【豚フル】中国でインフルエンザ疑い→「確認」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 節分草(長屋)

ソース:NHK1時のニュース
2 アメリカヤマボウシ(北海道):2009/05/11(月) 13:05:25.84 ID:4drnDDeZ
大歓喜
3 エニシダ(長屋):2009/05/11(月) 13:05:36.87 ID:SlYRaMWX
成田経由のアメリカからの便
悪いのは日本、アメリカという狙いか?
4 カラスノエンドウ(佐賀県):2009/05/11(月) 13:05:48.72 ID:1jgFj8co
ラーメン
5 トウゴクシソバタツナミ(関東地方):2009/05/11(月) 13:06:05.45 ID:GGCmDont
そろそろ飽きてきたのう
6 アグロステンマ(山形県):2009/05/11(月) 13:06:42.95 ID:fR2kf0Zp
パンでみっくだろ
7 ヒュウガミズキ(京都府):2009/05/11(月) 13:07:17.79 ID:d0yP6oG7
中国<日本でも確認されたから、そろそろ隠蔽やめても大丈夫アルね
8 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/11(月) 13:07:26.89 ID:yiqtGzni
インドまだ?
9 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/05/11(月) 13:08:58.54 ID:nYN2sXi/
まじ!?
来週から仕事で中国廻りなのになぁ。。。
10 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/11(月) 13:11:06.80 ID:xSxA7OI4
これからが本当の恐怖の始まりアル…
11 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 13:11:17.24 ID:o6ouWVq9
中国のインフルエンザって、全身が緑色にただれるようなイメージ
12 プリムラ・フロンドーサ(大分県):2009/05/11(月) 13:11:40.01 ID:vPqOxVY1
>>7
おなじことを思ったw
13 エイザンスミレ(福岡県):2009/05/11(月) 13:12:31.99 ID:YAhQn2wJ
中国の公式発表って全てにおいて悪い意味で何かしらの外交的思惑をはらんでる
ってイメージが強いよね
14 桜(兵庫県):2009/05/11(月) 13:13:37.04 ID:UW2plvKE
つーか結構死んでると思ってた
15 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:13:50.61 ID:NWvgfatz
はいはい日本が悪い日本が悪い
16 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:14:04.64 ID:JeRvGBdC
ウイルスがウイルス感染するのか?
17 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/11(月) 13:15:36.84 ID:GmjPlpjo
中国人1人が感染したら1000000000人が感染すると思え
18 ナガバノスミレサイシン(北海道):2009/05/11(月) 13:16:33.56 ID:Lu/JPGqE
ホンコンって中国扱いされてなーいの?
19 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/11(月) 13:17:49.54 ID:GmjPlpjo
>>17
感染したのが30の国の地域とか言ってるだろ?
あれは香港のことだよ
20 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:19:39.37 ID:NWvgfatz
中国は感染者が出たら村ごと消えるからな
21 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/05/11(月) 13:21:25.96 ID:rJ6Erini
これが鳥インフルエンザとミックスされたら最悪やな
22 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:22:39.70 ID:JeRvGBdC
>>21
さらにノロもミックスされたら・・・
23 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/11(月) 13:22:47.49 ID:sI4n+zh0
終わった
24 オオバクロモジ(アラビア):2009/05/11(月) 13:23:03.59 ID:+LbDuxl/
>>21
今年の冬で地球崩壊ですねわかります
