【鷲宮町涙目w】七ヶ浜が新しい聖地になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カンガルーポー(千葉県)

七ヶ浜町で最近、海辺の小さな町には不釣り合いな若者の姿を、よく見かけるようになった。手製のしおりを手にカメラであちこち撮影する姿は、どこかオタク風だが……。
実は、同町内が舞台とされるテレビアニメの熱狂的なファンたちで、全国から“聖地”を目指して来るのだとか。
人気に町も目を付けた。今月からオリジナルグッズの販売を始めると、売り切れ店が続出する人気となっている。
若者たちを魅了しているのは、テレビアニメ「かんなぎ」。昨年10月から放映が始まると、人気が爆発した。主人公として活躍する、少女の姿をした神様「ナギ」がまつられている神社のモデルが、同町内の「鼻節(はなぶし)神社」だという。
「この部分がほら、そっくりでしょ」。福島市の団体職員男性(30)は、社に向けてかざした手製の小冊子を指さした。
アニメの1シーンが張り付けられている。「コマ犬の配置や、石段の高さも同じなんです」
男性は毎月、同町を訪れ、神社や舞台とされる住宅街を“巡礼”。20数ページにわたり、アニメの場面を印刷して張り付けた「しおり」を手に、家の並びや屋根の色など実際の風景と比べていく。
「一つずつ確認していくのが、巡礼の楽しみ方です」と話す。
昨秋から、こうしたファンが増え、週末になると多い時で数十人の若者が訪れる。正月には、初詣でをする姿も見られた。
地域への配慮は重要だ。ゴミを落としていないか点検するファン、神社の儀式に参加する強者(つわもの)も。
「最初は戸惑ったが、みんな礼儀正しいし、神様を敬う気持ちを持っている」と、同神社の宮司本郷敦子さん(69)は温かく迎え入れる。
海水浴客の減少に悩んでいた町の観光協会が、この人気に注目。「全国に売り出すチャンス」と、登場人物をかたどった木製の携帯電話ストラップを、7種類作った。
今月から、町内の飲食店など計15か所で販売を始めた。各店に1、2種類ずつしか置かれていないので、すべて集めるには何店も回らないといけない。ファン心理をついた巧みな作戦だ。
サーフショップ「マティーズ」には1日、普段の日と違う色白のお客が詰めかけ、計20個がたちまち売り切れた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090506-OYT8T00126.htm
2 ポピー(長屋):2009/05/06(水) 18:52:51.20 ID:XYQblKuL
なんだまたクソアニメか
3 タツタナデシコ(北海道):2009/05/06(水) 18:53:28.05 ID:oFsZtygl
らきすた商法
4 水芭蕉(北海道):2009/05/06(水) 18:54:07.06 ID:bK5p87BL
中古に用はない
5 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/06(水) 18:54:11.49 ID:0SzqZ2YF
中古
6 ビオラ(アラバマ州):2009/05/06(水) 18:54:14.53 ID:5GgeMxFE
アニメの舞台見に行ってなんか意味あるの?
7 チューリップ(catv?):2009/05/06(水) 18:54:38.01 ID:g8aDM+og
痛いな、アニオタ痛すぎる
8 菜の花(宮城県):2009/05/06(水) 18:54:46.09 ID:ANd3iieq
七ヶ浜?あそこ何もねえぞ
9 オダマキ(catv?):2009/05/06(水) 18:55:08.40 ID:ajXx9NtL
糞読みにくい長文ソースだな
〜まで読んだと書きたいところだが、一文字も読んでない
10 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/06(水) 18:55:24.53 ID:ucNz55tJ
つまんねーアニメ
一話で切った
11 トウゴクシソバタツナミ(西日本):2009/05/06(水) 18:55:37.14 ID:F5c9drKe
一過性のものなのに
この近所ではずっとアニメで話題になったって言われつづけるのは可哀相だ
12 ニリンソウ(東京都):2009/05/06(水) 18:55:59.73 ID:UV38PnuI
萌えアニメとコラボすればたくさん気持ち悪い客呼べるね
13 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/06(水) 18:56:17.11 ID:rNzQTNGA
アニヲタの言う神や聖地は安っぽいよね
とりあえず付けとけみたいな
14 シロウマアサツキ(中部地方):2009/05/06(水) 18:56:18.08 ID:YMRohsQJ BE:1041559564-PLT(35557)

そこまでいくなら普通に松島とか見に行ったほうがいい気がする
15 メギ(東京都):2009/05/06(水) 18:56:33.74 ID:44TdKZfW
六ヶ所村
七ヶ浜
八墓村
16 アマナ(岐阜県):2009/05/06(水) 18:56:51.25 ID:G3gVIZ0B
かんなぎ は無いだろ
17 カキドオシ(埼玉県):2009/05/06(水) 18:57:24.54 ID:mTpvBr6m
純粋なファンなんだな
ν速でむやみに叩いてるやつらよりはずっといい
18 ジョウシュウアズマギク(新潟・東北):2009/05/06(水) 18:57:30.47 ID:YC58wncg
お前らのアニメ感想文とかどーでもいーんですけど^^;
19 シラー・カンパヌラータ(dion軍):2009/05/06(水) 18:57:37.43 ID:idXjKfkh
こういうのではしゃいでる奴らの気持ちはわからないと思ってたが
尾道に行ったときはさすがに少し高揚したわ
20 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/06(水) 18:57:41.91 ID:Zty5PYNo
今朝読売読んだ時は、こんなことが記事になってて驚いたもんだ
21 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/06(水) 18:58:03.30 ID:y94QCgUx
鼻節神社、写真で見たけど雰囲気良さそう
でも遠いなぁ
22 ダイセノダマキ(宮城県):2009/05/06(水) 18:58:07.98 ID:9pFN5918
ざんげちゃんが出てた夕方のローカル番組は結構生々しかったよ
23 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/06(水) 18:58:24.15 ID:A1D3OBJ2
かんなぎ程度の作品でも信者がいるのか
24 桜(東京都):2009/05/06(水) 18:58:47.09 ID:VJ3ddi4C
聖地は木崎湖のみ許す
25 メギ(神奈川県):2009/05/06(水) 18:58:50.94 ID:D+kImkTj
ソニー仙台スレはここか
26 コバノランタナ(catv?):2009/05/06(水) 18:59:10.34 ID:cZcrZs/G
地元が糞キモヲタの聖地なんかに選ばれたら死ぬ
27 シロウマアサツキ(東京都):2009/05/06(水) 18:59:16.38 ID:8CT7PFXo
28 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/06(水) 18:59:31.35 ID:54URRGzi
secondhand?
29 イワカガミダマシ(ネブラスカ州):2009/05/06(水) 19:00:16.84 ID:Z8+A6JpC
頼むから死んでくれ
普通の町を蹂躙して穢すことしか能がないんだし
30 キソケイ(北陸地方):2009/05/06(水) 19:00:27.83 ID:261nL5yi
中古じゃねぇよボケ
31 イワウチワ(千葉県):2009/05/06(水) 19:00:35.14 ID:EXo6j63M
京アニのアニメって総じて2期やるやる詐欺だよね
32 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/05/06(水) 19:02:59.31 ID:JEK0Zc7A
けいおんの聖地ってどこ
33 ヒメマツムシソウ(宮城県):2009/05/06(水) 19:05:03.43 ID:7ICJqkfA
竹島を聖地にすればいい
34 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:05:28.42 ID:D+1a0ma9
紫山から眺めた塔が綺麗だった。なんの塔かわからないけど
あそこ東京にはない、良い雰囲気だった。
35 キバナスミレ(アラバマ州):2009/05/06(水) 19:08:10.94 ID:Qgs6nFi3
かがみんとちゅっちゅしたい
36 パンジー(北海道):2009/05/06(水) 19:09:11.72 ID:/dFE1iNy
>>19
> こういうのではしゃいでる奴らの気持ちはわからないと思ってたが
> 尾道に行ったときはさすがに少し高揚したわ
37 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:09:16.94 ID:54URRGzi
No, secondhand?
grandmother?
38 パンジー(北海道):2009/05/06(水) 19:12:02.73 ID:/dFE1iNy
>>36
ミスった

