【政府】「不正大麻・けし撲滅運動」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロベリア(京都府)

不正大麻・けし撲滅運動

「大麻」や麻薬の原料となる「けし」は、大麻取締法、あへん法等により、栽培の免許を受けた人以外の栽培が禁止されていますが、
依然として乱用目的で不正に栽培する者が後を絶たない状況にあります。厚生労働省と都道府県では、関係機関の協賛を得て、
不正栽培及び自生している大麻やけしを撲滅するため、これらの大麻やけしの発見、除去及び大麻やけしに関する正しい知識の普及
のための広報啓発を主な内容とする「不正大麻・けし撲滅運動」を、5月1日から6月30日の2か月間、全国的に展開します。

政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/pr/theme/huseitaimakeshi_bokumetsuundo.html
2 ラフレシア(アラバマ州):2009/05/10(日) 20:08:54.02 ID:FpkxxXMG
パチンコもな
3 オランダミミナグサ(愛知県):2009/05/10(日) 20:09:03.45 ID:2b74wIUH
大麻を間違えて育てる馬鹿はいないが、ケシは綺麗な花だからと、うっかり育てる奴がいるから困る
4 ウシハコベ(愛知県):2009/05/10(日) 20:09:36.52 ID:1AHo9rfN
5 ダンコウバイ(北陸地方):2009/05/10(日) 20:09:52.14 ID:GxuReSnd
たけし母ちゃんうんぬん
6 ホトケノザ(高知県):2009/05/10(日) 20:10:25.87 ID:o2ygHgXC
両方雑草なのに頑張るねー
そんなことより頑張ることあるだろうに
7 ヤブツバキ(埼玉県):2009/05/10(日) 20:11:33.79 ID:9+jL1zo+
けしはキレイだな
5〜6本育てた所で何もできんが
8 セントウソウ(アラバマ州):2009/05/10(日) 20:13:19.96 ID:xKtQO3Hw
ポピー繁殖力強すぎだろ
9 マーガレットタンポポ(千葉県):2009/05/10(日) 20:14:47.32 ID:OJcSf+lc
大麻取締法を撤廃すべきと言ってる奴をネット上じゃよく見るけど、
そういう奴って、大麻吸った経験があるの?
10 ホトケノザ(高知県):2009/05/10(日) 20:19:49.24 ID:o2ygHgXC
>>9
アメリカとかイギリスだと簡単に手に入るからそういうのじゃないの
11 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/05/10(日) 20:22:57.44 ID:wjUEmxbF
>>9
吸った事ないから撤廃したいんだろ
12 オステオスペルマム(北海道):2009/05/10(日) 20:26:28.10 ID:wG1zKQ9W
>>10
日本だって、北海道の山奥へ行けば、そこら辺の雑草に混じって自生しているぞ。
まあ、山菜取りの爺さんは大麻を無視してキノコを採るがね。
13 ホトケノザ(高知県):2009/05/10(日) 20:27:13.54 ID:o2ygHgXC
>>12
高知でもよく生えてるよ
立ち入り禁止の看板とか注意書きがあるわ
14 オウギカズラ(大分県):2009/05/10(日) 20:28:56.77 ID:IyfBCuy5
ふざけんな
金の無駄だしこのグローバル化のご時世
どうあがいたって止められる訳ないのに馬鹿だよねぇ
15 リナリア(関西地方):2009/05/10(日) 20:30:55.19 ID:NRvgoFhG
ポン中を捕まえるのに、前もって連絡する馬鹿者もいるとは・・・・。「証拠隠滅しろ」 「逃げろ」 「隠せ」 といっているのと同じではないか。著しく正義に反するので反省していただきたい。
16 ガザニア(東日本):2009/05/10(日) 20:33:11.06 ID:2eCUoveW
そもそも大麻みたいに簡単に栽培できるものを取り締まるのは無理があるだろう
17 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/10(日) 20:35:03.43 ID:eYnVt09V
大麻君は大野なんてやってないよ
18 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/10(日) 20:35:07.34 ID:RUPR4eCu
野生のケシ見てみたい。咲いてるところ教えれ
19 ユリオプスデージー(宮城県):2009/05/10(日) 20:40:41.78 ID:+7E9oX0b
代わりにナガミヒナゲシでも植えようぜ
20 マンネングサ(東京都):2009/05/10(日) 21:06:39.79 ID:2PGgfv7L
どっかの国では普通に吸ってるじゃん。あれってどうなの
日本政府が言うようなヤバイ事態になってるのですかね
何はともあれ喫煙虫は絶滅しろ
21 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/10(日) 23:53:16.33 ID:RUPR4eCu
アツミゲシ見たい
ソムニフェルム種はもっと見たい
情報クレ
22 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/11(月) 00:05:52.20 ID:uHpeV+LY
合成麻薬のが害悪なのに、より手をつけやすいのかね
あ、取締りとかキャンペーンのことね
根が深いんだろうなあ
23 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/05/11(月) 00:06:07.66 ID:iOsmUQUI
最近お前ら本気で ビビった 事あるか?
子供は成長が早いよな。あいつらって日々ビビってるんだよ。純粋だから刺激をモロに受ける。出来事そのもの、100%が入力される。だがいつしか大人になって理論を武装し始めて入力に制限をかけるよな。その理論はいい意味でも悪い意味でもフィルターとなってる。
マリファナをコントロールできれば、このフィルターを一時的にはずす事ができる。が、外す事が重要なわけじゃなく、外した後に見つめなおす事が重要だ
いわば理論の再構築だな。この一連の流れをシラフで行う人間もいるが、マリファナを使う方が手っ取りはやいな。まぁこれから草やるって人間は試してみな
24 セキチク(東京都):2009/05/11(月) 08:57:14.77 ID:yvg+P9IM
>>21
どこかの大学薬学部の付属薬用植物園で、花の咲く頃見せてくれることあるよ。
25 シンビジューム(福岡県):2009/05/11(月) 12:40:55.40 ID:ZQUZKYPM
アメリカで母親が子供にマリファナの煙を口移しで与えて問題になってたな。
やっぱり身体や精神に悪いんじゃないか。
26 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 12:56:25.54 ID:RNvow4qV
>>24
小石川植物園で見れなかったか?
27 シンビジューム(福岡県):2009/05/11(月) 13:11:56.47 ID:ZQUZKYPM
28 タチツボスミレ(東京都):2009/05/11(月) 17:34:14.59 ID:zGx6Tr1f BE:2315424588-2BP(4130)

