【宇宙ヤバイ】火星の大地に「頭蓋骨」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーガレット(福岡県)

2009/5/3 11:18 - NASAの火星探査ローバー「スピリット」が2005年(Sol 513)に撮影した火星の映像の中に、宇宙人の「頭蓋骨」らしきものが写っていることが判明。今、ネットではこの話題で持ちきりの状態となっている。

 映像そのものはスピリットがグゼフ・クレーター(Gusev Crater)の探査ミッションを行っている最中に撮影した映像の1枚で確かに、映像の左下の部分には2つの眼窩が開いた頭蓋骨のようなものが確かに写っている。

 この頭蓋骨のようなもの大きさは15センチ程で、目と目の間隔が約5センチ。容積は1400cc程のものと見られている。

 昨年1月にもスピリットが撮影した映像の中に岩の上に腰掛けてくつろいでいる「火星人」のようなものが写っていることが広まり、ネット上で大きな評判となったこともあった。

 今回、話題になっている頭蓋骨に関しても前回、話題になった火星人同様に光の屈折などでそのように見えているだけのものと見られている。

画像はソース先で
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905031118
2 アメリカフウロ(京都府):2009/05/03(日) 20:07:59.73 ID:/4/UyrSn
いや、タコに頭蓋骨はないだろ
3 ポピー(神奈川県):2009/05/03(日) 20:08:19.17 ID:1JS07Je8
うそくせえw
4 カンガルーポー(北海道):2009/05/03(日) 20:08:19.50 ID:pFVQcR25
小さくてわかんね
5 水芭蕉(東京都):2009/05/03(日) 20:08:32.38 ID:y923E9Vx
星を継ぐものスレ
6 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:08:52.25 ID:288sXQaB
どうせまた影か映り方の問題だろ
7 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/03(日) 20:08:55.24 ID:hKF3k4Iv
>>2で終わってしまった
8 マツバウンラン(愛知県):2009/05/03(日) 20:09:15.08 ID:SeEjxekS
デカルチャー
9 エピデントルム(神奈川県):2009/05/03(日) 20:09:17.61 ID:92ny85Eu
無理やり杉ねえかw
10 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/05/03(日) 20:09:32.35 ID:Ai+iumm7
ワレワレ ハ チキュウジン ダ
11 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/05/03(日) 20:09:44.69 ID:nhw9Oixk BE:1197792285-PLT(12000)

>ネットで持ちきり

こういうソースは信用できない。
12 イカリソウ(東京都):2009/05/03(日) 20:10:05.50 ID:qRSaAinX
>>2
俺が言いたいことを一語一句紛うことなく代弁してくれた
13 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 20:10:11.36 ID:TFytUpN8
どうみても偶然だろこれはw
14 マンネングサ(大阪府):2009/05/03(日) 20:10:13.96 ID:IgMsEp/e
心霊写真バカと変わらんだろ
15 カラタネオガタマ(三重県):2009/05/03(日) 20:10:21.65 ID:t0fn1w40
ばっかじゃねえの?
16 マツバウンラン(大阪府):2009/05/03(日) 20:10:34.71 ID:HIv2M1NY
どこのインターネッツだよ
17 トベラ(埼玉県):2009/05/03(日) 20:10:46.53 ID:+oIBI8MC
夢がヒロがルン
18 ガザニア(広島県):2009/05/03(日) 20:10:51.62 ID:5aqvTGcu
麻呂がお怒りのようです
19 アズマギク(大阪府):2009/05/03(日) 20:10:56.79 ID:fv7RzEWt
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私の
20 セントウソウ(長崎県):2009/05/03(日) 20:10:57.04 ID:cr0EjHZ5
頭蓋骨になるに至る分解者(微生物や細菌)が居るのか?
21 キクザキイチゲ(新潟県):2009/05/03(日) 20:10:58.37 ID:32GMmVG2
> 2009/5/3 11:18 - NASAの火星探査ローバー「スピリット」が2005年(Sol 513)に撮影した火星の映像の中に、宇宙人の「頭蓋骨」らしきものが写っていることが判明。今、ネットではこの話題で持ちきりの状態となっている
どこのネットだよν速で盛り上がってないならうそだろ
22 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/03(日) 20:11:01.44 ID:JXA8yXTj
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
23 シナミズキ(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:11:08.59 ID:N88zuycp
今だに火星人=タコって認識が通用するあたりウェルズの偉大さがわかる
24 フリージア(宮城県):2009/05/03(日) 20:11:34.49 ID:FKPhCxJB
巨神兵だな
25 ライラック(四国地方):2009/05/03(日) 20:11:40.79 ID:dF14apXz
さすがのオカルト厨の俺でもこれと沖ノ鳥島は岩だと断言する
26 ダイセノダマキ(愛知県):2009/05/03(日) 20:11:54.05 ID:vYH8P3a2
この手のネタが通用したのは90年代まで
27 オオバコ(岡山県):2009/05/03(日) 20:11:57.83 ID:xq97JZ2Y
石ころだろ
28 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/05/03(日) 20:12:17.22 ID:nPfjg2Jw
どうみても岩なんだが
29 クレマチス(埼玉県):2009/05/03(日) 20:12:20.19 ID:zJPjzd3L
>>2の人気に嫉妬
30 バーベナ(大阪府):2009/05/03(日) 20:12:24.43 ID:9EHBFfck
この頭蓋骨の人は仮性包茎だったんだよ
31 チリアヤメ(東京都):2009/05/03(日) 20:12:30.56 ID:s8oXojG+
頭蓋骨を復元すると美少女なんだろ、どうせ・・・
32 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:12:40.91 ID:AW3qil09
巨神兵の頭蓋みたいだ
33 ダイアンサステルスター(石川県):2009/05/03(日) 20:12:40.92 ID:r2ihBGUQ
星を継ぐものスレか
34 タネツケバナ(福岡県):2009/05/03(日) 20:13:05.27 ID:n/FhO15s
だったら近づいて撮れよ
35 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:13:29.26 ID:o0fFbn8c
岩じゃん
36 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:13:49.97 ID:gS3fAise
ムーがアップを開始しました。
37 ハンショウヅル(北海道):2009/05/03(日) 20:13:54.43 ID:Z25Ej0lm
ARIAは現実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
38 タツナミソウ(京都府):2009/05/03(日) 20:14:01.38 ID:B6RrE4Bw
下手に火星探索とかしてオルタみたいになったらと思うとマジで怖い
39 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:14:13.14 ID:50A0LvHV
赤い宇宙服着てないからニセモノだな
40 イヌガラシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:14:21.99 ID:LqjVZPU7
確かに、映像の左下の部分には2つの眼窩が開いた頭蓋骨のようなものが確かに写っている。

まともな日本語かけないなら記事なんてかくな
アフィ
41 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/03(日) 20:14:38.23 ID:7HAcTp/v
白人は火星から来たんだろ?
あっても不思議じゃない。
42 チューリップ(長屋):2009/05/03(日) 20:14:43.28 ID:CNWv7PVA
多分今までに事故で飛んでいった宇宙飛行士が偶然火星に落ちたんだぜ
43 ハナイバナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:15:05.83 ID:XQyAwEf8
くれくれタコラの残骸か・・・
44 シナノコザクラ(東京都):2009/05/03(日) 20:15:18.11 ID:IbH8Nk57
火星の司令官のか?
45 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:15:24.43 ID:50A0LvHV
46 ハイドランジア(大阪府):2009/05/03(日) 20:15:58.16 ID:t3OQ/6En
前も座ってる男が映ってるとかなんたら言ってたな
47 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 20:16:22.20 ID:24lKN77x
>>45
48 マムシグサ(長屋):2009/05/03(日) 20:16:22.74 ID:qnTJIG/D
骸骨の模様をした巻貝だろ
49 アズマギク(大阪府):2009/05/03(日) 20:16:30.85 ID:fv7RzEWt
よく見たらやわらか戦車じゃん
50 バーベナ(大阪府):2009/05/03(日) 20:16:38.27 ID:9EHBFfck
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200902132033&photo=zoom
>火星ローバーの発電能力が改善、いつの間にかにソーラーパネルの土埃が除去
>2009/2/13 20:33 - 2004年1月3日の火星表面着陸以来、5年以上に渡って火星の無人探査
>を担ってきたNASAの火星探査ローバー「スピリット」の発電能力が今月6日、突然、改善した
>ことがNASAの発表により明らかとなった

