PC版ストリートファイターIVキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!  【05/01・Warez】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シナノコザクラ(長崎県)

PC版「ストリートファイターIV」の発売日が5月1日発表に


 人気格闘ゲーム「ストリートファイターIV」の開発を手がけるカプコンは,同作のオフィシャルブログにて,
PC版の発売日を5月1日に発表すると明らかにした。

 同作のPC版は,その発売が予告されておりながら,これまではっきりとした情報が出ていなかったタイトル。
昨年7月にアーケード版がリリースされて以後,すでにXbox 360版とPLAYSTATION 3版が発売されており,
4月24日には初のタイトルアップデートも予定されている(関連記事)。PC版はまだなのかとヤキモキしていた人も
(筆者を含め)多いのではないだろうか。
 オフィシャルブログの今回の告知によると,発売日のヒントとして「今年の夏、超・暑くなる前には」と書かれており,
どうやら夏休みシーズンには十分間に合いそうな雰囲気。5月1日の正式発表を楽しみにしていよう。

 またオフィシャルブログの別のエントリーでは,ユーザーからの質問に答える形で,PC版の追加要素について,
基本的に完全移植ではあるものの「ちょっとしたサービス」も予定している,との記述もある。
PC版でストIVデビューを予定している人は,追加要素にも「ちょっと」期待しつつ,今のうちに手になじむ
コントローラーを探しておくとよいだろう。


http://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090417046/SS/002.jpg

http://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090417046/
2 シデコブシ(富山県):2009/04/17(金) 19:11:40.49 ID:4qgB5qCz
要求スペックはどんなもん?
3 スズナ(茨城県):2009/04/17(金) 19:12:01.37 ID:8xNKsGPX
キーボードでどうやって昇竜拳出すんだよ
4( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 19:12:12.17 ID:OWGUK4Km BE:11238454-BRZ(10222)

>2
ラスレムくらいじゃない?
5 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/04/17(金) 19:12:12.95 ID:QFgH1VCd
※ただし廃スペに限る
6 フサアカシア(三重県):2009/04/17(金) 19:12:32.10 ID:ks7JcPFa
カプゲーは要求スペック高いよな
7 キランソウ(沖縄県):2009/04/17(金) 19:12:58.56 ID:ayXakAoR
>>3
8 フクジュソウ(新潟県):2009/04/17(金) 19:13:14.42 ID:R2RPfTbN
どんどんPCに移植される
良い傾向だ
全部PCで出せ
9 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/17(金) 19:13:22.19 ID:V1Rnu34Z
俺の糞スペックでもできるのだろうか
10 ユキノシタ(長屋):2009/04/17(金) 19:13:52.06 ID:f5WtUfc8
>>3
623
11 エニシダ(宮崎県):2009/04/17(金) 19:14:00.93 ID:BeNJjxPm
>>3
SYOURYUUKENN
12 デージー(東京都):2009/04/17(金) 19:14:02.53 ID:oJ+keCYF
FPSでないと死ぬからな
13 キバナノアマナ(長崎県):2009/04/17(金) 19:14:02.55 ID:FP2p41Wv
そんなことよりPCでバイオ5頼む
14 西洋オダマキ(千葉県):2009/04/17(金) 19:14:07.59 ID:eaQD8yCO
HORIさんは当然USBコントローラだすんだよね
15 シデコブシ(富山県):2009/04/17(金) 19:14:35.88 ID:4qgB5qCz
>>4
ラスレムがわかんねーよ
16 ジシバリ(奈良県):2009/04/17(金) 19:14:44.05 ID:6CnDzZHm
>>2
最低スペック
CPU@7
メモリー3G
グラ 260GT
17 デージー(東京都):2009/04/17(金) 19:14:47.71 ID:oJ+keCYF
>>14
RAP3とかのPS3用のがUSBだからそれでいける
18 シデコブシ(東京都):2009/04/17(金) 19:14:51.48 ID:D9INiOkk
エロいの?
19 キバナノアマナ(長崎県):2009/04/17(金) 19:14:59.78 ID:FP2p41Wv
>>1
さくらは貞子みたいな目するようになったのか
20 ショウジョウバカマ(新潟県):2009/04/17(金) 19:15:00.73 ID:L6QmCWU+
RAP以外じゃスト4ができない体になってしまった
21 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/04/17(金) 19:15:11.09 ID:ezUtDv9B
今度出る小型版HD4830で動くなら検討する
22 スズメノヤリ(新潟・東北):2009/04/17(金) 19:15:28.35 ID:Uxw3rfk+
よっしゃあああ
ダウソしようっと
23 シデコブシ(富山県):2009/04/17(金) 19:15:29.78 ID:4qgB5qCz
>>14
RAP3でおk

