【新型インフル】メキシコでの死者200人超か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドデカテオン メディア(東京都)

I work as a resident doctor in one of the biggest hospitals in Mexico City
and sadly, the situation is far from "under control". As a doctor, I realise
that the media does not report the truth. Authorities distributed vaccines
among all the medical personnel with no results, because two of my partners
who worked in this hospital (interns) were killed by this new virus in less
than six days even though they were vaccinated as all of us were. The official
number of deaths is 20, nevertheless, the true number of victims are more than
200. I understand that we must avoid to panic, but telling the truth it might
be better now to prevent and avoid more deaths.

http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/8018428.stm
2 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/04/26(日) 03:44:51.30 ID:A5O5Hvj5
勃起した
3 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/04/26(日) 03:45:27.09 ID:3gz77ehA
/ ノ \
|  ( ・)(・)    16連休のやつは
|  (_人)     無職と同じだろ
ヽ   ノ\  \  常識的に考えて・・・
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
4 シナノコザクラ(東海):2009/04/26(日) 03:45:31.42 ID:wGVfLXNY
メキシコの起源は韓国

知ってた?
5 センダイハギ(北海道):2009/04/26(日) 03:45:57.21 ID:Zc6ZYNF/
世界はもうダメかもわからんね
6 キソケイ(東京都):2009/04/26(日) 03:46:05.86 ID:E7eubEhJ
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     へーパンデミックかー
   /    (●)  (●) \   世間は大変だなお
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
7 クリサンセコム・ムルチコレ(岩手県):2009/04/26(日) 03:46:43.36 ID:VOaDHLKK
ババーン
8 シザンサス(関東):2009/04/26(日) 03:47:04.12 ID:+DMe00kR
>>7
絶対に許さない
9 シャクヤク(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:47:10.45 ID:UD8PQ4a9
キャー
10 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/04/26(日) 03:47:14.34 ID:MGQ+LlJt
バイオ・ハザードにはなりません
430 名無しさん@九周年 New! 2009/04/26(日) 01:13:38 ID:U3wxhQCX0
スペイン風邪の症状

当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」

[史上最悪のインフルエンザより引用]

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240664044/430
12 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:47:21.86 ID:BeF8YKse
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
13 シハイスミレ(京都府):2009/04/26(日) 03:47:48.60 ID:NQklOBjX
アジア上陸早くしろ〜〜〜
14 ラッセルルピナス(茨城県):2009/04/26(日) 03:48:02.58 ID:KjZeVfDC
SARSの時より死者の増え方がやばい気がする
15 ミツバツツジ(静岡県):2009/04/26(日) 03:48:05.63 ID:wPJQNFcZ
テポドンの時もサラ金で金借りまくって
遊びまくって結局落ちてこなかったしな
今回も金借りまくってきたしおそらく平気だ
16 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 03:48:18.69 ID:No65SAkF
まあ、大本営発表はどの国も
あてにならないからねぇ

実際は、ものすごく現場は深刻なんだろう・・・・
17 シロウマアサツキ(栃木県):2009/04/26(日) 03:48:27.26 ID:7qfxijPW
ヒュウガウィルスの世界観みたいな感じ?
18 シャクヤク(大阪府):2009/04/26(日) 03:48:32.12 ID:7qtGDhEo BE:1307308166-PLT(15799)

タコス食え
19 ケマンソウ(千葉県):2009/04/26(日) 03:48:40.33 ID:R7wm3PxO
お前らパニくってねえで落ち着けwww
ここここっこねんあウイルシュぐらいでょうってことねえしWwwwwwwwwwwww
20 ポピー(dion軍):2009/04/26(日) 03:48:40.88 ID:wkks/oU+
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
21 クロッカス(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:48:45.27 ID:Ik76HQkM
「復活の日」の緒形拳の姿を思い出した

BBCだからほんとでしょう
22 シキミ(茨城県):2009/04/26(日) 03:49:11.77 ID:DSsiIHxw
どでかメロン
23 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:49:19.78 ID:jxufSBTV
思っていたよりも世界は早く終わりそうだ
24 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:49:44.36 ID:bZytBXzA
BBCがソースじゃ洒落にならないわ
もうメキシコ人は1割くらい死んでおけ
25 ヒメマツムシソウ(関東):2009/04/26(日) 03:49:46.59 ID:si5uJkFP
>>21
BBCでペンギン飛んでたよ
26 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/26(日) 03:50:01.58 ID:LMYABriT
>>20
        
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ U\   ごほっ ごほっ
|_,|_,|_,|_,| , -)    U-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
27 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:50:08.22 ID:sSwk+WM1
ヲワタ
28 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:50:24.67 ID:tuUFAriS
どうせ衛生環境が酷いからだろ。
日本じゃ大して流行らねえよ。
29 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 03:50:37.08 ID:Vg3nu0Mg
報道規制クルー
30 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:50:49.18 ID:u2D0RLtf
パニック恐れて正確な情報を隠してるのか
31 シナノコザクラ(東海):2009/04/26(日) 03:51:58.69 ID:wGVfLXNY
17世紀のペストみたいなもんだろ。心配無い
32 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 03:52:08.95 ID:APxtsb4B
死なせてよー
33 サンシュ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:52:08.92 ID:46IhwvUk
土人が何人死のうがどうでもいいじゃない
34 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/26(日) 03:52:25.45 ID:LMYABriT
>>30
1週間前から現地では大変になっているがメキシコ政府が発表したのは昨日

だからちょっとまえどっかの国が芸能人の醜態で騒げたわけで
35 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/04/26(日) 03:53:22.36 ID:chdTA0Gu
>>33
本当だわ
メキシコ土人が200人死ぬよりアメ豚が10人死ぬほうがよっぽどうれしい
36 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 03:53:31.48 ID:Vg3nu0Mg
メキシコって東京と同じ人口なんだろ。
そこで広がってるって事は超やばいって事だよね。
37 チューリップ(長屋):2009/04/26(日) 03:53:34.71 ID:1Codg+aO
中国人は13億だ
もっとがんばれ
38 セイヨウオダマキ(九州・沖縄):2009/04/26(日) 03:53:39.65 ID:g3KTSoB+
パニックヒスパニック
39 アルメリア(USA):2009/04/26(日) 03:53:52.90 ID:VoI/Aiqt
これでゴールデンウィークで腐ったアメリカに金を落とそうなんていう人が減る
観光会社と空港会社を潰すぞ〜
それと今のうちに近所のうつ病の奴にタミフルとリレンザ貰っとけ
40 サンシュ(愛知県):2009/04/26(日) 03:54:10.97 ID:VjIZmNi4
オレに感染する経路がない
41 カラスノエンドウ(山陰地方):2009/04/26(日) 03:54:22.07 ID:UtJpkHgu
引きこもりに備えて食料備蓄しとくかな。
42 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:54:56.94 ID:tuUFAriS
>>34
あ、あの騒動はまさか・・・・
そういや鳩山もあんなにブチ切れる事でもないのに、ブチ切れていたのは・・・・
43 ハナムグラ(愛知県):2009/04/26(日) 03:55:31.99 ID:70qM03XM
何だお前らまた大勝利か
44 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:55:51.08 ID:vt2NFgqO
ウイルス発生初期に感染する人かわいそう 
まさに人柱だよな
45 ボケ(千葉県):2009/04/26(日) 03:56:13.50 ID:UzGoBkvb
自室警備を強化せよ
46 ダリア(関西地方):2009/04/26(日) 03:56:33.57 ID:8Ei6HXgs
失業問題解決
47 フサアカシア(千葉県):2009/04/26(日) 03:56:35.88 ID:AlUjtn4q
初期にかかって死なないのが一番いいんだよ
48 ケマンソウ(東京都):2009/04/26(日) 03:56:39.28 ID:jIn2jd3i
>>1
>The officialnumber of deaths is 20, nevertheless, the true number of victims are more than
200.

何いってんだこいつ?
公式発表では60人超えてるだろ。
実際に200人死んでるって根拠も書いてないし、
こんなやつの見解は2ちゃんの書き込みと変わらねえ。
49 チャボトウジュロ(長屋):2009/04/26(日) 03:57:00.12 ID:1Fzf1GKN
21世紀なんだし、オンラインで感染できるようにしろよ。
50 ロベリア(catv?):2009/04/26(日) 03:58:23.59 ID:aYTj1kIy
これって都合が悪いことに若者から死ぬんだよな
嫌がらせかよインフルエンザの奴
51 ツボスミレ(大阪府):2009/04/26(日) 03:58:55.19 ID:Jg3fihX3
>>48
当初はそうだったんじゃね?
もしくは、メキシコ内では充分に情報が伝わってないか。
52 キクザキイチゲ(愛知県):2009/04/26(日) 03:59:02.42 ID:ya3fOmLO
>>48
BBCと2chを一緒にする馬鹿。
53 フリージア(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:59:20.58 ID:O+wsPT9/
公式発表の10倍の死者数ってことは感染者はすでに万単位ってことか
いよいよヤバいかも知れないね
54 ペチュニア(東日本):2009/04/26(日) 03:59:35.96 ID:Oou3nlxs
>>10
いやあ、十分バイオハザードって言っても差し支えないくらいじゃね
でも元々バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
55 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 03:59:50.82 ID:No65SAkF
ワクチン接種した医師二人が六日間で死亡

まじ怖いな
56 シキミ(茨城県):2009/04/26(日) 04:00:13.97 ID:DSsiIHxw
メキシコは滅ぶのかもな
だからユーフォーが来るのだ...未来から
57 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/04/26(日) 04:00:23.00 ID:WbqXHo+j
58 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:01:18.60 ID:jxufSBTV
>>54
造語じゃないんだけど・・・ゆとり?
59 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 04:01:19.40 ID:70OKca5r
さて、鎖国の準備でもするかな
60 ケマンソウ(東京都):2009/04/26(日) 04:01:36.93 ID:jIn2jd3i
>>52
一生ありがたく拝んでろよw
61 ロウバイ(富山県):2009/04/26(日) 04:01:53.62 ID:ffa7e8nT
.        〉 ‐┬    〉   1   ー-  , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
         ! ―|‐  /┐   |/ ´ ̄`l | /   } |/ | | } ノ}三| !  |
.         V d、  /  ヽ丿(____ __ノ  V   _ノ/  |_ノ 、ノ ロ人   V d、

         〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
         >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
          / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
       {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
         \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ


立山ブロックで富山に来ませんように
62 タツタソウ(東京都):2009/04/26(日) 04:02:16.77 ID:p5gnc1xO
自宅警備員の真価が試される時
63 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:02:54.85 ID:bZytBXzA
"at least" 60 って言ってるのに正確な数なんて関係無いだろう・・・
肝心のメキシコはもう土曜の昼間なのに通信が遮断されたかのように情報が入ってこないし
64 クロッカス(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:03:09.47 ID:Jizz5Zdz
細菌兵器って民衆の非難を受けずに人殺せるから便利だな
65 ギシギシ:2009/04/26(日) 04:03:23.00 ID:YPdryYRf
\(^o^)/オワタ
66 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/26(日) 04:03:52.28 ID:oL9skSpP
日本でも一年で3万人くらいインフルエンザで死亡者を出しているだろ。
ほとんど高齢者だけど。
67 アカシデ(USA):2009/04/26(日) 04:04:12.99 ID:aR2JHTPF
ニューヨークの学校で疑わしい症状の生徒が75名だってよ
アメリカもオワタ?
68 シャクヤク(兵庫県):2009/04/26(日) 04:04:25.48 ID:fIvD2yfM
69 フサアカシア(千葉県):2009/04/26(日) 04:04:26.41 ID:AlUjtn4q
アメリカとメキシコに渡航した人の相談窓口とか言ってないで
追跡調査してほしいよ
黙って誰にも言えずに撒き散らす人が絶対いるはず
70 シザンサス(関東・甲信越):2009/04/26(日) 04:04:50.40 ID:6bjUPd8N
キムチを食べれば感染しないとかなんとか
71 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:04:54.64 ID:BeF8YKse
CNN.co.jp:米軍施設が病原体サンプル紛失、人間にも感染の恐れ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html

なぜこの時期に
72 ヤブテマリ(福岡県):2009/04/26(日) 04:06:26.45 ID:A5PdXQw6
タコスって旨いの?
少なくともタコス味のお菓子は糞不味いよね
73 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:06:30.61 ID:HlyoLGhn
>>71 出たな黒幕
74 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/04/26(日) 04:07:48.07 ID:vYbCzKhB
>>72
タコスってワキガの臭いしないか?
75 フサアカシア(岩手県):2009/04/26(日) 04:08:34.13 ID:vF/lEvu4
未だにインフルエンザにかかったことないわ
おれの精子からワクチン作れんじゃねーの?
76 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 04:09:10.32 ID:No65SAkF
>>75
死亡フラグ
77 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 04:09:20.15 ID:KjZeVfDC
外出厨が絶滅しますように
78 アメリカフウロ(catv?):2009/04/26(日) 04:10:36.03 ID:+qR/Ysit
>>67
ソースは?
79 シンビジューム(北海道):2009/04/26(日) 04:12:19.32 ID:DvP9tJe8
>>75
エロゲのネタに出来るな
80 アメリカフウロ(catv?):2009/04/26(日) 04:12:40.95 ID:+qR/Ysit
死者20人と発表の時点で、本当の死者は200人
インターンがワクチン打ってるのにも関わらず6日間で2人死亡

やべーな
81 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/04/26(日) 04:13:17.45 ID:6ssyEwt0
でもニューヨークじゃ死んでないんだろ
82 アカシデ(USA):2009/04/26(日) 04:13:32.07 ID:aR2JHTPF
>>78
NY領事館のメールサービス、ついさっき来た。
ネットにも載せてるかな。。。ちょっと探してみる
83 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 04:14:22.49 ID:U17QBYai
>>1
ソースの確度がなあ。
84 オキナグサ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:14:33.62 ID:6dxZkMq8
みんな死ぬんや
85 カントウタンポポ(catv?):2009/04/26(日) 04:14:36.06 ID:CN2spXOX
とりあえずメキシコにいけばウィルス持ち帰れる?
それなら行ってくる
86 オウレン(千葉県):2009/04/26(日) 04:14:49.39 ID:RAB9CZVI
成田空港がある千葉県民は死亡フラグが立っている気がする
87 メギ(アラビア):2009/04/26(日) 04:15:20.57 ID:wS4J/UBP
リアルにスティーブン・キングのザ・スタンドみたいになるのか
88 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:16:12.93 ID:fyGNOflo
感染列島くるのか?
89 姫カンムリシャジン(京都府):2009/04/26(日) 04:16:47.67 ID:4BUFv4uC
私はレジデントドクター(研修医)としてメキシコシティー最大の病院で働いています。
悲しいことに状況はコントロール下にありません。メディアは本当のことを報じていない。
当局は医療従事者にワクチンを配りましたが効果はありませんでした。ここ6日間で
インターンとして働く私の二人の僚友が命を落としました。彼らは

ここで書くのやめるわ。リアルバイオハザード((((゚Д
90 スズメノヤリ(京都府):2009/04/26(日) 04:17:03.58 ID:ao4G1Pxi
カミュのペストもだろ
91 ロベリア(catv?):2009/04/26(日) 04:17:21.92 ID:aYTj1kIy
これが人類史上かつてない大規模テロだと判明するのは少し先のお話
92 マンサク(大阪府):2009/04/26(日) 04:17:38.93 ID:7C9fqp8d
             ii i ミ
             lli i ミ;
            (・ω・ ミ ひゃっはー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3
93 アルメリア(USA):2009/04/26(日) 04:17:57.21 ID:VoI/Aiqt
メキシコの風邪マスク
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0866.jpg
94 シンビジューム(北海道):2009/04/26(日) 04:17:58.69 ID:DvP9tJe8
童貞と処女には感染しない驚異のウィルスなのだ
95 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 04:18:04.28 ID:U17QBYai
>>86
まあ、成田から高速や電車でほぼ一直線に各地に散るわけなんだけどな。
96 アカシデ(USA):2009/04/26(日) 04:18:15.17 ID:aR2JHTPF
NY Timesの記事があったッス
ニューヨーク市クイーンズ区のプライベートスクールだと

Swine Flu Fears at a Private School in Queens
http://www.nytimes.com/2009/04/25/nyregion/25sick.html?hp
97 シンビジューム(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:18:20.71 ID:c1hEoo+I
>>11
>数時間のうちに重度の肺炎となった。
数時間で肺炎って怖いなー
98 シャクヤク(愛知県):2009/04/26(日) 04:18:30.73 ID:h92CKlEb
俺の世界ランクが一気に200以上上がったか
どれだけ俺を高めれば気が済むんだよ
99 エニシダ(東京都):2009/04/26(日) 04:18:38.03 ID:uGljtqok
メキシコからの直行便の客サーモグラフィーだけで通しちゃったから
日本にも入ったな
100 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 04:19:38.47 ID:No65SAkF
101 オウレン(東日本):2009/04/26(日) 04:19:38.74 ID:Owx7h0rB
どんどんふえていくw
102 ハナムグラ(愛知県):2009/04/26(日) 04:19:58.55 ID:70qM03XM
>>92
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) そんな可愛いもんじゃねえよ
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
103 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/04/26(日) 04:20:07.66 ID:GqaTC679
安楽死させてくれ
104 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/04/26(日) 04:20:18.64 ID:kjfjq9A6
日本の養豚場ガクブルじゃねーの?
105 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:20:33.62 ID:y8mXWwSI
>>98
ランクが決して下がる事ないってのが強みだな
106 オオイヌノフグリ(徳島県):2009/04/26(日) 04:20:50.60 ID:aADstkql
頑張れインフルエンザ
107 フサアカシア(千葉県):2009/04/26(日) 04:20:52.51 ID:AlUjtn4q
>>104
もう豚がどうのという話じゃないから
108 カントウタンポポ(catv?):2009/04/26(日) 04:20:54.44 ID:CN2spXOX
今日のクーポン無料券はマックポークかなー
109 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/26(日) 04:21:05.82 ID:oL9skSpP
新時代が始まるのか
110 カラスノエンドウ(山陰地方):2009/04/26(日) 04:21:11.71 ID:UtJpkHgu
メキシコの空港に住みついてた日本人は帰国してるのだろうか。
111 ナノハナ(兵庫県):2009/04/26(日) 04:21:20.76 ID:SsC3KGIu
disgorge,Oxidized Razor,PARACOCCIDIOIDOMICOSISPROCTITISSARCOMUCOSISが
どうでもいいってのかお前ら! けしからん
112_:2009/04/26(日) 04:21:36.51 ID:TDlD7sRe
>>96
近いからこえーよ
113 ケマンソウ(東京都):2009/04/26(日) 04:21:56.10 ID:jIn2jd3i
一方日本では20分に1人、
年間3万人が自ら命を断つ病が大流行して久しい。
114 シャクヤク(埼玉県):2009/04/26(日) 04:22:27.36 ID:Qc2RTrvQ
>>11
インフル経験は数え切れず、肺に水がたまり肋膜炎も併発した経験のある
自分から見てもちょっと大変そうだなぁ

タミフル・リレンザ、抗生物質に点滴でどれ程楽になるものだろう
115 ヘビイチゴ(長屋):2009/04/26(日) 04:22:32.31 ID:K51Hagxr
どの製剤会社の株買っておきゃいいのか教えろ
116 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:23:06.56 ID:84DpivGT
社会の新陳代謝かもしれない。
117 ダイセノダマキ(dion軍):2009/04/26(日) 04:23:31.58 ID:4XSqVAJ5
200マンコいったら起こしてくれ
118 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:23:37.55 ID:GJWp+Flp
ジュセリーノは?彼の予言は?
119 クサノオウ(神奈川県):2009/04/26(日) 04:23:43.07 ID:JcldF/2o
official number of deaths is 20, nevertheless, the true number of victims are more than 200.
ってあーた。
120 シキミ(茨城県):2009/04/26(日) 04:23:53.58 ID:DSsiIHxw
自分インフル歴4回だが、これにかかったらどんなものかのう
121 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/04/26(日) 04:24:00.41 ID:kjfjq9A6
日本じゃニュースにすらなってないじゃん
122 シナノナデシコ(catv?):2009/04/26(日) 04:24:03.99 ID:iLycL6YD
「メキシコ、メキシコ!!」(ジミー大西氏談)
123 アルメリア(USA):2009/04/26(日) 04:24:23.82 ID:VoI/Aiqt
>>115
GILD.O
ROG.VX
GSK.N
124 ミヤコワスレ(東日本):2009/04/26(日) 04:24:38.89 ID:EnfeAIRI
相当やばそうなのに、日本じゃ騒がれないのはなぜだ
125 リナリア(静岡県):2009/04/26(日) 04:24:39.78 ID:qfVNgN8e
メキシコの密入国者が北米に持ち込むんだろうなぁ
126 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/04/26(日) 04:24:52.26 ID:vYbCzKhB
WHO様子見
 ↓
日本政府様子見
 ↓
GWで海外渡航するヤツ多数
 ↓
GW終了 海外旅行者帰国
 ↓
WHO フェーズ5に引き上げる
 ↓
海外旅行者発症
 ↓
日本終了
127 キエビネ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:25:22.39 ID:ab3UFNJq
トンフルこええええ
128 マンサク(大阪府):2009/04/26(日) 04:25:23.73 ID:7C9fqp8d
ブタの逆襲
129 フサアカシア(千葉県):2009/04/26(日) 04:25:54.34 ID:AlUjtn4q
>>126
そうなりそうだよね
せめて今日、フェーズ4に上げてほしかった
130 オオイヌノフグリ(東日本):2009/04/26(日) 04:26:06.09 ID:ExStMiXZ
メキシコのどのあたりではっせいしてんの?
このGWにカンクンあたりにいくハネムーナーは
やばいのかな?
131 シャクヤク(長屋):2009/04/26(日) 04:26:59.41 ID:npmswNB9
おいおいマジかよ・・・ 
完璧にシャレになってないじゃん
132 キュウリグサ(東海):2009/04/26(日) 04:27:03.93 ID:bxof6ish
やっと死ねると思ったら>>11‥こりゃ無ぇわ
133 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:27:17.13 ID:jxufSBTV
>>124
情報入ってきたばっかだから
134 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 04:27:22.99 ID:U17QBYai
>>130
確認されている所見ても各地。
全部真っ赤というわけじゃないけど、日本からじゃどこが危険とかわからん。
つか、現地も正確に掴んでいる機関なんてないんじゃないか?
135 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/04/26(日) 04:28:12.85 ID:kjfjq9A6
これって民主党圧勝フラグじゃん