これは仮性人がボランティアで掃除してくれたんだよな
51 デルフィニム(愛知県):2009/05/03(日) 20:16:51.77 ID:sP320aI5
>>45
これは岩だろ
52 オウバイ(東京都):2009/05/03(日) 20:16:59.69 ID:TcUdu8xv
>>45
右下にあひるの足がある
53 トサミズキ(長野県):2009/05/03(日) 20:17:10.87 ID:RMb7socT
テセラックに裏返された人だな
54 セントランサス(岩手県):2009/05/03(日) 20:17:17.99 ID:jd9auEwW
>>45
巨神兵じゃねこれ
55 キンカチャ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:17:24.18 ID:M7IAXUfv
はひー
56 シデ(宮城県):2009/05/03(日) 20:17:38.05 ID:5hiYDjWj
音速さんじゃないっすか
57 シャクヤク(中国・四国):2009/05/03(日) 20:17:47.06 ID:Zq4/UtmL
火星人じゃない。火星人は介みたいな形のタコ型だと遥か昔から決まってる。
58 プリムラ・ヒルスタ(岩手県):2009/05/03(日) 20:17:48.34 ID:Si07MUTG
いつになったらテラフォーミングの準備にはいるわけ?
59 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:17:50.25 ID:50A0LvHV
>>52
大発見だな
60 西洋オキナグサ(大阪府):2009/05/03(日) 20:18:38.70 ID:x6Qa0Eb1
これは酷い
61 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/03(日) 20:18:39.84 ID:JXA8yXTj
>>50
まじでどうゆうことだこれは
62 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 20:18:52.71 ID:TFytUpN8
マジで右下に鳥の足跡があるな
63 タチツボスミレ(東海):2009/05/03(日) 20:18:56.58 ID:rnfzqgcN
また、地球の砂漠で撮影しているんだろう
スタッフが取り除くのに失敗したんだろう
64 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:18:58.16 ID:lsyZEpep
65 ミミナグサ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:19:30.13 ID:OMvQq3FO
火星への有人探査は何年後に実現する予定なの?
66 バーベナ(大阪府):2009/05/03(日) 20:19:31.42 ID:9EHBFfck
>>45
画像全体に白い点々が映ってるのはミノフスキー粒子?
67 サポナリア(北海道):2009/05/03(日) 20:19:36.03 ID:idnnJzoM
富井リージョーンズが背中にジェットパック付けて
飛んで行ったからな。
コーヒーのCMやる前だけど
68 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東):2009/05/03(日) 20:19:40.89 ID:Br3dSWWz
点が三つあるだけで人間は顔って認識するからな

ちなみに○が三つだとディズry
69 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/05/03(日) 20:19:44.85 ID:4HyEUPLD
>>45
右にピグモンがいる
70 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/05/03(日) 20:19:48.69 ID:Ai+iumm7
>>45
巨神兵の死体を小さくした奴かもしれん
71 キソケイ(東京都):2009/05/03(日) 20:20:02.47 ID:ogQF1I9L
宇宙人の骨じゃなくて、地球人の骨じゃん。

って事は、はるか昔、地球は火星まで行ける文明があったと言う事だ
72 ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/05/03(日) 20:20:04.51 ID:+Qg0j7iE
999の化石化ガス雲
73 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 20:20:05.66 ID:PEy3i8gr
うちのじいちゃんの遺骨こんなとこにあったのか
74 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 20:20:07.92 ID:xUZ1p9j3
ΩΩ Ω<へー
75 水芭蕉(神奈川県):2009/05/03(日) 20:20:15.88 ID:PDXu5w5A
>>1
岩だよ、人の頭蓋骨に似てるだけだ
76 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 20:20:32.96 ID:PEy3i8gr
>>69
マジだ!
77 エビネ(愛知県):2009/05/03(日) 20:20:38.56 ID:eZWy1Nye
これはどうみても火星人の頭蓋骨
NASAの検閲漏れか
78 サクラソウ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 20:20:42.62 ID:qePJVp0F
>>45真ん中右にぼっさんが
79 プリムラ・オーリキュラ(関東地方):2009/05/03(日) 20:20:56.15 ID:3fEKt2KJ
80 ダンコウバイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:21:06.05 ID:/Osbqvo3
その気になって見ると宇宙服のエリっぽいのが見えるのが
ちょっぴりそそられる写真だな
81 ポピー(山形県):2009/05/03(日) 20:21:11.53 ID:GFiUe/K1
>>11
これ海外だと話題になってるんだけど
インテリν側民は海外サイト見に行ったりしないの?
82 福寿草(広島県):2009/05/03(日) 20:21:22.74 ID:ZSVsiXY0
いつの話だよ
この写真1年くらい前にも見たことあるぞ
83 オオジシバリ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:21:25.00 ID:rvUFZlcG
分析して頭蓋骨だとわかったならまだしも画像で言われても、、
84 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:21:35.77 ID:CBcNODpc
>>45
はやくフリー素材と合成しろよ
85 イカリソウ(東京都):2009/05/03(日) 20:21:43.23 ID:Z9KIBz9e
エラが張ってるな、朝鮮人?
86 オキザリス(三重県):2009/05/03(日) 20:22:00.86 ID:6j1Jhxf6
>>45
どうみても岩です本当にありがとうございました
87 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/05/03(日) 20:22:09.51 ID:nhw9Oixk BE:1347516195-PLT(12000)

>>81
ソースだせよ
88 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:22:28.10 ID:2NxifG+G
>>79
!?
89 サンダーソニア(岐阜県):2009/05/03(日) 20:22:29.66 ID:94oBFYTY
何でモノクロなんだ?
火星ってこんな色なのか
90 クサノオウ(愛知県):2009/05/03(日) 20:22:53.45 ID:87QaXmas


なんでわざわざ白黒で写すの?
ねぇなんで?

91 キンカチャ(東日本):2009/05/03(日) 20:23:05.12 ID:YtnMKgny
ああ片付けるの忘れてた
ヤベーな
92 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟県):2009/05/03(日) 20:23:27.25 ID:j/a5fu8T
おまえら夢を壊すなよ。
と思ったけど、>>45に夢はもてねえな。
93 シラネアオイ(dion軍):2009/05/03(日) 20:24:03.17 ID:WIO/cVk5
火星って探査機の三分の二ぐらい壊れてるんだっけ
やっぱり火星人が
94 ヘラオオバコ(三重県):2009/05/03(日) 20:24:07.96 ID:/+ReOeS5
95 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:24:57.86 ID:bMZ15HO5
スペースジョッキーの骸骨きたあああああああああああああ
96 オニタビラコ(catv?):2009/05/03(日) 20:24:59.80 ID:FqgjZ/9F
ぼっさんが写っている写真マダー?
97 キブシ(東京都):2009/05/03(日) 20:25:15.11 ID:gkOUA8NE
BETA襲来じゃああああああ
98 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/03(日) 20:25:33.40 ID:9E1Xq12N
くっだらねぇw
火星の人面岩から何も学んでねーのかよwwww
99 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 20:25:44.16 ID:eOFnzZMQ
100 クマガイソウ(岩手県):2009/05/03(日) 20:25:51.93 ID:sdekUMQb
>>2
素晴らしい
101 キュウリグサ(dion軍):2009/05/03(日) 20:26:12.57 ID:tfORNChl
>>96
>>99
はえーよ
102 サイネリア(愛知県):2009/05/03(日) 20:26:35.59 ID:Q6UVY1A/
どう見ても岩です
103 イワウチワ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 20:26:47.47 ID:kSP0RyZO
火星の空を撮影した写真がNASAに検閲食らって赤い空にされたって都市伝説があったな。
実は火星には大気があって青い空だった、とかいう。
104 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:27:09.28 ID:8jBHPGUx
真紅の宇宙服着た死体はまだ見つからんのか
105 カンガルーポー(静岡県):2009/05/03(日) 20:27:18.44 ID:MFQb5krV
これは男塾名物地上滞在みたいなので散った火星人だろうな
106 ハルジオン(愛知県):2009/05/03(日) 20:27:20.98 ID:HMxZycK5
勝手に画像が消えたり再起動したりして、
火星人に弄られてると噂の探査機か
107 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:27:32.32 ID:URln7DfS
>>99
やる気だせよ
108 ノウルシ(長屋):2009/05/03(日) 20:27:46.64 ID:P2LT0xEv
【レス抽出】
対象スレ:【宇宙ヤバイ】火星の大地に「頭蓋骨」
キーワード:ぼっさん

抽出レス数:2
109 クレマチス(大阪府):2009/05/03(日) 20:28:02.17 ID:qOgsv33K
これ地球だろ
110 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:28:17.78 ID:50A0LvHV
>>103
いやそれはガチ
リアルタイムで中継見てた俺が言うんだから間違いない
111 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:29:22.42 ID:hwWtT6QX
>>45
火星って液状かと思ったらちゃんと土あるじゃん
植物植えてええええええええええ
112 マンネングサ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:29:25.72 ID:ID9mrFM/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0960.jpg


こんなんだったら信じる
113 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 20:30:33.42 ID:BmBPnFh1
>>2
古典SF大好きν速っ娘きたー
114 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 20:30:35.68 ID:eOFnzZMQ
>>107
面倒くさいんだもん
115 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/03(日) 20:30:40.15 ID:esoovOlE
これはあくまで「素材」です、これから多分もっと決定的なのが出るぞw
116 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/05/03(日) 20:30:52.50 ID:YiGRsniM
>>112
どこのセーブポイントだよw
117 シラン(千葉県):2009/05/03(日) 20:31:16.88 ID:vLttAxtb
ミッシェルのじゃないよ!メガネはいきてる!絶対!
118 ヤマエンゴサク(北海道):2009/05/03(日) 20:31:20.85 ID:mOrcl+qn
>>112
全員同時に倒さないとアレイズで回復されそう
119 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:32:22.30 ID:hwWtT6QX
>>103
あー・・・
・・・そっか・・・
実は地球以上の文明があるのかもしれんね
民間で満足に宇宙航空すら出来ない時代にそれを公開するとパニックになりかねない
120 水芭蕉(神奈川県):2009/05/03(日) 20:32:35.74 ID:PDXu5w5A
切り貼り丸出しワロタw
121 オニタビラコ(catv?):2009/05/03(日) 20:32:42.38 ID:FqgjZ/9F
>>99
えっ?本人が来てる?
122みのる:2009/05/03(日) 20:33:10.05 ID:Bs5jyGLf BE:3216839-2BP(3123)

