要以上に売られたからこの上方修正で明日は跳ねるぞ
78 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県) :2009/05/14(木) 16:31:29.00 ID:mDIeyMFO
ええいソニーはいい ゲームをだせゲームを
79 :
オオニワゼキショウ(catv?) :2009/05/14(木) 16:32:59.77 ID:e2cAky68
社員の給与半額、ボーナス0にしろよ。それでも高いんだろ。
81 :
ヤブツバキ(東京都) :2009/05/14(木) 16:35:04.17 ID:7wDUYmQO
しばらく1000億レベルの赤が続くんじゃないか? どうしようもないよ。この状況じゃ。 耐えるのみ。
83 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 16:36:38.56 ID:bNze3O2p
売上高 営業利益 2003年度 7,802 676 2004年度 7,298 432 2005年度 9,586 87 2006年度 10,168 2,323▲ 2007年度 12,842 1,245▲ 2008年度 10,531 585▲ PS事業ソニーの足引っ張りまくりワロタ
84 :
スイカズラ(埼玉県) :2009/05/14(木) 16:37:20.96 ID:i1uO6H3y
トヨタとか貯金ありまくりだからなあ ソニーは大借金の上に大赤字
でもそれ見てると来年はPS事業黒字になりそうな勢いじゃん。 こんぐらいのシェアでも黒字になるんだな。ゲームハードって。
86 :
ミツマタ(長屋) :2009/05/14(木) 16:37:57.38 ID:lzF+aCes
SPEって半分近く減益しても黒字なのね ワーナーやFOXと比べるとしょぼい映画ばっかりだし、たいして売れてないのかと思ってた
87 :
バラ(福岡県) :2009/05/14(木) 16:38:00.53 ID:vPaaZmeU
足引っ張ってる事業はなんだよ
88 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 16:38:42.25 ID:bNze3O2p
>>87 本業(テレビ)
去年と同じ為替レートなら、黒字だったと思うけど。
90 :
マーガレット(宮崎県) :2009/05/14(木) 16:40:09.61 ID:qrf5hZNb
>>4 だよな
日立よりも体力あるだろうし傷が1/5くらいで済んでる、問題ない
>85 クソニー流の数字のマジック使ってるだけでゲーム事業は大赤字もいいとこだぞ 単独の企業なら既に潰れている
SCEが足引っ張ってるってイメージがゲハの人たちに持たれてるけど、本当はエレクトロニクス分野で大赤字
週刊誌にはキャッシュフローがヤバいって書かれてたな。
94 :
スイカズラ(東京都) :2009/05/14(木) 16:42:50.81 ID:dT7jnsGD
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王 28 ℃ 王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ / / / // / / / /心からご冥福をお祈りします / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ < / /・\ /・\\ \____ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ___________ | (_人_) | | | | | \ | | _ | | | \ \_| / j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \ n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二 _|_|__|_
どう考えても金融だろ? あとテレビ。SCEがどうたらこうたら言ってる奴はなんなの? 普通に赤字だとは思うけど。
96 :
ムラサキサギゴケ(大阪府) :2009/05/14(木) 16:44:10.76 ID:UeA+ovrr
GKに都合の悪いスレは伸びない
エレキは構造改革費用で大赤字てさっきニュースで言ってた
もしソニーの金融部門が来年も同じだけの損失計上するとすれば、その頃には日本も潰れてるな。
99 :
カンパニュラ・サキシフラガ(滋賀県) :2009/05/14(木) 16:45:04.68 ID:umiHjMzI
この調子だとソニーは来年返済の借金で死ねる
100 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 16:45:17.56 ID:bNze3O2p
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
101 :
スィートアリッサム(アラバマ州) :2009/05/14(木) 16:46:36.30 ID:cP4PqqGK
つられた痴漢がここでストレス発散ですか?
103 :
クモイコザクラ(神奈川県) :2009/05/14(木) 16:48:31.42 ID:nKM88CEE
BMGに囲い込まれてる著作ブツを解放してやってね チョニィ本体はどうでもいいからw
>>12 の説明会で、毎回ゲーム部門が専門家に吊るし上げ喰らってるんだけど何故なんだろうねw
黒字の数字だしてるのに。
まー、エレクトロニク事業の前年度の損失も、有機ELとかの研究予算の分もあるんだろうし(液晶はもうソニーとしては、あんまり伸びしろなさそうだし) 今年度のエレクトロニクス事業の損失も構造改革予算が原因だし、 トータルで見たらあんまりヤバイって気はしないのが正直な所。 有機ELがコケたらさすがにヤバイかもな。
106 :
プリムラ・マラコイデス(大阪府) :2009/05/14(木) 16:50:52.84 ID:jNfTL2my
SONY着実に改善してるじゃないか。 外人社長を使って差別解放関係のムダを徹底的に切っていいよw
107 :
スイカズラ(関西地方) :2009/05/14(木) 17:14:48.36 ID:zP2CeuGk
なんで赤字なのに伸びないんだ? おかしいだろ? 工作員がなんかしてるのか?
109 :
ボケ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 17:16:22.30 ID:VxUc1eDB
ティアラかぶってしゃぶれよ
110 :
シデコブシ(茨城県) :2009/05/14(木) 17:17:40.51 ID:wjdSduwM
正直日立がヤバイまじ頑張れ
うわっ、ソニーこんなもんで済んだんかすげえ
112 :
シュッコン・バーベナ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 17:17:48.14 ID:FQoRcTBk
ウォン暴落なのに、なぜブラビアは安くならないのか
113 :
シロバナタンポポ(関西・北陸) :2009/05/14(木) 17:18:15.37 ID:MU65WlxL
ソニータイマーのせい。 消費者に「ソニーの製品はすぐ潰れる」という認識が浸透してしまったから。
114 :
カタバミ(大阪府) :2009/05/14(木) 17:18:55.39 ID:4zMQTw5O
まぁ日立が潰れないんだからどこも大丈夫
115 :
サンダーソニア(愛知県) :2009/05/14(木) 17:19:47.02 ID:b11iBVZs
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円 ソニー 売上1兆0531億円 営業利益▲585億円 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
116 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 17:20:28.14 ID:bNze3O2p
>>108 ふーん
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円
ソニー 売上1兆0531億円 営業利益▲585億円
>>9 パナソニックは黒字。
だけど、不況がてらに構造改革するべく
その費用で赤字。
>>116 任天堂との比較とか・・・ゲハ脳爆発か
それもいいねw
ソニーも白物家電作った方がいいんじゃない?? 今こそオーディオやゲームで培ったブランド力を生かす時期だと思うが。。。
120 :
キクザキイチゲ(長野県) :2009/05/14(木) 17:21:39.89 ID:yO8Xnbi5
121 :
サンダーソニア(愛知県) :2009/05/14(木) 17:22:16.99 ID:b11iBVZs
(ヽ三/) )) __ ( i))) / \ \ //・\ /・\\ ) ./::::::  ̄(__人__) ̄::::\ キタ━━━━━━!!!! | (⌒)\ | | ,┌、-、!.~〈 \_| _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
122 :
カタバミ(大阪府) :2009/05/14(木) 17:23:29.62 ID:4zMQTw5O
任天堂はゲーム<業界> ソニーや松下は家電<産業> ゲーム脳にはわからんだろうな・・・
123 :
スイカズラ(関西地方) :2009/05/14(木) 17:25:03.48 ID:zP2CeuGk
ソニーオワッタな
124 :
ケマンソウ(東京都) :2009/05/14(木) 17:25:21.96 ID:CczbJKJJ
ソニーざまあw
>>108 その中で本当にヤバイ赤字は日立のみ。
あとの企業は評価損とか多し。
この〜木なんの木〜や黒柳徹子が見られなくなる予感
ゲーム部門がやっぱり足引っ張ってるのかな
127 :
ヒイラギナンテン(チリ) :2009/05/14(木) 17:26:11.50 ID:4sgs0HOd
他のメーカーはちゃんとものづくりして赤字だから納得できるけど ソニーの場合はタイマー付きを販売して赤字だからなあ
128 :
スイカズラ(関西地方) :2009/05/14(木) 17:26:31.98 ID:zP2CeuGk
潰れたら大変だから もうソニーの製品買うのはやめとこ
129 :
チドリソウ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 17:27:27.94 ID:W+rxmHz2
GK大勝利
130 :
ツゲ(長屋) :2009/05/14(木) 17:27:32.44 ID:d2kRDhxY
白物家電ないソニーってエコポイント需要って地デジ対応TVだけ?
131 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 17:27:35.58 ID:bNze3O2p
ソニー製品なんて買ったら保障期間内に倒産しかねんw
132 :
ストック(三重県) :2009/05/14(木) 17:28:28.52 ID:pjxZwHKA
なんで2010年?
133 :
スイカズラ(関西地方) :2009/05/14(木) 17:28:30.55 ID:zP2CeuGk
ソニーオワッタゥ
>>122 このスレは実社会とは縁の無いゴミ人間の集まりだから
135 :
ストック(三重県) :2009/05/14(木) 17:29:53.87 ID:pjxZwHKA
136 :
ダイアンサステルスター(dion軍) :2009/05/14(木) 17:29:54.30 ID:gxnJkYkv
>>130 液晶テレビやめるとか言ってなかったっけ
137 :
チャボトウジュロ(四国) :2009/05/14(木) 17:30:16.02 ID:GDkpFP4a
BDのアキラって買いですか?
138 :
サンダーソニア(愛知県) :2009/05/14(木) 17:30:47.12 ID:b11iBVZs
139 :
ヒメスミレ(東京都) :2009/05/14(木) 17:31:09.49 ID:0KvNa7Di
このスレにはゲハマイスターが介入してくる
141 :
アザミ(dion軍) :2009/05/14(木) 17:31:56.58 ID:zLi5u6AM
なぁに、BDの特許料が10兆円入ってくる。
142 :
レブンコザクラ(愛知県) :2009/05/14(木) 17:32:19.55 ID:8VAzQVF7
>>119 白物は基本的に長年使うものだし
売り切りあとしらねは通らない
サポートやらの構築は今までのSONYみてると無理に思う
パナは昔から全国に松下パナのお店を作って白物ブランドとしての地位を作った
そういう下積みがなきゃブランド力じゃ負ける
技術的な蓄積も無いしな
まぁ瞬間的な風は吹くだろうけど
ソニーがゲームで培ったブランドって何だ? 大赤字出したこと?