日本政府何もしない

麻生能無し

民主党政権誕生

やばくないかこれ?
136 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/04/26(日) 04:28:43.19 ID:hVs9lyFy
一々ビビりすぎ
車にはねられて死ぬ方が確率高いだろうが
137 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 04:29:19.99 ID:No65SAkF
ニューヨークの件
I am a student at SFP and there are a lot of kids in the hospital as of now. Most have influenza A. On thursday they
said that 85 kids went home with flu like symptoms, but as i heard from some students and teachers it was 200 kids.
On friday 513 kids were absent and about 200 went home early. Half the school was missing. This is a very serious
situation, but our school doesn't have the desency to close down on friday even though all these students got sick on
thursday.
Saturday, April 25, 2009
138 オオイヌノフグリ(東日本):2009/04/26(日) 04:29:23.16 ID:ExStMiXZ
自分で調べた。
死亡した20人の地域別内訳は、メキシコ
市13人、サン・ルイス・ポトシ州4人、バハ・カリフォルニア州2人、オアハカ
州1人とされています。
アメリカに一番近い州でも死亡者がでているということは、やばいかもしれないな。
139 シキミ(茨城県):2009/04/26(日) 04:29:44.72 ID:DSsiIHxw
>>136 そうなん?
140 アカシデ(USA):2009/04/26(日) 04:29:49.86 ID:aR2JHTPF
>>130
死者が多く出てるのはメキシコシティだから
ユカタン半島からは随分離れてるけど、どうだろうね。
メキシコシティ経由の便使ってればアウトかもしれん
141 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:29:53.43 ID:BigfahhA
旅行行くやつはもう二度と日本の土を踏むな
142 ケンタウレア・モンタナ(北海道):2009/04/26(日) 04:29:56.37 ID:uJlDz7wM
>>124
草薙君でタゲ反らししてたから。
143 アルメリア(USA):2009/04/26(日) 04:30:22.48 ID:VoI/Aiqt
>>130
見れるか分からないけどgoogleマップにマークしてある
http://tiny.cc/lt1o3
144 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/26(日) 04:30:23.78 ID:LMYABriT
そのうちこの映画みたいになるかも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6853443
145 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/04/26(日) 04:30:39.86 ID:kjfjq9A6
おお日テレ24偉い
ニュースきた
146 タネツケバナ(茨城県):2009/04/26(日) 04:31:14.76 ID:F7nftwNh
急に増えすぎだろ

俺死ぬの?
147 タツタソウ(東京都):2009/04/26(日) 04:31:26.22 ID:p5gnc1xO
>>94
素人童貞も仲間に入れてください
148 オオイヌノフグリ(東日本):2009/04/26(日) 04:31:29.95 ID:ExStMiXZ
>>143
ありがとう。
じわじわ同心円状に広がりだしたらやばいってかんじなのかな。
149 シャクヤク(中部地方):2009/04/26(日) 04:32:25.73 ID:jBTaPzYZ
>>143
怖いから短縮してないURLでくれ
150 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:32:58.16 ID:YCMryPCj
ただのインフルエンザでさえ死ぬかもってぐらい頭痛くなるのにホントに死ぬってシャレにならん…。
あんな苦しい思いしながら死ぬのは勘弁だ。
151 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 04:33:11.04 ID:SB7NyJx3
>>146
ひきこもって免疫力を下げ感染機会を減らせば余裕で生き残れる
152 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 04:33:39.57 ID:No65SAkF
153 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:34:03.35 ID:CV2YHpLa
不謹慎だけど阪神淡路大震災思い出すな、いきなり犠牲者が増えるとか。
今の所対岸の火事な状況だけどどうなるか分からないしなぁ。
154 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/26(日) 04:34:11.67 ID:h81CjUWV
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J
155 シャクヤク(中部地方):2009/04/26(日) 04:34:23.08 ID:jBTaPzYZ
>>152
ありがとうございます。
156 カントウタンポポ(catv?):2009/04/26(日) 04:35:27.19 ID:CN2spXOX
157 オウレン(千葉県):2009/04/26(日) 04:36:09.00 ID:RAB9CZVI
とりあえずうがいして必死に抵抗する
158 シハイスミレ(京都府):2009/04/26(日) 04:36:29.16 ID:NQklOBjX
新型ウィルスに感染したらHDDぶっ壊れるウィルス誰かつくってくれ
159 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:36:39.95 ID:b2oOnAu2
>>11
みなぎってきた!
160 タツタソウ(東京都):2009/04/26(日) 04:36:48.67 ID:p5gnc1xO
来いよ ベネット
161 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 04:37:08.32 ID:U17QBYai
>>156


「2008年冬 今年の冬は昨年よりも寒くなる。 〜以下、準備中。もうしばらくお待ちください。」

www
162 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:37:19.34 ID:BigfahhA
>>158
感染が発覚してから死ぬまでに少しは時間があるだろ
自分の手で始末しろ
163 ロベリア(catv?):2009/04/26(日) 04:37:22.11 ID:aYTj1kIy
若くて健康な免疫反応著しいリア充スポーツメンから死んで逝くからメシウマってことか
164 アカシデ(USA):2009/04/26(日) 04:38:15.67 ID:aR2JHTPF
>>161
>2008年冬 今年の冬は昨年よりも寒くなる。

凄いな、今年は寒かったよ確かに
165 フサアカシア(岩手県):2009/04/26(日) 04:38:37.41 ID:vF/lEvu4
>>118
彼ってことは男だったのか
ずっと婆か何かだと思ってたわ
166 ハナズオウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:38:42.39 ID:G4a3kofC
>>160
これよく見るけど、ベネットって誰?
HEROESのベネットさん?
167 シンビジューム(北海道):2009/04/26(日) 04:40:18.42 ID:DvP9tJe8
>>166
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
168 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/04/26(日) 04:40:42.46 ID:uwMSA2G8
>>166
お前はコマンドーを知らんのか
169 ヒナゲシ(大阪府):2009/04/26(日) 04:41:01.59 ID:nE2oQFVs
430 名前:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 01:13:38 ID:U3wxhQCX0
スペイン風邪の症状


当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」

[史上最悪のインフルエンザより引用]
170 姫カンムリシャジン(京都府):2009/04/26(日) 04:41:21.39 ID:4BUFv4uC
11で既に
171 ムラサキケマン(沖縄県):2009/04/26(日) 04:41:21.50 ID:7tSBqBOy
今からいろんな病院に電話して残ったインフルエンザワクチンがないか確認する。
とりあえず接種しておけば型は違うが万一感染しても症状が軽減されるらしいから。
172 ヤブツバキ(catv?):2009/04/26(日) 04:41:42.23 ID:zNaW/YBT
これ例えば中国なんかで発病したらえらいことになりそう
173 センダイハギ(北陸地方):2009/04/26(日) 04:42:05.12 ID:MyWgcwg+
一体何が始まるんです?
174 ハナズオウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:42:27.04 ID:G4a3kofC
>>167
即座に的確なアスキーアートでワロタ
ありがとうw
175 フサアカシア(千葉県):2009/04/26(日) 04:42:36.96 ID:AlUjtn4q
中国でも時間の問題だろうね
176 アズマギク(茨城県):2009/04/26(日) 04:42:50.94 ID:l0Bmlrb/
>>173
第三次大戦だ
177 シャクヤク(関西地方):2009/04/26(日) 04:42:51.53 ID:3VEy0qXO
マジ話だったのか
178 キブシ(福岡県):2009/04/26(日) 04:43:13.44 ID:s+uwXcuG
日本で流行ったら半年くらい引き篭もって
ワクチンが出来るの待ったほうがいいな。
死んだら仕舞いなんでな。
致死率5パーセントでも怖すぎる。
学校でクラス40人で2人死ぬくらいだぞ。すげえぞ。
179 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/04/26(日) 04:44:17.57 ID:kjfjq9A6
インフルエンザ菌って馬鹿丸出しだろ

感染元である母体殺したら自分も死ぬじゃん
何考えてるのかね

アホとしか言えないわ馬鹿丸出し
同じ地球生物として恥ずかしい

地球の恥
180 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:44:21.22 ID:GJWp+Flp
>>156
おい、めっちゃ暖冬だったぞw
181 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:44:55.37 ID:Q0Rlzh80
やっと死ねる…嬉しいわぁ〜
エロ本とか処分しとくかな
まじで嬉しい、早く俺に感染してくれ〜
182 シンビジューム(北海道):2009/04/26(日) 04:45:10.26 ID:DvP9tJe8
>>180
もう許してやれよ
183 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 04:45:10.47 ID:U17QBYai
>>179
菌じゃないし。
184 シバザクラ(東京都):2009/04/26(日) 04:45:24.22 ID:xfeyXOu0
北中南米からの入国規制をすべき。
185 シンビジューム(北海道):2009/04/26(日) 04:46:18.75 ID:DvP9tJe8
結局ウィルスってなんなの?生物なの?
186 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/04/26(日) 04:47:01.40 ID:Lj/iRVzJ
若いうちに死にたいとは思うけど
dフルでは死にたくない
187 オウレン(千葉県):2009/04/26(日) 04:47:02.88 ID:RAB9CZVI
>>181
文字通り死ぬほど苦しんで死ぬけど、それでいいのか
188 ミヤコワスレ(大分県):2009/04/26(日) 04:47:49.53 ID:GP7vE8bJ
人から人への感染って相当やヤバくね?
鳥インフルエンザの時、動物→人ならまだいいけど
人→人になると突然変異で凶悪になる可能性が
跳ね上がるとか専門家が言ってた記憶があるが。
189 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 04:48:28.10 ID:vTlS6VvX
>>185
生物と鉱物の狭間かな
核酸の切れ端だよ
190 ユキノシタ(大阪府):2009/04/26(日) 04:48:50.89 ID:S+GZPw+o
今まで仕事しなくてよかったぜ・・・・・・・・・・・・・・
191 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:49:52.68 ID:9Emo07f0
北、南アメリカ大陸を封鎖せよ。
192 スイカズラ(東京都):2009/04/26(日) 04:50:12.18 ID:Me+JhmMj
分子の塊が細胞に取り付いて
自分の複製を作らせて、大量放出するとかマジキチ
193 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/04/26(日) 04:50:34.29 ID:MGQ+LlJt
インフルエンザ->炭疽菌散布のコンボで開拓時代に戻るのも夢じゃない
194 アメリカフウロ(catv?):2009/04/26(日) 04:51:56.73 ID:+qR/Ysit
>>96>>100>>137
ニューヨークやべえ

ニューヨークで死者が出始めたら日本もアウトだな
195 シンビジューム(北海道):2009/04/26(日) 04:52:07.37 ID:DvP9tJe8
>>190
労働厨が絶滅してお前にも仕事が回ってくるぞ
おめでとう
196 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 04:52:16.07 ID:SB7NyJx3
>>192
強姦殺人魔みたいな連中だよな
襲って、孕ませて、産ませて、始末するとかもうね
197 オオイヌノフグリ(京都府):2009/04/26(日) 04:53:09.23 ID:7bb+D6ag
むかつく上司死ね
198 オウレン(千葉県):2009/04/26(日) 04:53:22.82 ID:RAB9CZVI
ヒキコモリは強制的に外に出ざるを得なくなって
非労働厨は働かざるを得なくなるんだな
199 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:53:40.89 ID:GJWp+Flp
そーいや親戚がマンハッタンで働いてるんだった・・・
200 ナノハナ(兵庫県):2009/04/26(日) 04:54:11.31 ID:SsC3KGIu
どうせ俺たちに非日常は訪れない
201 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/04/26(日) 04:54:12.55 ID:fxN8aa32
ナッパが来てクンッしてくれれば万事解決なのに
202 ヒナゲシ(大阪府):2009/04/26(日) 04:54:19.47 ID:nE2oQFVs
16 名前:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:14:06 ID:ALOmYCAM0
普通のウィルス風邪はノドや鼻の粘膜や腸の上皮粘膜など
それぞれ狭い範囲の特定部位に取り付いて炎症を起こす。
きわめて限られた部位の限られた組織を破壊する。
シベリアにいるご先祖様のH5N1は知らないが、
いま鳥類の間で猛威を振るっている病原性のH5N1は
宿主の全身の細胞に取り付く、全身に浸潤する。
15ページ目で全身の細胞にウィルスが取り付き寄生する資料
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf

つまり、全身が熟しすぎたトマトや柿のようになる可能性がある。
血液中の止血物質の血小板が少なくもなるので、全身出血もする可能性もある。
全身がドロドロに溶ける可能性がある。ここの16ページ目の写真のように。
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf
34、35ページ (34ページの写真左下のかたまりは、水枕や氷嚢のように溶けて液状化したニワトリ。)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071015_okada.pdf
咳き込むだけの症状ではないことを伝えるにはいいと思う。
http://freett.com/tamakma/influenza/
203 ジギタリス(愛知県):2009/04/26(日) 04:54:35.74 ID:72bffXPI
誰かウィルス集めてお隣の国にばらまいてくれ…
204 福寿草(関西地方):2009/04/26(日) 04:54:40.49 ID:CVfloFls
封鎖無理ならもう爆発的に広がるの目に見えてるジャン
台風上陸ぐらいの扱いで報道して1人でも多く感染予防を促そうよ
205 シロバナタンポポ(滋賀県):2009/04/26(日) 04:55:16.95 ID:hngMhoeC
>>191
レインボー大陸 封鎖できませんwwwwww
206 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/04/26(日) 04:56:17.78 ID:x+Q+Aih9
インフルやべぇ
207 シバザクラ(東京都):2009/04/26(日) 04:59:23.61 ID:xfeyXOu0
アメリカ産のブタ肉食ってもいいの?
208 キバナスミレ(埼玉県):2009/04/26(日) 04:59:30.69 ID:u2bLFgEU
スーパーで見掛けるメキシコ産の豚肉は大丈夫なんだよね?
「殺菌処理をしているから問題はない」とニュースでは伝えていたけど
209 ヒナゲシ(大阪府):2009/04/26(日) 05:01:38.56 ID:nE2oQFVs
【豚インフル】広がる衝撃、でも冷静に 過熱で食用可能 タミフルなど効果
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090426/sty0904260017000-n1.htm
210 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/04/26(日) 05:01:42.23 ID:kjfjq9A6
>>208
誰のか分からん精液の入ったコップ

ちゃんと洗いましたとか言われてもそのコップ使えないだろ
211 ユキノシタ(大阪府):2009/04/26(日) 05:02:41.63 ID:S+GZPw+o
イスラム教って豚禁止だよね?

イスラム教に入れば呪文を教えてもらえるはず
212 ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/04/26(日) 05:03:00.34 ID:HMEQNdUq
>>11
この死に方だけは嫌だ
213 モリシマアカシア(長野県):2009/04/26(日) 05:03:23.94 ID:ZaqRpYxX
そんな危機的状況の中、日本は全裸男の話題で持ちきりに
平和って素晴らしい
214 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 05:03:40.03 ID:U17QBYai
>>210
例えが無茶すぎw
焼いて食えば問題無かろう。

豚食えないとか言い出すと肉も魚もそれぞれ生きてる内は
固有の病原体持ってるわけで、なんも食えなくなる。
215 ウラシマソウ(catv?):2009/04/26(日) 05:03:45.08 ID:ew3ShblG
>>196
それでいて家宅捜索してくる警察官に全く犯行を気づかれない
恐ろしすぎる
216 キバナスミレ(埼玉県):2009/04/26(日) 05:03:56.82 ID:u2bLFgEU
>>210
何で精液なんだ?w
217 ハルジオン(三重県):2009/04/26(日) 05:04:23.91 ID:trVntrUH
ヒト-ヒト感染が確認されてるからもう豚食うなとか加熱したら安心とかその段階ではないだろ
218 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:04:43.40 ID:qj1phjTf
バイオハザード
219 クロッカス(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:05:50.50 ID:Jizz5Zdz
WHOがこの流行をフェーズ4に認定するかどうかが重要な問題となってきた。
フェーズ4となると、二ヶ月程度でフェーズ6(パンデミック)に移行するとされており、
極めて危険な状態だ。
220 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 05:07:00.78 ID:vTlS6VvX
>>215
それどころか警官(免疫)をたぶらかして
善良な市民(健康な細胞)をイジメさせるんだぜ
221 サンシュ(コネチカット州):2009/04/26(日) 05:08:17.44 ID:eovoXzqW
>>1の文章すげー
ホラーゲームに出てくるパンデミック後の廃墟に落ちてそうな文章だ
222 ペラルゴニウム(大阪府):2009/04/26(日) 05:09:43.01 ID:si4MfU+m
出入国規制しろよ
223 マンサク(埼玉県):2009/04/26(日) 05:10:17.65 ID:Z4DHdQ4B
まぁ発表してる時点でやばくないだろ
本当にやばかったらもっとごまかすだろ
へたすりゃ発表さえしないな
224 セイヨウオダマキ(東京都):2009/04/26(日) 05:10:43.15 ID:ULd+eKsP
おまえらもこれに便乗しない手はないな
225 セイヨウタンポポ(東京都):2009/04/26(日) 05:11:15.93 ID:lVmQP5Xf
タミフル有効なのか
226 シデコブシ(福岡県):2009/04/26(日) 05:11:19.13 ID:EfIkZ2kq
ういるすの
きんがまわりや
もうだめぽ
227 ヤマボウシ(大阪府):2009/04/26(日) 05:12:51.19 ID:g+Mo5LAe
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
228 ユキノシタ(大阪府):2009/04/26(日) 05:13:58.54 ID:S+GZPw+o
イエス様が、ブタの中に悪魔をとじこめた
229 モリシマアカシア(茨城県):2009/04/26(日) 05:15:30.69 ID:94vtRvA/
ヒッキーニュー速民大勝利!!
230 ボケ(埼玉県):2009/04/26(日) 05:17:15.41 ID:bZzf2qp+
これ、アメリカに広がったら凄い事になるな
231 シロバナタンポポ(大阪府):2009/04/26(日) 05:17:40.65 ID:Ng8QG/ZM
>>229
ひきこもってるおまえ以外の家族は病に倒れていくんだよ
232 ジギタリス(関西・北陸):2009/04/26(日) 05:18:19.80 ID:3Fl4IsVg
>>223
いや数ごまかしてるかもって書いてるじゃん
233 ジュウニヒトエ(長屋):2009/04/26(日) 05:18:58.29 ID:QpxQ42tu
>>230
それが時間の問題になっちまったから大騒ぎしてんだろ
234 ヤブツバキ(catv?):2009/04/26(日) 05:21:12.32 ID:zNaW/YBT
なんか嵐の前の静けさって感じだな
とてつもない祭りが起こるかもしれんね
235 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:21:42.88 ID:kCXFJOCS
ちなみにLAでたった10人がインフルエンザにかかったと仮定したときのシミュレーション。

50日後
ttp://www.lanl.gov/asc/images/flu_med.jpg
90日後
ttp://www.lanl.gov/asc/images/day90.jpg
130日後
ttp://www.lanl.gov/asc/images/day130_large.jpg

130日後、青に戻っている理由については・・・説明しなくてもわかるか。
236 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:22:04.84 ID:y8mXWwSI
>>234
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

こんな感じ?
237 シデコブシ(福岡県):2009/04/26(日) 05:22:52.26 ID:EfIkZ2kq
一生の内にレスできる数も頑張ってあと1000くらいかな
1レス1レス大切にレスしていきたい
238 ボケ(埼玉県):2009/04/26(日) 05:22:56.79 ID:bZzf2qp+
人ー人が移るのなら、人ー動物も移りそうだけどな
その辺どうなの
239 チャボトウジュロ(東京都):2009/04/26(日) 05:23:07.11 ID:2zAIpuVf
帝京大学病院にいい施設ができたとニュースでやってた!
240 オニタビラコ(静岡県):2009/04/26(日) 05:23:26.87 ID:cyv0O13y
>>11
2ヶ月に1度くらいの割合で
ものすごい頭痛に襲われるんだけど
余りの痛さにのたうちまわって吐き気と腹痛まで起きるんだけど
どっちが辛いのかな
241 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 05:25:25.85 ID:U17QBYai
>>240
医者いけw
242 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:26:00.69 ID:BeF8YKse
ニュースやってんのかと思ってテレビ付けたけど旨そうなカツ丼がでてきたわ
243 シデコブシ(福岡県):2009/04/26(日) 05:26:33.08 ID:EfIkZ2kq
>>240
群発頭痛?
244 ジギタリス(関西・北陸):2009/04/26(日) 05:28:41.37 ID:3Fl4IsVg
しかし日本人の高校生が書いたみたいな英文だな
245 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 05:29:24.77 ID:No65SAkF
>>240
インフルエンザだと思うよ
頭痛・嘔吐・関節痛・悪寒・肺炎で呼吸困難になるだろうし、呼吸がままならないのは相当辛いよ
246 シデコブシ(福岡県):2009/04/26(日) 05:29:41.90 ID:EfIkZ2kq
死ぬ前にセックスしたかったなぁ
247 ヤブツバキ(東京都):2009/04/26(日) 05:30:46.91 ID:lK5By61t
今、角川が「復活の日」をリメイクしたら売れるんじゃないか
品川さんの映画なんか作ってないで
248 オニタビラコ(静岡県):2009/04/26(日) 05:32:50.97 ID:cyv0O13y
>>241
MRIにかかったけど異常なしだった

>>243
自律神経から来てるらしいけどよくわからん

>>245
いや、頭痛の痛みの度合いだけでどっちが痛いんだろうかと
249 ウラシマソウ(catv?):2009/04/26(日) 05:33:22.49 ID:ew3ShblG
>>220
でもたまにレイプした細胞子たんが新たな何かに目覚めたり(ビクンビクン
250 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 05:33:44.88 ID:qx4jleJC
助からない助からない助からない助からない助からない助からない助からない
助からない助からない助からない助からない助からない助からない助からない
助からない助からない助からない助からない助からない助からない助からない
タスカラないタスカラないタスカラないタスカラないタスカラないタスカラないタスカラないタスカラないタスカラない
タスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイ
タスカラナイタスカラナイタスカラナイタ
スカラナイタスカラナイタスカラナイ
タスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイ
タスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラ
ナイタスカラナイタスカラ
ナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタ
スカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナ
イタスカラナイタスカラナイ
スカラナイタスカラナイタスカラナイ
タスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイ
タスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナ
イタスカラナイタスカラ
ナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタ
スカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナイタスカラナ
イタスカラナイタスカラナイ
スカラナイタスカラナイタスカラナイ
251 シデコブシ(福岡県):2009/04/26(日) 05:35:42.02 ID:EfIkZ2kq
世にも奇妙な物語「ウィルス」広末涼子
252 ユキノシタ(鳥取県):2009/04/26(日) 05:38:19.84 ID:t1jsiptd
豚インフルエンザウイルスで釣るコンピュータウイルスが
出回るのは確実だな
253 ボケ(埼玉県):2009/04/26(日) 05:39:18.91 ID:bZzf2qp+
あ、そういえば
去年か一昨年に、中国で豚が大量死したってニュースなかったか?
254 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 05:39:56.09 ID:b2oOnAu2
>>248
吐き気と腹痛なら偏頭痛だと思う
255 オニタビラコ(静岡県):2009/04/26(日) 05:41:41.91 ID:cyv0O13y
群発頭痛でぐぐったら、症状の期間は何週間も続かないから違うようだけど(大抵1日で治る)