拡大してみたけど、何か石がいくつか重なっただけのような気がするね。
http://kuzzexe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img-box/img20090503203053.jpg
123 ダリア(福岡県):2009/05/03(日) 20:33:30.78 ID:Egws6y8K
>>23
オーソン・ウェルズのはラジオ番組じゃなかったか?
と思ったらH.G.ウェルズの方か。
124 カラタネオガタマ(三重県):2009/05/03(日) 20:34:09.76 ID:t0fn1w40
アメ公は情弱ww
125 イワウチワ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 20:34:33.51 ID:kSP0RyZO
>>110
中継では画像修正しなかったのか、でも仮に大気があったとしても地球のそれとは全然違うんだろうな。
太陽系の惑星で地球以外に生物が住めそうなのは木星の衛星に一つあるんだっけか。
126 ケマンソウ(dion軍):2009/05/03(日) 20:35:21.67 ID:EfKDQ8zz
>>94
惑星をつぐ者にこんな感じの宇宙人が出てきてたな
127 カラタネオガタマ(福岡県):2009/05/03(日) 20:35:42.77 ID:B3HAbg0x
くだらねぇwwwwwwwww
こんなの探したらキリがねぇだろwww
128 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:35:59.12 ID:hwWtT6QX
地球外生命体を発見するまで生きたい
叶わぬ夢か・・・
129 ダンコウバイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:39:17.55 ID:/Osbqvo3
130 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラビア):2009/05/03(日) 20:39:28.28 ID:S/IHk31J
テラフォーミングまだー
131 ツゲ(山口県):2009/05/03(日) 20:39:30.99 ID:QFjRKkRV
隠しダンジョンの入り口だよ
132 雪割草(愛知県):2009/05/03(日) 20:40:00.17 ID:7Si+8xsW
月にある宇宙人の基地
http://www.youtube.com/watch?v=HEhOPR_fMhI
133 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:40:00.18 ID:kSP0RyZO
>>119
コラなのかも知らんけど人工物的な建造物が写ってる本とか見たな。
嘘を嘘と、じゃないけど宇宙に関しては本当にどこまでが本当でどこまでが嘘か分からんよね。
134 キブシ(東京都):2009/05/03(日) 20:40:04.63 ID:gkOUA8NE


           _, ,_
        ( ‘д‘) 
        ,Jリ|;|;|;|;|し
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
135 クチベニシラン(新潟・東北):2009/05/03(日) 20:40:12.10 ID:xZnQfRxu
ロールシャッハ試験とかそんなん?
136 ハナワギク(catv?):2009/05/03(日) 20:41:36.76 ID:Rd67kuVd
人は見たいものが見え信じたいものを信じる
それを看破するのは難しい
137 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 20:41:53.46 ID:eOFnzZMQ
138 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:42:50.90 ID:50A0LvHV
>>137
なんか見切れてるぞ
139 キンカチャ(東日本):2009/05/03(日) 20:43:13.44 ID:YtnMKgny
>>137
左端に映ってるね
140 エビネ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:44:01.27 ID:UAp+f0z+
>>137
アタッーク!!
アタッーク!!
141 ムラサキケマン(福井県):2009/05/03(日) 20:44:36.58 ID:HrYf2HIH
142 ハンショウヅル(北海道):2009/05/03(日) 20:44:51.90 ID:Z25Ej0lm
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128652.jpg

こいつの方がかわいい
143 ケマンソウ(長野県):2009/05/03(日) 20:45:29.02 ID:E1H1wWkv
>>129
俺はお前のことちゃんと見てるからな
144 シュロ(茨城県):2009/05/03(日) 20:46:54.51 ID:P+KMArYm
火の七日間、火星で起こっていたのか…
145 アザミ(東日本):2009/05/03(日) 20:46:59.06 ID:sWTd38pl
そんなことより右斜め下の翼竜の方が気になった。
146 タネツケバナ(福岡県):2009/05/03(日) 20:48:16.58 ID:n/FhO15s
>>45
ぼっさんどこだよ
147 雪割草ユキワリソウ(石川県):2009/05/03(日) 20:48:58.93 ID:m3Wi5eYC
148 バーベナ(大阪府):2009/05/03(日) 20:50:33.14 ID:9EHBFfck
>>145
いや、右下の石は信楽焼きの蛙の置物に見える
149 オニタビラコ(catv?):2009/05/03(日) 20:50:38.24 ID:FqgjZ/9F
>>99
ぼっさん、戻ってこいよ・・。
150 ツゲ(山口県):2009/05/03(日) 20:50:51.38 ID:QFjRKkRV
とにかく画像を見ると自然とぼっさんを探すようになってしまった
151 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 20:50:57.09 ID:PEy3i8gr
ここの前にオメガのくんしょうとしんりゅうのもんしょう持って行くと火星内部に入れる
152 シャクヤク(関西・北陸):2009/05/03(日) 20:51:14.05 ID:9cLNFIKV
あるわけねーでしょーよ
153 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 20:51:39.11 ID:50A0LvHV
154 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/05/03(日) 20:52:26.84 ID:Dj8IGqWO
>>99
最近見ないなと思ったらこんなところで化石になってたのか
155 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/05/03(日) 20:52:40.64 ID:4HyEUPLD
>>142
もののけ姫に出てきた中に人が入ったやつじゃん
156 福寿草(三重県):2009/05/03(日) 20:52:41.33 ID:N86B1Kz0
普通にただの岩だと思うが
157 キソケイ(東京都):2009/05/03(日) 20:53:07.30 ID:ogQF1I9L
>>142
おお!こっちの方が大発見じゃん
158 キエビネ(東京都):2009/05/03(日) 20:53:52.27 ID:vcZ6ziEW
あほくさ。
火星に生物がいたとしてもプランクトンレベルだろ
159 ヤグルマギク(岡山県):2009/05/03(日) 20:54:10.68 ID:qIB6eaOQ
ついにはじまる・・・宇宙戦争が・・・
160 ハマナス(関東):2009/05/03(日) 20:54:56.34 ID:PSHrc2GF
すいません。私がやりました
161 ミミナグサ(富山県):2009/05/03(日) 20:55:00.22 ID:CimEchG8
162 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:55:31.32 ID:xNJSQnl5
中央やや左側にザクの頭あるな
163 ハンショウヅル(滋賀県):2009/05/03(日) 20:56:32.23 ID:cTBrd0Wi
>>142
ここここれは兵士級じゃねーか
164 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:57:22.10 ID:a4efKOlY
人をワクワクさせるのも大概にしてほしいですね
165 フデリンドウ(福岡県):2009/05/03(日) 20:57:45.51 ID:yOIipJAA
何かヘルメットみたい
166 イワカガミダマシ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 20:58:09.30 ID:sqjPg+Zk
ダースベイダーにしか見えない
167 西洋オキナグサ(栃木県):2009/05/03(日) 20:59:07.21 ID:7hxPsWHg
ストームトルーパーのマスクだろ
168 ヒメシャガ(catv?):2009/05/03(日) 20:59:37.80 ID:Hd6RNMOG
空の雲を見上げながら
なんかに似てるなとか思うのと一緒
169 コスミレ(長屋):2009/05/03(日) 20:59:56.21 ID:7dWoslSs
>>45
どれを指しているか一瞬で分かるのもどうかと
170 水芭蕉(神奈川県):2009/05/03(日) 21:00:17.73 ID:PDXu5w5A
人は人の顔に敏感なので、三つの点さえあれば、それは人の顔として認識するように、
脳の機能で自動で補正がかかるという話を何かで見たな
171 タツナミソウ(三重県):2009/05/03(日) 21:00:37.70 ID:8ZlE9XA6
172 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 21:01:17.46 ID:BmBPnFh1
>>171
つまんね
173 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:01:50.06 ID:yKlwZHZF
ここが地球だったのか…
174 ヒメマツムシソウ(北海道):2009/05/03(日) 21:02:01.45 ID:WyCRn9jE
写ってるもんでどうこう言うな

“持って来い”バカヤロウ!
175 シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 21:02:14.02 ID:NdLFZwkT
ν速トレジャーハンターなら埋まってる体の部分を描き出すことできるだろ
やってみろや
176 西洋オキナグサ(栃木県):2009/05/03(日) 21:02:45.66 ID:7hxPsWHg
>>171
モノクロ加工ぐらいしろよ
177 サトザクラ(catv?):2009/05/03(日) 21:02:46.47 ID:klnJ1DEA
「政府は即刻、この頭蓋骨を回収し丁重に葬るべき。人間の尊厳を何だと思って
いるのか、怒りを感じる。やはりいますぐ政権交代するべきだ。」
178 スノーフレーク(群馬県):2009/05/03(日) 21:04:28.62 ID:cZLTPuxT
どうみても岩
179 ハナイバナ(福岡県):2009/05/03(日) 21:05:45.34 ID:ea+pqYNQ
>>161
中々気付かれないね
180 シデ(東京都):2009/05/03(日) 21:05:56.50 ID:+ophopo4
はいはいシュミラクラ
181 菜の花(栃木県):2009/05/03(日) 21:06:40.64 ID:8zXqWBj9
これはプレデターの骨
182 ウバメガシ(京都府):2009/05/03(日) 21:07:02.01 ID:i/BOMqli
人の顔に見えます。人間の目がそういう風に出来ているから。


○ ○
 △
 ー
183 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/05/03(日) 21:07:08.71 ID:RrcJCzoh
だってこれ、エリア51内でロケしてるだけだからな
そりゃ骨ぐらい転がってるわ
184 シラネアオイ(宮崎県):2009/05/03(日) 21:08:20.08 ID:7Fb1dNPr
実際これものすごいでかいんだろ?
185 エビネ(dion軍):2009/05/03(日) 21:10:21.11 ID:qhdXOa/s
>>61
大気があるなら風が吹くのでは?
186 ジンチョウゲ(石川県):2009/05/03(日) 21:10:30.74 ID:r5hkR27n
どう見ても岩だけど
187 ロウバイ(千葉県):2009/05/03(日) 21:10:33.37 ID:kv1eviDh
ドクロストーン
188 ジンチョウゲ(大阪府):2009/05/03(日) 21:10:54.76 ID:dGF8KGNg
莫大な金を使って
火星にいったラジコンからの情報

壊れたかもしれない!
ミジンコがいるかも!
潅木によく似た岩があったよ!
頭蓋骨発見!?

