ι(´Д`υ)アツィー 試される大地で真夏日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポピー(熊本県)

北海道のオホーツク海側では7日、30℃を超える真夏日となった。遠軽町では31.4℃
紋別市では30.1℃を記録した。フェーン現象で南西から暖かい風が吹き込んだためとみられる。
 紋別市内の公園では、子供たちが噴水の周りで水遊びをする姿も見られた。

ttp://www.news24.jp/134802.html
2 ハマナス(大阪府):2009/05/09(土) 13:14:34.80 ID:qtn7fp8Q
31度ってw
3 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/09(土) 13:18:11.68 ID:Ix7vHWM8
東京も暑すぎる
4 シデ(東京都):2009/05/09(土) 13:18:49.23 ID:8iJt8LHH
北海道で30度超えって事は首都圏は40度越えてるな
5 イモガタバミ(北海道):2009/05/09(土) 13:19:11.29 ID:3tJOdfUi
道民の融点は15℃
6 ケンタウレア・モンタナ(北海道):2009/05/09(土) 13:20:27.25 ID:9KYGfI9N
今日は暑い
7 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/09(土) 13:21:33.18 ID:4rhvUqYa
地味に蒸し暑いな
8 マンサク(長屋):2009/05/09(土) 13:21:33.21 ID:keSjf8xX
14時くらいがピークかな
9 :2009/05/09(土) 13:21:47.85 ID:9Wkx7V1x
ゴキブリが出始めたぞ
10 ジンチョウゲ(北海道):2009/05/09(土) 13:22:28.01 ID:WVQoMwPW
札幌20℃ほど
11 キブシ(神奈川県):2009/05/09(土) 13:23:01.52 ID:2tghBoQ4
熱くも無いけど寒くも無い
12 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/05/09(土) 13:23:17.43 ID:9zVBYkpu
いい天気です
13 クレマチス(関東):2009/05/09(土) 13:24:06.76 ID:jAUDwO2q BE:415357834-2BP(6100)

でもまだ雪積もってんだろ?
すげーよな
街中なのに夏中雪残ってるとかマジキチ
14 ロベリア(アラバマ州):2009/05/09(土) 13:25:10.08 ID:R2D+aImt
アトゥーイ!
15 タツナミソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 13:25:36.74 ID:+48PK+Ir
室温31℃いったのでエアコンつけた
16 ケンタウレア・モンタナ(北海道):2009/05/09(土) 13:25:44.25 ID:9KYGfI9N
雪はないよ
山に行けばあるけど
17 オーブリ・エチア(北海道):2009/05/09(土) 13:26:48.59 ID:pXz3SQ2t
>>13
さすがに街中に雪はない。
郊外の山やスキー場ならまだ雪はあるよ。
18 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/05/09(土) 13:27:17.12 ID:a984NiP6 BE:352598584-2BP(6301)

東京も暑いわ・・・
19 福寿草(神奈川県):2009/05/09(土) 13:27:30.41 ID:uZg+09kV
北海土人溶けちゃうよ><
20 ジンチョウゲ(大阪府):2009/05/09(土) 13:29:26.82 ID:l9fgppIz
北海道でも30度越えるもんなんだな
21 ジンチョウゲ(北海道):2009/05/09(土) 13:30:32.40 ID:WVQoMwPW
>>13
オホーツク側は元々雪多くないし、札幌でも雪はもう無い
桜は咲いたけど、梅はまだ咲いてない
22 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 13:30:33.56 ID:tMC020LF
このフレーズ凄い久しぶりに感じる
23 キショウブ(北海道):2009/05/09(土) 13:31:18.91 ID:iINM3dmt
北海道の30度と本州とかの30度は全然違うけどな
晴れの日ならこっち湿度60%位までしか上がらんし
24 キエビネ(東京都):2009/05/09(土) 13:31:22.96 ID:svNv0zDi
俺の部屋は25℃
25 クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 13:33:09.86 ID:4hBJPCZq
朝からすっ裸でお気に入りのオナホ何個か用意して窓あけてオナニーしまくってる
26 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/05/09(土) 13:37:40.07 ID:XOMOveei
とんでもなく厚い
室温32度
27 コハコベ(北海道):2009/05/09(土) 13:40:56.78 ID:ZYhQZmVD
今の時期が一番すごしやすい
室温21度
28 タマザキサクラソウ(北海道):2009/05/09(土) 13:42:35.80 ID:5pHDWjh5
>>27
うちも21度
29 ハンショウヅル(九州):2009/05/09(土) 13:45:31.66 ID:nn/kLpVe
部屋の中は快適だがベランダに出ると暑い
30 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/05/09(土) 13:45:38.99 ID:ATnnUleg
i7使ってる奴は熱中症に気をつけろよ
31 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/05/09(土) 13:45:52.12 ID:ZX+lwb6U
あちいよ
32 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 13:46:37.76 ID:F9zSSAZ8
北海道でも30℃かよ
33 ハナカイドウ(東京都):2009/05/09(土) 13:47:35.53 ID:Xo3gObHr
冷房かけた
34 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 13:47:56.21 ID:HpPx6c3X
アツイ アツイ ナントカシテヨ ....
35 イワウチワ(長屋):2009/05/09(土) 13:47:56.54 ID:Wdkewf7W
夏でもストーブ出さないとシャレにならないぐらい寒い日がある根室はどうでもいいですね
36 ジャーマンアイリス(関東):2009/05/09(土) 13:47:57.18 ID:aZ1R+xei
なぜか2月だか3月あたりにやけに暑い日あってスレ立ったな
37 オキナワチドリ(栃木県):2009/05/09(土) 13:48:30.17 ID:Fg3YZZt8
7日は関東寒かったぞ
雨降ってたし
38 アザミ(北陸地方):2009/05/09(土) 13:49:24.30 ID:03BKF02F
ι(´Д`υ)アツィー