>痛みのあまりの痛さに横になっていることもままらず、動き回ってしまいます。

↑これはまったくその通りだ

>>253
そのニュースの後にマックポーク新発売のニュースがあって
ν速で「これは・・・」みたいなレスがあったようなw
256 ヤブテマリ(catv?):2009/04/26(日) 05:41:47.60 ID:BYDcGAHP
致死率低いとか言ってる人いるけど、スペイン風邪と同じくらいだからな。
257 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 05:42:35.13 ID:qx4jleJC
だめだよもうこれは人類は誰も助からないよ
258 ヤブテマリ(catv?):2009/04/26(日) 05:43:14.84 ID:BYDcGAHP
有名なボクサーとかレスラーとか1人ぐらい死んでるかもな。
ボクシングとルチャリブレ盛んだけど。
259 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/04/26(日) 05:43:49.84 ID:0owqACzF
                 /. : :/: :x≦二{_ // / /人/. : :`⌒´.: : : : : .`ー――x
                /. : : :/// /.:r┴ // / /人_`ヽ:/.: ; : :/: : : : : . \  ハ
              ′.: : ://  ,'.:/|  ,'/ / /,〔`ヽ},ノ′: /: :/: :/: :} : : : :.`くヽ}!
              /. : : //   /:/: ;工{{ / // ).:/://.:.:/: :/: :/ : :ハ: : :i: : : :∨
.              { : : :  ̄{    ′: :{ ーV { レ'´.:/ ;',仏斗-'--'、: / l:i: :|: l: :.ハ
              \: : : : :、  { :.:.:!.:廴 ∨,人.:〃〃| ィ爪ヌ}ヾ `` l」:_」: !:.i:l: l!
                ヽ : : : :、  '; : l: :{Yソ `{. 》:i: :i: :|  弋,ノ    x≦L」:.l l l|
                  \: : ヽ   、:!.八'、`ー》".:.|: :|: :ト、        {ィ灯}〉':|:.l_|;リ
                   \: :ヽ  V: : \ヽ《:」_;」.:.:li:.ハ ヽ      ヽゝ'{-┴i |:ハ
                      /:ト、:.',  \:ヽ `r' 、 ` ̄ ̄`            |i: l: :! !: :',
                   /.:/ ヽi.、   \: :| 丶            _   八:|:.i| |:i : :
                /.: {    }: ヽ.   ヽ|              (_ ソ  .イ ̄ ̄'ソ:| : i
           ___   {{: : l    |:l:.:.|   l      丶、     ‐ /   ,イ: .:!:.:.|
          . ´    `ヽ\ \: \  |:l:.:.|   |        r―‐ - ′    //. : ノ:.:ノ
       /    ___ \\ \:.ヽノノ;ノ  厂 ̄ ̄ ̄`Y`ヽj__       //:/:/
     /   ,. :´::::::::::`丶} }}\ 〉/く  /         |     |      //´:/、
.    /  /.:::::::::::::::::::::::/〃  ソ :∧:.:.ヽ人        |     ト、   ////ヾヽ\
.    ヽ/ .::::::::::::::::::::::: 〈 《__/.;イ ∨. :ト、`ヽ.      }   oゝ.\∠、,'.:i´\  \、\
    / .:::::::::::::::::::::::::::::::::V´{ : :{、j  }: : | ヽ. \    人    ヽハ  {:.:.|\:.:\  》 ノ
260 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 05:43:57.73 ID:U17QBYai
>>253
あそこは衛生状態終わってるからしょっちゅうだよな。
よく新型がまだ出てこないと思うよ。
261 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 05:44:52.22 ID:qx4jleJC
ドネルケバブ食べれなくなっちゃうの?
262 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/04/26(日) 05:45:51.69 ID:oRHEtB7H
致死率数%は十分高いぞ
普通のインフルエンザで予防接種の予想と外れた年の
致死率でも0.01%あるかないかくらいだからな
263 オキザリス・アデノフィラ(三重県):2009/04/26(日) 05:46:59.36 ID:O0VVwl5M
お前ら
















少し騒ぎ杉wwwwwwww
264 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 05:47:38.23 ID:+TSWW1B1
友人がメキシコへ旅行して一週間前ぐらいに帰国したが大丈夫なのかな
265 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 05:48:43.57 ID:qx4jleJC
ドネルケバブ食べれなくなっちゃうの?
そうなの?
そうなんだろっ!!
ふざけんなッ!!
何とかしろよWHO!!こんな時のためにあるんだろボケ!!クソが!!!
266 スミレ(山陽):2009/04/26(日) 05:48:50.80 ID:TyS2mbPf
これは真面目に、浮かれる事無く自宅警備せよという神からの啓示やね
267 ロウバイ(山口県):2009/04/26(日) 05:48:54.66 ID:rFv7SOOy
おいおい二百人ってこえーな
今までインフルなんざかかったこともないしちょっときちい風邪だろうと思ってたけど
スペイン風邪で調べて怖くなったわ
何とかしろよwho
268 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/26(日) 05:49:05.50 ID:U17QBYai
>>264
サーモグラィーかざせ。
269 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 05:51:18.12 ID:qx4jleJC










ドネルケバブ
270 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 05:51:19.36 ID:+TSWW1B1
>>268
どこにそんなん売ってんだw
271 シナノナデシコ(東海):2009/04/26(日) 05:51:29.47 ID:nhaz8KEw
メキシコ人は豚だな
272 フデリンドウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:51:37.73 ID:Wvt+dKVq
これに感染して死ぬ確率1000万分の1くらいだろ
273 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/26(日) 05:51:40.21 ID:pXF1m6yc
ぽく、ぽく、ぽく、チーン
274 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 05:52:22.46 ID:No65SAkF
ニューヨークまじ終わったな・・・・
275 シャクヤク(長屋):2009/04/26(日) 05:53:10.40 ID:npmswNB9
>>262
インフルエンザの数百倍の致死率か、おっかねぇな
276 ヤブテマリ(catv?):2009/04/26(日) 05:53:25.97 ID:BYDcGAHP
フェーズ3までは感染爆発を水際で食い止められるけど、
フェーズ4まで行っちゃったら2ヶ月ほどで6まで行くのがほぼ確実ってのが怖いな。
で、今回の緊急会合は今は3か4かって言うより「完全に4だけど、4って発表しちゃったら全世界パニクるぜ?
どうする発表する??」って内容だったと思うし。
277 シャクヤク(兵庫県):2009/04/26(日) 05:53:58.37 ID:bhBxk0fD
数%が一番やばい
278 タネツケバナ(福岡県):2009/04/26(日) 05:54:04.62 ID:PJJU2//v
松屋で豚丼くった
ドンキで肩パットは売ってなかった
279 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 05:54:40.51 ID:qx4jleJC
うわああああああああああああああああああああああああああああああ!!
こんな感染者がいるかもしれないスレにいられるか!!
俺は部屋に閉じこもる!!
誰も近づくんじゃないぞ!!!
280 ヤブテマリ(catv?):2009/04/26(日) 05:54:44.82 ID:BYDcGAHP
>これに感染して死ぬ確率1000万分の1くらいだろ

公表されてる約1000人のうち約70人死んでるから
100分の7くらいだよ。
281 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 05:54:55.54 ID:vTlS6VvX
>>272
現時点の情報では200/4000で致死率5%
282 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/26(日) 05:55:00.78 ID:pXF1m6yc
我が生涯にいっぺんの悔いなし!
283 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:55:52.20 ID:X/uaq61f
1度感染したら抗体できるんだろ?

早く感染して高みの見物はどうかね?
284 ハマナス(大阪府):2009/04/26(日) 05:56:03.07 ID:JNI/8tNt
豚インフルエンザの豚は太ったアメリカ人のことだったのか。
285 オニタビラコ(catv?):2009/04/26(日) 05:56:45.95 ID:sddwUB3y
ばばーんきゃー始まるの?
286 フデリンドウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:57:09.73 ID:Wvt+dKVq
>>280
いや感染して死ぬ確率だよ
人口60億くらいいかかったっけ3000万分の1だけどね
死者が1万人でも30万分の1
まず死なない
287 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 05:57:14.47 ID:vzNx+S6d
死ぬ確率を全人類を母数にとったんだろ。
288 ウラシマソウ(catv?):2009/04/26(日) 05:57:16.05 ID:ew3ShblG
>>284
そうか
変異したのは人間か…
289 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 05:57:22.95 ID:vTlS6VvX
>>283
天国から見守ってくれるのかい
290 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:59:04.98 ID:8c/jatEB
アメリカでの死亡例がないのは何でなんだ?
早めにタミフル投与したとかがその原因だったとすると
タミフル切れたら死亡確定ってことじゃん。
291 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:59:59.88 ID:X/uaq61f
>>289
わざと感染して
1時間後にタミフル飲む
抗体できて高みの見物

これ最強じゃね?

タミフル飲むタイミングを失った人が死んでるんだと思う
292 シンビジューム(アラバマ州):2009/04/26(日) 06:00:47.13 ID:udbMbzpN
>>281
  _, ,_
( ・ω・) わりとマジで笑えんな
293 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/26(日) 06:00:51.72 ID:pXF1m6yc
>>276
あなたの話がほんとだとしたらかなり恐怖だね。
294 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 06:01:08.71 ID:SB7NyJx3
>>286
20〜40歳の免疫力が高い世代が死ぬわけだが考慮には入れないの?
295 シャクヤク(兵庫県):2009/04/26(日) 06:01:44.54 ID:bhBxk0fD
みんなで三途の川を渡れば怖くない
296 キソケイ(千葉県):2009/04/26(日) 06:02:10.16 ID:No65SAkF
>>291
タミフル耐性株は新しい変異株じゃないか?
297 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 06:02:11.73 ID:W+zpVJXR
6段階のうちフェーズ3で保留か
298 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/04/26(日) 06:02:16.72 ID:x+Q+Aih9
別に今死んでも未練はない
と思ったけど狼と香辛料の2期までは死ねないな
299 ヤブツバキ(東京都):2009/04/26(日) 06:02:41.02 ID:lK5By61t
で、俺は農協で種籾買い占めとけばいいの?
300 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 06:02:44.47 ID:qx4jleJC
俺がもし感染したら新宿・渋谷辺りに繰り出すぜ!!
301 キランソウ(関西地方):2009/04/26(日) 06:03:04.66 ID:VCd3aOC/
>>132 鳥インフルの症状について検索してみ?
302 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 06:03:24.92 ID:vTlS6VvX
>>291
タミフルが効くうちはいいけどね
タミフルに耐性を持ったウイルスも増えてるから
過信は出来ないよ
303 センダイハギ(愛知県):2009/04/26(日) 06:03:29.61 ID:cja968oD
今のうちに豚を食っとかないといかんな
304 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 06:03:58.92 ID:W+zpVJXR
てか亀田はすんなり来日できたのかよ!

亀田興が合宿先のメキシコから帰国 6月に試合のオファーも
2009.4.25 11:57
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090425/mrt0904251157000-n1.htm
305 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 06:04:30.30 ID:ybOQgjrf
豚インフルエンザ

>通常は人に感染しないが、豚との濃厚な接触などでまれに感染することもある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2009042401076

豚との濃厚な接触ってなんですか?
306 フデリンドウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 06:05:17.13 ID:Wvt+dKVq
>>294
細かい数字知らないからね
まあマスクも薬もあるし死なないでしょ
307 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 06:05:30.02 ID:qx4jleJC
>>305
ディープなキス
308 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 06:05:51.41 ID:ybOQgjrf
>>304
来日とか言ってやるなよ
309 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 06:05:54.81 ID:PW6H0ey6
SARSとペストが致死率10%前後。
これに爆発的な感染力なら兵器だな
310 センダイハギ(愛知県):2009/04/26(日) 06:06:06.71 ID:cja968oD
>>305
肉屋で豚のマンコを貰ってきてどうのやつだろ
311 ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/04/26(日) 06:06:10.05 ID:HMEQNdUq
>>305
獣姦
312 セイヨウタンポポ(関西・北陸):2009/04/26(日) 06:06:47.34 ID:oYevStUM
地方空港でもマンモグラフィーを徹底してほしい
313 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 06:07:14.25 ID:vTlS6VvX
>>305
解体屋さんや肉屋さん
314 ミミナグサ(愛知県):2009/04/26(日) 06:07:45.96 ID:Rb4ueZAe
獣姦
315 イモガタバミ(アラバマ州):2009/04/26(日) 06:08:59.22 ID:itCB0Aq1
東京はヤバイな
316 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/04/26(日) 06:09:10.23 ID:tCFqnL0+
BBCによるとNYで8人の新型感染者確認とのこと
317 タネツケバナ(福岡県):2009/04/26(日) 06:09:25.79 ID:PJJU2//v
>>305
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
318 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 06:09:54.63 ID:vTlS6VvX
>>316
順調だな
319 フリージア(北海道):2009/04/26(日) 06:09:54.96 ID:H0bYI1cd
とりあえず、ご冥福をお祈りする準備はできたぞ
さぁいつでもかかってきんしゃい
320 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 06:11:05.23 ID:SB7NyJx3
>>312
マンモグラフィーは乳癌検査だろw
321 センダイハギ(愛知県):2009/04/26(日) 06:11:24.27 ID:cja968oD
>>317
おう、それだよw
探す手間が省けた
322 ボタン(千葉県):2009/04/26(日) 06:11:45.62 ID:qx4jleJC
            ●   /⌒ ヘ⌒ヽフ
        ニュッ( ・ω・ )( ¥ ( ・ω・)
          ●●● しー し─J


            ●   /⌒ ヘ⌒ヽフ
       アァァ(・〜。 .)( ¥ ( ・ω・) ?
          ●●● しー し─J


            ●   /⌒ ヘ⌒ヽフ
アァ アアァァうッ・・・(゚д。 )( ¥ (i|li・ω・)
          ●●● しー し─J


  /⌒ ヘ⌒ヽフ   .  三/⌒ヽ
 ( ¥ (i|li・ω・)    三( ゚ω。) うっほっほ
  しー し─J      三ノ  ゝ

323 オニタビラコ(静岡県):2009/04/26(日) 06:13:59.99 ID:cyv0O13y
マンモグラフィーわらたw
空港でおっぱい検査かw
324 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 06:16:38.36 ID:W+zpVJXR
Swine flu OUTBREAK
SWINE FLU FEARS

325 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/04/26(日) 06:42:55.97 ID:m+cev+Za
さすが日曜日といったところか
326 コハコベ(福岡県):2009/04/26(日) 06:49:33.28 ID:+Q0dx1Mt
ブタとハメた男のせいで世界の危機か ブヒー
327 フクシア(神奈川県):2009/04/26(日) 06:50:16.19 ID:26oIpEzP
GW時期だというのにヤバス
328 シャクヤク(兵庫県):2009/04/26(日) 06:53:33.56 ID:bhBxk0fD
かかったら一人でも多くリア充を巻き込めよ
329 キバナスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 06:55:04.71 ID:vb4d3AmD
2ちゃんねら慌て好きてワラタ
こんなんで世界終了認定かよw
330 ヒサカキ(チリ):2009/04/26(日) 06:58:16.03 ID:RH2eRLnS
パンデミックへの警戒を怠るな - やまはFX

キシコに発生した豚インフルエンザと、
カリフォルニアとテキサスの豚インフルエンザが同じ型であることが
判明したというニュースが流れた。
また、日本では大手メディアでは報道されていないが、
すでにニューヨークでも疑わしい患者が集団発生している。
 
ブルームバーグニュース(英文)でも、
パンデミックのリスクが高まってきたという専門家の言葉を報じている。
また、ロイターでも、専門家の言として、流行を食い止めるには遅すぎたと報じている。
 
また、例のアメロ紙幣、ストレステストスクープでお騒がせの、
ハル・ターナーのサイトでは、
メキシコ・カリフォルニア・テキサス・ニューヨークで同時発生的に起こった今回のウイルス騒ぎを、
政府内部関係者からの話として、
米軍で作成されていた生物兵器の特殊ウイルスが紛失しており、
それによるテロである可能性を報じている。
特殊な性質を変形する能力を持ったウイルスであるということである。

(後略)

ソースに関しては url を貼るとまた例の如く
ステルスアク禁食らうので「やまはFX」でググって下さいませ!
331 姫カンムリシャジン(東京都):2009/04/26(日) 06:58:22.91 ID:WCjTO0Lw
アメリカでは騒いでるが大したことないんだろ、
日本に来ねえよ、騒ぎ過ぎだよ
メキシコ土人が死んだだけ
332 デージー(アラバマ州):2009/04/26(日) 06:58:47.02 ID:xm/1ytff
ひゃっはー!!!!!こんな世界いらねえよwwwwwwwwwwwwww
童貞の俺と一緒に全員死ねwwwwwwwwwwwww
333 ビオラ(兵庫県):2009/04/26(日) 06:58:48.81 ID:IqBeHMXk
タミフルが無くなったらアウトってことか?
早くかかってた方がいいじゃん。
334 シャクヤク(兵庫県):2009/04/26(日) 06:59:43.56 ID:bhBxk0fD
本格的に引きこもり体制に移るか
335 姫カンムリシャジン(京都府):2009/04/26(日) 06:59:50.41 ID:4BUFv4uC
>>329
盛り上がりのクライマックスがニュースが流れた昨夜の初動。
続報の入り方が散発的で長続きしなかった。
336 アマナ(アラビア):2009/04/26(日) 07:00:02.64 ID:MqXZXptx
ひきこもり大勝利
337 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 07:01:07.46 ID:W+zpVJXR
おっCNNニュースは翻訳のねーちゃん出社したか
やっぱりTOPニュースになってるな
338 マンネングサ(兵庫県):2009/04/26(日) 07:04:03.23 ID:OfTii4lp
日本に上陸した時のために
パブロン買い溜めしとくか
339 モクレン(大阪府):2009/04/26(日) 07:04:23.17 ID:wXbn7XUh
マーガレット・”チャン”

信用できるのでしょうか。
340 ヒサカキ(チリ):2009/04/26(日) 07:06:40.15 ID:RH2eRLnS
今流れてるNHKニュースでは
今備蓄しているワクチンが効かない!!!?
341 スズナ(秋田県):2009/04/26(日) 07:07:04.14 ID:2UBTgQ06
GWヒキ最強!
342 ヒサカキ(チリ):2009/04/26(日) 07:07:58.35 ID:RH2eRLnS
カンザス州で感染!!!?  >NHKニュース
343 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 07:08:20.95 ID:56m6fR1c
恐怖の世紀末がやってくる
344 カロライナジャスミン(西日本):2009/04/26(日) 07:08:40.84 ID:wFDV3dZN
ヒキニートの俺大勝利のはずなのに、金がなくて食料買い込めねぇオワタ
345 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 07:09:11.55 ID:vTlS6VvX
>>339
支那が怖くてSARSの対応が後手後手だったチャン女史ですね分かります
346 フリージア(コネチカット州):2009/04/26(日) 07:09:45.65 ID:z8/GGoeR
かつやとか大打撃必至だなw
347 ムレスズメ(dion軍):2009/04/26(日) 07:11:48.71 ID:Oyy0nDbw
おまえら自宅警備員にとっては
同業者が増えるから、あれだな。
競争激化だな。
348 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 07:11:54.48 ID:W+zpVJXR
NHKすげーたっぷりだな
349 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 07:12:31.26 ID:5n+ZxIvW
>>50
若さに嫉妬した死に掛けが作り出したウイルスってオチだな
350 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 07:15:54.27 ID:c24oFTry
この医師の投稿が本当なのならば
かなり怖い事態だなぁ。
351 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 07:16:18.91 ID:c24oFTry
メキシコ政府の言ってることは
なんだか信用できないし。
352 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/26(日) 07:16:55.60 ID:Kped/XAS
H5N1詐欺ですか。
353 シロバナタンポポ(三重県):2009/04/26(日) 07:18:18.16 ID:2sSxw2YU BE:383663-BRZ(10100)

メキシコなんて民も官もとんでもない犯罪率のDQN国家じゃん
一切、信用できない
354 キンギョソウ(三重県):2009/04/26(日) 07:19:11.48 ID:hdgAcbr9
>>353
そろそろ寝ないでいいのかい?
355 シンビジューム(関東・甲信越):2009/04/26(日) 07:19:20.87 ID:1sUytbjz
豚とファックした豚野郎のせいで世界は終わるのか
356 サポナリア(東京都):2009/04/26(日) 07:19:55.90 ID:Af6b83pH
つくづく、この国のメディアはクソだな
英語で海外サイト読まないと何も伝わってこないってどういうこったこりゃ
357 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 07:20:38.34 ID:Vg3nu0Mg
NYの学校で200人欠席して休校ってさっきやってたよ
358 スイカズラ(東京都):2009/04/26(日) 07:24:09.29 ID:Me+JhmMj
>>353
いつかお前は犯罪者になる
もう陥ってると思うね
359 ナノハナ(広島県):2009/04/26(日) 07:27:04.24 ID:KaB1tOB8
どんどん拡大してってるな
朝食買うついでに備蓄品買ってくるわ
360 シロバナタンポポ(三重県):2009/04/26(日) 07:27:26.45 ID:2sSxw2YU BE:256234-BRZ(10100)

>>358
⊂( ´∀`)⊃ 僕もそう思う。
361 ホトケノザ(東京都):2009/04/26(日) 07:27:33.81 ID:X9unxm+g
【新型インフル】感染拡大、カンザス州でも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240698185/
362 スイカズラ(東京都):2009/04/26(日) 07:30:19.27 ID:Me+JhmMj
>>360
犯罪者の心理に首を突っ込んでるんだよ
後は周りから追い詰められるように
じわじわ自分でも否応なしに犯罪に走るだろうね
もっと人目につく犯罪に
363 オオヤマオダマキ(東日本):2009/04/26(日) 07:31:31.33 ID:FPMc8Gze
トイレットペーパーと箱ティッシュも多めに備蓄しておくといいよ
364 ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/04/26(日) 07:35:02.72 ID:HMEQNdUq
モヒカンにしてバギー用意しとくわ
365 ヒマラヤユキノシタ(関西・北陸):2009/04/26(日) 07:36:21.09 ID:zGwlAfZg
>>360
氏ね
366 アルメリア(福岡県):2009/04/26(日) 07:38:25.27 ID:poA4ZHBi
こりゃあパンデミックになるね。
経済の混乱と丁度春の観光シーズンなので発表を躊躇してるな。
鳥は強力だけど感染しにくかったが豚はメキシコの様子からして、
感染力が強いな。致死率5パーとして国内20%感染2000万人で
死者100万人になるな。考えようによっては、発表を躊躇するような
事態になっているから、余計に危ないな。大変なことになりそう。
367 ノウルシ(東京都):2009/04/26(日) 07:40:00.66 ID:PrSmD52E
サウナにこもってりゃいいよ
368 ボタン(関西地方):2009/04/26(日) 07:40:28.63 ID:RQVqj32L
豚カツ屋が慌てだした
369 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/04/26(日) 07:41:03.70 ID:tVLfK9Io
しかも、GWでたくさんの人がウイルスお持ち帰りw
370 桜(関西):2009/04/26(日) 07:42:06.42 ID:mcpAVLi8
鳥インフルエンザと一緒で肉は大丈夫なんだろ
371 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 07:42:23.17 ID:Dc7bESDI BE:1347591348-2BP(1029)

GWにメキシコ行く奴は考え直せ、というか海外行くな
行くなら帰ってくるな封鎖しろ
372 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 07:42:36.34 ID:5FEcUEyY
サンディエゴ在住の俺涙目/(^0^)\
メキシコまで車で10分www

去年は山火事で軍に警備されたスタジアムに非難で今年はインフル…
どうしたらいいんだよ!
373 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 07:44:06.72 ID:58Z40/bO
葬儀屋に就職しようかな
374 シハイスミレ(東日本):2009/04/26(日) 07:44:20.48 ID:59A+rqjR
メキシコとアメリカは封鎖だなw
375 コハコベ(福岡県):2009/04/26(日) 07:45:14.89 ID:+Q0dx1Mt
>>372
もしもの時は日本人の恥にならぬよう気高く召されろ
376 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 07:46:14.62 ID:c24oFTry
WHOの中国人の女性長官は
なぜ封じ込めが可能である段階で、きちんとしたフェーズ変更を行わないんだ?