144 :
フデリンドウ(兵庫県) :2009/05/14(木) 17:35:31.38 ID:6wUDYEUn
さらばソニー、80年代までは輝いていたね ご冥福をお祈りいたします
145 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 17:38:55.04 ID:VxUc1eDB
6年連続売り上げNo.1
146 :
サンダーソニア(愛知県) :2009/05/14(木) 17:40:04.37 ID:b11iBVZs
>>143 なんかゲーム参入してから、安かろう悪かろうみたいなブランドに転落したよね
結局ゲームが足引っ張ってるし
147 :
ショウジョウバカマ(京都府) :2009/05/14(木) 17:40:22.67 ID:UoMXS9Qp
逆に考えるんだ 最悪の状況は今終わったのだと
148 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 17:40:31.15 ID:bNze3O2p
アサヒスーパードライかよ
PS2互換復活すれば取り戻せるさ
150 :
ロベリア(アラバマ州) :2009/05/14(木) 17:42:43.31 ID:OMzSWgUx
151 :
チューリップ(九州) :2009/05/14(木) 17:42:48.80 ID:gmHyOUwb
ソニーはマネシタの開発部門だったのにでしゃばって…パナの赤より小さいな、まぁ、誉めて…?
152 :
サンダーソニア(愛知県) :2009/05/14(木) 17:43:06.83 ID:b11iBVZs
ハードウェアの売上台数(全地域合計) PS2: 791万台 (前年度比 −575万台) PSP: 1,411万台 (前年度比 +30万台) PS3: 1,006万台 (前年度比 +94万台) ソフトウェアの売上本数(全地域合計) PS2: 8,350万本 (前年度比 −7,050万本) PSP: 5,030万本 (前年度比 −520万本) PS3: 10,370万本 (前年度比 +4,580万本)
153 :
トキワハゼ(大阪府) :2009/05/14(木) 17:43:46.36 ID:P98GshO+
物より情報だからな。
MSスレと良いゲームに持ってくのはアホだ、そりゃMSには遠く及ばないけどソニーだって大企業だぞ
法則だろ? サムチョンに出資しなかったら、赤字決算になってないし
156 :
ヘラオオバコ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 17:45:29.67 ID:/iZG2zSS
どうしてこうなった!
157 :
キクザキイチゲ(東京都) :2009/05/14(木) 17:49:38.08 ID:j7s2/JVW
赤字減ってるな。すごいな 復活だな
158 :
ビオラ(東京都) :2009/05/14(木) 17:50:27.91 ID:2qAFoTTX
この記事で糞ニーより三流も劣る日立とパイオがどのくらいやばいのか わかったw
159 :
ジシバリ(関東・甲信越) :2009/05/14(木) 17:50:29.85 ID:Nb3bI65M
不良品だらけ
何でこうなったんや!バーニング!
161 :
シュロ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 17:53:28.91 ID:VcxoK+cp
inFamousって超人箱庭洋ゲー日本でも出るの? プロトタイプは諦めたけど
162 :
キクザキイチゲ(長野県) :2009/05/14(木) 17:53:31.01 ID:yO8Xnbi5
来期は映画「天使と悪魔」のヒットを心から願うしかないな。
163 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 17:54:38.42 ID:0quVTdiP
さすが日本人社長追い出して韓国人幹部増やしたおかげだな
期末決算で1100億円とかwww
165 :
トウゴクシソバタツナミ(catv?) :2009/05/14(木) 17:55:49.37 ID:yqk80AEe
日立よりましじゃん、ソニーも日立に見習って日本の下請け切って全部中国に回せばw
あれいつもみたいに転換社債が〜償還期日が〜 今度こそソニーオワタ って騒がないの
167 :
チューリップ(大分県) :2009/05/14(木) 17:57:03.13 ID:fQxX/OIQ
ここ、日本企業じゃないだろ。
168 :
マーガレット(catv?) :2009/05/14(木) 17:57:58.86 ID:DhTaeu7N
んー、こりゃソニーも危ないな
169 :
ヤマシャクヤク(北海道) :2009/05/14(木) 17:58:51.37 ID:8KG3rVE0
任天堂とソニーなぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
PS3の赤字が酷いなw 累計赤字4000億超えてんじゃん。
凶箱で作った赤字はその倍以上あるけどね
ゲームだけ作ってるわけではないのだ
>>171 そっちも酷いな。ただ、だからと言ってPS3の赤字4000億が消えるわけではないがw
174 :
キランソウ(神奈川県) :2009/05/14(木) 18:11:29.62 ID:oW7+lyOb
14年ぶりの赤字、国内事業所3ヶ所閉鎖か・・・
つか「あれ?赤字少なくね?」ってのが普通の感想だろこれ
176 :
福寿草(関西) :2009/05/14(木) 18:14:25.38 ID:Y8QpmJDS
各分野で圧倒したサムスンのせいにするなよ GMが日本メーカーのせいにするみたいに
177 :
オキザリス・アデノフィラ(宮城県) :2009/05/14(木) 18:16:45.03 ID:ZtQq3dv0
TC-K555ESとかTA-F555ESとか格好良かった
日本の電機メーカーはさっさと統廃合進めろよ 輸出バブルのときですら大して利益上げられてなかったんだから、現状のままで良くなる事はもうないだろ 製造業の国なのにシーメンスとかサムスンに負けてどうすんだ
179 :
ダンコウバイ(新潟・東北) :2009/05/14(木) 18:17:23.92 ID:icAIt1a2
大手電器メーカーで黒字のとこってあるの?
ニュースやってたけど円高の影響と携帯電話製造云々で赤字とか何とか
181 :
キンギョソウ(福島県) :2009/05/14(木) 18:18:38.65 ID:OjAFzozZ
どうやらゲハ脳にはソニーはゲーム屋にしか見えないようだ
182 :
ダイアンサステルスター(dion軍) :2009/05/14(木) 18:19:38.26 ID:gxnJkYkv
>>174 それに連鎖して潰れる下請け考えるとコワイな
>>181 MSスレでもやれ箱がどうだの任天堂買収だの言っちゃう輩ですから
184 :
カラタネオガタマ(新潟県) :2009/05/14(木) 18:21:24.44 ID:bNze3O2p
ニュー速にはソニーといえばPS3のスレしか立たないけどな こんなときだけゲーム屋じゃない!とかw
185 :
タマザキサクラソウ(九州) :2009/05/14(木) 18:21:41.64 ID:ZO57VFXq
ソニーって売上の7割くらいが海外なんだろ そりゃこうなるわな
___ /|| .(|| ∧_∧ |....||___|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ /|| (^ν|| ∧_∧ |....||___|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / 自分のせいだろ死ね屑 ___♪ ∧__,∧.∩ /||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |....||___|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ /
187 :
ヘラオオバコ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 18:22:50.47 ID:7zUDHenz
新型ウォークマンのデザインが糞杉なんだが、もうソニーにまともなデザイナーっていないの?
>>181 業績説明会のライブ見て「何の魅力も感じなかった」と言ってのける位だからな
189 :
タマザキサクラソウ(九州) :2009/05/14(木) 18:24:15.98 ID:ZO57VFXq
190 :
キクバクワガタ(東京都) :2009/05/14(木) 18:24:25.76 ID:VWxotKyB
岡崎友紀を社長に!
ソニーといえばトリニトロンだろうが・・・
192 :
ウラシマソウ(東京都) :2009/05/14(木) 18:26:06.16 ID:X6yD4fJY
193 :
エニシダ(ネブラスカ州) :2009/05/14(木) 18:26:24.16 ID:kr2+M6Mb
営業損失って書けよ。
194 :
チリアヤメ(東海・関東) :2009/05/14(木) 18:27:22.70 ID:DhTUYxTK
日本のアップル 新製品開発出来ず
どうしてSONYった!
196 :
ダイアンサステルスター(dion軍) :2009/05/14(木) 18:28:25.34 ID:gxnJkYkv
ストロンガーはいつまで居座るの?
ソニーは赤字にあと何回耐えられるの?
198 :
サンダーソニア(愛知県) :2009/05/14(木) 18:33:24.86 ID:b11iBVZs
>>196 しかし辞めろっていうと、かかってこいって言うしなぁ
もうパナとソニーが合併して、パナソニックに社名変更しろ。
200 :
桜(大阪府) :2009/05/14(木) 18:35:08.23 ID:Qlzix155
法則恐るべし 何もかもを没落させていくな・・・・・
PS3を2万円にしろよ。在庫腐るほどあるんだろ そしたら馬鹿売れするだろ。おれも買うし
南朝鮮のサムスンや現代みたく 国が支援してダンピングや産業スパイとかで 世界シェア回復させるしかない
クタたんと盛田昭夫ともう一人復帰まだ?
204 :
ジョウシュウアズマギク(catv?) :2009/05/14(木) 18:52:23.93 ID:2nOxg4ir
>>204 同じ韓国液晶を使っているのにこっちは黒字化よw
206 :
コバノランタナ(長屋) :2009/05/14(木) 18:54:17.68 ID:GP9VCdmw
赤字出す企業はさっさと廃業しろよ
207 :
ムラサキサギゴケ(大阪府) :2009/05/14(木) 18:55:52.52 ID:UeA+ovrr
>>205 チョニーは高い時にパネル大量に仕入れたからね
アホ過ぎる
208 :
ハボタン(愛知県) :2009/05/14(木) 18:56:50.17 ID:45omjZnp
労働厨は自分は仕事しているとか言うけど、投資家から金集めて銀行などから借金して飯食ってるだけじゃん
209 :
ジョウシュウアズマギク(catv?) :2009/05/14(木) 18:57:00.87 ID:2nOxg4ir
外国人比率が高いからねぇ。 日立みたいに国策で救済とかも無理だし。 相当厳しいと思うよ。
210 :
ハボタン(愛知県) :2009/05/14(木) 19:02:06.82 ID:45omjZnp
赤字出しておいて仕事しているとか言われても困るんだけど
211 :
アマナ(大阪府) :2009/05/14(木) 19:07:44.85 ID:P3Zw2+S/
さっさと映画会社と音楽会社を捨てろよ
日立さんは相変わらずヤバイな。
213 :
オステオスペルマム(西日本) :2009/05/14(木) 19:09:16.60 ID:dnYYFF6X
「なぁに、俺が潰れるときは子会社も道連れさ。」
215 :
アネモネ・ブランダ(catv?) :2009/05/14(木) 19:11:15.15 ID:TAWzx18k
こんなのどうでもいいから、早く今週のPS3大勝利スレ立ててよ。 驚異の20連勝くらい?妊豚どものブヒブヒ鳴き叫ぶ様を早く今週もみたいよ。 売り上げサイコー!