こんだけかよwww
189 ミミナグサ(富山県):2009/05/03(日) 21:11:29.13 ID:CimEchG8 BE:395446346-PLT(12223)

>>179
ええ、モニタの前で泣きそうになりました。
190 シバザクラ(鳥取県):2009/05/03(日) 21:13:59.73 ID:aQybHEtv
    ___
   /   \
  / /⌒ii⌒ヽ\
 ( (_ノ丶_ノ )
  \_ oo _/
   (_ハ_ハ_)
 -=====(()=====-
  -====())====-
   -=(()==-
____r=())=ュ___

  。。。 −
 o孕孕孕o三
191 アメリカフウロ(京都府):2009/05/03(日) 21:14:19.21 ID:/4/UyrSn
>>188
土壌の組成やペーハ、水の存在の可能性、気候、ミッションのノウハウetc...
まぁ、日銭だけが大切な人にとっては一文の価値もないだろうな。
192 ナニワズ(東京都):2009/05/03(日) 21:14:34.27 ID:ILEdwN/W
これは巨神兵だな。
火星が荒れ果ててるのは、巨神兵が火星人に裁定を下した結果なのだよ。
193 キソケイ(東京都):2009/05/03(日) 21:17:04.04 ID:ogQF1I9L
>>189
気づいたよw
194 水芭蕉(北海道):2009/05/03(日) 21:19:00.56 ID:YZSaTh1l
不覚にも>>161でワロタ
195 ジンチョウゲ(大阪府):2009/05/03(日) 21:20:37.67 ID:dGF8KGNg
>>191
何か隠してそうだよね
まーずいことでもあるのかもね
196 タンポポ(熊本県):2009/05/03(日) 21:21:02.61 ID:vxZb4EcB
197 ヒヤシンス(catv?):2009/05/03(日) 21:22:12.88 ID:x+7/t3yo
>>196
ワロタw
198 エニシダ(東京都):2009/05/03(日) 21:24:24.40 ID:67w3aLO0
ただの心霊写真だろ
199 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:26:21.57 ID:zgtMZsYU
http://image.blog.livedoor.jp/n_tko/imgs/8/1/8109423b.jpg
「ほんまかいな。わしびっくりしてしもたがな」
200 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/03(日) 21:27:45.63 ID:WRO00QmK
>>199
なんか後ろにいねぇ?
201 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:27:51.79 ID:DtpAlJv9
なんかSWの兵士みたいだな。
202 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 21:28:47.60 ID:eOFnzZMQ
203 ツゲ(山口県):2009/05/03(日) 21:30:12.19 ID:QFjRKkRV
>>202
火星には水があるのか
204 ツボスミレ(中国地方):2009/05/03(日) 21:30:26.40 ID:IPvBqx0W
205 アメリカヤマボウシ(三重県):2009/05/03(日) 21:30:44.71 ID:Ck04BjpM BE:2393841896-2BP(183)


              /'A`\ 


       ( ゚m゚)
206 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 21:30:53.32 ID:TFytUpN8
>>202
サービス精神旺盛すぎだろ火星
207 ロベリア(埼玉県):2009/05/03(日) 21:31:13.38 ID:sxgxbAGz
お前らたまには信じろよ
208 シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 21:31:24.19 ID:8Q/xlQa9
>>45
霊能者にこれ見せたら他にもたくさんの霊が写ってますとか言うだろうなあ
誰かオカ板に持っていって釣ってこいよw
209 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 21:32:01.82 ID:50A0LvHV
>>204
わかりずれぇよwwwwwwww
210 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 21:32:50.02 ID:PEy3i8gr
>>202
カオスw
211 ジンチョウゲ(大阪府):2009/05/03(日) 21:33:44.83 ID:dGF8KGNg
>>202
中段右って何?
212 シデ(東京都):2009/05/03(日) 21:33:55.87 ID:+ophopo4
>>202
ネッシー
バルタン
ビックフット
ウェルズのタコ火星人
マーズアタックのマーシャント

あと一個右上のがワカラン
213 タンポポ(熊本県):2009/05/03(日) 21:34:11.01 ID:vxZb4EcB
>>204
俺その場所に戦艦ナデシコ置こうとしたけど面倒くさくてやめたわw
214 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 21:34:26.83 ID:eOFnzZMQ
>>211
ウォーリー
215 シャクナゲ(関西・北陸):2009/05/03(日) 21:34:37.13 ID:RZHQLofA
>>202
明らかに左下にいるな。
216 藤(東京都):2009/05/03(日) 21:35:33.45 ID:4axaFj6e
>>45
全部岩にしか見えない
どこに骸骨があるんだ?
217 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/05/03(日) 21:35:47.34 ID:DtIEy+ye
>>202
地球と変わらねえw
218 ダンコウバイ(静岡県):2009/05/03(日) 21:36:11.11 ID:Z+JzRweR
219 ジンチョウゲ(大阪府):2009/05/03(日) 21:36:25.22 ID:dGF8KGNg
>>214
認識できた
d
220 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 21:36:52.79 ID:eOFnzZMQ
>>218
これだwww
221 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 21:36:54.06 ID:jO22Ez43
>>45
真ん中にアイボが座ってる
222 藤(東京都):2009/05/03(日) 21:37:02.90 ID:4axaFj6e
これ岩だろ
223 ヒュウガミズキ(中国・四国):2009/05/03(日) 21:38:49.11 ID:iuslIY6F
>>218
これか!
224 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/05/03(日) 21:38:54.75 ID:JNCFnx8F
ベルセルクの骨騎士じゃないのか
225 シラン(北海道):2009/05/03(日) 21:39:08.29 ID:5zknYEF/
226 アヤメ(西日本):2009/05/03(日) 21:39:44.64 ID:M7d1T6Ro
これはエネゴリくんの頭蓋骨じゃね?
227 マムシグサ(福岡県):2009/05/03(日) 21:40:06.65 ID:CsJCKN/e
>>202
ぼっがいねーぞ
228 ナズナ(千葉県):2009/05/03(日) 21:41:15.89 ID:rov5uIyz
真ん中辺りに猿の群れがいるように見える
229 ショウジョウバカマ(東日本):2009/05/03(日) 21:41:18.17 ID:thSdHSK1
スターウォーズの白い奴のヘルメットっぽい。
230 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/03(日) 21:42:09.67 ID:a2TNWtXe
わざわざ火星まで行ってるんだから、こういうニュースがないと面白くないよな
231 タンポポ(熊本県):2009/05/03(日) 21:42:35.74 ID:vxZb4EcB
>>218
あぁそれだw 昔送って着地失敗したり動かなくなった探査機じゃね?
232 ノミノフスマ(神奈川県):2009/05/03(日) 21:42:46.66 ID:4/Mov3se
>>218
これ吉良吉影のスタンド
キラークィーン・シアーハートアタックじゃね?
233 シラネアオイ(熊本県):2009/05/03(日) 21:43:27.29 ID:asSTdryR
>>232
なるほど
234 ベニバナヤマボウシ(富山県):2009/05/03(日) 21:43:31.34 ID:oDr1W21X
火星よりも金星をテラフォーミングしろよ
金星にはロマンがある
235 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/03(日) 21:43:33.02 ID:8CIahk2j
>>52
ほんとだww
236 キソケイ(東京都):2009/05/03(日) 21:43:34.78 ID:ogQF1I9L
>>218
俺のPCの壁紙w
237 ニリンソウ(東京都):2009/05/03(日) 21:43:44.12 ID:EQCINZOX
火星の人面岩の真実を見たときのガッカリ感は異常
238 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/03(日) 21:43:44.58 ID:yVztMrNG
火星に置いていかれた
他星の奴だろ
239 カタバミ(東京都):2009/05/03(日) 21:44:21.23 ID:irNK+vkf
とりあえず南武線寝過ごして立川で起こされた宇宙人見た。
240 ボケ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:45:01.12 ID:CxSdgh9+
>>2
素晴らしすぎる
241 ダイアンサステルスター(新潟・東北):2009/05/03(日) 21:45:07.88 ID:Hii6bAOq
(´ω`)断言します、偽物です。なぜなら火星には…

