【麻生は官僚の犬】補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円【景気対策は嘘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーフレーク(三重県)

補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円、民主指摘

2009年5月8日 11時20分

 政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち、2割近くの2兆8500億円余りが
 国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが、民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。

 民主党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
 民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、今後の国会審議で追及する。

 民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など、
 天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。

 同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、計1兆2944億円を支出することになっていた。

 同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
 公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。

(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009050890092304.html
2 アザミ(catv?):2009/05/08(金) 11:55:21.65 ID:IR/maaZQ
自民おわったな
3 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 11:55:36.73 ID:uyzU9EYc
かといって民間にばらまいたらマズいだろ…
4 スノーフレーク(三重県):2009/05/08(金) 11:58:10.45 ID:LHZi/9On BE:576239-PLT(12001)

>>3
何言ってるの?馬鹿なの?
5 フジスミレ(福岡県):2009/05/08(金) 11:59:23.76 ID:9sLypzda
太郎信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 ビオラ(catv?):2009/05/08(金) 12:01:20.89 ID:f4ozfK4v
たまにはミンスもまともな鋭い指摘をしてるじゃないか
さすがにブーメランはないよな
7 スノーフレーク(三重県):2009/05/08(金) 12:01:41.51 ID:LHZi/9On BE:511564-PLT(12001)

麻生信者め、逃げやがって
8 クチベニシラン(神奈川県):2009/05/08(金) 12:02:18.50 ID:bLdFUNT2
景気対策の名目で好き勝手やられても困るわ
9 スズナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:02:23.67 ID:jCM2YiHc
これはダメだ
10 タチツボスミレ(北陸地方):2009/05/08(金) 12:03:40.01 ID:AJ4u3ONZ
せっかく盛り返した支持率もこれで元通りに
11 メギ(神奈川県):2009/05/08(金) 12:03:41.03 ID:+1pcOI67
       ____
     /     \
   //・\ /・\\
  /:::::: ̄(__人__) ̄::::: \
  |    mj |  |      |  あっそ
  \  〈__ノ\_|     /
    ノ  ノ
12 ロベリア(大阪府):2009/05/08(金) 12:03:47.65 ID:u0nKLrC7
麻生の天下り確保の必死さは異常
13 ショウジョウバカマ(長屋):2009/05/08(金) 12:05:16.49 ID:bsEEFWdY
緊急の対策なんだから、天下りがどうのこうのと考えてる余裕なんかないだろ
救急車で運ばれてる患者が、あそこの病院は私大卒の医者が多いから嫌だなんて言ってられるか?
14 ヤブヘビイチゴ(福島県):2009/05/08(金) 12:05:24.78 ID:JBq90ofs
借金拡大するのはやめてほしい。俺だって無限借金できればいい暮らしできるのに。
15 オウレン(神奈川県):2009/05/08(金) 12:05:28.65 ID:1d18Zf/M
天下りが居るからダメとかどんだけマスコミやら民主やらに踊らされてんだ
16 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/08(金) 12:06:04.05 ID:T0fkuVBK
ひどいな。なんでこんな奴を支持してる奴がいるんだよ
17 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:06:10.26 ID:qY8K0yot
な?
これで誰がネットで麻生を擁護してるかわかったろ?

そりゃあ天下り先が確保されるなら必死で擁護するわなww
18 ヤブヘビイチゴ(福島県):2009/05/08(金) 12:07:16.30 ID:JBq90ofs
あと数ヶ月で始まるであろう衆議院選に出るにはいくらかかるのか調べたら、
供託金300万だと。そんな金ねーよ。
19 タツタソウ(東京都):2009/05/08(金) 12:08:06.58 ID:yrPfGj3k
20 タチツボスミレ(関東):2009/05/08(金) 12:09:22.52 ID:oCpjboT3
>>16
そうだよな、つまらん指摘に奔走する民主党なんて
支持する奴がいるのかなwww
21 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 12:10:13.22 ID:kT67KGMv
道路バンバン作ろうぜと言い始めた頃から駄目だなと思ってた
22 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 12:11:02.50 ID:kT67KGMv
民主党に履歴書送って比例で出ろ
みんな当選
23 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 12:11:53.61 ID:B9zisLS6
官僚大歓喜だな、選挙後は消費税10%以上は確定、
そうしないと財源がないと言い出すからな、
民間は崩壊するまで官僚に金を吸い取られるよ
24 アグロステンマ(山形県):2009/05/08(金) 12:12:17.45 ID:Eedewcxa
>>15
例外はあるだろうけどほぼ役に立ってねぇんだろ?
役に立ってる天下り野郎を生かしとく位の効果が他のクソをペイできるだけあるのかはげ。
25 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 12:12:47.98 ID:kT67KGMv
週一日出勤で運転手と秘書付き理事長年収数千万円退職金数億
そのファミリー企業にジャブジャブ
26 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 12:13:13.78 ID:BzOYryvM
もう駄目だな、日本。このままじゃ駄目、沈んでいくだけ。
27 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 12:13:15.25 ID:s5l/MA6N
>>1
中央職業能力開発協会、これは訓練受けた奴に金払う奴だろ生活保護みたいなやつ
住宅金融支援機構、これは不動産がつぶれまくってるからその対策だろ
つうかもっとへんな天下り法人先を書けよ中日新聞、判断ができないじゃねえか
28 スノーフレーク(三重県):2009/05/08(金) 12:13:31.36 ID:LHZi/9On BE:171124-PLT(12001)

頭狂ってるな、擁護厨は・・・・
無理矢理何が何でも麻生を擁護したいがために、
公務員OBの人件費に大金を献上するのが良いと考えるの?
赤字国債発行までするのに。
公益法人にも1兆円以上出すんだよ。
また無駄な施設建てることで景気対策とか言い張るのか
29 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/05/08(金) 12:13:34.01 ID:OuVGrYcD
やってらんね
30 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 12:14:39.96 ID:BzOYryvM
>>24
お前ら役に立たないだろうと聞くと、公益のために頑張っていますという返事が
必ず返ってくるな。やたらと公益を強調する奴に、ろくなやつはいない。
31 スイカズラ(埼玉県):2009/05/08(金) 12:14:46.06 ID:qMsrRTyE
これなら補正の15兆を全額給付金でばら撒いた方が良かったな。
前のと合わせて一人10万はいくぜ
32 カタクリ(catv?):2009/05/08(金) 12:15:14.08 ID:YZmOAzcO
どんどんやれ。
自民の御蔭で飯食えてるし。
33 フデリンドウ(catv?):2009/05/08(金) 12:15:55.89 ID:6ZmageiM
株価が上がってるから良い政策なんだよ。
34 ハルジオン(北海道):2009/05/08(金) 12:16:31.07 ID:36vF7vaI
減税でよかったのに
35 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 12:17:02.96 ID:JApsBEv/
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||  +  
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    
      |.    / ___    .|   二二ニ=-
       ヽ    ノエェェエ>   |  
        ヽ    ー--‐   /
          \  ___/ 
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-  
                   小沢がいるかぎり、安心して自民に投票できるおw

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'  ─ミンスものがたり─
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
36 シュロ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:17:13.31 ID:cw7eJCqR
>>28
同意。だからケインジアンはダメなんだよ。やっぱり小泉・竹中路線が一番いい。
37 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:17:26.58 ID:f5yQKfwP
本買った情弱おめでとう
これからは官僚様も麻生同様に誉め讃えろよ?
38 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:17:42.20 ID:T6sCLsXH
こいつまじでなめてるな
39 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:17:58.56 ID:XaU3rslk
オレの営業先にもばらまかれまくってる

買うのは海外メーカーの装置で10億円くらいみたい
税金が海外製品に無駄使いされてるだけで
全然、景気対策になってない件

40 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:19:03.64 ID:81zpEC29
言っておくけど中日新聞って岡田の弟がいる新聞だぜ?
41 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:19:11.59 ID:zK0F2GDk
>>28
そろそろ殺しにいけば?
42 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:19:41.87 ID:uTcY9K0l
元々自由民主党ってのは、
「官僚の自由と権利を守る為なら民主主義の犠牲もいとわぬ党」の略だし
43 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 12:19:42.38 ID:JApsBEv/
ほすほすまだ生きてたのかよ
自殺実況まだかよ
44 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:19:46.92 ID:Z88Rd+4U
官僚の犬っていうか、関心がないんだろ。適当にうまくやってみたいな。
45 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:19:47.05 ID:7qThy6s7
短髪乾くの早いな
46 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:19:49.35 ID:dPA62Ifb
きちんと仕事してるとこもあるから責めにくい
47 ショウジョウバカマ(奈良県):2009/05/08(金) 12:19:56.56 ID:k2+4EAF/
予測は余裕で出来てたけど
実際に数字に出したら本当にふざけてるな
48 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 12:20:03.72 ID:0IFUZRiD
無駄遣いやりたいから、消費税あげます。
給付金もらっただろ
嫌とは言わさない
自民党
49 コデマリ(東京都):2009/05/08(金) 12:20:06.01 ID:hMt+VqpO
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
50 フデリンドウ(catv?):2009/05/08(金) 12:20:14.93 ID:6ZmageiM
小泉、安部→株価上昇
福田→株価下落
麻生→下落ストップ、再上昇か?

左翼は、不景気には向いてないんだよ。
51 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 12:21:11.56 ID:JApsBEv/
かといってミンスは無いわ
52 オオバクロモジ(岡山県):2009/05/08(金) 12:21:17.32 ID:XlYM4Ghd
政権とれそうな野党が民主しかない
そして民主は中国の捏造に平気でのっかるゴミ
日本つんだ

屑金持ちしかまず立候補できないシステムが悪い
まともな奴が選択肢に入っていない
53 ヒイラギナンテン(東京都):2009/05/08(金) 12:21:31.44 ID:tOGf2NTx
「高速道路の土日1000円」だって、
どさくさに紛れて道路公団に税金5000億円もぶっこんでるからな。

口曲がりのやってることは、官僚様に貢ぐことと、
蛆民党に多額の賄賂献金を送ってる金融、製造の大企業に還元することだけ。
54 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:22:17.66 ID:uqKoYpSx
>>39
物買ってるなら景気対策になってるんじゃね?メーカーが国内か国外かなんて関係ない時代だし。
55 オオバクロモジ(岡山県):2009/05/08(金) 12:22:44.90 ID:XlYM4Ghd
民主よりマシとかハッキリ言い切ってるバカがムカツク
どっちも屑なんだよ
56 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:23:00.39 ID:qY8K0yot
補正予算が通ったときの反応

+→いまは非常事態なんだよ。なんでもいいから早く通せ。反対する民主党は売国奴だ!チョンは死ねよ
vip→うはwwwww給付金でエロゲとフィギュア買うおwwwww
ν速→大規模な景気対策は一定の評価はできる。だが景気対策の内容を評価しなければ真の評価はできない。
まずは景気対策の名の下、減税政策などで富裕層に過剰に有利な政策がとられてないか、公共事業などで天下り先など官に過剰に有利な政策がとられていないか、火事場泥棒的な内容になってないか精査すべきではないか

だったよな
57 西洋オダマキ(大阪府):2009/05/08(金) 12:23:06.34 ID:bV7Q6n+0
この金のないときにアニメ博物館100億円なんて必要なのか
58 ビオラ(catv?):2009/05/08(金) 12:23:09.14 ID:f4ozfK4v
>>42
日本って江戸時代から何も変わってないんだよ
国会ができようが普通選挙ができようが形式だけで、
本質は「お上」が実権を握ってる
民衆は「お上」に文句を言うだけで行動しない(いわばニュー速民)
59 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 12:23:36.75 ID:i5R0j9mp
その金が全部官僚様の懐に入るわけじゃないしなぁ。
>>同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
逆にこれだけしかいないんだな。一人一億でも389億だけか。×10億ぐらい食われててもいいわ。
60 タチツボスミレ(北陸地方):2009/05/08(金) 12:24:44.31 ID:AJ4u3ONZ
これでIPAの岡ちゃんの給料もガッツリアップですな
61 ヒイラギナンテン(東京都):2009/05/08(金) 12:25:11.75 ID:tOGf2NTx
>>27
少しは世の中の役に立ってるから、
ザル勘定でジャブジャブ税金突っ込んで、
年3,4回しか顔を出さない天下り連中が年俸3000万円貰っても別にいい

とか思ってるの?
どこまで馬鹿だよ(失笑)
62 ヒヨクヒバ(岐阜県):2009/05/08(金) 12:25:37.03 ID:0/J33lfX
>>58
じゃお前がなんとかしろ
63 ショウジョウバカマ(catv?):2009/05/08(金) 12:25:46.46 ID:4EtjpZtP
まるで天下り先の法人がタダでニ兆貰ったみたいな記事だなw
64 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:25:46.72 ID:T6sCLsXH
これで消費税上げるとか信じらんねえな
65 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 12:25:52.51 ID:0IFUZRiD
もっと官僚さまに貢げ
消費税も10とかじゃなく
20にするよ
自民党
66 ビオラ(catv?):2009/05/08(金) 12:26:14.09 ID:f4ozfK4v
>>62
おれはニュー速民だからw
67 ハルジオン(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:26:21.40 ID:CuBpbPom
公益法人は整理合理化計画されてないからな。
誰か整理整頓した方が良いと思う。
68 ジロボウエンゴサク(茨城県):2009/05/08(金) 12:26:22.93 ID:qqYnIDRZ
ふーん
自民ってとんでもねえな
69 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 12:26:22.87 ID:ojpdvjgw
巨大企業1つは作れる額だなw
70 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/08(金) 12:26:44.66 ID:AbKQFSGy
金持ちの権言強すぎ
71 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/05/08(金) 12:26:56.16 ID:hwKoVFFU
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


72 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/08(金) 12:27:30.90 ID:Kpa/Qg8b
次回は民主党に投票しようぜ!

「日本軍は、写真を撮ってやると中国人を並べて撃ち殺しました、3000人も」 民主党議員らが謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241718509/
73 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 12:28:15.63 ID:09hKGVsB
ミンスよりはマシです(^-^)p
74 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 12:28:22.86 ID:s5l/MA6N
>>61
お前馬鹿だろ
天下りの連中の給料を今より上げるわけじゃないんだぞ
75 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 12:29:01.83 ID:5T0ycUA3
こういう税金入れるところは給与にキャップしないとダメだな。常勤で年収500万くらいで。
76 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:29:06.87 ID:qvip6Gvx
天下り行政法人と呼ばれる団体に出入りしてるけど、あいつらいい身なりしてるよなー。
定時にキッチリ帰るし。うらやましい。まあ、民主に政権取られるよりマシなので、それぐらい我慢しますけどw
77 クリサンセコム・ムルチコレ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:31:28.77 ID:pS3cGSRA
2兆もかよ…IPOの岡ちゃんとかじゃなく
ニート集めてプログラマーにでもしてやれよ…
78 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 12:32:13.48 ID:JApsBEv/
■第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (「拉致はカネで解決」)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(国連中心主義)(不動産王)(西松)(外)(人)(図)
副総理 菅直人 (辛光洙の釈放嘆願書に署名)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
     輿石東 (「教育の政治的中立はありえない」)(社)(教)(施-発起人)(局)(旗)
国務  鳩山由紀夫 (参政権付与は「愛のテーマ」)(統一教会)(在)(韓-委員長)(施-副会長)(朝)(外)(図-提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)(外)
総務  原口一博 (光の戦士)(外)(図)(旗)
外務  鉢呂吉雄 (社)(教)(在)(局)(朝)(鮮-顧問)(交)(外)(図)(旗)
防衛  浅尾慶一郎 (移)(籍)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移)(二)
財務  中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ完全合法化)(在)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)
金融  大畠章宏 (韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)(社)(朝)(図)(旗)
厚労  藤村修 (在)(外)(会)
年金  長妻昭 (「北の核は日本にも責任」)(図)
経産  増子輝彦 (マルチから献金)(パチンコ協会)(在)(外)
法務  細川律夫 (「私ならカルデロン家の滞在を許可」)(社)(在)(朝)(籍)(外)(図)(二)
文科  小宮山洋子 (「外国人も国民」)(元NHK)(在)(外)(人)(図)(二)(旗)
子供  神本美恵子 (マイク・ホンダに謝意)(教)(在)(局)(交)(外)
農水  筒井信隆 (社)(在)(局)(外)(図)
国交  長浜博行 (外)(図)
環境  岡崎トミ子 (国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(社)(在)(韓)(局)(外)(二)(旗)
官房副 福山哲郎 (韓)(人)(外)(会)(二)(旗)

(社)元社会党 (教)日本教職員組合-日本民主教育政治連盟 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(施)国立追悼施設を考える会 (局)新政局懇談会 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会
(交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想 (籍)国籍法"改正"に加担 (外)外国人参政権法案 (人)人権侵害救済法案
(会)民潭大会参加 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (二)二重国籍 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
79 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/05/08(金) 12:32:14.19 ID:4jFEnGbD
麻生は完全に官僚の見方だから当然だろ
公務員改革する気ゼロの奴にこの方面で期待してどうする
80 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:32:30.81 ID:iaxCayCK
【政策/各種団体】天下り法人に2兆8500億円--09年度補正予算の2割近くに [05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241738142/

81 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 12:33:30.68 ID:BzOYryvM
天下りを正当化できる奴って、ある意味凄いね。
82 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 12:34:04.73 ID:i5R0j9mp
雇用対策のところと、住宅金融のところに金回せば金が膨らむのは当然なんだから
2兆とか煽られてもなぁ。ミンス党っていっつもそれパターンの煽りだよな。
83 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 12:35:30.42 ID:i5R0j9mp
別に天下りを正当化するわけじゃないが、全額官僚様の思い通り(ニヤリ)っていうのはもうやめたら。
84 イワウチワ(東京都):2009/05/08(金) 12:35:48.12 ID:66uy2y7L
ここにも空想的国粋主義者の方が沸いてますねw
合い言葉は,「ミンスよりまし」
85 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/08(金) 12:36:26.20 ID:oDgom5jI
よっしゃ、この調子で不必要な部分をリストアップして、しっかり説明するんだ!
どの程度民主党が出来るのか見せてやれ!

これで自民に勝つる!
86 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 12:36:28.95 ID:WMzPwQxB
民主党を正当化できる日本人って凄いね
87 ユリオプスデージー(中国地方):2009/05/08(金) 12:37:02.78 ID:BDJ2xiI0
は?
2割が天下り法人?

麻生死ねよマジで
88 西洋オダマキ(北海道):2009/05/08(金) 12:37:32.70 ID:/zLaveAX
実際景気回復してきてるのにまたケチつけて落とそうとする
ほんと日本が嫌いなんですね民主さんは
民主党が政権とったら天下りやらはどうなるんだろ
もしも〜民主党政権だったら〜として見てみたい
90 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 12:38:54.91 ID:ojpdvjgw
最近、鬼女と+のニュー速出張が凄いなwww
91 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:39:16.75 ID:zK0F2GDk
民主党になったらこれらの法人には一円も税金は入りません



か?
92 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:39:22.69 ID:DlH7xM81
ばれたか
93 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:39:26.78 ID:81zpEC29
>>89
予算提出権が無いからとか抜かして案も出さない屑野郎どもだから仕方ない
国会じゃぁ審議もしねぇくせになw
94 コスミレ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:39:26.95 ID:Cc6gP10e
国民から絞りあげた金で特権階級維持すか?w
95 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 12:39:33.01 ID:B9zisLS6
ネトウヨにとって麻生の言葉は神の言葉だからね、
麻生が天下りは問題ないとかいったら、
思考停止して天下りマンせーするネトウヨちゃん
96 ジュウニヒトエ(東海):2009/05/08(金) 12:40:22.89 ID:my36OC33
また高額退職金に消えるだけか
赤字国債までやってさ
自民党は国賊泥棒政党だな
97 ショウジョウバカマ(長屋):2009/05/08(金) 12:40:32.61 ID:bsEEFWdY
外国人相手に参政権のバラ撒きをやろうとしてる民主と
自国民にカネのバラ撒きをしている自民
どちらがマシかよく考えてみろ
98 タニウズキ(愛知県):2009/05/08(金) 12:40:38.47 ID:GUAbfm91
景気対策の為の公共投資なのに
無駄遣いするなって言うのは矛盾してるんだけど
99 ガーベラ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:41:01.18 ID:8nX3lOxQ BE:974904487-2BP(6667)

ローゼン麻生は叩くまでもないって感じがするw
あいつが恥さらしの無能であることは間違いないけど
もう放っておいても死ぬからさ・・・
100 フクシア(大阪府):2009/05/08(金) 12:41:16.53 ID:HV6TLvHK
>>89
必要な法人もかまわずぶっつぶす
いかなる理由があろうと公務員が民間企業へ転職するの禁止
すべて天下りとみなす
101 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:41:22.63 ID:yml0WgBC
さすが俺らの麻生()
102 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/08(金) 12:42:48.89 ID:oDgom5jI
>>89
どうぞ、マニフェストをご覧になってください
103 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:43:19.08 ID:qY8K0yot
まさか情報強者のν速民で未だに麻生支持してるやつはいないよな?
麻生支持は+からの出張組だよな?
104 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 12:43:30.10 ID:i5R0j9mp
>>23
消費税10%にしてその増税分12兆円が毎年全額官僚様が使えたらこんな額は微々たるものだな。
もっと官僚様は金をバンバン使うべき。使いきれないよ。(笑)
105 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:43:37.95 ID:Z88Rd+4U
まーでも、いまの中央官庁に就職できたら木っ端役人でも
外郭団体渡りまくりなのは事実。メンヘラのおっさんとかも
体よく押しつけられるって、派遣やってる彼女がぶーたれてたw
106 ハボタン(catv?):2009/05/08(金) 12:44:05.93 ID:ao3B9uJe
住宅金融支援機構と中央職業能力開発協会は無いと困るっていうか
なんでこの二つが槍玉にあがってるんだよ
107 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/08(金) 12:44:16.51 ID:T0fkuVBK
なんで関係ないのに民主党のバッシングしてる奴いるの?
巣にこもってろ。+から出てくるな。
ν速民は民主党支持がデフォルトなんだよ。
108 レブンコザクラ(関西地方):2009/05/08(金) 12:44:31.41 ID:bdK6B/3U
これはダメだろ。民主に入れるわ。外国人参政権なんて知ったこっちゃないね。
109 ストック(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:44:36.10 ID:Rzw2l2xr
予想通り
110 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 12:44:42.39 ID:ojpdvjgw
まぁ、50兆円ぐらい使われてから焦っても遅くはないよなwww


