Jane Style Version 3.10 公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シロウマアサツキ(高知県)

751 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 17:38:37 ID:kZzFlA7N0
「Jane Style」を更新しました。

http://janesoft.net/janestyle/
20090511
Version 3.10 公開
*******************************************************************************
ヤフー株式会社と業務提携しました。
検索バー等から簡単にYahoo! JAPANでキーワードを検索できるようになりました。
*******************************************************************************
・メインツールバーに検索バーを追加した
 ・「選択されたエンジンで検索」
  デフォルトでは「Yahoo! JAPAN」で検索を実行するクエリを外部ブラウザに送ります。
 ・「Amazon.co.jpで検索」
  Amazon.co.jpの商品を検索するクエリを外部ブラウザに送ります。
 ・「スレッドタイトル検索」
  スレッドタイトル検索を実行して、スレ一覧/レス表示覧に検索結果を表示します。

窓の杜 - 【NEWS】“スレタイ検索”などが検索バーから利用可能になった「Jane Style」v3.10
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/11/janestyle310.html

前スレ
Jane Style Version 3.10 公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242031287/
2 イワウチワ(長屋):2009/05/11(月) 20:31:32.67 ID:th7G4zeC
うんこいらね
3 チャボトウジュロ(東京都):2009/05/11(月) 20:31:40.42 ID:a/NZPFLo
うん
4 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 20:31:45.18 ID:LVJ2al4q
プラウザにあるもん盗むな
5 ジシバリ(大分県):2009/05/11(月) 20:31:51.34 ID:2q2h+ze7
6 セントウソウ(dion軍):2009/05/11(月) 20:31:52.92 ID:9VdhsXXu
いらないじぇ
7 キュウリグサ(福岡県):2009/05/11(月) 20:32:38.41 ID:BOBY/4uZ
誰得
8 セキチク(神奈川県):2009/05/11(月) 20:32:46.01 ID:N9hljx6t
グーグル涙目wwww
9 サンシュ(長野県):2009/05/11(月) 20:32:48.12 ID:Ne2/AZV3
アフィ
10番組の途中ですが名無しです:2009/05/11(月) 20:32:54.45 ID:3aXycejx
もういいってば
11 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:33:34.74 ID:+pQe7+cx
俺のブラウザJane Styleだった
知らなかった
12 シンフィアンドラ・ワンネリ(不明なsoftbank):2009/05/11(月) 20:34:34.65 ID:udpGeRJ7 BE:374824872-S★(510072)

バー邪魔だからグーグルにして右クリからだけ使うわ
13 オオバクロモジ(東京都):2009/05/11(月) 20:34:35.00 ID:JmgoVwDV
自動更新機能付けろよ
いちいちうpデートすんのにファイル落として解凍してコピペすんのめんどくせーんだよ
14 フクジュソウ(大阪府):2009/05/11(月) 20:34:50.20 ID:f/HuQ38Q
えっ?必要なの?
15 ダイアンサス ピンディコラ(熊本県):2009/05/11(月) 20:34:55.46 ID:sjrufN3H
別にポリシーがある訳じゃないけど、
ずっとLive2ch使ってる。
16 オオタチツボスミレ(石川県):2009/05/11(月) 20:35:01.38 ID:FbdlAXQR
>>1
パート化するな
17 エニシダ(東京都):2009/05/11(月) 20:36:00.01 ID:BY+9L4H3
速攻で表示から消した
18 ポピー(岡山県):2009/05/11(月) 20:36:08.63 ID:SlWnFQES
次スレいらねーだろ

こんなアフィブラウザなんて
19 コメツブツメクサ(山形県):2009/05/11(月) 20:36:17.53 ID:Q6CQTHaL
パートスレ立てちゃうからStyle厨は困る
20 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 20:36:50.47 ID:4TJ0kJN9
パートスレ立てんな
21 ガーベラ(香川県):2009/05/11(月) 20:37:39.29 ID:/BKyvT7l
3.03から2.77あたりにダウングレードする方法教えろ!!!!!!!!!1111111
22 オウレン(京都府):2009/05/11(月) 20:37:42.31 ID:jcr2Swp0
>>1
スレタイに株式会社ジェーンと入れろと(ry
これからでいいわ。
23 シロウマアサツキ(高知県):2009/05/11(月) 20:37:45.96 ID:2KWFl09v
ごめんよ
24 キランソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 20:37:46.58 ID:o1FW6bhw
>>1
カツオでも食ってろ
25 セントウソウ(東京都):2009/05/11(月) 20:37:47.85 ID:YdsT2hF9
てす
26 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 20:37:48.13 ID:RjVgReYG
Google最強説
Amazonもアフィ入るし勝手に自分のIDに書き換えたJane配布したら最強Jane
27 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:37:53.08 ID:Wo5ufFP+
>>15
ゲロ芋生きてるの?
28 コブシ(北海道):2009/05/11(月) 20:38:39.49 ID:kmq+DMd8
3.02から変えてねえ
29 サイネリア(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:39:50.55 ID:EYEh48mo
>ヤフー株式会社と業務提携しました。
>検索バー等から簡単にYahoo! JAPANでキーワードを検索できるようになりました。

重くすんなよハゲ!
30 クンシラン(長野県):2009/05/11(月) 20:40:10.75 ID:8gxSfKnI
でも考えてみると、これって誰も損しないんだよね
作者様はお金が手に入って、
ソフト開発のやる気が増えるからユーザーのカスどもにもメリットがある
あれ? でもよく考えると、ひとつだけアフィを多用されると困る組織があるぞ
それはアフィのスポンサー
結論、アンチはアマゾンの工作員
31 シロイヌナズナ(東京都):2009/05/11(月) 20:40:30.18 ID:heID2jib
1000 名前: スズナ(大阪府) [] 投稿日:2009/05/11(月) 20:39:27.18 ID:2ckq8vBj
1000ならJaneJane大丈夫
32 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/05/11(月) 20:40:46.77 ID:xw2XGpUQ
viewとstyleのおもな違いおしえれ
乗り換えて不都合とかあるのか?
style依存だったから戸惑ってる
33 トキワハゼ(東京都):2009/05/11(月) 20:41:04.77 ID:jw7zWSZS
てか今までcommand.datゴリゴリいじってたのが水の泡かよ
何だこの糞検索バーは
34 マーガレット(dion軍):2009/05/11(月) 20:41:10.51 ID:tZbK+mFg BE:231393637-2BP(6421)

2スレ目はいらないだろどう考えても
35 シロウマアサツキ(高知県):2009/05/11(月) 20:41:18.52 ID:2KWFl09v
おまえら高知県には風当たり厳しいよな
36 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/05/11(月) 20:41:27.17 ID:IVYdVDNb
Janeの画像を整理したいんだが何かいい方法あるか?
37 シンフィアンドラ・ワンネリ(富山県):2009/05/11(月) 20:44:10.71 ID:DbWo+wtE
>>32
俺がViewに乗り換えられない最大の理由は
「全てのタブの更新チェック」の有無だけかな。
あとViewって言う割りにビューア機能しょぼくね?
38 アマリリス(東日本):2009/05/11(月) 20:46:11.67 ID:3tU98Nmu
2.78でいいや
39 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/05/11(月) 20:47:29.56 ID:5oFUJB8Q
いいからBeアイコン表示できるようにしろよ
40 ヘラオオバコ(沖縄県):2009/05/11(月) 20:48:09.47 ID:O46s5gTi
>>32
右クリでぐぐるとかAA登録を、コマンド書いて使えるようにした事くらい
41 ミヤコワスレ(大阪府):2009/05/11(月) 20:48:34.08 ID:g963tiBy
>>37
いまDLしてみたそれはちょっとショックだな
alt+t+hはもう使えないのか・
42 サンシュ(長野県):2009/05/11(月) 20:49:27.78 ID:Ne2/AZV3
じゃあ何使ってんだよお前ら
43 フジスミレ(東京都):2009/05/11(月) 20:49:53.62 ID:ARcV/ddr
お前らの大好きなfirefoxでURLのアフィ部分削れるアドオンおしえろ
44 ウラシマソウ(長屋):2009/05/11(月) 20:50:32.16 ID:XPgvaox7
IE版作れ
45 フデリンドウ(山形県):2009/05/11(月) 20:50:33.80 ID:latvz5YR
wwwwwwの裏技はもう使えなくなったらしいな
46 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 20:53:01.68 ID:YHQDAcuS
アフィアフィうるさいやつはIEやFirefoxのAdも全部抜いてるのか?
47 クサノオウ(東京都):2009/05/11(月) 20:53:40.40 ID:eELa7i6S
48 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:53:57.88 ID:2/jqBM2L
検索バーいらねー
49 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:54:30.61 ID:nEonJK02
サーバー負荷軽減のためどうたらこうたら
って出るようになった
使いにくい
50 ねこやなぎ(東京都):2009/05/11(月) 20:55:11.87 ID:iMYT8Zxl
ソッコーでGoogleに切り替えた。
あとはamazonボタンをどうにかしたいが、無理かな
51 ニリンソウ(東京都):2009/05/11(月) 20:55:32.90 ID:fqzoL8wJ
スキンよこせ
52 シロイヌナズナ(東京都):2009/05/11(月) 20:55:42.71 ID:heID2jib
>>46
いやいや。どんな理由があろうともアフィは氏ねよ
53 フモトスミレ(神奈川県):2009/05/11(月) 20:57:03.03 ID:LRjO3vAS
朝鮮企業と手を組んだJaneにもう用はない
Yahooから作者に渡るのは日本人の財産を削って朝鮮人が荒稼ぎした金なんだから
それに手を貸すのは同胞を売るようなもの
54 ウラシマソウ(長屋):2009/05/11(月) 20:57:40.99 ID:XPgvaox7
>>53
脳すぎだろ・・・
55 ニリンソウ(catv?):2009/05/11(月) 20:57:57.87 ID:D9PMGe5J
2chブラウザって需要はあるのに全然作られないよな
56 クワガタソウ(三重県):2009/05/11(月) 20:58:06.81 ID:A9E4PYPU
>>53に対する適切なレスを教えてください
57 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 20:58:14.42 ID:ovZYQl+k
情強さんたち教えてくれ
janeみたいな2ちゃんブラウザもWEBブラウザみたいに更新しておかないとセキュリティ的にまずいの?
janeの送信先のポートを制限して、Win制限ユーザーで使うぐらいしか対策してないんだけど
58 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/05/11(月) 20:58:16.51 ID:F+6aRa/A
 株式会社ジェーンは11日、同社が提供する2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」に
「Yahoo! JAPAN」の検索窓を追加した。対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me/98SE。
ジェーンのサイトから無償ダウンロードできる。

 「Jane Style」(Version 3.10)では、メインツールバーに検索バーを追加した。デフォルト
でYahoo! JAPANのWeb検索に対応するほか、Amazon.co.jpの商品検索機能も備える。
Yahoo! JAPANかAmazon.co.jpで検索した場合は、検索を実行するクエリを外部ブラウザ
に送り、既定に設定したブラウザで検索結果ページを表示する。2ちゃんねるのスレッド
タイトル検索も可能。こちらは「Jane Style」上にスレ一覧・レス表示覧に検索結果を表示する。

 ジェーンは、ヤフーと業務提携し、「Jane Style」にYahoo! JAPAN検索機能を搭載した。
「Yahoo! JAPANにユーザーを誘導することで、Yahoo! JAPANの広告事業の収益拡大を
図る」としている。なお、任意の検索エンジンを追加することも可能。「Jane Style」をイン
ストールしたフォルダに「SearchEngineList.ini」を置けば、起動時に読み込み、使用する
検索エンジンを編集できる。また、スキンフォルダに「SearchEngineImg.bmp」を置けば
検索バーに使用するアイコンを変更できる。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/11/23385.html

Jane StyleでYahoo!検索した画面
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2009/05/11/jane.jpg
59 ギシギシ:2009/05/11(月) 20:58:31.65 ID:WP37Dzva
いや糞でしょ
何擁護してんの?
60 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/05/11(月) 20:58:37.10 ID:5oFUJB8Q
>>47
ReplaceStr.txtとかいじんないでデフォででるようにしてほしい
61 ラッセルルピナス(大阪府):2009/05/11(月) 20:59:19.78 ID:wBx0WA/Q
>>37
それが最大のネックなのよね(´・ω・`)
62 コデマリ(愛媛県):2009/05/11(月) 21:00:11.97 ID:l7TOtHI7
検索バーの尼と2ch消せないのかよ
イラネ
63 ヘビイチゴ(香川県):2009/05/11(月) 21:00:33.50 ID:MJ2+5v1N
今のままでいいや
64 キンカチャ(東京都):2009/05/11(月) 21:01:16.33 ID:fgPMKp5K
Win7で●ログインに時々コケるのは直ってるの?
65 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:01:33.86 ID:nEonJK02
不安定になり過ぎ
もう3回もフリーズしやがった
66 マンサク(福島県):2009/05/11(月) 21:02:02.24 ID:5JwGU44H
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 18:36:47 ID:B+naZx4h0
ツールバー消すだけなら表示>ツールバー>メイン検索バー
67 アカシデ(東京都):2009/05/11(月) 21:02:13.70 ID:kqy7puB3
pluginを充実化させて後は俺らに任せろよ
つうか結局この作者ソース見せなかったな
68 ラッセルルピナス(大阪府):2009/05/11(月) 21:03:39.07 ID:wBx0WA/Q
>>64
微妙。

普通にインスコしたら●ログインでズッコケたけど
vistaで使ってたJaneStyleを丸々上書きしたら●もおkになった。
69 ヒヤシンス(千葉県):2009/05/11(月) 21:04:31.87 ID:feib2yhY
ヤフー株式会社と業務提携しました。
ヤフー株式会社と業務提携しました。
ヤフー株式会社と業務提携しました。

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
70 ポピー(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:04:57.57 ID:rXSCChqy
ユーザ数があるうちはこの路線変わらんのだろうな・・・
71 オニノゲシ(鳥取県):2009/05/11(月) 21:05:07.96 ID:/NaF5Aeq
nidaに乗り換えたわ
72 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/05/11(月) 21:05:32.23 ID:16iQwl5f BE:1343939459-PLT(15152)

>>47
これのさ>>1のアイコンだけ表示させることってできるの?
73 ポピー(長崎県):2009/05/11(月) 21:05:53.22 ID:rKJQQjP3
JaneDoeViewでいいわ

アフィ好きや、胡散臭い奴が好きな奴はStyleでいいんでのーの?
74 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/11(月) 21:07:13.24 ID:mxcLXd7S
黒Jane最強伝説
75 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 21:07:41.96 ID:Wonsew2I
アフィはやめとけ
入れるにしてもオプションでオンオフ可能にしてしっかり明示するべき
たぶんその方が結果的に儲かる
76 ハナズオウ(福岡県):2009/05/11(月) 21:08:04.65 ID:bAuT2JFT
こんな露骨な金儲けはイヤだ、さようなら
77 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:08:33.20 ID:1WMJTfeC
お前らの評判でうpだてするかしないか決めるから教えろ
78 ポピー(長崎県):2009/05/11(月) 21:08:41.69 ID:rKJQQjP3
提携ってw
どんどん酷くなってるな
79 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:08:42.11 ID:sZAwVCEM
スキンか役に立つ情報晴れよ
あ、スキンのスクショだけ貼るやつは死ね、最初からファイル付けろ
80 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:09:13.21 ID:1WMJTfeC
てか相変わらずお前ら屑だな
「アフィ氏ね」とかアフィブログと一緒にしてやんなよw
81 ポピー(長屋):2009/05/11(月) 21:09:18.74 ID:LQrAnQBT
強制されると抵抗したくなるのが2ch
ON/OFF機能つけて良心に期待するのが普通
ていうかそれだったらアフィ通してやるのに
82 セイヨウタンポポ(茨城県):2009/05/11(月) 21:09:37.22 ID:HIn98A6T
ヤフーと提携?
いつの間にそんなことに!?
83 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/11(月) 21:09:43.28 ID:AsSVg/58
なんか、スレイプニールみたいになったな
84 ハナズオウ(独):2009/05/11(月) 21:10:11.61 ID:Q7DI0eDd
85 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/11(月) 21:10:39.12 ID:mxcLXd7S
FireFoxもGoogleから金もらってんじゃねーの
86 コスミレ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:11:51.09 ID:8J+KKv3t BE:696858-PLT(14437)

VIEW大勝利!
87 ヤブテマリ(東日本):2009/05/11(月) 21:12:23.11 ID:ZNpqEKxU
こういうのはひろゆきがやれよ。
ブラウザで閲覧や買い物でポイント配布ならそれなりに意味があるだろうに。
88 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:12:35.42 ID:2rzJI9KD
ブラウザ用アフィキラー

[Patterns]
Name = "Amazon22 Killer"
Active = TRUE
Bounds = "<a*/a>"
Limit = 1024
Match = "*amazon*-22*>*"
Replace = "<font color=red>amazon-22</font>"
89 ポピー(長崎県):2009/05/11(月) 21:12:55.10 ID:rKJQQjP3
何も疑問に思わないお馬鹿さんはそのままStyleに居残っててほしい
他の奴らは他の専ブラを検討した方が良いぞ
Styleに近いのはNidaかな
90 キキョウソウ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:13:57.43 ID:kVJNMEKL
Nidaは名前で存してるね
91 カントウタンポポ(千葉県):2009/05/11(月) 21:14:06.65 ID:1xs0fOVO
なんか本気で変な方向に迷走しちゃってるな
もう乗り換えたから良いけど
92 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/05/11(月) 21:14:22.55 ID:qjVcOvIz
はじまりやがったw
93 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:14:24.18 ID:QxA+b8jN
軽くなった気がする
94 ギシギシ:2009/05/11(月) 21:14:34.05 ID:WP37Dzva
>>91
何にした?
95 菜の花(石川県):2009/05/11(月) 21:14:38.08 ID:DHi9z+0d
>>90
馬鹿避けにはなってるしいいんじゃない?
96 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:14:41.40 ID:4pZ8cV0p
2.83のまま
97 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:16:00.96 ID:ovZYQl+k
>>96
旧バージョンてどうやって手に入れるの?
脆弱性とか大丈夫なんでしょうか
98 ユキワリコザクラ(東日本):2009/05/11(月) 21:16:46.24 ID:oSt6JYZy
Jane→Nidaにしてみたが、2ちゃんキャラの絵がちょこちょこ出てきてかわいいね
99 カントウタンポポ(千葉県):2009/05/11(月) 21:16:50.37 ID:1xs0fOVO
>>94
ImageViewURLReplaceが流用できるからNidaにした
まあStyleでもNidaでもぶっちゃけ大差ない
100 ポピー(長屋):2009/05/11(月) 21:17:05.77 ID:LQrAnQBT
Nidaがいいって話は良く聞くけど
あのかくかくのUIが気にくわない
101 ヒヤシンス(千葉県):2009/05/11(月) 21:17:32.92 ID:feib2yhY
ひさびさにlive2chに戻ろうかな
102 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:17:52.45 ID:2rzJI9KD
View使ってみたがレス数が多いときのポップアップが異常に重くなる・・・
103 ギシギシ:2009/05/11(月) 21:17:58.10 ID:WP37Dzva
>>99
サンクス
104 ポピー(岡山県):2009/05/11(月) 21:19:07.81 ID:SlWnFQES
次はnidaの時代か
たしかに名前がなw
105 コメツブツメクサ(山形県):2009/05/11(月) 21:20:13.58 ID:Q6CQTHaL
名前に騙されない本物がわかる人が使うNida、臭いんだよw
106 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/11(月) 21:20:46.12 ID:zaICeRA4
Ctrl+W長押し
が地味に便利だぞ
107 スズナ(大阪府):2009/05/11(月) 21:21:03.20 ID:2ckq8vBj
次のバージョンから
JaneDesuで
108 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:24:15.33 ID:2rzJI9KD
うん。Nidaは問題ないな。
各Jane亜種のJane2ch.exeを今使ってるJane2ch.exeと差し替えるだけで
今の環境と設定をほぼ引き継いだまま動くから
全部ダウンロードして試しゃいい。
109 オウレン(長野県):2009/05/11(月) 21:24:45.14 ID:m8GT2MjJ
なんて読むの?
ジャンスタイル?
110 ノゲシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:24:50.07 ID:d38XTBd6
>>56
「JaneではないStyleだカス」
111 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/05/11(月) 21:25:34.49 ID:CNFATVX1
前スレID:1jhhYBhoがつくればもっとましな専ブラができそう
112 ポピー(長崎県):2009/05/11(月) 21:27:03.57 ID:rKJQQjP3
>>95
だな
113 シナミズキ(広島県):2009/05/11(月) 21:28:36.62 ID:fREYO53J
早速SearchEngineListを作って
Google検索 http://www.google.com/search?hl=ja&q=$TEXT
すっきりしますた。
114 シロイヌナズナ(東京都):2009/05/11(月) 21:28:49.55 ID:heID2jib
いじくりすぎて乗り換えんの面倒だよな
3.03でいいやw
115 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:29:29.65 ID:nndCdE8h
3.03でいいわ
なんか提携とか気持ち悪いし
116 カキドオシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:29:30.92 ID:PEhhDGGI
amazonとyahooとjaneの収益拡大が目的か。
金が絡むともう使いたくなくなるな。
純粋にユーザビリティだけを追求すればいいものを
117 イモガタバミ(富山県):2009/05/11(月) 21:30:17.00 ID:RDms4I7w
けんもー行けけんもー
118 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:31:46.59 ID:e1i5kPIY
ごみ
119 ハナムグラ(東京都):2009/05/11(月) 21:33:06.40 ID:WEB2NWGV
外部コマンド検索なんかやってないで
検索バーで検索リスト作れってか
120 オオタチツボスミレ(愛知県):2009/05/11(月) 21:33:12.65 ID:FqcX4ImU
フリーソフトって糞化のバスタブ曲線あるよね
出たてで糞→こなれてよし→ゼニゲバって糞
121 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:33:45.59 ID:2ckq8vBj
しばらくはVer3.03でいいや
122 シンフィアンドラ・ワンネリ(広島県):2009/05/11(月) 21:34:09.15 ID:ImqyUmjX
いらない
123 ハナカイドウ(長崎県):2009/05/11(月) 21:34:22.03 ID:ydOq4hRJ
IEコンポーネントに依存しないの2chブラウザを
JaneStyle以外で教えて?