>>19
かみちゅ行きたい
39 ヤブテマリ(千葉県):2009/05/06(水) 19:14:56.02 ID:tbYeR4WG BE:2015685869-PLT(13635)

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:03:58 ID:ffJ6WkUX0
ぎゅっと握られた手を一瞬見つめた後、とまっちゃんのくりくりとしたお目目を直視しながら僕は言った・・・・
「ナギ様、僕に憑いてる童貞という名の穢れを祓って(奪って的な意味で)ください」
・・・・・・・・・・・きょんとした表情でリアクションに困っているとまっちゃんの顔がそこにはあった
僕の計算ではここでとまっっちゃんが噴出しやだぁおかしぃwwwwえぃ!これで大人の男になれるぞ!みたいなナギ声で応じてくれるものだと思った
予想外の展開に僕は言葉を失った とまっちゃんも同時に言葉を失っていた
ははははははと笑っていたのはとまっちゃんの左側にいた男のフタッフ〜だった
なんて返したらいいのか困ってるとまっちゃん
僕は握られた手を振り解き顔を真っ赤にしながら駆け足でその場を立ち去った
最悪な握手会になってしまった
絶対嫌われた
僕が声優になって一緒に共演したときにアプローチをかけても
実は戸松さんのイベントに何度か足を運んだことがあってこういうことを言ったんですけど覚えてますか?みたいなノリで
親交を深めようと思っていたのに辛くもその計算は崩れた
人生オワタ もう僕は生きていけない
さようなら 父さん 母さん そしてとまっちゃんとこのスレのみなさん
来世でまた会おう いぇい! 終

音源
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5523.mp3
40 シロウマアサツキ(岡山県):2009/05/06(水) 19:15:02.96 ID:ghXI2pPs
鷲宮は立地がいいから東京観光の一部になってんじゃん。
正月の参拝ついでに行くやつも多いし
41 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:19:03.44 ID:ZccLYCTf
1年前だけど怖いもの見たさに鷲宮行ったら
「かがみちゃんストラップだね?ちょっと待ってな」とか普通の商店街のおっちゃんがやってて笑ってしまった
42 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:20:08.09 ID:hi2pjiPO
うちの田舎も人口が減る一方だからな
聖地が出来るといいな
キモヲタは単純だから、
・京アニ
・声優に平野、戸松、井上マリナあたり
・主役は女子高生4人
こんな感じのアニメ作ればゴキブリのように群がるだろ
43 クロッカス(東京都):2009/05/06(水) 19:21:41.72 ID:3E+U0KW+
観客おいてけぼり
44 ハイドランジア(catv?):2009/05/06(水) 19:22:00.46 ID:dUg4xzhc
>>19
だよな。
赤川次郎原作の「ふたり」だろ
45 ヤブテマリ(千葉県):2009/05/06(水) 19:22:19.53 ID:tbYeR4WG BE:746550645-PLT(13635)

帰省序でに一度行ったんだが、鷲宮ほど面白くなかったな
46 ウシハコベ(東京都):2009/05/06(水) 19:23:26.78 ID:wFY2g5aQ
け〜おん!て京都なんでしょ?行きたくねぇな京都。。
47 ねこやなぎ(福岡県):2009/05/06(水) 19:25:03.59 ID:QpV96f9F
>>1
童貞じゃないファンだな
48 コバノランタナ(千葉県):2009/05/06(水) 19:25:55.91 ID:Tc/ASe4t
七ヶ浜にどうやってきたんだこいつら
公共交通まともにないだろ
多賀城から歩いてきたのか?
49 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:26:10.04 ID:bBKi2e3v
気持ち悪っ
らき豚厨もさっさと死ね
50 シナノナデシコ(長屋):2009/05/06(水) 19:27:14.71 ID:ZJcaLA4L
鷲宮は神社仏閣ヲタクをうまく引き当てた感
一応由緒ある神社らしいじゃないか
51 コメツブツメクサ(dion軍):2009/05/06(水) 19:27:45.38 ID:9jF0JShT
>サーフショップ「マティーズ」には1日、普段の日と違う色白のお客が詰めかけ

色白w もやし共いい加減にしろ
52 セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/06(水) 19:29:10.66 ID:6ep0o5vs
地元がけいおんの背景になってたけど、
見てると既視感がすごい
これからヲタが集まってくるかと思うとぞっとする
53 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/05/06(水) 19:30:26.47 ID:XUOCe3P3
尾道三部作の聖地巡りしようぜ
54 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:31:56.91 ID:uluB6Z4y
この手のニュース見るといつも考えるんだけど、
ゼロ魔厨はどこを巡礼してるの?
55 ハボタン(dion軍):2009/05/06(水) 19:32:00.43 ID:81FCUTd/
御神木に中古と彫られないよう監視しとけ
56 キバナスミレ(アラバマ州):2009/05/06(水) 19:33:07.59 ID:Qgs6nFi3
>>54
ノートPC抱えて秋葉うろついてる連中がそうだよ
57 アルメリア(関西地方):2009/05/06(水) 19:33:09.49 ID:JY1Zp+iR
らきすたはともかく
かんなぎってそんなに盛り上がってたっけ?
中古じゃ何じゃとマイナス面では色々あった気はするが
58 シロウマアサツキ(dion軍):2009/05/06(水) 19:33:10.23 ID:hUBf9Dkn
七ヶ浜のあたりには「だが断る」のトンネルがあると思うんだがどうか
59 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/06(水) 19:36:29.74 ID:+8W6A5rC
>>56
春家ギニアってのはアニメ知らない俺でも知ってるわ
あれって秋葉原だったのか
60 菜の花(東日本):2009/05/06(水) 19:38:21.06 ID:ZBybC7wA
ヒロインが非処女でファンが発狂というスレが立ったことしか知らない
61 カラスビシャク(東京都):2009/05/06(水) 19:40:59.79 ID:VbEBu00R
かんなぎ(笑)
62 ウシハコベ(東京都):2009/05/06(水) 19:43:13.65 ID:wFY2g5aQ
KONて一箇所だけのロケーションじゃないんだ。。
63 ケマンソウ(宮城県):2009/05/06(水) 19:43:31.85 ID:vSdiVrPY
流行り廃りのサイクル早いからな
既にらきすた(笑)かんなぎ(笑)だろ
64 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/05/06(水) 19:45:03.89 ID:bkavmFnZ
鷲宮住んでるけど
人すげー多い気がするんだけど
朝と夕方の駅の乗り降りラッシュすごいぞ