29 ウバメガシ(富山県):2009/05/11(月) 20:06:19.21 ID:NJ3JvSJ4
>>21
イギリスから種をオンラインショッピングで個人輸入
30 イヌムレスズメ(catv?):2009/05/11(月) 20:07:11.74 ID:EDViJrSZ
>>1
根拠もなく貴重な野鳥のエサの麻の実を伐採するアホ役人こそ撲滅すべき
31 クワガタソウ(大阪府):2009/05/11(月) 20:22:20.00 ID:8Zt1uRv7
近所の空き地に麻らしきものが生えてんだけどどうしよう
図鑑見てもよくわからん誰か見分け方教えてください
32 ビオラ(九州):2009/05/11(月) 20:25:31.29 ID:/jsbmh1Y
はなはなガールズ(ケシ科)
33 ウバメガシ(富山県):2009/05/11(月) 20:52:57.54 ID:NJ3JvSJ4
>>31
乾燥させて吸引してみればいい
34 オダマキ(東京都):2009/05/11(月) 21:00:29.27 ID:3Jb4MTID
銀座木村屋のあんパンが食えなくなるのか?
35 福寿草(関西):2009/05/11(月) 21:00:44.45 ID:CzQHsCVU
>>31
ギザギザの葉っぱの柄のシャツ着てる人いるでしょ?あれが大麻。、マリファナ、ハッパ、くさ等呼び方はいろいろ
36 クワガタソウ(大阪府):2009/05/11(月) 21:04:49.78 ID:8Zt1uRv7
>>35
大まかな形は知ってんのよ
一応ネットでいろいろ画像集めたから明日採ってきてよく見てみるつもりだけど、
匂いとか味とかで確実な見分け方ないんかなーって
37 キランソウ(愛知県):2009/05/11(月) 21:06:48.48 ID:ML/Ac93G
自然に生えてる自然植物を人間の権力でどうこうするのは
そもそも可笑しい!
自然に自生している物が何故不正なのか?
自然は自然にしておくのが一番いい。
38 オダマキ(東京都):2009/05/11(月) 21:11:06.89 ID:3Jb4MTID
つまり、ケツ毛の処理はするなと
39 福寿草(関西):2009/05/11(月) 21:13:41.61 ID:CzQHsCVU
>>36
やめとけ やめとけ 大麻だったら捕まるから やめとき!大阪弁で
40 スズナ(関東):2009/05/11(月) 21:15:33.95 ID:XCsK+J2k
>>36
間違いでも大丈夫だから、保健所に通報しとけ
41 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:25:08.19 ID:orR8Ohx9
たいまに似た植物なんて言ったっけな
42 ウバメガシ(富山県):2009/05/11(月) 21:31:36.40 ID:NJ3JvSJ4
>>41
ケナフ
http://nageyari.img.jugem.jp/20060824_237024.jpg
http://www.nacer-recycle.com/kenaf.jpg
http://www.wmagnolia.com/image1112.jpg