民主党よりましwww
111 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:44:52.14 ID:fBJJbkwu
ぶっちゃけこれは酷いわ。官僚の操り人形丸出し
112 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/05/08(金) 12:45:42.08 ID:vQsjdvnf
これが自民党の政治
113 ジュウニヒトエ(東海):2009/05/08(金) 12:46:03.97 ID:my36OC33
もう年金は泥棒自民党に全部すいとられて無いよな
114 レブンコザクラ(関西地方):2009/05/08(金) 12:46:06.84 ID:bdK6B/3U
大体麻生の政策なんて官僚の考えたことそのまま言ってるだけなんだからこうなるわな。
115 サンシュ(北海道):2009/05/08(金) 12:46:10.52 ID:faJ75FVL
犬というか傀儡だな
官僚が作った予算案を鵜呑みのして、答弁も官僚作のものだし
116 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 12:46:42.63 ID:6F6HAv5c
なんなのこいつ
117 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:46:50.82 ID:rt/JY5bN
>>107
>民主党支持がデフォルト
いくらなんでもそれはない
118 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 12:46:58.35 ID:s5l/MA6N
天下りの言葉だけで中身も見ずに批判してる
思考が停止してる奴がいて恥ずかしすぎる
119 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/05/08(金) 12:47:51.74 ID:62PVWJpN
さうがじびんとうwwwwww
ぜったいれるわwwwwwwww
120 節分草(東京都):2009/05/08(金) 12:48:04.46 ID:D/MNDmya


朝日さんお疲れ様です
121 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 12:48:56.23 ID:B9zisLS6
麻生
「官僚を使いこなせない政治家がバカ」
官僚
「こんな使いやすい政治家いねえよwメシウマwww」
122 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:49:36.39 ID:yml0WgBC
恥ずかしいって何が恥ずかしいのwww
腹が痛いwww2chに帰属意識でも持ってんのかよ
123 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:49:38.99 ID:noW7KdiK
アホウとハシシタ。
官僚と部落の操り人形。
124 シャクヤク(北海道):2009/05/08(金) 12:49:41.27 ID:cHFLeb2w
ジミヌ工作員
どう言い訳すんの?w
125 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/08(金) 12:50:25.22 ID:oDgom5jI
>>106
民主党の今後のレポートに御期待下さい
暫くしたら、詳細が出てくるかもなーw
126 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/08(金) 12:50:34.14 ID:weGPJYIL
公務員に飯食わせるな、とは思うが
この二つにミソ付けるのはバカだと思うぞ…
つか、雇用に回せ!つーて雇用系に回すと怒るってただのいちゃもんじゃないか?
127 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 12:50:51.13 ID:TlTtngQ0
>>118
じゃあその中身とやらを教えてよ

それ聞いたらやっぱり麻生さんでよかったって思えるの?
民主よりマシとかは無しね
128 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 12:50:53.21 ID:ojpdvjgw
大騒動になったら、3000億ぐらいに圧縮されそうwwwww


選挙前だしwww
129 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 12:51:19.50 ID:s5l/MA6N
130 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:51:26.02 ID:8QEiTLrF
美しい国だなあ
131 ジュウニヒトエ(東海):2009/05/08(金) 12:51:47.34 ID:my36OC33
漢字も読めない奴が官僚に反論出来るわけがない
132 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/08(金) 12:51:59.37 ID:T0fkuVBK
>>117
+に帰れよネトウヨ
133 菜の花(愛知県):2009/05/08(金) 12:52:19.35 ID:6tEs1FQE
自民なんだから当たり前だろ
134 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 12:52:21.44 ID:s5l/MA6N
135 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:52:41.47 ID:7qThy6s7
ほんとカレー味のうんこだな自民党は
136 イワザクラ(岐阜県):2009/05/08(金) 12:52:53.37 ID:JteniN0u
公務員って、働いたら負けだよね
137 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:52:53.24 ID:yml0WgBC
>>122(キリッ
138 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:53:01.73 ID:8QEiTLrF
ニュー速に支持政党なんてあるわけないだろ
139 コスミレ(愛媛県):2009/05/08(金) 12:53:09.20 ID:FsdQkuPb
物凄い金額だな 消費税分とすると誰かが50兆売上ないと賄われん
140 ペチュニア(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:53:21.85 ID:v67cfl7r
天下りを禁止させたい
でも消去法で自民以外入れる党がない
どうすりゃいいの?
141 ユリオプスデージー(中国地方):2009/05/08(金) 12:53:38.68 ID:BDJ2xiI0
創価、経団連、官僚
麻生ってほんとゴミ屑じゃん
142 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:53:47.23 ID:GyXqYmJ/
土天下り禁止するといえないわけだ
143 クヌギ(東京都):2009/05/08(金) 12:54:17.93 ID:mbK5GWSX
麻生は官僚の犬

これは大正解
144 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 12:54:32.10 ID:ojpdvjgw
お前ら8500億円に圧縮された後の2兆円の使い方考えようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/05/08(金) 12:54:35.62 ID:vQsjdvnf
146 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:55:22.50 ID:u6+Wz/PD
(-@∀@)
147 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:55:39.06 ID:+vmwgvun
その予算、定額給付金にまわしたら
みんなほぼ倍額もらえた計算だよな
148 ライラック(香川県):2009/05/08(金) 12:56:20.51 ID:LaIh6zwY
民主をばら撒きって言っておいてばら撒きした自民は絶対に許さない
149 キュウリグサ(愛媛県):2009/05/08(金) 12:56:53.15 ID:NER7MsfC
で、小沢は辞めないのかなぁ
150 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 12:56:53.91 ID:kT67KGMv
自民党の出来る事の限界を見た
151 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 12:57:14.09 ID:s5l/MA6N
152 クヌギ(東京都):2009/05/08(金) 12:57:30.19 ID:mbK5GWSX
俺も独立行政法人を渡り歩いて、
退職金を行く先々でもらいまくりたいぜ

やつら3、4回は退職金もらってるだろ
そりゃお金がいっぱい必要だよな
153 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 12:57:35.92 ID:KMnRFmSI
来るべく消費税の大増税
その分の負担で損しないように、予めキャリア官僚OBたちには負担増分のお金をばらまいておくって作戦なんだろうな
増税してもキャリアOBは痛くもかゆくもない
154 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:57:38.73 ID:81zpEC29
お前ら数少ないチンシュシンパの遊び場なんだからあんまり事実をつきつけてやるなよ
中日新聞なんだからよ
155 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 12:57:56.64 ID:TlTtngQ0
さすがに今回は擁護も苦しいみたいだから
やっぱダメなんだろうなぁ

民主も自民もダメ。

分かりきってた事だけど、麻生も所詮は今までの総理と同じだったね。
156 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 12:58:15.36 ID:kT67KGMv
小沢投手がやろうとした事をバラ巻きと批判して
埋蔵金はない!と断言してた自民党が
埋蔵金を使ってばらまいたり高速料金下げたり
157 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/08(金) 12:59:17.53 ID:Dq1XeIdx
トヨタにあげれば今年も黒字
158 ユリノキ(熊本県):2009/05/08(金) 12:59:24.70 ID:toABXlel
どうしてこうなった
159 チューリップ(大阪府):2009/05/08(金) 12:59:31.96 ID:4MpEJE9n
自分で稼いで叩かれ、天下りを受け入れ、政府から金貰っても叩かれ、どうせいとw
まぁこの場合、法人じゃなく政府を叩いてるか.
公益法人やるとしたら、遊んで天下り受け入れて政府から金貰う方が楽だなw
160 シデ(静岡県):2009/05/08(金) 12:59:49.08 ID:Q+4qg9FI
下野したときの保険で「基金」で税金ばら撒いてるよ
161 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 13:00:02.84 ID:kT67KGMv
もう一回給付金出せるな
162 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:00:19.53 ID:yml0WgBC
どうでもいいだろうけど
1時から国会中継な
163 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:00:20.61 ID:22Bn5Wln
公務員の給料が上がるわけじゃないとか行ってる馬鹿いるけど
回収できない事にお金を投じることが問題だろ馬鹿か。
164 ウラシマソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:01:16.61 ID:o8lbazJK





すげー朝日工作員と在チョンの巣窟だなwww


この国に糞チョンの居場所はねーよwww




氏ねwww


165 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:01:50.36 ID:hkVKRH1E
ID:T0fkuVBK釣れませんね
ν速民は反自民反民主で共産党支持がデフォですからw
166 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 13:02:12.13 ID:kT67KGMv
すぐに辞めて給付金第2弾やれば選挙で勝てる
167 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:02:29.54 ID:cYc9L2gk
与謝野は死ぬべき
小泉が殺してくれりゃあよかったんだがな
168 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/08(金) 13:02:57.29 ID:weGPJYIL
つか、天下り先だからダメだ民間にしろ、って事だと
雇用・技能の話は必ず派遣会社の名前出るから、小泉の舎弟企業に撒くというより酷い事に…
169 ボタン(長屋):2009/05/08(金) 13:03:01.20 ID:8uIl11pN
中日新聞と民主党に引っかかるバカがこれだけいるんだから、
印象操作なんて簡単なもんだよな。
170 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:03:02.25 ID:qY8K0yot
オラオラ
早く言えよ!
お得意のセリフ。「ミンスよりマシ」(笑)
さすがに今回ばかりは白旗か?
ダッセーなあ
いつもの通り言ってみろよ「ミンスよりマシ」(笑)ってなwwww

顔真っ赤だぞwwどうした?熱でもあんのかwwww
171 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 13:03:10.58 ID:kT67KGMv
と思ったけど第2弾したら
最初にまとめて給付すれば良かったのに
2回に分けたせいで費用が加算だと批判される
172 ユリノキ(熊本県):2009/05/08(金) 13:03:19.46 ID:toABXlel
金回すなら全部消費させろよ
173 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:03:22.03 ID:i5R0j9mp
天下りマンがいるだけで金回したらダメとかどうせいっちゅーねん。
公的な支出は不可能だなw
174 ダイセノダマキ(アラビア):2009/05/08(金) 13:03:26.46 ID:CVvmT8nd
麻生がアホだから官僚の言いなりになってこういう結果になる
175 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:03:28.63 ID:ojpdvjgw
>>156
高速道路で値下げで経済効果は生み出さないと言ってたのに
自分達の政策で効果上げたら

自民党さすが!大勝利って、手口がニュー速民かよ自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:03:55.99 ID:KMnRFmSI
キャリア官僚OBが貴族化しちゃってるんだよな
177 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:04:03.15 ID:TlTtngQ0
外国人に参政権を与えない分民主よりはマシってのは分かるよ?
でもそれ以上は?

「俺達の麻生」も、所詮薄皮1枚のマシで終わってしまうの?
178 シバザクラ(鹿児島県):2009/05/08(金) 13:04:28.32 ID:ChuPI2Zc
一方民主は愛の党
こまけえことはいいから権利をばら撒きます
179 タンポポ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:04:34.25 ID:HV8Aw5on
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
180 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/08(金) 13:04:39.16 ID:s5l/MA6N
>>163
無理しなくていいよw
181 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 13:04:58.38 ID:BzOYryvM
もう自民じゃ限界なんだよ。民主には何も出来ないだろうが、
このまま今の形を温存しても、日本は沈んでいくだけ。
それなら政界再編は絶対必要だと思う。
182 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:05:21.73 ID:KMnRFmSI
景気対策の予算なのに、なんで天下り特殊法人に流れるんだよwwwwww
効果ゼロじゃん

よっぽど、エコ製品購入のための減税予算に振りあてたほうがマシ
183 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 13:05:37.45 ID:kT67KGMv
工事が増えれば麻生財閥も儲かるんだろ
184 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:05:48.79 ID:TlTtngQ0
反民主、ってだけで擁護してる人は多いけど

もう分かってるから、民主よりマシなことは。

それ以上をお願いしますよ

目くそ鼻くその比較じゃなくて、絶対的に素晴らしい。
麻生総理なら日本は世界の頂点に立てる、そういうレベルの事はないの?
185 ユリオプスデージー(中国地方):2009/05/08(金) 13:06:21.18 ID:BDJ2xiI0

こんなスレでも民主叩きかよ
創価自民信者って基地外だな
186 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/08(金) 13:07:50.57 ID:weGPJYIL
>>173
上流にいる企業・団体なんか100%天下りおるから、どこに撒いても言われるな
もう、ビルから札束撒くしか道はない
187 ユリノキ(熊本県):2009/05/08(金) 13:07:58.91 ID:toABXlel
結局官僚と老害を排除しないと誰が首相になっても同じってことだな
188 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:08:03.01 ID:i5R0j9mp
>>184
○○総理なら日本は世界の頂点に立てる、そんな人間世の中にいるのか?
189 モリシマアカシア(東京都):2009/05/08(金) 13:08:13.15 ID:fJtWs56W
ミンスよりまし
ミンスよりまし
ミンスよりまし
ミンスよりまし
190 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:08:18.02 ID:jLPoOfd8
天下りって何でもかんでも叩くけど、政府が資金を出す意図を強制できる
確実な機関でもあるとも言えるから、こういう使い方なら良いと思う
191 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:08:18.13 ID:Z88Rd+4U
天下りも、トップの100人くらいならいいんだよ。末端まであまねく
面倒見る悪習をやめろってこと。しかも制度で固定して。
192 ハボタン(catv?):2009/05/08(金) 13:08:18.11 ID:ao3B9uJe
名前あがってる二つはマジでまともな所だぞ
少しは調べてくれ。独立行政法人が全部駄目ってなったらJAXAも駄目になるし
193 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:08:18.51 ID:TlTtngQ0
じゃあさっさと天下り廃止すりゃええやん?
何でしないのさ
194 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 13:08:55.19 ID:B9zisLS6
俺たちの麻生(笑)
ミンスよりまし(笑)
ネトサヨ(笑)
195 レブンコザクラ(関西地方):2009/05/08(金) 13:09:34.93 ID:bdK6B/3U
外人バンバン流入させればそれはそれで面白い社会になるかも知れんw
196 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:09:36.89 ID:TlTtngQ0
>>188
やっぱりそこらへんに居る奴らと変わらなかったわけ?
漫画好きってだけでノせられて持ち上げてただけなの?
197 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:09:48.66 ID:KMnRFmSI
老人政治家
多選政治家
世襲政治家
  ↑
もう、こいつらは利権やしがらみで身動き不能になっちまってるからな
もっと若手とか中堅政治家が下剋上してこないとダメじゃん
198 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 13:10:10.03 ID:JzpkZw1R
スレタイがキモイ
199 菜の花(愛知県):2009/05/08(金) 13:10:58.47 ID:6tEs1FQE
>>197
でもそいつら選んでるのは国民だからな
200 タンポポ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:11:00.53 ID:HV8Aw5on
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人
★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
201 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:11:10.84 ID:KMnRFmSI
>>192
まともだろうが、景気対策の目的で突っ込むとこじゃないだろ
景気対策でっ!!!ォー!
202 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:11:15.09 ID:WiYgoPP8
いい加減内輪で金廻すの止めろや
203 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 13:11:16.47 ID:8tMgRe+7
>>186
なんで企業にばらまくことを大前提にしてんの?
204 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:11:30.12 ID:rt/JY5bN
>>184
金融政策のきかない大不況のときに
緊縮政策ではなく財政出動したのはいいことなんだけど
使い道は残念なところがある 給付金は全部がつかわれるわけではないし

橋本や小泉のような緊縮をやられたら終わるところだった
205 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 13:11:32.08 ID:JzpkZw1R
まぁそれでも朝鮮に貢がれるよりはマシだから
民主党には絶対に投票するなよ
206 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:11:56.59 ID:ojpdvjgw
ニュー速は政策見るからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

政局やりたいなら+でやれよwwwwwwwww


ゲームの派閥争いもゲハでやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:12:21.03 ID:i5R0j9mp
>>193
天下は別にしなくてもいいかもしれないが、天下り先に金をばらまくことを全部悪いってのは論理として難しすぎw

>>196
また極端だなw日本を世界の頂点に立たせることが出来る程度に絶対的に素晴らしくない奴は、急にそこらへんにいるやつかよw
208 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:12:46.09 ID:KMnRFmSI
>>199
積極的に投票してないだろ
コイツらが、若手とか新規で政治家になれないような制度作ってるから問題だよね
供託金とかゼロでいいし、政治献金制度やらいろいろ↑のヤツらが有利になってるし
完全廃止すべきだろ
209 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 13:13:43.73 ID:JzpkZw1R
民主支持者は情報弱者。
よく調べた上で決めろよゴミどもが
210 ダイセノダマキ(アラビア):2009/05/08(金) 13:13:55.34 ID:CVvmT8nd
これで阿呆が制作なんてろくに考えず全部官僚に丸投げしているのがわかったな
211 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:14:16.21 ID:TlTtngQ0
>>207
そもそも天下りがいらないならさっさと無くせよ
なくせないってことは無能って事でしょうが

そこらへんに居るって、歴代総理の事ね?
今までの奴らと大して変わらないじゃん、って。
麻生になって日本が凄くよくなった、って胸を張って居えるのかと思ってたよ。
ローゼン閣下とか言われてた頃はさ。
212 オオバクロモジ(岡山県):2009/05/08(金) 13:15:08.03 ID:XlYM4Ghd
>>199
リスク高すぎて
金持ちしか出馬できないだろ
で、金持ちにはコネの関係でクズが多いと
213 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 13:15:19.12 ID:JzpkZw1R
このスレ見てると「天下りがー」とか「やっぱり自民はー」とか言ってる奴の
知能が低いことがよく分かるな。
自民が駄目だから民主に入れるとかどんだけ短絡的なんだよ
214 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 13:16:21.24 ID:JzpkZw1R
>>211
お前恥ずかしいからもうレスするなよ…
ちょっとは調べてこい。
何でも人に聞こうとするな、子供じゃないんだから
215 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/08(金) 13:16:22.77 ID:weGPJYIL
>>201
いや、景気・雇用対策だと思うんですがこれ
216 ハボタン(catv?):2009/05/08(金) 13:16:24.23 ID:ao3B9uJe
>>201
釣りなんか知らんが住宅ローン関連だぞ
不動産関連潰れまくってるのになんで景気対策になんないんだよ
217 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/08(金) 13:16:33.56 ID:oDgom5jI
>>201
とりあえず、どういう事をしているか? 位は調べて欲しいところなんですが・・・
218 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 13:16:47.30 ID:kT67KGMv
景気が良いと言う事は地球環境に取っては悪い事なんだよね
219 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:17:08.98 ID:i5R0j9mp
>>211
www

天下りだけが問題ならそれに反対する日本を世界の頂点に立たせることが出来る人に投票してればいいんじゃない。
220 ハボタン(空):2009/05/08(金) 13:17:31.03 ID:OokmOxio
別に企業へ金を回しても良いよ
代わりにアメ公と同じように、資金入ったところは
給料・賞与の制限を受けるようにすればな

自民には絶対無理だろうけどなw
221 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:17:35.00 ID:TlTtngQ0
国を動かす人間、政治家や官僚は国の完全なる歯車となる

一銭たりとも給料は出ない
特別施設に隔離され、一般人と全く接触を持つ事はなく
最低限の生活だけ保障され、ただ国の為だけに死ぬまで働く。
国の為だけを思って働く。

自ら人権と人生を放棄して国を動かそうという者のみがやるべきなの。

そうすれば金目的の奴らが排除されて
この国はずっと良くなる。
222 タンポポ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:18:17.82 ID:HV8Aw5on
  ||||
  ||||
   __
   _|__|_
   |  ...|
   |創...|    ファイト一発!!
   |価...|
   |党...|   |
   |  ...|   |
   |_...| \|/
      |_|
     ||  ドスッ!
     ||
   / ー\ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ
 /ノ  (@)\  ミンス セイケントッタラ ニホンオワリ ミンスヨリハマシ
.| (@)   ⌒)\  ミンスヨリハマシ ミンスヨリハスウバイマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ミンスwwwミンスwww
 \   | /  / ////゙l゙l;   ミンスヨリハマシ ミンスヨリハマシ
   \  ∪  _ノ   l   .i .! |   ミンスニナッタラオキナワハチュウゴク
   /´     `\ │   | .|   ミンスニナッタラニホンハオワリ
    |  自民厨  | {   .ノ.ノ   ミンスwwwミンスwww
    |       |../   / .  ミンスニナッタラニホンハオワリダカラジミントウ

自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの結果が出たからだ。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

小選挙区30、比例70の100w
223 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:19:12.78 ID:TlTtngQ0
>>219
はぁ?

あなたにとって天下りはなくしてはならないものなの?