☆ m
川`・Д)しっ!それはまだ大宇宙連盟の極秘事項よ・・・☆

(´ ω`),…っと、そうだったな。失敬失敬…

  ノノノ
(´・∀・^)宇宙人なんているわけ…


(●○)
|▲|ノ
 ▽ ウーチャン、金星ニ遊ビニ来ンセイ♪

(;´ω`)Σ
☆ m
川´・Д)Σ
  ノノノ
(´・A・)Σ





 ∩_∩ キュン
(*・ ω・)いーばのいばしょなんてしりまちぇ〜ん♪
242 ヒヤシンス(新潟県):2009/05/03(日) 21:45:13.28 ID:qvVDjK3q
右下に鳥の足跡があるんだけど鳥いるの?
しかも水鳥っぽいし火星こえーな
243 ハボタン(愛知県):2009/05/03(日) 21:45:23.97 ID:fQmKVOFC
「蒼空の鯱」を読めばわかる
きっとそいつはドイツ人だ
244 ノミノフスマ(神奈川県):2009/05/03(日) 21:46:38.12 ID:4/Mov3se
>>233
コッチを見ろ・・・コッチを見ろ・・
245 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/03(日) 21:46:52.47 ID:8lRLkOZR
あれ?マスターは?バーボンじゃないのか
246 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:47:13.65 ID:QdsA5OlQ
>>2
247 ノボロギク(大阪府):2009/05/03(日) 21:49:20.77 ID:fxlwDo6a
>>2
の意味がわからん。教えてくれ
248 ミミナグサ(富山県):2009/05/03(日) 21:54:27.73 ID:CimEchG8 BE:527261748-PLT(12223)

>>193
お前はいい奴だからぼっさんやる。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1001187.jpg
249 タニウズキ(高知県):2009/05/03(日) 21:55:22.08 ID:x1uoBdNk
250 トキワハゼ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:55:28.73 ID:U+IKAv2G
>>247
火星人でイメグ
251 タニウズキ(東日本):2009/05/03(日) 21:56:08.08 ID:IXY+9Ikz
なんで人間の頭蓋骨っぽい石ってだけで宇宙人の骨なんだよ
他の形って可能性のがでかいだろ
252 ユキヤナギ(大阪府):2009/05/03(日) 21:56:34.43 ID:qEseqZlZ
今日のホーガンスレはここか・・・
また星継ぐファンが増員するのでうれしいです^p^
253 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 21:56:38.98 ID:PEy3i8gr
>>249
こわww
254 ヤブテマリ(東京都):2009/05/03(日) 21:56:47.80 ID:fjZGmJak
星を継ぐものかと思った
255 ローダンゼ(東京都):2009/05/03(日) 21:57:00.35 ID:OLPfmwZg
火星は高度に文明が発達していたが巨神兵に滅ぼされたんだよきっと
256 ピンクパンダ(catv?):2009/05/03(日) 21:57:35.41 ID:6lofUFN9
だれ得www
257 クワガタソウ(東京都):2009/05/03(日) 21:57:49.23 ID:QNx0L48v
どう見てもただの石じゃないか・・・。
258 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/03(日) 22:00:05.23 ID:8CIahk2j
>>249
でけえw
259 ハボタン(茨城県):2009/05/03(日) 22:00:42.74 ID:IalotOyG
何で今更騒いでるの? これ、2年ぐらい前にムーに載ってただろ。
260 オウレン(長野県):2009/05/03(日) 22:01:07.99 ID:Ten6m8s6
>>167
俺もそう思った
261 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:02:00.61 ID:bMZ15HO5
262 ダンコウバイ(静岡県):2009/05/03(日) 22:02:02.78 ID:Z+JzRweR
263 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 22:02:51.21 ID:+u4HR1fb
>>161
中央左上になんか居るな。
264 ノボロギク(大阪府):2009/05/03(日) 22:02:57.90 ID:fxlwDo6a
>>261
これは1
265 シラネアオイ(熊本県):2009/05/03(日) 22:04:28.83 ID:asSTdryR
>>262
これ実はかなりでかくて洞窟の入り口なんじゃね
266 クロッカス(埼玉県):2009/05/03(日) 22:04:59.32 ID:B81vGFPi
おまえらの幼稚な推理にダンチェッカー先生はお怒りですよ
267 ヒヤシンス(新潟県):2009/05/03(日) 22:05:11.53 ID:qvVDjK3q
>>261
助かった
268 ダンコウバイ(静岡県):2009/05/03(日) 22:06:12.47 ID:Z+JzRweR
1だとするとこの可能性もあるな
http://igyou.moryou.com/PREDATOR/PREDATOR_BUST_BIG.jpg
269 シロイヌナズナ(catv?):2009/05/03(日) 22:07:02.42 ID:9Kc5we0O
>>268
口の中におまんこがあるね///
270 セントランサス(関東・甲信越):2009/05/03(日) 22:08:21.43 ID:c8rsVbVY
ホーガンスレ
271 ツゲ(山口県):2009/05/03(日) 22:09:47.71 ID:QFjRKkRV
>>204
それ心霊写真だから
272 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 22:09:58.69 ID:50A0LvHV
>>268
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/a0a52948b44fc3ae0ddae3d1b3deb113.jpg
そいつの頭蓋骨はこんならしいからちょっと違う
273 ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/05/03(日) 22:11:04.79 ID:07bmY8Bc
>>262
キメエから、目玉書くなよwww
274 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:11:35.10 ID:gS3fAise
>>269
チンコ千切られそう
275 セントランサス(大阪府):2009/05/03(日) 22:13:07.84 ID:rKyVrnk6
ナウシカのラストにこんなんあったな
276 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 22:13:20.45 ID:PEy3i8gr
>>268
なんと…醜い顔なんだ…
277 ナニワズ(福岡県):2009/05/03(日) 22:14:11.71 ID:DVKLfPvu
グレイの頭蓋骨かもな
地球でも実はこの手の異様な形した頭蓋骨がみつかってる
もちろんほとんど極秘にされてるが
河童とかもこれが起源といわれてるが
しかし問題はグレイというのは意外に地球の近くに住んでいるということだ(意外に月の裏とかにね)
うちの近くにもごく稀に夜な夜ななにか大きな火の玉が徘徊していることがある
おまけにずんげえデカいの(墓があるわけではない)
なにかのプラズマの塊のようだ
あんなもん実際みればやっぱりそういうのがいると思うだろうな
外国じゃもっとあんなものを頻繁にみるから宇宙人をいると信じて疑わない人たちもいる
日本くらいなもんだよ
宇宙人の存在を信用しない(もしくは信じたくないのはね)
278 チチコグサ(千葉県):2009/05/03(日) 22:14:24.44 ID:sZYtZ1JF
>>265
懐かしい
279 ねこやなぎ(静岡県):2009/05/03(日) 22:16:48.41 ID:YRa/xvIr
大きさがわかんねえぞ
セブンスターおいてこいよ
280 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:17:23.15 ID:iRdafdl3
最近はミステリーサークルの特番やんないなぁ
281 オウレン(長野県):2009/05/03(日) 22:18:31.12 ID:Ten6m8s6
>>268
 いたぞぉぉぉぉぉ
   
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
282 セキショウ(熊本県):2009/05/03(日) 22:21:24.72 ID:8FefQU+l
巨神兵の頭蓋骨だな
こいつが火星を滅ぼしたんだな
283 セントランサス(山陽):2009/05/03(日) 22:22:48.40 ID:QEP8+mpt
>>279
いや比べるなら和田アキ子だろ
284 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 22:23:38.42 ID:qwwfBR9w
これはヤクザに埋められた人の頭蓋骨だ
昔のヤクザは無茶苦茶しよったからな
285 シラネアオイ(愛知県):2009/05/03(日) 22:23:44.83 ID:7NZr8MfI
おまいらの意見をまとめるとこうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417.jpg
286 ハナワギク(東京都):2009/05/03(日) 22:24:11.29 ID:3ACBe2Mf
30秒そこらで>>2のレス
こういう輝くレスを即座に出来る男になりたいものよ
287 西洋オダマキ(神奈川県):2009/05/03(日) 22:25:02.76 ID:E//1juTy
>>2
クヤシー!><
288 プリムラ・ヒルスタ(岐阜県):2009/05/03(日) 22:25:20.13 ID:RCiKF4OP
問題は誰が殺してここへ遺棄したかだ。
腕の見せ所だぞ警視庁!
289 ノゲシ(catv?):2009/05/03(日) 22:26:17.34 ID:U6jWoGEl
>>2
290 西洋オダマキ(神奈川県):2009/05/03(日) 22:28:28.92 ID:E//1juTy
>>249
これ上手かったな
テレビ放映後直後で時間もそんなかけてなかったのに
291 セントランサス(山陽):2009/05/03(日) 22:30:54.61 ID:QEP8+mpt
>>288
田宮ですけどね
主犯は周辺の土地に詳しい変質者だと思いますね。
292 ヤブテマリ(鳥取県):2009/05/03(日) 22:31:19.33 ID:kj7msIOq
マジレスすると、ストーニイの骨。
293 イワウチワ(東京都):2009/05/03(日) 22:36:24.64 ID:y9nS5Ca3
赤モップもいてもおかしくないな
294 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/03(日) 22:37:02.47 ID:eOFnzZMQ
295 ナニワズ(北海道):2009/05/03(日) 22:40:01.52 ID:WkXEQDXx BE:71427029-2BP(5058)