どいなかだけど
65 シキミ(関東・甲信越):2009/05/06(水) 19:45:11.79 ID:KwQ3SQBb
>>59
ハルケギニアにワープするときに歩いてたのが秋葉原
66 シロウマアサツキ(岡山県):2009/05/06(水) 19:47:04.20 ID:ghXI2pPs
木崎湖とか、客単価が高い所は10人20人の客を確実につかみに来るから怖いわー
67 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/05/06(水) 19:47:53.30 ID:8vqQ3ph0
かんナギって東北だろ?
68 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/05/06(水) 19:49:25.22 ID:Qxb/JXie
かんなぎって非処女騒動以外なんかあったっけ?
69 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/06(水) 19:49:47.82 ID:Qw8YsA+j
なんだ中古か
70 ウグイスカグラ(鹿児島県):2009/05/06(水) 19:50:51.27 ID:vpcZo5FD
宮城だったのかぁ。原作信者だけど千葉かどっかだと思ってたわ。
71 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/05/06(水) 19:51:05.79 ID:sYkh7n/A
もうすぐ鷲宮合併だからもういいよ
72 シロイヌナズナ(catv?):2009/05/06(水) 19:51:37.41 ID:NFeduHYY
七里ヶ浜かか思った
73 オキナグサ(長野県):2009/05/06(水) 19:53:06.42 ID:TkI3PTKj
まだ連載再開しないの?
74 節分草(三重県):2009/05/06(水) 19:54:48.60 ID:BAi07CHZ
大河とか連ドラのロケ地訪問とあんまかわらねえよな
客層が著しくアレなだけで
75 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/06(水) 19:56:09.54 ID:JqVrOWZC
これ、うまくやればちょっとした商売になりそうだなぁ
76 ロウバイ(栃木県):2009/05/06(水) 19:58:04.95 ID:3ahgQ6ry
まだやってたのか
今は宮城は戦国BASARA巡りに変わってるのかと思ってたぜ
77 キバナスミレ(千葉県):2009/05/06(水) 20:00:42.15 ID:r1fDJFqy
>>1
団体職員男性(30)
宮司本郷敦子さん(69)

恋の予感
78 雪割草(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:00:54.79 ID:Ce8ZtKH3
きめぇ
79 マツバウンラン(宮城県):2009/05/06(水) 20:01:13.24 ID:S8Og+71x
白石市は片倉小十郎だし、多賀城と七ヶ浜はかんなぎ

・・・石巻市には石ノ森漫萬画館というのがあってだな・・・
80 オステオスペルマム(東京都):2009/05/06(水) 20:03:07.42 ID:lMI4IcCg
埼玉に住みたいなぁ。んでお酒飲んで自転車に乗りたい。

お酒飲みながらの自転車って捕まりますか?
81 タチツボスミレ(東海):2009/05/06(水) 20:03:20.48 ID:+X92Cvvy
けいおん厨がスレを乗っ取ろうとしててワロタ
82 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/05/06(水) 20:04:18.48 ID:NfXHVy0r
>>39
これ「元気な笑顔が大好きです!」とか言ってる奴もきもいな
83 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/05/06(水) 20:04:52.96 ID:k3SxLl1Q
地元にしてみりゃ巡礼に来る連中がケガレ
84 キバナスミレ(千葉県):2009/05/06(水) 20:05:33.12 ID:r1fDJFqy
グッズ買えばケガレも清められるだろう
85 菜の花(宮城県):2009/05/06(水) 20:05:33.45 ID:ANd3iieq
>>79
おらが町にも何か欲しい
・・・梨しかないんだ
86 キエビネ(東京都):2009/05/06(水) 20:05:46.82 ID:BlOIyjYl
七ヶ浜町で最近、海辺の小さな町には不釣り合いな若者の姿を、よく見かけるようになった。手製のしおりを手にカメラであちこち撮影する姿は、どこかオタク風だが……。
87 オステオスペルマム(東京都):2009/05/06(水) 20:05:58.21 ID:lMI4IcCg
来年の4月ぐらいに埼玉の春日部に移住する予定です
88 コバノランタナ(千葉県):2009/05/06(水) 20:06:28.84 ID:Tc/ASe4t
>>85
平成イケメンナインたちの奮闘をアニメ化すればいいんじゃね?
89 キエビネ(東京都):2009/05/06(水) 20:06:31.61 ID:BlOIyjYl
「この部分がほら、そっくりでしょ」。福島市の団体職員男性(30)


きもすぎるわ。。。。
90 キエビネ(東京都):2009/05/06(水) 20:07:12.77 ID:BlOIyjYl
>「最初は戸惑ったが、みんな礼儀正しいし、神様を敬う気持ちを持っている」と、同神社の宮司本郷敦子さん(69)は温かく迎え入れる。

違う神様ですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/06(水) 20:07:31.66 ID:Egdlr9T8
多賀城には来んなよ!
92 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/05/06(水) 20:07:58.86 ID:k3SxLl1Q
サンレッドの地元だけど、こちらは全然盛り上がってない
二子玉もなんだったかの聖地らしいが全然
93 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:08:15.41 ID:dZO9+3bx
七ヶ浜か七里ヶ浜と間違えた
94 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:08:18.41 ID:eVKOJgk5
地元民はあまり海に興味ないらしい
95 ジャーマンアイリス(東日本):2009/05/06(水) 20:09:19.64 ID:OZ+Qnn5c
海綺麗だしいいとこだったけど車無いときついだろ
96 ニリンソウ(大阪府):2009/05/06(水) 20:09:26.56 ID:o2bIm7Xz
かんなぎ騒動の時原作読んだけど
どこがダメージ受ける要素あったのかわからなかった
97 ミゾコウジュミチノクコザクラ(宮城県):2009/05/06(水) 20:11:15.97 ID:tbiV9UmI
仁の家が凄い近所だから困る
自転車で10分だ
98 アルメリア(関西地方):2009/05/06(水) 20:12:33.02 ID:JY1Zp+iR
エルフェンリートのアニメは
美しい映像で鎌倉を再現してたがぜんぜん盛り上がらなかったよな




しょうがないけどさwww
99 ヒナゲシ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:13:27.95 ID:a/vybfBP
キモヲタ共自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 ミミナグサ(千葉県):2009/05/06(水) 20:13:41.77 ID:UXXD7gCp
一番高揚したロケ地は悪霊島の笠岡だった
101 キエビネ(東京都):2009/05/06(水) 20:13:49.06 ID:BlOIyjYl
>サーフショップ「マティーズ」には1日、普段の日と違う色白のお客が詰めかけ、計20個がたちまち売り切れた。

遠まわしに馬鹿にされてんなw
102 クマガイソウ(宮城県):2009/05/06(水) 20:13:58.76 ID:t9BX790E
マジ来るなよキモオタども
103 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/05/06(水) 20:14:09.27 ID:09eNEGA6
残念、東京から離れすぎているよ。
東京に近ければ流行ったのにな。
104 タニウズキ(北海道):2009/05/06(水) 20:14:47.65 ID:eOXahoDo
>普段の日と違う色白のお客が詰めかけ


ひでーなこれw
105 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:15:33.76 ID:GFHeVPOo
>>88
今の時期狙うとしたら
どう考えても腐需要だな
戦国武将ゆかりの土地なら何とかでっち上げれるが
106 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:15:49.58 ID:hcIEsiRm
スイーツ(笑)となんもかわらんな・・・・

対象が違うだけで。
107 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:16:55.79 ID:GFHeVPOo
>>92
溝の口は元より人は多いし
栄えてる方でしょうよ

学生の頃は多摩川渡って自転車でよく行ってたな
何があるってわけでもないゴチャゴチャした駅前だったが
108無双 ◆musouvu6yE :2009/05/06(水) 20:17:40.71 ID:vzh/qe32
こないだ七ヶ浜に釣りに行く途中、かんなぎデカール貼った痛車見たよ
運転中で写真撮れなかったのが残念
109 キエビネ(東京都):2009/05/06(水) 20:18:15.16 ID:BlOIyjYl
金に困ったら、ちょっと漫画とかアニメとかかこつけて
ボッタ値で何かゴミを売り出せば
白い豚どもがブーブー言いながら交通費自腹でやってきて
馬鹿みたいに嬉々として金落として帰ってくれるんだから笑いが止まらんよなw
110 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/05/06(水) 20:18:39.95 ID:8vqQ3ph0
>>96
その後で、ナギの元彼がでてきた