情報が足りない状況で判断ができないなんて言う様な
決断力の無さなら決断するような役職を担わなければいいのに。
377 ウグイスカグラ(広島県):2009/04/26(日) 07:46:26.26 ID:le5/PDoy
>>371

402 名前:異邦人さん[] 投稿日:2009/04/26(日) 07:36:35 ID:g+EDm42f
大げさなんだよ
たかが風邪じゃん

メキシコ行って何が悪いんだよ?
他人の娯楽にいちゃもんつけんなよ!

☆★☆★ メキシコ旅行 - La 8a cadena - ★☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1227486124/
378 シンビジューム(関東・甲信越):2009/04/26(日) 07:46:38.71 ID:1sUytbjz
>>372
腹かっさばいて立派に果ててくれたまえ
379 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 07:47:47.99 ID:c24oFTry
>>372
死んだらニュースに載れるぞ (´Д⊂)
380 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/04/26(日) 07:50:58.86 ID:ctHPiPk+
古代マヤ文明の予言もあるからパニックになりそうw
381 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 07:52:04.46 ID:5FEcUEyY
いやだいやだあああまだ童貞なんだけどおおお

ガチで軍に閉鎖されたら結構怖いってのは去年身にしみてる…
そん時はレポスレでも立てるよ・・・
382 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/26(日) 07:55:03.40 ID:jnLzW4pp
>>381
とりあえず去年避難した時に足りなくて困った物を買出しにいっとけ
383 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 07:55:23.30 ID:c24oFTry
>>381
去年なにがあったん?
384 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/26(日) 07:56:42.00 ID:Kped/XAS
やっぱり、本当にマズイとわかったら軍に屠殺、焼却処分されて
戸籍までけされて、そんな人はもともといなかったということになっちゃうの
385 ミミナグサ(catv?):2009/04/26(日) 07:57:07.95 ID:4ospINOh
どう考えても日本への侵入を食い止めるの無理だな
H5N1にも備えて備蓄しとくか
386 フリージア(静岡県):2009/04/26(日) 07:59:15.06 ID:f2hF9Nhe
シェルターが役に立つ日が来るとは思わなかったお
387 マツバウンラン(神奈川県):2009/04/26(日) 07:59:43.77 ID:WjrzVCCu
俺今までいくら体調壊してもインフルになったことないんだよな
388 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:02:36.36 ID:5FEcUEyY
去年はサンディエゴ−LA間で巨大な山火事があったんだよ。
俺んちのすぐ裏の山つながりがもう燃えてるのね。
空気とか灰だらけで呼吸できねえし、軍のヘリが飛び回ってるし、学校閉鎖だし…
それでとりあえず30キロだか40キロだかで荷物も制限されて(されてない地域もある)
フットボールやるスタジアムに避難。3日ほどスタジアムで過ごした。
軍がリアルに銃もって立ってるし、アメリカモンペ(モンペつうか自己主張強い)VS軍
みたいな図もできて見る分には面白かった。家は無事だったが、芝生が灰で真っ白…。
389 ボタン(香川県):2009/04/26(日) 08:03:41.05 ID:gU+CxVXv
>>387
インフルエンザはマジ死ねるよ。
頭痛でのたうち回ることもある。
390 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 08:05:07.07 ID:W+zpVJXR
サンディエゴチャージャーズのスタジアムか
391 ナズナ(福岡県):2009/04/26(日) 08:05:10.62 ID:RO94g2Hj
ちょっと前NHKであったパンデミックというドラマ
そのとおりの様相になってきたな。
日本の都市部で1人でも患者が出たら、もうアウトだぞ。
392 オウバイ(埼玉県):2009/04/26(日) 08:06:43.50 ID:5Mhq8ZT+
>>388
インフルエンザでもそんな殺伐とした雰囲気になるのかな
なんか淡々と人が死んでいきそうなイメージが。
393 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/04/26(日) 08:07:12.46 ID:MGQ+LlJt
FEMAに収容ちゃうれちゃう
394 サンシュ(沖縄県):2009/04/26(日) 08:07:20.08 ID:Gr6rfoKZ
GWでメキシコ旅行を計画してる人もいるだろうに
つか行くな
395 ニョイスミレ(東京都):2009/04/26(日) 08:10:47.98 ID:j9rj1IQE
やばいなどうか日本には来ないでくれ
できることなら夢であれ
396 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 08:10:58.73 ID:5n+ZxIvW
>>394
海外旅行好きって本物のバカが多いんです
397 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:12:01.71 ID:5FEcUEyY
>>392
今んとこ街はいたって静かかつ平凡。
山火事も毎年の事だから鎮火してからは全く普通の日々。
え、いやお前らつい先週まで大変だったよな?え?俺だけ夢見てた?
って位いっきに日常に戻る。
ちなみにSARSも体験してる。
住んでる公寓の近所のスーパーのおっさんが隔離されたと知って帰国。
でも帰国するにもかなり注射打ったり書類書いたり区役所行ったりで大変だった。
しばらく出歩くなってきつく言われた。
北京での話、隔離されて死んだら、敷地内の穴に埋めてる話は中国人でもかなり信じてた。
アメリカは人道的な意味では中国より信用できるが、怖いな。他人事じゃないし。
帰国する予定はないから許してくれ…。つか俺運悪すぎるよな。。。
398 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:16:33.80 ID:5FEcUEyY
あ。でもハグ&キッスの挨拶はするなってメキシコの大統領が発表して、
こっちのニュースでも持ちきりだわ。
豚インフルかミスCAのゲイマリッジの話題ばっか。

今から学校行くんだけど、個人でできる対策って何があるの?マスク?うがい手洗い?
399 ロウバイ(東京都):2009/04/26(日) 08:16:35.84 ID:CyAmVrtW
この間のテポドンは生物兵器でした。
とか言うオチはない訳?空中でバラマイタとか?
400 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 08:16:44.45 ID:5ChJBlHb
>>388
オマイをν即特派員に任命する。
現地情報に異変があったら即刻報告するように。
401 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 08:17:59.62 ID:5ChJBlHb
>>398
N95マスク+ゴーグル+医療用のゴム手袋(肘までカバーするやつ)
402 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:18:55.44 ID:5FEcUEyY
>>400
ラジャー ( ̄^ ̄ゞ.
403 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 08:19:05.60 ID:ybOQgjrf
挨拶でもいいからハグされたい
人のぬくもりを再認識したい
404 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:19:46.98 ID:HlyoLGhn
>>398 感染スレ観ろや
405 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 08:19:54.12 ID:HAKEQnoq
うがいはほぼ意味ない。うがいする頃には既に体内に侵入済み。
手洗いマスクだけでいい。ゴーグルは効果ある。
406 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 08:20:28.55 ID:c24oFTry
>>402
ちょっとメキシコ市の病院を何個か見て回ってきてくれ。
407 セイヨウタンポポ(兵庫県):2009/04/26(日) 08:21:31.77 ID:pjHsfPhz
中国で大流行して人口が半分くらいになればとってもエコ
408 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:22:08.20 ID:HlyoLGhn
>>402 あんたこっちでアメリカの生物兵器が紛失って出てたんだが詳細知らんか?
409 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 08:23:17.58 ID:c24oFTry
>>405
ノドのうがいだけでは効果がほとんど無いかもしれんが
鼻うがいや目付近の洗浄と手洗いを一日数回するようになってから
カゼすらひかなくなった。
410 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 08:24:14.25 ID:ybOQgjrf
マスクはほとんど意味ないってこないだニュー速で見たぞ
411 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:25:35.60 ID:HlyoLGhn
>>410 どこのユダ公だ?てめえ(怒)
412 セイヨウタンポポ(兵庫県):2009/04/26(日) 08:25:47.63 ID:pjHsfPhz
>>410
医療従事者はみんなマスクしてるが、効果ないのか
さすがν速だな
413 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 08:26:58.11 ID:vTlS6VvX
>>410
市販のマスクじゃあな
医者が使う高いやつじゃないと無意味
でもそれを買い占めたりしたら医者が死んじゃうからダメだよ
414 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:26:59.34 ID:5FEcUEyY
>>406
俺に死ねとwww
一度ティファナの病院に付き添いで行ったが愛想悪いしなんか小汚いし最悪だったぞ…。
日本の地方の総合病院が輝いて見える。
メキシコは今行きたくないが、SDの大学やハイスクールはほとんどメキシコから来てるメキシコ人ばっかりだ。
ラホヤとか白人地域は違うが、ここら辺はほとんどメキシコ人ばっか。
毎日大量のメキシコ人が国境越えてアメリカの学校に通ってるんだよ。仕事しに来てる大人もな。
意味わかるだろ?感染拡大フラグでFAだろ?

こっち花粉とかほとんどないし、風邪引き&風邪予防にマスクなんかしないから、
一度風邪引いてマスクして歩いたら目立ちまくったんだが、これからはマスクが増えそうだな…
415 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 08:27:28.87 ID:5ChJBlHb
>>410
マスクっていっても色々あるからな。
3枚100円のとかじゃダメだぞ
416 エニシダ(佐賀県):2009/04/26(日) 08:27:34.42 ID:Ywwiv6Fl
普通のマスクなんて感染者に直接くしゃみかけられたときぐらいしか効果ないだろ
417 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 08:28:18.52 ID:SB7NyJx3
>>412
あれ幾らすると思って・・・
418 シロイヌナズナ(熊本県):2009/04/26(日) 08:28:55.50 ID:qnAS8c5t
まじで10億人まで減らすの?
419 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 08:28:58.93 ID:c24oFTry
>>413
もう医療用を3ヶ月分確保してるけど
あれは息苦しくて付けてられないな。

良くある市販の99%カットなんてのは、ウソなんじゃねえのか?と思うほどだ。
420 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/26(日) 08:29:04.10 ID:AYctf6nx
幸い日本は長期のゴールデンウィークに入って広まらないかも。
421 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:29:04.36 ID:5FEcUEyY
>>408
すまん知らん。
北京だとタクシーとか消毒しまくったりタン吐いたら罰金とかあったが、
こっちはみんな普通にガムぽいぽい吐き捨てるんだよな。
道は黒くなったガムでブチだらけ。それってやばい?
422 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 08:29:12.48 ID:5ChJBlHb
>>417
高いよな・・・40枚しか買えなかった
423 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:29:32.39 ID:jM18CfPb
大都市圏に住んでるやつは引きこもったほうがいいかもしれんね
電車に乗ったり街を出歩くのも危険だぞ
424 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 08:29:36.00 ID:c24oFTry
>>414
マスクだけでも確保しておくんだぞ〜。
425 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:29:43.38 ID:HlyoLGhn
俺針金入りの奴持ってんだけど無意味か?
426 ツメクサ(東日本):2009/04/26(日) 08:29:49.24 ID:H38N9oLK
なあに免疫力がつく
427 菜の花(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:30:22.14 ID:A0RRhnXp
インインフルフル インフるんるん
428 ウバメガシ(長屋):2009/04/26(日) 08:31:30.56 ID:zH3NTuVU
自衛隊が使ってるようなガスマスクって俺らでも買えるのか?
俺は堂々とそれを被って会社に出勤する!
429 パキスタキス(静岡県):2009/04/26(日) 08:31:54.59 ID:1p2yiwn7
とはいえ、アメリカで大量に死者がでてるわけではないからねえ。

今のところ普通のインフルエンザって感じだな。
430 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/04/26(日) 08:32:36.29 ID:QTWTUwJA
有色人種の人口減を狙うレイシスト共の陰謀だな
SARSやエイズや鳥インフルとかもみんなそう
431 ラフレシア(東京都):2009/04/26(日) 08:32:39.46 ID:KPzXfPng
>>421
ガムを吹くときに飛沫する唾液が危険
まぁくしゃみよりはマシ
432 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 08:32:44.67 ID:Dc7bESDI BE:1473927757-2BP(1029)

>>428
http://www.umeusa.jp/gasmask/
これなら通勤してても違和感無いよ
433 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:33:21.88 ID:HlyoLGhn
>>428 どこで売ってんだよそんなの?
434 マツバウンラン(神奈川県):2009/04/26(日) 08:34:55.32 ID:WjrzVCCu
>>428
横須賀のドブ板に米軍払い下げガスマスク売ってたよ
本物かどうか知らんけどね
435 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:35:04.16 ID:jM18CfPb
全身すっぽりの防護服みたいなのほしいな
真っ白なやつ
436 シャクヤク(大阪府):2009/04/26(日) 08:35:14.91 ID:Z4YU8qWy
白人にはきかないんだってさ
437 ロウバイ(東京都):2009/04/26(日) 08:35:27.01 ID:CyAmVrtW
>>432
それカブってコンビニに入ったら、普通に非常ベルを鳴らされるレベル
438 トキワハゼ(埼玉県):2009/04/26(日) 08:35:59.11 ID:REVZwc3h
439 ウバメガシ(長屋):2009/04/26(日) 08:36:40.54 ID:zH3NTuVU
>>432
よし、25000円なら余裕で買える!

問題は、会社に辿り着く前にお巡りさんに派出所に連れて行かれないかだけだ!
440 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:36:48.37 ID:HlyoLGhn
>>437 これ被るのが当たり前になったらいちいち警報もならされんわW
441 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 08:37:12.47 ID:tB+QkvAj
>>433
中田商店

冗談はおいといて
うがい手洗いの慣行とマスクは重要だな、空気感染予防の定番だし。
あと風邪の予防にいいというビタミンCはインフルエンザに効くかどうかわからないが試してみたい。
他になんかやるべきことないの?
コミケの時のVIPでインフルエンザ対策についていろいろ聞いたのだが思い出せない
442 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 08:37:12.68 ID:5ChJBlHb
米軍細菌兵器研究所で豚インフルエンザ、ウイルス兵器のサンプルが紛失していたことが4/22に公表されていた。
ttp://www.asyura2.com/09/wara8/msg/362.html
(英文)

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html

南フロリダでは髄膜炎で4人が死亡
http://www.miamiherald.com/news/top-stories/story/1013179.html

フロリダで禁止されたサプリメント投与で馬21頭が死亡
http://www.miamiherald.com/news/florida/story/1013142.html
443 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 08:37:20.74 ID:Dc7bESDI BE:3032078898-2BP(1029)

>>438
あらお安いのね
444 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 08:37:43.45 ID:5n+ZxIvW
もう陰謀論の方が現実味を帯びてきてるな
445 セントランサス(茨城県):2009/04/26(日) 08:38:04.44 ID:+QbfRrNQ
ひゃはー
446 レブンコザクラ(滋賀県):2009/04/26(日) 08:38:17.80 ID:ltfAScmq
メキシコは、麻薬蔓延によるマフィアの抗争激化で
治安がイラク並みに悪化していたそうだけど。

CIAがマジで人口削減に取り掛かるとはなw
中国のサーズも、CIAが計画した人口削減計画だからね。

ところで、人口どのくらい削減する計画なんですかね?
メキシコ人どんだけ死んでも、世界経済に影響ないだろうけど

447 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:39:01.19 ID:jM18CfPb
>>438
意外と安いのな、マジで買っとくか
448 セントランサス(大阪府):2009/04/26(日) 08:39:52.09 ID:gUsDeSCa
>>420
馬鹿
人が大移動する時期だからこそ怖いんだよ
449 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:39:58.39 ID:HlyoLGhn
>>438 これマジで3150円?
450 モリシマアカシア(宮城県):2009/04/26(日) 08:40:03.13 ID:hdgAcbr9
>>438
お客様の声ワロタw
451 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 08:40:45.42 ID:SB7NyJx3
>>438
安っ
452 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:41:43.00 ID:bMVHXeEC
>>397
俺来月帰国w
東海岸でメキシコからも遠いし
感染者いねーと思ってたら車で1時間半のNY州にいやがった。
しかも隣のメリーランド州で病原菌サンプル紛失って。。。
453 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/26(日) 08:41:49.28 ID:jZrQovVx
豚インフルにはダチョウのマスクは効かないのか?
454 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 08:42:03.96 ID:Dc7bESDI BE:505347034-2BP(1029)

>>452
帰ってくんな
455 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:42:22.45 ID:jM18CfPb
>>452
もう帰ってこないでね、マジで
456 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 08:42:52.22 ID:vFwscdVb
なぜこの時期に…
457 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 08:42:52.99 ID:tB+QkvAj
>>451
使い捨て用ですから、恐らく
458 ノゲシ(大阪府):2009/04/26(日) 08:43:31.90 ID:SllDEQte
>>438
このおっちゃんと知り合いだわ
直接店で何度も買わして貰った
459 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:43:53.68 ID:jM18CfPb
使い捨てか
どうしても食料を確保したいときにスーパーに着ていくしかないな
460 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/04/26(日) 08:44:22.97 ID:oRxQNLZM
http://www.rakuten.co.jp/koken/410316/415058/
これで会社通うかなあ。お手ごろ。
461 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:44:25.35 ID:9sm6hbqW
日本まだ?
老人どもを一掃しろ
462 フリージア(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:44:25.61 ID:HlyoLGhn
>>452 空港閉鎖される前に帰れ!
463 キクバクワガタ(宮城県):2009/04/26(日) 08:44:39.34 ID:LiavuwsQ
医者がエボラより淫フルの方が怖いってさ
464 レブンコザクラ(滋賀県):2009/04/26(日) 08:44:39.68 ID:ltfAScmq
CIAによる、定期的な
世界的危機を煽る行為には、驚かされる。

人の命は政治の道具に過ぎない様ですね。
465 ウバメガシ(長屋):2009/04/26(日) 08:44:58.97 ID:zH3NTuVU
買い物をしているマダムセレブの皆様が阿鼻叫喚の騒ぎになるのか
466 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:45:03.53 ID:jM18CfPb
WHO次第ではマジで帰国できなくなるんでは
467 セントランサス(大阪府):2009/04/26(日) 08:45:06.02 ID:gUsDeSCa
>>459
そんな段階になったらスーパーやってないんじゃ…
468 ロウバイ(東京都):2009/04/26(日) 08:45:07.76 ID:CyAmVrtW
>>457
紙って言うか不織布みたいなヤツか
469 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:45:53.26 ID:5FEcUEyY
家あさったらマスクと手術用っぽいゴム手袋あったんだけどこれでおk?
ttp://lacet.vivian.jp/P1080643.JPG
470 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:46:16.73 ID:bMVHXeEC
いやだー。
ものすごいかったるいアメリカ赴任2年間も
終了して帰れる日だけを夢見て耐えてきたんだお!
成田で拒否られない限り帰るんだい!
471 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 08:46:21.66 ID:vTlS6VvX
>>461
死ぬのは若者
472 シナノコザクラ(長屋):2009/04/26(日) 08:46:29.78 ID:+6Y3wSy2
先々週あたり、厚労省が
子供がタミフル飲んだら異常行動でやすいって発表したばかり
473 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:47:14.06 ID:5FEcUEyY
>>470
お前も俺と一緒にリアルバイオ体験しろwww
そして西海岸の俺に謝れwwww東ならまだましだろjk
474 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:47:15.89 ID:jM18CfPb
>>470
アメリカの土になれよ
475 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 08:47:17.92 ID:Dc7bESDI BE:1684488858-2BP(1029)

>>470
うるせえ遠い異国で果てろ
476 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:47:21.88 ID:G+474MdW
アメリカだと交通が良すぎて日本と離れてるから
いいやとか思えないな
中国の奥地で発生してくれりゃいいのに

5億人くらい減らせよ
477 ロウバイ(東京都):2009/04/26(日) 08:47:33.04 ID:CyAmVrtW
>>469
手袋のサイズがSSって、入るの?
478 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:48:00.29 ID:9sm6hbqW
>>471
体力的に考えて老人だろ
まあ若者が死んでもいいけどさ
479 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 08:48:08.02 ID:vFwscdVb
豚インフル感染確認 警戒態勢「4」になると、感染疑いなら隔離も