遠い昔には水があったのは確実だし人類が移り住んでてもおかしくはない
296 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:41:37.99 ID:YEocF6zp
一言で済むね
バカじゃねーの。
297 シバザクラ・フロッグストラモンティ(栃木県):2009/05/03(日) 22:44:04.23 ID:TLWcIvEN
壊れたジャギのヘルメット?
298 トキワハゼ(千葉県):2009/05/03(日) 22:44:33.18 ID:sGnJnKsZ
あーびっくりした
299 バーベナ(京都府):2009/05/03(日) 22:45:46.17 ID:W4sW3dam
これ、左右座標そのままで上1/3の辺りにも、
真正面で睨んでるカブトガニが居るぞ・・・
300 ツゲ(北海道):2009/05/03(日) 22:48:57.08 ID:V6H70VGB
人間の体内時計は火星の自転周期と同じ
つまり地球人は火星人だったんだよ!!
ってじっちゃが言ってた
301 タチツボスミレ(北海道):2009/05/03(日) 22:52:22.20 ID:tu4+J2kW
>>300
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!ホントウカ、キバヤシ?!
302 ヤマブキ(catv?):2009/05/03(日) 22:52:33.15 ID:pGf3kNhr
プレデター「わりーわりー一個落としちゃってたw」
303 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 22:52:35.18 ID:PEy3i8gr
火星といえばナメゴンがいてもおかしくない
304 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 22:52:55.32 ID:PEy3i8gr
>>302
お前ら頭蓋骨2個あんのかよ
305 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/05/03(日) 22:54:03.26 ID:QQMVZ2GS
流石にうそだろw
306 セントランサス(山陽):2009/05/03(日) 22:54:28.60 ID:QEP8+mpt
>>300
だな
本当は25時間とも聞いたことあるな。
307 シロイヌナズナ(長屋):2009/05/03(日) 22:55:08.33 ID:w7r0RSTK
あんだよ、カラーにくらいしろよ
308 トキワハゼ(埼玉県):2009/05/03(日) 22:56:08.25 ID:8ING8RLa
>>50
火星人はきれい好きなんだな
309 イワザクラ(徳島県):2009/05/03(日) 22:56:10.37 ID:Al7c4I0I
>>2
でも火星人は水中じゃなくて地上であの形保ってんだから
骨格ぐらいはあるんじゃないか?
310 ナニワズ(北海道):2009/05/03(日) 22:57:41.12 ID:WkXEQDXx BE:31745142-2BP(5058)

ホーガンて書こうと思ったらやっぱりすでにいたか
まーホーガンならコレをネタに上中下3冊書けるな
311 タンポポ(福岡県):2009/05/03(日) 22:58:49.68 ID:eK8b612p
火星人ではなくゼータ・レチクル星人の頭蓋骨だろうな
312 キランソウ(千葉県):2009/05/03(日) 23:00:58.46 ID:oY8U2B9B
話題が無いのは分かります
313 藤(宮城県):2009/05/03(日) 23:02:52.54 ID:SW+ppgNt
地球人の祖先は、火星から・・・

おや、こんな時間に誰だろう
314 福寿草(長屋):2009/05/03(日) 23:06:04.99 ID:XYY6LK7Q
315 ウンナンオウバイ(catv?):2009/05/03(日) 23:07:27.86 ID:w+NyOQ+M
316Cooks:2009/05/03(日) 23:07:54.69 ID:8oUc3e7h
>314
大いなる意志を感じた
317 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 23:09:14.41 ID:9OUfzO9T
318 ナノハナ(新潟県):2009/05/03(日) 23:10:02.47 ID:+YWXzp1N
持ちきりって聞くとコピーガードキャンセラーのコピペを思い出す
319 セキショウ(catv?):2009/05/03(日) 23:10:20.91 ID:kY7QFmrh
>>317
ガハハ
320 イワザクラ(徳島県):2009/05/03(日) 23:10:24.68 ID:Al7c4I0I
>>317
またつまんねーもん作りやがってww
321 シロバナタンポポ(茨城県):2009/05/03(日) 23:10:28.69 ID:KSYk36+/
なんで白黒写真なんだ。
322 雪割草ユキワリソウ(東日本):2009/05/03(日) 23:12:00.12 ID:eHRQCxa3
もう諦めろよ、いねーよあの星には
323 エビネ(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:13:35.51 ID:UAp+f0z+
勢いで一通り保存したが
使い道に困る画像ばっかだなおい
324 キブシ(コネチカット州):2009/05/03(日) 23:15:25.34 ID:hn7KkKVD
>>45
真ん中左上にギャンが見えるんだが
325 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:17:00.02 ID:yRfKWUDP
Drマンハッタンじゃねーの?
326 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 23:18:06.93 ID:9OUfzO9T
327 ヤブヘビイチゴ(西日本):2009/05/03(日) 23:18:29.08 ID:o5yh6GAD
タコは哺乳類だモ〜ン
328 センダイハギ(大阪府):2009/05/03(日) 23:20:16.53 ID:WUP2f+Of
>>79のシュールさがたまらんww
329 シラン(埼玉県):2009/05/03(日) 23:20:46.79 ID:6baFjRET
>>202
火星怖すぎ
330 ヒヨクヒバ(新潟・東北):2009/05/03(日) 23:22:58.48 ID:a1cZ53+7
331 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 23:25:02.42 ID:PEy3i8gr
>>330
オーパーチュ
332 ボケ(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:25:47.51 ID:CxSdgh9+
>>330
もはや現代アートの域に達してるなw
333 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 23:26:11.90 ID:9OUfzO9T
334 ユリノキ(東日本):2009/05/03(日) 23:26:52.84 ID:Fl5cAium
NASAの火星探査ローバー「スピリット」が勝手に直ったりしているらしいぞ
誰かが現場で直しているみたいに・・・
335 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/05/03(日) 23:27:53.04 ID:PEy3i8gr
お前ら火星で遊びすぎ
今隣に火星人いるけどめっちゃ怒ってんぞ
336 タツタソウ(関東):2009/05/03(日) 23:29:11.44 ID:gXiiyErv
破壊すると100万点ボーナスだな
337 キバナノアマナ(長屋):2009/05/03(日) 23:29:34.00 ID:FIeFL4AF
>>45
体育座りでうずくまってる人が沢山の見えてきた
338 ヤマブキ(catv?):2009/05/03(日) 23:29:45.37 ID:pGf3kNhr
やっぱさ 火星ばっかりここまでおかしなことがあり杉ってのはなにかあるぞ
まあ一番探査が進んでるのが火星だってこともあるだろうけど
このまま2050〜2060年代に火星への有人飛行なんて実現するのだろうか・・・
339 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 23:30:06.29 ID:50A0LvHV
>>335
ちがうよリスペクトしてんだよ

って言っとけ
340 サイネリア(千葉県):2009/05/03(日) 23:31:47.21 ID:B1YNDZNH
確かに角度から見ると光の加減で見えなくも無いw
341 キュウリグサ(コネチカット州):2009/05/03(日) 23:31:56.99 ID:zeXVlqeP
火星にかわって折檻よ!
342 ヒュウガミズキ(東日本):2009/05/03(日) 23:32:55.49 ID:/dCWTd70
お前ら強すぎで吹いたw
俺は負けたよ
もう俺はダメだ
343 ダリア(東京都):2009/05/03(日) 23:34:16.92 ID:CwnPJT33
よくこんなので騒げるなあ
344 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/03(日) 23:34:47.39 ID:xCKFm9EZ
あすかあきおキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
345 ダンコウバイ(神奈川県):2009/05/03(日) 23:35:02.38 ID:/Osbqvo3
なんか単発で火星人の工作員きてんのな
346 ビオラ(東京都):2009/05/03(日) 23:38:02.58 ID:enMsuzPu
これは間違いない
人類が存在した証拠だ!
347 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:38:14.32 ID:W1EpKTEB
半端ないガッカリ写真だな
348 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/05/03(日) 23:39:02.18 ID:wzMoLIeH
ジャミラで抽出ゼロとかおまえら恥ずかしくないのかね
349 ヤブツバキ(西日本):2009/05/03(日) 23:39:39.22 ID:5Rvm2A7r
ぼっさんを探せスレ
350 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/05/03(日) 23:43:39.43 ID:4Piy0yL0
火消しの単発がすごいな
351 フデリンドウ(福岡県):2009/05/03(日) 23:48:23.50 ID:yOIipJAA
>>330
なんて変わり身の術
352 フデリンドウ(福岡県):2009/05/03(日) 23:52:38.14 ID:yOIipJAA
>>333
マーズ・・・ウォーク?
最初カーネルのおっさんかとおもた
353 ガザニア(東京都):2009/05/03(日) 23:54:51.39 ID:Dhjb9VPS
sakusakuの月面ヒロシの親戚の親戚か
354 ラフレシア(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:55:00.46 ID:tNMmNsjZ
確か、探査機の太陽光発電パネルに砂被って、「発電が出来なくなったよーもう制御できないーどうしよーもう終りだー」
と地球で嘆いていたら、
ある日突然、何故かパネルが綺麗になって、動き出したんだよな