それとも麻生に無くすことが出来ない⇒天下りをなくす必要は無い

という無茶な擁護のために意思をゆがめてる?
224 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:19:28.96 ID:i5R0j9mp
>>221
そんなニート以下の待遇で誰が働くん?国をよくしたいと思ってるボケ老人とか?
225 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:20:21.87 ID:i5R0j9mp
>>223
天下りは別にしなくてもいいかもしれないが、天下り先に金をばらまくことを全部悪いってのは論理として難しすぎw
226 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:20:23.84 ID:TlTtngQ0
>>224
待遇なんていらんだろ
「自分の人生全てを使ってこの国を素晴らしくしたい」
愛国心に満ちた人間が国を動かすんだ

正義の心で動かすんだ
227 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:20:32.33 ID:ojpdvjgw
だから50兆円ぐらい使われてから、とんでもない日本だったなって語ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

住宅関連でにいくら使ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 13:20:42.13 ID:BzOYryvM
天下り先のなにが悪いというが・・・
省庁OBに税金を渡すために特殊法人が作られるのがおかしい。
目的が公益でなく、税金でOBの私腹を肥やす道具になっている現状。
ならそういうところを叩けばいいだろうという反論があるが、
無駄なところも一緒になって公益を叫んで、殆ど(人員など)整理される事もなく、
必要以上に高い報酬や、ろくでもない勤務実体でも見直されることはない。
必要な部門、とされているところが全ての特殊法人を守る大儀名文になってしまう。
それは役所としての意思だから、全部一緒の団体みたいに考えても問題なし。
229 シナノコザクラ(長屋):2009/05/08(金) 13:20:50.55 ID:3qBTR7LU
口だけの民主党。
中国朝鮮の犬。
230 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:21:58.21 ID:TlTtngQ0
>>225
だから"天下り"が存在しなきゃそんな事例自体発生しないんだから
まず天下りなくせよっつってんだよ

大体金をばら撒くなよ
アホかよ
国民が必死で集めた金をばら撒くって
丁重に扱えよ、ちゃんと綺麗なのしに包んで。

ビルの上からバーーーーーってばら撒くアホがいるかよ
231 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:22:56.85 ID:i5R0j9mp
>>228
全部一緒かよ。独立行政法人全部廃止でも声高に叫んでろよ。かっけーから。
232 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/08(金) 13:23:00.01 ID:oDgom5jI
まず
天下り撲滅出来る=有能な政治家
と言うのは何処から来たんだよw

>>221
誰が働くんだよ、そんな条件で・・・
労役じゃねーんですよ?
233 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:23:44.08 ID:TlTtngQ0
>>231
麻生総理の素晴らしいと思うところを箇条書きで頼むわ
234 タマザキサクラソウ(北海道):2009/05/08(金) 13:24:32.98 ID:u17FQlVd
金と利権と汚い自民党
235 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:24:33.65 ID:TlTtngQ0
>>232
愛国心に満ち溢れた日本男児なら喜んで殺到するだろ

金じゃないんだよ、心なんだよ

”心”で動かさなきゃならん、国ってのは。
236 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/05/08(金) 13:24:51.02 ID:EiEdLUC7
マジでクソだな
237 クレマチス(北陸地方):2009/05/08(金) 13:26:23.22 ID:DdFUj9Jm
麻生信者は何をそんなに擁護してるんだwww天下りに金がわたるってところを議論すべきなのに
なんで民主党の話がでてくるかわかんね
+に帰れ
238 クチベニシラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:26:39.31 ID:NJqZt+o+
補正予算を争点にして、とっとと選挙をすればいいよ
役人のポチ犬総理なんかいらないし
239 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:27:40.48 ID:gFKCV7GU
+民が+民叩いてら
240 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 13:28:03.38 ID:BzOYryvM
>>231
大元が一緒だからな。朝鮮の団体で慈善事業やってる団体があったとして、
それも大元が朝鮮総連だったら、ただの目くらましだろ。
241 ライラック(香川県):2009/05/08(金) 13:28:34.93 ID:LaIh6zwY
>>227
理由を俺は知ってる。
242 ねこやなぎ(岩手県):2009/05/08(金) 13:29:02.63 ID:CTThY1bc
5割越えてたらアホかと思うが2割だったらそんなもんじゃねーの
民主どれだけ世間知らずなんだ
まさか天下りが1人でもいる所には金回すなとか実現不可能な事言って審議止める訳?
243 キランソウ(神奈川県):2009/05/08(金) 13:29:12.81 ID:D/KyPXTz
がんばって勉強して官僚までなったんだからこれくらい なんたら(ry
244 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:29:13.87 ID:ojpdvjgw
NHK見てみたが道路族つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

補正予算も奪う気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245 ニリンソウ(catv?):2009/05/08(金) 13:29:28.08 ID:avp1k1Dc
ミンスよりまし・・・ミンスよりまし・・・
246 アグロステンマ(熊本県):2009/05/08(金) 13:29:41.11 ID:xqrPntWT
+に帰るのは民主支持だろ
エリートν速民が民主を支持するわけないだろ
247 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:29:57.79 ID:KMnRFmSI
そういや、最近やたら住宅金融支援機構のCM多いな
若いカップルが出るやつ

あれなんか事情あるの?
248 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 13:30:10.77 ID:BzOYryvM
でも、民主よりはマシw
これが本当だから困る。しかしこのままではいけないw
249 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:30:37.22 ID:WiYgoPP8
天下りとか税金で喰ってんだから不況とか基本的に関係ねーだろが

250 マツバウンラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:31:18.92 ID:TlTtngQ0
冷静に考えて、支持するに値する政党がこの国にありますかね
+だのν速だの関係ない
ウンコとウンコのどっちを選ぶかって、皆どっちも嫌だと言うよ
251 リナリア(catv?):2009/05/08(金) 13:32:29.82 ID:2dPTbPm/
たしかにこれだけの金があれば
日立とか松下クラスのでかい会社が作れそうなのになぁ
そこで30万人分くらい雇用が生まれそうなのに。
252 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/08(金) 13:32:57.98 ID:oDgom5jI
>>235
無茶を・・・

>>237
いや、民主党的にはチャンスだろ・・・
つか、槍玉に挙げたのが民主党なんだけどなぁw
詳細な情報が見れないのが残念過ぎるが・・・
253 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:33:34.31 ID:eaxJ6+Bv
舛添も犬になったしな
信念があるだけ石原都知事のほうがマシに思える
254 アマリリス(沖縄県):2009/05/08(金) 13:33:44.99 ID:oV80/1Y1
民主なら国外に流しそうだよね
255 クチベニシラン(大阪府):2009/05/08(金) 13:34:10.89 ID:NJqZt+o+
>>250
ウンコとウンコでもいいから早く選ばせろ
役人に無駄金が流れるのはムカつくから
256 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 13:34:13.71 ID:6F6HAv5c
いつまでも国民を騙せると思ってんじゃねえぞ
257 ライラック(香川県):2009/05/08(金) 13:34:17.82 ID:LaIh6zwY
>>250
自民=腐ってしばらく経つウンコ
民主=まだ腐ってないウンコ
258 シャクナゲ(東京都):2009/05/08(金) 13:35:18.23 ID:v3P7JvvT
>> 住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構

何の問題が? 直接不動産業者に政府が資金を出せと?
259 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:35:24.38 ID:i5R0j9mp
>>250
潔癖で濁りのない理想主義者には共産党マジおすすめ。
260 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:35:38.21 ID:GtyLcQGG
民主よりマシ、民主よりマシって言い続けた結果がコレだよw
261 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 13:36:12.66 ID:WRk/jfvY
ミンスの背後に居るのは自治労、つまり役所でダラダラやってる木っ端役人ども
この国はどうしようもない
262 メギ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:36:48.24 ID:isLLupJj
IPAの岡ちゃんもホクホクですね
263 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:36:59.61 ID:B+ZpH+NT
わろたwww
もうどうでもいいよw
日本破壊加速させるために民主いれるわw
潰れてしまえwww
264 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:38:48.42 ID:ojpdvjgw
>>257
ガッチガチの巨大1本ウンコか下痢便かってレベルだな2大政党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:40:27.54 ID:i5R0j9mp
小沢一郎を今だに叩き、天下りを絶対に許さない共産党最強伝説。
共産党さんの綺麗好きさは世界一やで!
266 レンギョウ(東京都):2009/05/08(金) 13:42:20.93 ID:ne+axuk3
確かに天下りの問題はあるが、外郭団体すべてが必要ないわけじゃない。
民主党政権になったら住宅金融支援機構を潰すのかよw
267 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:42:45.46 ID:uyiczUZ+
民主よりはマシだけどこれはない、自民も氏ねばいい
それでも自民に入れるよ
268 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:42:46.80 ID:KMnRFmSI
しかし、ここであーだこーだ言ったってなんの効果もないんだよな
俺も岡ちゃんみたいに特殊法人職員とかになればよかったわ

大学で、そういうとこにコネありそうな教授選んでゴロニャーゴってしとけば推薦してもらえたりするんだろ?
269 シュロ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:45:52.07 ID:GtyLcQGG
>>267
だから変わらないんだろ

とりあえず自民以外にしろよ
270 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:46:03.45 ID:ojpdvjgw
おいおいNHKで基金の公募先が決まってないのに金額決めてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自由過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 13:47:11.47 ID:WrlLNwd3
>>28
自民・民主信者どちらにも言えることだけど
本当は支持政党が問題起こしたら、支持者が反対しないといけないのに擁護するからな
そうやって支持者が政治家を甘やかすから、まともな政治家がいなくなるんだよ
272 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 13:47:28.39 ID:BxiT0VTl
ネトウヨよかったなあ
お前らとお前らの閣下の大好きな官僚様に金が流れるぞ
いいなあ
273 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:47:33.91 ID:KMnRFmSI
失業保険とか生活保護の基金に充てるって項目はないんだな
274 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 13:48:47.67 ID:BxiT0VTl
閣下なら何も天下りが悪いというわけではない
って言ってくれるだろ
世襲の時と同様に
275 コバノランタナ(東京都):2009/05/08(金) 13:48:51.02 ID:wmMg0bwC
なーんで公金を横領しようと思うのか
信じられない脳みそだなあ
276 ダイセノダマキ(アラビア):2009/05/08(金) 13:49:04.20 ID:CVvmT8nd
麻生はやはりアホだった
これじゃ選挙には勝てんわ
277 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:49:39.63 ID:Hx4BKZOV
もう河村たかし内閣総理大臣でいいがや
278 ナニワズ(愛知県):2009/05/08(金) 13:50:19.45 ID:w79dVTU/
補正予算案も官僚が作ってるんだしこの体制をどうにかしない限り変革なんて不可能
279 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:50:42.53 ID:i5R0j9mp
>>269
そんな動機で民主党にしたらこの前みたいに酷い有様ですぐ自民党に戻っちゃってもっと変わらなくなっちゃうんでしょ?
280 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:52:26.67 ID:KMnRFmSI
>>278
政党お抱えの政策立案スタッフとかいないのかね?
281 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 13:52:55.40 ID:BzOYryvM
>>279
そうかね?お仕置きも与えられない有権者なんて、政治家から見たら
お得意様そのものだね。どうせあいつらは何も言わないよってね。
282 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:53:58.42 ID:B+ZpH+NT
>>278
だな
官僚主義だしな
この官僚共が保身に走ってる
283 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 13:54:29.25 ID:BxiT0VTl
>>280
いくらで誰にやってもらうの?
官僚は腐っても専門じゃ一流教授とタメはれるレベルだぞ
代替が困難だから官僚機構は強い
284 チリアヤメ(catv?):2009/05/08(金) 13:54:43.50 ID:4ilg5Tem
公務員様 勝ち組!!
大企業 車・電気税金で大恩恵!!で勝ち組に復活の予感!!
中小零細企業&派遣労働者 富士の樹海へGOGOランプ点灯!!
公務員様にあこがれる日本!!
美しすぎる日本!!
285 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:54:52.03 ID:YiZhX6Nj
自民党と公明党には絶対投票しない
286 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:55:04.58 ID:i5R0j9mp
>>280
民主党にそういうのがいたらなw今頃はこんななってないwww
向こうの緊急経済対策なんだあれw腹抱えて笑うレベル。
287 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:56:11.92 ID:uyiczUZ+
>>269
自民の票が少なかったら民主とその信者が調子つくから嫌だよ
民主がもっと弱体化したら喜んで他の政党に入れる
288 ビオラ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:56:38.19 ID:Pt2D3ILn
もうやだこの国
289 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:56:51.92 ID:i5R0j9mp
てか、民主党支持者の中にあの緊急経済対策を褒めてる奴いるのか?
ホスホスからもそんな言葉出てこねーし。参った。
290 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 13:58:46.13 ID:i5R0j9mp
テレビのコメンテーターからもあの子供に末永く当てる手当ていいですねって聞いたことない。
どちらかというとそっちの政策立案能力があればこういう民主党がよくわからないっていう補正予算の割り当ても解消されると思うからミンスがしっかりやれよ……
291 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:58:45.94 ID:KMnRFmSI
>>283
自民ならそういう予算あるんじゃないの?
まさか、予算全額選挙対策とかにブっ込んでるってわけでもないだろうし

>>286
いっつも、青写真を連呼するだけで終わるよな
財源確保とか、具体的な話になるとなんかうやむやになっちゃう
292 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 13:58:54.06 ID:ojpdvjgw
まぁ、泥棒(官僚)に泥棒(官僚)捕まえろって言う国民の声が届くわけないんだよ。

足し算がわかれば誰でも理解できるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 14:00:07.85 ID:M42oLPW2
この指摘で訂正したら素敵やん
294 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 14:01:23.97 ID:zHF+YikN
よくわからないんだけど、スレタイと>>1に釣られて
自民批判を官僚批判をするスレということか?
295 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/05/08(金) 14:01:26.75 ID:MgSjJcdC
公務員と公務員OBは所得税倍にすればOK
296 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 14:04:13.39 ID:i5R0j9mp
ミンスはいつまで経ってもここをこうした方がいいっていう指摘はマニフェストの主要案程度しか出来ないんだよな。
自民・官僚が出してきてそれを勉強させてもらうついでに時間かけて批判させてもらうって言う姿勢が抜けないのが痛い。
いつまで野党気取りだよ。小沢の金でマンションなんて買ってないで政策研究チーム金で買えって。

この批判も大枠で天下り法人に流れた金を足しただけだろ。小学生でも出来るわ。
297 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/05/08(金) 14:04:31.64 ID:aVzzoVR5
ミンスがチンカスだからと言って、別に口曲りを支持してるわけじゃないからな
信者はニコ厨くらいだろ
298 レウイシア(アラバマ州):2009/05/08(金) 14:05:22.48 ID:89Z8OBYK
官僚叩き=アンチ麻生

わかりやすい構図になりましたね
299 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 14:05:37.72 ID:KMnRFmSI
>>296
そういう状態なのに、防衛庁を省に昇格させたり憲法改正の国民投票法とか教員免許制導入をサクサク実現させた
安倍さんって凄かったんだな
300 ショウジョウバカマ(東海):2009/05/08(金) 14:06:01.81 ID:u+h8531P
テレビは麻生のこういう事は取り上げない。なぜならテレビ業界もも官僚のいいなりだから。
一番影響力のあるテレビが追求を控えることで、多くの視聴者は詳しく知ることなく終わる。
ネトウヨが言ってることで唯一正しいのは、テレビ局には自浄作用が皆無だということ。
オーマイニュースの登場がそれを打開する手段になり得たのだが、
鳥越がなぜか自ら2ちゃんを相手にして同じ土俵に下がって戦おうとするマヌケをやらかして
それも潰れてしまった。
301 レウイシア(東京都):2009/05/08(金) 14:06:22.00 ID:BzOYryvM
御用学者を排除した、政策研究チームは欲しいよね。
天下りに金をかけるなら、そっちに向けて欲しいわ。
302 プリムラ(岡山県):2009/05/08(金) 14:06:48.64 ID:JodqzaHj
民主政権になれば、下の天下り役員は全員クビだぞw

>○日本高速道路保有・債務返済機構(役職員:90名)は廃止する。雇用には十分配慮する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550

■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧

理事長    勢山廣直  元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円
理事長代理 田崎忠行  国交省OB(渡り)  報酬1864万5000円
理事     辻原俊博  国交省OB  報酬1527万円〜1687万5000円
理事      浜田恵造  国交省OB  報酬1527万円〜1687万5000円
監事      平戸邦俊  元みずほ銀行 報酬1527万円〜1687万5000円
監事      小河俊夫  総務省OB  報酬1527万円〜1687万5000円
http://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf
http://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf
303 ダイセノダマキ(アラビア):2009/05/08(金) 14:07:08.43 ID:CVvmT8nd
麻生は自滅するから小泉のような迫力に欠けて物足りない
304 サポナリア(北海道):2009/05/08(金) 14:07:34.84 ID:UszHlNVS
自民も民主も日本をよくしようというつもりがないよな
自分たちさえよければいいってことか
305 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 14:07:35.45 ID:BxiT0VTl
>>296
自民党がそれをやってるように聞こえてきわめて不愉快だわ
やってるのは官僚だけ
無能な政治家共にそんなことできるはずねーだろ
306 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/08(金) 14:09:25.20 ID:fMC4OQAK
>>49
奴隷w
307 カラスノエンドウ(愛知県):2009/05/08(金) 14:10:45.21 ID:ifjRzp/0
民主がまともだったら迷わず入れてるのに
どうしてどこもクソみたいな政党ばっかなんだろう・・・
308 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 14:10:55.17 ID:MlGlaQP8
野党も日本の強すぎる官僚様に勝てる政治家だしてこいよ
309 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 14:10:55.21 ID:i5R0j9mp
しかもさぁ、この補正予算を批判しているテレビ側のコメンテーターが慶応の竹中の僕だった教授ってどういうことだよ。
テレビ側もやる気あんのか。

あいつも政治経済を中心にやってるんじゃなくて色々手出してるから信用できん。

>>305
だから対官僚組織ぐらい真面目に金出して作ったらどうなんだよ……
政治家が無能で、無能な自民+強力な官僚なら、無能なミンスが勝つにはそれしかないだろ?
310 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 14:14:15.95 ID:BxiT0VTl
>>309
対官僚組織って官僚機構にどれだけ金かかってるのか理解してるのか?
与党だからこそ優先的に使えるだけだ
311 ウバメガシ(千葉県):2009/05/08(金) 14:14:39.11 ID:wmjNUM9F
3 : プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 11:55:36.73 ID:uyzU9EYc
かといって民間にばらまいたらマズいだろ…


312 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 14:15:10.74 ID:KMnRFmSI
消費者庁と内閣人事庁の設立によって、官僚をしめつけようとしてるんだよね?
313 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 14:15:53.01 ID:i5R0j9mp
>>310
少なくとも小沢の金を捻出出来ていたらあんなお粗末な緊急経済対策は出してねーよ。
あれ作ったチームの名前が見てみたいね。
314 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/08(金) 14:15:53.67 ID:JCdSHiD4
麻生が総書記になってから明らかに不景気になってる件
315 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/05/08(金) 14:15:54.72 ID:nQvXmnxt BE:584749272-2BP(753)

さすがの俺もこれはないと理解できる
316 節分草(大阪府):2009/05/08(金) 14:17:15.70 ID:uz0vz1uO
官僚の雇用対策2兆8500億
一般人の雇用対策1兆

ふざけるな
317 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/05/08(金) 14:17:35.50 ID:nQvXmnxt BE:835356454-2BP(753)

>  民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など、
>  天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。
>
>  同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、計1兆2944億円を支出することになっていた。


これ、別段問題を感じないんだが。こいつらって名目上だけで全く機能して無いの?
318 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/08(金) 14:19:39.01 ID:JCdSHiD4
おまえらのアホウ(笑)
319 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 14:20:28.93 ID:BxiT0VTl
>>317
まともに機能してるとこはもちろんある
まともに機能してようが中央官庁とは比べ物にならないほど贅肉がおいしいとこだけだけど
贅肉しかないとこも多い
320 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/05/08(金) 14:20:29.96 ID:i5R0j9mp
>>310
それに自民の方がまだ政策に対する部会開いてるような気がするわ。官僚なし大臣なしでな。
自民の議員なら官僚使えるだろとかアホなことはあまり抜かすなよ。民主が使いたきゃ宗男みたいに公開質問しろ。
321 タンポポ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 14:22:00.48 ID:HV8Aw5on
【自民党信者の人生】

靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!

さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!

本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!

ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓ 
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」 
322 ウバメガシ(千葉県):2009/05/08(金) 14:22:30.45 ID:wmjNUM9F
自民と民主比べて「ミンスよりマシw」って言うけど

実は比較対象は「自民+公明」と「民主」なんだよねw
323 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 14:22:42.86 ID:ojpdvjgw
どさくさにまぎれて横領しようって気持ちはわかるが、5000億で実質横領500億ぐらいにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだよ2兆8500億円ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

横領の桁じゃね〜よwwwwwwwwwwwwwwwwww

1兆円ぐらい懐に入れるつもりかよ官僚はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324 ダイセノダマキ(アラビア):2009/05/08(金) 14:23:33.21 ID:CVvmT8nd
官僚とか天下りは失敗してもペナルティがないからいけない
失敗したら死刑にすればまじめにやるだろうw
325 カントウタンポポ(dion軍):2009/05/08(金) 14:24:51.21 ID:cP89kbwV
お前らは渡辺さんに酷いことしたよね(´・ω・`)
326 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/05/08(金) 14:25:28.46 ID:nQvXmnxt BE:250607232-2BP(753)

>>319

公益法人が何をしてるか不透明すぎるのが良く無いんだよ

もう中学生みたいに分かりやすく説明しろ
327 ネメシア(佐賀県):2009/05/08(金) 14:25:35.36 ID:TrkU9syV
官僚麻生か、半島民主か

哀れ、日本国民
328 ウバメガシ(千葉県):2009/05/08(金) 14:26:08.36 ID:wmjNUM9F
>>321

>(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)

+の聖戦士様の話だと民主と旧社会党のせいだと言ってたぞ!
329 ハイドランジア(dion軍):2009/05/08(金) 14:27:33.07 ID:WhdXVQNU
優秀な官僚が一番信頼できるし
330 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/05/08(金) 14:29:00.31 ID:k78kIopa
住宅金融支援機構は住宅ローンで中央職業能力開発協会は職業訓練校ね。
今んとこは必要な金のように見えるが・・・
331 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/05/08(金) 14:29:57.84 ID:sl5ah6lQ
>>329
そうだよな
その優秀な官僚のおかげで今の日本があるんだし。

今の日本・・あ・あれ?・・
332 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/08(金) 14:30:55.31 ID:rl+OqDLa
景気対策といいながらぶっこんだ金の少なからずが景気関係ない天下り法人行きって、
親から参考書代巻き上げてマンガ買ってくる中学生みたいな話だな。
333 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 14:31:23.59 ID:8tMgRe+7
>>329
日本の官僚は優秀なの?
有権者の生活を守るって意味で
334 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 14:31:27.82 ID:KMnRFmSI
住宅金融支援機構への投入は、やっぱ若い人の住宅取得を促して、結婚して所帯もたせようって狙いがあるのかもね
335 ダイセノダマキ(アラビア):2009/05/08(金) 14:32:55.79 ID:CVvmT8nd
職業訓練しても職がなければ一緒や
336 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/05/08(金) 14:33:12.13 ID:nQvXmnxt BE:751820292-2BP(753)

>>331
官僚の経年劣化が凄まじいんだろう

あと団塊世代
337 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 14:35:54.91 ID:ojpdvjgw
>>335
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww真理ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これだからニュー速はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 14:37:54.75 ID:KMnRFmSI
>>335
就職率落ちてるらしいな
50%くらいに

ナマポしかないだろ
339 ナノハナ(西日本):2009/05/08(金) 14:39:26.02 ID:lAeRoOgp
天下り法人と経団連で7割くらいかな
340 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 14:39:46.60 ID:rt/JY5bN
>>333
そういう意味で優秀な人は出世できないよ
341 ローダンゼ(愛知県):2009/05/08(金) 14:51:11.75 ID:y1/HHD/7
麻生ってバカでしょ。だから与謝野の言いなり。その与謝野は官僚の言いなり。
342 ハイドランジア(dion軍):2009/05/08(金) 14:52:32.55 ID:WhdXVQNU
人間が自分のためにある程度動くのはしょうがない
官僚にやらせず民間に任せたらもっとひどいことになる
343 キクザキイチゲ(東日本):2009/05/08(金) 14:53:07.67 ID:zVCNxNAb
【自民党信者の人生】

靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!

さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!

本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!

ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓ 
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」 
344 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 14:53:43.48 ID:Z3l+L8kr
U^ェ^U
345 スイカズラ(関西地方):2009/05/08(金) 14:54:46.81 ID:UlMQoQiB
金持ち厚遇うんざり
なんでETC割引を車無しの俺が税金で負担しなきゃならんのだ?

早く政権交代して欲しい。
でも、民主は論外。
346 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 14:55:09.00 ID:Q5OGpQ4C
>>13
不況で財政出動が必要とか言って公共事業やりまくって借金つくりまくったのが
ほんの3、4年前に大問題になったんだけどこの低能はそのこと覚えてんの?
347 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/05/08(金) 14:55:20.89 ID:sl5ah6lQ
>>336
何年か前に東大生の官僚志望者にインタビューしてて
天下りや渡りの際の高額報酬についてどうかと聞いてたら
一人を除いて、もらって当然だと言ってたがな・・
348 オウギカズラ(長屋):2009/05/08(金) 14:55:49.14 ID:vgGetWcW
組織の論理で淘汰され、残るのは同じ穴の狢のみ。
349 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 14:57:22.07 ID:KMnRFmSI
>>347
やっぱ、そういうのが一番のモチベになってるのか
俺が学生時代になんて、そういう渡りのこととか高額退職金のこととか知らなかったな
ネットがなかった時代だけど
350 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 14:59:32.84 ID:B+ZpH+NT
>>347
馬鹿だな、努力した人間が報われる?
そりゃ、努力した人間が高地位につくのはあたりまえだが
仕事せずに金をもらうのは違うだろうと
351 コデマリ(香川県):2009/05/08(金) 14:59:39.15 ID:TcCP6Ke+
>>345
当たり前だろ?
自民党は「保守政党」

なんだよ。
自民党が与党で得するのは既得権益を持って「このままでいてほしい」と思う人間。



答弁見てると官僚は言葉遣いが丁寧だな
352 イヌガラシ(長屋):2009/05/08(金) 15:00:20.50 ID:SWMg3oRj
何処の省でも基本的に天下り時のお金は沢山貰えるの?
353 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:01:00.18 ID:rt/JY5bN
>>346
橋龍が財政再建するといって緊縮したせいで景気が悪化し
もっと借金がふえたのを小渕が財政出動でがんばった
その後また小泉が30兆円枠とか経済学的に何の根拠もない
こといって緊縮して景気悪化したことを忘れないでほしい
354 スイカズラ(関西地方):2009/05/08(金) 15:01:59.09 ID:UlMQoQiB
>>347
俺の知り合いに高級官僚居てるが、そんな感じだな。
感覚が違うよ。
「難しい試験に合格してるんだから、そのくらい当たり前」
と言ってた。
355 ウィオラ・ソロリア(関西地方):2009/05/08(金) 15:02:06.80 ID:yeXcwSN1
創価と結託しないと政権を維持できない自民には下野して頂くしかない
356 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:02:37.21 ID:ubpQvt/E
いやそもそも去年散々官僚問題で騒いだのに今年になって小沢問題で
かき消されただけ、なんにも解決していかったし当然だろ
357 デージー(catv?):2009/05/08(金) 15:02:56.92 ID:R/mx7u25
>>345
民主党になったらクルマ持ってない奴にまで課税強化されて
「無料」になるわけでw
利用者負担のETC制度の方が合理的だよ。
358 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 15:03:15.49 ID:HGltWP2/

官僚の犬‥もううんざり

政権交代
              
359 スイカズラ(関西地方):2009/05/08(金) 15:04:08.43 ID:UlMQoQiB
>>351
でも、民主党の売国度合いは自民党より酷すぎる。
あれでは政権担当能力無し。
360 シャクナゲ(catv?):2009/05/08(金) 15:04:27.77 ID:OoHzYtGz
>>351
その保守の反対はなぜか朝鮮人になっちゃうのが日本w
これ見れば誰でもミンス信者とそのすべての背景がわかるものw
「恥ずかしい日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしていた連中の素顔w
政権交代詐欺にひっかかっちゃ駄目だよw

690 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:08:36 ID:FrG2ixm00
完全黙秘中のパクられた極左支援者
もろチ●ンって顔してます
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4360.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4359.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4358.jpg

691 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:22:41 ID:X9BjQXvVi
>>690
まんまニダーさんじゃんwわかりやすい

692 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:29:54 ID:Xc4TM7Yx0
カルデロンの支援団体ってアフォ?
犯罪者を擁護する気持ちがわからん(-_-;)
やっぱ在日とかなのかなぁ・・・・
361 ダンコウバイ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:04:39.86 ID:tvogFatb

【結果報告】

自民党勝利 → 郵政民営化に成功!!。一部既得権益を享受していた豚を放逐する


民主党勝利 → (毎度おなじみwwwww) 中国に謝罪と賠償の旅 wwwwwwwww


【参考:先の参議院選挙で増すゴミに扇動された愚民の言動】

愚民「今回だけは自民党にお灸を『添える』ために民主党に投票するグミン!!」


wwwwwwww

362 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 15:05:10.18 ID:U06gtqfp
>>354俺は「文句言うなら試験に合格すりゃ良いじゃん」っておもっちゃうんだぜ
363 キブシ(catv?):2009/05/08(金) 15:05:21.67 ID:NfkchXD2
> 170人を超える国家公務員OB
これってどういう定義なの
364 オウギカズラ(長屋):2009/05/08(金) 15:06:26.89 ID:vgGetWcW
カネを儲けたいなら国に集らず(公務員なんぞにならず)民間で勝負しろ、と。
中途半端に勉強だけ出来る知恵の無い馬鹿がなりたがるのが官僚だ。
365 ケンタウレア・モンタナ(長崎県):2009/05/08(金) 15:07:25.69 ID:JPOOgCXI
>>354
たかが国1を難しい試験扱いする東大生なんておらんだろ
うちのゼミじゃ国1ぐらいは受かっとかないと恥とかその程度の扱いだったぞ
366 ダンコウバイ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:07:27.06 ID:tvogFatb

【民主党工作員が隠したがる現実wwwww】

自民党勝利 → 郵政民営化に成功!!。一部既得権益を享受していた豚を放逐する


民主党勝利 → (毎度おなじみwwwww) 中国に謝罪と賠償の旅 wwwwwwwww


【参考:先の参議院選挙で増すゴミに扇動された愚民の言動】

愚民「今回だけは自民党にお灸を『添える』ために民主党に投票するグミン!!」


wwwwwwww
367 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 15:07:34.04 ID:bkYvYnhv
さすがに擁護できねーだろ
これを擁護するのはなにものなんだよ
368 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 15:07:42.05 ID:U06gtqfp
>>364確かに
369 タニウズキ(新潟・東北):2009/05/08(金) 15:07:43.82 ID:N29kYIqi
俺は麻生閣下を支持する
文句があるならおまえらも官僚になればいいじゃん
嫉妬は見苦しいよ
この国は官僚を中心に回ってるんだよ
370 ユキノシタ(長野県):2009/05/08(金) 15:08:44.80 ID:22Bn5Wln
何もしない方がマシ
371 キブシ(catv?):2009/05/08(金) 15:08:54.72 ID:NfkchXD2
途中で書き込んじまった
元国家公務員ということなら国の公共機関に在籍してたやつはみんな当てはまるんじゃないの?
例えば国立病院の医師とかでもいいわけだ
372 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:09:30.02 ID:T6sCLsXH
最低な奴だな
373 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:10:00.45 ID:BcdfElvX
17時過ぎたらこのスレ雰囲気が変わりそうだなwww
374 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 15:10:15.08 ID:HGltWP2/
新潟って馬鹿なんだねw
375 コデマリ(香川県):2009/05/08(金) 15:11:47.66 ID:TcCP6Ke+
こんな無責任な答弁するだけで日に数万円もらえる官僚に比べて
昼間から2ちゃん見てるお前らときたら…

犬のカタキでサイレントアサシンと化したおっさんのほうがまだ立派だ。
376 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/08(金) 15:11:53.43 ID:xQtkkybt
14兆全てを国民に給付すればいいだろ。
377 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/05/08(金) 15:12:48.69 ID:WLmUUVN/
民主もたまには役に立つのな
378 キクザキイチゲ(東日本):2009/05/08(金) 15:12:50.23 ID:zVCNxNAb
無駄遣いやりたいから、消費税あげます。
給付金もらっただろ
嫌とは言わさない
自民党
379 ハイドランジア(dion軍):2009/05/08(金) 15:13:47.58 ID:WhdXVQNU
一番信用できないのは
ちょっとしたことですぐに変わる民意
そしてそれによって選ばれた政治家
380 ダンコウバイ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:15:37.37 ID:tvogFatb

可能性で相手を批判できるなんておき楽なもんだなwwwwwww

そして今日を境に180度すべてを変えることができるなんて考えもwwwwwww

社会人として生活したことなんてねー奴等の発想だわwwwwww
381 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:16:21.27 ID:T6sCLsXH
官僚を中心に国民は官僚のために生きてるだと?
開き直ってんじゃねえよゴミ
382 水芭蕉(大阪府):2009/05/08(金) 15:16:47.54 ID:+hB2mWj4

年金窃盗団 vs 天下り

383 ガーベラ(東京都):2009/05/08(金) 15:17:00.86 ID:MGAPD0ZY
民主の売国は酷いね。
でもだよ、あの朝鮮カルトに言うことも言えないようなのはどうなのよ。
村山談話を自分の利権を守るために見ぬ振りをしたのは誰よ。
どっちもどっちだよ。反日が国策の中韓に、色々な援助を出してきたのは誰だよ。
というか与党でやってきた分、罪が重いのは自民党だよ。
384 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:17:29.41 ID:xOA2Tgu0
こんな便所の落書きでほえてもムダですよ?
官僚になるなり、立候補したらどうですか?w
385 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 15:17:36.42 ID:8ptbsfUW
公務員制度改革とのバーターです
386 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:17:48.81 ID:B+ZpH+NT
>>382
いやいやw
年金窃盗団+天下りだろw
マジキチ
387 ケンタウレア・モンタナ(長崎県):2009/05/08(金) 15:18:01.15 ID:JPOOgCXI
売国なんて低学歴ご用達の厨擁護をまだ使ってる屑虫がいるのか
388 マーガレット(神奈川県):2009/05/08(金) 15:18:28.55 ID:1tKa8NQO
おまえらがいくら自民党を批判しても
選挙で勝つのは結局自民党だから
無駄な抵抗はやめたほうがいいよ
自民党政権は未来永劫不滅だ
389 ハンショウヅル(長屋):2009/05/08(金) 15:18:34.67 ID:nrZGJJWj
やっぱりなあ・・
390 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 15:18:47.47 ID:bkYvYnhv
ミンスよりましとかいってた馬鹿がいたけどジミンよりはミンスがましだろ
391 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:18:51.25 ID:7qThy6s7
数あるうんこのなかで、よりカレーに近いものを選ばざるをえない
「民主党よりマシ」
悲しい現実だわ

つか民主政権になったら天下りは今より不透明かつ悪質になるだろ
392 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:19:53.79 ID:rt/JY5bN
>>384
でもこんなところに会社から書き込んでた朝日新聞のおっさん
がいるというのが現実
393 イヌガラシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:20:07.63 ID:MpRjRz3i
おまえら選挙ちゃんといけよ
394 ダンコウバイ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:20:18.90 ID:tvogFatb

【偏差値30でもわかる】
低学歴ご用達の厨用語はコレだ!!(増すゴミ愚民扇動用語)

世襲 国家公務員OB 天下り 中央省庁所管の法人 ファミリー企業 wwwwww
395 マーガレット(神奈川県):2009/05/08(金) 15:21:05.44 ID:1tKa8NQO
でもなんだかんだで一番まともな政党は自民党なんだよな
官僚にカネが流れるくらい大目に見てやれよ
これを許容するくらいの寛大な心がないとおまえら女にもてないぞ?
396 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:21:47.39 ID:B+ZpH+NT
>>383
自民も世界中に金ばらまいてるし、麻生になってから20兆円か?
まあ、福田だとか前政権が結んできた約束をはたしてるってのもあるが
移民政策だってやっちゃうし、民主とかわらんよ
民主がなったらもっと酷いってのは同意だが、
もういいよ、俺は民主にいれるよ、こんな日本どうなっていいしw
397 ハイドランジア(catv?):2009/05/08(金) 15:21:56.91 ID:g+Juy82l
>>390
冬のボーナス 公務員90万>>>民間40万
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225966083/

そしてこれが民主党の議員、支持母体の公務員貴族の考え方
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ

少数の官僚の人件費なんざたいした問題じゃないよ国民には。
まさにミンスのインチキ詭弁。お前らの支持母体と社会保険庁は
どれだけ国民を苦しめているんだよと。
398 ケンタウレア・モンタナ(長崎県):2009/05/08(金) 15:23:23.25 ID:JPOOgCXI
>>397
でたあ、見えない敵と戦う聖戦士様w
お前らの支持母体(爆笑)
399 水芭蕉(catv?):2009/05/08(金) 15:23:24.67 ID:W4Sh8SZ1
おミンス
8割は天下りじゃないところへ回すのか


ん?なんか凄い健全に思えるな
つーか、2割がっていうけど天下りの人間が多すぎて結果的に2割のところへ金がいったって事だろ
401 ガーベラ(東京都):2009/05/08(金) 15:24:04.20 ID:MGAPD0ZY
>>397
官公労の腐り具合は、上の腐敗をみながら育ったもんだよ
402 オーブリ・エチア(千葉県):2009/05/08(金) 15:24:21.11 ID:6SdXpJt9
次の選挙は国民新党に入れるよ
403 ケンタウレア・モンタナ(長崎県):2009/05/08(金) 15:25:00.67 ID:JPOOgCXI
焼け太りした連中が多いな
404 ハクモクレン(catv?):2009/05/08(金) 15:25:11.14 ID:Jq0i5M7T
>>1
Fランの漫画バカだから頭のいい官僚にチヤホヤされると何もわからなくなる
本物のお人よしバカ
405 タツタソウ(長屋):2009/05/08(金) 15:25:32.00 ID:5SypOjgi
自民と現政権の話をしてるのに
「でもミンスは〜〜」とか言い出す奴ってちょっと頭イカレてると思う
406 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:25:44.40 ID:xOA2Tgu0
>>397
これで官僚が〜自民が〜とかぬかしてんだからしょうがない・・・
407 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/08(金) 15:25:48.77 ID:WnTjNEpz
景気対策じゃなくて、天下り保護と献金企業救済だからな

エコポイント対象に地デジが入っていることからして失笑ものだが
408 プリムラ(catv?):2009/05/08(金) 15:26:06.82 ID:ZQEMGO+4
ミンス党のミスター闇専従と呼ばれる議員さんって誰だっけ
409 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 15:26:16.82 ID:bkYvYnhv
>>397
なんで俺がミンスになるんだよ
いい加減にしろよ
410 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:26:53.62 ID:T6sCLsXH
それなら一回民主政権にして官僚と完全に手を切ってから
自民に戻せばいいだけ
411 コデマリ(香川県):2009/05/08(金) 15:26:56.75 ID:TcCP6Ke+
ちなみに共産党は昔いろいろと暴力事件を起こしたが
その対象は地主とかそういう既得権益を持った人たちに対するものなのだよ。
412 ジロボウエンゴサク(宮崎県):2009/05/08(金) 15:27:41.39 ID:by9bHY6/
貧乏人じゃなけりゃ損はしないんだろ?じゃあいいじゃん
413 ハイドランジア(dion軍):2009/05/08(金) 15:28:06.09 ID:WhdXVQNU
>>410
官僚と手を切るって
官僚なしで国が回るわけない
414 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/05/08(金) 15:28:20.66 ID:Bz03ayDT
定額給付金の第二波やった方がマシだな
415 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:28:21.71 ID:B+ZpH+NT
>>407
マジぱねえっすw賄賂最高っすw
416 マーガレット(神奈川県):2009/05/08(金) 15:29:03.40 ID:1tKa8NQO
>>64
消費税上げるのは仕方ないだろ
国のためになるんだから
そして国のために働いている官僚のためにカネを流すのも当然のこと
むしろ少ないくらいだ
417 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:29:57.29 ID:qCtv/Khk
>>410
民主の支持母体は自治労なんだが
418 ハンショウヅル(東京都):2009/05/08(金) 15:30:09.91 ID:dTOKWJVA
>>1
お前いくらリアルでキチガイブサヨで寂しいからってスレ立てすぎだろ 
空気嫁よw
419 ジンチョウゲ(チリ):2009/05/08(金) 15:30:24.20 ID:LOAzsAwH
麻生は頭が悪いから与謝野や官僚の言いなりなんだよな・・・
420 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 15:31:21.31 ID:bkYvYnhv
>>416
消費税をあげて注ぎ込まなきゃならん年金制度が100年安心とかいってたやつらには下野してもらって
正味のところがどうなってるかきちんとみたうえて増税だろうな
それが筋だろ
421 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:32:22.47 ID:XrvEjpDT
赤は人殺し
血のメーデーを思いだせ
422 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 15:32:58.28 ID:B9zisLS6
天下りで公益法人に年間12兆流して
そこを削りもせず消費税10%とかなったら
消費する奴いなくなるぞ、麻薬みたいに
増税は不可避みたいに国民はすり込まれて
423 キンカチャ(中部地方):2009/05/08(金) 15:33:15.15 ID:xdKGZRWS
>>416
社民や民主のやってるくだらない一部優遇政策切れば20兆はくらい浮くんだよな
424 バーベナ(catv?):2009/05/08(金) 15:33:29.74 ID:4b1tbQYT
本気で景気を考えてるんならリニア建設に補助金を出してないとおかしいよな
425 ムラサキナズナ(宮城県):2009/05/08(金) 15:34:13.37 ID:zZ+/3pne
無責任な国民が選んだ政治家に責任感を期待すんな。

426 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:34:49.12 ID:T6sCLsXH
>>413
いやこんな官僚はいらない
官僚がいなくなったら国が滅びるなんてありえない
新しい何かが穴埋めするだけ
427 カラタネオガタマ(catv?):2009/05/08(金) 15:35:20.32 ID:xztzrqfd
さっさと天下り禁止する法律作れよ
428 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:35:25.23 ID:rt/JY5bN
>>424
リニア建設に使うのは賛成だ
でも長野県がじゃましてなかなかすすまない
429 シナノナデシコ(大阪府):2009/05/08(金) 15:36:40.99 ID:K7/oK/3B
これは政権交代しかないわ。。いつまで経ってもて感じだ。
430 キクザキイチゲ(関西地方):2009/05/08(金) 15:37:04.23 ID:qi//R2jL
そもそも麻生ごときに何期待してんだよお前ら
431 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/08(金) 15:37:15.87 ID:rl+OqDLa
>>423
いつから、民主・社民が連立与党入りしたんだw
432 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:37:24.18 ID:xOA2Tgu0


>>78

一回やらせてみようとか言ってる連中ってこんな人たちを支持できるのか・・・

433 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 15:37:26.17 ID:B9zisLS6
日本は軍の暴走を許して国が1回滅んだけど、
今度は官僚の暴走で経済破綻して国が
滅ぶね、国民は奴隷のように搾取されて終わり
434 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:38:34.04 ID:xOA2Tgu0
>>426
新しい何かって何?
435 節分草(大阪府):2009/05/08(金) 15:39:19.64 ID:uz0vz1uO
>>434
新しい官僚だろ。故障してない奴。
436 オニタビラコ(静岡県):2009/05/08(金) 15:39:23.01 ID:6jpgzcaV
>>365
東大出が長崎でなにやってるんだ?
437 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:41:03.57 ID:/RZlnnUQ
官僚!天下り! ってだけで拒否反応アレルギーまっかっかの情弱ニュー速民はブサヨを笑えない。
438 ガーベラ(東京都):2009/05/08(金) 15:42:19.70 ID:MGAPD0ZY
>>437
官僚、天下り制度のメリットをあげてください。
439 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:44:44.43 ID:rt/JY5bN
>>433
実際のところ官僚のやりたい放題をとめる手段がない
犬のあだ討ち男ががんばるしかないんじゃないの

まさか国連中心とかいってるミンスに交代させるわけにもいかないし
440 ユリノキ(兵庫県):2009/05/08(金) 15:45:37.64 ID:RMAKNoHa
これはすごい
441 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 15:45:44.23 ID:ojpdvjgw
>>437
お前どんだけ善人なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それとも官僚の思惑わからないレベルの情弱?????????????????
442 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:47:39.87 ID:T6sCLsXH
>>434
悪いこと考えてないやつ
この腐ってしまった国を建て直そうと希望に溢れたやつ
戦後はこういう人がたくさんいたんだろうな
だから日本はボロボロな状態から先進国になれたんだろうな
443 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:48:25.76 ID:xOA2Tgu0
>>435
新しい官僚って何だ?若手のこと?