産経新聞 [4/26 7:56]
世界保健機関(WHO)がメキシコでの豚インフルエンザ拡大が、「人から人へと集団感染する
新型ウイルス」と判断した場合、国際レベルの警戒態勢が現在のフェーズ(段階)
「3」から、「4」に引き上げられる可能性が高い。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090426-00000087-san-soci.html
480 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:48:33.50 ID:5FEcUEyY
>>477
ゴムだし意外と入る。
ピッチリ手にフィットするからキーボードも打てる!
481 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:48:47.14 ID:bMVHXeEC
みんなそんなこと言わないでくれよ
俺感染してないってばorz...
来月末には落ち着いてるよきっとw
482 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 08:48:47.99 ID:vTlS6VvX
>>473
いや、彼の近所でも患者が出たらしいぞww
483 アルメリア(USA):2009/04/26(日) 08:48:56.02 ID:VoI/Aiqt
484 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:49:34.37 ID:HlyoLGhn
おめえ等百均のゴム手袋でもそこそこ役立つから買っとけ!
485 シデコブシ(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:49:39.49 ID:56m6fR1c
今後、プレミア価格になっていく予感
486 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:49:42.38 ID:5FEcUEyY
>>483
俺だってそっちがいいわwww
487 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 08:50:06.86 ID:tB+QkvAj
>>483
どこのSF大会だよw
488 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:50:22.22 ID:bMVHXeEC
>>482
近所じゃねーってw
車で1時間半くらいのNYだよ
しかも死んだやつまだいないってば
489 アマナ(dion軍):2009/04/26(日) 08:50:22.81 ID:GbRXHdqj
警戒水準上げなかったのか?
例によって事態の推移を見守りつつ、、、ってあれだな。
なんとも萎えますなぁ。
490 ユリノキ(西日本):2009/04/26(日) 08:50:45.64 ID:WchQ1aI3
インフルエンザの省略形はインフがいいのでそうしてください
491 デージー(大阪府):2009/04/26(日) 08:50:50.99 ID:e+s9iqF1
>>481
ふざけんな。
帰ってくるな。
アメリカで朽ち果てろ。
492 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:50:59.28 ID:jM18CfPb
成田が汚染されたら千葉県民は利根川越え禁止な
493 モクレン(大阪府):2009/04/26(日) 08:52:12.40 ID:wXbn7XUh
和歌山に逃げれば助かる予感。
494 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:52:14.11 ID:bMVHXeEC
>>491
日本の住所は東京だから
お前には迷惑かけねー

なんだよ俺がいったいなにしたっていうんだよ
日本大好きで祖国に帰りたいだけなのに
495 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 08:52:28.27 ID:tB+QkvAj
>>492
利根川と利根運河と江戸川に非常線を張れば陸の孤島にできるぞ
その代わり野田市民以外みんな死ぬがな
496 シュロ(茨城県):2009/04/26(日) 08:52:34.79 ID:P2QWnW9A
16連休明けが一番あぶないのかもしれんな…
30連休いっとくか
497 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:52:53.03 ID:HlyoLGhn
>>493 何気に関空近いぞ
498 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 08:52:53.57 ID:vTlS6VvX
>>478
ところがどっこい
新型インフルエンザってやつは
ヒトの免疫システムをハッキングして暴走させるんだそして暴走する免疫によって死ぬ
だから健康で免疫の強いやつほどヤバい
499 キクザキイチゲ(岩手県):2009/04/26(日) 08:53:01.52 ID:DIh7rb9F
>>481
何としても帰ってこい
帰国後は命の続く限り山手線に乗り続けろ
500 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:53:08.42 ID:56m6fR1c
>>488
落ち着くまで帰ってこないで><
501 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 08:53:34.25 ID:tB+QkvAj
>>478
メキシコでは若者の感染者のほうが多いのだ
502 モクレン(大阪府):2009/04/26(日) 08:53:59.45 ID:wXbn7XUh
>>497
関空の経済効果がまるで及ばない扇風機の裏側なのですよ。
503 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 08:54:14.23 ID:tB+QkvAj
>>499
帰国後は空港待機でいいだろ
山手線何でウイルスばらまくようなものだろ
504 トキワハゼ(埼玉県):2009/04/26(日) 08:54:22.11 ID:REVZwc3h
大流行しちゃったらあきらめようかな
505 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:54:25.58 ID:HlyoLGhn
>>498 感染スレで見たな〜それ、中年どうなんだ?
506 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 08:54:46.50 ID:5n+ZxIvW
>>494
二年も住めばお前は完璧なアメリカンだよ
507 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/04/26(日) 08:54:51.76 ID:Xv2yBNIW
よし!俺がお前らの代わりに感染してやるから、そのうちにお前らは逃げろ!!
508 シャクヤク(不明なsoftbank):2009/04/26(日) 08:55:08.96 ID:7+dMoIGY
GWに外出しない良い訳が出来てよかったなお前ら
509 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:55:21.20 ID:HlyoLGhn
>>502 串本か〜ならまだマシやな
510 ヘビイチゴ(関東地方):2009/04/26(日) 08:55:32.10 ID:jnch52tK
日暮里駅でキャリーバッグ引きずってる奴みたら離れろ
511 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:55:36.05 ID:jM18CfPb
GWは東北の田舎に逃げる予定
512 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:56:24.75 ID:bMVHXeEC
なんか世をはかなんじまうよ
ガキの頃親の仕事で海外にいて帰国子女ってだけで
やりたくもないアメリカ赴任させられて
やっと帰れるのにこれかよ。
成田で検疫要求されてシロだったら別にいいだろ。
513 カキツバタ(東京都):2009/04/26(日) 08:56:43.52 ID:WhNaMkQB
>>510
京成かよw
514 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 08:57:21.79 ID:5FEcUEyY
>>488
いやんいやん自分だけ安全圏逃げるなんて許さないんだから!
気分は蜘蛛の糸だな。フヒ
515 キクザキイチゲ(岩手県):2009/04/26(日) 08:57:26.81 ID:DIh7rb9F
>>511
来るな、そっちで死ね
516 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:57:44.04 ID:jM18CfPb
そうだ、岩手いこう!
517 フリージア(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:57:43.62 ID:HlyoLGhn
>>512 いざとなったらおっぽり出せや
518 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/26(日) 08:58:02.34 ID:jZrQovVx
>>512
さようならさようならこんなに遠い異国の地でお別れなんて本当に辛い
519 シャクヤク(茨城県):2009/04/26(日) 08:58:18.64 ID:HTWAK9/x
今から備蓄品買いに行ってくるお( ^ω^)
520 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 08:58:42.42 ID:5n+ZxIvW
>>512
目黒には絶対来ないでね
521 カキツバタ(東京都):2009/04/26(日) 08:58:42.94 ID:WhNaMkQB
>>518
それサンフランシスコ
522 シザンサス(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:58:55.61 ID:HlyoLGhn
>>519 俺はもう買うた
523 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 08:59:05.05 ID:bMVHXeEC
>>506

単細胞プリオンどもと一緒にすんじゃねー
朝鮮人と一緒にされるよりマシだけどさ
524 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 08:59:04.96 ID:Dc7bESDI BE:1684488858-2BP(1029)

>>512
2ch特派員は遊びじゃねぇんだよ
感染して実況してこい
525 ナズナ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:59:17.38 ID:X+VGQPtZ
ねー!次どんな事が起これば本当にヤバイって事になるのーーーー!!!おすえてーーー!!!!
526 ニリンソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:59:21.51 ID:dxC3BghM
>>503
みんな死んじゃえ、と言っているんだと思う。
527 ヘラオオバコ(大阪府):2009/04/26(日) 08:59:38.32 ID:Yi5QduDd
来週アメリカに出張の予定なんだが、、、
行かないわけにはいかないなあ
528 ウンナンオウバイ(富山県):2009/04/26(日) 08:59:47.96 ID:zbhKka5b
ひきこもり生活に備えて色々準備しなきゃな
529 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:59:51.50 ID:9CRFpK1w
秘密国中国様はメキシコの
数倍は死んでるんだろうな
530 オランダミミナグサ(catv?):2009/04/26(日) 08:59:52.26 ID:2JsKi/CN
インフレエンザ
531 フリージア(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:00:08.12 ID:HlyoLGhn
>>525 軍隊出動
532 ストック(宮城県):2009/04/26(日) 09:00:10.03 ID:hh1YEZsR
1年後ケンシロウが現れる
533 アズマギク(東日本):2009/04/26(日) 09:00:11.68 ID:bvswf7uo
>>512
ふざけるな
534 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:00:27.08 ID:vFwscdVb
>>525
落ち着いてください
535 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:01:11.53 ID:X9mWUkR6
>>527
仕事頑張れよ。
一旗揚げるまで決して帰ってくるんじゃないぞ。
536 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:01:25.87 ID:jM18CfPb
>>527
行ってもいいけど、アメリカで死ねよ
537 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:01:47.39 ID:A4ES0nXU
\(^o^)/
538 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:01:48.71 ID:vTlS6VvX
うんこしようと思ったら
でろでろに溶けた腸が出たとか
実にスリルとサスペンスがスペクタクルでファンタジー
539 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 09:01:50.39 ID:tB+QkvAj
>>525
アメリカ大陸の外での感染確認
540 シンビジューム(新潟・東北):2009/04/26(日) 09:02:16.54 ID:/pRLqkDv
>>481死んどけ
541 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:02:38.49 ID:bMVHXeEC
なんか俺
昔クラスに一人はいたエンガチョの子みたいじゃねーかよ
カナシス

ていうか周囲は騒いでないぞこの件で
542 レウイシア(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:02:46.80 ID:h5uqF3Qa
ダチョウ抗体マスクの注文がなんとか間に合ったぜ。
しばらく引きこもります。
543 シャクヤク(栃木県):2009/04/26(日) 09:02:49.26 ID:qPCSP+8J
              ___ 
        /     \ 
     /   ⌒  ⌒ \      へー豚ヘルか、僕には関係ない話しだお
   /    (●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ 
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | 
__/          \  |__| | |             | 
| | /   ,              \n||  | |    VAIO     | 
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|_______ ___| 
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 
544 水芭蕉(USA):2009/04/26(日) 09:03:12.44 ID:5FEcUEyY
>>541
確かに騒いでないな。
545 フリージア(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:03:14.62 ID:HlyoLGhn
>>481 それよりメキシコどうなってんだ?
546 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:03:20.65 ID:7ic+vAMQ
>>527
永住するチャンスだな
547 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/04/26(日) 09:03:22.71 ID:s1kYDVHq
すでにエピデミックの段階に入りつつあるな

これはヤバイ
548 シンビジューム(新潟・東北):2009/04/26(日) 09:03:23.96 ID:/pRLqkDv
>>512死んどけ
549 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 09:03:45.64 ID:5n+ZxIvW
>>541
どうせ白豚どもは助かる手筈になってんだよ
550 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:04:04.57 ID:A4ES0nXU
今日は角煮作る
551 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:04:21.86 ID:bMVHXeEC
>>527
このままではくやしいのでお前も来い。絶対来い。
空港封鎖されて帰国できなくなったら道連れにしてやる。
552 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 09:04:26.85 ID:tB+QkvAj
>>527
マスクとイソジンもってけ
553 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:04:36.03 ID:jM18CfPb
俺の中ではネタの範疇を超えてる
マジでアメリカから来ないでほしい
554 サンシュ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:04:49.23 ID:PTpal8aT
CNN 異様な写真だな。やらせか?

http://edition.cnn.com/
555 福寿草(東京都):2009/04/26(日) 09:04:53.66 ID:QD8IbBI7
>>546
永眠かもw
556 ツメクサ(東京都):2009/04/26(日) 09:05:04.94 ID:9SYb/N1s
よりによってGW前とか
一番早く感染する場所は日本だ間違いなく
557 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 09:05:05.09 ID:5n+ZxIvW
こうやって第二の加藤が生まれるんだな
558 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:06:03.99 ID:bMVHXeEC
あ?
NYの感染者8人ってなんだよw
マサチューセッツまで広がってくんなよ。
559 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:06:19.78 ID:56m6fR1c
>>551
マジで帰ってこないで><
560 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:06:29.11 ID:S6eGoWBy
>>557
モルさんは関係ないだろ
561 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:07:13.02 ID:Xv2yBNIW
インフルエンザ大流行→高熱で世界中の男の精子死滅→しかし何故か俺の精子だけ生存→世界中の女の子が俺の精子を狙いだす→
そこに俺の幼なじみ登場→「薫くんの意思も考えて上げて!!私が薫くんを守るから!」→ドタバタコメディ展開→幼なじみとラブラブなエッチ


みたいな展開になる可能性を教えろ
562 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:07:18.04 ID:HlyoLGhn
>>554 何やこれ?めちゃめちゃ怖いぞ!
563_:2009/04/26(日) 09:07:51.78 ID:TDlD7sRe
集団感染してるクイーンズの学校から1時間圏内だから怖い・・・
564 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 09:08:22.96 ID:tB+QkvAj
>>562
メヒコはいまリアルパニック映画常態か
オメガ怖い
565 ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/04/26(日) 09:08:33.21 ID:1jAoB7zK
ノストラダムスのアレだな
566 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:08:40.82 ID:HlyoLGhn
>>563 もっと詳細言え〜!!
567 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:08:41.27 ID:jM18CfPb
はやいとこ渡航禁止にしてほしいんだが
568 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:09:06.03 ID:vTlS6VvX
つーかウイルスが特定されたのが21日で
感染が始まったのは先月中旬らしいから
もうとっくに海を渡ってるだろな
569 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:10:12.00 ID:vFwscdVb
>>541
昨日からの便はサーモとか、感染調べてから降ろしてるから大丈夫
570 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:10:15.42 ID:7ic+vAMQ
>>551
4月から鎖国したの知らねーのか・・
出国しかできない
571 キンカチャ(九州):2009/04/26(日) 09:10:21.98 ID:7eMAWOOc
いよいよか
俺はこの日を待ち侘びていた
572 ナズナ(神奈川県):2009/04/26(日) 09:10:45.48 ID:6qCVFORP
しかし、これは対応が遅いだろ。
573 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 09:11:29.52 ID:tB+QkvAj
早く南極に避難したい
574 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:12:03.84 ID:jM18CfPb
横浜港封鎖しろ、150周年だし鎖国しようぜ
575 カキツバタ(関東地方):2009/04/26(日) 09:12:17.98 ID:5J1LsIsd
アメリカにいる奴かわいそす
飯もマズいし何を楽しみに生きてるんだよ
576 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:12:19.56 ID:HlyoLGhn
俺は関空、伊丹の間やしな〜いざとなったら姫路へ逃げよ
577 シデコブシ(関東):2009/04/26(日) 09:12:21.85 ID:FAgq2AAU
有色人のほうが症状重くなるのかな、有色人の人口増え過ぎてるしね
人口調整だろ
578 ミツバツツジ(千葉県):2009/04/26(日) 09:12:21.93 ID:8NrCN5q+
>>554
ワロタ

でも考えたら、笑えんね。
579 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:13:15.07 ID:bMVHXeEC
>>569
うおーマジか!この先感染さえしなければ帰れるんだな。
ありがとう親切な人だ。ヒャッホーーー!
580 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:14:01.10 ID:vFwscdVb
メキシコに旅行で感染したとか感染力つよいね
581 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:14:14.17 ID:HlyoLGhn
>>579 時間の問題や、はよ決断せえ
582 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/04/26(日) 09:14:52.28 ID:pptaMoBw
メキシコ料理が食べてみたい
うまいの?
583 ストック(宮城県):2009/04/26(日) 09:15:23.78 ID:hh1YEZsR
>>551
帰りはゆっくり半島旅行
584 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:16:40.59 ID:bMVHXeEC
>>575
帰国できる日だけを希望に生きてんだよ
出所できる日を指折り数える囚人さながらに。
それなのに帰ってくんなとか罵られてんだよ俺。
585 ネメシア(東京都):2009/04/26(日) 09:17:30.13 ID:yIOgZ1A3
1999年の7の月
天から恐怖の大王が降ってくる
アンゴルモアの大王をよみがえらせ
その前後マルスは幸福の名のもとに支配するだろう


遂に来たか・・・
586 シデ(宮城県):2009/04/26(日) 09:17:40.59 ID:dMPw2FnN
アメリカに遊びにいく予定だったけどおっかないから中国桂林に変更するわ…
金懸かるけど命かけるようなものじゃない
587 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 09:17:43.65 ID:5ChJBlHb
>>579
それはフェイズ3までの話な。
フェイズ4になったら諦めろ・・・週明けにも何らかの発表があるかも
588 アマリリス(福岡県):2009/04/26(日) 09:18:43.12 ID:pdCEHOmB
死者200人てマジか?早すぎだろ。どう考えてもフェイズ4じゃなくてフェイズ5ぐらいだろ。
589 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:18:48.54 ID:bMVHXeEC
>>581

支給された航空券の便がもう来月末って決まってるんだ
帰ったら温泉行きてー。
590 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:19:14.88 ID:HlyoLGhn
今感染スレ見たら封じ込めはほぼ不可能らしいぞ!各々確認せえ
591 センダイハギ(関東):2009/04/26(日) 09:19:16.81 ID:l8+Bapvi
>>561
おまえが他の精子を蹴散らして誕生できた確率より低い
592 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:20:39.09 ID:vFwscdVb
>>584
今すぐ帰国できないの?
593 ヤエザクラ(栃木県):2009/04/26(日) 09:21:17.65 ID:BkDhlJds
つかぶっちゃけ出かけない俺らニートが大勝利ってこと??
594 ワスレナグサ(関西):2009/04/26(日) 09:21:45.41 ID:3DhHn4os

これは 21モンキーS

の仕業だろ   オワタ
595 ケマンソウ(中国地方):2009/04/26(日) 09:21:57.91 ID:LznulaUx
くだらんことでストレスためないようにして少しでも免疫力高めるようにせんと。いやしよう。
596 ハナズオウ(関西地方):2009/04/26(日) 09:22:12.06 ID:alJm7hAZ
>>561
前提条件として
・幼馴染の女の子が存在するか?
・また存在したとして、そいつが好みの美人か?
ってあるので、夢は夢の中だけにしとけw
597 キエビネ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:22:28.62 ID:UK2g+Tay
それより今日寒すぎるぞ
豚インフルエンザの前に風邪ひく
598 ビオラ(福岡県):2009/04/26(日) 09:23:04.20 ID:oAbzqVZl
te
599 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:23:08.33 ID:fuAVL3ZK
>>1-500
とりあえずおまいらがメキシコ語を理解出来てないのはよく分かった
勉強し直してこい
600 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:23:16.25 ID:bMVHXeEC
>>592
この先緊急事態と判断されれば
勤務先が帰国日早めてくれるかもしれん。
帰りたい。1日も早く。
601 センダイハギ(関東):2009/04/26(日) 09:23:21.57 ID:IjztmRhX
完璧にパンデミックじゃん
もうだめぽ
602 シデ(宮城県):2009/04/26(日) 09:23:25.76 ID:dMPw2FnN
しかし徳光の番組とかトップが草なぎでしかも延々やるって日本のマスコミは本当にアホだな
603 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 09:23:26.93 ID:5n+ZxIvW
>>561
黙れ童貞ピザ野郎
604 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:24:14.37 ID:HlyoLGhn
>>600 よう交渉せえ
605 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:25:06.87 ID:fw9e8siD
アズテックカメラ
606 チドリソウ(長野県):2009/04/26(日) 09:25:32.91 ID:cu61QsTS
誰だよ、豚とやって感染したやつ
607 ナノハナ(静岡県):2009/04/26(日) 09:25:50.92 ID:ut6pHOZ7
テレビで見たメキシコに旅立つ日本人の言葉。
「大丈夫でしょ?せっかくのGWを無駄にするほど馬鹿じゃないので!」
もう勇者を見たって感じでした。
608 ケマンソウ(中国地方):2009/04/26(日) 09:26:04.52 ID:LznulaUx
625 : オウレン(catv?):2009/04/26(日) 00:21:02.31 ID:7rzKuml3
>>576
それが、新型インフルエンザは行動力がある若者のほうが
感染しやすいし
抵抗力がある若者のほうがかかったときにその抵抗で自分の体をいためて
死ぬ確率が高いんだよね

これマジなの?
教えてエロいひと
609 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:26:05.53 ID:jM18CfPb
厚生労働省のサイト読んだら
フェーズ5まで発症してないやつは検疫素通りじゃん、こんなザルでいいのか
610 シザンサス(関西・北陸):2009/04/26(日) 09:26:23.81 ID:8He2gqrX
>>600
帰化しろよ
611 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:26:32.85 ID:vTlS6VvX
>>600
フェーズ4になると渡航制限が始まるかもしらん
祈れ
612 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:27:26.17 ID:HlyoLGhn
>>607 ただの情弱
613 菜の花(三重県):2009/04/26(日) 09:27:43.21 ID:X1pZ4UwQ
2ちゃんねるのサーバーは亜米利加にあるんだよ
614 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 09:28:19.68 ID:5ChJBlHb
>>600
とっくに緊急事態じゃ
615 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/04/26(日) 09:28:41.39 ID:306NJjSF
グローバル化と自由化が人類に壊滅的打撃を与えるなんて皮肉でいいね。
616 菜の花(三重県):2009/04/26(日) 09:28:49.80 ID:X1pZ4UwQ
フェーズを軽めに見積もって、この金玉週間で世界中に撹拌させたらいいんだよ
617 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:29:10.05 ID:HlyoLGhn
>>613 ここ落ちると思うか?
618 コバノランタナ(埼玉県):2009/04/26(日) 09:29:19.39 ID:M6bhvzrs
抵抗力強ければ強いほど死ぬってどういう事なの?
619 セイヨウタンポポ(茨城県):2009/04/26(日) 09:29:26.41 ID:u/epR1Te
マスクなんかで防げるの?
GWは空港行くんだけど
620 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:29:26.73 ID:jM18CfPb
いきなりフェーズ5になることもあるみたいね
急いだほうがいいよ
621_:2009/04/26(日) 09:29:28.37 ID:TDlD7sRe
>>607
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
622 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 09:29:30.73 ID:5n+ZxIvW
>>600
え?何、本当に帰ってくるつもりなの?
623 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:29:42.65 ID:fAaU3CBI
>>607
こういう奴が拡散すんだろーな
624 オンシジューム(静岡県):2009/04/26(日) 09:30:01.90 ID:i00d351n
>>607
そういうバカは帰って来なくていいな。
625 サンシュ(東京都):2009/04/26(日) 09:30:30.76 ID:AvD/zPNH
スペインかぜ  (インフルエンザのパンデミック)

1918〜1919年の間に発生。
感染者は世界人口の半分に当たる6億人、死者7000〜8000万人。
発生源はアメリカのシカゴ。
日本では50万人が死亡。
626 ジシバリ(神奈川県):2009/04/26(日) 09:30:42.19 ID:3Owf3O+L
>>600
頼む帰ってこないでくれ、俺のために
627 ナノハナ(広島県):2009/04/26(日) 09:30:57.56 ID:KaB1tOB8
>>607
お前らバカだなww騒ぎすぎwwwてか
死ねばいいのに
628 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 09:31:04.02 ID:WVk5P30Q
ホントグローバルはろくなものが流れてこないなww
空港や都市部、人の密集してる所は避けた方がいいね。
629 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:31:04.48 ID:bMVHXeEC
>>600
ほかの赴任者の雇用先も
緊急帰国命令とか出てないんだよな。。。