>>16
厳しいな
24 クチベニシラン(愛知県):2009/04/17(金) 19:15:31.25 ID:QCa+MyLA
>>16
なんだと・・・
25 プリムラ・フロンドーサ(アラビア):2009/04/17(金) 19:15:31.81 ID:MswwTnmM
割られるの?
26 カタクリ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:16:02.35 ID:CMDbVc8c
マウスでどうやって波動拳出すんだ?
27 ハナイバナ(愛知県):2009/04/17(金) 19:16:26.47 ID:npm6KFz3
ちょっとしたサービス?
キャプテンサワダとかかな
28 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/17(金) 19:16:28.87 ID:K3hzTine
カプンコのPC移植はアテにならねえからあ
渡辺にでも任せたほうがマシに移植するんじゃねえの?
29 シバザクラ(神奈川県):2009/04/17(金) 19:16:52.40 ID:wvbY4FJS
PCは割れ厨ばかりだから出す必要なし
欧米の大手パブリッシャーは、PC版だけ半年後くらいに出してる
30 トリアシスミレ(福岡県):2009/04/17(金) 19:16:53.12 ID:WCNbB4nH
また割れか
31 ストック(catv?):2009/04/17(金) 19:17:38.07 ID:pT+4dFEL
USB接続コントローラ&液晶 じゃ遅延が多すぎて話にならん。
DPP接続コントローラ&CRT でゲーセン以上のレスポンスが実現する。
32 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/17(金) 19:17:50.33 ID:ONHmZo8i
物置から6ボタンコントローラを引っ張り出してくるか…
33 ミヤマヨメナ(catv?):2009/04/17(金) 19:17:50.54 ID:bgXXGFKS
キーボードプレイで頑張るか
34 レウイシア(東京都):2009/04/17(金) 19:17:52.94 ID:vL5U0g6v
>>16
>グラ 260GT

なんだ、俺の7600GTのが300倍性能上じゃないか。数字的に。
35 スイカズラ(関東):2009/04/17(金) 19:18:00.81 ID:GM27PHjl
割れってなに?
36 フサアカシア(三重県):2009/04/17(金) 19:18:38.14 ID:ks7JcPFa
37 クレマチス・モンタナ(中国地方):2009/04/17(金) 19:18:42.32 ID:T6XIrjkr
俺のフェニックス一号が焼き鳥になるぜ!
38 ノウルシ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:18:42.56 ID:jTiDWfq1
ダン出てるの?
39 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/04/17(金) 19:18:48.26 ID:zaYS7AHc
マウスでやるPCのやつあるだろ。どんなもんかしらんが
40 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/04/17(金) 19:19:01.40 ID:IzCwLWoS
GJ
どんどんPC移植してくれ
41 節分草(東京都):2009/04/17(金) 19:19:41.85 ID:wxGwapiq
これならPC用まんまミーヤで1ボタン昇竜出せるな
42 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/17(金) 19:19:48.74 ID:oODQHffB
7900GSでヌルヌル動かないソフトは糞。
43 ヤブヘビイチゴ(岐阜県):2009/04/17(金) 19:19:59.26 ID:sZWL4wgr
とうとう俺のRAP3が火を噴くときが来たか
44 ギシギシ:2009/04/17(金) 19:20:06.99 ID:YOe6CKQf
家ゲ厨のゲハ豚が悔しがっておりますwwww
45 スイセン(大阪府):2009/04/17(金) 19:20:20.28 ID:kTJDGklh
なんだタイピングソフトか
46 ムレスズメ(大阪府):2009/04/17(金) 19:20:35.99 ID:VD5kiyvX
右クリック×4→スクリューパイルドライバー
47 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/17(金) 19:20:44.38 ID:+bmGAJKX
>>31ゲーセンも液晶だがな
48 ウラシマソウ(福岡県):2009/04/17(金) 19:20:53.56 ID:d5mGIMIc
もっててよかったセガサターンパッド
49 福寿草(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:20:56.05 ID:zpzkuSlf
こんなのよりバーチャルファイティンガーを完成させろ
50 ねこやなぎ(鳥取県):2009/04/17(金) 19:21:06.06 ID:sG8hLJ5k
なん・・・だと・・・
51 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:21:13.55 ID:vz7mvKVV
>発売日が5月1日発表に