      / /\   /\ U   \
     /       _          ヽ  ___
  )  |        ノ  .\    )  ノ   |      ノ  | | |  ,ノ __
 /   ヽU      ノ    |   (_ノ   /    ノ     ノ  |
 ヽ_ノ  \    ヽ__/       /
39 シザンサス(関東・甲信越):2009/05/09(土) 13:50:20.94 ID:Kx5Zcsui
今日暑いっけ?
最近、夜は軽くパーカー着れるくらい寒かったんだが@千葉
40 カラスビシャク(長屋):2009/05/09(土) 13:50:52.32 ID:uwqj8B57
鼻の穴が暑い
鼻呼吸すると、奥が死ぬほど熱い
なにこれ
41 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/09(土) 13:52:00.43 ID:Gk/nCKO0
長袖で出てきちまった
死ねる
42 ペラルゴニウム(北海道):2009/05/09(土) 13:53:40.89 ID:vR59vIhU
>>40
熱あるんじゃないのか? C型インフルエンザじゃないのか?
43 アザミ(北陸地方):2009/05/09(土) 13:53:51.15 ID:03BKF02F
フリース、ι(´Д`υ)アツィーです
44 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 13:54:24.74 ID:V/2Nyqsk
熱せられる大地
45 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 13:55:32.28 ID:KdKveMG5
今日は動くと暑い
そんくらいの暑さ
46 クサノオウ(dion軍):2009/05/09(土) 13:55:44.59 ID:eBR3Bk2Y
ノエイン見たら猛烈に北海道に移住したくなった
夏とかものすごい快適そう
47 カラスビシャク(長屋):2009/05/09(土) 13:56:28.95 ID:uwqj8B57
>>42
熱の症状なのか?確かに鼻水と喉も痛い
48 クレマチス・モンタナ(中部地方):2009/05/09(土) 13:56:29.69 ID:QxQsGr17
外より部屋の中の方が涼しいな
別にクーラーつけてる訳じゃないけど
49 シュロ(北海道):2009/05/09(土) 13:56:55.48 ID:Lomb2jxq
7日じゃねーか
50 ロウバイ(東京都):2009/05/09(土) 13:58:19.72 ID:WrRXlimV
5〜6月は首都圏より暑いのが普通だから
51 ツメクサ(岩手県):2009/05/09(土) 13:58:30.54 ID:rHdJ56Bp
>>30
i7の心配しろよ
52 エニシダ(catv?):2009/05/09(土) 13:59:30.14 ID:Dar+EOSB
先月末に雪降ってたろ
気温変化激しすぎ
53 オステオスペルマム(千葉県):2009/05/09(土) 14:01:04.74 ID:dIDCfyzN
暑いな
風も少ない
薄着になって窓を開けるとちょうどいいくらいかも
54 ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/05/09(土) 14:08:57.78 ID:zJDWoy6v
北海道の親戚から携帯にメールが喜多

あつぃ・・・
あつ・・・
あt・・・

55 セキチク(宮城県):2009/05/09(土) 14:23:02.06 ID:YXcKfKMq
試される大地って、常に氷点下でかまくら生活だろ?
家が溶けないか心配だ
56 ニョイスミレ(秋田県):2009/05/09(土) 14:23:40.36 ID:uD33rocg
こう暑いとセックスしたくなるね。
57 キソケイ(東海・関東):2009/05/09(土) 14:24:16.56 ID:ord6xURH
かゆ
うま
58 節分草(catv?):2009/05/09(土) 14:25:50.98 ID:xf3I7FDT
なんか今年は暑い夏になりそうだなあ……鬱