>>441
VIP池
444 ナニワズ(dion軍):2009/05/08(金) 15:48:51.01 ID:eDOY+w3/
>官僚にカネが流れるくらい大目に見てやれよ
おまいは税金2倍収めろ
445 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:49:37.49 ID:mV3PVlz1
麻生は景気対策を理由に解散先延ばすは、天下り団体に金ばらまくは、箱物作ろうとしたり
給付金で創価喜ばしたり、やりたい放題だな
戦後最悪の総理だな
446 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:49:37.64 ID:ocBGdYPr
どうでも良すぎワロタwww
447 サトザクラ(長野県):2009/05/08(金) 15:50:34.02 ID:+42QfsW2
前から判っていた事
448 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 15:51:44.77 ID:5/hge2PZ
官僚の犬でない政治家なんていんのか?
449 節分草(大阪府):2009/05/08(金) 15:52:19.25 ID:uz0vz1uO
>>448
野党にいっぱいいるがな
450 ジロボウエンゴサク(宮崎県):2009/05/08(金) 15:52:30.21 ID:by9bHY6/
官僚は一般人の数倍の才能持ってて一般人の数倍努力してるからな
給料いいのは普通だろ だからと言って税金無駄遣いしていいってわけじゃないが
451 サイネリア(dion軍):2009/05/08(金) 15:52:52.90 ID:/Fb5vjCk
麻生は官僚を使っているつもりで、
実は使われているから当たり前の結果だな。
この事実も知らなかっただろうに
452 菜の花(東京都):2009/05/08(金) 15:53:05.20 ID:1A45FlPg
うちの財団法人、理事長には一円も払ってないんですけど…。
おまいらが見境なく攻撃するから、やる気のある人が
私財なげうってつくった法人がどんどんつぶれてます。
453 ジュウニヒトエ(新潟・東北):2009/05/08(金) 15:53:32.48 ID:J6QVNPeF
民主党さんの政治主導は民主党さんのことしか考えないからな。
官僚は党利党略の犬としてしか生きるすべがなくなるぜ。
454 キンギョソウ(埼玉県):2009/05/08(金) 15:56:02.30 ID:B+ZpH+NT
>>452
悪質な財団法人がつぶしてんだろ
455 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:56:30.95 ID:rt/JY5bN
>>450
本来は現役のときにもっと払うべき
やめてからどっさりしかも税金が少ない退職金で
というのは問題だ
456 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 15:56:36.97 ID:xOA2Tgu0
>>442
悪いこと考えてない人なんていないw
戦後はアメリカ様の庇護があったからだよw
457 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:57:20.86 ID:fMC4OQAK
>>140
でた消去法で自民www
458 キブシ(茨城県):2009/05/08(金) 15:57:22.79 ID:awQJKGIk
しってた
459 ヒメマツムシソウ(長野県):2009/05/08(金) 15:59:26.24 ID:ThOAgC7Y
連休も明けたけど、IPAの岡ちゃんどうしてんのかなぁ?
460 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 16:00:17.46 ID:ojpdvjgw
>>452

何の必要性があったんだよ…
その財団法人w


潰されるほど消えても困らない財団法人だっただけでしょw


まさか税金欲しかったとか言うの?
461 菜の花(東京都):2009/05/08(金) 16:01:35.33 ID:1A45FlPg
>>454
いや民間っていうか大手財閥系。
随契やめて財閥の関連会社が複数つるんで
採算度外視で落札してクルクル回すようになった。
462 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 16:02:13.35 ID:B9zisLS6
もともと身分が保障されてる身で
高給やる必要がない、福利厚生も手厚いのに、、、
ただでさえ地方公務員750万、国家公務員で650万
もらってる、、、外国は300万円台だぞ、
クビにされないってのはどれだけ恵まれてるか、、、
463 デルフィニム(関西地方):2009/05/08(金) 16:02:27.14 ID:TOBwo5FE
まぴょーん
464 マーガレット(catv?):2009/05/08(金) 16:02:38.47 ID:EiI+wFqK
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長
【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長
郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
465 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 16:04:45.37 ID:ojpdvjgw
>>461
>おまいらが見境なく攻撃するから

おまえらとかいった割には、俺達関係無さ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:05:33.67 ID:UR8a++TV
現役時の給料が少なすぎるからそういう事になるんだよ
国1なんて民間に就職してれば30代で1000万届く収入を得られる奴の集まりなんだから
もっともらわないと割に合わん
467 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:05:48.98 ID:OLbsKJQf
自民党擁護の人はこんなの許容するようじゃ愛国者は名乗れないよ。
国民の血税で私服を肥やす輩を何と言うか知ってる?
「売国奴」だ。
468 リナリア(大阪府):2009/05/08(金) 16:07:38.75 ID:O47OumoT
程度問題ではあるが官僚になるほどの才能のある人間を優遇して何が悪い
469 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 16:08:12.08 ID:B9zisLS6
>>466公務員ってそんなもんだっての、
海外では300万ぐらいだっての、べらぼうに
もらってるよ
470 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 16:10:02.13 ID:kT67KGMv
>>464 ソフトバンクがチョンの手先だなんだ言っても
NTTは役人とつるんで私腹を肥やす売国奴だから
471 クモマグサ(静岡県):2009/05/08(金) 16:10:03.85 ID:u6oDyJbV
民主党の言ってるように定年延ばせば良いのに
もちろん給料は下げてさ
472 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 16:11:07.77 ID:T/ji8crn
消去法でマシな政党がない件
473 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 16:11:14.51 ID:kT67KGMv
自民党は駄目だ
474 ハルジオン(catv?):2009/05/08(金) 16:12:04.85 ID:On6Qq96k
科挙制度がどんどん腐敗していって結局王朝交代する昔の中国思い出させる
475 ヘビイチゴ(東日本):2009/05/08(金) 16:12:06.87 ID:0HqOMYVS
ポストが少ないから奪い合いになって、負けた連中が辞めていくんだろ
だったらポスト作ってやれよ、意味ないポスト
476 ハナカイドウ(神奈川県):2009/05/08(金) 16:13:20.84 ID:DhlhsATC
アニメ館みたいなのいっぱいあるんだろうな
477 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/05/08(金) 16:13:40.75 ID:OXdtzJe8
結局、官僚制度も明治維新の大久保とかが打ち立てた太政官制度が
始まりだろ。当時の官僚らは建国まじかで自分たちの仕事に責任を
もっていた。でなきゃ欧米の植民地になるから。
しかし、今の奴らは自分の私腹を肥やすためだけで仕事になんの責任感もない。
さらに自分達の利権を守るために国に国債を発行させて借金を増やすだけ。
日露戦争で発生した債務をコツコツと外貨を稼ぐ手段がないなか返済した日本人の
律儀さが消えうせた。
478 スイカズラ(石川県):2009/05/08(金) 16:13:47.83 ID:kT67KGMv
毒米問題も有耶無耶になった
年金問題も有耶無耶になった
郵政民営化かんぽは自民党の自作自演テロみたいなもんで有耶無耶になった
二回大臣の不正政治献金も有耶無耶になった
479 カラタネオガタマ(catv?):2009/05/08(金) 16:13:59.31 ID:xztzrqfd
>>466
だったら最初から民間の大企業に就職すればいいのに
それなのに、公務員になったってことは安定を求めてたとか、国を動かしたかったとかでしょ?
それで金まで求めるなよ
480 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 16:14:35.33 ID:ojpdvjgw
消去法では、どれを選んでもカレー味がしないウンコを食う話になったでござるの巻
481 シャクナゲ(関西・北陸):2009/05/08(金) 16:17:05.73 ID:V6ylePL/
自民は日本を潰す気か
482 ガーベラ(東京都):2009/05/08(金) 16:17:06.67 ID:MGAPD0ZY
>>479
リスクもとらずに、同級生の一番高いサラリーマンと比べる官僚くん。
首にならない、責任取らないならバイトでもいいんじゃね?
高い給料には責任が求められるということは無視する奴等。
483 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:17:31.16 ID:KijFKySp
官僚制度は中国大陸の発祥地
484 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 16:18:25.32 ID:B9zisLS6
夜遅くまでやってる官僚いるんだから、
定年まで伸ばしてやって、
その分の仕事を回してやったら、定時で
帰れるようになるからそれでいいだろ、
天下り作る金がどれだけ浮くか
485 ガーベラ(東京都):2009/05/08(金) 16:18:32.41 ID:MGAPD0ZY
脳麺暗痛等
486 シデコブシ(長屋):2009/05/08(金) 16:19:38.81 ID:nh2PYZJ3
もう娘連れて九州に帰れよ
487 福寿草(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:19:42.31 ID:YRaxS6Xg
IPA岡田賢治の懐に入るわけだな
488 キブシ(茨城県):2009/05/08(金) 16:20:15.73 ID:awQJKGIk
貴族のために労働者が働くのは当然のこと
489 タツタソウ(九州):2009/05/08(金) 16:21:32.32 ID:xV97GBmP
たった2割なんだ
8割民間というのはすごくね?

天下りって高速道路とかも入ってるのかな?
490 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 16:22:59.46 ID:ojpdvjgw
>>488
ですよね〜w
491 ツボスミレ(埼玉県):2009/05/08(金) 16:23:55.94 ID:8GvSDWI+
>>478
民主が公務員のいいなりの悪の組織で
自民は公務員と闘う正義の組織じゃなかったっけか
492 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/05/08(金) 16:25:27.88 ID:k78kIopa
国家公務員を地方役場で座ってるおっさんと一緒にしてるやつがいるw
493 ツボスミレ(埼玉県):2009/05/08(金) 16:28:16.21 ID:8GvSDWI+
>>492
若い一種二種の連中はともかく、
社保庁のやつらや天下った連中は地方と同レベルかそれ以上に悪質だろ
494 スカシタゴボウ(西日本):2009/05/08(金) 16:28:36.37 ID:a7+p0EAO
防衛省の公用車500台を買い換えるためにも補正予算から支出されるんだよな…
495 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 16:29:44.93 ID:Y4YiGDkR
そもそも公務員バッシングはひどすぎる
フランス革命におけるジャコバン派みたいな魔女狩りだよ
小泉みたいなキチガイと違って麻生さんは公務員の大切さをわかってらっしゃる
496 フクジュソウ(大阪府):2009/05/08(金) 16:30:11.35 ID:319OUoxT

中央職業能力開発協会はポリテクセンターとかの再就職支援の組織だから金を回してあげてもいいと思うけどな
ここ数ヶ月で失業者が溢れてポリテクのキャパを遥かに上回って
受講できない人で溢れてるからね
497 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 16:30:18.91 ID:ojpdvjgw
>>492
それでも報酬交渉や退職時期の延長を求めるべきであり


天下り法人作って退職後に税金を横領して良いわけねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


がんばったから、泥棒しますってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/05/08(金) 16:31:18.28 ID:Pmnxseo5
俺たちは最初から麻生はダメだと見抜いてたのにな
麻生信者ってほんと哀れだわ
499 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:33:30.41 ID:rxHKHpcj
こんな嘘政策と公的年金で株価を上げる自民党には二度と投票しないわ
500 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 16:33:42.30 ID:Y4YiGDkR
歴史的に公務員が必要だから存在してて決められた給料もらってるんだろ
公務員が気に食わないからといって全部覆そうなんて極左テロリストの考える事
501 ハンショウヅル(東京都):2009/05/08(金) 16:36:19.22 ID:dTOKWJVA
昔、社会党に政権を預けたんだよなぁ
あの時2ちゃんがあれば
502 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 16:38:35.31 ID:Y4YiGDkR
公務員バッシングとは気に食わない奴はギロチンで殺せという下劣な感情の発露に過ぎない
国家はそれでは立ち行かないと麻生さんはわかってらっしゃるんだよ
503 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 16:38:38.13 ID:T/ji8crn
麻生信者は情弱
今でもニコニコやVIPのバカガキは青年部の奴等に騙されてる
504 ペチュニア(千葉県):2009/05/08(金) 16:39:34.30 ID:PB8GwLfz
すいませんどうしたら公益法人に入れるのですか就職試験みたいのあるのですかどこで募集してるのですか教えてください
505 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/05/08(金) 16:42:01.25 ID:Cma659od
>>18
日本は麻生みたいな金持ちしか政治に参加できないんだよな。
506 コハコベ(茨城県):2009/05/08(金) 16:42:29.35 ID:6ymTNPL5
ん?なんかよくわからんのだが。
これ前回どれくらいだったのよ?
507 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 16:44:24.99 ID:Y4YiGDkR
麻生さんには渡辺ヨシミみたいに早く小泉や中川秀直を追放してほしいね
508 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/08(金) 16:46:33.44 ID:KNO6rSMi
>>507
中川秀直は確かに要らない子
509 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/05/08(金) 16:46:42.58 ID:k78kIopa
>>493
もう2ちゃんに思考支配されたやつを見るのはいやだお・・
510 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 16:48:27.82 ID:Y4YiGDkR
官僚も天下りも必要だから存在してるんだよ
歴史的に築かれてきた日本の資産
いきなり潰せばいいってもんじゃない
わかったか
511 ユッカ(大阪府):2009/05/08(金) 16:49:14.90 ID:7JNBPQpB
大阪は伝統的に民主が強い地域
日本の国政の足を引っ張ってるのは
やはり東京だな
512 ツボスミレ(埼玉県):2009/05/08(金) 16:49:44.77 ID:8GvSDWI+
>>509
じゃあどうちがうんだ?
頼りの綱の一種の連中も半ば惰性で午前帰りしてたこともあるそうだけどな
513 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 16:50:42.94 ID:bkYvYnhv
>>510
なんでもかんでも続いてきたもの=伝統=右=善にして
逆らう奴は極左=悪ってこれで操れたりするから凄いよな2cっは
514 ハボタン(catv?):2009/05/08(金) 16:52:07.12 ID:ao3B9uJe
だから住宅金融支援機構と中央職業能力開発協会が悪の組織になってるんだよ
ここに金いれるのは間違ってないだろ。
OBが一人でもいたら駄目なのか?
515 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/05/08(金) 16:52:36.41 ID:Pmnxseo5
>>510
存在しているものは全て必要だから存在し続けているのですね
じゃあ何も考えなくていいな(笑)「わかったか」(笑)
516 コハコベ(茨城県):2009/05/08(金) 16:52:57.50 ID:6ymTNPL5
結局具体的に何が悪いの?
517 タツタナデシコ(新潟・東北):2009/05/08(金) 16:53:42.64 ID:+rNCZmqQ
天下りがなぜいけないのか分からない
天下りを悪くいう奴は馬鹿 低学歴 マスコミの影響すぐウケるウンコ野郎
518 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 16:54:31.59 ID:6F6HAv5c
官僚も天下りも必要としてるのは悪い奴らだけだけどな
わかったかw
519 キバナノアマナ(東日本):2009/05/08(金) 16:54:46.57 ID:cjiEQfwe
相変わらず自民信者は消去法で自民
ミンスよりマシか
批判の一つも許さない姿勢はカルト教の域
520 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 16:55:21.47 ID:T/ji8crn
毎年12兆使ってんだから国賊だろ
521 ダリア(関東):2009/05/08(金) 16:56:01.65 ID:Cl7fmEu6
でも二割って結構多いような気がするなあ
522 ツボスミレ(埼玉県):2009/05/08(金) 16:56:23.21 ID:8GvSDWI+
>>517
組織がピラミッド型だから出世レースから落ちた連中の受け皿が必要
こんないびつな制度が間違ってんだよ。
523 ユリノキ(埼玉県):2009/05/08(金) 16:56:30.56 ID:UN3BsBID
愚かなやつだな。麻生って。こいつは殺されても文句言えないんじゃないか。
524 レウイシア(北海道):2009/05/08(金) 16:56:52.84 ID:BR6W75wN
天下りしないように正々堂々と給料上げればいいんだよ。
その代わりそれ以外から金品受け取った瞬間に懲戒にしろ。
525 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:57:12.61 ID:OLbsKJQf
余りにナメたことしてるとキレるよ。
日本人が大人しいからいい気になってんだろうが。
526 キソケイ(愛知県):2009/05/08(金) 16:57:12.29 ID:hhYyksEl
環境によいとか言って、自動車とガソリンの暫定を通して道路族を10年安泰にしたし、
今度は景気対策と言って高速を1000円にして、ETC利権団体に大量の税金を流せたし、

今回諸々の政策は、自民にしてはウルトラCだったと思うよ。
災いを転じて、金を利権団体に大量投入できたわけだからね。
527 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:57:13.99 ID:VhFF78oK
どうやら俺達は天下りのクズ共のために生きてるらしい
528 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 16:57:47.79 ID:ojpdvjgw
>>516

デコイの中に核ミサイルがある。


そいつが官僚の税金横領だ。


49の独立法人の中に天下りの横領団体がある。
529 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/08(金) 16:58:18.13 ID:U1p5Yp9c
 消 費 者 に ば ら ま け
530 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 16:59:00.94 ID:Y4YiGDkR
>>527
クズというのも思い込みだろ?
民主党をはじめ日本の伝統を一夜にして破壊しようとしてる
急進的極左のデマに流されてるだけだろ?
531 メギ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:59:15.96 ID:isLLupJj
もう国民総公務員でいいよ
532 カラスビシャク(西日本):2009/05/08(金) 16:59:22.27 ID:nulkHRvU
自民党があまりにもひどいから、俺は前回の選挙で民主党に入れたぜ
前は政治とか選挙とかに興味なかったんだけどな
今問題になってる派遣法だって自民党が作っただろ
しかもこの派遣法には、派遣会社の取り分(搾取率)に対する規制がないんだぜ?
派遣で働ける職業の限定もしていない
そして、本来特殊な技能を要する仕事でもズブの素人が入ってくる
派遣労働者の能力に関係なく、派遣すれば派遣会社が儲かるからだ
おかしいだろ? 利権が絡んでるとしか思えん
533 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:59:30.65 ID:xOA2Tgu0
10回以上批判的なことを書き込んでるやつは
いつものようにデモしたらどうなんだ?
534 タツタナデシコ(新潟・東北):2009/05/08(金) 16:59:51.43 ID:+rNCZmqQ
民主党は うさん臭い から嫌い ミンスに票いれるなんてありえない 党首とか鳩山とかカンとかありえない
535 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/05/08(金) 17:00:37.73 ID:k78kIopa
>>512
もう永久に2ちゃんに従ってればいいお
536 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/05/08(金) 17:01:14.13 ID:OXdtzJe8
国にどんだけの借金があると思ってるんだ。
537 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 17:02:00.21 ID:Y4YiGDkR
改革は公務員の同意を得て緩やかに漸進的に少しずつ行うべき
他人を陥れて一瞬で全てを変えようなんて思わないことだ
538 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/08(金) 17:02:13.28 ID:U1p5Yp9c
>>530
伝統wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539 クサノオウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 17:03:31.63 ID:wjaBy1cg
高速1000円も差額全部税金で道路公団行きだからな
車持ってない奴は怒るべき
540 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 17:03:34.42 ID:Z3l+L8kr
あほやんな
541 シャクナゲ(関西・北陸):2009/05/08(金) 17:03:54.14 ID:V6ylePL/
デマだったらいいのにNE
542 ユッカ(大阪府):2009/05/08(金) 17:04:06.29 ID:7JNBPQpB
>>530
伝統なんていらねwwwwww
543 レウイシア(北海道):2009/05/08(金) 17:04:29.25 ID:BR6W75wN
官僚の給料下げろとかいろいろ叩いてるやつはただの僻みだろ。
安くすればそれだけ買収されやすくなるんだから。
官僚にちゃんと厚遇与えて、そのうえでなんかやらかしたら懲戒免職にでもするのが
コストパフォーマンス的になんだかんだでいいんだよ。
もともと脳みそのつくりはいいんだから、そいつらを私利私欲のためだけじゃなしに
いかに国家に向けて能力を発揮するように動機付けする方が大事だろ。
544 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/05/08(金) 17:04:35.03 ID:Pmnxseo5
>>530
俺が気に入った伝統は日本的なものであり、守るべき
そうでない伝統はネットの力で変えるべきだからな
545 キバナノアマナ(東日本):2009/05/08(金) 17:04:50.28 ID:cjiEQfwe
>>534
自民が襟を正せばいいだけなのに
何ですぐ投票の話になるの?
層化でそんなマニュアルでもあんの?
546 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 17:04:57.99 ID:6F6HAv5c
>>537
なんだよ公務員の同意って使えねえやつは即クビなんだよw
547 ユッカ(大阪府):2009/05/08(金) 17:05:58.48 ID:7JNBPQpB
無駄使いをよく分かってる政党ってことだよ、民主党は
外国人参政権なんてどうでもええやん
一回やらせようぜ
548 キバナスミレ(九州):2009/05/08(金) 17:06:38.20 ID:ojpdvjgw
例えば、これが税金横領だといったとしても

官僚は49の独立行政法人の中のまともな法人1つや3つを出して

ちゃんとした独立行政法人でしょ?wって言う。

だがそれは、デコイ(囮)で間違いない。

本当の横領団体は49の独立行政法人の下にある法人だったりする。

549 パキスタキス(東京都):2009/05/08(金) 17:06:38.44 ID:0lil4++A
なんだ、民主党のいつものやり口じゃないか。
何の問題もない金の使い道なのに、行政法人のイメージの悪さだけを
利用して、批判に使ってる。
年金問題で自治労とつるんで、社保庁の内部情報を貰って、それを
まったく知らない自民を叩きまくったのと同じだよ。国民の無知に
つけ込んで政府の支持率を下げようとしてるだけ。
550 ポピー(北海道):2009/05/08(金) 17:07:30.26 ID:Y4YiGDkR
何が無駄かなんて民主党のカスにわかるわけないんだよ
浅はかな考えで歴史的に続いてきたものをいきなりやめると
どんな弊害が出ることか
必要だから予算計上されてるんだよ
551 ナノハナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:07:38.94 ID:27v6z7JB
税金の支出先には、天下り法人が必ず何かしらの形で関わっている。
これ、日本の財政支出に関する常識。

小学校の時点から教えておいた方が良い
552 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/08(金) 17:07:49.15 ID:iaxCayCK
公務員は国民の敵!
553 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 17:11:43.59 ID:6F6HAv5c
>>550
必要のない物は自然に淘汰される、これが自然
それを無理に続けていく事の方が危険だろ
554 ジュウニヒトエ(山陽):2009/05/08(金) 17:11:52.42 ID:4gusGXt8
>>550
なんでも検察の陰謀なんだから仕方ないやろ
555 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/05/08(金) 17:12:10.59 ID:17Yl3N5d
>>549
どこを縦読み?
556 カラスビシャク(西日本):2009/05/08(金) 17:13:30.18 ID:nulkHRvU
>>543
>いかに国家に向けて能力を発揮するように動機付けする方が大事だろ。
>いかに国家に向けて能力を発揮するように動機付けする方が大事だろ。
>いかに国家に向けて能力を発揮するように動機付けする方が大事だろ。
>いかに国家に向けて能力を発揮するように動機付けする方が大事だろ。
>いかに国家に向けて能力を発揮するように動機付けする方が大事だろ。


ゴミ人間に何を期待しろと?