家の家にソニー製品って何かあるかな?って探したら PS2と電池しかなかったわ^^
218 :
ウシハコベ(チリ) :2009/05/14(木) 19:16:06.51 ID:f7wsNND3
そういえばソニー製品なんて何一つ持ってないな。 初代ワイヤレスウォークマンが最後だ。
219 :
イワカガミダマシ(広島県) :2009/05/14(木) 19:17:59.48 ID:N2eL/YFX
ソニーに都合の悪いスレは毎回伸びが悪いな
220 :
サクラソウ(徳島県) :2009/05/14(木) 19:18:07.63 ID:GIVekqOo
>>218 俺はソニー製品だけは避けてます。
なんか好きになれない。
221 :
アマリリス(新潟県) :2009/05/14(木) 19:18:21.86 ID:X+nRK8+u
日立の株6000株もってる・・・ ソニーを今買うのはヤッパリ・・・ 俺 株のセンスないのかな?
222 :
ヘラオオバコ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 19:19:13.84 ID:AWbpO9z9
マジで欲しい製品が給与に対してないから メーカー潰れまくり消費落ちまくり 自動車、不動産、ローンやばすぎ悪循環
223 :
ヒメシャガ(関東・甲信越) :2009/05/14(木) 19:21:53.24 ID:5epLoOT9
サイレン3を早く出すしかないな 多分サイレンNTを洋風にリメイクした辰堕子の怒りだろw
224 :
ユリオプスデージー(神奈川県) :2009/05/14(木) 19:22:09.12 ID:XgAGp+VX
ゲハード? そら余所のシマ荒らしたらあかんやろ
225 :
オキザリス(大阪府) :2009/05/14(木) 19:24:11.71 ID:Onb0OMt+
ソニーは技術力とかいいながら特許申請数で松下に負けてるもんな
226 :
エイザンスミレ(ネブラスカ州) :2009/05/14(木) 19:26:42.06 ID:kQyN+Q1w
携帯もミュージックプレイヤーもPS2も1年で壊れたからもうソニーには手を出さない
227 :
コブシ(catv?) :2009/05/14(木) 19:28:38.60 ID:2uX3BXUr
ゲハに帰れ
228 :
シハイスミレ(関東・甲信越) :2009/05/14(木) 19:28:50.64 ID:h6rJZzJK
スパイダーマンはどうした?
229 :
セイヨウタンポポ(京都府) :2009/05/14(木) 19:34:19.11 ID:mIR3//cH
一番やヴぁいのは日立だけどな、ソニーの場合はストリンガーのオモチャにされそうなのが怖い。
もっと酷いと思ってたんだが
逆に考えるんだ 赤字を出してまで品質の高い商品を安く提供してくれていると考えるんだ いやそう考えろ
>>221 ドル円が90円割れるか割れないかぐらいで勝負
以上
233 :
プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 19:41:37.80 ID:/Db5lYzx
でもパナと日立は営業利益は黒字予想なんだな
うちにあるソニー製品はPS2といやフォンだ
235 :
バラ(静岡県) :2009/05/14(木) 19:55:59.89 ID:JOPvKieI
ソニーが絶望的なのは、韓国部品の組み立て屋に身を落としているのに赤字
海外での売り上げ比率が高い会社はどこも似たようなもんだろ
237 :
セントランサス(北海道) :2009/05/14(木) 20:03:22.62 ID:uX8fKHAq
2000億の赤になるかと思ったがソニー頑張った
238 :
エニシダ(ネブラスカ州) :2009/05/14(木) 20:11:31.80 ID:S2ObwgHB
昔ソニーで家電を揃えてたのは黒歴史
239 :
ハナズオウ(中部地方) :2009/05/14(木) 20:14:00.98 ID:azxprD/w
富士通は?
241 :
オステオスペルマム(西日本) :2009/05/14(木) 21:22:51.56 ID:dnYYFF6X
>>216 ソニー自身も悲観的なんだな
自動車業界と違って三味線弾く理由も無いしこりゃ当分PS3の次は来そうにないね
242 :
福寿草(アラバマ州) :2009/05/14(木) 21:24:59.52 ID:Y6zqcqk1
不況の時にゲーム売らないでいつ売るんだと
244 :
ペラルゴニウム(コネチカット州) :2009/05/14(木) 21:29:29.69 ID:qH2fH9TT
ウォークマン止めて、リストラすればいいのに。売れてないでしょ。 庭のちっちゃなウォークマン携帯とか売れるわけないじゃんか。
245 :
ウィオラ・ソロリア(長屋) :2009/05/14(木) 21:31:02.00 ID:uKrG5NYI
とりあえず決算書見せろ。俺が解説してやる
246 :
ポピー(catv?) :2009/05/14(木) 21:44:07.06 ID:zu56X82R
ソニー社員は顔面ブルーレイw
>>244 国内ではそこそこ
ウォークマン携帯は海外でそこそこ売れていた2年ぐらい前は。
248 :
オンシジューム(長屋) :2009/05/14(木) 22:06:55.02 ID:Mgrg0iqz
ソニーの商品で売れてるのって何があるの?
250 :
ユッカ(愛知県) :2009/05/14(木) 22:09:30.69 ID:CuuMu0WR
営業利益が大赤なのに経常利益で黒な企業って存在する?
251 :
クリサンセコム・ムルチコレ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 22:35:40.53 ID:kwrqPOod
なんで松下の四分の一ほどの赤字なのにこっちばっかりスレ伸びてるんだw ソニーのアンチはどんだけ粘着なんだよ
またクソニーショックか
253 :
ハナズオウ(中部地方) :2009/05/14(木) 22:40:27.73 ID:azxprD/w
任天堂ショックが来るから焦ってるなw
254 :
セントウソウ(catv?) :2009/05/14(木) 22:42:33.21 ID:vthjGSwn
見かけほど日立はヤバくない
こんなに巨額の赤字出して在庫あまりまくりなのに新型なんて出るの? 旧型1円で処分大勝利?
>>255 おまえ恥ずかしいな どんだけ馬鹿なの?
257 :
ダンコウバイ(東京都) :2009/05/14(木) 22:48:05.02 ID:1pO/x2oL
景気が悪いからブランドイメージだけのメーカーの調子が上がらないのは当然。 外注ばっかだからコスト競争力もないし、 独自技術なんかも目を見張る物が全然出てこない
258 :
ハチジョウキブシ(dion軍) :2009/05/14(木) 22:49:17.35 ID:5W7Xg9lL
259 :
ウィオラ・ソロリア(愛知県) :2009/05/14(木) 22:50:24.77 ID:4/Hn9bJ9
ソニーとかどこの三流工場だよw
260 :
アマナ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 22:50:55.23 ID:FIfOxwLr
>>254 > 見かけほど日立はヤバくない
当然だろ。
日立は社員とその親族から稼いでいる。
そんな事も知らんのか!
261 :
ヤブツバキ(愛知県) :2009/05/14(木) 22:51:03.87 ID:MV9NLFBi
PS3は10年戦える。その頃にはドラクエやFFは出て、販売数は一気に伸びるし 生産コストも下がって安価になることで、低所得者や子供向けのゲームも充実してくる さらにBD需要の高まりにより、PS独壇場の世界が誕生する そんな風に考えていた時期が俺にはありませんでした
262 :
チリアヤメ(関東) :2009/05/14(木) 22:51:36.02 ID:MrhSELeL
まあたぶん、安くならないと売れない。
263 :
アマナ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 22:51:49.63 ID:FIfOxwLr
264 :
ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越) :2009/05/14(木) 22:52:09.94 ID:KqaPUNnj
ソニー倒産したらどうなるのw
265 :
ヤブツバキ(愛知県) :2009/05/14(木) 22:52:36.98 ID:MV9NLFBi
いつになったらゲーム機にふさわしい値段にするつもりなんだよ
266 :
トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県) :2009/05/14(木) 22:52:45.76 ID:Wo4Y1hes
世界のソニーって自社CMで言ってるのって恥ずかしくないの?
267 :
シラー・カンパヌラータ(関東) :2009/05/14(木) 22:52:57.24 ID:UzNpWUhk
本日のメシウマスレ
268 :
ムラサキハナナ(鹿児島県) :2009/05/14(木) 22:53:37.66 ID:MDVvqr1A
GKがベトコンのようなネットゲリラとなって暗黒時代が到来する
269 :
ダイアンサステルスター(catv?) :2009/05/14(木) 22:54:00.09 ID:NbFPdycV
これ以上製品作らなきゃいいんじゃね 俺って天才
日立とソニーを家電業界でくくるとかどんだけ情弱なんだよ
上方修正のスレなのに今更赤字に驚いてる人は、経済ニュースとかには全く興味がない人たち?
272 :
菜の花(東京都) :2009/05/14(木) 22:55:04.39 ID:VLEqzfF3
で、キヤノソは?
結局ソニーとマイクロソフトどっちが売国なの?