でも、湿度低いし梅雨はないからまだましだが。

札幌近郊曇ってきたよ〜
59 プリムラ・マルギナータ(山口県):2009/05/09(土) 14:27:02.05 ID:Bn+V+Xjx
あついっす
60 ポロニア・ヘテロフィア(埼玉県):2009/05/09(土) 14:27:44.29 ID:PoDCyaQF
31度とか馬鹿すぎるだろww
61 福寿草(長屋):2009/05/09(土) 14:27:47.56 ID:wD58ojLT
ι(´Д`υ)アツィー
62 ヘラオオバコ(関西地方):2009/05/09(土) 14:29:49.39 ID:bHfEpQdM
北海道に何があったんだよ
63 セキショウ(愛媛県):2009/05/09(土) 14:31:00.79 ID:AzxZv3Fk
い草のおざぶに替えますた
64 ジンチョウゲ(dion軍):2009/05/09(土) 14:31:29.86 ID:5c5D+Cvw
春はどこいったんだ、夏はまだ早すぎるだろ
65 サトザクラ(大阪府):2009/05/09(土) 14:33:08.76 ID:lpbPu89x
>>58
えー…今年の夏も暑いのかよ…
なんだかんだで去年も一昨年も暑い夏じゃなかったっけ?
たまには寒い夏来いクソッ・・・
66 メギ(埼玉県):2009/05/09(土) 14:39:26.43 ID:iLzdQK4d
北海道の夏は暑くなってきたのか?
なんか、北海道は夏はあんまり暑くないから、
学校の夏休みが短かったり、
学校にクーラーを入れてなかったり(暖房は重装備なんだろうけど)とか
聞いたことあるような気がするんだが、大丈夫なのか?
67 タンポポ(関西地方):2009/05/09(土) 14:40:27.63 ID:XvBE0bHn
1日の温度差30℃とかだったんだろ先日、異常だよな
68 イカリソウ(神奈川県):2009/05/09(土) 14:40:27.89 ID:tMXQcbEq
>>40
熱の症状
69 ツボスミレ(熊本県):2009/05/09(土) 14:41:16.29 ID:rvTNQN5o
あれだね、蒸し暑い
70 シデ(東京都):2009/05/09(土) 14:41:16.72 ID:ucNcn1Gv
ラーメン食ったら汗だくになった
71 ハボタン(大阪府):2009/05/09(土) 14:42:15.79 ID:2ORpWwlR
ι(´Д`υ)ヒデキー
72 イカリソウ(神奈川県):2009/05/09(土) 14:42:39.28 ID:tMXQcbEq
>>66
去年夏知り合いが旅行にいったんだけど
ついた先のホテルくそ暑かったのに冷房なくて扇風機ですごしたっていってたな

この前最高気温と最低気温が道東で叩き出されてたから困る
73 キショウブ(北海道):2009/05/09(土) 14:44:16.28 ID:iINM3dmt
昔から内陸の方は30度越えてるよ
盆地だから寒暖の差が激しいんだよ
74 リナリア(北海道):2009/05/09(土) 14:44:41.06 ID:pYeQ+UAL
札幌だけど、
数週間前には雪降ったのに、
今じゃ20度越えなんてマジキチすぎる
まだ5月だぞ・・・
75 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/09(土) 14:46:32.62 ID:WooEgDcj
ι(´Д`υ)アツィー
76 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/05/09(土) 14:48:30.78 ID:erfFifdd
暇だったんで今日明日と住宅展示場の看板持ちのバイト受けたんだけど
両腕真っ赤っかだよ…

風があるからマシだけどね
77 ニオイタチツボスミレ(長野県):2009/05/09(土) 14:52:13.17 ID:boXykwqF
温度差18℃とかマジキチ
78 チドリソウ(京都府):2009/05/09(土) 15:24:49.94 ID:2rC88ZA1
近年冷夏という言葉自体を聞かなくなったな
毎年毎年、猛暑・酷暑ばっかり
79 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/09(土) 15:33:15.04 ID:kAzicl/w
さいたま星人だけど、駅まで自転車こいだら汗かいてかゆい
気温どれくらいだろ
80 節分草(catv?):2009/05/09(土) 15:40:28.02 ID:xf3I7FDT
25℃越えたら内地の32℃越えくらいの感覚だったんだがなあ@道産子。

以前は25℃越えの日がせいぜい数日だったのが、
このところの夏は半月くらいあったりするしなあ。

エアコンなんか売ってなかったんだがな。
81 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:54:33.23 ID:gViMuSfx
あつい
82 トキワハゼ(北海道):2009/05/09(土) 16:33:25.10 ID:+eOGz/9d
今年の桜の開花が足並み悪くてビビった
83 ウンナンオウバイ(福井県)
あっちー