釣りじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 セイヨウタンポポ(兵庫県):2009/04/17(金) 19:21:19.76 ID:8BfxmNGX
steamで20$で売ってたら買うレベル
53 アザミ(東京都):2009/04/17(金) 19:21:20.67 ID:mbR+jmBG
キーボード操作難しそう
54 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/04/17(金) 19:21:27.70 ID:ZeCGd2C4
即効割れるだろ。
55 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/17(金) 19:21:32.58 ID:oODQHffB
7600GSでヌルヌル動かないソフトは糞。
56 キランソウ(沖縄県):2009/04/17(金) 19:21:33.40 ID:ayXakAoR
ますますゲーセンに行く必要なくなるワロタ
57 ツゲ(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:22:02.39 ID:rFjFSStw BE:37718273-PLT(12345)

持ってて良かったPC用レバー
58 タマザキサクラソウ(愛知県):2009/04/17(金) 19:22:16.81 ID:FXp4FXcg
チュンリーなら中パンチだけでクリアできる
59 スカシタゴボウ(北海道):2009/04/17(金) 19:22:35.20 ID:rCPPQgwp
発売じゃなくて発表かよ
60 ナニワズ(catv?):2009/04/17(金) 19:22:43.16 ID:YJ+psX8K
>>3
結構余裕で出せる
61 コデマリ(神奈川県):2009/04/17(金) 19:22:48.25 ID:DN/hjDxf
5月1日発売に見えた
62 アルストロメリア(東京都):2009/04/17(金) 19:22:54.10 ID:rh4/oSF4
>>16
え?まじで?基準がわかんねーから真実に見えるけど
そのスペ要求したら売れなくね?
63 ヤマブキ(東京都):2009/04/17(金) 19:23:39.59 ID:Lt2CnXhy
もうPCゲーはいいや
割れでソフト代は浮かせられるが
パーツ代高くつくし定期的に買い換えないと新しいゲームできなくなるのがめんどくさすぎる
64 西洋オダマキ(新潟県):2009/04/17(金) 19:24:22.09 ID:jDZJnYJT
PCでかとうたかこ
65( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 19:24:35.97 ID:OWGUK4Km BE:8991528-BRZ(10222)

>>62
元がタイプX基ばんなのにそんな必要なわけないじゃんw
66 セントランサス(関東地方):2009/04/17(金) 19:25:26.35 ID:yE5N88vx
4年以上前に設計された据え置きハードでまともに動いてるのにそんな最新スペックが必要なわけないだろ
67 ポピー(東京都):2009/04/17(金) 19:25:48.15 ID:Ipwo7p6+
またPCで完全版か。不完全版買った奴地団駄
68 ノウルシ(大分県):2009/04/17(金) 19:25:49.81 ID:M1VN3fru
>発売日を五月一日に発表

なんじゃそら
69 ヒメスミレ(千葉県):2009/04/17(金) 19:26:12.26 ID:fPcRrKa2
Wは顔がキモイのがネックなんだよなぁ。
70 ボケ(富山県):2009/04/17(金) 19:27:00.09 ID:/PTuRorn
ストV4rd早く出せ
71 ダイセノダマキ(宮城県):2009/04/17(金) 19:27:34.71 ID:aX9L5wJ1
PC市場は割れがひどいのにPC版を発売する意味が分からない

中国・韓国・東南アジア人強盗に金を渡すようなもの

カプコンてアホなのか?
72 シキミ(catv?):2009/04/17(金) 19:27:43.77 ID:VbfvK8rv
>>70
4thな
73 ヤブヘビイチゴ(岐阜県):2009/04/17(金) 19:28:07.82 ID:sZWL4wgr
PS3のグラフィック能力なんて8500GTクラスなのに
PCに移植するととたんに要求スペックが高くなる
まぁnvidiaなんかと提携してパーツ買わせる作戦なんですけどね
74 フデリンドウ(大阪府):2009/04/17(金) 19:28:47.88 ID:cBD/lfLI
よっしゃああああああああああああああ
割るぞ割るぞ

ところで何を割るの?
75 ヤブテマリ(岩手県):2009/04/17(金) 19:29:01.79 ID:5B0E/KgJ
>>71
ネット対戦で、シリアル確認とかじゃね>
76 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/17(金) 19:29:09.44 ID:YeN10Smy
最低動作環境を予想してみる