274 :
ウィオラ・ソロリア(愛知県) :2009/05/14(木) 22:55:53.54 ID:4/Hn9bJ9
死亡したところで影響はなさそうだぬ
275 :
アマナ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 22:56:05.46 ID:FIfOxwLr
ソヌーの場合、PC等IT関連に手を出したのがそもそもの間違いだ。 後発には、ジェネリックを待つしかないw 特許逃れの開発ばっかで、正に体質がチョンと同化してる罠www うんこVAIO
276 :
ヤブツバキ(愛知県) :2009/05/14(木) 22:56:28.59 ID:MV9NLFBi
>>273 どっちでも売国にはならないだろ
ゲハに毒されすぎだ
277 :
クマガイソウ(神奈川県) :2009/05/14(木) 22:57:15.52 ID:D1eykbNN
エー級戦犯出井伸之
278 :
アマナ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 22:58:00.08 ID:FIfOxwLr
>>270 逆に面白かもなw
ラジオ付き洗濯機なんてなwww
279 :
オウレン(広島県) :2009/05/14(木) 22:58:11.15 ID:qZP0xL9H
さっさと赤字部門から撤退しろよ
280 :
トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県) :2009/05/14(木) 22:58:27.73 ID:Wo4Y1hes
出井がものつくり軽視のゴミ企業にしてしまった
大して赤字になってねージャン もっと値下げしろよ
282 :
ヤブツバキ(愛知県) :2009/05/14(木) 22:59:28.85 ID:MV9NLFBi
ところでCellは誰が望んだものだったんだろう 結局Cellの本気を引き出せるゲーム作れた会社はあるの?
283 :
キュウリグサ(関西地方) :2009/05/14(木) 23:00:23.14 ID:C2xDK4ra
PS3のソフトの売り上げ本数が前年よりも5000万本も増えて激増してるのはすごいけど、 その分PS2のソフトの売り上げが激減してるw
284 :
ボタン(アラバマ州) :2009/05/14(木) 23:03:22.37 ID:F8g1a9j6
PS3は増産しなくて正解だったな
>>257 ソニーは家電業界では三菱・富士通に次いでマシな決算だったんだが
286 :
バラ(静岡県) :2009/05/14(木) 23:06:14.42 ID:JOPvKieI
ソニーがヤバいのは主力のテレビ、ゲームが更に悪化傾向で万年赤字体質になったこと アメリカ人経営者による韓国部品の組み立て屋 技術者は韓国人w(ジョークじゃなく真面目な事実です。) リストラや日欧米の工場廃止して人件費安い国に工場移転 でも、韓国では差蒸すんとの売国合弁会社に更なる投資などなど 未だに応援しているのは在日朝鮮人くらい
287 :
フモトスミレ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 23:08:10.64 ID:A6UV1qQ3
アメ人経営者は、日本がブランド大国だって事をまだ理解できていない。 日本人は中身より国産をとるの。何故か。
288 :
トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県) :2009/05/14(木) 23:08:57.50 ID:Wo4Y1hes
ストリンガーもものつくり軽視の路線みたいだしこの先どうなるのかね
289 :
アマナ(大阪府) :2009/05/14(木) 23:08:58.75 ID:P3Zw2+S/
ゲームしか話題にならんのは終わってるな
290 :
コメツブツメクサ(千葉県) :2009/05/14(木) 23:11:31.34 ID:tW664rzO
とりあえず、テレビとビデオを別の部署で作るのやめたら?
今時そんなことしてんのSONYくらいだよね
>>286 嘘書いて、何か得することあるの?
2年を万年というのは、さすがに無理があるような
293 :
ハチジョウキブシ(dion軍) :2009/05/14(木) 23:13:47.16 ID:5W7Xg9lL
PS3総合みてきたら、てんす達が新型の話しててワロタw
痴漢嬉し泣きwww テーハミングwww
295 :
コメツブツメクサ(千葉県) :2009/05/14(木) 23:16:42.90 ID:tW664rzO
296 :
ショウジョウバカマ(関東・甲信越) :2009/05/14(木) 23:17:22.44 ID:N16Mo1PA
GKもはやこの世に未練無しwwwwwwwwwwwwwwwwww
前から言われていることだけど、生え抜きの技術系を社長にしろって 文系&外資からって数字しか見ないダメダメ経営陣のお手本じゃん 物作りの会社が自分達の技術力を理解してないんだから、良い物なんて作れるはず無い ソニーはデザイン性重視のVAIOになってから面白味が無くなった テレビにしても高級感とかインテリアに合うとか、そんな他人が安易に真似できる物に走っちゃったから・・・ 昔のソニーなら今頃は立体映像のテレビとかに既に辿り着けていたはず オマエラもテレビの下からアイドルを覗いたりしたことあるだろ? 世界人口の半分は欲しがるテレビだ
ソニー全体見渡しても業績が伸びそうな商品が見当たらない
299 :
ヒヤシンス(山口県) :2009/05/14(木) 23:19:01.99 ID:+g/tRr+8
GK涙拭けよ
>>297 この3月まで5年間生え抜きの技術屋が社長だったのに何言ってんだ
301 :
バラ(静岡県) :2009/05/14(木) 23:21:25.61 ID:JOPvKieI
アメリカはビジオってテレビ会社が中南米とかで作って品質も良くて圧倒的に安い価格で大人気 ソニーなんて最早ウォルマートとかでも人気無い ウォークマン、VAIO、デジカメはもう事実上の撤退状態 ゲームも何年も赤字続き(単年度で数千億〜数百億規模の大幅赤字続き)
>>301 デジカメ世界で年200万台売ってんのに撤退とか何言ってんだ
て言うかソニーの主戦は欧州だぞ
303 :
キブシ(関西・北陸) :2009/05/14(木) 23:24:04.20 ID:a3A98ZWL
赤字が減った訳だから頑張ってるじゃん
>>297 この10年で一兆以上の累積赤字を出してる日立は
ずっと生え抜きの技術者上がりが社長やってるんだぜ・・・
妥当な理由とか多少の因縁でソニーたたくのならありだとおもうが、 全く検討違いの事書くのはさすがに見苦しいからやめとけ
技術系は社長にしたらダメだ 会社の経営は技術職ではない。
307 :
オステオスペルマム(西日本) :2009/05/14(木) 23:28:19.45 ID:dnYYFF6X
>>306 ソニーは技術者の会社なんだからトップも技術者でいいんだ
社内政治屋のクソ出井がどれだけ禍根を残して去ったことか
>>301 ソニーのデジカメの世界シェアはキヤノンに次いで2位だぞ。
何言ってんだお前。
>>307 会社はね、社内だけでなく 社外の”人間”とも関わるの
だからね 基本内向きで人間でなく技術と向き合ってる技術者では 社外の”人間”とうまくやっていけないからダメダメなの
310 :
オーブリ・エチア(ネブラスカ州) :2009/05/14(木) 23:35:01.20 ID:b8NTWY4q
ガキの頃からソニー信者だけど、今のソニーは本当にヤバイ。 まずサポセンを何とかしなきゃ駄目だろ!平気で嘘をつきやがる。 信者の俺が呆れるんだから、一般の人はどんどん離れるぞ!!
昔みたいに実験場と言われるソニー開発部の復活無くして現状からの好転は望めんだろ? デザイン性とかで勝負できるつもり? 3日で類似品が出回る世の中だぜ
312 :
マーガレットタンポポ(鹿児島県) :2009/05/14(木) 23:38:04.95 ID:d0PZn9Eh
昔のソニー:文系の長所と理系の長所が良い具合に融合。 今のソニー:文系の欠点と理系の欠点が最悪の形で具現化。 仮に理系のクタが社長になってたら、それはそれでソニーはやばかったと思う。
313 :
ノウルシ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 23:40:25.09 ID:NsYmE39K
企業がこぞって赤字自慢
何より宣伝が下手になったなあ ソニーは。 マーケティング部門がうんこしかいないんだろうな
315 :
アマナ(大阪府) :2009/05/14(木) 23:41:16.78 ID:P3Zw2+S/
派遣で色々渡り歩いてた奴を社長にしてはどうか
316 :
フクシア(東京都) :2009/05/14(木) 23:45:34.71 ID:s6qyYgfo BE:755021388-2BP(778)
PS3レッドリング
317 :
ユッカ(山口県) :2009/05/14(木) 23:46:00.87 ID:6o2wsz2M
もう6年ぐらいソニー製品買ってないな
>>311 だな、もはや、
×"like. no. other" (世の中にないものを)
○"like. many. others" (ありふれたものを)
319 :
フモトスミレ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 23:48:44.15 ID:73OxvhrW
ローリーっていかにも完璧エリートが必死に独創性を出そうとして爆死した製品だな
320 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都) :2009/05/14(木) 23:49:39.53 ID:3c5IeY9Z
為替差損じゃないの?
321 :
マーガレットタンポポ(鹿児島県) :2009/05/14(木) 23:50:21.89 ID:d0PZn9Eh
322 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都) :2009/05/14(木) 23:50:58.02 ID:tk1G3NrP
何でもかんでも独自規格にこだわったのが原因だろ
323 :
ホトケノザ(アラバマ州) :2009/05/14(木) 23:51:46.49 ID:1JoFit1g
もうSONYなんてどうでもいいじゃん 日本企業じゃないんだし
メーカーは軒並み赤だ。 どうしたもこうしたも無いだろ。
325 :
オキザリス(兵庫県) :2009/05/14(木) 23:52:33.79 ID:oEoyWmrq
PS時代のCMは神がかってたのになあ… どうしてこうなった
>>321 そういう無駄な力の入れ方がまったく売り上げにつながってないから
うんこだって言ってんだよ
327 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都) :2009/05/14(木) 23:53:33.26 ID:3c5IeY9Z
>>321 ブロガーに配ったで思い出したけどMebiusのプレゼントの抽選発表今日じゃん。
忘れる所だっt・・・・あれ?