ナギが神様だから今まで処女だと信じていた厨が大暴れ

「日本の神様はSEXするんだ」と証拠提示も炎上

ここ大荒れ

原作者入院

処女厨が勝利宣言
111 オオイヌノフグリ(東日本):2009/05/06(水) 20:19:08.88 ID:XUots7i7
仙台のここが気になる!掲示板
http://sendai-kininaru.hensai.biz/kininaru/
112 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/05/06(水) 20:19:42.18 ID:iH7ZuroK
陸奥横浜駅、竜飛岬には行ったが。
113 アルメリア(関西地方):2009/05/06(水) 20:19:47.32 ID:JY1Zp+iR
>>110
原作者再起不能?確か原作まだ再開してないよな
可愛そうに
114 シナミズキ(コネチカット州):2009/05/06(水) 20:20:02.10 ID:wE93mTme
小清水の時と違って本気なのばっかで怖かったわ
115 キバナスミレ(千葉県):2009/05/06(水) 20:20:10.44 ID:r1fDJFqy
>>110
いつものイナゴが寄ってきただけだろ
116 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:20:49.04 ID:GFHeVPOo
>>110
ダウト
117 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/06(水) 20:21:10.20 ID:/DVKIJrq
>>110
見事なまでにみんな不幸だな
118 イワカガミダマシ(ネブラスカ州):2009/05/06(水) 20:21:16.08 ID:2onpP8yo
現実世界関係ないのにな
なんだろうな
119 ペチュニア(神奈川県):2009/05/06(水) 20:21:16.25 ID:s2xnTiBZ
まさかのソニー仙台スレかと期待した俺マジ涙目
120 タニウズキ(北海道):2009/05/06(水) 20:21:41.65 ID:eOXahoDo
処女厨は総じて基地外
121 オキナワチドリ(岐阜県):2009/05/06(水) 20:22:12.70 ID:5BsVo+wB
中古w
122 マツバウンラン(宮城県):2009/05/06(水) 20:22:13.07 ID:S8Og+71x
>>85
利府?梨の箱に萌えキャラで売り出すとかすればあるいは
国道沿いの直売所が楽しい観光スポットになるかもしれんね
123 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:22:51.37 ID:GFHeVPOo
>>113
原作者は過労で本当の病気で入院してた
最近ブログで回復してきたとレスしてる

つーか、おまえみたいな祭り厨がなんも知らんで
勝手に煽りで盛り上がったり盛り下がってたりしてただけだろう
124 キバナスミレ(千葉県):2009/05/06(水) 20:22:52.71 ID:r1fDJFqy
ARIAで騒いだのもココぐらいだな
125 ナニワズ(埼玉県):2009/05/06(水) 20:23:16.81 ID:2qm2fi0c
なんで大失敗したクソアニメがらきすた抜くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


寝言は他で言えよバカ
126 バラ(東京都):2009/05/06(水) 20:24:07.59 ID:CQ/78TyJ
こう廃れてしまった後のものを見ると関係ないのに切なくなるからおまえら盛り上げてやれよ
127 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/05/06(水) 20:24:15.17 ID:rbZ4SRYb
七ヶ浜のソニー仙台戦はアクセス悪すぎる・・・
ユアスタが良い・・・
128 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:25:02.21 ID:KllB0YkF
さすがに下地島まで行った強者は俺くらいのようだな。
129 イワカガミダマシ(ネブラスカ州):2009/05/06(水) 20:27:14.31 ID:2onpP8yo
>>110
勝利なんだ
130 シロウマアサツキ(東京都):2009/05/06(水) 20:27:24.37 ID:nfC84rBk
武梨はリハビリにFateか月姫の同人誌書いてくれよ
131 ノミノフスマ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:28:03.66 ID:x8QQ/g2U
>>128
俺も行ったぞw
っていうかイタリアまで聖地巡礼に行ったこともあるが・・
132 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:28:59.27 ID:RX0N80GQ
竹島を舞台にした萌えアニメ作れば竹島は日本に帰って来るんじゃね?
133 シンビジューム(神奈川県):2009/05/06(水) 20:29:21.25 ID:v7ThaI9+
俺の地元苺ましまろの舞台だが、アニオタ相手の商売とかやらなくてよかった
こういうのは相手にしたら負け、一般客が寄り付かなくなる
134 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:30:04.48 ID:KllB0YkF
>>131
アニキと呼ばせてもらおう。
また下地島いきたい。
135 ウシハコベ(東京都):2009/05/06(水) 20:30:29.47 ID:wFY2g5aQ
神奈川とかハイカラでなんかつまんない
136 ジギタリス(東京都):2009/05/06(水) 20:30:34.05 ID:5eQAHsfc
仙台の高校に通ってたときに同じクラスに七ヶ浜の奴がいたなー懐かしい
ど田舎と馬鹿にされてたがこれじゃあさらに恥ずかしいな
137 ダリア(東海):2009/05/06(水) 20:31:11.07 ID:7WueVhPe
>>131
ガンスリですか
ARIAですか
138 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/05/06(水) 20:31:22.41 ID:8vqQ3ph0
>>131
ナポリは?
139 キエビネ(東京都):2009/05/06(水) 20:32:04.20 ID:BlOIyjYl
どうみても同種のキモブタがこのスレに沸いてる件
140 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/06(水) 20:32:10.31 ID:XzyK5Gwa
中古の聖地なんてだれがいくんだよ
141 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/05/06(水) 20:32:46.86 ID:QTtwMmue
その行動力だけは素直に尊敬するわ
142 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/05/06(水) 20:32:54.87 ID:aMGos5x4
アドリア海はフェリーで通ったな
143 ムラサキハナナ(徳島県):2009/05/06(水) 20:33:40.07 ID:aRy3pG8M
ジョジョだろ
144 ニョイスミレ(千葉県):2009/05/06(水) 20:33:46.60 ID:TSMyePZX
放映後の盛り下がり方は異常
145 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/06(水) 20:35:53.73 ID:Kx3tDMm+
魚住まう豊かな湖を願って…
ブラックバス1000匹放流
みたいなニュース
146 ノミノフスマ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:36:08.81 ID:x8QQ/g2U
>>137
超マイナーだと思うがBITTERSWEET FOOLSってゲーム
147 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:36:10.48 ID:KllB0YkF
>>131
紅の豚ですね。そうでしょう。
148 ニリンソウ(長屋):2009/05/06(水) 20:36:11.33 ID:FYgeEKrv
病気だから仕方が無いとはいえ、完全に売り時逃してREX哀れ
149 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/06(水) 20:36:29.65 ID:ofWaeFyx
七ヶ浜をマウンテンバイクでブイブイ言わせて走ると楽しい
特にオフシーズンの砂浜は天国
150 キクザキイチゲ(栃木県):2009/05/06(水) 20:36:47.94 ID:rWpp/wqz
どこの県にあるんだよ町名だけじゃなく県名も書け
151 コバノランタナ(千葉県):2009/05/06(水) 20:37:47.68 ID:Tc/ASe4t
>>150
宮城県宮城郡七ヶ浜町
152 水芭蕉(兵庫県):2009/05/06(水) 20:37:57.32 ID:wIVOWDjM BE:312786353-2BP(1114)