124 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:34:54.20 ID:npfuX3pN
乗り換えない
125 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 21:35:30.85 ID:CyQBwksq
フジにまた馬鹿が沸いたぞ          [34]名無しでいいとも![] 2009/05/11(月) 15:58:01.48 ID:Mb9kUWfS
AAS
>>28
おう!やれやれ!
今までネコ4匹イヌ2匹殺したけどお巡りさんに捕まった事ねえぞ?www
126 ハハコグサ(東京都):2009/05/11(月) 21:35:36.44 ID:Q7HllGUB
とりあえず検索バー消しといた。
127 ツメクサ(神奈川県):2009/05/11(月) 21:36:25.16 ID:4xfPZ5Bx
所詮はニコニコと兄弟だったってことか
金が絡むと便利でも使いたくなくなるから今のうちに次のセンブラ探しとこう
128 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:37:36.75 ID:0AIru/4m
うわ、なんか要らんもん搭載しやがったな
ヤフーとか糞だろ

今の3.02でいいや
129 桜(千葉県):2009/05/11(月) 21:38:18.23 ID:1xs0fOVO BE:138312768-2BP(433)

いらねぇ
130 キンカチャ(沖縄県):2009/05/11(月) 21:39:03.90 ID:GDGTbiB0
さて、Nidaに変えるときが来たようだ
131 ヤマブキ(北海道):2009/05/11(月) 21:39:10.63 ID:TioioXDa
いらない
132 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:39:34.33 ID:pcALPQck BE:802433838-PLT(14000)

なあ
右クリからアマゾンとかどうやったら消せる?
133 ヤマブキ(北海道):2009/05/11(月) 21:39:49.74 ID:TioioXDa
おいJane以外でお奨めの専ブラ教えろ
乗り換える
134 パキスタキス(愛知県):2009/05/11(月) 21:40:09.33 ID:cdSNlyV4
まだ社員1人なのかな
資本金いくらだったんだろう
135 オウバイ(愛知県):2009/05/11(月) 21:40:15.74 ID:6sSl94eh
ステータスバーが消せるって事で2.83から3.03に変えたのだけど画像のサムネイルが表示されたりされなかったりで微妙
なにこれ?
136 カキドオシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:40:26.03 ID:PEhhDGGI
win、mac、linuxで動いてデータはDBに格納、別のPCから起動しても
DBが動いているサーバに接続すればいつでも同じ環境で利用できる
って2chブラウザできないかなあ。
p2使えって言われるとそれまでだけどWebブラウザ通している分、
レスポンスや使い勝手がいまいちなんだよな。
DBに入れてさえくれりゃ他のアプリからも色々できるし。
137 チチコグサ(和歌山県):2009/05/11(月) 21:40:29.87 ID:esPqZ/JO
138 ギシギシ:2009/05/11(月) 21:40:38.63 ID:WP37Dzva
イギリスの野党】

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html
【日本の野党】
菅直人
 「解散しないのは度胸がないからだ」
 「弱虫太郎に名前を変えろ」
鳩山由紀夫
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
 「弱虫でないなら解散しろ」
簗瀬・民主党参院国対委員長
 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否
小沢一郎
 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
 ・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
 ・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
 「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」
 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
糞チョン援助党は頭から尾っぽまで糞以下wwwwwwwwwwww
139 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟県):2009/05/11(月) 21:41:01.90 ID:9ZBjP6Dx
>>132
367 ガーベラ(関西地方) [] 2009/05/11(月) 18:13:59.76 ID:9VqE7Ur+
右クリから消す方法

ツール>キーコンフィグ更新>PopupTextMenuConfig.ini更新

Jane StyleフォルダにあるPopupTextMenuConfig.ini開いて
TextPopupWebSearch=True       選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True           選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
TextPopupThreadTitleSearch=True         選択範囲をスレッドタイトル検索(&T)

TrueをFalseにしてJane再起動
140 チチコグサ(和歌山県):2009/05/11(月) 21:42:39.85 ID:esPqZ/JO
>>137
間違えた
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
で好きなの選べ>>266
141 福寿草(神奈川県):2009/05/11(月) 21:44:36.21 ID:5BMXonQ+
おまえらのアフィ嫌いは異常
何でもタダという考えがおかしいのに
142 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:46:51.81 ID:pcALPQck BE:401216843-PLT(14000)

>>139
トントン
143 ギシギシ:2009/05/11(月) 21:47:21.93 ID:WP37Dzva
>>141
俺はゆとりだからアフィはおk
ただしチョンは駄目
144 タツタナデシコ(東京都):2009/05/11(月) 21:49:07.53 ID:KJ+ZZ5J3
>>123
V2C
145 西洋オキナグサ(東日本):2009/05/11(月) 21:50:21.60 ID:oN9cFBWU
プニルでいうところの1.96が3.03だったってことか
146 ハナイバナ(福岡県):2009/05/11(月) 21:51:28.55 ID:zt+zx3Xk
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/23438

ちょっと弄ればタブブラウザのそれと同じように便利に使えるからこれはこれでいいかなと
一応一番使うであろうところ選択してうpしてみた↑
command.dat流用でイケるしファビコンで分かりやすいし面白いよ
147 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/05/11(月) 21:55:10.25 ID:ZEFkyrdw
>>123
V2C
Jane View
Jane Nida
OpenJane Doe
OpenJane 虹
OpenJane Saby
ののJane
黒Jane
OpenJane Ayaya
OpenJane Memo
OenJane NYA
OpenJane 狂っぷー
OpenJane daidai
OpenJane Siro
OpenJane M
OpenJane A
OpenJane 黒改
OpenJane 黒改、
OpenJane 黒改。
OpenJane aibon
OpenJane Memo改
Janny
KeyJane
Jane2chMegaBBS
名無しJANE
Jane Lovely
Jane K
148 ムレスズメ(福岡県):2009/05/11(月) 21:55:59.21 ID:nQbny5os
スレの文字色変更するのってどうやればいいの?
149 ハナムグラ(東京都):2009/05/11(月) 21:56:16.83 ID:WEB2NWGV
おれの使い方だと検索バーを表示するのに一列増やさなきゃならないから、見送る
150 カラタネオガタマ(埼玉県):2009/05/11(月) 22:00:46.90 ID:sBAI+6PP
クローズドでstyle開発

一方的なパクられに嫌気がさしてviewもクローズドに

styleでアフィ ←いまここ

openjane終了 ←同時進行中
151 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:01:39.07 ID:vDXdYWY/
2.87からアップデートしたけどかなり重くなった気がする
152 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:02:01.69 ID:vDXdYWY/
>>149
検索バー消せるよ
153 タニウズキ(愛知県):2009/05/11(月) 22:03:59.72 ID:zCUiK20V
>>113
アイコンは?
154 オキナグサ(東日本):2009/05/11(月) 22:04:08.63 ID:5L3i5lBq
>>134
今は株式は0円でもいける
155 ピンクパンダ(岩手県):2009/05/11(月) 22:05:20.57 ID:r7ipTJ6D
アフィや銭儲け云々の前に右クリメニューに強制的に入って来るのは糞としか言えん
あれこれ弄らせないで設定で外せるようにしろ

まあ変わったのはそれだけだし今回はアップデートする必要は全く無いが
156 クリサンセコム・ムルチコレ(東日本):2009/05/11(月) 22:05:47.14 ID:5u3KxbEr
アフィうめえwwwww
157 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟県):2009/05/11(月) 22:09:02.54 ID:9ZBjP6Dx
やり方が火狐と同じだな
158 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/05/11(月) 22:10:09.37 ID:u2lQX1+r
価格.comのコマンドも教えろや、屑ども
159 プリムラ(宮城県):2009/05/11(月) 22:10:37.36 ID:OG2WiiZW
アフィjane
160 ギシギシ:2009/05/11(月) 22:11:23.55 ID:KGQbPvA+
うわ、YahooAmazonから金貰ってんのかよ
きめぇ・・・どんだけ守銭奴なんだ
161 ユリノキ(大阪府):2009/05/11(月) 22:11:44.72 ID:9aTXOAPy
Firefoxもやってるんだからべつにいいじゃん
162 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:11:55.99 ID:1WMJTfeC
163 ハナイバナ(福岡県):2009/05/11(月) 22:12:05.53 ID:zt+zx3Xk
>>158
価格.com検索[Tab]http://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=$TEXTE

[Tab]はタブキーな
ファビコンは自分で・・できるな?
164 ユリノキ(大阪府):2009/05/11(月) 22:12:28.75 ID:9aTXOAPy
いいソフトをただで使わせてくれるんだからべつにいい
165 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/05/11(月) 22:13:17.09 ID:u2lQX1+r
>>162
お前のことは愛してるぞ
サンクス
166 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/05/11(月) 22:13:49.22 ID:Qbn+VbYd
167 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/11(月) 22:14:31.80 ID:Du0PsbWs
右クリメニューにゴミ追加はうざいな
168 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/05/11(月) 22:15:38.55 ID:AmjoNg2s
3.03落とせるうちに保存しとけカスどもー(^o^)ノ

http://janesoft.net/janestyle/old.html
169 カラスノエンドウ(長野県):2009/05/11(月) 22:20:02.15 ID:uOnpGGNj
コマンドからgoogle検索すると403になるんだけど
どうにかならんの?
170 ピンクパンダ(滋賀県):2009/05/11(月) 22:21:39.46 ID:iKtSXjbr
馬鹿はヤフーでも使っとけ
171 アマリリス(愛知県):2009/05/11(月) 22:22:31.49 ID:edR5s3YR
アップデート機能つけろや!
なんでいちいちセットアップせにゃならんのだ!
次のからでいいわ
172 オキナワチドリ(東京都):2009/05/11(月) 22:23:00.77 ID:SRUB30zb
2chブラウザ V2Cの時代がついにきたな・・・Jane厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
173 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/05/11(月) 22:23:51.87 ID:u2lQX1+r
ついでに翻訳サイトのコマンドも教えたれや!!うんこ!
174 チャボトウジュロ(長野県):2009/05/11(月) 22:23:52.06 ID:JbHe5b4T
V2C最強伝説
175 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 22:24:05.29 ID:ZE0Y9XQe
googleで検索にする方法はどこだ
176 ねこやなぎ(東京都):2009/05/11(月) 22:24:08.81 ID:iMYT8Zxl
> Jane Styleをインストールしたフォルダに「SearchEngineList.ini」を置けば
> 起動時に読み込み、使用する検索エンジンを編集できます。

スタートメニューから起動すると編集内容反映されなくね?
たぶん登録されたショートカットに作業フォルダが指定されてないからだと思うけど
177 イブキジャコウソウ(兵庫県):2009/05/11(月) 22:25:37.69 ID:X5/nPgF2
前スレの名前欄の(大阪府)をNGに入れてる奴には驚いた
ここまで行くとマジで2ch脳だわ
178 ギシギシ:2009/05/11(月) 22:26:59.28 ID:WP37Dzva
単発乙
どーこの馬鹿学生がウイルス持ち込んだ?
皆してないから(笑)
179 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/05/11(月) 22:27:36.43 ID:h4onJnu4
アフィにこびないLive2chでがんばるお
180 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/05/11(月) 22:28:51.00 ID:BJ6f8wDh
そのV2CとやらにImageViewURLReplace.dat的な職人はおりよるんか
181 キバナノアマナ(愛知県):2009/05/11(月) 22:29:33.44 ID:6he3XQF1
これのスキンじゃなくてアイコン(更新とか)くれ
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/?cmd=upload&act=open&pageid=32&file=000002.PNG
182 シロバナタンポポ(中部地方):2009/05/11(月) 22:32:33.61 ID:RCcr842X
916 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009年05月11日(月) 22:24:05 ID:k9T2VJ9O0
>>915
じゃあこの発言は嘘付いてるってことだよね、マジで。

>>作者「ユーザーを第一に考え、今後もユーザーの皆様とともによりよいソフトを作っていきたいと思います。」 (キリッ

本当にユーザーを第一に考えてるなら
そんなクソみたいなヤフー検索なんていれないよ。せめてgoogle検索だったらまた話は変わるだろう。
とてもユーザーの皆様とともによりよいソフトを作っていきたいという志しは感じられないなぁ
183 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 22:32:34.25 ID:ZE0Y9XQe
ツール>設定>機能>コマンドで、
コマンド名 googleで検索
実行するコマンド http://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE


なんだこれでいいじゃないか
っていうか結局外部ブラウザに頼るならいらねえよ
使えるのはfindでの検索だけだな
184 スイセン(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:39:42.10 ID:CQjPBrI4
タブを右クリックしたときにでる「これより左を閉じる」って機能をなくしたいんだけどどうしたらいいの
185 タツタナデシコ(東京都):2009/05/11(月) 22:40:02.18 ID:KJ+ZZ5J3
>>180
ImageViewURLReplace.datはStyleのがそのまま使える
186 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/05/11(月) 22:40:08.01 ID:16iQwl5f BE:298653825-PLT(15152)

ttp://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/abon1.jpg
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/abon2.jpg

あぼ〜んはワードのみ。NGBEは去年数件あったが年末に全部解除した。
187 オダマキ(dion軍):2009/05/11(月) 22:40:15.21 ID:YsiG9kB0
検索窓だけ?
なら見送りでいいかな
188 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/05/11(月) 22:42:50.75 ID:BJ6f8wDh
>>185
これは最強かも分からんね
189 ノゲシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:43:05.20 ID:d38XTBd6
>>186
短縮URLのあぼーんは必要だろ
190 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/05/11(月) 22:43:11.48 ID:bbQVrABS
とりあえずスレタブ右クリして出てくる消去関連を上段に置くのやめろ何回スレ全部消したと思ってんだ
191 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/05/11(月) 22:46:13.19 ID:P+oLt4BU
>>186
誰も聞いてないです
192 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/05/11(月) 22:47:06.52 ID:16iQwl5f BE:597306645-PLT(15152)

>>191
きかしてやってるんだ。ありがたいと思え。
193 ゲンカイツツジ(東京都):2009/05/11(月) 22:47:07.21 ID:66PKowNV
そのうちJWordも入れるぞコイツ
194 ギシギシ:2009/05/11(月) 22:48:12.97 ID:WP37Dzva
JWord知ってるやつすくねえんだろうな
195 シキミ(千葉県):2009/05/11(月) 22:49:03.70 ID:W51+eiBq
JWORDってアフィると儲かるのか?
196 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:49:38.02 ID:pcALPQck BE:2407299089-PLT(14000)

反転させた文字を検索バーにドロップできるようにしろ
197 ラナンキュラス(北海道):2009/05/11(月) 22:50:08.42 ID:PyCBBPI/
JWordだけは勘弁してくれ
198 節分草(大阪府):2009/05/11(月) 22:50:39.54 ID:q/azTGi4
バージョン見たら2.8.5だった
199 ハルジオン(大阪府):2009/05/11(月) 22:50:42.48 ID:ihW+xLPI
斜め上でnProウイルス入れたら面白いのに
200 シキミ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:51:56.68 ID:N+o0ozOa
俺まだJane2.83だったわ
っつーか久々にバージョンアップし3.10入れてみたが
右クリックですべてのタブの新着チェック時に
サーバー負荷軽減のためってなんだよ
カス機能じゃん
201 ナズナ(神奈川県):2009/05/11(月) 22:52:22.68 ID:PDptb2o9
V2C使ってみた。
メモリ食い過ぎ
jane style 30MB
V2C 100MB

dat落ちしたのが全然認識しない
どっかに設定あるんだろうけど、
いまだによくわからん
202 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/05/11(月) 22:52:23.62 ID:6etAOWql
インストーラ使ってインストールしたら今までの設定もログも全部消えたんだけど・・・

戻せない?
203 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/11(月) 22:53:50.12 ID:TYc9AbO0
インストーラー版など使ってる奴いるのか
204 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/05/11(月) 22:54:47.30 ID:Qbn+VbYd
>>201
メモリはJavaだからしょうがない
むしろクロスプラットフォームだからMacでも使えて便利
205 シナミズキ(広島県):2009/05/11(月) 22:55:06.48 ID:fREYO53J
>>175
>>113でOKよ
206 ツメクサ(dion軍):2009/05/11(月) 22:56:52.95 ID:zQPPU3zn
【レス抽出】
対象スレ: Jane Style Version 3.10 公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ★2
キーワード: 2.78

抽出レス数:1
207 イブキジャコウソウ(東京都):2009/05/11(月) 22:59:26.01 ID:CNzz485c
のまネコ思い出した
208 ユリオプスデージー(熊本県):2009/05/11(月) 22:59:29.59 ID:NvtCC22O
>>60
はげどおおおおおおおおおお

ReplaceStr.txtいじってもどうやっても表示できん!!
209 オダマキ(埼玉県):2009/05/11(月) 23:01:09.44 ID:UGiG9URc
Doe Viewからアップデートできるん?
210 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/05/11(月) 23:03:25.33 ID:Ol/4bWZV
ツールバーの検索履歴がけせないんだけど
211 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/05/11(月) 23:04:31.71 ID:6etAOWql
よかったー
バックアップがあった・・・
アップデートして良いことってある?
212 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:04:59.57 ID:pcALPQck BE:902738039-PLT(14000)

>>210
検索>検索履歴の削除
213 オウレン(台):2009/05/11(月) 23:06:17.45 ID:gbZoCGzk
これは、アップデートする必要がないわな
214 ローダンゼ(北海道):2009/05/11(月) 23:07:43.52 ID:uTbUBgFY
キーコンフィグの更新から各種ini編集すればメニュー削れるんだな。
にしても前回のツールバーとzip版隠しで批判されて今回の更新だもんな。
ビューアの機能拡充していくんじゃなかったのか?
215 アグロステンマ(岡山県):2009/05/11(月) 23:08:10.38 ID:EDfi9y12
>>208
ReplaceStr.txt編集→保存→ツール→設定→なにもせずにOKクリック→スレ欄上部のスレタイをダブルクリック
216 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/05/11(月) 23:09:16.20 ID:Ol/4bWZV
>>212
ヤフーツールバーの方。
検索履歴の削除でもデリートでも消えない
217 スノーフレーク(岡山県):2009/05/11(月) 23:09:37.56 ID:7A+CGygi
自分でリスト編集できるなら、そこそこいい機能じゃね?と思ったが、
冷静になってみると、$TEXTI系統が使える奴にはイラネエお節介機能でしかないな。

>>208
どの道、画面上じゃ動かんぞ

>>209
iniの項目や高速Mergeの仕組みが違うから厳密に言うとできない
ある程度は引継ぎ可能だけどiniの整合性とか考えると、設定ファ
イルを使いまわすのは避けた方がいい。

例えば、画像キャッシュの保存期限の設定の値が削除しないが
Viewは「0」でStyleは即削除が「0」で削除しないが「−1」(うろおぼえ)
ViewにStyle上書きすると起動後画像キャッシュが全てなくなるとか
そういう事故がおきる可能性もある。

>>215
表示レスボタン右クリックで再描画な
218 レブンコザクラ(東京都):2009/05/11(月) 23:09:46.80 ID:YfEIjgQW
>>166
よくやった
219 シナノナデシコ(dion軍):2009/05/11(月) 23:10:21.76 ID:CKebycrD
2ch関連で起業しちゃって
2chがつぶれたらどうすんだろか?
220 スノーフレーク(岡山県):2009/05/11(月) 23:12:14.15 ID:7A+CGygi
>>219
したらば持ってるライブドアと提携かな・・・?

10年後はどうなってるか分からん会社だな…
221 シキミ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:12:16.80 ID:N+o0ozOa
2.83が最強だと思うんだがどうなの?
もっといいヤツがあれば乗り換える
222 タツタナデシコ(東京都):2009/05/11(月) 23:12:38.84 ID:JxIYgI55
これは糞な更新
223 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:13:59.70 ID:pcALPQck BE:534956328-PLT(14000)

>>216
ほんとだ!!
224 ミヤマヨメナ(東京都):2009/05/11(月) 23:15:44.39 ID:jEEKn92m
                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      Live2ch大勝利!!     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
225 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 23:16:59.96 ID:ZE0Y9XQe
>>216
再起動したら消える
226 アグロステンマ(岡山県):2009/05/11(月) 23:17:04.79 ID:EDfi9y12
>>217
便利なボタンがあるんだな
227 ラフレシア(西日本):2009/05/11(月) 23:18:31.13 ID:mCR2+1sZ
検索バースレッドタイトル検索で充分
検索バー非表示にしておくか
228 ストック(東京都):2009/05/11(月) 23:21:08.87 ID:kfp8/9mf
微妙にだけど便利になるしいいんじゃないの
229 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/05/11(月) 23:22:07.70 ID:R9v7hYYg
Style終ったな
めんどくさいけど、Viewに変えるか
230 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 23:22:29.04 ID:ZE0Y9XQe
ツールバー上の右のボタン消したり追加する方法ある?
231 ウイキョウ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:22:51.87 ID:WObGXTI6
2.7.5からバージョンアップしたんだけど3.10に更新したら赤で囲ってあるボタンが
設定弄っても表示出来ないんだがどうしらいい?
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d566030.jpg
232 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:23:29.83 ID:HfZA6/p0
Yahooとか誰が得するんだよ
もうGoogleで検索できるようにしてるからイラネ
233 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/05/11(月) 23:23:52.35 ID:dgZTY/Eu
どうせヤフーと契約すんなら
ヤフーのチャート検索の方をJ初心者でも登録しやすくした方がいいだろ
今だと4桁の数字がちょっと離れたとこからしかドラッグ出来んぞ
234 フデリンドウ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:24:38.01 ID:0+ynoMf2
やっぱこういう方向性にしたかったんだね、会社つくったのは・・
235 ハルジオン(大阪府):2009/05/11(月) 23:26:43.86 ID:ihW+xLPI
>>231
バーが可動になってて隠れてんじゃね?
236 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:27:35.54 ID:eU6XOiIs BE:1940177489-PLT(13375)

2.89くらいであげてないな
237 ヒナゲシ(東京都):2009/05/11(月) 23:27:59.47 ID:O6OQ9zCk
ViewからStyleに乗り換えた決定的なところはマウスオーバーだけでホイールスクロールができることだったんだけど、
最近のViewでももうできるのかな?
前はスクロールさせる対象をアクティブにしないとホイールスクロールできなかったもんで
238 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:29:00.30 ID:ROoaeftV
オプションフォルダに初めからGoogleは言ってるじゃねーか
初めから入れとけよ・・・
239 キバナスミレ(長屋):2009/05/11(月) 23:30:08.54 ID:iAXkaIEx
Viewに帰るか・・・
240 タンポポ(千葉県):2009/05/11(月) 23:30:29.17 ID:zx+j84bK
ついでに要らない右クリックメニューも整理できた。
快適だわ
241 オダマキ(埼玉県):2009/05/11(月) 23:30:42.53 ID:UGiG9URc
>>217
そっかー
引き継げないなら乗り換えるのためらっちゃうな・・・
242 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/05/11(月) 23:30:53.83 ID:9KrlRAmD
ロードマップにあった3.1でビューアの機能強化はどこにいったのー?
243 フクシア(千葉県):2009/05/11(月) 23:32:00.93 ID:BjUVgWxr
>>242
札束に大興奮して完全に忘れ去りました
244 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/11(月) 23:32:41.01 ID:3V96ILtD
2.46くらいの使ってるが
クッキー仕様の変更で書き込めなくなった欝
245 シロイヌナズナ(東京都):2009/05/11(月) 23:33:24.96 ID:heID2jib
ツールバーより読み込み違反をなんとかしろカス
246 ツメクサ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:33:32.52 ID:4xfPZ5Bx
JANEってレスするとスレ番が(赤く)色付くじゃないですか
V2Cってそうゆう設定には出来ないの?
247 クモイコザクラ(東京都):2009/05/11(月) 23:34:14.85 ID:TiVwq9c8
もう意地でも更新しない
248 スノーフレーク(岡山県):2009/05/11(月) 23:34:22.64 ID:7A+CGygi
>>237
それやると他のアプリでもそういう動作になった方がいいでしょ?
だったら外部ツール入れないさいよ、べ、別に実装したくないわけ
じゃないんだからね!ってViewさんが言ってた気がするが多分気のせい