328 :
カタクリ(長屋) :2009/05/14(木) 23:54:20.04 ID:3MSeC4cp
正社員の大量リストラもあるしお前等にとってはこの上ないメシウマだろ?w とっとと滅びろや糞ニホンがw
330 :
ボケ(コネチカット州) :2009/05/14(木) 23:56:50.73 ID:QI1G9niA
日本オワタな。 これからのアジアは中国、インド、統一コリアの三巨頭の時代だな。
331 :
オオヤマオダマキ(関西地方) :2009/05/14(木) 23:58:03.40 ID:ztgSUcQ3
2009年3月期の大手電機メーカーの決算 日立製作所 ▲7800億円 東芝 ▲3500億円 パナソニック ▲3500円前後(まだ発表してない) NEC ▲3000億円 富士通 ▲1100億円 ソニー ▲1000億円 三洋 ▲940億円 三菱電機 100億円 アホのみなさまへ ▲はマイナスという意味です
332 :
カタクリ(長屋) :2009/05/14(木) 23:58:36.44 ID:3MSeC4cp
333 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都) :2009/05/14(木) 23:58:56.93 ID:3c5IeY9Z
赤字額が他企業より少ないから大丈夫って事になるのか?
335 :
ストック(catv?) :2009/05/15(金) 00:00:28.28 ID:wTiM7QGZ
>>324 どこも赤字は赤字だけど、営業利益は黒字ばかり。
超大赤字の日立でさえ営業利益は黒。
ソニーの場合は営業利益が赤。
相当やばい。
三菱電機すげーな。さすがあんだけ採用絞るだけあるわ。
337 :
ハナビシソウ(中部地方) :2009/05/15(金) 00:01:18.44 ID:hseoLpcO
>>331 パナが▲3500円とか間違えすぎだろ
別スレによると▲3800億円だし
338 :
クロッカス(滋賀県) :2009/05/15(金) 00:02:11.62 ID:+or50Rqm
日立、東芝、パナは、完全終わったな。 はやく潰れろよ。
>営業利益は黒字ばかり。 東芝ちゃんやNECちゃんはいなかったことにされてるわけ? それともアンチのいうことだけ信じちゃう人なの
>>335 ソニーは第三四半期までは600億円の黒字だったけど、
第四四半期で3000億円以上の赤字を出してるな。
構造改革費用が営業赤字の段階で組み込まれてるのと、
為替が円高だったのもあるけど、それでもありえない額の赤字だわ。
どうみてもソニーはわざと赤字にしてる雰囲気がぷんぷんする。
GK元気ないなw
342 :
スズナ(新潟県) :2009/05/15(金) 00:05:42.41 ID:YtZ67w4u
>>1 それ見ると相続税の問題も絡んでるように見えるな
免除か減額位してやればもめなかった気もするけどさ
2009年3月期の大手電機メーカーの決算 日立製作所 ▲7800億円 パナソニック ▲3800億円 東芝 ▲3500億円 ←自己資本比率が1桁台にまで落ちて電機業界で今最もホットな銘柄w NEC ▲3000億円 富士通 ▲1100億円 ソニー ▲1000億円 三洋 ▲940億円 三菱電機 100億円 アホのみなさまへ ▲はマイナスという意味です
>>335 東芝、NECも営業損益で赤でやんす。
ソニーは来年も赤字だからヤバいのは確かだけどね〜
>>331 こいつら全部サムスンが買い上げたらいいじゃん
346 :
ハナビシソウ(中部地方) :2009/05/15(金) 00:06:57.78 ID:hseoLpcO
しかし日立は東芝と並んで有利子負債が1兆円を超えるという…
347 :
セントランサス(京都府) :2009/05/15(金) 00:07:27.85 ID:26a2odaA
348 :
セキチク(関東地方) :2009/05/15(金) 00:08:11.79 ID:c+y7mtFF
PSPとPS3を今すぐ販売やめれば赤字はそんな増えないだろ
どう考えてもやばさでは 東芝・NEC>>>>>日立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ソニー含めその他
問題は、為替がどのへんで落ち着くかだよな〜 今期末に1ドル100円より円安なら余裕で黒字だろ
>>340 社債の支払いまで前倒し計上してる悪寒
みんな赤字だからうちも赤字でいっかー的なのりでw
>>349 かといって、別にソニーが安全圏ってわけでも無いんじゃない?
353 :
クロッカス(滋賀県) :2009/05/15(金) 00:12:56.48 ID:+or50Rqm
ソニーが潰れるときは、日本が潰れる時
>>349 まあ、大手家電じゃトップクラスのキャッシュリッチ企業だからね。
この程度の赤字じゃビクともしないけど、
魅力的な製品が何か出ないとジリ貧ではあるね。
355 :
オオジシバリ(静岡県) :2009/05/15(金) 00:15:01.66 ID:yt7r0FDP
昔のウォークマンはSONYの独占だったのにな シリコンの時代になって、著作権だか独自フォーマットだかで 後発に負けまくって市場を失ってしまった。 最新のを買ったけど、けっこうできるんだな。 ただ、いかにも 後を追いかけた製品だね。 先を行ってない
>>352 何を持って安全圏っていうのかは知らないけど
どんなにやばくても
>>343 に書いてある会社が潰れることなんてないよ
357 :
クロッカス(滋賀県) :2009/05/15(金) 00:17:06.03 ID:+or50Rqm
358 :
トサミズキ(東京都) :2009/05/15(金) 00:17:31.67 ID:YZHsHgRK
>>357 吸収合併されたり従業員が減ることはあるだろうけど
潰れることはない
パイオニアとかビクタークラスになるとまあねえ
360 :
スズナ(アラビア) :2009/05/15(金) 00:18:59.08 ID:sVO6l1tK
iPhone丸パクの恥ずかしい物を作っちゃう会社になっちゃったからな・・・ 昔は、そういう物を最初に作る会社だったはずなのに・・・
一番ヤバイのは東芝で間違いないのだが、 パナソニックもほんのりやばいんだよな。 パナソニックってなんか絶好調の企業っぽく思われてるけど、 2000年代以降の累計損益は赤字だし。というか、ぜんぜん 儲かってないのだが、いまいちネットでは叩かれていないのが、 かわいそうなのかもしれん。 ソニーぐらい叩かれて叩かれてもまれないと企業はだめになるんだ。
CCDとかCMOSとか非接触ICとか、 今のソニーは最終製品より部材で強いイメージ。
363 :
クレマチス(コネチカット州) :2009/05/15(金) 00:20:40.36 ID:6hC948es
日立とソニーじゃどっちがやばいの?
ソニーには無限の棚卸資産(不良在庫)があるから健全! GKはギャグと分かってて表面上の数字遊びをしている
>>363 日立のこの11年の決算
2009年 ▲7880億円
2008年 ▲581億円
2007年 ▲327億円
2006年 373億円
2005年 514億円
2004年 158億円
2003年 278億円
2002年 ▲4038億円
2001年 1043億円
2000年 169億円
1999年 ▲3278億円
-------------------------------
合計 ▲1兆3569億円
営利企業とは思えない酷さ。
GM笑ってる場合じゃねーぞってレベル。
368 :
ハナビシソウ(中部地方) :2009/05/15(金) 00:27:31.24 ID:hseoLpcO
>>361 > パナソニックってなんか絶好調の企業っぽく思われてるけど、
> 2000年代以降の累計損益は赤字だし。というか、ぜんぜん
> 儲かってないのだが、いまいちネットでは叩かれていないのが、
> かわいそうなのかもしれん。
ヒント:ゲームキューブ
>>365 企業の国籍ってなんなんだろな。社内の言語?上場してる市場?社長の国籍?
ただ少なくとも、外国人は一切会社に入れるなとか、有能でも外国人は管理職にするなとかっていうのは時代遅れな気がするわ。
ちなみにソニー 2009 ▲1000億円 2008 3694億円 2007 1263億円 2006 1236億円 2005 1685億円 2004 906億円 2003 1155億円 2002 93億円 2001 1212億円 2000 1218億円 1999 1790億円 ----------------------- 合計 13252億円 日立との差は2兆7000億円ww
>>370 それ間違えてるんじゃね?だってさっきこのスレの誰かが、ソニーは万年赤字体質とか言ってたぞw
PS3時代を宣言します!
>>365 それ嘘記事。
むりやり朝鮮の新聞で印象づけんな。
どこにも発表すらされてない。
参考 パナソニック(旧松下電器産業) 2009年 ▲3800億(予定) 2008年 2820億 2007年 2170億 2006年 1540億 2005年 584億 2004年 421億 2003年 ▲ 195億 2002年 ▲4278億 2001年 415億 2000年 1061億 1999年 135億 1998年 936億 1997年 1379億 1996年 ▲569億 ------------------------- total 6419億円
375 :
ヒメオドリコソウ(長屋) :2009/05/15(金) 00:30:53.21 ID:4YJ3J/E/
>>371 その人、MGS4の開発費が70兆円とか言ってた人だろ
376 :
レンギョウ(関西地方) :2009/05/15(金) 00:32:05.38 ID:2uZs6bNO
>>370 別に出井ってそんな悪い経営してないよな。
ソニーに求められているハードが異様に高いんだろうけど、
マッチポンプのソニーだから、自分たちで自分たちのこと叩いてそう。
2ちゃんのソニーアンチって半分以上がソニー社員だったりしてなw
377 :
ヒメシャガ(北海道) :2009/05/15(金) 00:32:16.17 ID:azTVlewp
戦闘機のパーツなんて作るもんじゃない
379 :
ヒメオドリコソウ(長屋) :2009/05/15(金) 00:34:02.02 ID:4YJ3J/E/
>>376 ゲームが絶好調だっただけで本業のエレキは微妙じゃなかったっけ>出井時代
380 :
クレマチス(コネチカット州) :2009/05/15(金) 00:34:51.25 ID:6hC948es
>>364 >>367 日立やばすぎじゃないか!?営利企業じゃなくてボランティア状態www
やっぱ帝国データバンクの優良企業ランキングなんざアテにならんなw
383 :
ツゲ(東海・関東) :2009/05/15(金) 00:36:05.72 ID:uMIFs/LB
幹部が無能だから
384 :
アマリリス(大阪府) :2009/05/15(金) 00:36:20.25 ID:Irrddw2x
これでやっと再編始まるかな 関西と関東で合併しろ
385 :
サンシュ(埼玉県) :2009/05/15(金) 00:37:33.55 ID:xPJViGRq
3年くらい前に、SO903i買ってやったのに、まだ駄目なのか! 足りんのか!?