木崎湖行きまくりすぎて
立山黒部アルペンルート越え
上高地で避暑
白馬でスキー
白骨で温泉
新行で蕎麦
とか周囲開拓しまくり
んでどこ行っても木崎湖に寄るいーずらで酒を買う
153 ピンクパンダ(静岡県):2009/05/06(水) 20:40:58.24 ID:05NkSXZZ
らきすたより20倍くらい楽しめたんだが
154 ワスレナグサ(神奈川県):2009/05/06(水) 20:49:28.31 ID:3c4VMAJU
つかさちゃん一筋
浮気はしません
155 ダリア(東海):2009/05/06(水) 20:56:27.67 ID:7WueVhPe
愛知県を舞台にしたアニメないかなぁ
156 ヤブテマリ(千葉県):2009/05/06(水) 21:00:33.72 ID:tbYeR4WG BE:1829048077-PLT(13635)

http://playlog.jp/_images/blog/h/a/haruka-tomatsu/m_200561558.jpg

    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
157 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/05/06(水) 21:00:38.45 ID:bjIGm63a
>>32
京都のJEUGIA
158 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/06(水) 21:01:04.65 ID:/e4QIIcc
広島でアニメの舞台ってないよなあ
159 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/05/06(水) 21:01:46.01 ID:bjIGm63a
>>158
かみちゅ
160 ニョイスミレ(千葉県):2009/05/06(水) 21:01:46.90 ID:TSMyePZX
>>158
???
161 キバナスミレ(アラバマ州):2009/05/06(水) 21:01:58.29 ID:Qgs6nFi3
かみちゅがあっただろ
162 シロウマアサツキ(宮城県):2009/05/06(水) 21:02:05.43 ID:GcVctd6I
かんなぎは戸松ちゃん主演の神アニメだったからな
らきすたみたいな萌えアニメが聖地を取られるのはしょうがない
163 タニウズキ(北海道):2009/05/06(水) 21:02:28.55 ID:eOXahoDo
>>158
ポニョ
164 カエノリヌム・オリガニフォリウム(熊本県):2009/05/06(水) 21:02:30.32 ID:wvD0m7s/
熊本舞台のアニメをガンパレ以外で教えてください
165 サイネリア(関東・甲信越):2009/05/06(水) 21:02:40.31 ID:ekFTkYC5
>>155
聞いてもないのにご当地グルメとモーニングを奨められそうだからないだろ
166 タニウズキ(北海道):2009/05/06(水) 21:03:09.46 ID:eOXahoDo
>>164
夏目友人帳
167 水芭蕉(兵庫県):2009/05/06(水) 21:04:11.26 ID:wIVOWDjM BE:729834375-2BP(1114)

>>158
はだしのゲンがあるじゃろ
168 シロウマアサツキ(岡山県):2009/05/06(水) 21:04:13.29 ID:ghXI2pPs
>>164
つーかガンパレだけで十分だろうが。7年前にガンパレ巡礼行ったぞ
169 カエノリヌム・オリガニフォリウム(熊本県):2009/05/06(水) 21:05:12.51 ID:wvD0m7s/
>>166
あれって熊本舞台だったのか…道理でこっちでも深夜アニメやってると思った
170 ダリア(北海道):2009/05/06(水) 21:05:44.59 ID:jR/m2EEQ
>>123
そのまま死ねばよかったのに
171 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/06(水) 21:07:38.98 ID:KllB0YkF
>>155
つ【ジオブリーダーズ】
172 マンサク(宮城県):2009/05/06(水) 21:07:59.08 ID:mQKbPSct
まじかよ・・
173 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/06(水) 21:08:26.23 ID:/e4QIIcc
ゲンのイメージが強すぎるからw
かみちゅは知らん。ポニョは見てない。

もしかして西日本では萌えアニメの聖地化は不可能なのかもしれんね
174 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/06(水) 21:08:42.26 ID:s52cvBeH
>>162
おまえそろそろアク禁くらえよ
175 マンサク(宮城県):2009/05/06(水) 21:12:35.87 ID:mQKbPSct
>>85
かんなぎにでてくんの利府高じゃなかった?ちがったっけ?
176 シロウマアサツキ(京都府):2009/05/06(水) 21:14:21.06 ID:fo0JZJbv
>>39
どういう顔して読んでいいかわからない
177 ヒイラギナンテン(高知県):2009/05/06(水) 21:15:29.05 ID:YgdcFwuq
高知は・・・・・・・

今ひとつパっとしないなw

178 シロウマアサツキ(宮城県):2009/05/06(水) 21:16:57.04 ID:GcVctd6I
>>175
俺は多賀城高校って聞いた
179 マンサク(宮城県):2009/05/06(水) 21:19:40.63 ID:mQKbPSct
>>178
そっちだったかも。利府はちょっと遠いもんな

七ヶ浜に写真撮りに行ったり車でパソコンいじったりするの好きだったんだが・・
アニオタだと思われそうでなんかいやだな
180 ラッセルルピナス(空):2009/05/06(水) 21:20:33.89 ID:sJt7K6R6
留萌の萌えっ子アニメ化はまだか
181 クモマグサ(宮城県):2009/05/06(水) 21:22:39.55 ID:itf1Rae4
いい歳こいてアニメとかないわ
182 シロウマアサツキ(宮城県):2009/05/06(水) 21:23:53.63 ID:GcVctd6I
>>179
原作者の武梨えり の兄ちゃん・結城心一(漫画家)が多賀城高校卒だから
多賀状高校の内部まで忠実に再現されてるらしい。
183 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/05/06(水) 21:24:45.61 ID:8vqQ3ph0
>>182
そこはやはり、お兄ちゃんパワーか
184 ギシギシ:2009/05/06(水) 21:27:03.51 ID:PzepMihc
アニヲタって熱し易く冷め易いの代名詞なのにこんなことしても最初だけで、
アニメが終われば見向きされなくなるって言うのを知ってやってるのかな?
185 マツバウンラン(宮城県):2009/05/06(水) 21:29:38.09 ID:S8Og+71x
>>184
たとえばびんちょうタンでぐぐれば町の名が出てくるように
ネットで半永久的な宣伝になるともいえる
186 水芭蕉(兵庫県):2009/05/06(水) 21:29:55.86 ID:wIVOWDjM BE:729834375-2BP(1114)

>>184
アニメとっくに終わってんだろ
187 ピンクパンダ(静岡県):2009/05/06(水) 21:35:42.07 ID:05NkSXZZ BE:298679074-2BP(234)

>>181
表出ろよ
188 カキドオシ(長屋):2009/05/06(水) 21:36:22.25 ID:jjDTYLbc BE:189336072-2BP(4546)
189 ナノハナ(東京都):2009/05/06(水) 21:37:36.56 ID:qf/G21pp
>>177
海がきこえる があるじゃないか
190 クモマグサ(宮城県):2009/05/06(水) 21:38:04.52 ID:itf1Rae4
>>187
あ?きめえんだよ
191 マンサク(宮城県):2009/05/06(水) 21:38:30.31 ID:mQKbPSct
せっかくだから張っとくわ
冬場の写真だから少しさみしい
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up35370.jpg
192 ピンクパンダ(静岡県):2009/05/06(水) 21:39:48.64 ID:05NkSXZZ BE:426684858-2BP(234)

>>189
あ?
193 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/06(水) 21:41:02.16 ID:TySdX3Wh
>>192
お?
194 オーブリ・エチア(鹿児島県):2009/05/06(水) 21:43:18.28 ID:LWaA0X8e BE:272808623-2BP(500)