CPU:C2D 2G
MEM:1G
VGA:8800GT VRAM512MB以上
OS:XP

くらいではないかと
77 雪割草(岩手県):2009/04/17(金) 19:29:12.23 ID:9loSJj9l
割れず氏ね
78 ハナイバナ(福岡県):2009/04/17(金) 19:29:20.50 ID:ZzO9kucd
割れではネット対戦できんだろうから面白さ半減だろ
steamで出すにしてもラスレムみたいにぼりすぎだったらパッケ買う
79 フクジュソウ(新潟県):2009/04/17(金) 19:29:36.09 ID:R2RPfTbN
ちなみにラスレム

OS : Windows Vista(32bit/64bit)
CPU : Core 2 Duo 2.4GHz or Athlon X2 2.4GHz
RAM : 2GB
GPU : Geforce8800 VRAM512MB
ネットワーク必須、Xbox360コントローラ対応

80 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/04/17(金) 19:29:50.15 ID:ZnI73FCB
CAPCOMの場合
PC版は劣化移植だから、バイオシリーズとかで散々だったぞ
ソースネクスト(笑)の方がクオリティ高かったぐらい
81( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 19:29:51.64 ID:OWGUK4Km BE:14048055-BRZ(10222)

This is the spec of the SFIV arcade machine:

OS: Microsoft Windows XP Embedded SP2
CPU: Intel Core 2 Duo E6400/Pentium 4 651/Celeron D 352 (up to latest Core 2 CPUs supported by the chipset)
Chipset: Intel Q965 + ICH8
Monitor: 720p/1080p/1440p HD LCD Monitor
RAM: DDR2 667/800MHz (512MB/1GB, up to 4GB)
GPU: PCI Express x16-based graphics. Support cards include ATI RADEON X1600Pro/X1300LE or nVIDIA GeForce 7900GS/7600GS/7300GS, up to latest graphic cards (Radeon HD 3800 or Geforce 9800 series)
Sound: Onboard Realtek HD 7.1 channel Sound (supports add-in sound cards)
LAN: 10/100/1000 BASE-T
I/O ports: 1x JVS, 4x USB 2.0 (up to 8), 1x serial (max 2), 1x parallel port, 2x PS/2, 2x SATA
Audio inputs: AKG C535EB Stage Microphone, line-in (Surround 7.1)
Audio outputs: 7.1, SPDI/FX
Expansion Slots: 1x PCI Express x16 (used by video card), 1x PCI Express x4, 2x PCI
Storage: 2x 80 GB 10k RPM SATA Hard Drives
Media: 80 GB 10000 rpm Hard Drive
--

具体的にどれのってるかわからんな…
82 ヤブツバキ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:30:06.20 ID:YrDWFtN1
スレタイ的には割れろってことなのか?w
スティック付きで1万以下なら買うぜ
83 ヒメスミレ(千葉県):2009/04/17(金) 19:30:17.33 ID:fPcRrKa2
>>71
カプコンは前から「このハード出しか出しません!」
って言っておきながなら内容追加版を別ハードで出す会社だぜ?
何考えてるのかなんて分かるわけが無いw
84 セントランサス(関東地方):2009/04/17(金) 19:30:31.50 ID:yE5N88vx
>>75
オフラインだけやってればいいんじゃね
一人用積まないでオンライン限定するとかはあり得なさそうだし
85 アブラチャン(神奈川県):2009/04/17(金) 19:30:58.10 ID:J6n3YFL3
3rdとかが出来るネットゲーセンは?
86 ボケ(富山県):2009/04/17(金) 19:31:20.58 ID:/PTuRorn
オンボのグラボでできるようにしろ
87( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 19:32:00.69 ID:OWGUK4Km BE:35400097-BRZ(10222)

Release: Jun 30, 2009 ≫
http://www.gamespot.com/pc/action/streetfighteriv/index.html

日本もこの辺かな?
88 ペチュニア(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:32:20.01 ID:qnRQBvs4
ペンチアム四で7600GSで動くように作り直してね
89 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/17(金) 19:32:53.65 ID:3LiusyFK
発表かよワラタ
90 キランソウ(沖縄県):2009/04/17(金) 19:33:06.83 ID:ayXakAoR
>>70
フォードワロタw
91 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/17(金) 19:33:12.59 ID:YeN10Smy
>>71
その地域で発売しなければいい。
あるいは海外鯖からアクチできなくするとか。
92 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/17(金) 19:33:17.00 ID:oODQHffB
6600GTでヌルヌル動かないソフトは糞。
93 ヤマブキ(長崎県):2009/04/17(金) 19:33:57.28 ID:y24ETPiC
割れホーダイ
94 チチコグサ(東京都):2009/04/17(金) 19:34:59.56 ID:FF4H36o3
ジーフォース7300GSでちゃんと動いてくんねぇかなぁ
95 コスミレ(千葉県):2009/04/17(金) 19:35:00.98 ID:8qOiavur
セレロンと512MBで出来ますか?
96 ハナムグラ(大阪府):2009/04/17(金) 19:35:17.17 ID:lIFAqOC5
推奨スペックは?
97 ハクモクレン(群馬県):2009/04/17(金) 19:35:18.22 ID:M6Pb/Ci2
おたのしみねえ…