日立は事業規模がソニーと一桁違うことも考慮しないと。
>>380 日立は社会に利益を還元する企業だから優良企業。
388 :
シナノコザクラ(関東・甲信越) :2009/05/15(金) 00:39:01.72 ID:3MsfbZ6U
韓国企業から学ぶ時期なんじゃないか?向こうは成功してるし。
389 :
フクシア(東京都) :2009/05/15(金) 00:39:14.16 ID:NubRVE5E
sトリンガーがわざと怠けてんだよな
391 :
クロッカス(滋賀県) :2009/05/15(金) 00:39:58.55 ID:+or50Rqm
>>387 日立は、偽装冷蔵庫を売るような悪徳会社。
なんで、日立を美化するかな。 潰れて当然だよ
>>382 2009年予定の分を引いてなかったわ、すまん。
予定の分を引くと、+2619億になる。
2008年度パナソニックは本業の儲けを示す営業利益 は黒字で600億円。 パナソニックの純損失は構造改革費用。
大企業で綺麗なとことかあるわけない
ソニーは構造改革費用を営業損益に計上してるみたいだけど。
396 :
レンギョウ(関西地方) :2009/05/15(金) 00:43:46.03 ID:2uZs6bNO
>>391 エコ偽装なら、東芝もDVDレコーダーでやってる。
日立と東芝は談合も大好きな企業だからどっちもいらんわ。
>>388 凄いよな。韓国って半導体一辺倒の産業で
GDPに占める割合も大きい。
そして近年、半導体価格は急速に下落して
それに追加で金融危機。消費がされない地獄になった。
なのに黒字なんだぜ!なんでろうなw
399 :
フクジュソウ(東京都) :2009/05/15(金) 00:45:07.29 ID:tNiqP/17 BE:377510584-2BP(778)
>>393 それ、嘘だった場合株とか買った人は訴えていいの?
>>397 ヲン安だから。
まあ、日本企業よりも高収益体質だからってのも大きいかね。
日立とかをGKが分かって書き込んでるとは思えないんだけど
ソニーはブレーレイ関連の特許を沢山持ってるから10兆円の収入があるんだっけ? 確か過去にそう騒いでたような…
403 :
ヒメオドリコソウ(長屋) :2009/05/15(金) 00:47:45.78 ID:4YJ3J/E/
>>401 自称「分かってる人」のレスw
366 名前: ハルジオン(静岡県) 投稿日:2009/05/15(金) 00:23:01.79 ID:paFh68dS
ソニーには無限の棚卸資産(不良在庫)があるから健全!
GKはギャグと分かってて表面上の数字遊びをしている
404 :
オウレン(東京都) :2009/05/15(金) 00:48:26.03 ID:8hRsjxTG
ざまー
>>400 高収益体質じゃないよ。海外での収益率は低いんだよ韓国企業。
朝鮮日報に載ってね。ウォン安も関係ない。元々が売れないんだもの。
各国の貿易表見ればわかる。
それでも黒字を出せるのはなぜだろうな。
そりゃ人件費だけでも相当な額になるからな 黒字にする事がどれだけ大変な事か 日本にどれだけ貢献してきたか ソニーとかトヨタ叩いてるやつは 朝鮮人の情報戦に引っかかってることにいつ気づくやら
ソニーってやっぱ今後はゲーム部門だけで生計立ててくの? あれだけの人員抱える大企業じゃかなり無茶な気が… 他に利益出せそうな事業あるんかね?
408 :
クモマグサ(コネチカット州) :2009/05/15(金) 00:51:46.34 ID:skhNpLwi
409 :
シラネアオイ(関東・甲信越) :2009/05/15(金) 00:51:59.60 ID:KJKj+b3W
サムスンとかは研究開発費にあまり金回してないんじゃないの 基本的に余所が開発したのを産業スパイでパクるか技術者買収でやってきたし
410 :
クロッカス(滋賀県) :2009/05/15(金) 00:52:48.29 ID:+or50Rqm
>>407 金融、保険、音楽、映画、 利益の出る事業はいくらでもある。
411 :
クレマチス(コネチカット州) :2009/05/15(金) 00:53:53.39 ID:6hC948es
>>387 還元しても安心できる利益を出してください…
( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
今や海外の家電広告のキムチ製品率は日本製品の数を超えてるからな
414 :
ヒメオドリコソウ(長屋) :2009/05/15(金) 00:57:51.28 ID:4YJ3J/E/
海外で見かけるテレビってサムスンが多いしな
>>409 サムスンは270〜280億円
パナ、ソニー辺りは500億円程度
シャープは200億近く。
研究してないわけではない。
大手電機メーカーの業績に対する市場予想は、全体として上下はあってもあるメーカーだけ大外しなんて いまどきほとんどないから、今後の各社利益もほぼ今の株価で評価されてる通りだろ。 過去の実績と今後の見込みから、利益を出しそうにない会社ほど株価が低い。 ただそれだけじゃん。
>>405 売れないと言ってもゼロになるわけじゃないからね。
円高の日本企業よりも投げ売り状態になった時のダメージは小さいよ。
あとは携帯が伸びてるようだが・・・儲かってるのかなあれ。
418 :
タンポポ(千葉県) :2009/05/15(金) 01:05:37.67 ID:2j1tLJVG
ソニー内定者の俺はどうすりゃいいんだw これから就職するってのに夢も希望もありゃしないな 2chで唯一認められてる就職先のインフラには落ちましたよ
419 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(千葉県) :2009/05/15(金) 01:06:57.18 ID:o7QgOOA2
利益に?がらなきゃ意味が無い しかも海外じゃ相変わらずWiiに大差付けられてるんでしょ?
ぶっちゃけ、PSだのとかWiiだのとかは結構どうでもいい。 今年度ぐらいから動きはでてくるんだろうけど、まだ誰も利益に期待してないし。
422 :
タンポポ(千葉県) :2009/05/15(金) 01:23:09.51 ID:2j1tLJVG
あれだけの赤字たたき出した日立ですら営業黒字なのに、ソニーは大丈夫なんか?
423 :
タンポポ(千葉県) :2009/05/15(金) 01:23:53.56 ID:/l3kb5d2
気づいたら株が2千円台になっててワラタ
425 :
コメツブツメクサ(関東) :2009/05/15(金) 01:27:52.31 ID:YU3OJcy5
ソニータイマーを使い過ぎて客が離れちゃったからな
426 :
タンポポ(千葉県) :2009/05/15(金) 01:28:44.20 ID:/l3kb5d2
>>425 そういうデマを流した2ちゃんのせいだね
韓国にかかわる者は滅ぶ。 NECもやばい
428 :
オオジシバリ(catv?) :2009/05/15(金) 01:29:53.67 ID:VgaAZfRR
ゲーム→任天堂 テレビ→シャープ ???→ソニー
429 :
バイカカラマツ(アラバマ州) :2009/05/15(金) 01:30:03.25 ID:bc5ksnP+
おらGKもっと貢げよ
430 :
シデコブシ(東京都) :2009/05/15(金) 01:34:55.77 ID:oqCTrUkb
しかし相変わらずソニーの人気すげーな 決算発表しただけでスレが3つも立ってるw
>>418 いいじゃんソニーなら
放送機材とか他社を寄せ付けないぜ
今はこんな状態だがいずれは回復すんだろ?
今悪いから永遠に悪いわけでもないってのは思ってた方がいいぜ
大体外資金融超勝ち組とか騒いでた奴らが軒並み職失ったりしたんだからな
432 :
キショウブ(catv?) :2009/05/15(金) 01:54:29.17 ID:PnGFSHZy
ソニーはソフトで儲けようと思った時点で終わってたんだろうな
433 :
タンポポ(千葉県) :2009/05/15(金) 01:58:27.28 ID:2j1tLJVG
>>431 定年まで勤めてる人ほとんど見たことないって社員が言ってたけど、それってどうなのよ?w
OB訪問したら、あと3年は潰れないから安心してって言われたw
悪いこと言わないから地銀いきなよってめっちゃいわれたし
思ってる以上にやばいんだなぁってなんか実感したわ
434 :
シデコブシ(東京都) :2009/05/15(金) 01:59:54.23 ID:oqCTrUkb
435 :
コメツブツメクサ(関東) :2009/05/15(金) 02:00:07.48 ID:YU3OJcy5
>>426 実際にそういう経験した人は多いし
オレもテレビと携帯が1年ちょっとで壊れた
周囲にも似た経験してる人はいっぱいいる
436 :
ショウジョウバカマ(関西・北陸) :2009/05/15(金) 02:02:37.25 ID:fyUvinuU
ソニーしょぼ・・・ 工作ばっかしてるからこうなるんだよ
437 :
シラー・カンパヌラータ(九州) :2009/05/15(金) 02:04:08.76 ID:4DbKvsBX
DSとPSP両方持ってるがDSのが圧倒的に壊れやすいんだがな
438 :
ウィオラ・ソロリア(dion軍) :2009/05/15(金) 02:04:52.03 ID:geZqiVup
何もしないで、人件費だけ払い続けてた方が 赤字が少なかったりして
439 :
ヤマシャクヤク(東京都) :2009/05/15(金) 02:06:58.03 ID:Vk3TP7YI
440 :
オウバイ(ネブラスカ州) :2009/05/15(金) 02:19:20.10 ID:FL7lt9Bl
で、朝鮮に技術提供とか協力とかやった結果どうなった? お互いに利益になる?はぁ?