それよりお前さ、
北海道なんて辺鄙な場所じゃあ、公共事業がなければおまんま食えねえよなぁ?w
安心しろよ
じきにお前は飯が食えなくなるから、少しは政治もマシになるさ
557 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/08(金) 17:13:35.56 ID:U1p5Yp9c
>>550
いやいやw
天下りに必要な予算なんていらんよ
無計画に贅沢しまくってきて生活レベル落としたくないだけのアホだ

それを社会にとっての必要と混同してるお前も思考停止したアホ
558 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:16:11.43 ID:hMcqYuk2
麻生のブレーンは官僚だからね、結局持ちつ持たれつになっちゃてる
559 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:17:05.99 ID:xOA2Tgu0
ネトアサ必死すぎw
意味不明に民主民主w
560 タツタナデシコ(新潟・東北):2009/05/08(金) 17:17:11.77 ID:+rNCZmqQ
この国は国民があまりにも無能すぎる…
官僚が悪い 公務員が悪い 政治が悪いだもんなぁ
不景気だろうが中卒だって高卒だって努力と頑張りしだいで公務員なんかよりガッポリ稼げるんだぜ?
561 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 17:21:44.91 ID:6F6HAv5c
だから基本公務員は給料少なくて楽で安泰なの
お金を求めちゃいけないのw
562 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 17:21:45.93 ID:G/Qk6dIc
今日の国会の麻生の答弁酷かったな。
屁理屈しか言わない。
563 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 17:21:46.45 ID:D8f9Uw5h
>>549
良いこと教えてやるよ
行政を監督するのは内閣なんだぜ
根拠もない陰謀論覚える余裕あるならこっちおぼえとけよ
564 ペチュニア(千葉県):2009/05/08(金) 17:23:38.97 ID:PB8GwLfz
官僚の皆さんも野党批判の皆さんも日本をちゃんとした国にしてから堂々と政党批判してもらいたいです自分達のやりたい放題やってこんな中央集権体制にしてしまった責任はだれですか
565 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 17:23:40.14 ID:mV3PVlz1
自民を支持する貧乏人はアホ
566 ナノハナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:23:50.91 ID:27v6z7JB
+民臭い連中がチラホラと
税金を食い物にするから批判されるのがわからんバカがいるようだな
567 レウイシア(北海道):2009/05/08(金) 17:27:05.76 ID:BR6W75wN
>>556
仮にお前が官僚になったところで変わらないんだよ。少なくとも官僚は
お前より優秀なんだし。優秀さとモラルは別の問題だから。
政治に求められてるマネジメントは能力はある人間をいかに動かすかなんだよ。
不正してまで私腹を肥やそうとしてしてることが問題なんだから
ちゃんと給料上げて、罰則設ければいい。
568 エニシダ(北海道):2009/05/08(金) 17:27:31.41 ID:1Lv1uWs+

箱物造れば
麻生セメントが売れるのは確実
株価注視っ
569 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/05/08(金) 17:30:06.16 ID:VKY3tvGI
今回の補正予算の財源を、国民全員から10万円ずつ集めたらどう?
ニートも小学生も高齢者も一律10万円。
丁度、140兆円くらいになるだろう。

そうすりゃ、国民も全員、140兆円の使い方に関心を持つだろうに。
570 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:30:20.78 ID:xOA2Tgu0
>>566
ほんとそうだよな・・・+民っぽいのがちらほら・・・
官僚がやめればいいだけなのになぜか政治家を叩いてるやつらがいるわ・・・
571 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/05/08(金) 17:30:59.57 ID:RwBK7lau
>>569
大した奴だ・・・!
572 シデ(東京都):2009/05/08(金) 17:38:30.71 ID:h8y7ImJG
ここでわめいても何も変わらんし
変えるつもりもないからオナニーして寝る
573 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 17:39:54.84 ID:bkYvYnhv
国会はじまるとぼろぼろ麻生のボロってでるんだな
574 ヘビイチゴ(宮城県):2009/05/08(金) 17:41:36.38 ID:rx+ZFyNN
馬鹿な民間人に金なんか使わせてたまるかよ

俺らが賢く税金使ってやるぜ^^
575 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/05/08(金) 17:42:49.79 ID:RwBK7lau
おう頼むぜ
576 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 17:45:31.03 ID:gGyukrZ+
一般人
自民叩き→へぇそうなのか、駄目だな自民は

聖戦士
自民叩き→麻生さんのやることが間違ってるはずないだろ!このネトアサ!

工作員
自民叩き→その通りだ。だから民主に投票な


まあ、民主になっても自民で官僚に流れる金がそのまま特アに流れるだけなんですけどね
誰かもっとマシな与野党用意してくれよ
577 エイザンスミレ(福岡県):2009/05/08(金) 17:45:34.21 ID:OnfUHVvC
ネトアサは民主民主言ってるだけで
どこもいい所挙げられないんだな…
はぁ、どこに投票しよう…
578 ヤエザクラ(dion軍):2009/05/08(金) 17:50:43.78 ID:MMo75tU9
福岡ねぇ
どうせ麻生信者でしょw
自民に入れればいいじゃん
ま、言われなくても入れるんだろうけど
579 エイザンスミレ(福岡県):2009/05/08(金) 18:02:43.96 ID:OnfUHVvC
>>578
お前のおかげでまだ参政権無いの思い出した
それにしてもネトアサは気持ち悪いなあ…
あの粘着的な馬鹿にした口調が
580 オオニワゼキショウ(栃木県):2009/05/08(金) 18:05:04.84 ID:+JWK10Lw
ミンスが政権とったら暴走しそうだしネット規制とかされたらマジ最悪だから
今の現状の方がマシかもしれんな>>76よ。でも次は共産にでも捨て票を入れようと思ってるけど。
581 オオニワゼキショウ(栃木県):2009/05/08(金) 18:06:57.72 ID:+JWK10Lw
>>532
俺は層化の糞野朗に頼まれて自民と公明に入れたぜw

でも自民の人が落選しててワロタw
582 ウンナンオウバイ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 18:12:01.97 ID:D8f9Uw5h
>>580
大臣自ら表現の自由なんて糞食らえとかいっちゃうくらいだし
ネット規制したがってるのはむしろ自公の方だと思うがな
583 マーガレット(熊本県):2009/05/08(金) 18:13:08.36 ID:vr/v34A9
自民は麻生すげ替えるかと思ってたけどこのまま行っちゃうんだろうか・・・
ミンスは社民のアホと一緒に居る以上有り得ないけど複雑な心境だわぁ
584 オオニワゼキショウ(栃木県):2009/05/08(金) 18:13:36.37 ID:+JWK10Lw
医者の親父が自民に入れろって言って来るんだよなーいつも。うちも公務員天国か・・・。
585 コバノランタナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 18:15:50.99 ID:/BfWMiMF
平沼さんはやく政党つくってくれよ

小沢から一緒に組もうと打診あったが断ったってよ
チルドレン3人きたがこちらもお断り
586 ガザニア(茨城県):2009/05/08(金) 18:19:32.36 ID:GnvNfJ4x
民主は労組の使用人だろ
でもこういうのはもっと追求してくれ適切な資源配分になるように
587 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/08(金) 18:21:42.93 ID:tELXEDyE
汚職、裏金、日本の政治家は腐りきってる!
588 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 18:29:22.59 ID:bkYvYnhv
>>586
普通のサラリーマンは皆労組にはいっていて労組が民主党を応援してるなんて周知の事実なわけだが
何をさわいでいるのだろうか
589 チリアヤメ(catv?):2009/05/08(金) 18:29:54.19 ID:4ilg5Tem
もうめんどくさいから将軍様の国みたいに成人で働きたい人は
大企業と残り公務員でいいじゃない。
590 ウラシマソウ(宮城県):2009/05/08(金) 18:29:57.42 ID:pbP2wdHy
経済危機を煽った火事場泥棒。
与謝野は無駄がないと開き直りだし。
591 オダマキ(東京都):2009/05/08(金) 18:30:43.97 ID:99RtzXFm
補正予算ばっか組んでると思ったらこういうことだったのか
592 ウラシマソウ(宮城県):2009/05/08(金) 18:32:33.56 ID:pbP2wdHy
経済危機を煽った火事場泥棒。
与謝野は無駄がないと開き直りだし。
593 チャボトウジュロ(新潟・東北):2009/05/08(金) 18:33:42.07 ID:+v+DqZDz
天下り法人がどういう使い方したか監視して初めて批判できるのに、民主党と来たらなんたる無能
594 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/05/08(金) 18:34:11.49 ID:U3vBqcM5 BE:247742137-2BP(766)

この際公務員全員死刑にしろよ
595 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/05/08(金) 18:34:50.27 ID:RwBK7lau
民主はとりあえず目を光らせてろ、しかし政権は取るな
596 サイネリア(大阪府):2009/05/08(金) 18:34:53.84 ID:6Oi4SZcB
犬か、麻生食われるんじゃないか
597 シナノコザクラ(東京都):2009/05/08(金) 18:36:38.42 ID:3qMraawV BE:601692858-2BP(2536)
天下り公務員は国家の癌
598 菜の花(愛知県):2009/05/08(金) 18:38:55.78 ID:6tEs1FQE
>>584
その親父アホじゃないの?
診療報酬下げまくってる自民支持してるとか
599 アグロステンマ アゲラタム(富山県):2009/05/08(金) 18:39:37.47 ID:jCNvNdwT
自民党も民主党も分裂したほうがいいんだが、無理だな。
600 ニリンソウ(catv?):2009/05/08(金) 18:43:13.72 ID:qz7ytryc
>>3
601 オオバクロモジ(神奈川県):2009/05/08(金) 18:43:38.96 ID:i3BdZMTf
>>1
やっぱ麻生じゃだめだな
しょせんは自民の政治家、官僚の犬。
政権交代して小沢に官僚組織ぶっつぶしてもらうしかねーな。
602 ショウジョウバカマ(鳥取県):2009/05/08(金) 18:44:14.18 ID:GNwsNm4c
この動画は工作なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
603 菜の花(愛知県):2009/05/08(金) 18:44:35.30 ID:6tEs1FQE
アホウに期待してた奴いるの?
604 オウレン(埼玉県):2009/05/08(金) 18:53:19.71 ID:A3R1nkbF
これ擁護派は、たとえばIPAの岡ちゃんの所に5000億出資するって言っても擁護するの?
605 節分草(大阪府):2009/05/08(金) 18:54:13.60 ID:uz0vz1uO
ま、自民党の議員はちゃんと覚えてろよ
自分達がどんな酷い予算組んでるか
606 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 19:04:12.91 ID:BxiT0VTl
誰かが言ってた17時過ぎたらとたんにレベルが落ちたな
607 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/05/08(金) 19:07:06.46 ID:RwBK7lau
民主の保守派は超がんばれ
608 オニノゲシ(dion軍):2009/05/08(金) 19:08:38.63 ID:It/33fp3
国家公務員OBの天下り先ならまだいいわ
最悪なのは元NTTとか元政治家とか元新聞社とか
609 ナズナ(大阪府):2009/05/08(金) 19:12:19.73 ID:Lz2J4Edh
おまえらも天下りできるようになればいいじゃん
610 イヌガラシ(宮城県):2009/05/08(金) 19:14:06.39 ID:UD61FPbj
民主党員が急に出てきたね。
で?民主党のお奨めの政策は何?
611 菜の花(大阪府):2009/05/08(金) 19:17:35.98 ID:qMsrRTyE
【レス抽出】
キーワード: IPA

60 名前: タチツボスミレ(北陸地方)[] 投稿日:2009/05/08(金) 12:24:44.31 ID:AJ4u3ONZ
これでIPAの岡ちゃんの給料もガッツリアップですな

262 名前: メギ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 13:36:48.24 ID:isLLupJj
IPAの岡ちゃんもホクホクですね

459 名前: ヒメマツムシソウ(長野県)[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 15:59:26.24 ID:ThOAgC7Y
連休も明けたけど、IPAの岡ちゃんどうしてんのかなぁ?

487 名前: 福寿草(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 16:19:42.31 ID:YRaxS6Xg
IPA岡田賢治の懐に入るわけだな

604 名前: オウレン(埼玉県)[] 投稿日:2009/05/08(金) 18:53:19.71 ID:A3R1nkbF
これ擁護派は、たとえばIPAの岡ちゃんの所に5000億出資するって言っても擁護するの?

抽出レス数:5
612 ヘビイチゴ(宮城県):2009/05/08(金) 19:32:24.60 ID:rx+ZFyNN
>>604
岡ちゃんがエロゲ割って、節約した金を嫁が奢侈品に費やす→景気大浮上!!
613 シナミズキ(愛知県):2009/05/08(金) 19:51:11.12 ID:pabkg8cP
天下り先へ数兆円 補正予算ホントの「行き先」
過去最大規模の14兆7000億円という補正予算の審議。連休明けに早速激突した。きのう(5月7日)の
衆院予算委で焦点になったのは、特殊法人などへの支出、基金の問題。

民主党の菅直人代表代行が、「いくつ基金がつくられ、いくら積まれるのか」と与謝野財務相にかみ
ついた。基金は単年度ではなく複数年にわたって積み立てができるので、目が届きにくい。
プールされれば、景気浮揚効果も落ちるし、また、どこにおくかで、官僚の権益維持にもなりかねない。
これを菅代表代行は「無駄でばらまきだ」と追求したわけだ。

これがなんと46基金、4兆3674億円。与謝野財務相は、「中身については、各大臣がきちっと説明できる」
といった。ところが、なかにすでに廃止が決まっている、あの「私のしごと館」の雇用・能力開発機構にも
150億円がついていた。

民主党の細野豪志議員は、「役所がそれぞれの予算をつけられないので、基金を作って団体に丸投げ
という手法。46の基金のうち、まだどこに預けるのかどこが事業をやるのかも決まってないものがある」
「廃止が決まっている組織に予算がつくというのは、組織の延命以外のなにものでもない」という。

ひどい話だ。連休前の論戦でも、民主党の鳩山幹事長が「アニメの殿堂」を「巨大国営マンガ喫茶だ」
と糾弾していた。官僚はただ、いただくだけ。国の財政を考える気概もないらしい。その悪知恵をすんなり
通す政治家って、何なの?

山口一臣は、「今回の補正を官僚たちは、『霞ヶ関の再チャレンジ・プロジェクト』と呼ぶ。補正のうち2割
近くが、天下り財団にいくといわれている。これはぜひ、調べてもらいたい」といったが。週刊朝日もやって
くれよ。
麻生首相と民主党の小沢代表との党首討論が、5月13日にも行われるという。言葉の重い小沢代表が、
どこまでいけるか。

例の不祥事を逆手にとって、やりこめられる可能性もないではない。小泉元首相に歯が立たなかった
前例が繰り返されなければいいのだが。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/08040732.html
614 シナミズキ(愛知県):2009/05/08(金) 19:53:08.25 ID:pabkg8cP
独立行政法人に無駄な予算〜民主党が追及
8日の衆議院予算委員会で、民主党は今年度補正予算案で廃止や縮小が決まっている独立行政法人に
無駄な予算が投入されると厳しく追及した。
 
民主党・細野豪志議員は「さらにひどいのは雇用・能力開発機構。そこには約150億円の補正予算で
予算がついている。さんざん自民党内で議論して廃止を決めたんじゃないんですか!そこに新たに150
億円ものつかみ金を渡してどうなる、どう説明するんですか!」とただした。

これに対し、舛添厚労相は「片一方では、国が責任を持って職業訓練をして、ハローワークだってちゃん
とやれと言う。また片一方では、そんなのやめてしまえと言う」と答えた。

また、細野議員は「都市再生機構にしても、雇用・能力開発機構にしても、天下りでこれまで問題になって
きている。(今回の予算も)全部、役人にだまされてそのまま予算を出してきているじゃないですか」と
追及。

これに応え、麻生首相は「法律に従って、少なくとも今回の事業を実行、施行せしめるにあたっては、最も
適切な団体を選んだ」と述べた。

さらに細野議員は、科学技術振興機構など独立行政法人の施設整備に「当初予算で約6000億円だった
のが、2兆9000億円もついている。あまりに悪のりしすぎだ」として、こうした補正予算案は認められない
と厳しく批判した。
http://www.news24.jp/134866.html
615 ラナンキュラス(dion軍):2009/05/08(金) 20:05:35.43 ID:6F6HAv5c
どうしようもねえな
616 ヤマボウシ(東京都):2009/05/08(金) 20:15:20.60 ID:o/G3Prrr
一番酷いのはニコ厨動画のタグ
617 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 20:27:41.57 ID:mkJ1oYU5
給付金で創価に尻尾を振る
天下りで官僚に尻尾を振る

予想以上にアレでガッカリだわ
618 ウィオラ・ソロリア(宮城県):2009/05/08(金) 20:32:16.38 ID:SitvIjPQ
麻生さんの官僚言いなりの姿勢を検察が評価して、小沢秘書逮捕に動いたじゃん
民主党になると天下り団体が困るからな
創価に言いなり、官僚に従うだけの麻生さんの方が良いって判断したんだろ
619 クワガタソウ(関西地方):2009/05/08(金) 20:35:26.69 ID:iJR0xH5b
雇用・能力開発機構て職業訓練校やってるところだろ。
今、職業訓練校が満員で入れないとこの前ニュースでやってたが
そういうところに予算つけるのは良くない事なのか?
620 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/08(金) 20:39:57.13 ID:fpcCOxAW
ところで俺も官僚になりたいんだけどどうやったらなれんの?
ちなみに高卒です
621 雪割草(神奈川県):2009/05/08(金) 20:42:13.24 ID:O8Sn5SYP
野党は漢字とかバー通いはいいから、こういうところを追求すりゃいいのにな
622 フクジュソウ(福岡県):2009/05/08(金) 20:51:38.82 ID:nswDl5hT
>>619
国会での指摘そんなところじゃなかったぞ

科学関係の審査無しのザル査定に突っ込まれてた
623 ウィオラ・ソロリア(宮城県):2009/05/08(金) 21:00:49.08 ID:SitvIjPQ
>>621
追求してるから発覚したんだろw
624 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 21:02:51.47 ID:bkYvYnhv
>>621
え?してるってニュースだろ
625 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 21:03:58.37 ID:0IFUZRiD
無駄遣いしたいから、税金あげます
自民党
626 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 21:07:35.57 ID:tELXEDyE
クソ社会
クソ社会!!

終わってる国、日本でどう生きるか?

エコ(笑)とかマナーとか馬鹿馬鹿しいよ
627 クレマチス(関東):2009/05/08(金) 21:13:07.10 ID:xyjeR0pF
全く官僚を使いきれてねえな
なんだこの駄犬
628 プリムラ・マラコイデス(西日本):2009/05/08(金) 21:15:26.84 ID:Kwi6pggP
誰であろうと、良いことは良いと、悪いことは悪い、と認めないとな。
629 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/05/08(金) 21:20:22.19 ID:sl5ah6lQ
もし官僚を完全に押さえ込むような人材がトップになったらまた全力で潰そうとするんだろうな・・
630 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 21:23:48.76 ID:Z3l+L8kr
超クール 東大
631 ショウジョウバカマ(鳥取県):2009/05/08(金) 21:23:55.05 ID:GNwsNm4c
安倍様のことかい?
632 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/08(金) 21:27:40.15 ID:B9zisLS6
政治家も国T合格を必須にすべきじゃないのか?