>>241
ini以外の一部のNG等のテキスト除くログファイル、画像キャッシュは
共通だから、さっさとStyleに乗り換えて設定するヨロシ

乗り換え躊躇ってる内に互換性がなくなって乗り換えられなくなる可能性だってある。

>>246
その辺はJane系よりも高性能
249 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:34:41.45 ID:b7gyyy1U
>>246
より細かく設定できる
250 サンシュ(富山県):2009/05/11(月) 23:34:46.78 ID:XaXLX5N5
ギコナビ最強
Jane使いは情弱
251 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:34:59.37 ID:HfZA6/p0
速攻でメイン検索バーとリンクバー非表示にしました
252 オキナグサ(東日本):2009/05/11(月) 23:35:36.60 ID:5L3i5lBq
Googleは金積まないと提携できないんだっけ?
253 ラッセルルピナス(千葉県):2009/05/11(月) 23:35:59.40 ID:u1+0xvHl
>>53
開発者が大阪民国人なんだから
仕方ないでしょ
254 ウイキョウ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:36:17.20 ID:WObGXTI6
>>235
それも疑っていろいろ弄ったけど隠れてないっぽい
もう一度インストールしてダメだったら前のバージョンに戻すことにするよ
ありがとう
255 ツメクサ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:37:09.64 ID:4xfPZ5Bx
>>248
>>249
サンクス
じゃあちょっと入れてみます
256 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/05/11(月) 23:37:21.23 ID:Tnfcrhyq
ttp://bit.ly/x9qt

お願いします
257 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:37:47.44 ID:HfZA6/p0
ところで次に書き込めるまでの秒数表示してるんだけどさ
回線遅かったり鯖が重かったりすると
書き込みから反映されるまでの間に数秒のタイムラグが発生するんだよ

この秒数表示を反映されてからリセットさせるようにはできないのか?
258 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/05/11(月) 23:38:36.41 ID:f96dPin8
ところで更新してみる価値ありそう?
人柱いたらお願い
259 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:38:39.41 ID:Jtdl2Eic
更新見ていんたーねっとえくすぷろーらー閉じたわ
260 クサノオウ(東京都):2009/05/11(月) 23:39:14.09 ID:eELa7i6S
>>256
とりあえずVistaには無駄でした
261 ミヤマアズマギク(神奈川県):2009/05/11(月) 23:39:46.87 ID:X4lA9PZR
amazonで検索だけは許してやる。
262 アザミ(群馬県):2009/05/11(月) 23:40:09.98 ID:EDZ9J2tm
2.83からあげる必要あんの?
無いだろ
263 ヒナゲシ(東京都):2009/05/11(月) 23:40:12.17 ID:O6OQ9zCk
>>248
あ、どうも
Styleもきな臭くなったしViewに戻るついでに、ホイール操作支援入れるわ
264 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:46:09.42 ID:ROoaeftV
アイコンが無いぐぐるの
265 シロバナタンポポ(中部地方):2009/05/11(月) 23:47:18.70 ID:RCcr842X
942 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009年05月11日(月) 23:44:36 ID:c1iea0Ti0
フリーソフトなんだからある程度は我慢しろよw
266 オウレン(台):2009/05/11(月) 23:47:32.85 ID:gbZoCGzk
これ入れなくても良いよな?
267 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/05/11(月) 23:49:16.46 ID:9KrlRAmD
せめてバグの修正くらい一緒にできなかったのかね
268 ニョイスミレ(福岡県):2009/05/11(月) 23:49:47.12 ID:e7nxAEbD
どうせアフィ仕込んでんだろ
269 カラタネオガタマ(埼玉県):2009/05/11(月) 23:49:53.83 ID:sBAI+6PP
Firefoxと一緒とか抜かす奴死ねよ
Firefoxはしっかりオープンソースだろうが
270 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:51:05.29 ID:HfZA6/p0
>>256
これ何ウイルス?
ただのブラクラ?
271 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 23:51:12.70 ID:ZE0Y9XQe
>>264
OptionからSearchEngineImgも一緒に持ってくればおk

SearchEngineList に検索サイトのURL貼りたいんだけどどういう風にいじればいいんだ
例えばhttp://find.2ch.net/ならどうすればいい
272 シロバナタンポポ(中部地方):2009/05/11(月) 23:51:54.68 ID:RCcr842X
945 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009年05月11日(月) 23:49:58 ID:WEWcHOvw0
文句言ってる人はJane使ってない人でしょ
気持ち悪い
273 クリサンセコム・ムルチコレ(コネチカット州):2009/05/11(月) 23:54:15.58 ID:p1vHSVfF
Jane Style v3.02
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9308.zip.html

最新版から sqlite3.dll と bregonig.dll とか上書き更新すれば最新と同じ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA041125/jane310.zip
JPEG plug-in 0.33
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/archives/ifjpg033.lzh

おやすみ
274出川哲朗:2009/05/11(月) 23:55:23.46 ID:y0XIfqo2
ちーっす、スキン早くよこせ

ぐうずぐずしてるときんたまんこ蹴上げるぞ
275 オキナグサ(東日本):2009/05/11(月) 23:55:32.43 ID:5L3i5lBq
>>269
Firefoxはきちんとバグ修正するし
こいつみたいに金儲けばかりじゃないしな
276 ヤマエンゴサク(熊本県):2009/05/11(月) 23:56:08.01 ID:aE5SsyMo
>>215
できない><

skinフォルダにicoフォルダ作って

// BEアイコン表示
<rx2>http://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})[TAB[<img src="../ico/$2">[TAB]msg

でおkだよな?
277 ユッカ(西日本):2009/05/11(月) 23:56:32.11 ID:IucNtuaI
今2.83なんだけどいつもみたいにJane.exe上書きだけでいいの?
278 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:56:41.12 ID:pcALPQck BE:1805474669-PLT(14000)

>>276
iconのフォルダ手に入れた?
279出川哲朗:2009/05/11(月) 23:57:37.59 ID:y0XIfqo2
早くしろ、やばいよ、明日の朝早いんだからさ〜早くしろ
280 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/11(月) 23:57:57.60 ID:In8pt1OK
禿げと尼消せるの?
281 ヘビイチゴ(富山県):2009/05/11(月) 23:58:20.73 ID:RJaIaS6W
つまり地雷だと
282 チチコグサ(愛知県):2009/05/11(月) 23:58:50.12 ID:15DkY6Qs
>>275
mozilaは数十億の収入があるそうだが・・・・・
283 シハイスミレ(北海道):2009/05/11(月) 23:58:54.94 ID:0pHO/hpG
ヤホーでググルStyle厨
284 ヤマエンゴサク(熊本県):2009/05/11(月) 23:59:40.72 ID:aE5SsyMo
>>278
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

入れとくもんなのか!
勝手に集まるもんだとwktkしてた........orz
285出川哲朗:2009/05/11(月) 23:59:48.27 ID:y0XIfqo2
なーに全力スルーしちゃてんの?俺の気を引きたいのはわかるけどさ〜駆け引きしてる暇はないんだって!!
286 キブシ(愛知県):2009/05/12(火) 00:00:14.00 ID:6he3XQF1
>>181
くれ
287 カタクリ(dion軍):2009/05/12(火) 00:02:34.30 ID:WBjic2Dl
Live2chの全面勝利
jane(笑)
288 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/12(火) 00:03:09.35 ID:pgHbD6dX
>>284
あんまりwktkしない方がいいぞ
gifとか動かないし
289 ハナカイドウ(福岡県):2009/05/12(火) 00:05:04.16 ID:QjwDwQOQ
>>284
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1228838964/60

↑ここから見ていくとできると思う
290 ヤマシャクヤク(熊本県):2009/05/12(火) 00:05:32.69 ID:ZDF+piiP
教えてくれた勇者たちdくす

>>288
了解
nidaは何もなくても表示出来てるから、てっきりそういうものかとオモタよ
291 イモガタバミ(dion軍):2009/05/12(火) 00:06:41.58 ID:9aU3QR1W
パクリが取り柄のくせにアイコン表示は対応させないんだな
292 ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/12(火) 00:07:58.29 ID:RrIDmTCe
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      Live2ch大勝利!!     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
293 カタクリ(dion軍):2009/05/12(火) 00:09:32.41 ID:WBjic2Dl
今までlive2chとjaneは二強になれそうで結局live2chが劣っていたが
今回の糞うpでlive2chに圧倒的なまでの後光が差した
誰もjaneが落ちぶれるのを止められない
294 ムラサキケマン(千葉県):2009/05/12(火) 00:11:16.40 ID:WlRFgZiv
ヤフーの嫌いさが勝った。使用停止する。
295 ウイキョウ(福岡県):2009/05/12(火) 00:13:19.94 ID:ebmB1/bi
アフィ
296 フモトスミレ(catv?):2009/05/12(火) 00:13:56.63 ID:yVbn6cDj
>選択範囲をGoogleで検索(1)

ワラタ
297 オオイヌノフグリ(台):2009/05/12(火) 00:15:16.00 ID:fzPsZ0rr
JaneSyle爆死した後の勢力図:
JaneNida>>Live2ch>JaneLovely
議論は認める
298 菜の花(京都府):2009/05/12(火) 00:15:37.42 ID:n6p3zcvj
2.83から変えてないわ
299 オオイヌノフグリ(台):2009/05/12(火) 00:15:38.26 ID:fzPsZ0rr
おっとLovelyじゃなくてViewな
300 パキスタキス(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:17:23.39 ID:/VsQKnKU
よし、3.03からアップデートするまい
301 フジスミレ(東京都):2009/05/12(火) 00:17:49.80 ID:eUlPdyrW
すげー
yahooからも金もらってamazonアフィで稼ぐ
Style使いがんばって貢げ
302 オオイヌノフグリ(台):2009/05/12(火) 00:21:09.55 ID:fzPsZ0rr
Nidaが改名してくれれば速攻乗り換えるのにな
303 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/05/12(火) 00:21:27.59 ID:h13ZhHMU
2ちゃんねる検索が便利
デフォの2ちゃんねる検索はJaneの2ちゃんねる検索にいつまでたっても勝てないわ
304 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:24:06.81 ID:wbQyAGuf
Nidaに乗り換えるかなー
V2Cってのも良さそうだね
305 シキミ(福岡県):2009/05/12(火) 00:25:08.28 ID:Fh8C6MYj
んで、更新すべきなの?
306 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 00:25:39.33 ID:Nc2NWjB5
>>297
ポストStyleはNidaだろうが名前がアレなので浸透しない。
また、アフィに抵抗がない、むしろ作者のために検索しまく
ると宣言する層もいるのであまり変わらないと思う

>>302
昔、名前をJaneXenoに変えようとしたら、Jane系スレで
「Nidaが名前変えて他のJaneのシェアを奪いに来た」と広まっ
て名前が変わらなかった。

以降、名前に惑わされる事なく選択できる人が使ってくれるなら
それでいいってNidaのまんま。
307 トウゴクシソバタツナミ(茨城県):2009/05/12(火) 00:28:49.67 ID:hNP3X3eC
スレタイ検索は便利で良い
これでwebブラウザで2ch行くことも無くなった
ただヤフーはいらね
308 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:29:14.90 ID:PHQbKeF2
最近JaneハングするからLiveに切り替える良い機会だな
今までありがとそしてさよなら
309 フイリゲンジスミレ(滋賀県):2009/05/12(火) 00:32:45.16 ID:byrAe6h4
janeで頻繁にタブ全てが消えるのは俺だけがなるバグか?
310 ラナンキュラス(兵庫県):2009/05/12(火) 00:34:21.25 ID:ffd0ITgL
左上のヤフーで検索したら勝手にIE立ち上げやがった
なにこれイラネ
311 ラナンキュラス(兵庫県):2009/05/12(火) 00:35:08.36 ID:ffd0ITgL
右上だった
312 シャクナゲ(千葉県):2009/05/12(火) 00:36:29.04 ID:LfExXJ59
これってもちろんインストールの合否は選べるんだよな?
313 クチベニシラン(静岡県):2009/05/12(火) 00:37:14.63 ID:s14oo5cf
ヤホーいらね
314 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 00:37:18.50 ID:waZOuSxi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

live2chに戻したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315 ナニワズ(埼玉県):2009/05/12(火) 00:37:53.40 ID:nP1aAD4r
3.01で満足してるからいいや
今でも「選択範囲でgoogle検索」使えてるし
316 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:38:15.63 ID:GNrad7mb
再起動すると固定したツールバーが崩壊してる
早く修正してくれ
317 ビオラ(新潟県):2009/05/12(火) 00:38:30.53 ID:ZDT341Lj
>>1
あれ? この機能って、どれもいらなくね???
318 アグロステンマ アゲラタム(岡山県):2009/05/12(火) 00:38:32.98 ID:u1byoOPR
live2chってまだVB6でがんばってるんだな
319 オオヤマオダマキ(熊本県):2009/05/12(火) 00:38:41.37 ID:SxgNbDP2
>>310
ワロタ
320 パキスタキス(福岡県):2009/05/12(火) 00:40:11.81 ID:mxIWlIO6
>>310wwww
321 アグロステンマ アゲラタム(岡山県):2009/05/12(火) 00:41:39.81 ID:u1byoOPR
>>1
一番大切な↓抜けてるぞ
>・その他
322 シャクナゲ(千葉県):2009/05/12(火) 00:42:38.08 ID:LfExXJ59
右クリの邪魔なの消えるまでは更新しない
323 オオイヌノフグリ(台):2009/05/12(火) 00:44:19.34 ID:fzPsZ0rr
>>307
それはあらゆる専ブラが搭載する機能
324 シキミ(福岡県):2009/05/12(火) 00:44:32.37 ID:Fh8C6MYj
消せるだろ、右クリックメニュー
325 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長野県):2009/05/12(火) 00:45:29.64 ID:GQ7jXktv
最近のverにしてから画像開くとまれにフリーズするんだけどなんで
326 アグロステンマ(神奈川県):2009/05/12(火) 00:46:24.64 ID:QEhPVClp
2.78のままで戦う
327 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:46:49.11 ID:gWMvE0TF BE:601825436-PLT(14000)

>>325
昔から
328 シャクナゲ(千葉県):2009/05/12(火) 00:48:25.94 ID:LfExXJ59
>>324
デフォルトで表示される限りは更新しない
329 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長野県):2009/05/12(火) 00:48:29.34 ID:GQ7jXktv
>>327
サイデッカー
330 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:49:05.51 ID:4yBt+rBZ
>>325
200枚超えた辺りから怪しくなって来て
500枚までに確実に落ちる
以上経験則
331 オオバクロモジ(関西地方):2009/05/12(火) 00:49:35.26 ID:QgsLU+vw
332 オウレン(中国地方):2009/05/12(火) 00:49:36.97 ID:FKdXlUpG
更新内容に魅力を感じないので2.83のまま
特に不満もないしたぶんずっとこのまま
333 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 00:50:42.08 ID:Nc2NWjB5
>>324
消せる、消せないじゃなくて、今後の方向性がこんな感じに
なっていくのかといったアレですよアレ

>>325
Styleのフリーズとリリース直後のバイナリ差し替えはお約束

>>331
随分古いスキンだな…。
334 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 00:51:29.17 ID:rr2WMj7/
>>331
スキンなんて貰うもんじゃない、自分でつくるもんだぜ、簡単なんだから
335 水芭蕉(広島県):2009/05/12(火) 00:53:13.07 ID:7j3rErgA
まだver2.35だわ
exeファイルの差し替えだけでいけるんかな?
336 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:53:52.04 ID:gWMvE0TF BE:1604866368-PLT(14000)

>>333
>リリース直後のバイナリ差し替え
kwsk
337 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:54:32.77 ID:gWMvE0TF BE:501521235-PLT(14000)

>>335
それとsqlite.dll
338 アグロステンマ(dion軍):2009/05/12(火) 00:54:46.61 ID:8L/XYvVe
やだ・・・糞ブラウザ化が止まらない
339 ユキノシタ(東京都):2009/05/12(火) 00:56:44.81 ID:xCVAUS8r
イラネ
340 オオイヌノフグリ(台):2009/05/12(火) 00:58:33.08 ID:fzPsZ0rr
そもそも3.03からいきなり3.10に飛ばした意味がわからん
341 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 00:58:46.99 ID:Nc2NWjB5
>>336
リリース直後にバグ発覚、速攻直す。

作者「差し替えました、タイムスタンプが○○なのが修正版です」
というのがリリース直後のお約束になりつつある風景

掲示板のみの告知、サイト上では告知がないので
夜更かしして即入れた人は気付かない事もある。
342 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:59:46.78 ID:gWMvE0TF BE:267477942-PLT(14000)

>>341
そういうことか
343 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/05/12(火) 01:00:04.74 ID:3y5hut1A
一度検索したらクッキー消さないとアマゾンが強制アフィになってるぞ
344 ジュウニヒトエ(三重県):2009/05/12(火) 01:00:41.01 ID:2+8qtWbx


ポップアップをスクロールできるようにするにはどーすればいいの?
345 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:01:08.92 ID:gWMvE0TF BE:1337388858-PLT(14000)

>>343
この間のあれを再びやるのか
346 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 01:01:27.90 ID:yYMJhW37
nidaのスレッドあぼーんで「本当にあぼーんしますか?」の確認ダイアログを消す方法ない?
設定のどこ探しても見つからない。
347 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(鹿児島県):2009/05/12(火) 01:04:07.28 ID:3jB12stt
検索-スレッドタイトル検索が使える奴、style以外にある?
348 オオジシバリ(北海道):2009/05/12(火) 01:04:27.52 ID:J7vZU/uL
>>346
マウスジェスチャで割り振ったら
問答無用でいきなりdatが消えるよ
349 菜の花(catv?):2009/05/12(火) 01:07:59.60 ID:L+tXCved
たのむ、だれか2.80あたりの旧バージョン持ってる人がいたらくれ
350 オオイヌノフグリ(台):2009/05/12(火) 01:08:28.30 ID:fzPsZ0rr
>>347
Nida、View、Live2ch、ほかは知らん
351 ハルジオン(神奈川県):2009/05/12(火) 01:09:55.56 ID:+Zgv8Lf/
>>340
それなりに大きいアップデートだったからでしょ
352 オウレン(愛知県):2009/05/12(火) 01:09:58.00 ID:OcUfYq3a
ビュアーで画像をalt+クリックで外部ビュアーが開くからそれにexifソフト関連づけたのだけど失敗する
誰かexif見れるようにしてくれ
353 フイリゲンジスミレ(滋賀県):2009/05/12(火) 01:10:38.60 ID:byrAe6h4
>>351
大きい「アップデート」??
354 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 01:10:52.53 ID:Nc2NWjB5
>>347
元々、黒系の機能だから黒系ならどれにも付いてる
現役の黒系はStyle以外はないけど

350が挙げたもの以外だとV2Cもいけるはずだ

>>352
Nidaつかえば?ッていったら怒るよね
355 レブンコザクラ(千葉県):2009/05/12(火) 01:12:01.77 ID:hC+tEGs1
>>306 JaneChinkoに改名したらつかってやるよ
356 イブキジャコウソウ(catv?):2009/05/12(火) 01:12:07.25 ID:89QWNFnN
351 名前: ハルジオン(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 01:09:55.56 ID:+Zgv8Lf/
>>340
それなりに大きいアップデートだったからでしょ
357 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/12(火) 01:15:09.99 ID:pgHbD6dX
Viewに引っ越ししようと思ったけど
Nidaの方がいいな、名前以外はw
358 シラー・カンパヌラータ(西日本):2009/05/12(火) 01:18:40.86 ID:Ua0ZAD1i
>>352
Hmana&IFJPEGX.SPIでおk
359 シラー・カンパヌラータ(西日本):2009/05/12(火) 01:19:36.39 ID:Ua0ZAD1i
×Hmana
○Hamana
360 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 01:19:38.67 ID:j97aMM+G
狂っぷーまだ〜?(・∀・)/☆チンチン
361 オウレン(愛知県):2009/05/12(火) 01:19:50.49 ID:OcUfYq3a
>>354
今使って見たらexif見れた、これはこれでいいのだけどカスタマイズしたstyleは捨てたくないし悩む
362 オウレン(愛知県):2009/05/12(火) 01:20:34.84 ID:OcUfYq3a
>>358
kwsk
363 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 01:23:10.06 ID:Nc2NWjB5
>>355
タイトルバーだけなら変えられるけど、所詮誤魔化しだな。
昔unko.exeという名前で配布されたJane用ツールがあった
これ無駄知識な

>>362
外部ビューアとして使えって事だと思うよ。
364 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/05/12(火) 01:27:03.13 ID:YlY0XXTu
わざわざcommand.datがあるのにアフィ機能使う奴いるのか?
Style使ってないから詳しいことはわからんが
365 ツメクサ(熊本県):2009/05/12(火) 01:27:51.51 ID:UP+nAqqa
ReplaceStrのssspの項目を削除したけど
アイコンが出てこない。
あと検索バーでgoogleが出てこない
366 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 01:31:13.43 ID:yYMJhW37
>>348
すまん。マウスジェスチャーになぜか「スレッドあぼーん」の項目が見つからなくてできなかった・・・
367 イヌノフグリ(香川県):2009/05/12(火) 01:31:16.44 ID:MSIo1Vsj
そういえばもうアップデートチェックする必要ないか
368 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/05/12(火) 01:34:32.49 ID:YlY0XXTu
>>346
設定→拡張2→ゴミ箱アイコンの削除確認→無し
369 オオジシバリ(北海道):2009/05/12(火) 01:35:21.27 ID:J7vZU/uL
>>366
「このログを削除」じゃないの
いやStyleの設定をコピペしただけなんだけど
370 キソケイ(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:35:30.76 ID:byTETCGW
Nida、良さそうなんだけどアイコン可愛くない〜〜〜〜〜〜
371 モモイロヒルザツキミソウ(広島県):2009/05/12(火) 01:36:12.52 ID:h6JOVXft
横分割の時はスレ欄をスレタイ長めに表示して、縦分割の時はスレ欄をスレタイ短めで勢いとかも表示したいんだけど、そういうのできる?
372 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 01:36:40.40 ID:j97aMM+G
アイコンは他のにすればOK
373 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/12(火) 01:37:14.66 ID:EPJK6ET5
>>370
お前みたいな奴に使って欲しくないから可愛くないのにしてるんだよ
他使え
374 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/12(火) 01:37:56.64 ID:pgHbD6dX
>>370
IconReset使え
375 オオジシバリ(北海道):2009/05/12(火) 01:38:07.23 ID:J7vZU/uL
376 シロウマアサツキ(東京都):2009/05/12(火) 01:39:04.81 ID:+qfi6RXK
Styleだけど、どんどん叩いていいよw
377 ジョウシュウアズマギク(四国):2009/05/12(火) 01:41:11.35 ID:eg2Q2Zhz
ついにギコナビに戻す日が来たか
378 ラフレシア(dion軍):2009/05/12(火) 01:43:25.78 ID:7Gle7laj
なにこれ〜。UPしようか悩んでるんだけどww
広告付いただけならマジいらんし・・・
マジ乗り換え時期か?
おすすめある?
379 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 01:46:25.07 ID:Nc2NWjB5
>>374
Nida、Viewの場合は、Jane2ch.icoという名前のアイコンを
本体と同じフォルダに置くだけでいい。