葉の形は似てるけど、葉のつき方、枝の伸び方、花はわりと違う
43 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:34:35.77 ID:orR8Ohx9
>>42
それだ、ありがとう
44 キランソウ(愛知県):2009/05/11(月) 22:23:10.37 ID:ML/Ac93G
>>38
そうです。
濫用目的の無免許栽培は別として、自然の物は自然に扱う!
けれど、毎年野焼きみたいに焼き払っているらしいのに
毎年生えてくるのは何故だろう?
45 キランソウ(愛知県):2009/05/11(月) 22:24:23.16 ID:ML/Ac93G
>>38
そうです。
濫用目的の無免許栽培は別として、自然の物は自然に扱う!
けれど、毎年野焼きみたいに焼き払っているらしいのに
毎年生えてくるのは何故だろう?
46 ビオラ(dion軍):2009/05/11(月) 22:41:39.42 ID:sdDeDqz5
大塚製薬が医療大麻の販売権を持ってるんだよねw
47 ビオラ(dion軍):2009/05/11(月) 22:45:18.53 ID:sdDeDqz5
>>45
繁殖率がすごいんだよ。
大昔からあったからね。
人間が栽培した始めての植物が大麻なんですよ。
縄文土器も大麻だしねえw
48 フサアカシア(沖縄県):2009/05/11(月) 22:45:48.41 ID:deSkOsN5 BE:207355436-2BP(5000)

けし刈らん
49 タネツケバナ(奈良県):2009/05/11(月) 22:48:11.19 ID:zmWWW6KC
50 福寿草(関西):2009/05/11(月) 23:22:41.25 ID:CzQHsCVU
オロナミンCを飲もう!
51 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/05/11(月) 23:28:24.04 ID:GvImoOM+
>>44
毎年生えちゃうもん燃やすために人員と経費割いてるのかと思うと税金の無駄としか・・・

今時大麻ごときで大騒ぎできる日本は平和やね
52 ハナカイドウ(catv?):2009/05/11(月) 23:54:28.96 ID:wH4AHzR5
科学的根拠もなく役人の権益による精神論でダメゼッタイとかほざいてるのって大戦時の軍部となんら変わらんな
また戦争があってもこの国は勝てないだろな
53 チチコグサ(愛知県):2009/05/11(月) 23:57:54.09 ID:15DkY6Qs
このストレス社会、大麻くらい解禁した方がいいいだろ
54 カロライナジャスミン(北海道):2009/05/11(月) 23:58:04.01 ID:dY5LtSSM
大麻の有用性は異常アメ公は死ね
55 シュッコン・バーベナ(コネチカット州)
大麻取締法を作らせた、アアメ公も非犯罪化がすすんでるからな。
ちなみに、ハワイもライセンスさえあれば、OKになってる。