鹿児島は十分素質あるのにアニメがないよ
誰か早く作って

できればsolaみたいなのがいい
195 キエビネ(栃木県):2009/05/06(水) 21:43:23.02 ID:SO0ihs6y
今遊びに行ったら、勘違いされるのかね?
196 ウシハコベ(東京都):2009/05/06(水) 21:44:03.62 ID:wFY2g5aQ
スーツ着ていけばおk
197 イヌムレスズメ(富山県):2009/05/06(水) 21:45:03.99 ID:jmSxmT2R
富山ですらあるってのに
198 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/06(水) 21:45:16.97 ID:F1Npp4zr
田舎ではスーツより作業着のほうが目立たないな
199 シロウマアサツキ(宮城県):2009/05/06(水) 21:47:14.92 ID:GcVctd6I
>>191
白鳥かわゆすなぁ
七北田川の田子、高砂の周辺か
200 水芭蕉(兵庫県):2009/05/06(水) 21:47:31.15 ID:wIVOWDjM BE:1126029896-2BP(1114)

>>197
なんでJR富山駅ってアホな学生とアホな農民ホストしかいないの?
8時過ぎると途端に雲散霧消するし
あと富山って見るとこなんもないね
201 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/06(水) 21:56:01.99 ID:RHOmKDon
>>173
key半島でググることをお勧めします
202 シロウマアサツキ(東京都):2009/05/06(水) 22:48:05.93 ID:aoLmK2v+
>>173
兵庫県西宮市じゃだめか?
203 マツバウンラン(宮城県):2009/05/06(水) 23:31:26.06 ID:S8Og+71x
スレタイに作品名が入ってないと
まったりしてていいね
204 ロウバイ(dion軍):2009/05/06(水) 23:43:30.77 ID:D+lx8m4e
・都心からほど近いこと
・神社を絡ませること
・ほどほどに寂れて活気のない町を狙うこと
・自分からネタばらししないこと

こんなところか
205 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/05/06(水) 23:47:00.24 ID:8vqQ3ph0
>>204
次の有力候補が金沢になりそうだな。
206 オダマキ(神奈川県):2009/05/06(水) 23:54:47.02 ID:3JS+PNyD
稲葉さんの故郷の津山に行きたいです><
ワッフル食べたい
207 セイヨウオダマキ(関西地方):2009/05/07(木) 00:05:37.45 ID:eaB2Zrg8
けいおんの聖地

京都三条の十字屋
208 ウバメガシ(東京都):2009/05/07(木) 00:19:08.62 ID:OFHmjM5B
ウルトラソウゥッ!!ヘァッッ!!!
209 プリムラ・ヒルスタ(京都府):2009/05/07(木) 00:25:15.31 ID:oZbJpWIB
>>207
けいおんって京都?
210 オーブリ・エチア(宮城県):2009/05/07(木) 00:26:34.74 ID:NkoW7fA7
はとぽっぽ
211 ボケ(兵庫県):2009/05/07(木) 00:27:56.92 ID:PtzkSsSH
街は明らかに四条河原町だったな
212 ダンコウバイ(宮城県):2009/05/07(木) 00:37:32.83 ID:ZTqzcVKX
セ、セブンビーチっすか
213 アヤメ(catv?):2009/05/07(木) 02:18:49.49 ID:5Os+bAu7
豊橋を舞台にしてよ 海も山もあるいいところだぞ
214 シロバナタンポポ(dion軍):2009/05/07(木) 03:10:02.06 ID:iIzUkvPY
>>194
なんの素質があるんだよ
ただの田舎じゃん
215 シロバナタンポポ(宮城県):2009/05/07(木) 03:11:22.50 ID:KgAV+w8J
仙台に来たら俺が観光案内してやんよwww
女優先なww
216 シバザクラ(鳥取県):2009/05/07(木) 03:14:35.69 ID:WaMYRO4v
鳥取とか島根が舞台のアニメ作れば観光客増えるのか?
鳥取は舞台というか鬼太郎とコナンがあるが島根は・・・・・・
217 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/05/07(木) 03:20:51.79 ID:XNwbQPkk
>>19
ああ俺もそうだわw
218 チドリソウ(山陽):2009/05/07(木) 03:22:04.84 ID:NsuMmvgJ
聖地巡礼とかきめえな
自室以外での活動は自宅巡回だけにしとけや
219 アルメリア(千葉県):2009/05/07(木) 03:29:58.25 ID:XydS0QQb
たまたま、昨日1話から13話まで見た。続きが気になる。
ググった時に出てくるキーワードは強烈だな
他のキーワード: かんなぎ 非処女 かんなぎ 中古 かんなぎ 休載 かんなぎ OP かんなぎ 壁紙
220 クヌギ(アラバマ州):2009/05/07(木) 03:32:41.55 ID:Hv6aRNRU
>>217
尾道行くやつって何の巡礼?
オレ、さみしんぼう見た次の週に行ったなぁ
221 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 03:35:35.61 ID:s3+y6hqM
>>220
かみちゅ
222 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/05/07(木) 03:36:42.76 ID:XNwbQPkk
>>220
かみちゅだよ
223 セイヨウオダマキ(長屋):2009/05/07(木) 03:56:49.98 ID:Fgfi+aYM
224 シュッコン・バーベナ(新潟・東北):2009/05/07(木) 04:27:27.69 ID:zHtqIZnv
>>42
お前十分声優に詳しくね?
平野以外分かんねーわ。
225 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/07(木) 04:30:24.27 ID:cj2Vedj4
ストパンは空想上の世界で、仮に現実世界にはめてもイギリスだからな
226 セイヨウオダマキ(中国・四国):2009/05/07(木) 04:32:44.98 ID:er4JDNVw
>>225
モンサンミッシェルはストパン抜きでも行きたいな
227 マツバウンラン(東京都):2009/05/07(木) 04:33:54.61 ID:Nw2HWJCH
中古に興味はない
228 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/07(木) 04:39:56.21 ID:hlzX1NuL
>>225
イギリスやイタリアなどの外国にスポットあてたアニメってすくないな
229 キンギョソウ(dion軍):2009/05/07(木) 04:40:20.83 ID:tJd4gEv8
ましまろの聖地は民家とか学校とかほんとにそのまんまらしいね
230 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/07(木) 04:47:15.05 ID:Ej9VhM+q
まだお前ら中古女に踊らされてるの?

つーかかんなぎのせいでコーティがあのデコ魔法少女(笑)ビッチの声にしか聞こえなくなった
一期のコーティに戻せよ、つーか戸松、てめー一種類しか声出せねーなら声優辞めろ
EDもてめーの歌なんて聴きたくねーんだよ
231 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/07(木) 04:49:19.39 ID:Ej9VhM+q
>>228
ネオヴェネツィアとかモンスターとかマスターキートンとか
232 ミツバツツジ(dion軍):2009/05/07(木) 04:51:02.63 ID:lVPFdaWI
>>228
ヘタリア
リスパラ

腐るほどある。
233 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/07(木) 05:07:41.41 ID:O06XsR18
>>228
ガンスリも忘れないでください
234 モクレン(東日本):2009/05/07(木) 05:17:40.70 ID:hbcR/wE4
鷲宮は埼玉という都心からのアクセスの良さが人気の秘密だと思う
秘密でもなんでもないけど
235 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/05/07(木) 05:26:08.19 ID:tTuOHg2u
>>110
デタラメ言うなw

"仁を自分のものにしたいざんげ(と白亜)"が、
「ナギの元彼はこいつだよ!」って指図したところまで。
それに対するナギの明確な返答は今のところ無し。

つまり、それ以上でも、それ以下でもない。
どこぞのまとめさいとは時系列無視の切り貼りだからな。
236 ラナンキュラス(京都府):2009/05/07(木) 05:27:31.67 ID:TIQ0Z//f
戸松じゃなきゃ良かった
237 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/07(木) 05:28:13.11 ID:tymo/1Gk
>>219
単行本買うといいよ
秋葉と大鉄が主役張ってる回もある
238 桜(アラバマ州):2009/05/07(木) 05:35:45.33 ID:xLboN3cP
>>19
タビと道づれのファンがいるとはおもわなんだ