すげえヤダ
もともと糞だと思ってたアメリカ
やっとおさらばだと思ってたのに
最後まで迷惑かけやがって
630 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:31:34.87 ID:HlyoLGhn
>>625 同じ流れやんけ!
631 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:31:40.06 ID:vTlS6VvX
>>608
サイトカイン・ストームでググれ
632 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:33:16.13 ID:vFwscdVb
>>600
sarsの時は知り合いが中国から事態が落ち着くまで帰国できなくなったから
4になったら足止めされちゃうかも
633 センダイハギ(関東):2009/04/26(日) 09:34:18.02 ID:IjztmRhX
豚は知らないけど、鳥とか(あとスペイン風邪もだっけ?)は
そういう数字になるらしい話を効いた事がある
634 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 09:34:33.79 ID:Dc7bESDI BE:2358283687-2BP(1029)

>>629
俺らにとってはお前が帰ってくるのが迷惑
635 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 09:34:45.72 ID:bMVHXeEC
>>632

なんかもう泣きたいわ
やりたくもない単身赴任
期間満了までがんばってこれって。
636 センダイハギ(関東):2009/04/26(日) 09:35:00.83 ID:IjztmRhX
アンカ忘れてた
>>608
637 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:35:04.18 ID:HlyoLGhn
>>600 今CNN何て言うとんや?
638 ナノハナ(広島県):2009/04/26(日) 09:35:12.22 ID:KaB1tOB8
>>625
この時期に流行り始めたんだよね。
衛生状態を考慮しても、やっぱ危ないよね
639 セイヨウタンポポ(茨城県):2009/04/26(日) 09:35:19.55 ID:u/epR1Te
>>629はホラー映画で自分だけ助かろうとして
むごたらしく死ぬ役
640 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 09:36:44.42 ID:mQs73c60
>>618
過剰防衛して身体に余計ダメージ受ける
641 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:37:40.46 ID:vFwscdVb
メキシコへの渡航、再検討を=外務省

時事通信 [4/25 20:01]
外務省は25日、メキシコでの豚インフルエンザ感染拡大を受け、事態が沈静化するまでの間、
同国への渡航の是非について再検討することなどを求める渡航関連情報を出した。
在留邦人に対しては、十分な水・食料の備蓄や外出時のマスク着用などを励行するよう注意喚起し、
同国から帰国後に高熱などの症状が出た場合は保健所に相談するよう要請している。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090425-00000073-jijm_s-pol.html
642 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 09:38:19.46 ID:5ChJBlHb
>>635
フェイズ4が出ればアクション起こすだろう。
帰ってきたら防疫隔離あるかも知れんが、それをパスすれば良いんだから。
ガンガレ

おれは今から備蓄品買い出しに行ってくるわ。
643 カンパニュラ・サキシフラガ(アラビア):2009/04/26(日) 09:39:14.29 ID:HPUfnNFc
アメリカ留学しててGW明けに日本帰国予定なんだけど渡航禁止にでもなったら俺どうなっちゃうの???
644 タマザキサクラソウ(東京都):2009/04/26(日) 09:39:20.13 ID:n2UVUQY3
>>629
なんか死亡フラグっぽいぞ。
645 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/04/26(日) 09:40:25.92 ID:306NJjSF
つーかこの状態でメヒコに行くやつは驚異的な馬鹿だなw
646 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:40:53.28 ID:HlyoLGhn
>>642 後どれ位と思う?
647 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 09:41:04.74 ID:5n+ZxIvW
>>645
自分だけは絶対死なないと本気で思ってるんだよ
648 菜の花(三重県):2009/04/26(日) 09:42:21.21 ID:X1pZ4UwQ
>>625
当時はまだ総人口12億だったんだな。その半分を感染させるとは恐ろしいウィルスだな。
未だと68億だから34億感染させて、
649 ケマンソウ(中国地方):2009/04/26(日) 09:42:30.74 ID:LznulaUx
マスゴミはちゃんと情報流して危機感煽れよー
うまいんだろー?ほら煽れよ?
650 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:42:51.15 ID:vTlS6VvX
つーか今メヒコ行ったってマーシャルロウじゃねえの?
651 シナノナデシコ(関西・北陸):2009/04/26(日) 09:43:05.01 ID:Qiwh+Zts
生物科学兵器だからな
652 シデ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:43:14.44 ID:Yh0F6obW
冷静に考えたらフェーズ5なんか発令できるわけない

とりあえず軍隊や州兵に動員かけてからだよな

メキシコでは始まってるね
日本の自衛隊は?明日からかな
653 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:43:15.24 ID:mt2Os/lN
豚にやられるとかw
654 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:43:14.88 ID:FZu+A9eO
メキシコだけじゃなくアメリカにも広がり始めてるから、いずれ日本にも
上陸だろうね。おそろしい
655 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:43:18.08 ID:vFwscdVb
4を出すと国際的に緊急事態になるから
とりあえず4は出さずに、対応は4レベル並でいくらしい。
現段階では。の話だけど
656 ポピー(宮城県):2009/04/26(日) 09:43:52.91 ID:DsoijeYo
俺数日前から痰が出て鼻がつまるようになったんだがまさか・・・
657 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:44:10.73 ID:jM18CfPb
パニック恐れて発令できないのか
いきなりフェーズ6になったら噴く
658 ケマンソウ(中国地方):2009/04/26(日) 09:44:35.83 ID:LznulaUx
>>652
自衛隊の友達に聞いてみるかな
659 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:44:35.70 ID:HlyoLGhn
>>656 俺目が痒い
660 カラスノエンドウ(北海道):2009/04/26(日) 09:44:43.53 ID:iFgl3bcv
>>648
密集してるぶんもっと感染者増えそう
661 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:45:16.29 ID:HlyoLGhn
>>658 頼む!聞いてくれ!
662 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:45:28.91 ID:jM18CfPb
花粉症だな
663 ネメシア(東京都):2009/04/26(日) 09:45:39.37 ID:yIOgZ1A3
インフルエンザで死ぬって甘えだろ
664 ジュウニヒトエ(東日本):2009/04/26(日) 09:45:57.83 ID:dZ2JxMkg
>>656
オレ、チソポが膿が出る
665 カロライナジャスミン(三重県):2009/04/26(日) 09:45:59.26 ID:TaZFtgfB
こうして地球上に生き残ったのはν速民だけになった。









しばらくして全部しんだ。
666 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 09:46:26.65 ID:LTYUnvo1
ニュー速民だけの世界



おそろしい
667 フモトスミレ(大阪府):2009/04/26(日) 09:46:30.62 ID:TVvMqUNE


 DNA解析が終わってから情報流すのかよ
668 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:47:00.27 ID:vFwscdVb
>>665
北朝鮮とかも鎖国みたいなものだから残りそう…
669 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:47:22.04 ID:YKcFzONz
これで人類は淘汰されるのか、生き残った奴が次世代に生命の火を託す。
670 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:47:33.52 ID:r410DZ56
何が「毒性は弱いから大したことない(キリッ」だwww

死者が増えてるじゃねーかwwwwwwwwwwww

これはマジでやばいな…
671 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 09:47:52.38 ID:LTYUnvo1
672 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:48:02.78 ID:jM18CfPb
秋葉原で防護服買える店ないかな
いまから買いに行きたいんだが
673 シュロ(神奈川県):2009/04/26(日) 09:48:22.50 ID:3i2MH0Wy
モヒカンにする部分に髪がない場合は、どうすればいいでしょうか?
674 カントウタンポポ(兵庫県):2009/04/26(日) 09:49:11.35 ID:psYcs5U9
1億人を守るためだし、現在出国中の奴らは見捨てるしかねーな
ν国禁止でワクチンできるまで国中でヒキコモリできたらベストなんだが
食料、燃料を船で運ばなきゃ日本はやっていけないから無理なんだよな
675 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 09:49:43.34 ID:WVk5P30Q
ニワンゴでインフルで検索して見てるけど更新するごとに
これ関係のスレがどんどん新しく立ってきてる
676 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 09:49:44.37 ID:LTYUnvo1
これって日本にも上陸する危険性ってどのくらいある?
677 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:49:48.70 ID:vTlS6VvX
>>673
スキンヘッドに刺青もオサレかと
678 サンシュ(東海・関東):2009/04/26(日) 09:49:49.37 ID:mpcE/cvF
アメリカの豚野郎が騒いでるけど銃殺されるべきだよね
多くの日本人に被害を与えるんだから
最大多数の最大利益!
これが正義!

はぃ、アメリカ豚野郎は死刑o(^-^)oあひゃひゃ
679 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 09:50:09.35 ID:1V487IXr
どうせまた1ヶ月後には忘れ去られてるんだろ
終わる終わる詐欺はもういいよ
680 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:50:54.67 ID:vFwscdVb
外務省は、在メキシコ日本大使館が備蓄する「タミフル」が2370人分だと報告。
同国に在留する邦人数(08年秋)は約6600人で、その半数が、豚インフルエンザ
の感染者が集中するメキシコ市に在留しているとみられる。
約1000人分が不足する計算で、同省は日本や米国・在マイアミ総領事館から
1000〜2000人分を輸送しておぎなう方針を説明した。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090426-00000106-maim_y-soci.html
681 カラスノエンドウ(東京都):2009/04/26(日) 09:50:59.01 ID:GXOrG+Vd
あれ?
俺今朝から38度の熱があるんだが・・・
2週間前にL.Aに行って来たんだが・・・
違うよな???
682 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:51:21.05 ID:25v/0W3C
お前ら、ガセリーノさんに謝らないといけないよね?
683 レンギョウ(栃木県):2009/04/26(日) 09:51:58.31 ID:EBx7gpSn
とりあえず自動翻訳機にかけてみた

私はメキシコシティーで最も大きい病院の1つで在住の医者として働きます、
そして嘆かわしいことに、状態は「制御の下である」ことからほど遠いです。
医者として、私はメディアが真実を報告しないことを悟ります。
当局が結果がないすべての医療の人員にワクチンを分配しました、
なぜなら、(彼・それ)らが、我々のすべてがそうであったように、
ワクチン注射をされたけれども、この病院で働いた私のパートナーの2(インターン)が6日以下でこの新しいウイルスによって殺されたから。
死の公式の数は20です、にもかかわらず、犠牲者の本当の数は200以上です。
私は我々がパニック、しかし示すことにもっと多くの死を妨げて、そして避けるほうが今良いかもしれないという真実を避けなくてはならないと理解します。



連休中は人ごみを避けた方がよさそうですね。
684 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:51:58.77 ID:r410DZ56
もう、インフルを風邪って言うのは止めろwww

どう考えても、重篤病だろjk
685 イワカガミダマシ(北海道):2009/04/26(日) 09:52:08.64 ID:f+MWIOgm
>>681
・・・病院池
686 ユキワリコザクラ(catv?):2009/04/26(日) 09:52:45.21 ID:Z1g1K3bw
バギーはある
問題はトゲトゲ肩パッドの入手先が分からないことだ
687 センダイハギ(関東):2009/04/26(日) 09:52:55.88 ID:IjztmRhX
>>647
お前は死なないヨ。
『今日死ぬかもしれない…』そう思わない奴が死んでいる。
688 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:52:59.28 ID:7ic+vAMQ
>>631
横レスだがマジで勉強になった
689 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 09:53:22.23 ID:vTlS6VvX
>>681
ババーンキャー
690 キエビネ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:53:46.48 ID:bfyRMTmo
>>668
渡り鳥にも感染するのであれば楽々蔓延するよ。
鳥インフルエンザも蔓延してるって話もある。
691 ガザニア(北陸地方):2009/04/26(日) 09:53:47.44 ID:2gJi5y+D
>>681
ネタでやってんならマジやめとけよ
通報されても知らんぞ
692 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:53:59.69 ID:vFwscdVb
>>686
この間のミサイル騒ぎで売り切れた
693 クワガタソウ(京都府):2009/04/26(日) 09:54:25.16 ID:rzCTm3dj
予習するから感染パニックものの映画教えて
アウトブレイクと24は観た
694 バラ(千葉県):2009/04/26(日) 09:55:01.38 ID:mI/w5IYZ
20〜40代を狙って致死率が高いんだっけ。やりおるわ
695 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 09:55:25.59 ID:5n+ZxIvW
とりあえず水とレトルト食品とカップ麺その他を注文しておいた
何事もなくても乾パンと違って普通に食べられるしね
696 アルメリア(西日本):2009/04/26(日) 09:55:25.70 ID:Lom90dbx
                _,.. -─   ─-、 しァ
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl !
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
          ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./
            \!     ヾ_,.      /‐'
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l !  `ヽ、._
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l      `` ー- 、._
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !           `` ー-
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ        ./ /i  l
ァ‐/ /         \_ノ!        l / l  ',
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!       /V !   ヽ
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉
697 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 09:55:34.13 ID:WVk5P30Q
>>681
3月中旬から確認されてるらしいから可能性はないとは言えないかもしれない。

何とかした方がいいね。
698 フモトスミレ(岩手県):2009/04/26(日) 09:55:44.04 ID:Q38rKS05
>>144
おもしろいなこれ
699 ダイアンサス ピンディコラ(栃木県):2009/04/26(日) 09:56:34.85 ID:+OAgkzlr
>>671
そうゆうのって、使用時間が1時間限りとかじゃない?

高性能のフィルターは、通常の浮遊物質(ごみとか)が詰まってしまうから使用時間がすごく短いよ。
700 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 09:56:52.16 ID:7ic+vAMQ
>>693
リ・ジェネシス
701 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:57:04.52 ID:jM18CfPb
今週は詳しい情報が出るまでマジで引きこもるわ
ニートだから問題ない
702 フサアカシア(長屋):2009/04/26(日) 09:57:45.81 ID:0ysS3wvL
>>681
いますぐ出頭せよ
703 タツタソウ(関西地方):2009/04/26(日) 09:57:50.26 ID:V/0wy6Yj
Mexican health officials say 81 deaths are now "likely linked" to the swine flu virus.

死者 81人 に増えてるぞ


http://edition.cnn.com/2009/HEALTH/04/25/swine.flu/index.html?iref=mpstoryview
704 ジシバリ(神奈川県):2009/04/26(日) 09:58:57.28 ID:3Owf3O+L
>>681
警戒するにこしたことねぇ
705 カラスノエンドウ(東京都):2009/04/26(日) 09:59:09.13 ID:GXOrG+Vd
>>685
今日病院休み(´・ω・`)

>>697
(´・ω・`)うん…
706 姫カンムリシャジン(catv?):2009/04/26(日) 09:59:15.78 ID:C4qaW3dL
「感染力はそんなに強くない」
「豚肉からの感染はほとんどない」

「そんなに」とか「ほとんど」とか情報量が増えていない件
707 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 10:00:19.27 ID:5n+ZxIvW
>>706
すっげー信用できない言葉だよな
そんなにとかほとんどって
708 ハルジオン(catv?):2009/04/26(日) 10:00:32.92 ID:vTlS6VvX
東部標準時はいま21時か
709 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/04/26(日) 10:00:59.42 ID:306NJjSF
まあでも人が死にまくったら失業問題も解決するか。
710 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:01:53.62 ID:jM18CfPb
CNN見てる
BULL IN A FOOD SHOPワロタ
711 プリムラ(USA):2009/04/26(日) 10:02:08.06 ID:bMVHXeEC
>>708
そうだよ
712 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:02:13.61 ID:3k/iq3vi
豚こえーな
713 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 10:02:24.64 ID:vFwscdVb
>>705
救急があるよ
714 エビネ(北海道):2009/04/26(日) 10:02:26.83 ID:1dX03MKV
豚肉食えないの?
715 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:02:29.96 ID:HlyoLGhn
>>705 緊急病院
716 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/04/26(日) 10:03:05.02 ID:6gGiTw4N
717 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 10:03:13.75 ID:9YeuG1ul
家畜育てるのやめろ
718 サポナリア(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:04:54.70 ID:3tp8+Oi2
BBCのコメ欄かよ
読んで損した
719 クワガタソウ(京都府):2009/04/26(日) 10:05:10.16 ID:rzCTm3dj
明日から松屋で豚飯30円引きになるのに…
デンマーク産らしいから大丈夫か
720 エビネ(北海道):2009/04/26(日) 10:05:15.30 ID:1dX03MKV
石場は問題ないって言ってたぞ
無理矢理騒ぐなおまえら
タミフルも効くってよ
721 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:05:20.39 ID:r410DZ56
>>710
アメでも食糧確保に店に殺到してるのか?
722 ハナズオウ(愛知県):2009/04/26(日) 10:05:55.13 ID:Mq/6t7Vj
トンでもない話だ。
ピッグリした。
723 カンパニュラ・トメントサ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:06:02.36 ID:88AJ2kcG
SARS並にやばい。
絶対に生き残ってやる。
724 イワカガミダマシ(北海道):2009/04/26(日) 10:06:09.55 ID:f+MWIOgm
>>705
冗談じゃなくマジメに病院いったほうがいいよ
何事もなければただの風邪で安心もできるだろ
725 セキチク(北海道):2009/04/26(日) 10:07:07.05 ID:dgR2XGYa
>>680
タミフルじゃなくリレンザの方が良いだろうにな
726 イワカガミダマシ(北海道):2009/04/26(日) 10:07:17.13 ID:f+MWIOgm
727 ガザニア(北陸地方):2009/04/26(日) 10:07:22.98 ID:2gJi5y+D
>>722
何回見ただろ、この駄洒落
728 ダイアンサス ピンディコラ(栃木県):2009/04/26(日) 10:07:30.26 ID:+OAgkzlr
>>705

今日なら、東京消防庁(119番)か近くの保健所(やってるか不明)に電話してごらん。

明日以降、病院に行くときは、電話してから行くこと。(他の患者さんと接触しないような、病院の対処指導があるはず)

できるだけマスクを着用し、人との接触を避けてください。

今日でも大きな病院(救急外来のある病院)は、受診可能だと思います。


729 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 10:08:05.60 ID:5n+ZxIvW
人口減らしたいんだろうなー
730 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 10:08:30.58 ID:1V487IXr
>>1
俺はメキシコ市で一番でけえ病院で働いてるんだが、これはもうどうにもならんかもね
うちの医者もマスゴミが真実を伝えられないくらいヤバイのわかってるし
ワクチンも効かないっぽい。一週間くらい前に打ってた同僚が二人死んじまったよw
お国のお偉いさん方は死者は20人とかほざいてるが、桁が一つ違うっての
正直逃げた方がいいのはわかるよ。
でも、それはできねーわ。こんな状況だって伝えたかったし、一人でも多く助けたいし





731 スミレ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 10:08:50.54 ID:suelZV6r
サーズの時のまとめスレの充実ぶりはすごかったよな
またやってくれ
732 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:08:55.12 ID:HlyoLGhn
>>710 ブルドーザー突っ込んだんか?
733 姫カンムリシャジン(catv?):2009/04/26(日) 10:09:31.72 ID:C4qaW3dL
仮に感染したとして劇症肺炎まで行っちゃってたら
タミフル処方しても手遅れだろうな
734 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 10:10:03.86 ID:WVk5P30Q
>>705
緊急か救急かの外来とかなんかあるでしょ。
早い所確認した方が安心できるし。
病院行ってまたここに帰ってくればいい。
生きる意思を示すのが大切。
735 菜の花(三重県):2009/04/26(日) 10:10:27.03 ID:X1pZ4UwQ
レジェンド・オブ・メキシコ
736 姫カンムリシャジン(catv?):2009/04/26(日) 10:10:42.74 ID:C4qaW3dL
神奈川県メキシコ市
737 ハナズオウ(catv?):2009/04/26(日) 10:10:45.63 ID:2CTc3cd4
無人島借り切って半年過ごすのが
生き残る道だ

なんもなかったら離島にとり残される諸刃の剣
サバイバー以外にはお薦めできない
738 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:11:02.25 ID:TY3hsDPR
誰も予言してなかったら
予言者全員詐欺罪確定。
739 アルメリア(愛知県):2009/04/26(日) 10:11:49.77 ID:AzPcAohW
アマゾンでN95マスク通販で買えるからかってこい
マスクとゴーグルとクレベリンで対策しる

こういうレスがあったから感染した人がマスクつけた方がいいみたいだけど
マスク
 ・サージカルマスク:多少の飛沫はとまる。他人にうつさないようにする効果はたかい
 ・N95:きちんとフィッティングすればウイルスはきっちりとまるが、きつすぎて長時間の着用不可

どっちかいうと、他人にうつさないことに効果があって、自己防御には気休め
740 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:11:54.55 ID:HlyoLGhn
頼む収束してくれ!
741 イワカガミダマシ(北海道):2009/04/26(日) 10:12:05.47 ID:f+MWIOgm
>>736
訳なんだろうけど、俺も一瞬アレ?っと思ったわw
そしてお前のレスで笑った
742 シャクヤク(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:12:15.05 ID:1VfaUN1A
>>738
予言は後からわいて来るよw
743 オキナグサ(dion軍):2009/04/26(日) 10:12:16.45 ID:SUkR65Y/
そういえばアメリカではタミフルは富裕層向けと聞いたが、マジか?
744 ガザニア(北陸地方):2009/04/26(日) 10:12:35.66 ID:2gJi5y+D
>>737
無人島を借り切る服が無い
745 カラスノエンドウ(東京都):2009/04/26(日) 10:13:17.00 ID:GXOrG+Vd
>>705

おまいらありがと(´・ω・`)
病院逝ってくるノシ
頭グルグルするから・・・
746 シラネアオイ(兵庫県):2009/04/26(日) 10:13:28.68 ID:NFOB9D9b
出張で行かなきゃならん親父涙目ww
747 カタバミ(九州):2009/04/26(日) 10:13:39.81 ID:Bxvh/mYP
>>740
全人類死ねばウレシイ!
ま、インフルエンザ程度じゃぶっちゃけ対したことないよね
隕石落ちてこないかなー
748 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:13:52.73 ID:HlyoLGhn
>>745 マスクしろよ
749 シラネアオイ(関西地方):2009/04/26(日) 10:14:04.69 ID:IVu4xNUl
おとといから咳が止まらん
750 レウイシア(関西):2009/04/26(日) 10:14:06.33 ID:NgrSq+Ov
今起きた
寝てる間の感染者の推移教えてくださいボクチャーリー
751 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:15:09.57 ID:56m6fR1c
>>635
その代わり金髪姉ちゃんとやりまくれ
752 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:15:37.01 ID:OhUMWL2G
753 エイザンスミレ(東京都):2009/04/26(日) 10:15:48.34 ID:Vw7W/PeG
>>751
で別の病気もらって人生詰むんですね、わかります。
754 ストック(宮城県):2009/04/26(日) 10:16:18.76 ID:hh1YEZsR
おまいらが活躍するときがきましたよ
ひき篭もりの技を全世界に伝授しましょう
755 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 10:16:43.93 ID:Dc7bESDI BE:884356373-2BP(1029)