IconResetは不要

でもStyle使ったほうがいいんじゃね?
深く弄るならNidaやViewの方が良いけど、デフォルトの外観や
メニュー構成はStyleの方が馴染む人が多いだろう
380 アカシデ(長野県):2009/05/12(火) 01:48:35.42 ID:H6COHPAV
3.03から使ってるけどこのままがベストだよな
381 モモイロヒルザツキミソウ(広島県):2009/05/12(火) 01:52:30.97 ID:h6JOVXft
3ペイン→2ペインに切り替えた時、絶対にスレビューが表示される
自分がフォーカスを置いてるほうを表示、またはスレ欄が表示されるようにできないの?
382 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(静岡県):2009/05/12(火) 01:54:17.47 ID:ni+vWOik
OS再インスコしたいからJaneのバックアップしておきたいんだけど
フォルダごとコピーすれば良いの?
383 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/12(火) 01:57:30.04 ID:QJlVcOQC
2.78
384 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 01:58:04.04 ID:D55+Wg99
どうでもいいけど至急64bit化してくれ
画像スレのjpg丸ごと開いたりするとすぐ2GBの壁に到達してしまう
385 ウラシマソウ(埼玉県):2009/05/12(火) 01:59:24.32 ID:gaWtMztY
>>378
死ね
386 ラフレシア(dion軍):2009/05/12(火) 02:01:17.81 ID:7Gle7laj
>>385
後でザオリクかけてね
アップデートしたら右クリックから「おすすめ2ちゃんねる」の項が消えたんだけど俺だけ?
388 バーベナ(catv?):2009/05/12(火) 02:07:19.09 ID:zdIhCl4G
作者に一銭も入らないようにしつつ使い続ける方法を教えてエロイ人
389 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/12(火) 02:12:25.97 ID:BY1xEcnb
3.03までのを●買わず使えばいいんじゃない。
390 シャクヤク(千葉県):2009/05/12(火) 02:19:32.20 ID:uLVy94ib
2.83でおk
391 ツルハナシノブ(dion軍):2009/05/12(火) 02:19:41.46 ID:Y8MkVmkH
赤ID抽出が出来るまで2.78で戦い続ける
392 レンギョウ(東京都):2009/05/12(火) 02:20:59.46 ID:ZtmR/rJS
>>388
2ちゃんやめる
393 西洋オキナグサ(新潟県):2009/05/12(火) 02:21:46.98 ID:JNv/AfoF
てすと
394 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 02:43:50.56 ID:bXYOwj3f
営利企業になったんだから、わざわざ宣伝してやることは無いだろう。
自己の才覚で効果的な宣伝を考えると良い。
395 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/12(火) 02:53:34.64 ID:Kx5whlSK
外部コマンド右クリメニューにアイコン(ファビコン?)つけるにはどうしたらいいの?
396 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/05/12(火) 03:04:00.19 ID:p1RR7UDT
Y!がウザいから昔のヴァーに戻した
397 オウレン(大分県):2009/05/12(火) 03:05:50.78 ID:Y26gU2pL
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai172958.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai172959.jpg

抹殺できたwwwwwww
スレッド検索が増えたけどwwwwwwwwww
konozama検索がのさばってるよりずっとwwwwwwwwwましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwww
398:2009/05/12(火) 03:08:11.03 ID:c4orw1iQ
てs
399 シラー・カンパヌラータ(中国地方):2009/05/12(火) 03:11:00.69 ID:jsgwWOL+
うっざ
Yツールバー消せないの?
400 シラー・カンパヌラータ(中国地方):2009/05/12(火) 03:13:46.75 ID:jsgwWOL+
チェック外したのに何さらしとんじゃ
401 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/05/12(火) 03:14:08.82 ID:PmIEYiTH
表示→ツールバー→メイン検索バー
で消せばいい
402 ツボスミレ(奈良県):2009/05/12(火) 03:16:36.67 ID:OkxZqNrK
>>150
最低なカスだな
403 シラー・カンパヌラータ(中国地方):2009/05/12(火) 03:16:55.31 ID:jsgwWOL+
>>401
サンクス!
404 シラー・カンパヌラータ(中国地方):2009/05/12(火) 03:24:07.23 ID:jsgwWOL+
右クリでも出てくるのかよ・・・どんだけ〜
これ消せない?
405 チチコグサ(熊本県):2009/05/12(火) 03:24:13.85 ID:lhJ/tJK6
>>273にネ申がおわすのにスルーされてる件
406 スミレ(愛知県):2009/05/12(火) 03:31:06.39 ID:9DcyISmo
糞のソフトバンク何かと組むなよ
407:2009/05/12(火) 03:35:41.56 ID:c4orw1iQ
検索でGoogle先生がないとかユーザーのこと全く考えてねーな
408 シラー・カンパヌラータ(中国地方):2009/05/12(火) 03:41:01.48 ID:jsgwWOL+
めんどくせーから俺も前のに戻したわ
>>397
おーすげー やり方教えてくれ
そこまでいったらあと一歩で消せそうなのに
410 チチコグサ(熊本県):2009/05/12(火) 03:41:46.82 ID:lhJ/tJK6
>>397
スレのリンクの左横の点々のところをドラッグして、ツールバーの右側にググッと引っ張ってみ?
411 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/12(火) 03:47:24.07 ID:ktjGfmW9
>>150
こんな糞作者が作ったソフトをつかってる奴はν即にはいないよな?


さっさとnidaへ移行したほうがいい
412 ユキノシタ(京都府):2009/05/12(火) 03:47:43.34 ID:3xDbmdBR
>>53
Jane=JaneStyleのすり込みに成功した株式会社ジェーン大勝利
413 キソケイ(アラバマ州):2009/05/12(火) 03:50:11.42 ID:byTETCGW
アプリケーションタイトルバーの左端っこの
ちっさいアイコンって、どうやって変更するの?
414:2009/05/12(火) 03:53:43.19 ID:c4orw1iQ
これのamazonリンク経由で買い物するとJaneStyleの作者にアフィ代が行くの?
415 キソケイ(アラバマ州):2009/05/12(火) 03:54:33.15 ID:byTETCGW
>>413だけど難しそうだからやっぱいいわ
416 チドリソウ(アラバマ州):2009/05/12(火) 03:57:58.23 ID:Olyo+HMB
露骨な金儲けに走ったか。もう使うのやめるわ
乗り換えはどれがお勧め?Viewでいいのかな
417 桜(dion軍):2009/05/12(火) 04:00:02.13 ID:ApxJtPfo
やっぱりNidaをXenoに改名すべき
Styleはこれからますます調子に乗ることが容易に想像できる
418 ボタン(コネチカット州):2009/05/12(火) 04:04:57.47 ID:ta+Y8xYv
3.03までは無かったのに3.10からはzip版の方にもYahoo!ツールバー仕込んでるんだな
419 クレマチス(コネチカット州):2009/05/12(火) 04:09:09.26 ID:sZdumim/
420 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/12(火) 04:18:06.68 ID:qpq7FAv9
お前らはなんでまあそこまで金儲けを嫌悪するんだ
まあ、Yahoo!ツールバーとか確かにいらねえけど
421 ヒヤシンス(中国地方):2009/05/12(火) 04:24:02.14 ID:Vq4Sk0Jv
>420
ヤフー検索ボックスに単語を入力するたびに漢字変換しないといけないんだが
めんどくせーわこれ
422 コハコベ(東京都):2009/05/12(火) 04:27:11.85 ID:0EQn1Tqb
Style高機能化wwwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwww
423 ラフレシア(dion軍):2009/05/12(火) 04:28:24.88 ID:7Gle7laj
>>420
OpenJaneって誰が作ったの?
もしこのアフィ野朗じゃなければ
ソースをちょいちょい改良しただけなのに
設けてるんじゃねーよって話じゃないのかな
424 スノーフレーク(東京都):2009/05/12(火) 04:28:30.35 ID:qVdZERR/
どうせならグーグルと楽天とかもあれば便利だったのに
金儲け優先なのでヤフーとアマゾンだけですってとこがちょっと
425 ユキノシタ(大阪府):2009/05/12(火) 04:40:04.44 ID:WN5OYCqq
何だこれ?検索バーの消し方分からねぇ・・・
426 福寿草(神奈川県):2009/05/12(火) 04:40:17.16 ID:tjmS6/6z
アフィブラウザ
427 アッツザクラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 04:41:59.21 ID:VUIEMR+N
頭にきたから、結局3.03に戻しちまった
428 クレマチス(コネチカット州):2009/05/12(火) 04:44:01.07 ID:sZdumim/
>>420
いらない機能だから
429 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/12(火) 04:44:01.89 ID:EXI+SMsW
>>425
表示→ツールバー→メイン検索バー
430 ユキノシタ(大阪府):2009/05/12(火) 04:44:21.08 ID:WN5OYCqq
>>401
てか消し方書いてあったのか
サンクス
431 チドリソウ(アラバマ州):2009/05/12(火) 04:49:21.96 ID:Olyo+HMB
お、Nidaもかなり進化してるな。こっちに変えるか
432 オウレン(大分県):2009/05/12(火) 04:52:48.90 ID:Y26gU2pL
おっしゃあああああああああああああデ北アあああああああああああああああああああ
konozamaざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai172998.jpg
433 スノーフレーク(東京都):2009/05/12(火) 04:57:26.21 ID:qVdZERR/
わざわざ消す意味がわからんw
434 ユキノシタ(京都府):2009/05/12(火) 04:59:59.84 ID:3xDbmdBR
あるだろ、IEの右クリにある「この画像を電子メールで送信する(E)」みたいに
435 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/05/12(火) 05:02:04.50 ID:/d1583NV
会社になって本当にろくでもないアップデートしてくれたな
これからStyle離れ進むんだろうな
Viewがんばってくれー
436 ポピー(埼玉県):2009/05/12(火) 05:05:59.98 ID:Rxr2pwlW
右側のAmazonのボタンだけ消したいんだけど
どうすればいいの?
437 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/05/12(火) 05:12:10.64 ID:pI8cJyFk
HPにFAQで載っけてやればいいのに>ボタン消しとか
ユーザーの要望じゃん
438 ニリンソウ(catv?):2009/05/12(火) 05:14:04.21 ID:q3kvp5Pe
ウインドウズモバイル用作ってくれ
アクチブチンコでPC版とスレ同期してくれるなら
Amazonアイコンから物買ってやる

439 チリアヤメ(神奈川県):2009/05/12(火) 05:25:00.06 ID:ucW4IfN6
3.10削除して3.03に戻した
440 ハナモモ(東京都):2009/05/12(火) 05:27:25.90 ID:52c64nb/
2ちゃん(まちB)がまた仕様変更してくれれば
なんだかんだで乗り換えずうpだてしてそのまま使う奴多いし
検索も使ってくれたりして
ジェーンめしうまぁ
441 ガザニア(埼玉県):2009/05/12(火) 05:32:05.46 ID:Ejn5vywA
>>440
そうなったら別の使うわ
442 藤(アラバマ州):2009/05/12(火) 05:35:49.44 ID:dGnUVxPa
検索機能自体は便利だと思ったけど。

amazonと2ch検索のアイコンがうざいのと、googleを標準の検索エンジンにしても
googleアイコンが付かないこと、あと右クリックでamazonで検索するとかの
うざい項目が出るので
3.03に戻しました
443 オウレン(大分県):2009/05/12(火) 05:51:29.11 ID:Y26gU2pL
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai173001.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21398.zip
作ってみたからだれか使い心地について言ってくれ
444 イモガタバミ(東京都):2009/05/12(火) 05:51:55.69 ID:vOGkiJvK
設定から標準検索先変えられないの?
445 ジュウニヒトエ(長屋):2009/05/12(火) 05:53:14.34 ID:rAA9V33s
これ以上、母ちゃんのブラウザにツールバーを増やさせるな!
446 ノゲシ(愛媛県):2009/05/12(火) 05:57:07.87 ID:mlj+6ycS
>>442
SearchEngineImgをskin_Doeフォルダに入れないと
googleアイコンは付かない仕様だよ
447 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/05/12(火) 05:59:27.16 ID:mzZjPE0L
もうずっと2.78使うか
448 カントウタンポポ(西日本):2009/05/12(火) 06:01:45.42 ID:Jyskxefz
法人化してから色々酷くなってきたなw
>>443
今落とそうとしたんだがもう消した?
450 ウィオラ・ソロリア(千葉県):2009/05/12(火) 06:17:03.28 ID:VUIEMR+N
しょーもない機能付けるな
451 節分草(東京都):2009/05/12(火) 06:17:56.55 ID:1Vi1jWvT
3.03に戻しちった
452 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/05/12(火) 06:21:58.39 ID:l8078cGq
糞うpだてしやがって・・・

Nidaを改名汁よ
453 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/12(火) 06:24:37.72 ID:IqYUj0bj
しかしなかなかスキンうpの流れにならんな
454 スノーフレーク(東京都):2009/05/12(火) 06:33:27.99 ID:qVdZERR/
グーグルの検索をつけることはできないの?
455 オウレン(大分県):2009/05/12(火) 06:37:05.20 ID:Y26gU2pL
>>449
スマンいろいろ直したりしてた。正規版じゃないので自己責任でってことだけたのむわ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/52042.zip&key=janai
456 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/05/12(火) 06:38:58.43 ID:F6zQnM6W
>>454
金になりさえすればなんだってやるよ
457 ラナンキュラス(兵庫県):2009/05/12(火) 06:43:28.16 ID:P96DkV/Y
もうコマンドで登録してるからいらねー
458 藤(アラバマ州):2009/05/12(火) 06:51:53.23 ID:dGnUVxPa
>>446
わかった

検索バー非表示にして、右クリックのamazonと2ch検索も潰して
これでgoogle検索できるjaneになった。
3.10で使うわ
459 藤(アラバマ州):2009/05/12(火) 06:53:11.31 ID:dGnUVxPa
3.11とか出るなら検索エンジンを最初から選択できるようにしてくれ
右クリックでamazon検索とかもなくしてくれ、またはメニューの設定から簡単に消せるようにしてくれ
>>455
thx
上書きするのはJane2ch.exeとclose.bmpをスキンフォルダに入れればおk?
461 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/05/12(火) 06:59:54.01 ID:HEFWkiRr
右クリのyahoo検索消せねえかな
462 オウレン(アラバマ州):2009/05/12(火) 07:00:33.26 ID:NP45i9Gx
検索でIE起動すると今開いてたやつの上に開いちゃうんだけど
新しいウインドウで開くようにするにはどうすればいい?
463 ローダンゼ(宮城県):2009/05/12(火) 07:04:03.78 ID:OkyVPVz/
改悪来たなw
464 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/05/12(火) 07:10:38.80 ID:lF3qLm9T
なんでヤホーなんだよ
465 ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/12(火) 07:16:59.73 ID:C93hpCoM
ヤホーいらね
グーグル入れてっから
466 藤(アラバマ州):2009/05/12(火) 07:18:49.12 ID:dGnUVxPa
検索バーの入力ボックス自体、正直いらない
一度専ブラに手入力した文字列を、ブラウザに渡して検索という意味不明な二度手間だし

選択範囲を検索する機能だけあればいい
467 藤(アラバマ州):2009/05/12(火) 07:19:35.74 ID:dGnUVxPa
web検索ね
468 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 07:40:24.04 ID:rr2WMj7/
前スレから拝借、コピペ推奨

367 : ガーベラ(関西地方):2009/05/11(月) 18:13:59.76 ID:9VqE7Ur+
右クリから消す方法

ツール>キーコンフィグ更新>PopupTextMenuConfig.ini更新

Jane StyleフォルダにあるPopupTextMenuConfig.ini開いて
TextPopupWebSearch=True       選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True           選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
TextPopupThreadTitleSearch=True         選択範囲をスレッドタイトル検索(&T)

TrueをFalseにしてJane再起動
469 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/12(火) 07:45:03.79 ID:K+WPWFj2
もうバージョンアップ毎にうんこになっていくな
2.78最強でもう決まりだよ
470 アメリカフウロ(東京都):2009/05/12(火) 07:51:36.96 ID:Nv4qmTJ+
会社設立して作者以外の人を雇い更新する(らしい)ので
YahooとかAmazonと携帯して稼ぐのはやむを得ないだろ。

俺は他の2chブラウザを使っているが
どうしてStyleを叩くか理解できない。
どんどん要望を上げて便利なStyleを作ればおまいらにも有益だろうが。
471 ハマナス(アラバマ州):2009/05/12(火) 08:08:37.93 ID:QfogfDMf
元はオープンソースだった物に半有料化みたいな事をすれば
反発が出るのも仕方ないと思うけど・・・

せめて選択性にしておけばいいのにね、寄付ボタン付けたりさ
472 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/05/12(火) 08:17:01.43 ID:qIN0+HJ2
特に大きなバグ報告もないみたいだから使ってみたけど別に問題ないな。
OptionフォルダのSearchEngine…iniとbmpを入れればグーグルその他も使えるし、検索バーの表示も消せる。
オレは別にこんな機能要らないけど、デフォに近い感じで使う人とかには便利なんだろ、たぶん。
473 コスミレ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 08:18:11.29 ID:78QmrbQo
>>470

なんでやむを得ないんだよ
オープンソースぱくって、自分の著作物として稼いでるんだぞ
474 スミレ(愛知県):2009/05/12(火) 08:19:47.15 ID:9DcyISmo
>>470
元がオープンソース
追加機能もコピーが多め
475 ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/12(火) 08:29:07.66 ID:C93hpCoM
こんな糞機能追加するよりも不正終了するの直してくれ
476 キンカチャ(群馬県):2009/05/12(火) 08:30:34.32 ID:0Bb3Y4BT
>>53
あれ?チョウセンから金もどってくるなら別にいいんじゃね?
477 チチコグサ(長屋):2009/05/12(火) 08:42:10.27 ID:nVHJVscT
ヤフー大嫌いだからNidaにしてみた。
板ツリーを表示させないで使いたいんだけど、
お気に入りの板をメニューバーの横らへんに登録して置いておけないのかね。
478 ニガナ(アラバマ州):2009/05/12(火) 08:47:38.14 ID:qMBoF3vi
最近読込を使うので同じ機能があるNidaやV2Cを使ってみたけど
いまいち使いにくいから当分Styleのままだな
ちなみにまちBBSも見るのでバージョンは3.02
479 ミミナグサ(チリ):2009/05/12(火) 08:48:28.08 ID:/4y75s+9
右クリメニューからは消せないのかな?
480 アマリリス(東京都):2009/05/12(火) 08:50:25.34 ID:7cQ2nkqt
消せるっつってんだろ!!!!!!!!ボケ!!!!
481 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/05/12(火) 08:57:50.28 ID:oD4PH4q0
Nidaに乗り換えた。
482 ヒサカキ(catv?):2009/05/12(火) 08:59:33.13 ID:SkjVuyvK
余計な機能いらんからもっと軽くしろ
483 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/05/12(火) 09:01:06.85 ID:qIN0+HJ2
2ch全体からスレッド検索する時に若干便利かなー。
検索→スレッドタイトル検索 で検索窓出す手間が省ける。
問題はこのツールバーをどこに置くかだ。
484 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/12(火) 09:08:06.47 ID:j8qNmIPp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1012401.png
検索バーを消して右クリメニューにグーグルとスレタイ検索入れとくのが収まりがいいかな
485 ボロニア・ピンナタ(静岡県):2009/05/12(火) 09:10:35.75 ID:jW53yFiT
>>202
何で消えんの?
全部上書きでいいはずだよ
486 藤(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:16:32.17 ID:dGnUVxPa
自分で設定してみたけど、別に問題なく使ってるよ。3.10

検索窓は不要だね。webブラウザの方に付いてるし。
ただ「2chスレッド検索」なんて必要か?いらんとおもうけどな。
487 ボロニア・ピンナタ(静岡県):2009/05/12(火) 09:24:16.07 ID:jW53yFiT
右クリ選択範囲ググレでけたー
488 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:26:21.35 ID:LQVxSRVq
何か調べ物をしたいときにコピペでfirefoxの検索窓に持って行かなくてよくなった

長所はそれだけw
短所はあれこれ設定しないといけないから面倒
489 ラッセルルピナス(栃木県):2009/05/12(火) 09:26:46.99 ID:uVNCjcsK
つかヤホーなんて使わんから
ぐぐるにしたいんだが
どうすればいいんだ??
490 ハマナス(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:30:38.43 ID:QfogfDMf
今時yahooはねーよなぁ
つかログ読めば書いてあるよ
491 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:39:30.60 ID:9nfiixgx
設定方法

C:\Program Files\Jane Style\OptionにあるSearchEngineList.iniを
ひとつ上のフォルダにコピペ(最初からおいとけ)
SearchEngineImg.bmpを、skinフォルダにコピペ
設定でスキンのフォルダへのパスが通ってなかったら通す
標準検索エンジンをgoogleに変更

右クリから余計なメニューを消すのは>>468


これでおk
492 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:41:07.29 ID:9nfiixgx
あと、ショートカットに作業フォルダの場所を設定してないと何故かyahooに検索が戻るっぽい
janeのあるフォルダをいれる
493 ハマナス(東京都):2009/05/12(火) 09:43:01.73 ID:rLpYwrvg
あぁ、けっこうヤフーの辞書検索を多用している俺にとっては右クリヤフー検索があるのは結構便利だわ。

ワード検索はグーグルつかってるけど、グーグル検索はコマンドにこれ付け加えてるからとくに問題ないわ
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=$TEXTE
494 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/12(火) 09:48:30.59 ID:azgSatgG
右クリでググル検索出来るようになってますから 残念
495 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:50:47.70 ID:9nfiixgx
3.03以前でも
選択した文字列をGoogleで検索できるようにする

1. 「コマンド名」欄に、コマンドの名前を入力します。「Googleで検索」と入力してください。※名称は何でも構いません
2. 「実行するコマンド」欄に、コマンドを入力します。次の文字列をコピー&ペーストして下さい。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
3. 「追加」ボタンを押して、上のリストにコマンドを登録します。
4. 「OK」を押して、Jane Styleをいったん終了します。外部コマンドの設定は、次回起動時から有効になります。
5. Jane Styleを再起動します。するとメニューバー>ツールに「コマンド」という項目が追加されています。
ここからでも外部コマンドは実行できますが、通常はレス表示欄の右クリックメニューから行ないます。
レス表示欄を右クリックして「Googleで検索」というメニューがあるのを確認してください。
6. レス表示欄で、検索したい文字列を選択反転します。
右クリックメニューから「Googleで検索」を実行すると、その文字列のGoogleでの検索結果がブラウザで見られます。

で、できる機能w
496 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福井県):2009/05/12(火) 10:19:30.82 ID:dcZ+yIm7
2.78うpたのむ
497 マンサク(埼玉県):2009/05/12(火) 10:28:10.40 ID:XLT7+OfP
>>495
ありがとう、すげー便利になった。
ぞぬ2で千絵スキンにはあったのに、jane乗り換えた時に
無くて不便だったのが解消されたわ。
498 ハマナス(アラバマ州):2009/05/12(火) 10:29:16.96 ID:QfogfDMf
おおお便利だ
IE8にも追加されて便利に感じていた所だったり
>>495GJ
499 ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/12(火) 10:33:22.13 ID:C93hpCoM
コマンドでグーグル検索入れてるから本当に要らない
ダブってるしいらね
500 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(富山県):2009/05/12(火) 10:35:03.80 ID:Lf7B092Y
495ってJaneの基本の基本コマンドだけど
知らない人結構いるんだ…。
501 ハナカイドウ(福岡県):2009/05/12(火) 10:39:09.12 ID:QjwDwQOQ
だなw
そういう人こそ新しいの使うべきだと思うけどね
前から使っててそれが嫌なら完全に消すこともできるし
あってもその外部コマンドと同じようにカスタマイズできるから弄れる人は弄ればいいし
ただアフィだ何だで必要以上に騒いでるバカほど一番使い方分かってないみたいだよw
502 クチベニシラン(福島県):2009/05/12(火) 10:39:21.94 ID:gZmAZP2l
jane 外部コマンド
でググると色々判るよ