1:ストIVがらみの装備など、別ゲー(モンハンFとか)のおまけがつく

2:キャラ追加(後に家庭用にも有料追加)

3:データを差し替えて春麗がマッパに

4:久保田潤参戦

どれだ
98 スイカズラ(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:35:24.94 ID:J8XwJ9T5
普通に
E8500
9800GT
Vista
とか言いそうw
99 ヒナゲシ(千葉県):2009/04/17(金) 19:35:32.31 ID:x65hY+xA
ってか最初からPC版も同時発売しろや
100 リナリア(大阪府):2009/04/17(金) 19:36:07.55 ID:jq9IplF1
おい!推奨スペックどのくらいなんだよクソッ!
101 フモトスミレ(山口県):2009/04/17(金) 19:36:26.50 ID:OSgo7AVH
>>79
思うんだけどこんなスペック以下のやつなんているの?
102 ヤマブキ(長崎県):2009/04/17(金) 19:36:37.69 ID:y24ETPiC
Falcomとか撤退しそうな勢いだよな
103 ハマナス(大阪府):2009/04/17(金) 19:36:39.50 ID:kL0TJFLD
俺の4870が本気出す時がやっときた
104 水芭蕉(静岡県):2009/04/17(金) 19:37:05.93 ID:AecCDq3V
割れ厨必死すぎワロタ
105 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:37:19.75 ID:vz7mvKVV
>>85
http://www.ga-cen.com/
2008年初夏にサービス開始予定とお伝えしておりましたパソコン用オンラインサービス『ゲーセンドットコム』は、サービス開始時期を「未定」とさせていただきます。
サービスの開始をお待ちいただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、弊社として皆様に自信を持ってお届けできる内容を目指して、品質の向上を図り鋭意開発中です。 再度サービス開始の目処がつきましたら、こちらのサイトなどにて発表させていただきます。
度重なる延期となりましたことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
2008年6月27日更新

やる気ねぇw
106 ヤブテマリ(岩手県):2009/04/17(金) 19:37:41.92 ID:5B0E/KgJ
>>97
5:3Dカスタム少女とのコラボ
107 タニウズキ(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:38:03.40 ID:aiYX5I+p
>発売日が5月1日発表に

発表かよww
108 ハナモモ(岡山県):2009/04/17(金) 19:38:17.92 ID:imIdH28r
スペックは?
109 コバノランタナ(熊本県):2009/04/17(金) 19:38:34.27 ID:t9petyWa
ネット環境必須ってことはネット認証か
110 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:38:56.10 ID:T4c7JFnk
フェニックス1号でも動くなら買う
111 ヤマブキ(長崎県):2009/04/17(金) 19:39:27.15 ID:y24ETPiC
勇は日本PCゲ業界からどう思われてるの?
112 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/04/17(金) 19:40:15.96 ID:fPxAWbax
もともとたいしたグラじゃないんだから、Core 2 Duo 2GHz,8600GTくらいが要求スペックだろ
113 サンシュ(愛知県):2009/04/17(金) 19:41:00.60 ID:KxveZVUL
バイオ5はいつだよ
114 藤(東京都):2009/04/17(金) 19:41:46.57 ID:DHctktgA
>>85
ただで出来るGGPOに技術的に勝てないから頓挫した。
と、どっかののキチガイが言ってた。
115 ヤブツバキ(大阪府):2009/04/17(金) 19:42:04.44 ID:zhGII6H0
やっぱり糞家庭用はベータ版か
116 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/04/17(金) 19:42:52.77 ID:npm6KFz3
DMC4はそこそこ軽かったよ
117 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/17(金) 19:43:11.10 ID:oODQHffB
アス3500 6700GS でヌルヌル動かないソフトは糞。
118 西洋オダマキ(新潟県):2009/04/17(金) 19:43:39.95 ID:4mpZdxYA
3rdの続編作れカス
4なんて無かったことにしろよ
119 フクジュソウ(新潟県):2009/04/17(金) 19:44:17.33 ID:R2RPfTbN
要求スペックより、
低速回線や、ラグりまくりの無線野郎が熱帯に来ないかが心配
あらかじめ弾いて欲しい
120 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/04/17(金) 19:44:28.69 ID:ezUtDv9B
家庭用でβ版が出てPCで完全版が出るって流れが来たら良いな
121 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/04/17(金) 19:44:45.00 ID:dtQEEzgC
スト4とかどうでもいいんでバイオ5お願いします
122 キクザキイチゲ(滋賀県):2009/04/17(金) 19:45:01.57 ID:I3upZ2Cu
糞ゲーでお馴染みのディンプス制作で予想通り全然売れてなくて(PS箱合わせて20万本未満)笑える
123( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 19:45:04.92 ID:OWGUK4Km BE:4495924-BRZ(10222)