441 :
ヒメシャガ(関東・甲信越) :2009/05/15(金) 02:27:10.95 ID:aB6RxK+p
販一で赤字かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
442 :
ナガバノスミレサイシン(アラバマ州) :2009/05/15(金) 02:32:23.94 ID:ch05Omdu
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| (≡ω≡.) どうしてこなた!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r(≡ω≡.) ノ どうしてこなた! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこなた! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ /
443 :
シナノコザクラ(栃木県) :2009/05/15(金) 02:35:14.72 ID:ANNDT5ND
VIERA良いのに。なんで赤字なんだろう
444 :
シロウマアサツキ(北海道) :2009/05/15(金) 02:37:30.67 ID:qNe4fLc7
445 :
タンポポ(千葉県) :2009/05/15(金) 03:02:37.53 ID:2j1tLJVG
電話機能いらねぇ
447 :
タマザキサクラソウ(神奈川県) :2009/05/15(金) 03:03:53.05 ID:Yyw9eIZi
赤字1100億円って 働いてないニートよりも悪いじゃんw ソニー社員は全員自宅待機させろよ 働かなきゃ収支トントンだろ
ソニーアンチってなんでこんなに頭悪いん?
449 :
クモマグサ(コネチカット州) :2009/05/15(金) 03:15:26.23 ID:5oM5ukK8
>>448 それだけソニーが幅広い層に嫌われてるんだろ
>>428 テレビって国内メーカー全滅じゃね
シャープもテレビ事業赤字じゃない
大型有機ELテレビを早く出してくれや あと4K2Kの家庭用カメラもなw
453 :
ユキノシタ(dion軍) :2009/05/15(金) 03:35:30.67 ID:JuIPlQHR
454 :
トベラ(宮城県) :2009/05/15(金) 03:37:39.36 ID:KR38Hsc2
商業施設開発など関連性の無い分野への事業多角化と映画会社買収で大借金作ったのは盛田さんだし 映画会社の借金を垂れ流し続けたのはその跡を継いだ大賀さんなのに ソニー凋落の元凶みたいな扱いになってる出井さんはかわいそう。 やっぱカリスマがミスしても一度神になった人物はバッシングされないんだよな・・・
無駄に高いから
457 :
ヒイラギナンテン(東京都) :2009/05/15(金) 05:17:12.78 ID:MyqdcQJL
>>443 プラズマからこっそり液晶に転換できただけで十分商売上手だろ。
下手したらPIONEERと同じ状態になっていたぞ
458 :
オニタビラコ(dion軍) :2009/05/15(金) 05:31:57.12 ID:mEAJrBYI
.. ク .| | プ // ク ス .| | │ // ス | | ッ// √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ // / ̄ | Wii 5000万台 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| Xbox360 3000万台 | / ⌒ ⌒'| | / ',. ___ ,. __ | PS3 2100万台 ←元絶対王者 | / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ|. (6 ""ノ( 、_, )("", | ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | ,,r''" --`--、i. ┃07/05/17 ソニー、損失2,323億円・PS3在庫250万台 | / ', ニニユ. ┃07/09/15 ソニー、半導体事業、生産停止 東芝に売却 ノ , ー='/ ┃08/12/09 ソニー、正社員8000人と契約社員8000人のあわせて1万6000人を削減 /\ _,,ィ '" ̄ \. ┃09/05/14 ソニー、09年3月期連結決算は2278億円の大赤字(ゲーム部門は585億円の赤字)←New!! ../ `ー/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━
459 :
オニタビラコ(dion軍) :2009/05/15(金) 05:37:24.56 ID:mEAJrBYI
SCEさえ! SCEさえなければ!
460 :
ジョウシュウアズマギク(コネチカット州) :2009/05/15(金) 06:00:07.18 ID:5oM5ukK8
PS4はもう無理しないでWiiみたいなロースペック路線にするみたいね
黒字にするにはPS2互換復活させて小型化したPS3しかないな。
462 :
シナミズキ(新潟県) :2009/05/15(金) 06:21:08.68 ID:HRcQbdnD
過去最大の赤字か ソニー終了
まずすべき事はGKのリストラだろ
464 :
ヒサカキ(関東・甲信越) :2009/05/15(金) 06:43:50.86 ID:k70gpkKA
ゲームが足を引っ張ってるな
465 :
サンシュ(宮城県) :2009/05/15(金) 06:46:18.53 ID:snlhiv7D
韓国とべったりだから 法則が発動したんだろ
466 :
キクザキイチゲ(京都府) :2009/05/15(金) 06:48:57.18 ID:6JiOh+Le
>>448 ニュー速はもともとアンチ的な傾向があった
ゲハからGKが来るまでは
467 :
スズナ(アラビア) :2009/05/15(金) 06:50:03.38 ID:sVO6l1tK
また任豚が見えない敵と戦ってる。
468 :
ヒュウガミズキ(山口県) :2009/05/15(金) 06:53:31.79 ID:LolqTnvW
ソニーは何をやってもだめだなw
どちら側にも弱点ありすぎてゲハ戦争終わらん
470 :
ジギタリス(愛知県) :2009/05/15(金) 07:03:02.80 ID:Gt1JkqWq
.. ク .| | プ // ク ス .| | │ // ス | | ッ// √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ // / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / ⌒ ⌒'| | / ',. ___ ,. __ | | / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ|. (6 ""ノ( 、_, )("", | ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | ,,r''" --`--、i. ┃07/05/17 ソニー、損失2,323億円・PS3在庫250万台 | / ', ニニユ. ┃07/09/15 ソニー、半導体事業、生産停止 東芝に売却 ノ , ー='/ ┃08/12/09 ソニー、正社員8000人と契約社員8000人のあわせて1万6000人を削減 /\ _,,ィ '" ̄ \. ┃09/05/14 ソニー、09年3月期連結決算は2278億円の大赤字(ゲーム部門は585億円の赤字)←New!! ../ `ー/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
471 :
キクザキイチゲ(京都府) :2009/05/15(金) 07:03:25.42 ID:6JiOh+Le
見えない敵と戦ってるのは誰かさんのような気もするけどw
472 :
ジギタリス(愛知県) :2009/05/15(金) 07:15:12.08 ID:Gt1JkqWq
>>469 ストリンガー更迭されたらソニーは結構あっさり身を引くんじゃないかと
473 :
キバナスミレ(千葉県) :2009/05/15(金) 07:26:36.71 ID:sQbiuFsv
また京都の任豚が発狂してるのか
474 :
水芭蕉(福岡県) :2009/05/15(金) 07:28:02.19 ID:Uw5DlL86 BE:139704285-PLT(12050)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソニー最終赤字989億円【GK顔面ブルーレイ】 [ハード・業界]
【6758】ソニー 88【SONY】 [市況1]
【電機】ソニー、国内3拠点(岩手、千葉、静岡)の生産終了へ--エレクトロニクス事業合理化 [05/14] [ビジネスnews+]
【迫 稔雄】 嘘喰い part60 [漫画]
ソニー業績発表会を待ち望むスレ [ハード・業界]
どんたけ妊豚と痴漢が頑張ってんだよwwww
475 :
ノミノフスマ(アラバマ州) :2009/05/15(金) 07:42:13.45 ID:seC7GgAI
いよいよサムソニーが現実となりそうだな
ソニー信者って何でソニーマンセーなの? 冷静になってみろよ、良いところなんて何一つ無いじゃん… 浜松テックとか3ヶ所も廃止して、日本からソニーの工場なんてもう残って無いし トップはアメリカ人、技術幹部に朝鮮人、部品は韓国製、組み立て工場は人件費の安い途上国へ移転 当然、壊れやすく最悪なアフターケア
477 :
オニタビラコ(長野県) :2009/05/15(金) 09:23:36.51 ID:PxTYsKCv
団塊の世代含め、 早期退職者用・泥船脱出役員の退職金が膨れ上がったんじゃね?
478 :
ジギタリス(愛知県) :2009/05/15(金) 09:44:11.50 ID:Gt1JkqWq
NPD Sales Results for April 2009 PlayStation 2 172K PlayStation 3 127K PSP 116K Xbox 360 175K Wii 340K Nintendo DS 1.04M FIT W/ BALANCE BOARD NINTENDO OF AMERICA Wii 471K POKEMON PLATINUM VERSION NINTENDO OF AMERICA NDS 433K MARIO KART W/ WHEEL NINTENDO OF AMERICA Wii 210K PLAY W/ REMOTE NINTENDO OF AMERICA Wii 170K THE GODFATHER II ELECTRONIC ARTS 360 155K RESIDENT EVIL 5* CAPCOM USA 360 122K NEW SUPER MARIO BROS NINTENDO OF AMERICA NDS 119K MARIO KART DS NINTENDO OF AMERICA NDS 112K GUITAR HERO AEROSMITH* ACTIVISION BLIZZARD (CORP) 360 110K THE GODFATHER II ELECTRONIC ARTS PS3 91K
479 :
イカリソウ(関西地方) :2009/05/15(金) 09:51:02.21 ID:Os0af6tJ
当然の事ながら株価はageてるね。 後はもうちょっと円安になってくれればなぁ・・・
480 :
シバザクラ(北海道) :2009/05/15(金) 09:53:48.78 ID:CXF4WkET
/G _K\ ___ |/-O-O-ヽ| / || ̄ ̄||| . : )'e'( : . | |.....||__|| `‐-=-‐ ' どうしてこうなったブヒイイ!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
481 :
ワスレナグサ(アラバマ州) :2009/05/15(金) 10:24:29.56 ID:ToMtO4Dl
>>419 DSi 55,382
PSP 43,009
Wii 24,397
PS3 18,483
DS Lite 7,821
PS2 5,137
Xbox 360 5,068
10週天下乙
PS3は高級レストランだからなw
485 :
プリムラ・インボルクラータ(神奈川県) :2009/05/15(金) 10:29:25.93 ID:ZGNpabrL
今週Wiifitがいつもの2倍以上売れてるんだけど、なんかあったのけ?
486 :
ヤエザクラ(大阪府) :2009/05/15(金) 10:38:51.44 ID:FAMeOooo
どうせ赤字なんだからClie再販してw
487 :
ナガバノスミレサイシン(新潟県) :2009/05/15(金) 10:43:08.17 ID:AVhuRlvT
ソニー倒産か
488 :
ボタン(コネチカット州) :2009/05/15(金) 10:50:25.77 ID:C83iE/ta
>>419 最新の週間販売台数は重要・・・なかなかいい意見だな。
ところで、そのソースを開きなおして更新ボタンを押してみ。
むしろ日立はどうやったらあんな赤字出せるのか聞きたい
俺、家族がゲハ厨になったら泣くわ
491 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州) :2009/05/15(金) 10:55:25.73 ID:WKE5wF0p
日立もサターン出したりしてたな〜 今なんか売るもん有るのか?