浜松も小学5、6年生ぐらいの女の子達が主人公の
ギャグ系漫画の聖地にならないかな〜
239 パキスタキス(栃木県):2009/05/07(木) 05:37:47.74 ID:3fHP7cy9
咲-saki-の聖地は秘境すぎて巡礼困難
240 シュロ(北海道):2009/05/07(木) 05:37:52.54 ID:3AQEp7m7
マジキチ
241 ユキヤナギ(神奈川県):2009/05/07(木) 05:38:37.17 ID:/CprZfpy
前に作者叩いてなかったか?
242 ストック(東海):2009/05/07(木) 05:41:05.16 ID:WPUOvbUF
>>239
ハァ?
栃木の田舎モンにいわれたくないんだが
243 ヒメスミレ(catv?):2009/05/07(木) 05:47:11.25 ID:CP8aFbQW
>>194
秒速5センチメートルくらいしか思い付かないな
つかもうそろそろ自治体主導で村おこしアニメとか作り出してもおかしくないような気もするわ
244 フクシア(宮城県):2009/05/07(木) 05:49:05.85 ID:BvSoCJC4
七ヶ浜とか地元の俺でも言った事ないぜ。
245 シロバナタンポポ(不明なsoftbank):2009/05/07(木) 05:50:03.44 ID:gCGPu5yJ
アニメの聖地一覧表とかないの?
最近の萌えアニメじゃなくて古いアニメも含めた奴
246 ねこやなぎ(東京都):2009/05/07(木) 05:55:09.50 ID:gq5LmouC
きめえ〜!
247 シロバナタンポポ(東京都):2009/05/07(木) 06:08:48.00 ID:Kzj+PcxU
今の時期、けいおんかと思ったけどかんなぎか

>>19
聖地(笑)って何もないところが多いけど
あそこは普通に観光地だから楽しめるな
248 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 06:14:02.24 ID:Z8zZsk5G
頼むからお前らもう鷲宮町来るなw


お前らが「聖地!聖地!」囃し立てたせいで駅に「らき☆すた」ののぼりが今でも飾られてて、毎日通学の際に目について欝陶しいんだよwww
249 キンケイギク(長屋):2009/05/07(木) 06:34:12.04 ID:L4Qp/fxu
ざんげちゃんの中の人は中古だっけ
250 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/05/07(木) 06:45:13.39 ID:zYMTZ8Js
>>249
中古ではないよ。
けど、2期放送されて某シーンが描かれたら、
絶対に中古中古騒がれるんだろうな。

てかそもそも、中古だったら仁にあんな緊張しないだろうし
251 ヒメスミレ(catv?):2009/05/07(木) 06:55:21.73 ID:CP8aFbQW
>>250
中の人って声優の事じゃないのか
252 ライラック(アラバマ州):2009/05/07(木) 07:17:33.32 ID:IkWVpRUs
>>221
>>222
普通は尾道三部作だろうが
アニヲタ市ねよ
253 福寿草(関西):2009/05/07(木) 07:39:33.87 ID:cydD0jI8
一乗寺の下り松と逆方向のところにとてもスイーツ(笑)な本屋兼雑貨屋があるんだが、ああい
うところこそ『けいおん!』の舞台にして欲しい。なんせ置いているマンガが『宮本から君へ』し
かないw

『奥様は魔法少女』をのぞいたら、『けいおん!』は出てくる商標ものは事前に仕込みがなされて
いる。これは滅多にないケース。だから聖地巡礼や信者買いも想定の範囲内と思う。

豊郷小学校旧校舎の件は町長からの場面提供という噂もある。豊郷小学校絡みのプロ市民&MBS避け
のカウンターアタックということかも。
254 シナミズキ(大阪府):2009/05/07(木) 07:45:05.11 ID:NMvB1Ri9
萌えオタなんて古くなったらまた新しいのに食いつくだけって散々言われてるのにね
255 リナリア アルピナ(大阪府):2009/05/07(木) 07:46:37.31 ID:v7piMdRT
かみちゅ最高!
256 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/05/07(木) 07:49:57.10 ID:tOF+P0c5
そういえばけいおんが始まってから三条十字屋にオタっぽい客が増えたな
257 モッコウバラ(関西地方):2009/05/07(木) 07:51:09.94 ID:QlY2DoPi
おれがゆりえでゆりえがおれで
258 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/07(木) 07:52:16.48 ID:pTQx0of1
マティーズは確か波伝説の新港と七ヶ浜やってるとこだよな。
イェーイ、オーナーこのスレ見てる?朝の更新遅いよ〜
259 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/05/07(木) 07:58:12.09 ID:z4SU4JZK
七里ガ浜って神奈川だっけ?
と思ったらしちがはまってどこの土井中だよ
260 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 07:58:35.42 ID:2RL6yHBC
地元民だが全く知らなかった・・・
ってゆうか、このアニメうちの県やってるの?
261 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/07(木) 08:02:53.56 ID:r4xczgWc
【レス抽出】
対象スレ:【鷲宮町涙目w】七ヶ浜が新しい聖地になりました
キーワード:クリムゾン クリムゾナー

抽出レス数:0

流石にいないか
262 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 08:08:14.59 ID:rvaQBE/E
>>219
俺もたまたま、連休中に見た。
去年の連休中にはランスやったらランススレが立ってた。
こういう偶然って、ちょっと嬉しいよね
263 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/05/07(木) 08:08:21.25 ID:xkuW7omb
カニトップ
264 ペチュニア(アラバマ州):2009/05/07(木) 08:25:46.58 ID:QdIBiCWA
武梨はかんなぎの舞台にモデルは無い公言してたじゃん
265 ハハコグサ(北海道):2009/05/07(木) 08:26:44.52 ID:c3u5y4Zy
七重浜?カウボーイとドンキホーテ以外なにあんのさ
266 セントウソウ(catv?):2009/05/07(木) 08:30:24.69 ID:8ULahr3/
>>235
涙拭けよ中古オタ
267 セントウソウ(catv?):2009/05/07(木) 08:31:46.63 ID:8ULahr3/
>>249
例のプリクラは衝撃的だった
しかもホテルに泊まったときのものらしいし
268 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/05/07(木) 08:37:32.96 ID:Ru7lDICw
269 パキスタキス(長屋):2009/05/07(木) 08:38:47.57 ID:seoQomYn
七ヶ浜はインターハイのヨット競技があった場所だ
今から30年前だったが、どえらい田舎だったよ
270 オオバクロモジ(東京都):2009/05/07(木) 08:39:08.46 ID:qsUbllm+
>「コマ犬の配置や、石段の高さも同じなんです」

基本的にそんなに大差ないだろ
271 ビオラ(東海):2009/05/07(木) 08:53:44.73 ID:ZqqfoFK4
>>52
すまん先日行ってきた
写真とったくらいだから勘弁してくれ
272 ツボスミレ(神奈川県):2009/05/07(木) 08:56:13.07 ID:VMsxFi1M
こういうの考えると、間違っても自分の地元でこういう事態は勘弁してくれと思うな。
まあ鶴見線だの南部支線だのの沿線を舞台にそんなもんが作られることなどないだろうけど。
273 ハナワギク(三重県):2009/05/07(木) 08:57:18.63 ID:mIC4jq89
かんなぎは広島県三次市だろ
知ったかするんじゃねえ
274 ねこやなぎ(dion軍):2009/05/07(木) 09:00:17.98 ID:QZSxKSDJ
>>272
溝の口舞台のあったろ。
275 ツボスミレ(神奈川県):2009/05/07(木) 09:02:17.79 ID:VMsxFi1M
>>274
そっちのほうは川崎区民からすると地元でもなんでもない
けど、あれは大好きだw
276 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/07(木) 09:04:56.76 ID:w/9FPPde
お前等の尻軽っぷりには呆れる