>>119
きっとマクロ超反応、目押し100%、コンボ完璧野郎ばっかになるよw
124 ジョウシュウアズマギク(群馬県):2009/04/17(金) 19:45:25.60 ID:yc0PME5n
>>3
33で出るよ
125 キブシ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:46:10.27 ID:NEIlEDuI
発表日wwww
126 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/17(金) 19:46:42.02 ID:QHDlmNAs
>>122
キャラゲーばっか作ってんのなw
127 チューリップ(愛知県):2009/04/17(金) 19:47:14.09 ID:1cELNnMP
サンダーホーク追加か
128 シャクヤク(兵庫県):2009/04/17(金) 19:49:29.25 ID:2pg7KKcN
なんちゃらモードはいつになったら追加されるんだ
結構待ってるぞ。トーナメントみたいなの
129擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/17(金) 19:49:43.23 ID:YuQjn6kv BE:5604285-PLT(14042)

チーターが暴れそうだな
130 シデコブシ(東京都):2009/04/17(金) 19:50:18.99 ID:OvUv1opv
キー割り当てでボタン一つで技出ちゃうじゃん
131 ジョウシュウアズマギク(群馬県):2009/04/17(金) 19:50:47.36 ID:yc0PME5n
>>128
来週
132 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/17(金) 19:51:04.24 ID:oODQHffB
>>130
それよりストップボタンでフェイントだな。
133 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:52:44.96 ID:/VqVfPXr
つこうたで手に入れて遊んでやる!!
134 藤(東京都):2009/04/17(金) 19:53:18.95 ID:DHctktgA
立ち回り重視格ゲーはマクロじゃ乗り越えられない壁があるし別にそこまで気にするほどのもんでもない
135 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/04/17(金) 19:53:22.68 ID:epZli9Fh
割れ厨歓喜
136 シデコブシ(福島県):2009/04/17(金) 19:53:43.85 ID:jNXAY1pD
放流待ち
137 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/04/17(金) 19:55:06.69 ID:Jo96JSCM
>>133
ここだけの話、割れのだと波動拳が途中で引き返して自分に向かってくるように対策されてる
138 ハナワギク(愛知県):2009/04/17(金) 19:55:11.81 ID:XRzrIpZ9
もちろんレイテンシなしのネットワーク対戦が売りなんだよな?
139 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 19:56:02.53 ID:am+8egzs BE:70783632-2BP(766)

ktkr
ようやく俺のRadeonHD4870X2が本気出すぜ
140 ニリンソウ(山形県):2009/04/17(金) 19:56:28.26 ID:5dAorfOk
>>137
自分の波動拳食ってパワーアップするんだな
141 オキザリス(長屋):2009/04/17(金) 19:56:41.86 ID:vZFY4SfV
>>137
ダンの新技かよ。
142 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/17(金) 20:00:05.82 ID:Xe18+4Sj
>>137
核兵器が落ちてくるんだろ
143 シンフィアンドラ・ワンネリ(熊本県):2009/04/17(金) 20:00:48.89 ID:Mm+vw4lI
テンキーで波動拳入力か・・・
144 ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/17(金) 20:10:58.90 ID:m2lV9TAr
GWはスト4三昧が決定した
145 ボケ(富山県):2009/04/17(金) 20:13:21.96 ID:/PTuRorn
>>144
まずは発売日の発表を待て
146 ハチジョウキブシ(鹿児島県):2009/04/17(金) 20:20:12.20 ID:cOpFe8cY
wiiとかps3とか買うのめんどくさいから
pcでゲーム出してくれたほうが助かる
147 オキナグサ(埼玉県):2009/04/17(金) 20:24:59.43 ID:X9GsNd1e
ラスレムが余裕で動かなかった俺のPCで大丈夫だろうか
まぁラスレムもメモリ2Gにすれば動きそうなきはするけど
148 タマザキサクラソウ(東日本):2009/04/17(金) 20:28:25.66 ID:SO7Gtp6s
ワンボタンでウルコンスパコン昇龍なんでもでるチートソフトが光の速さで開発されそう
149 フジスミレ(静岡県):2009/04/17(金) 20:34:05.94 ID:VEfDoiKB
まぁ、現PCのスペックであっさり移植できるようじゃ
家庭用ゲーム機の意味ないしな。
150 ムレスズメ(dion軍):2009/04/17(金) 20:41:30.62 ID:AMexZjT6
16ボタンパッドが真価を発揮する時が来たか
151 ツボスミレ(東京都):2009/04/17(金) 20:42:00.30 ID:zC/fryLR
別にやる気は全くないが
どうして格ゲーでハイスペックが要求されるわけ?
おかしくねーか?
152 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 20:42:40.87 ID:am+8egzs BE:212350829-2BP(766)