何故か一昨日マウスジェスチャーと外部コマンド全部消えたから
ググって設定しなおした
503 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/05/12(火) 10:40:48.65 ID:V18oE3e/
なんでヤフらなあかんねん
ググらせろや
504 マンサク(埼玉県):2009/05/12(火) 10:44:20.21 ID:XLT7+OfP
>>500
もう面倒くさくて、マウスジェスチャくらいまでは調べたけど、
それ以上掘り下げて追っかける事に興味が湧かなくなってて。
505 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/12(火) 10:46:33.71 ID:+SZx3fBe
スレタブを上から順じゃなくバラバラに更新するようになって以来変えてない
あれ直せる?
506 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/12(火) 10:47:29.01 ID:+SZx3fBe
って何でおすすめ2chにゲハ速報あるんだよ。気持ち悪いな
507 ハマナス(アラバマ州):2009/05/12(火) 10:48:01.64 ID:QfogfDMf
>>500
今まで必要を感じていなかったからかなぁ
最近購入の必要から液晶ディスプレイ関連のスレをよく読んでいて、そこであったら便利かなーと思い始めてたとこ
508 キンカチャ(アラバマ州):2009/05/12(火) 10:50:23.84 ID:Ii07Zgr4
そもそも「コマンド」っていうのが普通の人間が見ても抽象的で設定しにくいんだよ
コマンド名
実行するコマンド

って書いてあるだけで
具体的にやり方を指示されないと誰も手をつけたくない部分だし
509 ハナズオウ(兵庫県):2009/05/12(火) 10:51:09.40 ID:MNmYrahf
>>186
正規使えよだせえ
510 ホトケノザ(東京都):2009/05/12(火) 10:55:28.56 ID:MPnr3LpX
511 ヒメシャガ(山陽):2009/05/12(火) 10:57:59.33 ID:Tpe294vi
先日初めてマウスジェスチャーの存在を知った…
512 トキワハゼ(アラバマ州):2009/05/12(火) 11:04:17.65 ID:IMTpgSGD
エキサイトは他の言語でも使えそうだな。
513 カンガルーポー(大阪府):2009/05/12(火) 11:07:28.17 ID:mb4HXMen
コマンドーだったらよかったのにな
514 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/12(火) 11:10:09.57 ID:fvQZijec
何之?
yahooツールバー消さないの
初めからインストールされるようになったの
前みたいにインストール前に必要か否か選択できなくなったのか
515 クンシラン(関東・甲信越):2009/05/12(火) 11:11:01.70 ID:cOqZMu4Q
Jane()笑
時代はギコナビ様
516 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 11:13:20.47 ID:Xa/8Blkz
>>514
昨日すぐさま非表示にしてやったよ


517 カキツバタ(東京都):2009/05/12(火) 11:18:34.16 ID:qSEv3FJL
>>514
Yahooツールバーと今回ついたメイン検索バー(笑)の区別はしてあげようぜ
どっちもいらないけどさ
518 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/05/12(火) 11:26:16.81 ID:aR2mz4bb
V2CとやらをYahoo検索してみるよ
519 サトザクラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 11:27:48.83 ID:swujqPoP
>>515
使い易くなったのか?画像関係とか
520 オキナワチドリ(東日本):2009/05/12(火) 11:28:08.44 ID:mYepPI4H
keyconf.iniとPopupTextMenuConfig.iniから消してやればええね
521 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長野県):2009/05/12(火) 11:29:55.06 ID:GQ7jXktv
色替えくらいオプションで簡単にやらせてくれよ
522 キンカチャ(アラバマ州):2009/05/12(火) 11:30:57.46 ID:Ii07Zgr4
V2Cって使いやすいのかな?
523 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/12(火) 11:41:15.44 ID:Yev/AAsN
引用レスの色が変わるようになったのか
色変えれんの?これ
524 キバナノアマナ(石川県):2009/05/12(火) 11:42:55.38 ID:WGUjeFJw
検索するだけで金が入る寸法
元々使っていないけどこれからも使うことはない
ゆとりを囲い込んでこれはなかなか
525 メギ(千葉県):2009/05/12(火) 11:47:29.51 ID:U+RE8atN
わたくしめが1番使ってるコマンド↓

つGoo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/$TEXTIU/m0u/
526 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/05/12(火) 11:48:11.66 ID:+kz7bHYG
この検索バーをグーグルとかグーグルニュースに出来れば、
ν速仕様としては素晴らしくなるのにな
527 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/05/12(火) 11:49:13.73 ID:12MYpr9H
>>526
おれもなんでグーグルにしないのかと・・・
528 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/05/12(火) 11:51:39.14 ID:JMdOOyXa
検索バーなんて何の為に付けたんだろ
レス内容から検索するならコマンドで済むし、そうでなくてもブラウザから検索すればいいし
529 クチベニシラン(福島県):2009/05/12(火) 11:52:10.23 ID:gZmAZP2l
営利企業的判断
530 ハナカイドウ(福岡県):2009/05/12(火) 11:52:54.21 ID:QjwDwQOQ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/23471

こっちでもSearchEngineをカスタマイズしたのをうp
前の(>>146)から価格コム追加しただけだけどね
531 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/05/12(火) 11:54:07.11 ID:12MYpr9H
>>528
モニター2台で使ってる俺には便利なんだが
試しに使ってみるとヤホーの検索が糞すぎてムカツク
532 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 11:54:25.29 ID:dOm0DbKg
>>477
板一覧→機能→お気に入り
533 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 11:55:38.84 ID:dOm0DbKg
>>495を参照して

YouTube検索
http://www.youtube.com/results?search_query=$TEXTU
ニコニコ動画(γ)検索
http://www.nicovideo.jp/search/$TEXTIU
534 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/05/12(火) 11:57:03.06 ID:/d1583NV
右クリメニューとか一日何度見ることか
便利さに直結するとこじゃん
そこを金のために売り払ったソフトなんかゴミ

ここまで落ちたソフトは使えねー
535 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/12(火) 11:58:42.38 ID:6cFIsA/y
別に長年世話になってるソフトだからあふぃるのはかまわない
しかしやほーとか尼とかないわそれはないわ
536 エニシダ(茨城県):2009/05/12(火) 11:59:17.58 ID:kO1FDsra
アフィ
537 ストック(catv?):2009/05/12(火) 12:01:00.59 ID:bbiBEDvw
Wikipediaをwikiって略す奴氏ね
538 エニシダ(茨城県):2009/05/12(火) 12:01:07.01 ID:kO1FDsra
アマゾンへのリンクを全部アフィに変えちゃう機能付けてもいいのにw
539 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 12:02:40.64 ID:ULZ4i/Sd
>対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me/98SE。

対応してないのにVista対応って書くなよ
正確に言うとXPにも2000にも対応してなくて9x対応だろ
540 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 12:04:20.56 ID:t6CW8VL9
Viewの右クリックメニューからあぼーん〜レスをチェックの4つを消す方法教えろ
541 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 12:04:21.09 ID:dOm0DbKg
まとめると、

View:麻呂
Style:ツンデレ・移行するの('A`)マンドクセ
Nida:実用派

でおk?
542 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/12(火) 12:04:58.97 ID:Jp7neYUo
俺も作ったw

SayMove! アニメ検索
http://say-move.net/comesearch.php?q=$TEXTU
543 スズメノヤリ(大阪府):2009/05/12(火) 12:05:57.00 ID:kZUxpxup
>>537
略すとき
言葉の先頭部分を使うのって
おかしくないと思う

元々紛らわしい名称なんだよ
544 福寿草(長屋):2009/05/12(火) 12:07:27.17 ID:ltGVlg7c
ツールバー消したり元に戻す方法教えて
545 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/05/12(火) 12:07:49.28 ID:12MYpr9H
>>495
感動した
546 ハナズオウ(catv?):2009/05/12(火) 12:08:29.35 ID:wM6MwgiH
 元view,現V2Cがメインだけど、起業して金儲けて
定期的にアップデートしてくれるほうが良いんじゃないか?
 Viewにしたって1年近くアップデートしなかった時期があるし。
シェアならともかく、フリーでソフト自体からも収益得られない+本業が忙しくて
時間とれなかったら、いつ公開停止してもおかしくないよ。

アフィアフィ言っても、ユーザーが損する訳じゃなし。
アホーと提携するのも箔ついて良いと思うけどな。
設定弄れば外せるんだし、
547 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/05/12(火) 12:08:52.35 ID:dqgs7JJ0
アフィなんて広告効果無いのに何時になったら気付くんだろ。
548 シザンサス(千葉県):2009/05/12(火) 12:09:04.77 ID:Da/G2Aji
まあ日頃お世話になってる人がお礼としてアフィで金を落とすってのは取引としてはアリなんだがどうもアフィ嫌う人って多いよね
549 ラッセルルピナス(鳥取県):2009/05/12(火) 12:09:25.28 ID:TXshIajH
>>543
wikiとwikipediaは別物だぞ
550 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/12(火) 12:09:35.03 ID:pWx/BOk2
右クリックでの検索エンジンをYahoo!からグーグルに変更する方法

1 Jane Styleのフォルダにskinという名前のフォルダを作る
2 OptionフォルダにあるSearchEngineListを次のように書き換える

Google http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU 4
Wikipedia 百科事典 http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?search=$TEXTU 6

3 skinフォルダに、OptionフォルダにあるSearchEngineImgを放り込む
4 Jane Styleの設定から基本を選び、スキンでskinフォルダを指定する
5 Jane Styleを再起動
注意 VistaやWindows7の場合は、C:\直下など、Vistaに書き換え制御を受けない場所にインストールする

これで
右クリックの、選択範囲をWebで検索…がグーグル検索になる
上にある検索窓がグーグルとWikiになる
Yahoo!検索は消える
551 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/05/12(火) 12:10:07.96 ID:dqgs7JJ0
>>546
1からJaneを作った人がやるなら誰も文句は言わないのではないか。
552 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 12:10:33.34 ID:dOm0DbKg
>>544
一番上の表示

てか、みんなツールバーの横の空き、そのままにしてるの?バカなの?
553 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/12(火) 12:10:46.49 ID:pWx/BOk2
>>550
補足

Google http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU 4
Wikipedia 百科事典 http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?search=$TEXTU 6

それぞれ、4と6の前の空白は、タブキーを1回押して作る
554 シナノコザクラ(福岡県):2009/05/12(火) 12:11:02.18 ID:Lj5OdY0F
>>549
Wiki形式でpediaってるのはわかるが
Wiki形式で一番有名なサイトはWikipediaなんだから別にいいだろ・・・
555 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 12:11:10.32 ID:t6CW8VL9
janでアフィるよりsmiledownloaderをシェアウェアにすれば
アホからいくらでも金取れるのに
556 スズメノヤリ(大阪府):2009/05/12(火) 12:11:51.66 ID:kZUxpxup
>>549
略語なんてそんなもんだ
その状況で意味が通じればいいんだよ
557 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/12(火) 12:12:07.15 ID:pWx/BOk2
>>544
メニュー周辺の空白部を右クリックして、ツールバーにチェックを入れる
558 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/05/12(火) 12:12:47.98 ID:d/uQoniD
てかなんでjaneの名前で株式会社して恥ずかしくないの?
559 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 12:12:55.59 ID:ULZ4i/Sd
wikipediaをwikiって略す人は電子式卓上計算機を電卓って言っちゃう人
560 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/12(火) 12:13:26.24 ID:Jp7neYUo
VID-DLでもいいんじゃないか
561 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 12:13:30.70 ID:Nc2NWjB5
>>540
menuconf

>>555
同等の機能を持ち、更に使い勝手がいい物があるのにそれやったら笑う
ついでにシェアだとニコニコから撥ねられるらしい
562 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/05/12(火) 12:14:35.84 ID:dqgs7JJ0
>>561
更に使い勝手が良い物ってなあに?
563 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/12(火) 12:16:10.73 ID:pWx/BOk2
>>559
20年ほど昔、携帯といえば携帯端末だったよな
564 シナノコザクラ(福岡県):2009/05/12(火) 12:17:47.73 ID:Lj5OdY0F
smiledownloaderって使ったことないけどCraving Explorerとどっちが使いやすいの
565 カキツバタ(東京都):2009/05/12(火) 12:18:09.26 ID:qSEv3FJL
そのうちJaneStyle ProとJaneStyle Freeとかが・・・
566 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 12:18:34.27 ID:dOm0DbKg
>>542
おおw
567 ハナズオウ(catv?):2009/05/12(火) 12:18:51.88 ID:wM6MwgiH
>>558
お前らがスキンスレwとかでJane JaneってStyleを勝手に略称で代表させてたのはもう忘れたのかw
アクティブユーザーだってOpen Janeより現在は多いだろうし
568470:2009/05/12(火) 12:19:11.41 ID:Nv4qmTJ+
あくまでも「仮に」だが
人を雇って開発言語を変えて新しいStyleが出れば文句は出ないだろうな。
当然動作キビキビ、OS問わず動く、もしくは対応版を出す。
はたしてできるかなぁ?
569 ユキヤナギ(熊本県):2009/05/12(火) 12:19:56.99 ID:mviFH3St
アフィ丸出し
570 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 12:22:40.08 ID:hkBov/Jq
>>550
これはありがたい
dクス
571 福寿草(長屋):2009/05/12(火) 12:23:45.85 ID:ltGVlg7c
右クリックでの検索エンジン消せないのか?
グーグルやヤフーなんてもうコマンドで付けてるし邪魔なんだが
572 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/05/12(火) 12:23:46.42 ID:qIN0+HJ2
>>550
そんな面倒な事しなくても、OptionフォルダのSearchEngine…iniとbmpを入れて、
検索バーの左のアイコンクリックしたら検索エンジン切り替えられるよ。
一回変更したら次切り替えるまでずっとその検索エンジンのまま。右クリもその検索エンジンに替わる。

bmpはスキンフォルダがない場合、Jane.exeと同じフォルダでも機能するっぽい。
573 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 12:24:17.99 ID:ULZ4i/Sd
>>568
開発言語変えてっていっても変える先なくね?
C#で書いたら.NETなんて重くてまともに動かないって言う低スペのやつには動作キビキビからかけ離れてるだろうし
Javaで書くとか論外だろうし、作者の今まで作った物を見るとCで0から書き直せるとは思えないし
574 ハナズオウ(catv?):2009/05/12(火) 12:24:38.70 ID:wM6MwgiH
 追加機能他がコピーだとか、一から作ってないとか
文句あるんだったら自分がOpen Janeからソース引っ張ってきて
自作すれば良いだろし
 2ch互換形式の掲示板専用ブラウザで便利な機能って用途が元から
限られてるんだから、被ってくるのはしかたないだろ。
575 オオジシバリ(北海道):2009/05/12(火) 12:25:10.29 ID:J7vZU/uL
検索検索ってお前らどんだけ物知らないんだ
576 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 12:26:00.65 ID:Nc2NWjB5
>>562
ニコニコ用ならニコニコ専用を謳ってる物の方が基本的に良い
エコノミー回避とか、コメントやその辺の情報も一緒に引張ってきて
ローカルで再生したときにコメントを追記で来たりとかね。

動画しか要らない場合でもエコノミー回避があるし。

youtubeは既存のダウンローダーにダウンロードさせるスクリプト、
ネイティブ対応しているもの、ブラウザからダウンロードリンクを
付加するユーザースクリプトがあるだろ?

もっとも、使い勝手はいいがめんどくさいかも知れん。

>>568
その辺はしないってインタビューで語ってたな、
コンパイラは新しくするかもって言ってたが。
577 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 12:27:05.65 ID:dOm0DbKg
>>564
進化し続けるDownlodHelperを火狐で使ってる


FireFoxで開く
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" "$TEXT$LINK"
Operaで開く
"C:\Program Files\Opera\Opera.exe" "$TEXT$LINK"
IEで開く
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" "$TEXT$LINK"
CravingExplorerで開く
"C:\Program Files\CravingExplorer\CravingExplorer.exe" "$TEXT$LINK"
578 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/05/12(火) 12:28:52.65 ID:rCu4HKSI
なに、この改悪…
コマンド登録してるから検索バーなんて邪魔なんですけど
579 キバナノアマナ(長屋):2009/05/12(火) 12:29:09.31 ID:tcCJEb4H
設定でいらないもの消せるのは、まだ良心的かもしれないな。
立場的におすすめはできないだろうけど。
580 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/05/12(火) 12:33:38.02 ID:dqgs7JJ0
>>576
それならSmileDownloaderの方が使い勝手が良いと感じる人も多いだろうね。
581 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 12:35:09.50 ID:ULZ4i/Sd
動画はダウンローダを使うよりブラウザのキャッシュフォルダから拾ってくる方が早くね?
582 フモトスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 12:38:56.60 ID:dOm0DbKg
>>581
落としながら変換できたりするからかな
583 ナノハナ(青森県):2009/05/12(火) 12:40:45.94 ID:VpoKuxvN
ギコナビ最強伝説
584 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/05/12(火) 12:45:10.87 ID:+kz7bHYG
検索バーの横のアマゾンアイコンは何処で消すんだぜ?
585 センダイハギ(埼玉県):2009/05/12(火) 12:45:48.11 ID:uOMCm10k
オートリロード・オートスクロールがあるJaneはStyleだけ?
586 ヒヨクヒバ(高知県):2009/05/12(火) 12:45:57.70 ID:kznOnCAr
いらねー、と思ってたら最初から自分で入れてた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1012497.png
587 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 12:48:00.52 ID:hkBov/Jq
グーグルのアイコンてこんなんなのかw
プニルだとシンプルな「G」だからなんか違和感あるわw
588 シナノコザクラ(福岡県):2009/05/12(火) 12:51:50.08 ID:Lj5OdY0F
>>586
どんだけキャッシュ削除したいんだよ
589 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 12:56:07.76 ID:jJlix+ch
>>586
こういう大きくて太いフォント使ってる奴って何なの?
GDI++ってやつ使ってんの? 老眼用みたいで糞ダサいんだけど。
590 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/12(火) 13:02:17.33 ID:Yev/AAsN
>>589
基本GDIだろうな
591 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(不明なsoftbank):2009/05/12(火) 13:04:16.49 ID:Au32VNV8
>>589
GDI++は入ってないだろ
592 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/12(火) 13:04:50.02 ID:pWx/BOk2
>>589
朝から晩まで2ちゃんに張り付いてると、目が悪いくなりやすい
フォントがでかいと目が楽だぜ
593 セントランサス(アラバマ州):2009/05/12(火) 13:05:13.64 ID:SJyUlH+j
>>586
アップロダーコマンドくれ
594 福寿草(長屋):2009/05/12(火) 13:07:04.84 ID:ltGVlg7c
>>593
wscript "OpenUploader.vbs" "$TEXT"
595 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 13:08:09.62 ID:ULZ4i/Sd
>>589
老眼じゃなくて近眼だけど>>586は普通のMS Pゴシック12ptで文字が読める距離でも読めないから
逆にピンボケフォントでも文字が判別できる目がいいやつなんじゃね?
596 アメリカフウロ(東京都):2009/05/12(火) 13:28:37.37 ID:Nv4qmTJ+
>>573,576
打つ手なしかぁ。
よくよく考えれば、Style作者は考えってか先行きを甘く見過ぎてたのかもな。
ま、いっか。使う人は使うし、今回ので捨てる人は捨てるし。。。

最近2chブラウザスレに使い方わかんねーみたいな書き込み多いんだよな。
597 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 13:29:47.80 ID:hkBov/Jq
>>596
新規利用が増えてるのか
598 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 13:34:39.87 ID:+oLa0y3U
スレ覧ってスキンつかえねーの?
599 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(不明なsoftbank):2009/05/12(火) 13:35:47.46 ID:Au32VNV8
使える
600 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 13:39:13.61 ID:+oLa0y3U
教えて
601 オキナグサ(東京都):2009/05/12(火) 13:41:50.23 ID:905soBNZ
そこでLovely復活ですよ
602 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 13:43:05.03 ID:Vzv2yYJO
なんでもいいから他の派生の作者今からがんばれ
603 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(不明なsoftbank):2009/05/12(火) 13:43:52.21 ID:Au32VNV8
Header.htmlで背景画像指定
<body background="画像名">
Res.htmlで名前欄画像指定
<img src="画像名" align="overlap">
604 オダマキ(catv?):2009/05/12(火) 13:44:32.40 ID:Tb91aKeQ
605 ヤブテマリ(徳島県):2009/05/12(火) 13:47:25.52 ID:1vFm2TdY
このブラウザ使って
amazonリンク経由で買い物するとJaneStyleの作者にアフィ代が行く
このブラウザ使って
ヤフーで検索するとヤフーから作者にアフィ代金が振り込まれる

こんな糞みたいなアフィブラウザは絶対使わないよ
606 藤(埼玉県):2009/05/12(火) 13:47:42.41 ID:PwCOyHaC
607 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 13:48:51.14 ID:+oLa0y3U
>>603
Header.htmlで背景指定しても、スレ欄じゃなくスレビューの背景になっちまうんだ…
608 チチコグサ(岐阜県):2009/05/12(火) 13:48:58.67 ID:YN6NDIM0
今日からJane style利用した。
手っ取り早くおすすめスキンくれ。味気ねぇ

自分で作れって?後々考える
609 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 13:49:35.09 ID:t6CW8VL9
>>604
フェイトって聞くだけでナディア思い出すからやめろ
610 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 13:50:25.81 ID:Vzv2yYJO
スキンなんかどうでもいい
マウスジェスチャを設定する作業に入れ
611 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/05/12(火) 13:51:20.36 ID:d/uQoniD
>>567
?意味不明なんだけど。
俺、style遣いじゃないし、代表させた覚えもない。
612 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/05/12(火) 13:52:19.52 ID:d/uQoniD
追記
あとスキンなんて使わないからスキンスレ自体知らない。
613 ラフレシア(大阪府):2009/05/12(火) 13:54:20.67 ID:/Xq0mELV
ログ
コマンド
お気に入りのフォルダ設定
などなど
設定をそのまま移行できるのはないの?
614 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 13:54:54.52 ID:jJlix+ch
>>611-612
空気読めない奴だな。
「お前ら」ってレスつけられたからって自分のことだと思うなよ。
お前ら=大多数のν速民って意味だろアホ。
615 ラフレシア(大阪府):2009/05/12(火) 13:55:03.33 ID:/Xq0mELV
>>604
キモいからやめてね
616 デルフィニム(愛知県):2009/05/12(火) 13:55:42.51 ID:4zscijdz
styleユーザって馬鹿ばっかだな
617 チチコグサ(岐阜県):2009/05/12(火) 13:57:53.56 ID:YN6NDIM0
>>610
便利だなー。とりあえず一覧更新など登録してみた。
618 藤(大阪府):2009/05/12(火) 13:58:16.13 ID:6Y6AIbh3
>>613
nidaは?
619 フサアカシア(大阪府):2009/05/12(火) 13:59:05.11 ID:6jIKsNou
getlog.wsf streamingplayer
620 ラフレシア(大阪府):2009/05/12(火) 14:03:08.26 ID:/Xq0mELV
>>586
キャッシュ削除のコマンドくれくれ
621 オウレン(大分県):2009/05/12(火) 14:03:09.56 ID:Y26gU2pL
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai173019.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/225538.zip&key=janai

アイコン作り直してみた。Jane Styleをショートカットから起動していると検索バーがAHOOになるかも。
ショートカットのプロパティで作業フォルダをJane Style 3.10があるフォルダに
変更すればうまくいくかも。スタートメニューに登録する場合は変更したショートカットを登録でいいはず。
622 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 14:04:59.52 ID:Vzv2yYJO
>>617
このログを削除
すべてのタブの更新チェック
スレ一覧更新
新着までスクロール
Home
End
エラーのタブを閉じる