25 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/05/11(月) 13:25:18.24 ID:nYN2sXi/
今のうちに感染して完治したほうが、冬の地獄で生き延びれそう・・・。
26 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/05/11(月) 13:25:38.83 ID:v6ARSW0t
人類滅亡ですね、わかります。
27 オダマキ(catv?):2009/05/11(月) 13:30:54.60 ID:eqPstUl+
中国ってタミフルなんて足りないだろ
28 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:31:49.96 ID:JeRvGBdC
>>27
もどきがあります
29 ナノハナ(東日本):2009/05/11(月) 13:32:29.22 ID:RpyKHxsb
<新型インフル>日本の不適切な対応は不満=アジアに蔓延なら責任は日本に―
30 オオバクロモジ(東京都):2009/05/11(月) 13:32:45.92 ID:7IlFfCdi
あくまでも医学的に確認できたのが1件だけということでオケ
31 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/05/11(月) 13:33:35.00 ID:nYN2sXi/
>>28
ソレ、来週買ってくるわw
32 イカリソウ(兵庫県):2009/05/11(月) 13:34:11.48 ID:1XJ+OxIb
>>27
足りなくてok
33 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/05/11(月) 13:35:29.55 ID:fuJFHD21
中国政府「そろそろ一人ぐらい出さないとおかしいあるよ」
胡 錦濤「アイヤー」
34 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:38:10.22 ID:vFCGAwXd
被害者が日本を絡めたコメント出すんだろ
35 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/05/11(月) 13:51:43.32 ID:fuJFHD21
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/05/print/prt_d12002.html
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/04/html/d64016.html
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/05/print/prt_d86805.html
中国は豚インフルエンザの発祥地か=中国問題の専門家
新型ウイルス、アジアで発生の可能性
中国福建省:豚大量死、豚インフルが原因か
36 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:52:20.41 ID:gRjLnMOv
世界中で新型発生したのに中国はかなり遅かったな
37 シュロ(アラバマ州):2009/05/11(月) 13:55:17.19 ID:zU8PJ7ul
>>36
本当は発祥地だったけど、情報を遮断して被害者ぶってる
38 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 13:57:26.47 ID:OP5NYViC
例の大阪の高校生が中国の人に感染させたのか。
あ、逆って事もあるか
39 イワザクラ(東京都):2009/05/11(月) 13:59:42.96 ID:+/U4kt8+
感染者とか平気で殺しそうなイメージ
40 シンフィアンドラ・ワンネリ(福岡県):2009/05/11(月) 14:17:01.59 ID:i+hUD0V8
これはマジで日本のせいにしそうだな
41 ムシトリナデシコ(三重県):2009/05/11(月) 14:25:33.67 ID:dej6spGN
わざわざ「成田経由」って・・・
42 サンシュ(福岡県):2009/05/11(月) 16:18:24.58 ID:x6fLedre
きましたね〜。パンでミック大本命が
43 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/11(月) 16:19:51.87 ID:Bjv4n99M
中国にはインフルエンザ4000年の歴史があるアルヨ!
44 雪割草(アラバマ州):2009/05/11(月) 17:18:31.22 ID:QU7tQbUA
つか今まで中国で確認されてなかったのが不思議w
死者も出そうなもんだけどなw
45 シハイスミレ(東京都):2009/05/11(月) 17:35:53.24 ID:15C5PLXF BE:821496863-2BP(0)