ネタ抜きに正直言うと俺も昨日から咳出てるんだよな
でも熱でてないし大丈夫だろ、ちなみに東京
756 フジスミレ(鹿児島県):2009/04/26(日) 10:18:02.74 ID:b/jGhqPS
>>730
神奈川県ってなんだおいw
757 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:18:04.26 ID:HlyoLGhn
>>755 俺も咳がある兵庫県
758 ハナズオウ(catv?):2009/04/26(日) 10:18:32.65 ID:2CTc3cd4
タイトルが東スポだろう

駄スレ駄
759 クマガイソウ(愛媛県):2009/04/26(日) 10:18:43.85 ID:y9Dcqa99
最近、世の中ヤバいことだらけだな
760 カキツバタ(関東地方):2009/04/26(日) 10:19:01.61 ID:5J1LsIsd
もう東京にも入ってきてるだろ
常識的に考えて

潜伏期間1週間過ぎたらパンデミックの始まり
761 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 10:19:02.14 ID:WVk5P30Q
>>745
おう、いってこい。
結果出たらどこかのスレに書き込んでくれれば助かる。
病院の様子とかもあれば嬉しいが。
まずは自分最優先な。
762 チューリップ(愛知県):2009/04/26(日) 10:19:12.52 ID:ahOcrWnL
そしてISSにいる宇宙飛行士だけが残るのか
763 フジスミレ(鹿児島県):2009/04/26(日) 10:19:21.65 ID:b/jGhqPS
>>730
訳かw
恥ずかしい勘違いしたスマンw
764 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:19:21.48 ID:HlyoLGhn
>>730 そんなにヤバいか?
765 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 10:20:13.07 ID:XO0O0+Yt
誰が封印を解いたんだ
やばい、やばすぎる
766 クワガタソウ(京都府):2009/04/26(日) 10:20:46.17 ID:rzCTm3dj
パンデミックさん、今年の流行語大賞狙ってるな
767 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:20:51.58 ID:TY3hsDPR
>>742
あなたは予言者の上を行く予言者ですね (*^ー゚)b !!
768 カタバミ(九州):2009/04/26(日) 10:21:12.20 ID:Bxvh/mYP
街に出てるリア充が死ねばメシウマw
あいつらの泣く顔が早く見たいなぁ
俺も早く死にたいなぁ
769 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 10:21:22.73 ID:WVk5P30Q
ちょwww
報告一斉に増えてきたな。
気になる人は病院行ってきた方がいいね。
まずは自分大事に!
770 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 10:22:16.60 ID:1V487IXr
>>763
わりい、ちょっと意訳しすぎたわw
771 ムシトリナデシコ(北海道):2009/04/26(日) 10:22:25.77 ID:t6R0Ve3b
癌とかで余命いくばくも無い人が、メキシコ経由で韓国に旅行すればいいのに
772 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:22:53.83 ID:c6x8KhAi
これって鳥インフルは関係ないの?
それとも鳥インフルが豚に感染して、そのウイルスが人→人へ感染できるようになったの?
773 ヒメスミレ(新潟・東北):2009/04/26(日) 10:22:59.97 ID:MTr2sLih
石破大臣がサンデーモーニングでタミフルは効きますって言っていたけど嘘だろ
774 カントウタンポポ(catv?):2009/04/26(日) 10:23:21.23 ID:9hmWC9/l
致死率何%よ?
775 マンネングサ(福島県):2009/04/26(日) 10:23:34.01 ID:+jxrXOwR
俺旅行いけないじゃんどうしよう・・
776 セイヨウオダマキ(関東):2009/04/26(日) 10:23:49.12 ID:W7b4bYpM
>>742
本物の予言者を初めてみた
777 カタバミ(九州):2009/04/26(日) 10:24:17.87 ID:Bxvh/mYP
>>771所詮はソ連型の新種レベルだから対したことないけどね
778 姫カンムリシャジン(catv?):2009/04/26(日) 10:25:17.48 ID:C4qaW3dL
>>773
オセルタミビル(商品名:タミフル):今のところ効果あり
アマンタジン、リマンタジン:既に耐性があり効果なし

らしいよ。タミフルに耐性できたら詰むな
779 カタバミ(九州):2009/04/26(日) 10:26:06.52 ID:Bxvh/mYP
>>772
警戒されてた鳥インフルとは別の種類
毒性は低い
ソ連型と同じ種類
らしい
780 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 10:26:54.29 ID:LTYUnvo1
GW効果で拡大しないかなぁ
781 ガーベラ(神奈川県):2009/04/26(日) 10:28:11.20 ID:VQLDTRLO
>>774
7%くらいらしいがメヒコが言ってることが正しいか
よくわからんので推測の域を出ないな
782 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:29:13.62 ID:c6x8KhAi
>>779
これまで騒がれてた鳥インフルとは別の種類なのね、サンクス。
でも毒性が弱いっていうわりにはメキシコで人死にまくってるんだよな・・・
783 マンネングサ(福島県):2009/04/26(日) 10:29:16.83 ID:+jxrXOwR
海外にGWとかねーから
784 ヒイラギナンテン(関東):2009/04/26(日) 10:29:56.94 ID:xtncme4X
>>772
鳥→人はうつらない
鳥→豚→人が一番やばい
今回は豚→人じゃない
>>774
7%ぐらいじゃないか
>>777
今はね
785 ロウバイ(東京都):2009/04/26(日) 10:30:14.94 ID:Soe+Zlx5
インフルって一回かかって治ったらもう一度かかったりしない?
786 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/04/26(日) 10:30:44.65 ID:yu0JNdiX
スレ立て依頼しようと思ったが、ブタフルスレだらけだからここに貼っとく

【ジュネーブ=国末憲人】メキシコと米国で感染が確認された豚インフルエンザについて、世界保健機関(WHO)は
25日夜、同日開催した緊急委員会の概要を公表した。委員会は現状について「国際的な懸念を招くべき公衆衛生
上の緊急性がある」との点で一致。チャン事務局長はこれを受けて各国に警戒を呼びかけた。一方で、新型インフ
ルエンザの6段階の警告レベルを引き上げる決定は先送りした。

 現在の警告レベルは下から3番目のフェーズ3。これを、小集団で人から人への感染が広がるフェーズ4に引き
上げるかどうかが注目されていた。WHOは引き上げについて「さらに情報が必要だ」と述べ、決定を保留した。

http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260001.html
787 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:31:39.76 ID:TY3hsDPR
オーストラリアとかはそろそろクリスマス休暇じゃね?!
788 カントウタンポポ(catv?):2009/04/26(日) 10:31:48.23 ID:9hmWC9/l
>>781
貧困国で10%いってないようなら問題ないな
789 エイザンスミレ(東京都):2009/04/26(日) 10:32:13.51 ID:Vw7W/PeG
ボクシングWBA世界フライ級1位・亀田興毅(22)=亀田=が25日、合宿先のメキシコから帰国した。
http://www.daily.co.jp/ring/2009/04/26/0001859047.shtml

帰ってくんな、死ね!てか最低でも一週間隔離しろよ!!
790 シラン(catv?):2009/04/26(日) 10:34:13.32 ID:Rw//OZQI
>>789
>でも一応、豚肉には気を付けろと言うとくわ
すげえ馬鹿だw
791 カタバミ(九州):2009/04/26(日) 10:34:18.17 ID:Bxvh/mYP
>>782
新型インフルエンザだからね
田舎だし
792 ガザニア(北陸地方):2009/04/26(日) 10:35:01.73 ID:2gJi5y+D
豚丼の販売を中止したすき家こそが真の予言者
793 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/04/26(日) 10:35:17.39 ID:+OLicY4j
>>782
毒性が低くても分母が大きくなれば死者も相当な数になる
懸念されてるのはそこで、実際にそうなりつつあるってことでしょ
794 ウグイスカグラ(東京都):2009/04/26(日) 10:35:16.59 ID:fINO2KEc
GWに自分は大丈夫と旅行→感染気づかず→帰国→発病
→政府に責任なすりつけ→感染拡大→ヒャッハー

             ii i ミ??
             lli i ミ;
            (・ω・ ミ モラルなんてないぜッ ヒャッハー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3
795 シデ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 10:35:53.41 ID:Yh0F6obW
千葉県で竜巻か!?
電車止まったらしい
796 カロライナジャスミン(三重県):2009/04/26(日) 10:37:00.19 ID:TaZFtgfB
>>795

りゅうまきだって!?
797 ピンクパンダ(茨城県):2009/04/26(日) 10:37:05.57 ID:XRTpGayE
>>235
説明してくれ。 不安だ
798 ヒメスミレ(静岡県):2009/04/26(日) 10:37:52.43 ID:pjjV2gSV
>>797
みんな死んでるんだよ
799 ピンクパンダ(茨城県):2009/04/26(日) 10:38:09.55 ID:XRTpGayE
>>796
たつまきと読む
800 姫カンムリシャジン(catv?):2009/04/26(日) 10:39:48.67 ID:C4qaW3dL
>>798
きれいな青色だろ、しんでるんだぜそれ
801 クモイコザクラ(東京都):2009/04/26(日) 10:39:48.93 ID:vg48K4J2
テロ出た。
千葉で竜巻。けが人多数。
802 ピンクパンダ(茨城県):2009/04/26(日) 10:39:50.89 ID:XRTpGayE
>>798
えっ、、、えっ、、、 死ぬの?
803 ヒイラギナンテン(関東):2009/04/26(日) 10:40:06.78 ID:xtncme4X
>>730
ふざけて変なこと書いてると逮捕されるぞ
国民がパニックになるからな
この手のネタはシャレにならないよ
804 カラスビシャク(神奈川県):2009/04/26(日) 10:40:22.94 ID:a4IYP0li
渡航韓国も出てないし、GWにアメリカ、メキシコに旅行に行く奴らなんて何万人居るんだよ?
805 シラン(catv?):2009/04/26(日) 10:40:54.31 ID:Rw//OZQI
>>802
大半が回復してんだよ
806 ストック(宮城県):2009/04/26(日) 10:41:15.53 ID:hh1YEZsR
>>803
1の翻訳だろ
807 アメリカフウロ(catv?):2009/04/26(日) 10:41:31.95 ID:+qR/Ysit
>>803
英語読めない人?
君みたいな人のために書いてくれてんだと思うよ
808 アザミ(三重県):2009/04/26(日) 10:41:50.02 ID:EQ3CVfY3
航空機でボーダーレスのこの時代。人類オワタ(||゜Д゜)
809 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:41:50.04 ID:HlyoLGhn
>>772 ビンゴ!
810 ビオラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:42:58.78 ID:sXytDQLl
メキシコから輸入してるのって何だろ
811 ピンクパンダ(茨城県):2009/04/26(日) 10:43:17.80 ID:XRTpGayE
>>805
安心した。 あの色が死人だとしたら他の疫病が恐い。
まだまだ死にたくない。
812 ムラサキナズナ(徳島県):2009/04/26(日) 10:44:06.27 ID:lANdO8qI
>>803
文句はBBCの記者に言ってくれ
813 シャクヤク(不明なsoftbank):2009/04/26(日) 10:44:13.19 ID:7+dMoIGY
>>811
死んでるに決まってるだろアホか
814 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 10:44:27.66 ID:LTYUnvo1
お前らメシウマじゃないのか?
815 アザミ(三重県):2009/04/26(日) 10:44:39.23 ID:EQ3CVfY3
はずかしいんだろなぁ・・・・・・
816 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 10:46:19.55 ID:7T7S4GNx
>>810
冗談抜きで豚肉輸入してます
少しだけどね
817 ピンクパンダ(茨城県):2009/04/26(日) 10:46:51.07 ID:XRTpGayE
>>813
脅かすのは止めてくれよ。恐いんだから。
今の医学だったら助かるよな?
818 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/26(日) 10:46:58.86 ID:FVr6dwMa
日本は安全だから、みんな安心しなさい。
世界最高基準の衛生大国ですからね。
819 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:46:59.17 ID:jLL9j8b8
ケーンチくんっ
あそびましょーーー♪
820 桜(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:47:45.35 ID:KGCiF3Yg
なぁに、
821 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 10:49:00.21 ID:c24oFTry
【医療】WHO緊急委開催へ メキシコの豚インフル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240619974/
822 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/04/26(日) 10:49:02.41 ID:yu0JNdiX
カンザスやニューヨークにまで広まって、アメリカに蔓延しつつあるな
823 シャクヤク(不明なsoftbank):2009/04/26(日) 10:50:03.69 ID:7+dMoIGY
>>817
助からないから騒いでるんだろが
824 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:50:42.16 ID:jnLzW4pp
>>789
>豚 インフルエンザは
>和毅にわ 大丈夫
>
>>跳ね返しますやろう
>
>俺はそう考えてる。

ttp://ameblo.jp/kameda3oyaji/page-1.html
テンプレ入れるべきだな
825 節分草(東京都):2009/04/26(日) 10:50:43.92 ID:cLCfeL4q
( ・人・) メキシコの美女だけは優先して助けてあげて下さい・・・・
826 シナノコザクラ(九州):2009/04/26(日) 10:50:54.59 ID:dTAibMHi
>>817
今の医学で助かったらこんなに広まらないだろJK
827 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:51:56.41 ID:r410DZ56
>>817
風邪、インフルってのはおそらくこれからも
完全な治療薬ってのは開発されないよ
たぶん人類が続く限り付き合っていくことになる病気

ウイルスが刻一刻と進化していくからにゃー
828 シラン(catv?):2009/04/26(日) 10:52:15.08 ID:Rw//OZQI
>>817
普通に助かる奴もいるだろうけど死ぬ奴もいるだろ。
世界人口の推移のグラフがあったけど、順調に右肩上がりで、
産業革命後増加のペースが上がってたのに、スペイン風邪で
初めて下がったのを見てびびった。
829 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 10:52:16.13 ID:7T7S4GNx
早めに罹って免疫つけた奴のほうが勝ち組かもな
死ぬかもしれないけど
830 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:52:17.60 ID:TY3hsDPR
みんな死んだ後どうなるんだか教えれ。
831 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:52:59.80 ID:HlyoLGhn
>>774 7
832 オステオスペルマム(関東地方):2009/04/26(日) 10:53:34.60 ID:VUlvgBCD
ただでさえ日本の人口は減ってるのに洒落になんねーわ
833 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 10:54:12.86 ID:LTYUnvo1
日本も流行ってほしいなぁ
834 ハナワギク(山梨県):2009/04/26(日) 10:55:03.09 ID:tnmX23JG
昨日メキシコ産のアボカド大安売りしてたな。
835 ムラサキナズナ(徳島県):2009/04/26(日) 10:55:10.56 ID:lANdO8qI
>>830
みんなが死んだ後、この地球がどうなるのか知りたいのか
それとも
みんなに死後の世界のことを聞きたいのか?
836 フリージア(千葉県):2009/04/26(日) 10:56:04.19 ID:UobgiM5T
豚肉って結構メキシコ産が多いんだよね。

関係するかは知らんが。
837 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 10:57:40.99 ID:jLL9j8b8
>>830
ニコですまんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6783669
人類滅亡したらどうなるかの話
結構長いので見ることをお勧めする
838 ピンクパンダ(茨城県):2009/04/26(日) 10:58:11.84 ID:XRTpGayE
どうしたら良いんだ?
買ってくる物は何が良いんだ?
強い風邪薬など有った方が良いよね。
今のうち、やばいファイルは消した方が良いね。
俺が感染して親に見られたらシャレにならん。
マジに恐いな。いろいろ想像してしまう。
839 斑入りカキドオシ(西日本):2009/04/26(日) 10:58:12.44 ID:bA6tYGO7
最新情報だと81人死亡
感染者の半数は医療関係者
840 サンシュ(北海道):2009/04/26(日) 11:01:07.42 ID:GDbqobc7
>>839
医者がばら撒いたら感染範囲かなり広いだろうな・・・オワタ
841 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 11:01:58.81 ID:9CRFpK1w
インフルエンザって若い奴が死ぬんだよな。
日本にきたらマジおわるな
842 シキミ(群馬県):2009/04/26(日) 11:02:18.08 ID:7W54SyIw
これからメキシコに旅行に行くヤツってなんなの?
キャンセルするか、収まるまで帰ってくるな
843 カロライナジャスミン(三重県):2009/04/26(日) 11:06:57.97 ID:TaZFtgfB
>>799

HAHAHA!

そんなヴァカなwww
844 シャクヤク(大阪府):2009/04/26(日) 11:07:47.04 ID:Z4YU8qWy
最新情報だと181人死亡
感染者の半数は医療関係者
845 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 11:08:02.91 ID:LTYUnvo1
日本にきたら俺らがメシウマになる
846 アマリリス(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:08:59.78 ID:fuMUI+I5
都会の奴らが一番危ないなw
847 アマリリス(東京都):2009/04/26(日) 11:09:01.12 ID:qYlOGaUf
アボカドあるわ、そういえば
848 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 11:09:02.11 ID:4rJu3awZ
医者の気が狂ってウイルスを世界に撒き散らす



っていう展開があればおもしろい
849 シラン(catv?):2009/04/26(日) 11:09:24.46 ID:Rw//OZQI
>>799
暖めるのは息子のこたつがいたします。
850 シザンサス(北海道):2009/04/26(日) 11:09:46.23 ID:p1nFf5LM
イルミナティがいよいよ本気になってきたな…
851 ストック(宮城県):2009/04/26(日) 11:10:41.31 ID:hh1YEZsR
  ・フェーズ3 ---- ヒト−ヒト感染は無いか、または極めて限定されている
  ・フェーズ4 ---- ヒト−ヒト感染が増加していることの証拠がある
  ・フェーズ5 ---- かなりの数のヒト−ヒト感染があることの証拠がある
852 カロライナジャスミン(三重県):2009/04/26(日) 11:10:58.10 ID:TaZFtgfB
>>850
俺のクサイ臭いで追い払うしかないな
853 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/26(日) 11:13:35.73 ID:ehmcHTdF
日本に来たらって、もう来てるだろ。まだ発症してないだけで
854 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:15:05.17 ID:O4jam6td
わかってるよな、おまいら

帰国の時は韓国、中国経由しろよ
もしもの時は、出国しろよ

そのあとは、わかるよな?
855 ユキワリコザクラ(catv?):2009/04/26(日) 11:15:07.39 ID:Z1g1K3bw
>>852
えみりんは関係ないだろ
856 カタクリ(長屋):2009/04/26(日) 11:15:28.48 ID:FIiLrpex
引きこもりだって直接外出なくとも、宅配業者や身内とかから感染するぜ。
857 レウイシア(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:15:58.96 ID:h5uqF3Qa
人は皆「自分は死なない」と思っている。
危機が起こると、人間は都合のいい解釈をしようとする。
そして死ぬ人はそうやって死んでいく。
死者に訊くと皆こういうだろう。
「まさか自分がそうなるとは思わなかった」と。
858 マツバウンラン(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:17:45.52 ID:+ds1HjaL
今日の昼飯は豚シャブがおすすめ。
レアで生に近いやつ
859 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/04/26(日) 11:17:46.52 ID:l49sCo8+
すでにフェーズ4に進んでいるのに認めないWHO
860 ギシギシ:2009/04/26(日) 11:18:48.55 ID:YPdryYRf
人は皆死ぬ
861 アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/26(日) 11:19:16.35 ID:NDfFhcvT
WHOつかえんな
862 マツバウンラン(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:19:53.44 ID:+ds1HjaL
感染経路がわからないからフェーズ4にすすめないと
言い訳するWHO
863 アマリリス(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:20:15.63 ID:fuMUI+I5
人ごみだけは避けろよお前ら
特にGW中後が一番危険だぞ
864 アクイレギア・スコプロラム(静岡県):2009/04/26(日) 11:24:53.88 ID:8fcnD++X
騒ぎが大きくならないように後手後手の対応をして気付いた時にはもう手遅れという映画や小説で良くあるパターンですね
865 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 11:25:27.79 ID:c24oFTry
豚インフル疑いの死者81人に=感染濃厚の患者1300人超−メキシコ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009042600026
866 ヒメスミレ(アラビア):2009/04/26(日) 11:25:44.53 ID:jmiR05yc
867 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 11:26:13.40 ID:c24oFTry
868 キンギョソウ(関西・北陸):2009/04/26(日) 11:26:25.00 ID:cTWUDUPP
ちっちゃいことは気にすんな☆それメキシコメキシコ〜
869 オオイヌノフグリ(関東地方):2009/04/26(日) 11:26:30.24 ID:GxntFgrH
870 オダマキ(長崎県):2009/04/26(日) 11:26:58.37 ID:2B8gJepT
たった数時間で200人まで増えたのかよ
871 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/26(日) 11:27:44.68 ID:udz1UH9X
人類オワタ
872 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:33:06.94 ID:TY3hsDPR
>>837
法隆寺、燃えちゃう可能性大なのが俺にとっては衝撃的。
873 シデ(関西・北陸):2009/04/26(日) 11:36:53.60 ID:Dhp9uJj2
1TのHDD届いたぜ、未来の為に現代の記録を残さないとな
874 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:39:41.16 ID:jnLzW4pp
>>873
効率的に記録を残す為にたとえば「おらばうと」みたいなサイトを紹介してもらうべきだと思う
875 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/04/26(日) 11:44:23.34 ID:KbU0Baq5
早く南米まで広がれよ
ブラジル土人が死ぬのが一番うれしい
876 クチベニシラン(兵庫県):2009/04/26(日) 11:46:36.15 ID:sBkPF78Y BE:506001986-2BP(2000)

倍・倍・倍のバイオの法則
877 ハナズオウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:50:47.22 ID:p+kIIVV7
公式発表81人死亡
878 マツバウンラン(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:51:44.06 ID:+ds1HjaL
おいおいメキシコの感染者
もう1300人超えたぜ。
879 センダイハギ(関西・北陸):2009/04/26(日) 11:52:44.80 ID:s59dj0B3
鶏も牛も豚もダメ
もう鯨しかないな!鯨食おうぜメキシコ
880 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/26(日) 11:53:00.75 ID:gMu0vR+A
現地工場を持つ企業の対応