誰が掃除したんだろうって、話題になったもんだよ
355 ピンクパンダ(新潟・東北):2009/05/04(月) 00:00:17.30 ID:3q7Ot/ml
356 チチコグサ(東京都):2009/05/04(月) 00:00:53.99 ID:e93/q9cD
      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      <    韓国起源ニダ!!!    .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
357 プリムラ・オーリキュラ(中部地方):2009/05/04(月) 00:02:35.20 ID:IIeR8NET
なんだ、黄金バットスレか
358 シラン(埼玉県):2009/05/04(月) 00:03:14.69 ID:ZXBcgXVw
こういう悪ノリのときのセンスはほんと抜群だな
その力を他に使えば・・・って懐かしのセリフを思い出したわ
359 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/04(月) 00:03:33.03 ID:L2Z3u1zm
庭ケータイ用に画像貼ってくれ
360 ダイアンサス ピンディコラ(福岡県):2009/05/04(月) 00:10:09.53 ID:LjL87KoY
>>355
www
361 スィートアリッサム(神奈川県):2009/05/04(月) 00:13:16.23 ID:XCX+hTtk
>>355
??
362 コメツブツメクサ(千葉県):2009/05/04(月) 00:14:51.37 ID:i6Hgb5aQ
ベルリン陥落前に宇宙人の協力を得て
火星に逃亡したヒトラーの頭蓋骨だよ
363 ミゾコウジュミチノクコザクラ(北海道):2009/05/04(月) 00:15:16.08 ID:oWx+mNml BE:203616724-PLT(12000)

どう見ても、たまたまそういう風に見えました映りましたってだけの写真じゃないか
364 ツボスミレ(山口県):2009/05/04(月) 00:16:08.51 ID:RtZqlfBq
>>355
骨だけになってしまわれたのですね
365 カタクリ(三重県):2009/05/04(月) 00:20:51.75 ID:abkAucgb
生命体が全て炭素系生命だと思わない方がいい
この画像に写っている物全てが生命体かもしれないぞ
366 サクラソウ(大阪府):2009/05/04(月) 00:37:13.55 ID:xvwPPra/
367 ハクモクレン(千葉県):2009/05/04(月) 00:43:02.87 ID:jL5aCvVB
フォトショ大会になっててワロスwwwww
368 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:44:01.35 ID:7tEGfcQr
>>45
これは髑髏
間違いない
369 カタクリ(長屋):2009/05/04(月) 00:46:08.54 ID:fJ899UAy
370 キクバクワガタ(栃木県):2009/05/04(月) 00:46:45.33 ID:Lu3idR6F
>>52
そっちの方がすごい発見だな
371 フクシア(九州):2009/05/04(月) 00:48:46.84 ID:inBCZFVN
芸能界なんてヤクザが操ってる
372 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:49:14.14 ID:+fMiiFPc
ナデシコスレキタ━(゚∀゚)━!!
373 フデリンドウ(関西・北陸):2009/05/04(月) 00:49:44.73 ID:OiE+XcjP
頭蓋骨くらい地球にも沢山あるじゃねえか
374 チドリソウ(沖縄県):2009/05/04(月) 00:50:29.51 ID:hWhYrq6F
>>2
スバラスィーデスネー
375 キクバクワガタ(栃木県):2009/05/04(月) 00:52:42.16 ID:Lu3idR6F
376 ウシハコベ(dion軍):2009/05/04(月) 00:53:49.79 ID:LTFo0L+7
377 ナニワズ(catv?):2009/05/04(月) 00:55:44.65 ID:UF6d0Tco
むしろ頭蓋骨よりパンダに見える
378 福寿草(関西):2009/05/04(月) 01:09:12.65 ID:VHpy8ofx
>>375
ぼっさんwwww
379 チドリソウ(岩手県):2009/05/04(月) 01:16:23.48 ID:CaWQyK79
>>375
サムネで見てやっとわかった
380 キショウブ(catv?):2009/05/04(月) 01:23:48.82 ID:jvMMgwXq
>>375
すげえなおいw
381 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/05/04(月) 01:24:39.55 ID:XOhGdF1t
382 ハクモクレン(千葉県):2009/05/04(月) 01:26:33.84 ID:jL5aCvVB
>>381
古いなあ。ubuntuでどうなるか試したけど、音すら再生されないのな。
383 ポピー(東京都):2009/05/04(月) 01:35:42.44 ID:d3t1bgp9
>>375
なんというwwwwwww
384 ミヤコワスレ(富山県):2009/05/04(月) 01:43:25.42 ID:mmjF65R+ BE:692030276-PLT(12223)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1001666.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1001670.jpg

火星にはシオマネキがよく合うと思ったんだけど、うまくいかなかった。。。
画像加工は初めてだから参考にどっちがマシか教えてくれ。
385 キバナスミレ(アラバマ州):2009/05/04(月) 01:50:52.05 ID:eOAWyfHF
>>375
夜中なのに笑ってしまった。どうしてくれる
386 シラン(東京都):2009/05/04(月) 02:07:09.31 ID:vAneIv9r
387 ハクモクレン(千葉県):2009/05/04(月) 02:25:58.50 ID:jL5aCvVB
>>384
昔のSF小説の挿絵みたいでいいな
388 キクザキイチゲ(岡山県):2009/05/04(月) 02:28:47.43 ID:dT+QSfxf
389 オキナグサ(東京都):2009/05/04(月) 02:29:46.56 ID:ijEPVliR
星を継ぐものまだ読んでねーや
手元にあるんだけどさ
390 オキナグサ(東京都):2009/05/04(月) 02:31:09.07 ID:ijEPVliR
本当はカラーで撮れるとか書いてるサイトがあったな
391 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/05/04(月) 02:38:42.96 ID:9uf8Hv8v
火星人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
392 フジスミレ(アラバマ州):2009/05/04(月) 02:39:19.37 ID:JqX+Gu4q
>>386
違和感ねえなあ・・・
393 クモイコザクラ(兵庫県):2009/05/04(月) 03:15:49.63 ID:jydAzyJ6
394 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/05/04(月) 03:21:35.97 ID:9uf8Hv8v
アックスボンバーである
395 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/04(月) 03:30:18.10 ID:GTRfa/4F
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz8406.jpg

ザクにしか見えない
396 シラン(宮城県):2009/05/04(月) 04:01:52.34 ID:sJ2PxmEK
以下火星人のセックスを語るスレ
397 クモイコザクラ(兵庫県):2009/05/04(月) 04:05:57.21 ID:jydAzyJ6
398 サルトリイバラ(埼玉県):2009/05/04(月) 04:07:15.55 ID:BwvAlhco
ちょwwwwwwwwwwww
399 シャクナゲ(中国・四国):2009/05/04(月) 04:09:28.00 ID:x9+hH2/s
ボッさんっていつの間に貼られる事意識して
つまらん写真撮るようになったんだ
400 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/05/04(月) 04:11:01.50 ID:+088KSQj
おまえら、なぜその才能を実生活に生かさないんだ?
401 藤(埼玉県):2009/05/04(月) 04:13:40.61 ID:hlU2tN3+
仮に頭蓋骨としても頭デカ過ぎないか?
402 ジャーマンアイリス(東海):2009/05/04(月) 04:17:06.51 ID:x//ZAV04
本当は地球の写真なんじゃね?
403 ツボスミレ(神奈川県):2009/05/04(月) 04:19:15.26 ID:dXQQiw7B
「星を継ぐもの」は読んだこと無い奴は絶対読むべき
404 シナミズキ(コネチカット州):2009/05/04(月) 04:22:40.06 ID:cLrnO3lQ
俺も真似して作ってみたけどPCから書き込めないんでやった事
真ん中辺りでタイガーウッズがガッッポーズしてるの作ったよ。
405 カラスノエンドウ(石川県):2009/05/04(月) 04:24:10.55 ID:L7D49eoc
石じゃん
406 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/05/04(月) 04:25:34.03 ID:+088KSQj
>>403
んで巨人たちの星まで読んでそれ以降は読むべきではない
407 オニタビラコ(茨城県):2009/05/04(月) 04:36:26.84 ID:t4xf870a
お父さん!?
408 ガーベラ(神奈川県):2009/05/04(月) 04:40:26.45 ID:4Pmf7gAc
なぜ白黒か考えればわかること
カラーだと実はこれ白なんだよね
骨ってわかるから回りもモノクロにした
409 コデマリ(USA):2009/05/04(月) 04:43:20.66 ID:YkCJbRlw
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
410 シラン(福岡県):2009/05/04(月) 04:44:54.49 ID:OW706j0L
レコード準備しとかねえと!
411 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/04(月) 04:56:17.76 ID:UfVbkKrf
>>409
アメリカからそんなレスして恥ずかしくないの
412 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/04(月) 04:57:06.87 ID:5b3YhHm9
火星って有人探査ミッションあったっけ?
そして失敗した?
413 福寿草(アラバマ州):2009/05/04(月) 05:02:38.75 ID:O1iVnSUl
なんでこんなデマながすのか薄々わかってるよねw
414 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/05/04(月) 05:04:49.73 ID:ICSBr5yl
おまいらのだれかが、通信ハックして
コラ画像のせたんじゃね?
415 ユッカ(大阪府):2009/05/04(月) 05:04:57.61 ID:XbC/h+XY
がきんちょの頃、火星の人面岩の写真で画像解析などした結果
左右対称で、目のくぼみには瞳のようなものもちゃんとあり、口には歯もある
みたいなのみてドキドキしてたのに、つい最近のν速のなんかのスレで
別角度からとられた人面岩の写真見てがっかりした
416 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/04(月) 05:08:03.17 ID:jMCWVSfK
うちのばーちゃんが死んだとき「帰る!」と死体が叫んだかと思うと首だけが天井を突き破り飛んでいった
きっとそれだな
417 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/04(月) 05:09:13.64 ID:5b3YhHm9
そういえば、まろゆきの頭を蹴ったとき
頭だけ地球外に吹っ飛んで行った気がするんだがそれだな
418 イワウチワ(福岡県):2009/05/04(月) 05:10:58.92 ID:EFG0Nohj
>>417
それ、掃除のおばちゃんが迷惑そうに片付けてたぞ