>>148
仮にできたとしても、あまり問題ないだろ
どういうタイミングで出すかのほうが圧倒的に重要なんだから
153 エイザンスミレ(長野県):2009/04/17(金) 20:43:14.43 ID:0eNnSJx9
イヤッホー!!!!

って思ったけどどうせチートマクロが蔓延するから(゚听)イラネ
データ改ざんじゃないから防ぎようがないしな
154( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 20:44:55.33 ID:OWGUK4Km BE:11800837-BRZ(10222)

>152
でも、目押しミスらないのは大きくね?
155 アメリカヤマボウシ(西日本):2009/04/17(金) 20:45:11.10 ID:glQzRq6c
156 ハイドランジア(富山県):2009/04/17(金) 20:45:39.05 ID:ANgKeA7v
昇竜と真空竜巻と2回転できない俺に1ボタンコマンドはありがたい
157 チリアヤメ(東京都):2009/04/17(金) 20:46:22.04 ID:12mbvjZa
俺がベリーイージーのセスに苦戦している間に猛者が増えてゆく・・・
158 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 20:46:51.19 ID:am+8egzs BE:743223997-2BP(766)

>>154
チート・マクロボタンを押すのをミスったらどうすんだよ
通信ラグとかにリアルタイムで調整できんのかいな
159 ハナムグラ(東京都):2009/04/17(金) 20:47:25.49 ID:+yhNrnGA
※ただしQuad*2以上の処理能力が必要
160 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 20:47:35.21 ID:am+8egzs BE:141567034-2BP(766)

そもそも箱版だってソフトに投げマクロとかEXマクロとかのボタン同時押しマクロついてるんだから、
問題ないよ
161 ガザニア(アラバマ州):2009/04/17(金) 20:49:01.38 ID:mIzxLkzA
この調子だとバイオ5もPC版出そうだ
据置機って本当にβ版なんだなww
162 タツタナデシコ(京都府):2009/04/17(金) 20:49:44.02 ID:wRKJ4D1u
>PC版はまだなのかとヤキモキしていた人

えっ?!
163 アブラチャン(神奈川県):2009/04/17(金) 20:52:26.95 ID:J6n3YFL3
家庭用の投売りはまだか?
今更DVDも付かないものに普通の値段で買いたくないし
164 チリアヤメ(東京都):2009/04/17(金) 20:52:44.96 ID:12mbvjZa
レインボーミカが追加されたらPC買い換えて買う
165 フデリンドウ(福岡県):2009/04/17(金) 20:55:57.00 ID:9FXhhBVS
もちろん割れはネット対戦できないんだよな?
じゃないと買わね
166( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/17(金) 20:58:25.43 ID:OWGUK4Km BE:11800073-BRZ(10222)

>158
コンボごとマクロ登録でw
167 ヤブテマリ(東日本):2009/04/17(金) 20:58:46.52 ID:GIgCPEq+
急すぎワロタwwwwwww
やべー楽しみすぎる、あと2週間かよ早くやりてぇ・・・・
168 フデリンドウ(福岡県):2009/04/17(金) 20:59:47.74 ID:9FXhhBVS
KOF12も出せよ
169 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 21:00:16.26 ID:am+8egzs BE:495482876-2BP(766)