  パナソニック・・在住社員の帰国を検討
 
  トヨタ・・・在住社員にマスクを送ることを検討
881 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/04/26(日) 11:53:34.12 ID:Lpxrzf9X
>>873
古代人はエロ一色の世界だったと誤認識させるのですね
882 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/26(日) 11:53:37.42 ID:FfHUgX+q
パナソニックは帰国させるのに、トヨタは現地にマスク送るだけってw
883 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/04/26(日) 11:54:26.38 ID:Wt0GyZNc
なんか最近でかいニュースラッシュできてねぇか?
884 シザンサス(北海道):2009/04/26(日) 11:54:43.62 ID:p1nFf5LM
まだだよ。まだ絶望のほんの序章でしかない。
聖書に書かれている通りのことが、今後起こる。
疫病の蔓延を演出したい奴らがいる。
奴らは実際に疫病を開発してるんだから洒落にならない。
エイズが自然発生?笑わせるな。
奴らが仕組んだことなんだよ。
鳥インフルエンザ、豚インフルエンザ、これらも、ある計画にのっとって
必要な時期に振り撒かれた人工細菌だろ。
奴らは今回はかなり本気だよ。
焦ってるとでも言うか。それまでのことが上手くいってないからね。
885 セキショウ(関東):2009/04/26(日) 11:56:04.55 ID:sKLap/Ez
>>880
ちょwwwww
トヨタ鬼すぐるwwwww
886 スイカズラ(大阪府):2009/04/26(日) 11:56:30.43 ID:c//2sinY
そしてニートだけが残った
887 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:57:05.16 ID:jLL9j8b8
>>873
いろんな情報を入れて
SO2の話にあった
レナとレナの両親との関係を真似するんですね。わかりますwwwww
888 タンポポ(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:58:03.08 ID:llYh8+B6
トヨタメキシコ支社

「本社から支援物資だ!」
「おお!タミフルとかか?」
「何十箱とあるぞ!」
「さっそく開けてみよう!」



「……マスク?」
889 ウンナンオウバイ(富山県):2009/04/26(日) 11:58:11.00 ID:zbhKka5b
いざという時のために、ハードディスクの整理しとかなきゃな・・・
890 ミヤマアズマギク(茨城県):2009/04/26(日) 11:58:25.45 ID:x8VP7rXj
和田アキ子が、この事実より草gの方が重要だって言っている。
891 ボタン(香川県):2009/04/26(日) 11:58:58.91 ID:gU+CxVXv
>>889
いやいや、生きた証を残そうよ。
892 ツボスミレ(千葉県):2009/04/26(日) 11:59:33.91 ID:v7i+k7Yq
自宅警備の俺勝ち組w
893 クヌギ(大阪府):2009/04/26(日) 12:00:11.92 ID:M3bNvg2D
処女とセックスすれば治るとか迷信が広まるのだ
894 ハナモモ(東京都):2009/04/26(日) 12:02:18.10 ID:bvTwCeVN
>>89
ワッフル
895 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 12:02:34.52 ID:jLL9j8b8
今、俺たちは人類滅亡の瞬間を目にしている!
みてくれ!、こいつらが俺たち人類を滅ぼそうと空から奇襲してきた!!!!!
もう駄目だ!俺たちは終わりなんだ!!!
あっゆうすけ(カメラ持っている)!!!撃たれたのか!!!ちくしょう!息してねぇ!おい、みてくれ、こいつらのビームでこんなふうにしやがった!
一瞬にしてミイラだぜ!!
たくや、逃げるぞ!!

プツンッ
ってなぐあいに残してくれた方がかっこいいと思うのは俺だけ?
896 シデコブシ(岐阜県):2009/04/26(日) 12:03:20.35 ID:dg7m5bvx
この一週間の間に、普段親しくしていた人から「おまえとは絶交だ」などと
言われた場合は気をつけましょう。
897 パキスタキス(静岡県):2009/04/26(日) 12:05:17.95 ID:1p2yiwn7
>>878
アメリカで大勢の死者が出ない限り無問題。

ただの変わったインフルエンザで終了だ。

898 カラスノエンドウ(大阪府):2009/04/26(日) 12:06:28.11 ID:UKHq+WM4
深刻すぎると現実味がないなこえーなあ
899 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 12:07:00.01 ID:TY3hsDPR
大型連休に入る微妙な前段階でこの新型インフル情報が出てきて多少は良かったんだろうが
外務省の感染症関連情報にはまだな〜んにも書いてない・・・
900 シャクヤク(関西地方):2009/04/26(日) 12:08:48.40 ID:8aGnX2Jm
901 キンカチャ(東日本):2009/04/26(日) 12:08:54.08 ID:c24oFTry
>>880
さすが人を大切にしない会社w
902 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 12:10:04.61 ID:LTYUnvo1
楽しくなってきたぜヒャッハー!
903 シャクヤク(大阪府):2009/04/26(日) 12:10:28.00 ID:SiXkup1x
現地の貧乏が助からないだけで
日本の整った医療整備が在れば99%助かるから
904 オキナワチドリ(大阪府):2009/04/26(日) 12:11:02.01 ID:yw41B4Bk
豚インフルエンザの毒性はどうなの?
一番ヤバイ鳥→豚→人→人のタイプも教えれ
905 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/26(日) 12:11:39.03 ID:nx4O2xYV
つまらん、早く1000万人死ぬレベルのが日本上陸してくれ。1億死ぬのでもいい。
906 ハナイバナ(東京都):2009/04/26(日) 12:12:45.58 ID:MLq70yI4
日本でも疑わしい奴がいるらしいな
北米帰りだとか。終わったな
907 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 12:14:46.20 ID:nx4O2xYV
どうせ俺らみたいな健康な成人男子には関係ないしな、さっさと流行れよ。メシウマさせろ
908 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/04/26(日) 12:14:57.63 ID:Lpxrzf9X
引きこもり十段のお前らは全員生き残るよ
909 ノゲシ(埼玉県):2009/04/26(日) 12:15:28.34 ID:t5iLsJFi
買っとく物リスト作ろうぜ。

□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or バイク

追加よろ。
910 チリアヤメ(愛知県):2009/04/26(日) 12:16:19.44 ID:LTYUnvo1
>>909
火炎放射器
911 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 12:16:54.08 ID:DXJd6UO/
いつも思うが、こんな時期に観光いく奴らってなんなの?
インタビューでも「良かった、行けてー。せっかく予約したのに渡航中止とかだったら
どうしようって思ってたー」とか、バカだろ?仕事ならまだしも観光行くなら帰ってくんなと思う。
912 オニタビラコ(東京都):2009/04/26(日) 12:17:06.96 ID:BG1IudDb BE:618030296-2BP(2010)

部屋からほとんど出ない人間でもインフルエンザは普通に移るの?
913名無しさん@涙目です。:2009/04/26(日) 12:17:17.13 ID:C01coWdg
ボーガン
914 カキドオシ(USA):2009/04/26(日) 12:18:07.69 ID:GymsM3x8
昨日LAダウンタウンのメキシコ人の市場観光してきた。
めちゃおもしろかったぞ!!

路地萌え属性を持つ俺としては薄汚い路地裏をビビりながら歩くあの感覚。
一日15キロ歩いたけど疲れない、うはw

5時間もウロウロしてたけど誰もマスクなどしてない。
場所も人種も何もかも違うやつが騒ぐな。

あれ、でもなんか頭痛いれす (^p^)/
915 アマリリス(アラバマ州):2009/04/26(日) 12:19:40.17 ID:fuMUI+I5
>>912
風にのってやってきまっせ
916 ヒメスミレ(アラビア):2009/04/26(日) 12:21:04.86 ID:jmiR05yc
いま感染者の死亡率ってどんくらいなの?
917 オキナワチドリ(大阪府):2009/04/26(日) 12:22:05.96 ID:yw41B4Bk
>>916
とりあえず6%(※だだし医療後進国の数字です)
918 アルメリア(東京都):2009/04/26(日) 12:23:04.86 ID:3uXNs42z
2か月前ぐらいに、アメリカの製薬関連の株が異常に上がったときがあったんだよね
またユダヤ系が仕掛けたくさい
919 レウイシア(関西):2009/04/26(日) 12:25:14.55 ID:r1YbqQrn

正式発表では81人だけど
920 ローダンゼ(catv?):2009/04/26(日) 12:29:37.36 ID:wOrMR7VZ
レベルも上がってないし
大した事ないだろ、
921 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 12:35:36.56 ID:hkG8CTIk
>>911
さっきニュース見ながらまったく同じ事を言いました。
旅行で出国したら帰国禁止にしてくれ。
そして向こうで死んで下さい。
922 ニリンソウ(愛知県):2009/04/26(日) 12:54:36.62 ID:HnJg2rp3
北米から入国禁止にしろよ。
でも、もう手遅れかもしれんね。潜伏したまま世界中に拡散中だったりして。
923 カラスビシャク(アラビア):2009/04/26(日) 12:57:24.44 ID:ymZuZQuV
>>907
健康な若者ほど死亡率高いらしいぞ。
上の記事読め。
大病院のインターン2名(多分若くて健康)が、
予防接種受けていたにもかかわらず死亡とある。
924 カンパニュラ・トメントサ(catv?):2009/04/26(日) 12:58:41.60 ID:qsIyUc5D
そろそろ買っとく物リスト作ろうぜ。

□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン

追加よろ。
925 モッコウバラ(神奈川県):2009/04/26(日) 12:59:01.19 ID:pKsrmxYE
>>911 同意

先々同じこと繰り返す馬鹿はもう二度と帰ってこなくていいよな。
中国やインドも結核多いからそういう国好きな奴も帰ってこなくていい。
926 ミヤコワスレ(東日本):2009/04/26(日) 12:59:45.90 ID:EnfeAIRI
>>924
その前に漫画全部読み直して復習だろ
927 シラー・カンパヌラータ(新潟・東北):2009/04/26(日) 13:02:51.47 ID:2rqL80y9
バーニング、そこまでやるか…

誠はどんなタブーに触れたんや!?
928 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/04/26(日) 13:03:15.14 ID:Lpxrzf9X
NHK見ろ
929 アクイレギア・スコプロラム(熊本県):2009/04/26(日) 13:03:27.08 ID:9WOpONVJ
>>71
こいつが戦犯??
930 コハコベ(USA):2009/04/26(日) 13:04:21.30 ID:mAVIpJVq
生キャラメル食べたら豚インフルエンザ完治した
931 シュロ(東京都):2009/04/26(日) 13:05:01.74 ID:0jM6FE0p BE:146177892-2BP(162)

>>930
こいつヨシタケじゃね?
932 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/04/26(日) 13:05:08.80 ID:Lpxrzf9X
TOP報道だったが3分でおわたw
933 ハナズオウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 13:05:38.69 ID:p+kIIVV7
小さい餓鬼連れて行く母親もいたな
死んだら国と旅行会社相手に裁判か?
934 プリムラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 13:05:43.07 ID:BNgJh75i
パンダミックか
935 セントランサス(茨城県):2009/04/26(日) 13:06:19.86 ID:+QbfRrNQ
ようやく世界が終わる日が来たんだね
みんなで一緒に死のうぜ
936 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 13:07:56.40 ID:qKo8hfit
犬作先生、大勝利!
937 カンパニュラ・トメントサ(catv?):2009/04/26(日) 13:08:45.41 ID:qsIyUc5D
ヨシタケは豚飼ってたぞ!
938 パキスタキス(大阪府):2009/04/26(日) 13:09:04.62 ID:akG480i9
これだけ死んでいて、肺炎罹患率も高いんだから、人類が免疫を持っていない新型
ウィルスでしょ。体の抵抗力が強い人だけが生き残れる。おれはたぶんだめだな。
939 タチイヌノフグリ(catv?):2009/04/26(日) 13:09:30.79 ID:1Dh0h4Co
戦地に行く奴とかは、自分だけが被害にあうだけだから
勝手にしろと思うけど、こういう疫病のところに行く奴は
持ち帰ってきたら、日本にいる俺らも被害を受けるからなぁ

そういうやつらは一時入国拒否すべき
940 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 13:12:06.63 ID:j5b6bdRK
タイミングがよ過ぎるんだよな。
絶対誰か作って放っただろ
941 ペチュニア(埼玉県):2009/04/26(日) 13:13:08.50 ID:UJx/SS1Q
>>940
>>918
> 2か月前ぐらいに、アメリカの製薬関連の株が異常に上がったときがあったんだよね
> またユダヤ系が仕掛けたくさい
942 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/04/26(日) 13:14:26.16 ID:Iet7fCaI
>>730
おまえさん意訳うまいな。
>>1見て翻訳レスしようと思ったが一本とられたわw
943 キランソウ(関西地方):2009/04/26(日) 13:14:54.31 ID:VCd3aOC/
>>924 密閉性の高いビニール
これで無菌室を作る ブラックジャックみたいに
944 チャボトウジュロ(山口県):2009/04/26(日) 13:16:57.32 ID:tltRXGNs
>>おれも今までかかったことない 何か持ってんのかなおれたち
945 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/04/26(日) 13:18:03.55 ID:Iet7fCaI
>>924
ドッグフード忘れるなよ
946 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/26(日) 13:22:00.98 ID:BeF8YKse
富山化学の新薬が完成しても豚インフルには無力なの?だとしたら世界終了だなw
947 マーガレット(catv?):2009/04/26(日) 13:22:24.30 ID:eJbStqkY
             ,, _
            /     `、
           / ノ    ヽヽ
          /  ●    ●l
          l     し    l
          l    ___   l  コ
           >、 _` --' _< ≡3
         /      ̄   ヽ
       . /            ヽ
       /             |
948 サンダーソニア(神奈川県):2009/04/26(日) 13:23:10.88 ID:GFZVDmHK
ちょおおおお、こんなすごい事になってるのか
949 オキザリス(三重県):2009/04/26(日) 13:25:44.84 ID:yu+Gl9PN
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
950 オオジシバリ(宮城県):2009/04/26(日) 13:28:13.06 ID:S6liWeJU
マジレスすると教育関連の職で情報が気になってるんだ
対策はやめにしといた方が良いのかこれ
951 カラスノエンドウ(catv?):2009/04/26(日) 13:31:02.17 ID:D7Fcua60
そろそろ買っとく物リスト作ろうぜ。

□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン
□ 密閉性の高いビニール
□ ドッグフード


各自でコピペして追加よろ。

952 ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/26(日) 13:31:14.59 ID:fHV/kgpM
>>950
そんな大事な職についてるなら
2ちゃんで情報収集するなよ
953 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 13:33:10.78 ID:5ChJBlHb
そろそろ買っとく物リスト作ろうぜ。

□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン
□ 密閉性の高いビニール
□ ドッグフード
□ カリカリ


各自でコピペして追加よろ。
954 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/04/26(日) 13:33:20.66 ID:xRSkdihe
>>950
対策は止めにしといた方が良いのかこれ
と読んだ
955 セントランサス(九州):2009/04/26(日) 13:34:23.53 ID:fZhJFRQE
とりあえずマスク買ってくるか
956 アルメリア(山形県):2009/04/26(日) 13:34:59.72 ID:mgrFOnHa
人が死んでんねんで
957 カラスノエンドウ(catv?):2009/04/26(日) 13:36:41.55 ID:D7Fcua60
>>952
まったくだ
緊急作業着着てマスクにヘルメット、医療関係者に対策の確認が常識だ
958 ねこやなぎ(三重県):2009/04/26(日) 13:37:18.41 ID:cOhLGCTC
死に過ぎこええええええ
959 カンガルーポー(長屋):2009/04/26(日) 13:37:38.82 ID:6MfbO8Bz
民フルなんか期間だろ
960 ヤマボウシ(大阪府):2009/04/26(日) 13:38:56.62 ID:g+Mo5LAe
後世の為にジュラルミンケースにHDDを入れて埋めておくか・・・
961 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 13:40:28.83 ID:TY3hsDPR
こうなると北朝鮮が一番安全な場所になったな。
962 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/04/26(日) 13:40:40.11 ID:Jj5bnAja
中国はどうなんだろ?
中国人って同じ人間と思えないほど強いイメージ
963 ツゲ(東京都):2009/04/26(日) 13:42:46.74 ID:n+uNfoWe
部屋片付けたいから1ヶ月くらいまってほしい
964 ペチュニア(埼玉県):2009/04/26(日) 13:44:00.86 ID:UJx/SS1Q
>>962
強くないよ、死んでも死んでも替わりがいるだけ
965 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 13:52:51.08 ID:TY3hsDPR
北の在は今こそ一刻も早く帰った方が良い。
966 デージー(東京都):2009/04/26(日) 14:02:09.35 ID:nRbeersM
そろそろ買っとく物リスト作ろうぜ。

□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン
□ 密閉性の高いビニール
□ ドッグフード
□ カリカリ
□ ピンクのモヒカン
□ 鎖の付いた鉄球


各自でコピペして追加よろ。
967 ナノハナ(東京都):2009/04/26(日) 14:08:50.61 ID:jBUQr5Yl
タミフルをジェネリックで
968 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:08:55.33 ID:QYsg/G7o
そろそろ買っとく物リスト作ろうぜ。

□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン
□ 密閉性の高いビニール
□ ドッグフード
□ カリカリ
□ 犬用マスク(小型犬用)
□ 小型発電機(一般家庭用)

各自でコピペして追加よろ。
969 レンギョウ(catv?):2009/04/26(日) 14:10:02.27 ID:yRe8e62u
空港業務辞める奴いるだろうな

970 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:13:40.18 ID:TdMXNrZv
そろそろ買っとく物リスト作ろうぜ。

□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン
□ 密閉性の高いビニール
□ ドッグフード
□ カリカリ
□ 犬用マスク(小型犬用)
□ 小型発電機(一般家庭用)
□ A.T.
□ スポーツドリンク



各自でコピペして追加よろ。
971 シャクヤク(大阪府):2009/04/26(日) 14:14:35.27 ID:Z4YU8qWy
□ 練炭
972 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:15:53.30 ID:8pg69EJ4
こわい
973 フサアカシア(福島県):2009/04/26(日) 14:21:29.64 ID:Au3XpMEX
これが原因で世界経済が
974 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:25:01.41 ID:TY3hsDPR
生き残る奴らのメンツってどんなんよ?
975 スズメノヤリ(東京都):2009/04/26(日) 14:29:50.85 ID:1LqDHbw6
勇気を出して外に出るか
976 ヤマエンゴサク(catv?):2009/04/26(日) 14:30:00.26 ID:udm3dOqh
>>974
>生き残る奴らのメンツってどんなんよ?
世界の上を飛び続けられる金持ちと僻地の仙人
977 シャクヤク(埼玉県):2009/04/26(日) 14:35:50.04 ID:fEX/Bx36
昼のニュースでは死者80人程度とか言ってたぞ。
ホントの数字は何人なんだ?
978 フサアカシア(福島県):2009/04/26(日) 14:36:25.45 ID:Au3XpMEX
>>977
現在進行中でどんどん増えてるから確定しない
979 ポピー(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:54:31.04 ID:0fp1H/rn
明日には1000人超えそうだな
980 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 14:57:19.75 ID:sqI9L1KD
疫病はこわいけど人類は打ち勝つ
981 フクシア(関西地方):2009/04/26(日) 15:24:57.27 ID:sQRbhf1y
□ タミフル
□ カラスマスク
□ トゲトゲの付いた肩パッド
□ バギー or トゲ付きバイク
□ 火炎放射器
□ 乾パン
□ 密閉性の高いビニール
□ ドッグフード
■ カリカリ
□ 犬用マスク(小型犬用)
□ 小型発電機(一般家庭用)
□ A.T.
□ スポーツドリンク
982 パキスタキス(大阪府):2009/04/26(日) 15:27:07.92 ID:akG480i9
430 名無しさん@九周年 New! 2009/04/26(日) 01:13:38 ID:U3wxhQCX0
スペイン風邪の症状

当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」

[史上最悪のインフルエンザより引用]
983 シキミ(茨城県):2009/04/26(日) 15:27:25.67 ID:DSsiIHxw
いまあるもの
カラスマスク
火炎放射器
密閉性の高いビニール
小型発電機
984 ガザニア(埼玉県):2009/04/26(日) 15:28:09.49 ID:5ChJBlHb
>>981
心の友よ
985 サポナリア(catv?):2009/04/26(日) 15:55:49.68 ID:H9cxd7+7
現地映像見たけどみんなマスクつけてるじゃん。
すげーよなぁ。タイガーマスクじゃないんだよ?
986 キキョウソウ(長屋):2009/04/26(日) 15:57:09.49 ID:k6Mx1hdK
マスクで顔を隠して密入国
987 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/04/26(日) 15:57:46.88 ID:IxqSJIUO
>>985
やらせだろ
現地じゃ普通にサンバ踊ってるよ
988 シデコブシ(大阪府):2009/04/26(日) 16:00:43.55 ID:idXvv2AX
リアル感染列島だな
989 キキョウソウ(長屋):2009/04/26(日) 16:05:15.15 ID:k6Mx1hdK
そろそろ1000だな 
990 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 16:18:14.62 ID:GJ570d3W
□ 種モミ
991 フクジュソウ(埼玉県):2009/04/26(日) 16:18:36.89 ID:2cKL8Yhy
1000
992 カロライナジャスミン(三重県):2009/04/26(日) 16:18:47.16 ID:TaZFtgfB
いやもう1兆億人くらいしんでるんじゃないか?
993 セキショウ(北海道):2009/04/26(日) 16:21:37.04 ID:ID6xjL23
今日スーパーに行ったら、アメリカ産豚肉の所にお客さんいなかったわ。
994 フクシア(関西地方):2009/04/26(日) 16:27:49.42 ID:sQRbhf1y
994
995 ダリア(長屋):2009/04/26(日) 16:29:01.62 ID:jEjHj9Qn
アエロメヒコ航空で働いている奴、大変だな

到着してドア開けたら、菌が・・・
996 フリージア(catv?):2009/04/26(日) 16:29:28.13 ID:qdwe4cZr
1000ならフェーズ6
997 シキミ(兵庫県):2009/04/26(日) 16:29:44.67 ID:U52s4oJX
1000ならじんるいめつぼう
998 ジギタリス(関西・北陸):2009/04/26(日) 16:30:06.55 ID:3Fl4IsVg
メキシコシコ
999 クサノオウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 16:30:07.72 ID:CGxwACMF
1000なら無問題
1000 パキスタキス(大阪府):2009/04/26(日) 16:30:29.45 ID:akG480i9
1000なら白人全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/