んで、まろゆきはパン工場のオッサンから新しい頭もらってたな
419 ワスレナグサ(岐阜県):2009/05/04(月) 05:11:01.97 ID:ImqrKPm3
お前ら…、うちの婆だとか、まろゆきのチンコだとか、
>>407のお父さんに向かって失礼だろ!!
420 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/05/04(月) 05:14:58.16 ID:pnZMj/ki
ぼっさん楽しそうだなw
421 オンシジューム(神奈川県):2009/05/04(月) 05:23:38.72 ID:QoEhjPyF
それより、後ろの方で体育座りしてる子供が居る
422 シナノナデシコ(北海道):2009/05/04(月) 06:04:26.17 ID:MWILtN+G
頭蓋骨と言っても人間のか?
形がおかしくね?
423 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/04(月) 06:06:59.52 ID:krxt8+PP
こういうネタはオカ板の奴らが詳しそうだ
人面岩みたいなのがあったのって月だっけ?
424 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/05/04(月) 06:09:17.22 ID:U/X5Weht
DOOM3にこんな顔のクリーチャーいたが
この写真見て論争するとかないわ。
なんて宇宙人見たことない奴が骨にまで言及できるんだよ
425 セキショウ(dion軍):2009/05/04(月) 06:22:21.17 ID:XiaYxPID
>>355
火星は未来の地球だったんだよ!!!!
426 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/05/04(月) 06:29:56.25 ID:qoJPNjYd
>>415
最初の写真は本物だと信じたのに
別角度の写真はニセモノだと思わなかったのかよ
427 イワカガミダマシ(大阪府):2009/05/04(月) 06:34:14.24 ID:skksZIlu
>>355
秀逸
428 フイリゲンジスミレ(京都府):2009/05/04(月) 06:36:44.89 ID:w9NHepkM
デカイ顔があるんだよな
429 シザンサス(千葉県):2009/05/04(月) 06:42:39.70 ID:ORyF6E9w
こういう話題ってなにか意図があって流してるんだよね。
今はなにが起こってるのかな?
430 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/05/04(月) 07:02:23.49 ID:9uf8Hv8v
腕とか足の骨はないのか
431 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/05/04(月) 07:06:50.10 ID:LOgEk+AB
おまえら。

ニビル様に感謝しろよ。
ニビル様を知らない人は、
ようつべとGoogleで「NIBIRU」で検索
432 キクザキイチゲ(熊本県):2009/05/04(月) 07:17:00.01 ID:RSl4csjx
433 ユッカ(三重県):2009/05/04(月) 07:20:46.11 ID:VJqavww8
>>432
つまんね
434 ムラサキサギゴケ(千葉県):2009/05/04(月) 07:26:30.13 ID:ywuhM1pi
UFOと宇宙人、それと幽霊とオマンコが1枚に収まった写真が見たい。
435 ガーベラ(富山県):2009/05/04(月) 07:34:42.47 ID:ziw0l7cz
>>218
なんだ、どこぞの探査機だったのか
436 キュウリグサ(東京都):2009/05/04(月) 07:41:08.85 ID:A0GEdH8x
お前らくだらねえスキルのみ高いよな
437 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/04(月) 08:03:17.25 ID:JmajYt6a
以上をもちまして初級絵師入門講座を終了いたします。
438 キンカチャ(愛知県):2009/05/04(月) 08:03:23.30 ID:sPX5IMtK
>>415
ああ、バイキングが撮ったシドニアのあれの最新版?
最新画像をNASAが相当画像修整して出して
映像専門家たちにフルボッコされて涙目でもう一枚出したやつだろ?
まだ結論出てないよ。
439 ユッカ(東京都):2009/05/04(月) 08:24:52.37 ID:uWFHZchU
ミッション・トゥ・マーズか
440 タニウズキ(三重県):2009/05/04(月) 08:26:07.52 ID:Pk0Vh50y
441 トサミズキ(静岡県):2009/05/04(月) 08:27:31.44 ID:PRf1kl9v
チャーリーか
442 ハナイバナ(東京都):2009/05/04(月) 08:28:40.03 ID:xw7kJraF
>>440
そこでもν速民は乞食をやりそうだ
443 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/04(月) 08:34:41.51 ID:mmJBS1wI
これからはインターネットの時代。
444 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/05/04(月) 08:36:01.10 ID:U/X5Weht
ぼっさんの生首も置いとけ
445 ナガバノスミレサイシン(北海道):2009/05/04(月) 08:38:46.08 ID:xoKkfiuk
>>45
巨神兵の右上にオバQみたいなのがある。
446 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/05/04(月) 08:42:44.97 ID:pdPVVA1G
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1002042.jpg
じゃこれはどう説明するんだよ
447 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/04(月) 09:00:00.05 ID:zvDzp2Cp
こ、これは・・・
植村直己!
448 ヤエザクラ(東京都):2009/05/04(月) 09:17:57.34 ID:M00D2scC
あれって馬場さんでしょ?
449 アッツザクラ(東日本):2009/05/04(月) 09:39:23.70 ID:Wiwt271k
あらあらうふふ
450 シラン(佐賀県):2009/05/04(月) 09:41:08.36 ID:wtHLz1tE
>>2
いや、頭蓋骨と思われているものは実はクチバシなんだよ。
451 ユキワリコザクラ(西日本):2009/05/04(月) 09:55:07.04 ID:yRXeZP8k
火星に人類が着陸できるのはできる
しかし一度着陸してどうやって帰る?
何の施設もないし重力だってある
つまり1度行くと終わり
452 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/04(月) 09:57:33.79 ID:5b3YhHm9
>>446
恐竜だー
453 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/05/04(月) 10:03:19.84 ID:4dTL6Ck/
>>451
馬鹿は黙ってろって
454 オキザリス(愛知県):2009/05/04(月) 10:07:11.88 ID:TxMdiSMM
オカルト板でやれ
455 セキチク(熊本県):2009/05/04(月) 11:43:09.39 ID:9Nq60xCx
>>446
こら!
456 プリムラ(高知県):2009/05/04(月) 11:49:38.57 ID:4XiYfYji
>>384
潮干狩り行きたくなった
457 ワスレナグサ(栃木県):2009/05/04(月) 11:51:50.18 ID:5a4iPeku
458 斑入りカキドオシ(宮城県):2009/05/04(月) 12:16:30.60 ID:cXRCa029
>>446

合成なんだよな
459 ミヤコワスレ(富山県):2009/05/04(月) 12:52:00.08 ID:mmjF65R+
460 プリムラ・マラコイデス(山陰地方):2009/05/04(月) 12:53:36.75 ID:z/Bovfei
>>446
幻の巨人族の骨だ!
461 タネツケバナ(静岡県):2009/05/04(月) 13:05:01.93 ID:yzmfGbZ1
>>459
影側がレフ板使ってるみたいに明るいじゃないか。やりなおし!
462 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/05/04(月) 13:08:05.10 ID:LESDjGnp
どれが骨かさっぱりわからない
463 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/05/04(月) 13:09:58.48 ID:LESDjGnp
どれが骨かさっぱりわからない
464 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/04(月) 13:10:07.97 ID:o3GklWHr
ヒント
ロケ地:筑波山
465 ミヤコワスレ(富山県):2009/05/04(月) 13:10:15.13 ID:mmjF65R+
>>461
それ以上黒くしたら何がなんだか解らなくなっちゃうから・・・
466 シラン(埼玉県):2009/05/04(月) 13:18:14.10 ID:PhieVaKR BE:2039817986-PLT(19691)

>>142
こっちに気づいてるぞ!?
467 ウシハコベ(dion軍):2009/05/04(月) 13:29:37.82 ID:LTFo0L+7
468 スズナ(アラバマ州):2009/05/04(月) 13:45:54.64 ID:6sUoZQaA
>>467
そこにいるのはわかってるぞ!
469 ポピー(東京都):2009/05/04(月) 13:48:25.82 ID:d3t1bgp9
>>467
小せぇよwww
470 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/04(月) 14:07:06.14 ID:jQJaP2Bi
小…さ……い………?
471 キクザキイチゲ(千葉県):2009/05/04(月) 14:10:33.01 ID:dtjePuxA
ああ、小さいな
472 キブシ(アラバマ州):2009/05/04(月) 14:55:04.40 ID:j3HqIcvy
いつからぼっさんをさがせスレになったんだよ
473 シラン(埼玉県):2009/05/04(月) 16:49:22.77 ID:PhieVaKR BE:2294795669-PLT(19691)

>>467
ぼっさんwww
474 シャクヤク(愛知県):2009/05/04(月) 18:14:19.72 ID:a1jeEhaH
>>467
「ぼっさんと巨神兵の骨」だなw
475 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/05/04(月) 18:17:02.24 ID:YlUD/kVN
>>467
すげぇw
476 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/05/04(月) 18:20:44.79 ID:YlUD/kVN
477 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/05/04(月) 19:01:21.12 ID:YlUD/kVN
478 ミヤコワスレ(富山県):2009/05/04(月) 19:09:02.63 ID:mmjF65R+ BE:263631528-PLT(12223)
479 ヤエザクラ(東京都):2009/05/04(月) 22:03:56.71 ID:M00D2scC
アンドレ ザ ジャイアントの遺骨って火星にあったとは
知らなんだ
480 ヒヤシンス(宮城県)