おれの心にはムギちゃんしか居ない
277 トベラ(愛媛県):2009/05/07(木) 09:10:49.40 ID:w9GQYwzt
道後温泉は千と千尋の神隠しの聖地
萌えアニメとは次元が違いますからw
278 ヒイラギナンテン(兵庫県):2009/05/07(木) 11:07:16.69 ID:W8FFytCp
>>39
聞いてる方が恥ずかしくなる
279 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/05/07(木) 11:44:58.04 ID:xkuW7omb
>>260

放送してたがもう終わったぜ
280 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/07(木) 15:08:16.95 ID:EEb6K5Aq
簡単に聖地巡礼出来ないアニメ教えろ
281 ハチジョウキブシ(東京都):2009/05/07(木) 15:10:51.80 ID:256x77If
うる星の時は練馬や杉並なんか誰も巡礼してなかったのに……

天地無用あたりからだな、ああいう田舎の風景が面白くて旅込みで行く奴が増えた
町中モデルの奴は何が楽しいのかさっぱりわかんねえけど
282 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/05/07(木) 15:12:10.61 ID:kQZcyAPj
らきすたならわかるけど、かんなぎは無いわ
283 オダマキ(宮城県):2009/05/07(木) 15:12:30.58 ID:E4IRh7Kx
札幌の山鼻って何かに出てくるんでしょ
なんだっけ
284 シロバナタンポポ(大阪府):2009/05/07(木) 15:14:06.29 ID:FE5wrEzA
>>280
アベル伝説
>>280
ARIAとか普通にキツそうだな
286 シロバナタンポポ(岡山県):2009/05/07(木) 15:39:37.96 ID:RuQouwGg
>>280
ガンパレードオーケストラ
白(青森津軽)、緑(広島山中)、青(小笠原諸島父島)
287 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 15:39:55.33 ID:KoZfErMV
七ヶ浜町……仙台駅から東20km余り
成り行きで釣られてみました www

七ヶ浜に有って鷲宮にないもの、潮風と坂道(移動手段は車が基本?)
288 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/07(木) 15:49:53.57 ID:kmZVdVbW
ニコニコにけいおん!巡礼動画があがってた 
もう京都はだめだ
289 ケンタウレア・モンタナ(西日本):2009/05/07(木) 16:09:25.33 ID:E58pI7Qx
マジレスすると
むしろ七ヶ浜はサーフィンで有名。
サーファーで七ヶ浜を知らない奴は陸サーファーぐらい。
290 シロバナタンポポ(大阪府):2009/05/07(木) 16:24:10.77 ID:PCSA7Bt3
>>289
サーファーはオタクの波をいなせるか飲み込まれるか分かれ目ってことか
291 シデ(宮城県):2009/05/07(木) 16:32:14.94 ID:r2WRuOjO
>>289
サーファーいっぱいいるから海水浴場だと思って、泳いだら死にかけたわ
離岸流がすごかった
翌年、山形から来た子がホントに亡くなってた

役所の連中はちゃんと警告の看板立てとけよ
カキ氷屋までいたら海水浴場だと思うだろうが
292 ねこやなぎ(東京都):2009/05/07(木) 17:42:25.55 ID:vdMabJDO
やっぱサーニャーだよな
293 ラフレシア(catv?):2009/05/07(木) 17:54:27.41 ID:Ky1iDxQg
>>291
サーフィンするような場所で泳ぐとか
どう考えても自殺にしか
294 アネモネ・ブランダ(宮城県):2009/05/07(木) 17:56:00.22 ID:IBgMyM54
>>291
波が穏やかなところでサーフィンしても面白くないだろw
295 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/05/07(木) 20:24:35.86 ID:ckFQPz0D
>>280
ちっちゃな雪使いシュガー(ドイツ)
けど、俺は行った。最高だった。
296 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:53:32.64 ID:+JozJeLR
297 カントウタンポポ(千葉県):2009/05/07(木) 22:26:41.09 ID:WVxYtlz1
>>280
ハルケギニア
俺はよく行ってるけど
298 オーブリ・エチア(大阪府):2009/05/07(木) 22:28:04.35 ID:r9HJOqbZ
>>280
ロアナプラ
299 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 01:18:42.54 ID:BQTPXoL0
300 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/05/08(金) 01:26:02.61 ID:H3e1ibqe
そんなに流行って無いだろ
301 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/05/08(金) 01:27:49.12 ID:H3e1ibqe
>>157
一昨日行ってきたわ
302 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/05/08(金) 07:36:02.32 ID:kYmiPyXi
303 ヤマエンゴサク(千葉県):2009/05/08(金) 09:44:19.48 ID:l/NAsV/2 BE:2090340678-PLT(14000)

>>302
前にも鶴見線の端の方舞台でなんかギャルゲあったような気がする
304 オーブリ・エチア(千葉県):2009/05/08(金) 09:58:21.14 ID:6SdXpJt9
以前にもなんかのアニメで神社に押し寄せるオタが話題になってたな
まあ金落としてくれるんならいいんじゃないの
ばっちいけどw
305 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 10:07:18.76 ID:ejsiSyk4
プラネテス好きだから月面基地行きたい
早く作ってくれ
306 イカリソウ(熊本県):2009/05/08(金) 10:19:17.30 ID:+L19qV9k
>>164
夏目友人帳
307 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/05/08(金) 10:22:13.46 ID:Ta8d14Xo
俺も就活終わったことだし海外はインフルエンザとか流行るかもしれんし
今夏は尾道に一人旅でもしてみようかな
308 ポピー(東京都):2009/05/08(金) 10:29:39.77 ID:sUuIXtkq
>>166
>>306
本当に妖怪がいるんなら行くけどなw
309 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 10:32:53.80 ID:Xb91R0ur
らきすた最強なんだが
310 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:14:10.41 ID:yfyAupPd
あげ
311 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:15:56.51 ID:Rd91TeuZ
七ケ浜か、七里ヶ浜に見えて一瞬心臓が止まりかけた
312 水芭蕉(神奈川県):2009/05/08(金) 15:17:35.60 ID:vnJgnCql
もう鷲宮にオタは行かないの?
313 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:38:04.66 ID:DRYCaUag
らき☆すたの聖地は東京近郊交通利便性から言って
まだ続くでしょう、常連定着も居るし

七ヶ浜は電車降りて歩くわけには…………
314 ロウバイ(静岡県):2009/05/08(金) 15:47:22.75 ID:o0czwzpF
>>49
お前が死ね
315 シュロ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:41:31.99 ID:Pzvp6/9P
都道府県と聖地が一目でわかるあのまとめ誰か晴れよ
316 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/08(金) 18:40:41.97 ID:c/td1E/7
確かに聖地マップは欲しいな
317 ジョウシュウアズマギク(三重県):2009/05/08(金) 18:43:47.40 ID:V6B9tvul
ウチでもなんか作ってくれや。
318 スミレ(アラバマ州):2009/05/08(金) 19:05:50.20 ID:F48Vx8AC
足立区と荒川区はあずきちゃんの聖地
北千住駅近くの千住ほんちょう公園
319 シデコブシ(宮城県):2009/05/08(金) 20:00:58.40 ID:AKuW8lul
七ヶ浜といったら君ヶ岡公園に二等三角点があることぐらいしか知らん
320 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/08(金) 20:05:16.31 ID:BxiT0VTl
お古のスレタイで立てろよ
321 ダンコウバイ(新潟・東北)
何もないけど陸前高砂駅周辺に来いよお前ら
巡礼者なんて一度も見てねーぞ