で、何人死んだの?
46 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 17:38:24.49 ID:IMUHd3A+
あー、日本じゃなくてよかったよかった
47 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/05/11(月) 17:58:01.22 ID:UaZLD/SD
まてまて

これでアジア全域に広がるぞ
華僑なめんな
48 カタバミ(兵庫県):2009/05/11(月) 18:38:49.50 ID:lPUHCGCb
すでに相当数しんでるだろ

メキシコより0ひとつ多いと見た
49 シロウマアサツキ(dion軍):2009/05/11(月) 18:44:10.37 ID:yUaZSg/X
1
50 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 18:45:28.44 ID:vcEHfg20
終わりの
始まりか
51 アザミ(神奈川県):2009/05/11(月) 18:46:45.76 ID:BpYk0CgW
>>44
隠してたに決まってる、全ての感染症は中国由来と思って間違いないって
豚だし
52 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 18:53:38.42 ID:IMUHd3A+
サーズと豚フルの共演ヤバすぐる
53 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/11(月) 18:53:52.17 ID:yiqtGzni
>>44
調査しなけりゃ何にも出ないんだぜ。
してもアレだが。
54 ネメシア(大阪府):2009/05/11(月) 18:58:24.34 ID:MWJYTmgW
中国のウイルスは強力そうだな
55 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/11(月) 19:06:19.64 ID:+lKrSRFT
中国なら期待できる
少なめにみても万単位で感染するだろう
もちろん対外的には事実は伏される点もあるだろう
やがて感染者の中で変異を遂げた強毒性新型ウイルス誕生
さらにインドネシアでみられた豚への感染を果たしたH5N1型がアウトブレイク
世界人口は10パーセント強減少
その大半は中国の人口半減によるもの
56 ジャーマンアイリス(長屋):2009/05/11(月) 19:22:01.44 ID:85tMKePv
嘘つくなよとっくに感染してただろ
57 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 19:22:02.51 ID:P8PXb/4Q
まぁ普通に考えて、香港に感染者がいるのに中国大陸にはいないとか不自然だよな
もう既に拡散しちゃってるんじゃないの?
58 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 19:24:29.21 ID:I9eWToHm
証拠はないけど前科があるからな…
サーズの時に発生した村ごと葬ってなかったか?
59 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/11(月) 19:25:15.69 ID:OUWcUgTl
疑い→確認→処理

とか本気でやりそう
60 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/11(月) 19:26:00.61 ID:zQh0yUJE
南半球はまだか!
61 シュロ(catv?):2009/05/11(月) 19:48:19.47 ID:a8QnpPng
そら、豚インフルエンザやない。鳥インフルエンザや。
62 カキドオシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:38:24.82 ID:D5aTpGz7
実は感染してない人の方が多い。
63 チドリソウ(長屋):2009/05/11(月) 21:46:10.42 ID:jrndxnHz
中国が隠蔽しないで情報公開したことにビックリ
64 ジョウシュウアズマギク(-長野):2009/05/11(月) 22:47:44.23 ID:iXAF8LN0
中国の感染者数一万人超
死亡者数2500人
65 サンダーソニア(catv?):2009/05/11(月) 23:40:56.16 ID:cw8Sp0Rd
>>63
お前まさか中国が出してきた数字を鵜呑みにしてんの?
66 カタクリ(アラビア):2009/05/12(火) 01:45:52.91 ID:1LhHgyfQ
>>18
「香港特別行政区」とかだった気がする。同じ学校の者いわく携帯電話の電波が中国本土とは違うらしい。
台湾も香港も中国本土とは区別されているはず。一応は全部中国だけどね。
67 サトザクラ(catv?):2009/05/12(火) 08:25:54.27 ID:AlwUppUG
 
68 ハチジョウキブシ(沖縄県):2009/05/12(火) 08:34:09.78 ID:pdZzEVaf
今回の報道で香港と中国は違うのかという初歩的な疑問があるんだが
実際のところはどうなんだ?
69 ロウバイ(長屋):2009/05/12(火) 11:57:13.27 ID:Vi9lTOcE
>>68
香港は返還後50年完全な自治を保障された特別行政区。
法体系も警察も医療体制も出入国審査も大陸と違う独自体制。
香港人が大陸にはいるときも,その逆も中国人だからといって出入国審査を
スルーすることはできなくて,香港人なら身分証明書・中国人ならパスポート
(頻繁に出入りするビジネスマン等に限り特別身分証)を見せる必要がある。

昔行ったっきりでやや記憶が曖昧だが確かこんな感じ。
70 ハクモクレン(catv?):2009/05/12(火) 12:15:06.20 ID:LnGRBgyk
すでに鳥豚産地の四川省で流行しているから
成田経由で四川に帰った人を第一例にしたんじゃないか?
71 コハコベ(関西・北陸):2009/05/12(火) 13:07:11.50 ID:bALQ4PB7
香港人と大陸人を一緒にしたら香港人に失礼。
72 ラッセルルピナス(東京都)
SARSで酢が馬鹿売れした国だ、絶対にやってくれる