492 :
ニオイタチツボスミレ(dion軍) :2009/05/15(金) 10:55:49.47 ID:7EdJwjNO
ソフト市場は前年比PSが127.99%、任天堂が67.13%、Xboxが248.19%。 ハード市場は前年比PS3が230.76%、Xbox360が409.48%、DS(DSL+DSi)が115.52%といずれも好調。 それに対してWiiは33.09%、PSPは48.53% Xbox360凄すぎワロタ
493 :
ニガナ(長屋) :2009/05/15(金) 10:58:49.05 ID:5Kgk9bMq
何十年にもわたってついてきた嘘が バレただけだろ
494 :
セキショウ(大阪府) :2009/05/15(金) 11:01:34.00 ID:TBzSzi0H
液晶強化したPSP2がソニーの生き残る道 割れ防止の通信アクティベートのために携帯として売るのもアリ
三菱が意外に元気なのはオール電化が人気だからか?
496 :
シロバナタンポポ(関西・北陸) :2009/05/15(金) 11:53:42.60 ID:aiR4a8W8
内需が大きいから
497 :
ケマンソウ(コネチカット州) :2009/05/15(金) 12:02:44.33 ID:4B+RhDSf
GK敗走w
てかザマァとか言ってるやつは日本そのものが危ない自覚はないの? んでいつ110円台に戻りそうなんだい?詳しい人
簡単だよ ソニーというブランドが崩壊したんだよ
501 :
アマナ(catv?) :2009/05/15(金) 15:15:30.04 ID:C+PB6Z6b
甘え
502 :
ダイセノダマキ(大阪府) :2009/05/15(金) 17:36:48.40 ID:OLrEy35q
慢心・環境の違い
で最後に黒字になったのはいつ?
504 :
シロバナタンポポ(関西・北陸) :2009/05/15(金) 17:46:52.30 ID:aiR4a8W8
505 :
シロバナタンポポ(関西・北陸) :2009/05/15(金) 17:49:02.92 ID:aiR4a8W8
去年というか正確には 2007年4月〜2008年3月な まだ確定した赤字は2008年度のみ
506 :
ダイセノダマキ(大阪府) :2009/05/15(金) 19:44:40.33 ID:OLrEy35q
ソニー\(^o^)/オワタ
507 :
水芭蕉(神奈川県) :2009/05/15(金) 21:11:16.66 ID:ZdWfxvyW
>>503 ソニーは創業以来営業赤字になったことは一度もなかった
工場持ってる会社は今のような需要が急激に冷え込んだときが弱いね。 任天堂のようなファブレスメーカなら直接的な被害は限定的だけど。
509 :
ケンタウレア・モンタナ(千葉県) :2009/05/16(土) 01:33:59.82 ID:UHMsIzsN
510 :
マムシグサ(鹿児島県) :2009/05/16(土) 01:37:24.28 ID:kczzb7UI
>>509 これはSonetのSNSを作れるサービスで作ってるだけじゃないの?
511 :
ケンタウレア・モンタナ(千葉県) :2009/05/16(土) 01:42:24.84 ID:UHMsIzsN
>>510 指摘ありがとう。いちユーザがやっているだけなんですね?
ああ良かった〜。
デマ情報流してしまって申し訳ない。
512 :
センダイハギ(九州) :2009/05/16(土) 01:46:08.97 ID:OVtiPiqU
日立に比べると可愛く見える
513 :
ケンタウレア・モンタナ(千葉県) :2009/05/16(土) 01:47:12.93 ID:UHMsIzsN
515 :
ハナムグラ(中部地方) :2009/05/16(土) 01:55:45.48 ID:TGdTS0oQ
ID:UHMsIzsN 風説の流布
517 :
プリムラ・オーリキュラ(神奈川県) :2009/05/16(土) 03:19:09.00 ID:AirplpEQ
518 :
スミレ(群馬県) :2009/05/16(土) 06:59:32.39 ID:qwCiJLLm
一番の問題って来期も赤字が確定って所じゃね リストラ2万人実行してなお赤字ってそうとうひどいだろ
PS2.5くらいにしとかなかったからだ
更なるリストラ 本当にリストラのソニー 韓国ソニー
521 :
ハナビシソウ(千葉県) :2009/05/16(土) 08:31:11.66 ID:x5HKW8mb
一方キヤノンは黒字だった・・・・
522 :
シキミ(愛知県) :2009/05/16(土) 08:50:32.81 ID:X22Ysyly
>昨日予約が開始されたWii「モンスターハンター3」が桁外れの人気となっている。 >過去のWiiタイトルと比較しても、「大乱闘スマッシュブラザーズX」や「Wii Fit」を >大きく上回る爆発的なスタートを切っており、 >Wiiに参入しているサードパーティとしては最大級のヒットになるものと思われる。 >あとの心配は、初回にきっちり数量を用意出来るのか、という点。 >発売後に盆休みが控えているため、在庫切れのままメーカーが休みに入ってしまうと >長期間のチャンスロスが発生する可能性も。 >ちなみに、「クラシックコントローラーPRO同梱パック」と「通常版」の比率は >「95%:5%」で、大半の方が「クラコンPRO同梱版」を選択されたようだ。 やはりこうなってしまったね
523 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都) :2009/05/16(土) 09:05:17.05 ID:TDi5JH3l
GKはしょうもねえなあ、ほかの企業と比べても赤字が減るわけじゃないのに
524 :
オオバクロモジ(千葉県) :2009/05/16(土) 09:06:11.18 ID:eOCNmHon
1100億程度でよく済んだな もっといくかと思ってたけど
525 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/16(土) 09:07:35.91 ID:l+zwyUOJ
オ・タ・クさん。 とか言って客をなめてるからだろ 社員GKマジで死ね
526 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越) :2009/05/16(土) 09:09:18.03 ID:E/1rnuWT
>>1 総収入より営業費が上回ったからだな、うん。
527 :
菜の花(京都府) :2009/05/16(土) 09:12:18.14 ID:tMmSLXDY
民間企業なんだから儲からなければ潰れて当然 妙に大きな企業を庇うような空気があるから 税金で支援したりを容認すんだろ? 銀行は仕方ないにしても、ソニーなんてどうでもいいぞ、実際。
パナ信者って何で楽天的なん?
529 :
菜の花(西日本) :2009/05/16(土) 09:13:08.21 ID:rO4bmJy/
>>5 規模が違うんだよ
ピークならまだしもソニーは弱小化しつつある
530 :
シキミ(愛知県) :2009/05/16(土) 09:14:44.67 ID:X22Ysyly
∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵; ( )∩*; ・∵.・:;←PS3(笑) Oゝ ノ、 O) / Wii ) ( \ ( / ̄∪ ∪ ̄\) 20000 15000
531 :
タチイヌノフグリ(catv?) :2009/05/16(土) 09:15:02.88 ID:qbC5gRr4
,.zzZマママ7ゝ. 、 /イイVNNN/∧∨ム. 、 /イイイVVVVV/∧∨レレムム、 /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 /|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、 /|/ YY/ソ'´ ∠イイイN VN ∠イイイN |/ \ イ/ ∠イイイN/ N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ 〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ { / |// / 世界のソニーって言うじゃない? ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ ぶっちぎったリストラ見せてくださいよ ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ / .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ / ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ _,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|  ̄ / >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / ! '´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
ソニーは生活基盤になる様な商品は何一つ売ってない。 だから大して困らない。奥さんが「ソニーなくちゃ困るね」なんて言わないと思うw そこが「ソニーの欠点だ」
いわんとしてることは分からないでもないが、俺はFelicaがなくなったら困る
534 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/16(土) 09:26:15.62 ID:l+zwyUOJ
長く使う生活家電をソニーが作れるとは思えん デジタルフォトフレーム(笑)みたいな馬鹿の衝動買いに依拠するのがソニー
国民の生活が豊かで消費を続けるスタイルは過去の話。 すでに車が「ノー」と言われて来ている。 国民のエコロジーに対する関心は高く、 国民浪費期待の既存産業は終わりを迎える。 それにソニーなどがヤバイのは北米辺りでモノが 売れなくなったのが大きいんだろ。 アメ公頼みだったのが明らか。 クリスマスにアメ公が浪費するのが大きかったんだから。
536 :
シキミ(愛知県) :2009/05/16(土) 09:28:35.99 ID:X22Ysyly
2002〜2008年のトータル当期利益でみる企業ランキング トヨタ自動車 86275億 ホンダ 35290億 日産 33444億 =============自動車とその他製造業との壁============= キヤノン (21373億)・・・決算未発表のため02〜07年分 武田薬品 20745億 ・・・ 恐ろしき高収益企業 =============電機業界が越えられない2兆の壁========= デンソー 10451億 ・・・ 好調の自動車業界 ソニー 10025億 ・・・ 復活のソニー 信越化学 7620億 ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない 任天堂 8242億 ・・・ ゲーム機だけで電機連合を圧倒 リコー 6240億 ・・・ 好調の精密業界 ====↓好調関西三羽カラス=========== シャープ 4737億 ・・・ IT不況でも好景気だった優良体質 三菱電機 4029億 ・・・ 手堅い三菱 松下 3068億 ・・・意外に普通な松下 ====↓関西電機と関東電気との間の意外にでかい壁======== 東芝 1823億 ・・・日立が自滅したので総合電機首位になりあがる ====↓衰退に向かう電機3バカトリオ===== NEC -1836億・・・余り利益がないが赤字の日立よりはマシ 富士通 -2039億・・・徐々に回復中 日立 -3657億・・・日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。 時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機始末
なんでおまえら2008実績と2009予測、 営業損失と純損をごちゃまぜに比較して語ってんの? それすら分からないあほなの?
540 :
キンカチャ(東京都) :
2009/05/16(土) 09:58:17.66 ID:38zHBrhl 昨年度黒字だった主な電機関連メーカー キヤノン 三菱電機