世襲のアホボンボンが官僚に操られて終わりだよ
633 ノウルシ(福井県):2009/05/08(金) 21:34:31.58 ID:fMbM1+wH
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
634 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:18:19.38 ID:T6sCLsXH
なんなのこいつは
635 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:21:08.81 ID:gTDEVF/h
狂っとる
636 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:22:16.13 ID:fBJJbkwu
最先端技術にはわずかばかりの投資で天下りのハコモノにはとんでもない金額を付けてる。
税金は入れないとしたのに無駄な高速道路建設。
ここまで官僚の犬だとむしろ清々しいなw
637 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/05/08(金) 22:23:07.47 ID:Ta8d14Xo
>>672
首輪をきつくすれば飼い慣らせるってわけじゃないぞ
独法は有用なのばかりだと思うがなぁ
JAXAとかJETROにもっと予算投下するべきって思ってる人も少なくないはず
638 ハイドランジア(大阪府):2009/05/08(金) 22:23:16.87 ID:/mj24an/
ホームページに詳しいの載せてくれよ
639 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:26:34.25 ID:fBJJbkwu
もう官僚が国会運営したほうがいいんじゃないの
640 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/05/08(金) 22:28:32.00 ID:Ta8d14Xo
>>639
官僚無しで閣僚が答弁出来ると思ってるのか
官僚いなけりゃ二つの民主党が議場で喧嘩してる内に日が暮れるよ
641 シザンサス(関東・甲信越):2009/05/08(金) 22:30:34.48 ID:At3XWpDE
>>632
それはやり過ぎだけど、せめて議員は立候補する前に試験を受けさせて合格できたら立候補出来るようにして欲しい
比例で当選してくる馬鹿タレント議員はマジで粛正するべき
642 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:30:45.73 ID:XX2bTb7k
共産主義国が粛清する意味がわかる気がするが勘違いでした
643 タンポポ(アラバマ州):2009/05/08(金) 22:32:01.39 ID:rO03YhP/
IPS細胞とかアメリカの予算は数千億なのに日本は143億

一方で箱ものマンガ博物館に130億使うバカ麻生と自民党

道路と天下り先に金をばら撒くバカ麻生
644 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:32:15.69 ID:fBJJbkwu
>>640
だから議員いらねえつってんだよ
645 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/05/08(金) 22:32:21.90 ID:Ta8d14Xo
>>642
共産主義国は基本官僚独裁だぞ
おまえらメシマズ
精神的にどころか実際にメシマズくなるのが共産主義国
646 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:34:26.42 ID:fBJJbkwu
>>645
今とどう違うの?
647 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/05/08(金) 22:37:06.71 ID:Ta8d14Xo
>>644
それじゃ官僚が暴走したときに止められないだろ
そうならないように政治家と官僚がお互いに依存しあうように出来てるわけだ
それが国民の目からは協力しあって非効率的なことばかりしているように映るわけだが
自由主義ってのは国家運営の効率を落とすことによって維持されるところがある
偉大なる首領様の一存で何でも決められるってなれば外交の席で優位を確保するためのスピードを得ることも可能かもしれないが
国民の自由な活動にはなんら貢献するところが無い
648 タンポポ(アラバマ州):2009/05/08(金) 22:38:23.24 ID:rO03YhP/
IPS細胞とかアメリカの予算は数千億なのに日本は143億

一方で箱ものマンガ博物館に130億使うバカ麻生と自民党

道路と天下り先に金をばら撒くバカ麻生
649 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:38:34.43 ID:XX2bTb7k
不届きな官僚は消されるんでしょ?
650 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:43:37.46 ID:T6sCLsXH
>>674
お互いに依存し合うようにできてないだろ
完全に官僚の言いなりになってるよ
651 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:45:52.14 ID:DKIqfxgC
辞任しろ
652 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:45:53.25 ID:uTcY9K0l
日本のエリート官僚による支配体制は実は、古代中国の科挙を参考に作られた制度だと
知る人間は意外と少ない。
治世に於いては乱世の芽を生み、乱世に於いては全くの役立たずであったエリート官僚が
私腹を肥やし売国に走り宦官以上に中国歴代王朝を腐敗させ滅ぼしてきたように、
軍人に至るまでテスト成績重視一辺倒の官僚支配だった大日本帝国も滅びた。
60年の歴史しかない今の日本も遠からず破滅に至るだろう。
653 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:45:57.78 ID:fBJJbkwu
>>647
官僚が暴走しっ放しだと思うんですが。
でないとこんなクソ予算案上がってくるかよ
654 ボケ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:49:37.18 ID:DKIqfxgC
麻生逮捕しろ
655 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 22:51:10.37 ID:XX2bTb7k
横山三国志に決まって登場する太って横着な中央の役人
656 ユキノシタ(catv?):2009/05/08(金) 22:51:33.26 ID:dH5JIn4s
俺の父親の務めてるとこか
いいぞ、もっとやれ
657 シナノコザクラ(広島県):2009/05/08(金) 22:56:33.50 ID:zgbnguFh
麻生工作員もこういう時に働かないと
漢字誤読とかバー通いでマスコミ批判して溜飲下げてるようじゃ
工作しきれないよ
658 斑入りカキドオシ(関西):2009/05/08(金) 23:05:30.56 ID:QsHMJdMM
なんか日本って官僚が一番の癌ってことが
国民にバレつつあるな。
責任が誰がわからなくする巧妙さはキチガイじみてる。
官僚を監視するしくみがないとかどんだけ欠陥国家だよw
659 ミヤコワスレ(東京都):2009/05/08(金) 23:07:30.64 ID:gck03+RZ
無駄遣いしたいので景気対策します。
お金が足りないので消費税上げます。

by自民党
660 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/08(金) 23:10:57.69 ID:A69IJcNQ
ネトウヨ涙目で逃亡したせいで大してスレ伸びてないなw
661 シャクナゲ(京都府):2009/05/08(金) 23:15:51.51 ID:+P/fujXV
憲法を変えて、天下りしたら市中引き回しのうえ石打ち死刑の法律を作ろう
662 ジロボウエンゴサク(群馬県):2009/05/08(金) 23:19:53.15 ID:zWfvTmyx
663 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/05/08(金) 23:45:59.21 ID:Ta8d14Xo
>>653
こんなクソ予算ってのは具体的にはどういうことなんで?
国民の皆さんにも分かるように説明して欲しいんですが
664 クモマグサ(大阪府):2009/05/09(土) 00:04:18.33 ID:4ZM+oQYQ
100万人の爺婆一カ所に集めて核実験しようぜ
1年でじいさんばーさん大幅に減らそう
この予算で2兆使うなら納得する
665 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/09(土) 00:24:38.36 ID:24oKHJ9s

自民創価が政権与党だと、天下りは存続するよ。

666 桜(鳥取県):2009/05/09(土) 00:26:26.51 ID:3s+p1xN7
>>664
中国はもうやってるからな
667 セントウソウ(長崎県):2009/05/09(土) 00:35:57.23 ID:oAPA07+5
天下り継続、企業献金問題なし、特権階級や既得権益者に優しい自民党は健在だな。
668 ライラック(北海道):2009/05/09(土) 00:37:55.60 ID:K0HfV8tR
なんだ。ネットアサヒのスレか。
669 カキツバタ(dion軍):2009/05/09(土) 00:40:15.10 ID:IXXdUYly
>>667
国民の権利ってやつも既得権益なわけだが、既得権益を破壊して外国人に選挙権付与するか?
天下りや企業献金について既得権益であるからという理由で批判するのはナンセンス
どのような害があると思うのか
これまで認められてきた権利・利益を制限して確保される利益はなんなのか
そういったことを明らかにするべきだ
670 ヤグルマギク(神奈川県):2009/05/09(土) 00:55:36.37 ID:C4ATOC8y
もの凄い詭弁だなw
671 セントウソウ(長崎県):2009/05/09(土) 00:58:37.88 ID:oAPA07+5
>>669
何が言いたいんだ?天下りも企業献金もOKだと思うのなら、
それによって日本国にどういう利益がもたらされたか説明しろよ。
672 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/09(土) 01:01:32.92 ID:VO03IfAx
天下りと定年延長のどっちが良いのかねぇ…

ポストが無いからハイさようならってワケにはさすがにイカンだろ
673 クモマグサ(千葉県):2009/05/09(土) 01:12:44.26 ID:l+onT/Ir
天下りってウハウハでいいな

毎日ソリティアで遊んで50万か
674 カキツバタ(dion軍):2009/05/09(土) 01:21:58.04 ID:IXXdUYly
>>671
現状を変更しろ、と言うなら、そう主張する方が説明するべきだと思うがね

天下りについては、職業選択の自由と独法が国からの予算で運営されていることが挙げられる
それに独法は私企業が出来ないことをやることに意義があるわけで官僚との人的繋がりは重要
そういった意義がないなら税金使って運営するのはおかしい、民営化すべきってことになる
企業献金については国民が利益を追求・確保するための手段となっている
日本国の利益というのは、結局、国民の私的利益の追求拡大を助けとその利害の調整を行うことにほかならない
天下りや企業献金について完全に否定しない人の主張には理由がある
既得権益を切り崩せと批判する人がいるが、国民の権利利益は擁護されるべきものだ
そのような批判には理由がない

反論するなら利害の調整に国が失敗していることを示すべきだし、
個別的に利害の調整に失敗していることがあっても、全面的に否定されるかどうかはまた別問題であることは言うまでもない
675 ジンチョウゲ(関西地方):2009/05/09(土) 01:23:33.79 ID:IQzH4cDo
天下り先の公益法人が何の役にも立ってないと問題だけど
その辺りどうなの?
きちんと景気対策に機能してる団体なら問題ないんじゃないの?
676 ワスレナグサ(dion軍):2009/05/09(土) 01:25:24.15 ID:DiVCsApD
公共投資並みに特殊法人への予算を減らす
つまり、年3割減で毎年続けていく
677 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/09(土) 01:26:52.51 ID:8izFaYGo
>>675
建物創る土建屋には貢献してるけど
その後の維持費(天下り役人の増加とそのポストの負担)を考えると
効率悪すぎw
末期の中国や朝鮮の王朝と同じ状態だな。
特権層がパラノイア
678 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/05/09(土) 01:32:04.35 ID:+HsIqzzd
まあ、戦前は軍が暴走して国が滅びた、
戦後は官僚が暴走して国が滅びる、
日本らしいね、官僚が寄生すべき宿主の民間が
今崩壊しかかってるから国自体沈没するんだろう、、、
突如国民の全預金差し押さえとかあるよ、借金最後は、、、
679 ビオラ(愛知県):2009/05/09(土) 01:40:38.38 ID:TpaVrE4r
アホを支持する奴が30%?日本人って馬鹿だな
680 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/05/09(土) 01:43:29.16 ID:ywjBagUc
>>675
そいつらが無駄遣いしたぶんは
いずれ消費税だの何だの増税で返さないといけないんだぜ・・・
681 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 01:44:57.70 ID:knTGwQv9
議員こそ定年制が必要だな
小泉は厳しかったが、麻生になってまた緩くなったらしい
682 キンギョソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 01:45:39.50 ID:HDYmnBaE
あほう最高や
683 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 01:51:52.68 ID:tB6C/Lx9
ドロップアウトが多すぎる出世構造がおかしい
意味のないポストでもいいからもっと働けるようにすべき
国1ならおそらく頭は優秀なはずなんだから
684 タツタナデシコ(九州):2009/05/09(土) 01:54:06.98 ID:e3Aex8oe
天下りから民間に落ちれば問題ない
685 モッコウバラ(東京都):2009/05/09(土) 01:57:43.05 ID:VpzMO6bT
同じ選挙区からの立候補禁止は一切憲法に違反してないんだけどね
少なくとも自衛隊の存在がOKならこれだってOK
政治家を志すのは職業選択の自由。麻生の娘だって誰だってこれを
法的に禁止するのはおかしい
でも、支援団体やら後援会を隠れ蓑に財産を非課税で譲渡するのは
それこそ法の名のもとの平等に反するだろ
ましてや地元の利権をコントロールできる立場での立候補とか
どこの発展途上国だよwww
686 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/09(土) 01:59:06.37 ID:cWZ4I5ef
優秀な官僚が政策を立案し実行するのは当然の帰結だろ
政治家には政策立案能力が無いのだから、能力のあるものがやればいい
天下りも悪いことだとは思わない
父親から親子二代で官僚の家系だが、自分達こそが国を背負ってると自負してるし、決して国益に反するようなことはしてないと思うよ
687 モッコウバラ(東京都):2009/05/09(土) 02:06:59.35 ID:VpzMO6bT
>>686
そういうのはお前が決めることじゃないんだよ
世間が評価することなんだよw
688 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/05/09(土) 02:09:29.83 ID:+HsIqzzd
>>686
民間の企業が崩壊して
どうやって天下れるんだよw
最後は国ごと崩壊して終わるんだぜ
689 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 02:12:14.33 ID:kDWynp2i
>>686
神にでもなったつもりか
国民に雇われてるってことを忘れないでね
690 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/09(土) 02:12:30.98 ID:cWZ4I5ef
ああ、もう天下りは期待してないよ
それ目当てに官僚なったわけでもないし
父親は天下りしたけど、俺の退職する頃には完全になくなってるでしょ
691 ハクモクレン(東京都):2009/05/09(土) 02:14:28.97 ID:78NvwmrR
ミンスになってもどうせ上手くまるめこまれて同じじゃないの?
692 カタクリ(神奈川県):2009/05/09(土) 02:14:36.92 ID:gqMhRe3w
有能な人材の活用は必要。
各法人への予算配分も必要。
どの辺がどう悪いのか具体的に指摘しない民主は卑怯。
693 モッコウバラ(東京都):2009/05/09(土) 02:17:00.58 ID:VpzMO6bT
>>690
お前は国民の下僕なの
お前の給料は天から降ってきたんじゃないんだよ
まあ一応、親子二代の官僚とかいう戯言を受け入れてのことだけどさw
694 ジンチョウゲ(千葉県):2009/05/09(土) 02:17:56.17 ID:QJzzRT79
>>3
これが自民脳か
695 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 02:19:00.07 ID:9UOt1xBR
>>690
天下りは官僚の競争に負けたヤツラがするもんだろ?
競争にまけて自殺するニュースあったしさ
696 ハクモクレン(東京都):2009/05/09(土) 02:24:05.94 ID:78NvwmrR
天下り先がないと40代でポストが無くなって退職せざるを得なくなる人達が増えるから
一概に悪の存在とは言えないって説明してたな。存在意義がある団体もあるだろうし。
697 トサミズキ(アラバマ州):2009/05/09(土) 02:26:18.17 ID:vdZH9UHV
予算を取ってくるためにはそれを実行する天下り団体が必要で
天下り団体を維持するために早期退職の慣行があるんだよ
698 スカシタゴボウ(-長野):2009/05/09(土) 02:27:20.11 ID:FsfTpfmT
まあ政権交代したとこで官僚主導政治は変わらんけどな。明治以来、戦時中を除けばずっと官僚主導だったから
699 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/05/09(土) 02:28:26.08 ID:ywjBagUc
しかし、景気対策と銘打って
結局天下りを太らせることしか考えてなかったのか
貧困の中で自殺していった貧乏人は浮かばれないな
700 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/05/09(土) 02:28:33.13 ID:+HsIqzzd
だから定年まで雇ってやればいいだろ、
仕事激務らしいからワークシェアすれば、
残業せずに定時に帰れるだろ
701 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/09(土) 02:28:45.96 ID:cWZ4I5ef
事務次官でも天下りするけどね
それと、マスコミの言うような退職金何億とか、幾つも渡り歩くとかは官僚でもごく一部の人だけだから
大半は天下りしても一般民間企業程度の給料と退職金だけ
官僚=抵抗勢力に思われてるけど、若手の多くは特に天下り廃止に抵抗もない
意外と柔軟な考えの奴が多いと思うけどね
702 アヤメ(アラバマ州):2009/05/09(土) 02:29:36.46 ID:cF3VJdwB
渡辺喜美が官僚に文句イイに行って、オッさんベソかかされてたよね。
 ナニ言われたのかなぁ?
まあ、長い目でみりゃろくな死に方しないぞ、友達には気をつけろよっ、て
麻生さんみてても思うわ
 日本じゃ、とかく凡人がもてはやされるからアレ、、無関心なあげく目が醒めたら自害って感じ?
703 トサミズキ(アラバマ州):2009/05/09(土) 02:31:05.36 ID:vdZH9UHV
どう考えたって政策を立案した官僚が責任を取らされずクビにもされない今のシステムは狂っている
悪法を作った人間のクビを切らせろ
704 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 02:32:34.45 ID:kDWynp2i
存在意義がある団体なんてほとんどないだろ
仮に団体が50あったとしてそのうち一つが有益な団体だとしたら
その一つを例にとってすべては存在意義があるみたいな事言うんだろ
705 スカシタゴボウ(-長野):2009/05/09(土) 02:39:04.02 ID:FsfTpfmT
>>700
雇う雇わないの問題じゃなくて、官僚自信が自分の意思で辞めて天下ってくんだよ

平凡な民間じゃ考えられん事だが、プライドの高い奴等は同期や後輩の部下になる事を嫌う奴等が多い。結局ポストが無いわけだから、定年まで働ける様にしても意味は無い
706 トサミズキ(アラバマ州):2009/05/09(土) 02:40:12.29 ID:vdZH9UHV
>>705
やめるなら勝手にやめりゃいいだろ
天下らなきゃいいんだよ
707 モッコウバラ(東京都):2009/05/09(土) 02:45:16.66 ID:VpzMO6bT
>>705
ではハローワークで職探しをしてくださいとしかいい様がwwww
すっげえ才能あるんだろ?東大出てキャリアなんてのは特に
国家のために国益のために無私の境地で働く能吏なんだし
そらハローワーク行ったら引く手あまたの濡れ手に粟ですがな
708 トベラ(京都府):2009/05/09(土) 02:51:05.11 ID:u6j5jYqN
天下り団体に関わる人間も
一応、日本人だろうから景気対策にならなくは無いだろうけど

金持ってて安定してる奴の給料を更にあげるよりも
金無い奴に金与えたほうが景気対策になるぞw

709 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/09(土) 02:53:27.46 ID:+GsGC1tu
710 藤(東京都):2009/05/09(土) 02:55:30.51 ID:v+oMrPKO
定額給付に反対した反動か・・・
711 コスミレ(東海):2009/05/09(土) 02:57:25.86 ID:SCq+Zowq
中日が民主河村市長に乗り換えたなwwwww
712 モッコウバラ(東京都):2009/05/09(土) 02:59:28.25 ID:VpzMO6bT
所得が上がれば上がるほど消費行動は収入に反比例して減っていく
要するに貧乏人のほうがコマゴマとした金の出し入れが多くて
それが国内の流通活動にダイレクトに影響を与える
極めて少数でしかも貯蓄癖が高いミリオネラやビリオネアよりも
年収200万以下の貧乏人に金を使わせるような政策こそが大事なんだよ
もちろん支払いが全く期待できないようなローンを組ませるなんてのは愚の骨頂
それよりも消耗品や食料品の減税と高額商品の増税の組み合わせが大事
金持ちは買いたいものの税率が5%から10%になったところで買うんだし
713 タツナミソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 03:17:18.96 ID:ItjVZK1p
民主より・・・
714 西洋オダマキ(新潟県):2009/05/09(土) 03:20:21.24 ID:HeQYw4IO
つーか、特殊法人経由でカネ使うって普通だと思うんだが・・・

>補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など

まったく普通じゃん
715 バイカカラマツ(catv?):2009/05/09(土) 03:25:36.64 ID:hfLqWlRq
民主の元官僚はアンチ官僚主義者ばっかりの良い元官僚だと聞いたぞ
自民党とは違うんですw
716 ジンチョウゲ(静岡県):2009/05/09(土) 03:32:25.63 ID:nHWsVwN0
な、いわんこっかない
717 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 03:37:02.70 ID:88XQ3HvE
民主の指摘じゃ説得力無い
718 スズメノヤリ(関西・北陸):2009/05/09(土) 03:40:29.03 ID:cN9mk6jH
ベネフィットワンって会社があるけど、どんな会社?
719 ロベリア(関西地方):2009/05/09(土) 03:45:31.86 ID:KrDzlLn8
まぁ文句あるなら
総理になるか、天下り公務員になることだな
日本社会マンセー!
720 スカシタゴボウ(-長野):2009/05/09(土) 04:43:38.34 ID:FsfTpfmT
公企業に出資しなきゃ経済政策なんてタダの案になるだろwwどうやって施行するんだww
721 マンサク(大阪府):2009/05/09(土) 04:57:25.60 ID:erVMynja
>>714
これからハコモノをいっぱい建てるのですよ?
722 プリムラ・ラウレンチアナ(三重県):2009/05/09(土) 04:57:48.96 ID:6yj5SPq2
小泉時代にさんざん財政を切り詰めてきたのはなんだったんだろうなw
723 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 05:01:42.30 ID:BZK4QQek
>>707
バカだな
724 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 05:09:47.42 ID:8BLODWpg
既存の施設と同じような施設を日本全国津々浦々まで建設するって言うんだから泣けてくるな
725 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/09(土) 05:42:48.66 ID:k/5qiPj9
無駄遣いしたいから景気対策するんです。
景気対策したから銭がないんです。
だから消費税上げます。
by 自民党。
726 タニウズキ(九州):2009/05/09(土) 05:53:28.72 ID:2vYxSKVm
反日三重でほすほすスレ余裕でした
727 キバナスミレ(広島県):2009/05/09(土) 05:54:35.43 ID:A46iKK/b
ミンスってこういうの自治労とどう折り合いつけてんのかきになる
728 オオバクロモジ(栃木県):2009/05/09(土) 06:00:47.40 ID:8aVyHwYF
>>678
早く滅びて欲しいな〜
729 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/09(土) 06:02:46.16 ID:k/5qiPj9
麻生『官僚様が無駄遣いしたいと言っておられる。』
官僚『景気対策という無駄遣い発生マシーンを動かせば、使いたいほーだいだ。』
麻生『景気対策します。』
麻生『景気対策したのでお金が足りなくなった。』
官僚『消費税上げればいいじゃない。』
麻生『消費税あげます。』