などが便利だぞ
623 ライラック(神奈川県):2009/05/12(火) 14:05:44.30 ID:bWRhEAwY
>>537
wikiもwikipediaみたいな便所の壁と同じと思われたら気の毒だもんな
624 フジスミレ(岡山県):2009/05/12(火) 14:07:41.24 ID:mqM2wRAg
機能→更新・検索の「更新情報をキャッシュサーバーから取得する」ってのは
チェック入れたほうがええの?
625 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/05/12(火) 14:08:53.06 ID:t93110RG
UPDATEしなけりゃいいんだよな
626 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/05/12(火) 14:09:01.84 ID:KO0iqq8G
>>604
これ男だったのか
627 アメリカフウロ(東京都):2009/05/12(火) 14:14:59.63 ID:Nv4qmTJ+
>>597
実数は判らないよ。ただしこんな感じになるのでは?
これから2chブラウザ使おうか、どれにしよう、Googleで「2chブラウザ」を検索してみた、先頭に来るのはStyleだ。

一度は使うでしょうな、Styleを。
因みに、Yahoo検索では2番目にStyleが来る。
628 オキナワチドリ(東日本):2009/05/12(火) 14:15:55.09 ID:mYepPI4H
アフェイト君の謝罪まだーーー?
629 アッツザクラ(dion軍):2009/05/12(火) 14:19:09.11 ID:aLNC3Xjr
単純にスレタイ検索は便利だと思う

嫌儲乙
630 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 14:22:10.08 ID:Nc2NWjB5
>>629
右クリスレタイ検索は会社化する前から付いてたろ
631 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 14:25:06.09 ID:Vzv2yYJO
>>629
それは前からあった
632 ハボタン(岡山県):2009/05/12(火) 14:25:10.92 ID:U0tVmTax
選択範囲をスレッドタイトル検索のときの、「2」とあるダサいアイコンは消せんの?
633 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/05/12(火) 14:28:12.91 ID:7KgwpMdu
634 オオヤマオダマキ(北海道):2009/05/12(火) 14:30:19.69 ID:htYKXGML
>>586みたいにコマンドの種類ごとに横線で仕切るのはどうやればいいの?
635 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 14:42:26.58 ID:ULZ4i/Sd
>>634
たぶん普通のWindowsの作法と同じくキャプションを-だけにすればいいんだと思う
636 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 14:45:10.41 ID:Nc2NWjB5
637 オオヤマオダマキ(北海道):2009/05/12(火) 14:45:56.85 ID:htYKXGML
>>635
出来た!ありがとう
638 オオヤマオダマキ(北海道):2009/05/12(火) 14:47:11.11 ID:htYKXGML
>>636さんもありがとう
639 パンジー(東京都):2009/05/12(火) 14:49:53.65 ID:7cEu+1N+
>>636
フォントなに使ってんの?
640 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 14:50:31.17 ID:Nc2NWjB5
>>638
おかげで移転してるサイトへの死にコマンドが幾つかあることが
分かったよ、こちらからもありがとう
641 ムレスズメ(長屋):2009/05/12(火) 15:02:18.68 ID:H5vLNHPR
開発に飽きたかなんかしたら
「反発されて失敗してもいいから最後に小銭稼いでみるか」
くらい思うよね
642 カタクリ(アラビア):2009/05/12(火) 15:03:16.54 ID:1LhHgyfQ
>>109
ジェーンスタイル
JaneDoeView は ジェーン・ドー・ビュー
643 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 15:03:36.65 ID:Nc2NWjB5
644番組の途中ですが名無しです:2009/05/12(火) 15:03:45.78 ID:pUZ8aRX+
>>473
>オープンソースぱくって

「頭痛が痛い」みたいな。
645 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/12(火) 15:05:09.82 ID:Jp7neYUo
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/url.html?u=$TEXTE
ミラー変換器に送ろうとしたけど:や/は上手く送れなかった・・・
646 チチコグサ(岐阜県):2009/05/12(火) 15:06:38.88 ID:YN6NDIM0
初心者質問ですまないんだが、
スキンを使えば背景・フォントなど自由に変えれるのはわかる。
背景はデフォルトでいいんだけど、フォントだけ変えたい。
その場合もスキンフォルダを使うのかい?それとも他の方法があればぜひ
647 オオニワゼキショウ(東京都):2009/05/12(火) 15:07:09.29 ID:pUZ8aRX+ BE:5175656-PLT(33335)

そいえばVer3〜からスキン関係の更新してくれるって言ってなかったっけなぁ
<div>で右寄せもいい加減欲しいけど
板別にattrib.iniを変えられるようって要望も出してあるん
648 チチコグサ(岐阜県):2009/05/12(火) 15:08:25.04 ID:YN6NDIM0
あ、スレビューのフォントね。
649番組の途中ですが名無しです:2009/05/12(火) 15:08:52.00 ID:pUZ8aRX+
650 菜の花(catv?):2009/05/12(火) 15:09:11.96 ID:L+tXCved
2.78くれ
651 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/05/12(火) 15:09:56.99 ID:mzZjPE0L
>>646
ググるとか外部Jane板行くとかしたらどうっすか
652 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 15:10:38.66 ID:Nc2NWjB5
>>646
板タブ右クリック「ちょっと変えたい」でスキンを変えずに変更化
<html><body><font face="ちょめちょめ" ><dl>

どの道一発でフォントを買えることは出来ない
できるのはIEコンポ版のJaneだけ
653 パンジー(東京都):2009/05/12(火) 15:11:55.29 ID:7cEu+1N+
>>643
トン
654 チチコグサ(岐阜県):2009/05/12(火) 15:11:56.63 ID:YN6NDIM0
>>649
>>652
ありがとう いじくってみる
655 キショウブ(福岡県):2009/05/12(火) 15:17:36.23 ID:y+aVBm1c
それにしても人間の嫉妬が良くわかるスレだなw

まぁやろうとすれば自分もオープンソース使って同じことができるんじゃねw
そんなソフトで収益を得てるのはおかしい!
な〜んて現実的見ても絶対無理で、マネなんてできるわけないのにそう思ってるから
こんなに嫉妬するんだろうなw いい加減現実見ろよw

おまえら今まで無料でかなり快適2chライフを送れたんだから
少しは作者に協力してやれよ 嫉妬とかかなり見苦だけぞw
656 ジャーマンアイリス(catv?):2009/05/12(火) 15:19:37.93 ID:oqdTPR7J
スキンほど無駄なものも無い
657 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 15:20:00.49 ID:hkBov/Jq
>>655
アンチに嫉妬見苦しい
658 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/12(火) 15:20:33.88 ID:Yev/AAsN
デフォでいいのにわざわざオサレ系や萌え系にする意味ってあんのか
659 ナノハナ(アラバマ州):2009/05/12(火) 15:22:10.42 ID:sZwcyYhz
>>655
お前の人間性もよく分かるw
660 ラフレシア(北海道):2009/05/12(火) 15:23:35.68 ID:OQAtmzJa
何も書いてないTシャツ着るか
プリントしてあるTシャツを着るか
661 シロイヌナズナ(三重県):2009/05/12(火) 15:25:43.30 ID:N6oA7XGw
右クリでいろいろ検索追加できたはいいけど配置は変えれないの?
662 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/05/12(火) 15:31:20.04 ID:GNrad7mb
人様の無料で公開してるソフトちょっと改良して金儲けできる神経がうらやましい
663 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/05/12(火) 15:31:31.01 ID:mzZjPE0L
↑↓ボタンあるでしょ
664 斑入りカキドオシ(熊本県):2009/05/12(火) 16:10:59.79 ID:ALhQEkvQ
メイン検索バーなど即効OFFったわ
665 福寿草(長屋):2009/05/12(火) 16:16:22.90 ID:ltGVlg7c
SGMAAフォントちょうだい
666 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/05/12(火) 16:30:52.66 ID:rCu4HKSI
>>636
同じようにやってるつもりなんだけど、
サブメニューが多段化されないのは何故なんだぜ?
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch6791.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch6792.jpg
667 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福島県):2009/05/12(火) 16:31:53.85 ID:CEFcUqG6
>>658
オサレ系や萌え系にはしてないが、「デフォでいい」はありえない
デフォよりさらにシンプルにしてる
668 ラフレシア(大阪府):2009/05/12(火) 16:33:15.23 ID:/Xq0mELV
>>666
Tab
669 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 16:34:05.57 ID:ULZ4i/Sd
>>666
タブの代わりに全角スペースで埋めましたって言う古のギャグじゃないよね?
670 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/12(火) 16:37:20.25 ID:v9kSQb27
検索バーの右のアマゾンボタンと2ちゃんねるボタン消すにはどうしたらいいんだ・・・
671 スミレ(岡山県):2009/05/12(火) 16:38:17.85 ID:Nc2NWjB5
>>666
あ・・・多階層はいまんとこView・Nida専用だ。
Styleはそのうちやるって言ってた。

誤解させてすまんかった。

じゃあ、夕飯の準備でもしてくるか
672 レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/12(火) 16:40:02.85 ID:ULZ4i/Sd
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
673 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/05/12(火) 16:40:15.92 ID:rCu4HKSI
>>668,669
Tabは使ってるけど
例えば「辞典=」のとこは→[Tab]辞典=
その下の「Wikipedia…」のとこは→[Tab][Tab]辞典=Wikipedia…
これでいいんだよね?

>>671
そうなんだ、残念ですorz
674 マーガレット(鳥取県):2009/05/12(火) 16:42:37.14 ID:XpxKyQVy
    /// w w   
    (//  ・ Д ・)  いなくなってしまった人たちのこと
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ 時々でいいから、思い出してください
     \/
675 ハナモモ(東京都):2009/05/12(火) 16:43:04.10 ID:52c64nb/
>>666
コマンド多いな
わからなくもないが
676 アメリカフウロ(東京都):2009/05/12(火) 16:44:26.29 ID:Nv4qmTJ+
>>666
>>671にもあるがViewとNidaだけだったような。

それでも一応書いておく。ってか作っちゃったからw
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1242114124.jpg
command.datを直接弄る。
矢印はTabキー一回押しってこと。
677 セキチク(愛媛県):2009/05/12(火) 16:45:41.18 ID:QcoSeEVy
メイリオでクリアタイプ切るとかマゾだなw
678 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/05/12(火) 16:47:40.89 ID:rCu4HKSI
>>676
わざわざアリガトウ
tabは使ってるけどStyleだからダメってオチでした
679 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 16:48:55.91 ID:Vzv2yYJO
おまえらそんなにいっぱいコマンド登録して使ってんの?
680 ハナモモ(東京都):2009/05/12(火) 16:49:44.62 ID:52c64nb/
そのうちちょっとした検索用にテキストブラウザぐらい付きそうだな
おれはビューアを検索ブラウザとして使ってるけども
681 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/05/12(火) 16:56:59.33 ID:5lJF4Y2f
なんで ClearType 入れて AA 効いてるフォントいれてんのに
>>666 みたいに綺麗にならないのだあああ
頭抱えてねれんわw
上にあった ARISAKA AA とかに変えてもきちゃない orz
682 ヒメシャガ(兵庫県):2009/05/12(火) 16:57:08.58 ID:a/pLNt38
>>273
ヤフーの前かd
683 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/05/12(火) 17:01:15.78 ID:rCu4HKSI
>>681
デフォじゃ汚いからgdi++使ってる
684 アメリカフウロ(東京都):2009/05/12(火) 17:03:37.71 ID:Nv4qmTJ+
>>679
>>676のcommand.datはNidaを導入したときのもの。

サイバー壬辰倭乱って知らんかなぁみんな。
その時にStyleではハングル翻訳できなかったからNidaで応戦した。
サイバー壬辰倭乱を知らない人だけ↓のフラッシュを見なされ。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/f5/f5.html
685 レンギョウ(東京都):2009/05/12(火) 17:08:37.53 ID:ZtmR/rJS
command.datうpしてくれよ
686 ナガバノスミレサイシン(dion軍):2009/05/12(火) 17:10:23.43 ID:jtKYevn9
KeyJane最強
687 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 17:11:26.66 ID:Vzv2yYJO
>>684
その頃はマサオを使っていた
688 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 17:16:00.17 ID:jJlix+ch
gdi++使ってるやつはなんでみんな文字が糞太いんだ。
もっと自然にスムージングかけられないのか。
689 クヌギ(アラバマ州):2009/05/12(火) 17:18:49.42 ID:Rpgo3nUU
スレッド検索のバーの位置が移動しちゃったんだけど元に戻すのどうすりゃいいの

前は
スレタイと書き込みボタンやら
検索バー
の順だったのに逆さまになっちまった
690 ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/12(火) 17:19:13.54 ID:C93hpCoM
>>684
あれもう5年も前なんだな
つい最近のように思えたが
691 ラフレシア(北海道):2009/05/12(火) 17:56:01.08 ID:OQAtmzJa
692 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(熊本県):2009/05/12(火) 18:08:32.24 ID:ry+IbQYo
最近janestyleを開いたらcpuが100%になって立ち上がりが遅くなったんだけどなんで?
693 タチイヌノフグリ(岩手県):2009/05/12(火) 18:19:38.92 ID:UdiXpchU
赤くなるの3レスって少なくね?
デフォ5レスにして欲しい
694 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/12(火) 18:20:25.69 ID:wxxsrXDh
YamaShityle
695 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 18:24:37.05 ID:hkBov/Jq
俺のはデフォ5レスな気がするが・・・

赤レス抽出機能をつけなさいよとっとと!
696 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/12(火) 18:29:35.25 ID:9Cn8rEdS
つべぷれでいきなり「nicovideon-22」のアフィを入れたことは忘れない
ちなみに本家ニコニコのアフィIDは「nicovideo-22」
697 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/05/12(火) 18:30:09.63 ID:bWkbxf66
必要な機能
・赤レス抽出機能
・オートリロード、オートスクロールの強化
あとなにかある?
698 フサアカシア(大阪府):2009/05/12(火) 18:37:20.31 ID:6jIKsNou
Janeの効果音の音量調整
699 トキワハゼ(アラバマ州):2009/05/12(火) 18:40:32.77 ID:IMTpgSGD
・開いているスレのhtmlソース直接表示
やり方が有るには有るんだが、面倒で。
700 ヤマエンゴサク(dion軍):2009/05/12(火) 18:41:06.30 ID:cl/veYxp
すべてのタブの新着チェック
で、同じ板のタブを5個以上開いてるとスレ覧も一緒に更新されちゃうんだけど
何個開いていてもスレ覧を更新されないようにする方法ってないのかな
701 フリージア(アラバマ州):2009/05/12(火) 18:45:15.60 ID:BjHXVQ+5
・選択範囲の画像を指定フォルダにセーブ
702 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/05/12(火) 18:46:20.99 ID:ssop0Gps
subject.txtもわからないやつが2chブラウザ使ってる時代
703 ヒヨクヒバ(高知県):2009/05/12(火) 18:52:18.11 ID:kznOnCAr
・このIDの画像だけを開く
・このレスの画像だけを開く
704 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 18:55:22.59 ID:hkBov/Jq
> 同じ板のタブを5個以上開いてるとスレ覧も一緒に更新されちゃうんだけど
よくこれに気がついたなwたまにスレ覧が更新されるな、ぐらいにしか思ってなかったw
705 サトザクラ(長崎県):2009/05/12(火) 18:56:29.33 ID:wjQVAnJu
池沼はずっとStyle使ってればええがな
706 ハナモモ(東京都):2009/05/12(火) 18:57:11.07 ID:52c64nb/
・名前欄、IDそれらの行を抽出結果から省く
707 フイリゲンジスミレ(滋賀県):2009/05/12(火) 19:02:10.07 ID:byrAe6h4
情弱、ゆとり、スイーツ専用ブラウザ
708 キショウブ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 19:03:25.49 ID:Gt6mkVc/
OpenJaneに断りもなく株式会社Janeですか
709 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 19:03:27.68 ID:ydpPTlG1
アフィの栄えなかったころのネットに戻りたい
アフィのせいでネットは終わった
710 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 19:07:55.51 ID:hkBov/Jq
>>702
subject.txtは知ってるけど専ブラは作れないじょうつよさんの時代は終わっちゃったねw
711 クマガイソウ(東京都):2009/05/12(火) 19:09:03.16 ID:JZoXUUwg
なんだか、どんどん糞化していくな
712 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/05/12(火) 19:09:59.19 ID:ssop0Gps
Styleには使われなかったけどNidaにぼくのかんがえたきのうが取り入れられていただけで光栄です
713 ツルハナシノブ(熊本県):2009/05/12(火) 19:17:56.04 ID:baWcLDG2
>>697
・nidaみたいにgif自動表示 & icoフォルダに自動収集
714 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 19:21:20.65 ID:sxaCyAyb BE:836229247-PLT(15152)

>>484
そのスキン見やすそうだな。
無駄に行幅とらないし。
715 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 19:22:10.06 ID:sxaCyAyb BE:955690548-PLT(15152)

>>533
2chスレタイ検索もくれ。
716 イモガタバミ(大阪府):2009/05/12(火) 19:29:37.77 ID:nmvE/PKX
>>106
すげえ便利
ありがとう活用させてもらうぞ
717 シキミ(中部地方):2009/05/12(火) 19:29:40.42 ID:FT+RfG92
>>697
総表示スレ数(タブ数)の表示。

オレみたいに数百単位で同時にスレ開いてると、
不具合報告するにも一々スレのタブ数えるのが大変。

同時に何枚スレ開いてるか簡単に判れば、
「そろそろスレを取捨選択しないとな・・・」とか判断しやすいし。
718 ニョイスミレ(熊本県):2009/05/12(火) 19:30:43.94 ID:siAcxv9K
>>715
ここに色々あるよ

おまいらのcommand.datを貼れ!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1083605004/
外部コマンド Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/

ツール→設定→基本 のボード一覧取得はこれおすすめ
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
719 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/12(火) 19:35:33.82 ID:9Cn8rEdS
>>716
手前恨むぞコラ
720 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 19:38:20.92 ID:sxaCyAyb BE:268788233-PLT(15152)

>>719
まてまて。今までエクセルとかどうやって閉じていたんだよ。

>>718
さんこす。
721 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/05/12(火) 19:38:39.93 ID:JvEonPds
>>695
その機能ほしいな
722 ビオラ(長野県):2009/05/12(火) 19:40:16.22 ID:5HxknNgz
やっほーの提携料と
アマゾンアフィーで稼ぐのか
723 ヒメマツムシソウ(関東地方):2009/05/12(火) 19:41:19.55 ID:f2FC/c2x
>>484 のスキンはどこにありますか?
724 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/05/12(火) 19:42:44.92 ID:JvEonPds
>>697
開いているスレ全部の自分の書き込み一覧がほしい。
自分の書き込みに対して誰かがレスしたのを見逃さないようにするため。
725 アカシデ(愛知県):2009/05/12(火) 19:44:34.49 ID:y8H1ICV6
>>722
> やっほーの提携料と

やっほー(爆笑)
ヤフーだろがよm9(´・A・`#)
726 スズナ(香川県):2009/05/12(火) 19:50:06.67 ID:TCXAHf4u
板看板を自動で表示する機能が欲しい。
727 ロウバイ(dion軍):2009/05/12(火) 19:53:27.78 ID:Q+JUVl34
3.03が神バージョンでFA
728 クマガイソウ(東京都):2009/05/12(火) 20:06:27.85 ID:JZoXUUwg
nida移行完了
729 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 20:08:32.27 ID:gWMvE0TF BE:534955744-PLT(14000)

>>728
報告(゚听)イラネ
730 コデマリ(アラバマ州):2009/05/12(火) 20:08:40.45 ID:O8mD0As+ BE:626966-PLT(14437)

↑( ´,_ゝ`)プッ
731 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 20:10:42.63 ID:ckfLczUT BE:3585173999-2BP(1357)

↑( ´,_ゝ`)プッ
732 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(鹿児島県):2009/05/12(火) 20:15:06.99 ID:3jB12stt
スレッドタイトル検索バーはいらないんだけど

検索-スレッドタイトル検索は、いろいろ調べても、他のはないんだなあ、残念。
733 コデマリ(アラバマ州):2009/05/12(火) 20:18:01.73 ID:O8mD0As+ BE:418346-PLT(14437)

>>729
邪魔しないでください
734 キブシ(愛知県):2009/05/12(火) 20:27:21.19 ID:ZKdSKQG9
ツールバーの黒くて丸いアイコンください200森やる
735 オダマキ(熊本県):2009/05/12(火) 20:28:34.35 ID:oyGQbcSH
>>720
チョトマテ。色々あったけど、これが専ブラで見れておすすめっぽい

2chスレタイ検索
$VIEWhttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=$TEXTIE&o=r

その他は、これ

2ch検索スレタイ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=$TEXTX
2ch本文検索
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=BODY&STR=$TEXTX&SCEND=A&SORT=MODIFIED
2ch投稿者検索
http://find.2ch.net/index.php?STR=$TEXTX&COUNT=10&TYPE=POSTERS&BBS=2ch
2典Plus2ch用語
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=$TEXT
736 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 20:30:55.85 ID:sxaCyAyb BE:1672457478-PLT(15152)

>>735
あんた最高だよ。
まぢさんくす。
737 オウレン(鳥取県):2009/05/12(火) 20:31:01.85 ID:1l/brjls
コピペしただけで金稼いでるクズどもとは違うんだから別にいいだろ
738 シデコブシ(埼玉県):2009/05/12(火) 20:34:44.16 ID:8lTLJ9cK
オープンソースに手を加えただけという意味では大して変わらんのでは?
739 ジャーマンアイリス(千葉県):2009/05/12(火) 20:35:16.48 ID:eGXWtI0Q
>>737
Style自体がコピペの産物とも言えるのだが
740 ウバメガシ(catv?):2009/05/12(火) 20:36:32.38 ID:Gkm8GB2C
>>708
こういう事言う馬鹿居るけどTwiddle、サ骨、test、蜜柑、(おまけでオサ)辺りに
http://sourceforge.jp/projects/jane/memberlist
メールで確認ってか。
 実質現役なのってview位だし、今更断りも糞も無いだろ
http://cvs.sourceforge.jp/view/jane/jane/
 View以外のメンバーが、OpenJaneの開発に関わる時間取れなくなったのか、
モチベーションが他の理由で減ったのかしらないが
アフィで儲けようと、他の派生ベースにしてようと会社起こして一応開発続けてる
山下君は立派じゃね。
741 サイネリア(山形県):2009/05/12(火) 20:37:42.37 ID:nMk4OeCn
糞トピ立てんな氏ね
742 ロウバイ(北海道):2009/05/12(火) 20:38:01.76 ID:3RruMKzg
しかも、こいつ、ビューアを機能強化するって当初は言ってたのに
いざ更新したら、これだからな。もうソフトを良くすることより
金の方しか見てないからな。
743 イモガタバミ(大阪府):2009/05/12(火) 20:41:40.38 ID:nmvE/PKX
>>742
当たり前だろ
一銭にもならねえものをなんでやらないとだめなんだ
世の中金なんだよ金
お前働いたことねえだろ?
もうちょい現実をみろ
744 ワスレナグサ(埼玉県):2009/05/12(火) 20:44:58.45 ID:jO1YBIyH
稼ぐのはいいけど改悪すんなカス
745 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/12(火) 20:45:00.37 ID:42G6LgSo
そりゃ法人としてやってくなら金は大切だろ。

金金言わない奴は働いてても全額寄付したりボランティア活動に精を出してるのか?
うんこ製造機がわめいてるなら笑える。
746 ロウバイ(北海道):2009/05/12(火) 20:50:59.14 ID:3RruMKzg
>>743
お前こそ働いたことないだろ。金のために働くのは大いに結構なんだよ。
ただな、こいつの姑息なところは十分批判に値するってことだよ。
法に違反してなければ何してもいいっていうモラルやポリシーが
欠落してるやつは嫌われて当然。
747 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 20:53:47.00 ID:5jSFNo41 BE:284980782-PLT(15013)