公約 消費税をあげます。by 自民党
730 タネツケバナ(関東):2009/05/09(土) 06:02:58.17 ID:sk49gVIp
民主は中国の犬
ゆえに半島人に喰われてお終い
731 オオバクロモジ(栃木県):2009/05/09(土) 06:03:18.38 ID:8aVyHwYF
俺も天下りして週1回のみの出勤でおkで新聞読んだり盆栽の手入れだけで高額なお金貰っておうち立てたいお
732 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/09(土) 06:07:57.53 ID:J00w/ff/
おまえらも天下りできるくらいえらくなれよ
文句ばっかいってんなよ
733 オオバクロモジ(栃木県):2009/05/09(土) 06:12:18.12 ID:8aVyHwYF
ミンスが政権取っても官僚の犬になりそう。ってか何も変わらず廃止とかないだろうな。
734 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/09(土) 06:17:21.27 ID:OpnOm8Oe
さすが阿呆天下りに関しては命かけてるな
735 水芭蕉(神奈川県):2009/05/09(土) 06:26:10.43 ID:S7CctcnJ
相変わらず自民党は屑だな
昔っから何も変わらない利権政党
いいかげんに官僚の言いなりはやめてくれ
736 モッコウバラ(東京都):2009/05/09(土) 06:31:51.43 ID:VpzMO6bT
>>733
正面切って対決姿勢を出したからこそ
検察も巻き込んでの総攻撃なんだよ
官僚支配の現状ってのはそれくらいしんどい
たかが手前の退職後の生活レベルの維持のためには
国を傾けても平気な能吏が山積みだ
737 ヤブツバキ(兵庫県):2009/05/09(土) 06:33:06.97 ID:D73MjLgL

 最近ミンス必死だなwww
738 ダリア(愛媛県):2009/05/09(土) 06:34:15.15 ID:HwO/93yZ
民主は在日支援やめろクソッ!
739 ユキワリコザクラ(東京都):2009/05/09(土) 06:35:45.41 ID:x12fsdyL
740 ナガバノスミレサイシン(東日本):2009/05/09(土) 06:37:14.35 ID:1nGLNKsT
利権と天下りに血税注ぎまくって景気対策
さすが期待を裏切らない自民党
741 オウバイ(広島県):2009/05/09(土) 06:37:37.84 ID:VaWjb0Uy
>>13
いや少し違うみたい、天下りを制限した上で政策しないといけないのにね

小沢は金を韓国にばらまけとか、鳩山が一緒に代替して金融危機にトドメをさそうとしたり
テロリストより日本をぶっ壊す危険性があるのは俺も知ってるぞ

ニート以下だぞ、天下りって実質
というか、麻生自身がどこをどのようにすれば
天下りだけを潰せるか分かってないんじゃ無いの?
霞ヶ関を潰せない理由があるんだよね
あそこだけで税金の3割が無駄
あいつらは自分が滅ばないためだけに活動してる、無能がどうのこうのじゃ無い
自分が滅べば日本経済に必要不可欠なものも一緒に滅ぼすとかそういう考え
天下りも、一緒に何か必要不可欠なものでも滅ぶんじゃ無いの
742 オウレン(長崎県):2009/05/09(土) 06:40:39.48 ID:M/By7lau
ニートは税金を食いつぶさないからな
天下った連中がバリバリ食いまくってる
どっちがごく潰しなんだか
743 プリムラ・ラウレンチアナ(三重県):2009/05/09(土) 06:42:44.55 ID:6yj5SPq2
安倍が公務員改革しようとしたとき → 公務員改革するのが日本の国益。反対するやつは売国奴
麻生が官僚のいいなりでバラマキ → 官僚政治がすばらしい。反対する奴は売国奴


自民信者って本当手のひら返すのはえーなw
744 オウバイ(広島県):2009/05/09(土) 06:48:46.76 ID:VaWjb0Uy
今思ったが、やっぱ天下りを潰すのは難しいと思う

農業で保証金で天下りしてる連中がいるんだよね
有名だろ、農業って基盤が弱いから天下り連中にいいように扱われてる
生産調整だとかいって、野菜潰したり牛乳捨てさせたり色々あるじゃねぇか
それを農家に保証金として払ってるけど、実際は
下儲けを半分以上が天下りに入ってるってふざけた仕組みになってるんだよね
自給率を上げるとしたらこいつらをどうにかしない限り、無理だと思う
外国や市場とかじゃなくて、こういうことが原因で日本の自給率は下がってるんだよ

天下りってそういう方法で生きてる奴らばかりだからね、正直難しいと思うよ
745 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/09(土) 06:50:36.44 ID:TtyoeDEj
住宅や雇用対策の何が悪いんだ?
746 セントウソウ(長崎県):2009/05/09(土) 07:12:18.93 ID:oAPA07+5
>>674
日本って利害関係の調整に失敗してないの?
国全体に金はあるのに、貧困問題は悪化の一途じゃん。

国の役に立ってる独行があると主張するなら、その例を挙げてくれ。
自民が社保の3分割案を提示した時、「それって天下り先が増えることでしょ?」と
問われたマスゾエが、ばつの悪い表情になったのが印象的だ。自民党の大臣でさえ
悪であると認識している天下りを、この期に及んで推奨するかのような予算編成は
狂気の沙汰だ。
747 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/09(土) 07:18:27.20 ID:t7+Se42G
税金使いたいほーだい
景気対策とは打出の小槌だ
麻生
748 キクバクワガタ(九州):2009/05/09(土) 07:21:18.46 ID:RolNCWuT
ていうか官僚の給料を上げるべき
世界一官僚の給料の高いシンガポールは腐敗がなく、優秀な人材が集まるそうな
749 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/09(土) 07:28:04.79 ID:t7+Se42G
馬鹿だろ?
これ以上官僚の給料上げてさらに無駄遣い。
今のおいしい無駄遣いシステムを無くすわけないだろ
国民性の違いだろ、腐敗するかしないかは
日本人は無理。昔から腐敗しやすい政治形態だからね
750 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/09(土) 07:29:59.88 ID:+yf2R058
>>748
いや基盤が悪いだろ
裏の黒い人間や名前だけの人間が上に立つところから始まる
こっち側は最初から志なんか見てないし向こう側も守るつもりもないんだから
751 セントウソウ(長崎県):2009/05/09(土) 07:59:13.60 ID:oAPA07+5
>49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
>公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。

この中で億単位の退職金をせしめるのはどれくらいいるんだろうな。

ファイル交換ソフトで情報漏えいした独行職員がいたが、親父は天下りの元官僚で、
そのコネで国から研究費名目で補助金を数千万受け取ってた。漏れた情報から
自民党議員との関わりまで発覚していた。同様のケースが他の独行や公益法人で
いくつも存在することは想像に難くない。
752 ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/05/09(土) 08:01:06.11 ID:B+PsfDJ5
次の選挙で民主が勝てば日本は占領完了。
韓国、朝鮮、中国のための政治が始まります。
おそらく、日本は絶対的に危機感が足りない。
一回政権を渡すとか、そういう問題ではありません。
次は終わりです。右翼左翼の問題ではない。
本来、右翼も左翼も国の為にいかなる手段を使うかの方法論が異なるに過ぎないはずですが、
何故か、日本の「左翼」は日本人が虐げられることを望み、日本の国益を図るのは即ち「ネット右翼」なようです。

民主党だけは勝たせてはならない。
日本の終わりの始まりです。
民主党が勝てば向こう100年間、更なる歴史問題、賠償を背負い込むことは明瞭で、
最悪の場合には参政権の付与により、多くの日本人が少数の在日外国人に貢ぐ時代が来ます。
民主党だけは勝たせてはならない。
753 ユキワリコザクラ(徳島県):2009/05/09(土) 08:04:13.50 ID:KRwvl7JP
今回の補正予算のバラマキっぷりは異常

国民の血税の無駄使いにも程があんぜ
754 オオバクロモジ(栃木県):2009/05/09(土) 08:07:27.89 ID:8aVyHwYF
>>751
岡田は笑わせてもらった
755 サンシュ(大阪府):2009/05/09(土) 08:09:55.69 ID:x+yxtEyR
欠損法人だらけの日本やべえええええええええええええええええ
756 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 08:11:26.87 ID:hiFgA3yy
カレー味のうんことうんこ突きつけてくる政府なんざ滅びれYO
757 アブラチャン(東日本):2009/05/09(土) 08:11:30.15 ID:qg078zaI
>>751
それなんて岡ちゃん?
758 クチベニシラン(東京都):2009/05/09(土) 08:12:19.88 ID:eatWO6GO
景気対策という名目で
官僚の高給に使われ

ツケは2年後に消費税UPで国民負担
759 チューリップ(新潟・東北):2009/05/09(土) 08:45:41.73 ID:jYzi5H8T
>>758
馬鹿が馬鹿なりに想像力働かすと「天下り法人に予算」=「無駄遣い」となるのか

民主党もそうだけどそういうのって使い道監視すりゃあいいし、してから主張することだろ
馬鹿みたいに思考停止して印象だけで批判ってこれ最早政治じゃないっての
760 イヌノフグリ(dion軍):2009/05/09(土) 08:48:48.62 ID:5y/xU74q
印象も何も、1年じゃ使いきれないからって、基金作ってお金をプールするんだぜ、天下り法人どもがw
単年度予算の補正予算を「使い切れないからプール」ってもう滅茶苦茶だろ
761 チチコグサ(福島県):2009/05/09(土) 08:49:21.63 ID:gK1pBqJi
橋本は大阪なんかで知事やってねーで総理やれよ
762 ロベリア(西日本):2009/05/09(土) 08:55:34.77 ID:vjSLM/Kk
>>15
それは本当。
民主もところどころ正しい部分はあるんだ。

月給100万、退職金うん千万のアマクダラーが何万人といるんだぜ。
763 チューリップ(新潟・東北):2009/05/09(土) 08:56:41.41 ID:jYzi5H8T
>>760
だからまずは監視してから言えっての。変な使い方をしてたら批判すればいいのであって
やる前から根拠もなしに批判するのはただの政局優先のパフォーマンスだろうが


民主党もいい加減政治をやってくれってのホント
764 イヌノフグリ(dion軍):2009/05/09(土) 08:59:27.15 ID:5y/xU74q
監視しようとしたら「審議引き延ばし」っていうんだろw

で、お前はどう思う?
単年度予算の補正予算を「使い切れないからプール」って
だったら次年度予算で出せよって話じゃねえの
765 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/09(土) 09:10:54.72 ID:8izFaYGo
民主党:官僚と対決するがノンキャリ、地方公務員と癒着
麻生:官僚と対立するのではなく使いこなして支持率急上昇
766 チューリップ(新潟・東北):2009/05/09(土) 09:14:52.87 ID:jYzi5H8T
>>764
なんで調査すんのに審議引き延ばしが必要なんだよ
比較的暇な時間探してやりゃあいいだろ。つか民主党がごねなきゃ来月で国会閉会だろ?ゆっくりやれるじゃん

んで「使いきれないからプール」って誰の発言?まずそこから知りたい
767 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/09(土) 09:21:43.87 ID:jSwyDO3z
国庫の金を使いきってから政権を明け渡すつもりだ

焦土作戦。火事場泥棒、国有財産のぶんどり
768 セキショウ(新潟・東北):2009/05/09(土) 09:23:48.71 ID:iNFz0GzL
>>761同感
769 タンポポ(東海・関東):2009/05/09(土) 09:26:33.36 ID:AgA+K7xb
その政治家の犬は国民なわけだが
何か?
770 イヌノフグリ(dion軍):2009/05/09(土) 09:28:08.65 ID:5y/xU74q
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200905070221.html
補正予算、46基金に4兆円超 野党は「ばらまきだ」

>うち30基金(計3兆5133億円)は新規に設けられた。
新たな官僚利権を3兆5000億円確保した麻生ちゃん。さぞかし官僚からほめられるでしょう

>与謝野氏は「複数年度をカバーする施策を円滑に実施するために基金が設けられた
単年度じゃ使い切れないから基金にするの。あたりまえでしょう
771 フクシア(埼玉県):2009/05/09(土) 09:43:34.70 ID:k/L6nWQ4
大手企業はたいてい天下りが居るだろ。
772 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/05/09(土) 09:47:37.66 ID:ALXTxupn
ここまでの官のいいかげんさとそれを影で支える自民のもたれあいを国民が知ってしまった以上もう観念しろよ自民は消滅するであろう
773 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 09:49:47.94 ID:TwlUSeZ6
オバマ予算
IPS細胞研究に数千億

麻生予算
使用目的がはっきりしない箱もの研究施設に数百億
無駄な道路に数千億
IPS細胞研究に140億
国営漫画喫茶に130億


日本オワタ




774 エイザンスミレ(東京都):2009/05/09(土) 09:51:40.22 ID:aG2xzzr5
麻生さんは土建関係と天下りだけはやたら必死だな
他は上手くやってる感じだが
775 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/09(土) 10:16:14.92 ID:vCmjACNp
>>773
腐敗官僚がいる限りこうなるんでしょ。
不況下のアメリカでこんなことしたら殺されるんじゃないか?
冗談抜きで。
776 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 10:40:06.72 ID:kDWynp2i
やっぱこいつらじゃだめだな
777 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/05/09(土) 10:40:57.73 ID:RSTeVlw5
>>773
地震大国だからそれだけ道路に費用がかかる
778 ショウジョウバカマ(catv?):2009/05/09(土) 10:41:28.15 ID:ngKkgF3S
>>1
だからFランなんぞ首相にするなと
779 ジンチョウゲ(愛知県):2009/05/09(土) 10:44:31.84 ID:eyIaNApj
残りの8割については言及せずに「景気対策はウソ」は言い過ぎだろ
780 ジンチョウゲ(愛知県):2009/05/09(土) 10:46:50.87 ID:eyIaNApj
>>778
学習院って定員割れしてたっけ?
781 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 10:47:06.52 ID:+qwPtGNY
100年に一度を言い訳に国民の税金を自分たちの私財に回してるだけのゴミ内閣
クズ石原もそうだったな
782 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 11:25:23.29 ID:kDWynp2i
権力の暴走
783 ヒュウガミズキ(神奈川県):2009/05/09(土) 12:07:29.22 ID:5eJi3PkN
道路も天下りの随契やめて一般入札すれば2割カット出来るらしいね
784 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/05/09(土) 14:24:02.51 ID:JsqqpD3A
 つーか、天下り先って具体的にどこよ?
 単純にOBがいるだけなら、いくらでも言いようがあるだろうに。
 ほんとに経済効果を表す部署なら文句つける方がおかしいだろ。
 情報の欠如は「嘘じゃない」だろうが「真実でもない」からな。気を付けろ。
785 西洋オダマキ(新潟県):2009/05/09(土) 14:34:11.58 ID:HeQYw4IO
>>784
>>1で例として挙げられてるのが、

>住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など、
>天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円

だからなぁ
住宅金融支援機構にカネを出すのってまあ妥当だと思うし、独立行政法人ってほとんどが研究機関なんだよね。
別にいいと思うんだけどね。

むしろそれ以外の部分の方が無駄遣い多い気がする。
786 シナノナデシコ(広島県):2009/05/09(土) 15:08:22.60 ID:uv664WiR
官僚も引くくらいにすんなり予算が通ったとか
787 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/09(土) 16:52:06.77 ID:MsutXOr7

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官殿なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
788 ヤグルマギク(神奈川県):2009/05/09(土) 17:04:35.47 ID:C4ATOC8y
プロ野球に入れ込みすぎて監督になったつもりのおっさんかw
789 スカシタゴボウ(-長野):2009/05/09(土) 17:06:36.07 ID:FsfTpfmT
天下り云々を言えば、独立行政法人なんてみんな天下り先しか無いだろ
790 フジスミレ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 17:08:32.67 ID:6SU2jxaO
天下りは総会屋対策として必要な分もあんじゃね
791 ムラサキサギゴケ(山口県):2009/05/09(土) 17:14:16.01 ID:cab25N/2
天下りはいろいろ言われてるけど全然改善されてないよね
自民も所詮・・・
792 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 19:30:51.81 ID:+qwPtGNY
自民は元から官僚とズブダブだもん
長年の一党独裁体制でお互いが協調し合うことに慣れ切ってるしうまみもある
793 コバノランタナ(愛知県):2009/05/09(土) 19:56:18.35 ID:1SjtLwxV
しかし自民は何でここまでして官僚に金を渡したいんだ?



普通に外郭団体潰せば、次の選挙は楽勝だろうに・・・・・
794 桜(鳥取県):2009/05/09(土) 20:31:34.75 ID:3s+p1xN7
官僚怒らせたら安倍ちゃんみたくおろされるじゃん
795 ミヤマアズマギク(香川県):2009/05/09(土) 20:58:44.61 ID:z5aHSVPC
創造的破壊が必要だ。
796 ハハコグサ(catv?):2009/05/09(土) 21:07:27.79 ID:tMSFDGcK
官僚を叩くか、官僚に従うかの二元論しかないのが終わってる
角栄みたくコントロールできるのはせいぜい小沢くらいだろう
Fランのボンボンなんぞ論外
797 藤(空):2009/05/09(土) 21:59:36.29 ID:tIS3lc/m
>>796
よりにもよってあの小沢って時点でホントに日本の政治は救いがたいのな……
798 スズナ(-長野):2009/05/10(日) 00:51:19.90 ID:LSzbCNNG
小沢にコントロールできるわけねぇだろwwつか本当に官僚をコントロールする事なんざできん。パフォーマンスでそう見えるだけの話。
799 マンサク(北海道):2009/05/10(日) 01:02:13.84 ID:CV6byoLr
公務員が日本国家だ
日本の伝統に従って公務員の言う通りにしてればいいんだよ
麻生も与謝野も公務員の大切さがわかってる
800 スイセン(長野県):2009/05/10(日) 01:05:11.89 ID:Iu7TOeki
なんで日本って屑政党しかないの?
801 マンサク(北海道):2009/05/10(日) 01:08:36.56 ID:CV6byoLr
802 マンサク(北海道):2009/05/10(日) 01:14:07.68 ID:CV6byoLr
公務員バッシングの極左ロベスピエールの時代から反動で
公務員は大切だという保守の時代に変わったんだよ
時代の潮目を読めよわかったか
803 オンシジューム(dion軍):2009/05/10(日) 07:32:52.90 ID:9V5mNsCD
>>686
まったくその通りだ
しかしその建前を貫けるなら天下りは人件費を今の1/10に制限してもいいはず
機能として問題なくても取引材料になってる時点で賄賂と変わらない
804 フサアカシア(dion軍):2009/05/10(日) 11:16:59.18 ID:YGc1DYrK
官僚も自民党も公務員も○ね!
この国に巣食う害虫よ!ギレン・ザビのコロニー落としの天誅を食らうがよい!
805 ハルジオン(東海):2009/05/10(日) 11:18:54.47 ID:0WTGA8qS
>>800
葛じゃないよ工作員に騙されるな
806 ヒメシャガ(埼玉県):2009/05/10(日) 11:23:21.17 ID:6nxMkuF6
ETCの件だって平たく言えば天下り団体の商品を国民総負担の税金で買い上げただけだろ?
それをお得だとか喜々として報じてるマスコミってバカとしか言いようがない。
807 ジギタリス(愛知県):2009/05/10(日) 11:24:19.91 ID:w+TxDqGh
これが自民党だw
さっさと死ねや愚民ドモ
2010年は消費税増税、これ経団連も主張してたけど自民党も主張してる
808 プリムラ・インボルクラータ(三重県):2009/05/10(日) 11:27:07.01 ID:UZFipXHg
公務員にあらずば人に非ず
809 オオバコ(栃木県):2009/05/10(日) 14:48:58.02 ID:ssiBO3Sl
医者と、岡ちゃんのパパみたいな官僚の天下りしてる人ってどちらが年収高いの?
810 シンビジューム(東京都):2009/05/10(日) 14:50:37.26 ID:3abQ7gRg
|   
| _,,∧  ./⌒ヽ     . /⌒\  ∧_,, |
|`∀´>/     |      |   .\ <`∀´|
|,つ /      |      |  .   \と ..|
|        ..-.δ‐‐‐‐‐‐‐-δ-.,       
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |l∧∧l|
        (@)(○)(○).|/ 支 \
         (◎)(○)(@)(`ハ´,,) < ふむ、いい感じで
       _ヾ|〃ヾ|/__ヽ|〃と   )     育ってきたアルね。
     . // ..... ̄ ̄ ....... ̄/|lレ し'
      ||   .)  (.       |l ̄ ̄l|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  .|l ̄ ̄l|
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'. ..|l ̄ ̄l|
      |  ノ(、_,、_)\   |l ̄ ̄l|
      |.   ___  \  |l ̄ ̄l|
      .|  くェェュュゝ     |l ̄ ̄l|
       ヽ  ー--‐    .|∧_∧
       /\___ ../.(@∀@-)
     ./::::::::|\   /  .とヽ   )
                 |(_)J
811 マツバウンラン(東京都):2009/05/10(日) 15:29:15.19 ID:1q0pV/5a
天下り官僚ねえ。
まったく使い物にならいないよ。民間企業では。
ただのお荷物。ピントはずれの提案しないでいね。
812 スズナ(-長野)
官僚よりも在日団体や人権擁護、部落開放とかの偽善者団体の方が遥かに害虫だけどな。

官僚はあくまでも官僚。国民がちゃんとした政治家を選べば良いだけの話。民主党なんて馬鹿集団を当選させるから官僚が付け上がる。