>>746
使わなきゃいいじゃん
こんなスレ覗かなきゃいいじゃん
748 フイリゲンジスミレ(滋賀県):2009/05/12(火) 20:54:22.75 ID:byrAe6h4
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする

これ何処まで本当?
749 ワスレナグサ(埼玉県):2009/05/12(火) 20:56:36.74 ID:jO1YBIyH
すべて
750 キキョウソウ(和歌山県):2009/05/12(火) 20:57:03.37 ID:54DTEQip
てか、JaneってDelphi6Personalだから金儲けしたらダメなんじゃないのか?
751 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/12(火) 21:00:15.18 ID:Hq3yNYB2
こいつの何がいけないかって、
他の2chブラウザは本当に無料奉仕で作られてるのに、
なんでコソコソ儲けようとするんだって話だろ
しかも一から自分で作ったならまだしも
OpenJaneをちょっといじったぐらいで儲けようとか意地汚すぎなんだよ

ブラウザとか他のソフトなら誰も文句言わないよ
752 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 21:00:17.26 ID:sxaCyAyb BE:238923124-PLT(15751)

>>746
細々と我慢して人生を損している方ですね。
753 ウバメガシ(catv?):2009/05/12(火) 21:02:50.43 ID:Gkm8GB2C
>>750
山下君は7Pro(Viewも確か)
OpenJaneは6Personalじゃなかったのかな

>>751
嫌ならviewやNida使えば良いよ。実際に金貰ってないはずだしw
viewやNida、Lovelyにしたって一からは作ってないぞ当然
754 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 21:03:07.93 ID:sxaCyAyb BE:955690548-PLT(15751)

なんで嫌儲厨は他人が儲けているの見て僻むの。
そんなに稼ぐことできないのなら共産国にでもいけばいいだろ。邪魔なんだよ。
755 シュロ(コネチカット州):2009/05/12(火) 21:05:09.61 ID:Q555CGwX
日本人は基本的に他人が金稼ぐのが許せないからな。おちおち金儲けもできねえ
756 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/12(火) 21:05:19.13 ID:42G6LgSo
>>751
> 他の2chブラウザは本当に無料奉仕で作られてるのに、
んー、幸せな考えだね〜

7,8年前のmonazillaメーリングリストに入ってた奴が聞いたら爆笑ものだぞw
757 雪割草(長屋):2009/05/12(火) 21:05:48.94 ID:ijm8ipr8
ギコナビで十分です
758 イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/05/12(火) 21:06:21.49 ID:bYLWNxio
アフィ広告導入だけでverupとかアホかと
759 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 21:06:41.01 ID:2O//L19f
Ctrl+Fでスレッド内検索
Enterで下、Shift+Enterで上を検索
760 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 21:07:53.22 ID:2O//L19f
>>759
Ctrl+Enterでレス抽出
761 ロウバイ(関西地方):2009/05/12(火) 21:09:26.10 ID:MTYGO8IO
FireFoxとかだってバーから検索するたびに誘導報酬アフィが入れられてるのを知らない人は多い
762 キブシ(愛知県):2009/05/12(火) 21:13:10.14 ID:ZKdSKQG9
>>761
バーから検索するやつとか情弱だろ
763 アブラチャン(福岡県):2009/05/12(火) 21:13:19.63 ID:9LYsLyyd
おいだれかReplace.txtさらせ
764 タネツケバナ(静岡県):2009/05/12(火) 21:16:45.45 ID:hqvdWCMu
もう使わね
765 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/05/12(火) 21:23:52.59 ID:bWkbxf66
>>763
俺初期のまんま
766 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 21:29:43.18 ID:sxaCyAyb BE:1612726496-PLT(15751)

//▽投稿端末を表示する
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| )) $1 (PC) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})O| O(?=$| )) $1 (携帯) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})o| o(?=$| )) $1 (AirH") date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})P| P(?=$| )) $1 (p2) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})Q| Q(?=$| )) $1 (フルブラウザ) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})i| i(?=$| )) $1 (docomo) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})I| I(?=$| )) $1 (iPhone) date

//▽?と をスペースに置換する
<ex2>? msg
<ex2>  msg

//▽文頭の2行以上の空行を1行に省略する
<rx2>^(?:[  ]*<br>){2,} <font color=gray>[文頭改行]</font><br> msg

//▽文頭の空行を削除する
<rx2>^(?:[  ]*<br>)+ msg

//▽文末の2行以上の空行を1行に省略する
<rx2>(?:<br>[  ]*){2,}$ <br><font color=gray>[文末改行]</font> msg

//▽文末の空行を削除する
<rx2>(?:<br>[  ]*)+$ msg

//▽4行以上の空行は3行に省略する
<rx2><br>(?:[  ]*<br>){4,} <br><br><font color=gray>[改行]</font><br><br> msg

//▽wが4つ以上続けば1つに省略する
<rx2>[WwWw]{4,}(?![\w%&\--/=]) <font color=gray>w</font> msg
767 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 21:32:19.91 ID:sxaCyAyb BE:1463400277-PLT(15751)

//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\(([\w%&\--/=]) $1%28$2 msg
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\)([\w%&\--/=]) $1%29$2 msg

//▽トリップ付きの投稿を着色する
<rx2>(◆[a-zA-Z\d\./]{10}) <font color=darkblue>$1</font> name

//▽固定ハンドルを着色する
<ex2>◆Style/kK.s <font color=darkblue>◆Style/kK.s</font> name


//▽引用行着色+引用行の数字のレス化を防ぐ
<rx2>((?:^|<br>) {0,2})(>(?!<)|>(?!<))(?!\2?[1-91-9][\d0-9]{0,3}(?![\d0-9]|(?:[,,][\d0-9]+)
*[回本兆億万千円銭割歳年月日時分秒階番号段級台両冊株度行型人_ag]|海里|ドル|ポンド|
ヤード|グラム|キロ|メートル|センチ|[kcm]m|気圧|ヘクトパスカル|気圧|編成|ミクロン|光年|メガ|ギガ|ヘルツ|ちゃん|[cCcC][hHhH]|ポイント|モリタポ|ウォン|(?:[,,][\d0-9]+)*[,,][00]|[..][\d0-9])|\2?
ID:|[^<]*(?:[  ]{6}|[:; ̄__]{3}))(\2?)(.*?)(?=<br>|$) $1<font color=#8b8b00>$2$3‎$4</font> msg

//▽Beアイコンを非表示
<rx>http:\/\/.+?\.2ch.net\/.+?\.(gif|png|jpg)([  ]*<br>)? msg

//youtube高画質対応
<rx2>(watch\?v=([0-9a-zA-Z_-]{11}))([&0-9a-z=]{4,})? $1&fmt=22 msg
768 ジロボウエンゴサク(中部地方):2009/05/12(火) 21:34:57.88 ID:QCms2AVr
>>766
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})i| i(?=$| )) $1 (docomo) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})I| I(?=$| )) $1 (iPhone) date

これおかしい
769 イモガタバミ(大阪府):2009/05/12(火) 21:35:14.12 ID:nmvE/PKX
>>746
わろた
叩かれまくってるじゃん
ボケ
働けよ
770 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/05/12(火) 21:35:37.79 ID:1cCTuDOT
検索ウインドウとか言うの出てこないんだが?
いつもzipで上書きアップデートしてるせいか?
771 桜(静岡県):2009/05/12(火) 21:38:25.60 ID:MgD6+ksQ
すみません
スレ一覧のスクロール量の設定はどこですか?
教えてください

3行ずつスクロールしてしまうんです。
1行か2行に設定したいんです。
772 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 21:38:55.93 ID:fSaXulGm
3.10は失敗作だろ、googleに切り替えられないし。
773 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 21:39:45.50 ID:sxaCyAyb BE:627172237-PLT(15751)

>>768
あれ?
ドコモとアイフォンてなんだっけ?
でももうν速ででないからあまり意味ないんだよな。
774 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/12(火) 21:43:50.20 ID:XP00UKge
>>771
ツール→設定→基本→Doe内の「次の行数ごとにスクロール」の数値で設定
775 ロウバイ(北海道):2009/05/12(火) 21:46:27.57 ID:3RruMKzg
>>769
何そんな本人でもないお前がムキになってるんだ?
金を稼ぐことが問題じゃなくて、稼ぎ方の問題だろ。
そんなこともわからないからお前はだめなんだよ。
776 ジロボウエンゴサク(中部地方):2009/05/12(火) 21:53:50.44 ID:QCms2AVr
>>773
iがiPhone
Iというのはない、docomoという識別も存在しない
777 マンネングサ(愛知県):2009/05/12(火) 21:55:23.69 ID:P+NQoe/r
今までずっと「ジャン」と読んでいた。
778 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/12(火) 21:57:23.35 ID:42G6LgSo
>>775
君が理想とする稼ぎ方ってなあに?

具体例をよろしく!
779 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 22:02:14.16 ID:kHR9ijN+
久々にバージョンアップさせたんだけど、スレタブの何もないとこでマウスのコロコロクリックすると直前に閉じたページが復活するんだが
これって設定でなくせる?
780 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 22:02:28.24 ID:hkBov/Jq
別にstyleが稼ごうがどうでも良いがそんなことより
クラキオタに叩かれるなんて俺なら一生のうちで指折り数えるぐらいの屈辱だな。
781 桜(静岡県):2009/05/12(火) 22:04:25.62 ID:MgD6+ksQ
>>774
それは、スレ表示欄ですよね。
そこはもう変えてあるんです。
スレ表示欄では、2行スクロールなんですけど
スレ一覧の方がどうしても変わりません。
782 ツボスミレ(catv?):2009/05/12(火) 22:05:10.70 ID:sxaCyAyb BE:418115227-PLT(15751)

>>776
そうか。さんこす。

>>779
それが便利じゃん。多分解除方法はないかと・・
783 ジャーマンアイリス(岐阜県):2009/05/12(火) 22:05:32.42 ID:KhV+qd5d
>>776
I はあるだろ
何かは知らんが見た事ある
784 ねこやなぎ(鳥取県):2009/05/12(火) 22:07:07.00 ID:qENY6Jg0
live2ch使いが居れば聞きたいんだけど、
レスアンカー押してレスを移動した後に元の場所に戻る方法って無いの?
785 マンネングサ(愛知県):2009/05/12(火) 22:08:08.49 ID:P+NQoe/r
>>784
BackSpace押すんじゃダメなのか?
786 マンネングサ(愛知県):2009/05/12(火) 22:09:06.13 ID:P+NQoe/r
すまん。live2chだったか
787 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 22:09:17.83 ID:kHR9ijN+
最近閉じたスレの履歴をryみたいなチェック外したら復活しなくなった
万事めでたし
788 クレマチス(コネチカット州):2009/05/12(火) 22:10:47.10 ID:9L1lwFyf
>>781
マウスの設定じゃないの?
インテリポイント最新版いれてみたらどう?
789 ロウバイ(北海道):2009/05/12(火) 22:12:22.81 ID:3RruMKzg
>>778
ソフト開発して生活していくのに金がいるのは確かだし、
検索バー導入も大いに結構。それでいいと思ってる。
ただ、今回はソフト自体のブラッシュアップやネガ消しは
そっちのけだし、もともと本人がロードマップを立ててるんだし。
正直、法人化したが、一連の経緯やツールバーのせいで
更新しなかったり、zip版、もしくは他の専ブラに流れて
思ったほど稼げなくて、今回の更新したって感じだろ。
790 ジロボウエンゴサク(中部地方):2009/05/12(火) 22:13:01.00 ID:QCms2AVr
>>783
じゃあその書き込みのURLたのむ
自分の目で確かめてみたいので
791 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/05/12(火) 22:13:07.55 ID:17sVqsg9
「>」とかの引用のアンカー誤作動避ける>>766みたいなのおしえてくれ
792 桜(静岡県):2009/05/12(火) 22:13:53.27 ID:MgD6+ksQ
>>788
はいわかりました。
ありがとうございます。
助かりました。
793 ジャーマンアイリス(岐阜県):2009/05/12(火) 22:20:59.20 ID:KhV+qd5d
>>790
書いてから本当にあったか心配になって探してたわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236374034/3
なんかUA偽装みたいだね
794 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/12(火) 23:02:30.98 ID:3hlzgo6t
test
795 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/12(火) 23:04:26.14 ID:3hlzgo6t
画像ポップアップやインライン表示ビューアは使ってない(※)んだけど、
beアイコンだけは表示する方法ありませんか?

※PCが重くなるので。
796 ねこやなぎ(関西地方):2009/05/12(火) 23:06:44.68 ID:0vxKF0MF
なかなか使いやすいなこれ
797 ビオラ(愛知県):2009/05/12(火) 23:08:48.44 ID:lqp/sh9B
lovelyぱくって金儲けかよ
798 ナニワズ(アラバマ州):2009/05/12(火) 23:13:42.47 ID:4eR2Fpm0
ただで使わせてもらってる乞食なのに言いたい放題だなw
799 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/05/12(火) 23:15:37.54 ID:DBCA0Lh1
いいかげん右クリスレタイ検索の
アイコンの消し方教えろよ
800 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/12(火) 23:16:31.96 ID:8Ao/0osQ
2.83で十分すぎる
801 藤(栃木県):2009/05/12(火) 23:16:58.48 ID:FfHEuBZC
なんでヤフーなんだよ
グーグルじゃないのかよ
802 ねこやなぎ(関西地方):2009/05/12(火) 23:17:16.84 ID:0vxKF0MF
Live2chが一番使いやすい事に今気がついた
803 キンカチャ(埼玉県):2009/05/12(火) 23:22:21.92 ID:Vzv2yYJO
アフィとか別にどうでもいいし検索バーとかも消せばいいからいいんだけど
俺もあの変なアイコンだけは許せん
804 水芭蕉(千葉県):2009/05/12(火) 23:25:48.22 ID:zI1ZQbIX
news速とvipをデフォルトageにしたい
どうすればよい
805 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(富山県):2009/05/12(火) 23:27:12.78 ID:yNtUoZwm
>>804
vip de shine
806 水芭蕉(千葉県):2009/05/12(火) 23:27:36.65 ID:zI1ZQbIX
やだ
807 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(不明なsoftbank):2009/05/12(火) 23:28:31.27 ID:Au32VNV8
設定の書き込みを弄れ
808 ダイアンサステルスター(dion軍):2009/05/12(火) 23:30:25.67 ID:yFN52HfP
消せたって入ってるだけで嫌なもんだろ
styleは廃れるわ
809 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 23:30:55.32 ID:gWMvE0TF BE:2407299089-PLT(14000)

>>804
今日は胸がほんわかしているから教えてやる
<news>
<news4vip>
sage
810 藤(栃木県):2009/05/12(火) 23:31:46.40 ID:FfHEuBZC
これからのスタンダードな専ブラ候補は?
特化型の名前は挙げるなよ
811 水芭蕉(千葉県):2009/05/12(火) 23:32:58.73 ID:zI1ZQbIX
>>809
さんきゅーな
812 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/12(火) 23:38:21.58 ID:3hlzgo6t
813 ボケ(コネチカット州):2009/05/12(火) 23:39:34.27 ID:FuoGId6S
じゃねなんて言わないで
またねって言って
814 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/05/12(火) 23:45:53.17 ID:5Kt4nZSt
815 ハナカイドウ(福岡県):2009/05/12(火) 23:54:11.05 ID:QjwDwQOQ
>>812
pngになってるぞ
Styleはまだアイコンにpng使えないからbmpでな
それとファイル名もちゃんと同じにしないといけない。SearchEngineimg.bmpな

あとBeアイコン表示は↓から見ていくとできるはず

ReplaceStr.txtを活用するスレ Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1228838964/60

816 タンポポ(catv?):2009/05/12(火) 23:55:58.21 ID:4/BBN+Ch BE:537576629-PLT(15751)

>>812

//▽Beアイコンを表示する
<rx>http:// [TAB] http:// [TAB] msg [TAB] <4>/(news|poverty)/

↓の意味がわからん。
817 ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/05/12(火) 23:59:05.59 ID:0qWcz5DQ
なんかもうめんどくさくなったんで nidaに変えた
もうStyleとはさよならだー
818 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 00:00:00.52 ID:VgR1Yp0c BE:2407298898-PLT(14000)

>>816
それ+iconファイル
819 カタバミ(北海道):2009/05/13(水) 00:01:33.22 ID:avjvClIU
live2chでレスについたjpgとかのプレビューを
マウスオーバーとかしなくても自動で読んでサムネ化してくのってできたっけ
820 チドリソウ(千葉県):2009/05/13(水) 00:11:04.84 ID:82UnyxIu
抽出でもサムネイルと
抽出する際に名前欄等の除外
早く実装しろ
821 バイカカラマツ(大阪府):2009/05/13(水) 00:13:03.18 ID:SrG3j88J
スレの画像全部自動でサムネイルで開く設定にしてるんだけど
セキュリティ的には大丈夫なのかな
822 オウレン(catv?):2009/05/13(水) 00:17:17.48 ID:mZuyjpB/ BE:179192423-PLT(15751)

>>821
前gifで不具合あったようにこれからも万全であるとは限らない。
823 セイヨウオダマキ(岡山県):2009/05/13(水) 00:17:59.71 ID:AGGa+Lf6
>>821
脆弱性は過去数回発覚してる
824 オキナワチドリ(西日本):2009/05/13(水) 00:18:04.42 ID:/o5hk+CA
>>150
style作者最低だな
825 バイカカラマツ(大阪府):2009/05/13(水) 00:18:52.53 ID:SrG3j88J
>>822
そうなのかぁ・・・thx
もうずっとやってる便利設定だし止めるに止めれないが・・・
826 ハナズオウ(福岡県):2009/05/13(水) 00:21:00.51 ID:xSDAouIa
>>825
Jane板のNGFiles.txtのスレとかも見てこっちのファイルも常に最新にしとけばまぁ大丈夫かな
自動取得にしてないと使ってる意味ないからな
827 セイヨウオダマキ(岡山県):2009/05/13(水) 00:23:47.45 ID:AGGa+Lf6
>>150
パクられとかじゃなくて、Viewが公開中止したのは全タブ更新可能な上、
それらが高橋名人のごとく連打可能な仕様な物が多々出たからだろう

確か当時はそういう動作をしても(Open)JaneViewと同じUAを名乗ってたはず
828 スズメノヤリ(香川県):2009/05/13(水) 00:23:57.46 ID:+saggfdO
右クリックメニューの編集ってできないの?
829 セイヨウオダマキ(岡山県):2009/05/13(水) 00:24:41.80 ID:AGGa+Lf6
>>828
消せるだけ
830 バイカカラマツ(大阪府):2009/05/13(水) 00:26:34.88 ID:SrG3j88J
>>826
へぇ、そんなのあったんだぁ・・・thx
さっそく見てくる
831 ツメクサ(大阪府):2009/05/13(水) 00:29:10.34 ID:XJjNQrKp
>>150
Styleの前身の黒改+が出たときはViewは既にクローズだったわけだが

こうやって歴史は捏造されてくんだなあ
832 フクシア(滋賀県):2009/05/13(水) 00:30:31.85 ID:9DdwC+x6
>>150
嫌気が差してやめたのはラブリーの作者だろ
833 スズメノヤリ(香川県):2009/05/13(水) 00:30:57.35 ID:+saggfdO
>>829
消し方教えて下さい。
834 ネメシア(関西地方):2009/05/13(水) 00:34:04.10 ID:AbtZg1uv
もう なんだよこれ 設定とかめんどくさすぎwwww
Live2chでいいやww
835 セイヨウオダマキ(岡山県):2009/05/13(水) 00:34:45.58 ID:AGGa+Lf6
>>832
その辺はオープンソースの作者はパクられてやる気を
なくして自滅するってStyle作者の予言どおりだったな

最近またJane関係のスレに現れたのはびっくらこいた

>>833
>>139
836 カキドオシ(東京都):2009/05/13(水) 00:36:41.72 ID:bhrw4MrH
せっかく山下さんが追加した機能、使わないなんてひどいじゃないか
Googleに切り替えて使ってやれよ
837 アネモネ・ブランダ(北海道):2009/05/13(水) 00:40:01.32 ID:g8zl9uL6
だれかFirefoxのアドオンで専ブラ作ってくれ
838 セイヨウオダマキ(岡山県):2009/05/13(水) 00:42:02.77 ID:AGGa+Lf6
839 クマガイソウ(千葉県):2009/05/13(水) 00:42:06.73 ID:HOpzqOFx
>>837
既にある
探せ
840 アネモネ・ブランダ(北海道):2009/05/13(水) 00:45:42.96 ID:g8zl9uL6
>>838
>>839

ありがと
841 スズメノヤリ(香川県):2009/05/13(水) 00:47:15.42 ID:+saggfdO
>>835
arigato
842 シラン(熊本県):2009/05/13(水) 00:54:27.61 ID:NOR2v5M8
>>813
(・∀・)・・・
843 クモイコザクラ(岡山県):2009/05/13(水) 00:57:09.60 ID:7hM5kPSY
2,78から変えてない
844 サポナリア(大阪府):2009/05/13(水) 01:00:38.51 ID:GKGJ5QbC
2.85からかえてない
845 西洋オキナグサ(千葉県):2009/05/13(水) 01:06:19.73 ID:zjaHMbfx
右クリックで開いてるすべての板のスレ更新した後
しばらくできないじゃない
あの時間を短くするのってどこいじるんだっけ
846 カタクリ(福岡県):2009/05/13(水) 01:08:13.17 ID:DVLur1ol
>>845
右端のアイコンを右クリック→操作→リロード時間 で変更
847 西洋オキナグサ(千葉県):2009/05/13(水) 01:10:17.80 ID:zjaHMbfx
>>846
d
848 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 01:13:38.30 ID:0WE8UqlY
ギコナビ最強伝説は揺るがない
849 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/05/13(水) 01:13:49.66 ID:Y4LsVWbt
janeって種類あるよな
俺の使ってるのDoe Styleとかそんな感じなんだけど
バージョンアップが何回やってもエラー出て出来ない
850 ハチジョウキブシ(熊本県):2009/05/13(水) 01:42:43.65 ID:DiOmTasT
zip版落としてexe上書きでおk
851 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 01:55:03.02 ID:ifhyOA+c
>>815
>pngになってるぞ
それはロダが変換してるんだよね。

とりあえず、ファイル配置に問題があるのか、>>812のiniに問題があるのかワカンネorz
852 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 01:56:51.25 ID:ifhyOA+c
replacestr.txt をゴリゴリっといじって、
beアイコンを、このように移す方法はありませんかね。
http://img100.imageshack.us/img100/2420/nbvh03.png

>>252
アマでこのストップは問題だろ
http://image.blog.livedoor.jp/pancraselab/imgs/b/2/b2ea115f-s.JPG
853 サクラソウ(長崎県):2009/05/13(水) 01:58:24.30 ID:z9M9Y1Bs
マジでStyle使いは脳みそにウジでも沸いてるのか?
854 フリージア(千葉県):2009/05/13(水) 02:07:34.53 ID:soBntz8C
>>853
その調子でstyle使いをどんどん叩くんだ!
叩けば叩くほど勝利の快感が味わえるぞ!
855 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/05/13(水) 02:12:25.69 ID:l5hFxbMG
3.03を使い続けて、あとはギコナビにでも引越しするわ
856 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/05/13(水) 02:24:21.00 ID:tk/iI/0+
>>633
かっこいいね。
どこで、手に入るの?
857 オステオスペルマム(東京都):2009/05/13(水) 02:50:31.10 ID:3ALoPwcg
2.85使ってる
858 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/05/13(水) 02:57:35.33 ID:iLPBqrbK
3.10を使うと自動的に作者に金が入るようになっているわけ?
だったら起動させないでこのまま削除するけど
859 ボケ(コネチカット州):2009/05/13(水) 02:59:31.52 ID:stS9D3c0
新しいのに慣れるのがめんどいからソフトはほとんど替えない
860 ナズナ(兵庫県):2009/05/13(水) 03:05:04.46 ID:yMOvumQ/
ひさびさにスキンいじってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23853.png
861 カタクリ(福岡県):2009/05/13(水) 03:06:13.60 ID:DVLur1ol
じゃまくせぇ…
862 ニリンソウ(熊本県):2009/05/13(水) 03:07:35.91 ID:iGs8isHX
>>633
白文字を、色がついてるかついてないかくらいのうっすいグレーにするともっとやさしくなるよ
863 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/13(水) 03:08:33.50 ID:64qrMmY6
SearchEngineImg.bmp作ったからお前らにやる
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157494.bmp
SearchEngineImg.bmpにリネームしてstyleと同じフォルダに入れとけよな
864 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/13(水) 03:16:53.25 ID:lgKnVDW6
おまえら神経質過ぎんだよ。どうせこんなのいくらも儲からないんだぜ。
わざわざ専ブラのバージョンアップする人なんてほんの一握りだ。
865 ニリンソウ(熊本県):2009/05/13(水) 03:19:38.96 ID:iGs8isHX
>>863
うお、もらた
866 カンパニュラ・トメントサ(茨城県):2009/05/13(水) 03:20:21.41 ID:yRW+YDKv
>>863
スレタイ検索がましになった
867 ナズナ(兵庫県):2009/05/13(水) 03:22:12.93 ID:yMOvumQ/
マウスジェスチャで右側切り替え最高
868 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/13(水) 03:25:14.64 ID:RDwv6u9d
黒背景に白文字の仲間がいた。
869 福寿草(長屋):2009/05/13(水) 03:25:36.42 ID:nOW5TEjP
終わりのはじまり
870 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/13(水) 03:29:45.63 ID:RDwv6u9d
スレッド検索使える。
ヤフーをグーグルにするにはどうやるか
871 トサミズキ(大阪府):2009/05/13(水) 03:37:06.46 ID:MvHOjdae
右クリメニューもシンプルに
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_133190.jpg

よし、寝よう
872 イワウチワ(兵庫県):2009/05/13(水) 03:39:57.99 ID:m848YAEu
nida
873 ナズナ(兵庫県):2009/05/13(水) 03:41:58.07 ID:yMOvumQ/
ルイズううううううううううううううううう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23925.png
874 メギ(アラバマ州):2009/05/13(水) 03:46:16.07 ID:tw9axmTS
saiteida w
875 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 03:50:46.11 ID:B2DpBRLO
>>873
そいつってかなりの貧乳って設定じゃなかったっけ
俺の彼女の乳よりデカイじゃんか
876 ナズナ(兵庫県):2009/05/13(水) 03:53:07.52 ID:yMOvumQ/
>>875
俺が揉んでたらでかくなった
877 クヌギ(東京都):2009/05/13(水) 06:33:15.36 ID:Hrzy51c3
>>873
その元画像くれ
878 マンサク(北海道):2009/05/13(水) 06:35:40.36 ID:5fyqR7s0
専ブラ使うやつがYahooで検索するか馬鹿
879 チドリソウ(岐阜県):2009/05/13(水) 06:47:17.04 ID:ZHu0Oy9R
>>873
セットスキンくれ
880 ニオイタチツボスミレ(青森県):2009/05/13(水) 07:32:16.01 ID:6JZMd/VF
>>873
・・・スキンくれ
881 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/05/13(水) 07:33:17.08 ID:yhxHGK+/
>>860
くれくれ
882 スミレ(長屋):2009/05/13(水) 11:35:49.29 ID:6g48UiAE
>>873
フォントだけくれ
883 ヒヤシンス(福岡県):2009/05/13(水) 11:40:34.11 ID:O7WMdYNH
まちBBSずっと規制中で書き込めないから更新なんかしないよ
884 ラッセルルピナス(大阪府):2009/05/13(水) 11:40:40.72 ID:3MBH3mhA
キャッシュ削除のコマンドくれくれ
885 スィートアリッサム(福井県):2009/05/13(水) 11:41:55.50 ID:3+PZGSVd
>>873
VS、kwsk
886 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/05/13(水) 11:45:43.80 ID:Z4OtFiBP
ここは┌(_Д_┌ )┐スレか? w
887 リナリア(北海道):2009/05/13(水) 11:49:33.86 ID:kLh+XBUP
888 ユッカ(catv?):2009/05/13(水) 12:16:36.71 ID:ZJyg/GOu
ああいうスキンのまま・・・
889 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 12:48:59.09 ID:ifhyOA+c
890 ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/13(水) 13:02:14.42 ID:TYt6UyEd
amazon消しパッチまだ?
891 ニリンソウ(埼玉県):2009/05/13(水) 13:23:04.24 ID:4iGVDSpJ
スレ一覧のとこで右クリして
スレッド透明あぼーんしたのはいいが解除できない
誰か助けてくれ
892 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/05/13(水) 13:25:44.56 ID:vLlsQe0B
お前らの大好きなFireFoxだってアフィまみれだろ?
何大騒ぎしてんだ?
893 ツボスミレ(千葉県):2009/05/13(水) 13:25:53.33 ID:MCzyUNlG
評判良くないと聞いたので3.03のままにしておくよ
894 チューリップ(長屋):2009/05/13(水) 13:26:38.59 ID:gtSQuD9U
FireFoxなんて使う馬鹿いるの?
895 ツボスミレ(千葉県):2009/05/13(水) 13:27:22.88 ID:MCzyUNlG
>>891
スレ>あぼーん状況を消去
896 ニリンソウ(埼玉県):2009/05/13(水) 13:32:20.57 ID:4iGVDSpJ
>>895
すまんもうちょっと詳しく
897 サンダーソニア(四国地方):2009/05/13(水) 13:32:58.94 ID:vl6auGta
一番欲しい機能は書き込みログとか過去開いた板だとかそういう次々更新されていく系統のログをどこの保存するかという機能
ああいう細かいファイルをシステムに次々作られるのが激しくウザい
RAMに移動させろ
898 ニリンソウ(埼玉県):2009/05/13(水) 13:38:19.44 ID:4iGVDSpJ
あーすまん、ググって自己解決した
899 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/13(水) 13:39:31.66 ID:UBJ4FPbT
最近ソフトをインスコする時にヤフーツールバーインスコさせようとするのばっかり
このジェーンもウプデトしたらヤフー検索バー見えたからやっちまったと思った
900 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 13:39:49.13 ID:MpQTCEaG
たいしたことじゃないんだがグーグルのアイコンがどうもなじめなかったので
シンプルなのに変えた。欲しい人いたらSearchEngineImg.bmpをうpするよ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157519.jpg
901 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 13:41:02.75 ID:ifhyOA+c
おい情報強者ども、これ↓の方法を教えろ
http://img100.imageshack.us/img100/2420/nbvh03.png
902 プリムラ・インボルクラータ(秋田県):2009/05/13(水) 13:45:38.50 ID:fgNDwLrh
ツールバーアイコンなんでもいいのでください
903 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/13(水) 13:46:21.55 ID:OYZTZMMX
V2Cやっと画像ビューワつけたのか
904 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 13:47:15.61 ID:ifhyOA+c
905 シキミ(宮崎県):2009/05/13(水) 13:51:59.40 ID:xHZBI+op
2.54だった
906 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 13:52:53.53 ID:Ti+q1PUO
なんか画像取得に不具合があるって聞いたけど
907 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 13:53:14.11 ID:ifhyOA+c
908 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 13:54:54.25 ID:OQzdVWn3
>>901
普通に消せよ
アイコン出してるとかアホの所業
909 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:00:00.59 ID:ifhyOA+c
>>908
beアイコンでだいたい誰かなってわかるし、
画像表示をオフにしてるから、アイコンくらい欲しいんだよ。

だけど、一行とられるのは邪魔。なんとかしたい。
910 チューリップ(長屋):2009/05/13(水) 14:03:46.86 ID:gtSQuD9U
>>909
そのスキンとフォントちょうだい
911 ハナズオウ(福岡県):2009/05/13(水) 14:03:53.16 ID:xSDAouIa
とりあえずReplaceStr.txtスレの273の書式で一番コンパクトに表示させるのがいい
これはポップアップしてもスクロールバーが出ないという利点もある
ただし大きいアイコンの場合レス本文と少しカブるという問題もあるけどそうないしね
↓これ

<rx2>http://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})【TAB】<img src="../ico/$2" align="overlap"><br>【TAB】msg
912 ハナズオウ(福岡県):2009/05/13(水) 14:05:59.50 ID:xSDAouIa
ああここだと置換されるのか↓ここ参照ね

ReplaceStr.txtを活用するスレ Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1228838964/273
913 サトザクラ(dion軍):2009/05/13(水) 14:10:48.97 ID:Wtemi4BA
944 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 01:57:19 ID:XQAOOQ8q0
replacestr.txt をゴリゴリっといじって、
beアイコンを、このように移す方法はありませんかね。
http://img100.imageshack.us/img100/2420/nbvh03.png

945 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 04:45:31 ID:bzzd6Isp0
>>944
餓鬼の巣窟、ニュー速から出てくるな
死ね

946 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 10:05:25 ID:hYD2c1Ys0
あそこは病んでる

947 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:22:07 ID:6Sa3kRqR0
すごいスレだなここ…

948 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:36:46 ID:XQAOOQ8q0
>>945
ここ自己紹介スレじゃないですよ^^;

ともかく>>944、どなたかご教示いただけると助かります。
914 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 14:10:49.35 ID:XhOfrdeU
これより左を閉じるを消したい
915 クモイコザクラ(東京都):2009/05/13(水) 14:13:04.93 ID:S3cLeYjv
nidaはStyle較べたら若干軽いな
しかしStyleに慣れたせいで移行もするのマンドクセ
916 シナノナデシコ(dion軍):2009/05/13(水) 14:13:26.96 ID:IKBvf4QS
>>913
ワロタ
まあ少なくともその>>945もここを見ている事は確かだけど
>>909は死ね
917 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:15:43.79 ID:ifhyOA+c
>>916
ご教示どうもです!助かりました!

>>912
芸のないご本人様ですね、わかります><
918 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:16:33.53 ID:ifhyOA+c
>>917
アンカーあべこべだったw
919 プリムラ・インボルクラータ(北海道):2009/05/13(水) 14:16:34.64 ID:KQ684+jj
逆だろ
920 ラナンキュラス(愛媛県):2009/05/13(水) 14:18:16.89 ID:/ZFVTpvY
>>918
そんなに顔真っ赤にして焦って書き込まないで落ち着け
921 シナノナデシコ(dion軍):2009/05/13(水) 14:20:58.10 ID:IKBvf4QS
逆ワロタ
922 リナリア アルピナ(東京都):2009/05/13(水) 14:23:44.60 ID:zh3lr9Ik BE:97273722-2BP(3001)

>>914
分かる、巡回しているスレ根こそぎ消えたらちょっとむかつく
923番組の途中ですが名無しです:2009/05/13(水) 14:24:28.75 ID:3V+uadTJ
>>831
あんときはマサオのせいだっけか

情報伝達ゲームノ行方は暇人の思うままです
924 スィートアリッサム(富山県):2009/05/13(水) 14:24:44.75 ID:V+DgvcTm
>>914
それは自分で消せよ
925 スィートアリッサム(長屋):2009/05/13(水) 14:25:06.51 ID:c8QnBzrV
検索バーの「検索エンジンを選択」してもアホーしかないじゃん
926 イヌガラシ(東京都):2009/05/13(水) 14:25:43.12 ID:UXQqbiBH
チェック外したのにヤフーツールバーが憑いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:29:13.01 ID:ifhyOA+c
>>925
458 Jane使いの名無しさん 2009/05/13(水) 13:33:00 ID:XQAOOQ8q0
エクスプローラのコンテキストメニュー:[スタート] メニューにアイコンを追加
↑これを利用して作ったショートカットで SearchEngineList.ini は、反映されません。

それ以外の方法で作ったショートカットの場合は、
作業フォルダが実行ファイルと同じディレクトリになる(※)ので、
きちんと SearchEngineList.ini が反映されるようです。

※ショートカットのプロパティで確認。
928 ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/13(水) 14:29:23.15 ID:TYt6UyEd
>>914
消せるだろ
929 スィートアリッサム(長屋):2009/05/13(水) 14:32:24.88 ID:c8QnBzrV
>>927
Janeのフォルダからexeを直接起動してもダメだった
930 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:33:56.16 ID:ifhyOA+c
>>929
以下のふたつ、設置場所はあってる?

・SearchEngineImg.bmp
・SearchEngineList.ini
931 スィートアリッサム(長屋):2009/05/13(水) 14:39:28.37 ID:c8QnBzrV
>>930
・SearchEngineImg.bmp→指定したスキンフォルダ
・SearchEngineList.ini→style.exeと同じ階層

もしかして違う?
932 スィートアリッサム(長屋):2009/05/13(水) 14:42:04.08 ID:c8QnBzrV
ああ うまくいった
ありがとう!!
933 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:43:17.17 ID:ifhyOA+c
>>931
あってるよ・・なんでダメなんだろう。

直接実行でダメなんだとしたら、
どっちかのファイルが、書式/形式に間違いがあるとしか思えないけど。。
934 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 14:44:01.55 ID:ifhyOA+c
入れ違い><
でもよかった!
935 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/05/13(水) 14:45:08.86 ID:20hOKt8W
>>884
キャッシュ全削除=cmd /C "del /Q .\VwCache\*.*"
936 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/13(水) 14:46:39.62 ID:dKmg7YvE
2年くらい前から更新する必要を感じず今も現役
937 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/05/13(水) 15:03:11.87 ID:6N0Cdqsa
早く64bit化して欲しい
938 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 15:07:56.31 ID:MpQTCEaG
>>937
vista64でメモリ8G積んでるのに、styleにメモリ足りませんとか言われる時あるしね・・・
準備万端なんだから思う存分使ってほすぃ
939 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/05/13(水) 15:13:27.29 ID:3T3k+d4M
>>938
どんな使い方してんだよw
940 カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/05/13(水) 15:15:48.80 ID:MhscYJUn
>>938
Intelチップセットではよくあること
941 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 15:18:13.70 ID:B2DpBRLO
>>939
32ビットのプロセスは2GBまでしかメモリ使えないから
画像とか開きまくってるとメモリ足りないよって言われるんじゃなかったっけ?
942 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 15:19:49.30 ID:MpQTCEaG
>>939
詳しい事はわからないけど、ハードで幾らメモリ積んでもソフトが32bit仕様だと
使えるメモリの量も3G?に限られるんだって。以前本スレでそう教えてもらった。
ある程度レスが進んだ壁紙スレとか開くとメモリ不足ですって言われる(´・ω・`)

>>940
そうなんだ。チップセットも関係してるのか・・・
943 ミヤコワスレ(奈良県):2009/05/13(水) 15:28:21.75 ID:07Q3ms0q
スレ内で一番アンカもらってるレスを抽出することはできないの?
944 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 15:33:56.41 ID:ifhyOA+c
945 スィートアリッサム(富山県):2009/05/13(水) 15:35:50.32 ID:V+DgvcTm
>>942
壁紙スレで全部画像開いてもメモリ不足するまで行かないだろ
946 シナノコザクラ(東京都):2009/05/13(水) 15:37:01.57 ID:3V+uadTJ
yahoo以外のアイコンが出ない。なんでだろ
純正SearchEngineList.iniとbmpをexeのフォルダにしっかり置いてるのにナァ
947 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 15:39:07.63 ID:Ti+q1PUO
>>945
どういうわけか余裕で行くぞメモリ有り余ってるのに
948 ジギタリス(大阪府):2009/05/13(水) 15:41:35.26 ID:7+6ZdRCS
>>944
出来たすげー
949 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/05/13(水) 15:42:38.05 ID:Z4OtFiBP
>>944
ナイス!
950 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 15:49:35.07 ID:cFV2cS3o
フォントはHenryAAだよ
>>887がスキンくれたら俺もうpする
951番組の途中ですが名無しです:2009/05/13(水) 15:50:44.53 ID:3V+uadTJ
>>946
自己解決はbmpはスキンフォルダか
952 ニリンソウ(愛知県):2009/05/13(水) 15:51:23.04 ID:ifhyOA+c
953 シナノコザクラ(東京都):2009/05/13(水) 15:55:40.02 ID:3V+uadTJ
>>952
解決してた>>951けどさんくす
954 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 15:56:47.41 ID:TYnxVGHd
>>944
うわスゲーって思ったのに、既に入れた記憶もないのに以前から導入されていたらしい…
ほんと鳥頭すぎる
955 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 15:57:33.64 ID:Ti+q1PUO
>>944
この手のってたいてい一回しか使わない
kakikomi解析とかもワクワクして使ってそれっきり
956 スィートアリッサム(愛知県):2009/05/13(水) 16:51:28.02 ID:cu/rE23C
愛知が迷惑をかけたみたいで…すみませんねえ
957 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/13(水) 17:11:52.37 ID:PkfNfCWW
>>860>>873
はやくしろおおおおおおおおおおお
958 スィートアリッサム(福岡県):2009/05/13(水) 17:41:15.70 ID:ZjJTSHCT
クレクレしかレスしない乞食ってどうかと思う
959 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 17:44:51.77 ID:cFV2cS3o
>>860>>873
心優しい俺様がうpしてやったぞ^W^
Ne_52132.zip
pass:news
delete:news
960 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/13(水) 17:47:14.11 ID:PkfNfCWW
>>860>>873
はやくしろおおおおおおおおおおお
961 キショウブ(東京都):2009/05/13(水) 17:58:36.75 ID:SJ68HIqX
またデリート神奈川か・・・と思ったら福岡かよ
962 キショウブ(東京都):2009/05/13(水) 17:59:17.02 ID:SJ68HIqX
×福岡
○兵庫
963 スィートアリッサム(埼玉県):2009/05/13(水) 17:59:44.60 ID:QfBEOCgg
あげなおせよカス
964 ゲンカイツツジ(中部地方):2009/05/13(水) 18:11:40.97 ID:nS5nESnY
tubeplayerの代替ソフトとかないの?
965 キバナスミレ(岐阜県):2009/05/13(水) 18:11:50.94 ID:ME60Re0b
なんかバージョンアップしたら軽くなったような
966 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 18:14:20.36 ID:MpQTCEaG
>>964
streaming playerがあるけど、こっちだとニコ動が上手く見れない
結局tube playerと併用してる
967 コスミレ(大阪府):2009/05/13(水) 18:22:55.27 ID:UHZV01As
>>959
おいこらも一回あげろかす
968 アルストロメリア(愛知県):2009/05/13(水) 18:23:12.20 ID:9kkh9GRM
あげてくれよ(´;ω;`)
969 スィートアリッサム(埼玉県):2009/05/13(水) 18:23:54.58 ID:QfBEOCgg
>>966
バージョンあがって見れるようになったけどWMPと併用すると強制終了しちゃう
970 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 18:27:25.44 ID:cFV2cS3o
あげてほしいならお前らもなんかよこせ
971 スィートアリッサム(福岡県):2009/05/13(水) 18:31:56.20 ID:ZjJTSHCT
単発クレクレはスルーしとけよ
972 コスミレ(大阪府):2009/05/13(水) 18:32:43.22 ID:UHZV01As
973 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 18:34:35.37 ID:cFV2cS3o
>>972
惨事はいらね^^;
974 コスミレ(大阪府):2009/05/13(水) 18:36:26.68 ID:UHZV01As
975 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/13(水) 18:36:44.09 ID:MpQTCEaG
>>969
バージョンうpした。ありがとー。
976 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 18:41:48.17 ID:cFV2cS3o
>>974
まぁいいや
10人までな
Ne_52136.zip
977 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 18:44:02.73 ID:cFV2cS3o
パス間違えた
Ne_52137.zip
978 コスミレ(大阪府):2009/05/13(水) 18:44:51.73 ID:UHZV01As
はい消えたもう制限やめろよ
979 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/13(水) 18:44:56.23 ID:PkfNfCWW
980 ハナワギク(東京都):2009/05/13(水) 18:46:40.13 ID:FdFIGiFU
ダウンロードしたけど、すぐ捨てた
981 マンサク(長屋):2009/05/13(水) 18:48:56.99 ID:iDjn5wdk
HenryAAってフォントちょうだい
982 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 18:52:04.01 ID:cFV2cS3o
フォントスレでクレクレしてきなさい
983 クレマチス(東京都):2009/05/13(水) 18:54:35.46 ID:qL2pAbx3
これを気に乗り換えてみようかと思ったが結局戻ってしまった
984 ポピー(アラバマ州):2009/05/13(水) 18:59:28.38 ID:Lpb2JKeS
フェイトさんなにしてはるんですか
985 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/05/13(水) 19:11:07.68 ID:EOH9tzLR
構ってちゃんだな┐(´ー`)┌
986 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 19:13:41.28 ID:jkgFtXck
Jane単体で
p2書き込みできるようにしてくれ
987 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/13(水) 19:15:01.40 ID:PkfNfCWW
規制されてるときだけ起動しとけばいいやん
988 ヒメスミレ(兵庫県):2009/05/13(水) 19:16:52.83 ID:cTlMECuG
1000ならジェーン解散
989 キショウブ(東京都):2009/05/13(水) 19:18:17.96 ID:SJ68HIqX
1000
990 スィートアリッサム(愛知県):2009/05/13(水) 19:19:03.81 ID:cu/rE23C
次スレいる?
991 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/05/13(水) 19:19:45.52 ID:/sLv2wne
>>990
いらないと
992 カタバミ(兵庫県):2009/05/13(水) 19:20:03.50 ID:cFV2cS3o
993 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/05/13(水) 19:29:40.04 ID:EcRO08y6
結局、今回はアップデートする意味がまったくないということでいいのか?
994 ゲンカイツツジ(中部地方):2009/05/13(水) 19:30:16.69 ID:nS5nESnY
>>966
>>975
サークルKサンクス
995 イワウチワ(大阪府):2009/05/13(水) 19:35:17.96 ID:m0EPdc68
>>928
消し方教えて
996 カキツバタ(長野県):2009/05/13(水) 19:35:45.30 ID:TrM8LvIL
>>944
マジでありがとう これでもうバージョンアップ待たなくていいな
997 ピンクパンダ(愛知県):2009/05/13(水) 19:37:09.49 ID:ZPumVRfK
Nida作者とStyle作者のやり取り

12 名前: ◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:15:23 ID:s8/s5bv00
>>koreawatcherさんへ
「Jane Style」の作者の◆Style/kK.sです。

お話したいことがございます。
もしよろしければ
[email protected]
宛にメールお願いいたします。

18 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:52:10 ID:gBtknQaU0 BE:2910672-PLT(13900)
>>12
メールを送りました。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 13:19:37 ID:oAZRJ2HX0
で、Nida・Style両作者は、何を話したんだろうか・・・

88 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 00:40:06 ID:MOx/NHh10 BE:14969489-PLT(13900)
>>79-83
OFF会かソースの公開か互換性か、それとも全く別の話かは言えませんが、
とあるStyle氏からの提案をお断りしてしまったので、Nidaはこのメールによる
影響を受けません。
998 ムシトリナデシコ(高知県):2009/05/13(水) 19:37:40.48 ID:9eEwQavJ
   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ 
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
999 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/05/13(水) 19:37:54.63 ID:/sLv2wne
1000
1000 スィートアリッサム(不明なsoftbank):2009/05/13(水) 19:38:00.07 ID:U1ddH8M2
jane
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/