>>166
ヒット確認コンボとかあるから、
それだと1/2くらいで反確くらうよ
170 エビネ(埼玉県):2009/04/17(金) 21:00:20.46 ID:W9X3+6lq
ゼロ4はまだか
171 クレマチス・モンタナ(長屋):2009/04/17(金) 21:00:46.97 ID:kueVgtR3
PCエンジン版のストII’の思い出でも語ればいいじゃないか
172 シデコブシ(愛知県):2009/04/17(金) 21:01:24.26 ID:hdDlToDU
>>3
マクロ
173 デージー(catv?):2009/04/17(金) 21:01:36.21 ID:UyxOl8Rh
おいこら、5月1日に発売日を発表なのかよ
GWのスケジュール編成を一から組み直そうとした俺に謝れ
174 オニノゲシ(群馬県):2009/04/17(金) 21:02:04.14 ID:NNd/q8ZY
>>11
わろた
175 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/17(金) 21:03:41.79 ID:1gBSv03G
むかーしPCのグラボのなんとかVRに鉄拳の写真とかあってその為にそのグラボかったが、その後発売中止になったのを思い出した、97年だか98年。
176 バラ(東京都):2009/04/17(金) 21:04:46.37 ID:PPl3tHQW
>>173
てっきり5月1日に発売すると思った俺涙目ww
177 菜の花(愛知県):2009/04/17(金) 21:05:27.27 ID:48lk4poW
エロはあるの?
178 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/04/17(金) 21:07:33.69 ID:sJgV4DyH
3800+でGF9500の俺は大丈夫そうだな
179 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/17(金) 21:08:03.64 ID:YeN10Smy
>>175
PowerVRか?
180 マーガレット(三重県):2009/04/17(金) 21:09:14.72 ID:ea3eWXAC
ガンガンも出してくれ
181 フデリンドウ(福岡県):2009/04/17(金) 21:10:04.13 ID:9FXhhBVS
HD4670できちんと動けよ。先月変えたばっかなんだからな><
182 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/17(金) 21:10:57.66 ID:9JNlmwNb
ジャギーひどくね?
183 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 21:11:19.69 ID:am+8egzs BE:176958735-2BP(766)

>>181
ドライバによっては無念になるかも
184 モモイロヒルザツキミソウ(栃木県):2009/04/17(金) 21:13:42.22 ID:htQorKg3
sis760で動けば買う
185 アザミ(愛知県):2009/04/17(金) 21:13:52.50 ID:uJ0hGh37
セガのジョイスティックがISAバスにしか刺さらない(´・ω・`)
186 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/17(金) 21:13:55.00 ID:VoT1lSpW
カプだから最低XP SP2要求
2kの俺涙
187 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/04/17(金) 21:14:53.36 ID:lI9325uk
これと一緒に9600GT買うか
188 ハンショウヅル(山口県):2009/04/17(金) 21:14:53.84 ID:6b+WLR3m
デビルメイクライ4が動けば十分動くだろ。
カプコンの移植はグラボ重視だから比較的軽いよ。
189 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 21:16:15.98 ID:am+8egzs BE:235944454-2BP(766)

デビルメイクライ4のベンチはHD4870X2ですら
「中程度 グラフィックが最高のパフォーマンスを維持できない可能性があります」
と表示される鬼ベンチ
190 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/04/17(金) 21:17:37.82 ID:wWzDI6zz
これで買わないですむ
191 ハンショウヅル(山口県):2009/04/17(金) 21:18:56.25 ID:6b+WLR3m
>>189
あなた何をいってるのですか?大丈夫ですか?頭
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228980093/
192 ハナワギク(愛知県):2009/04/17(金) 21:20:22.81 ID:XRzrIpZ9
>>189
4670で解像度1280x720 AAx8 他superhighでSだったよ
垂直同期OFFにしてみたら
193 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/17(金) 21:20:32.78 ID:am+8egzs BE:247741373-2BP(766)

>>191
ドライバの問題ってこと??
194 スィートアリッサム(千葉県):2009/04/17(金) 21:31:55.95 ID:9S9Kf5iz
さくらを脱がすMODを作る。
全力で作る。
195 ベゴニア・センパフローレンス(群馬県):2009/04/17(金) 21:32:12.17 ID:q2H+/XbG
ヴァンパイアはまだかよ
196 ポロニア・ヘテロフィア(鹿児島県):2009/04/17(金) 21:45:23.81 ID:E3TJJWnH
採算とれないのに偉いよカプ
197 桜(群馬県):2009/04/17(金) 22:00:46.19 ID:uA8T01Mh
MODでMUGENのようにキャラ追加できるなら10年戦える
198 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/17(金) 22:24:33.57 ID:49muJUp8
>>182
俺の名を言ってみろ
199 キンケイギク(長屋):2009/04/17(金) 22:31:40.77 ID:Z7aFNKSq
>>194
3DはMOD職人が居てこそだガンガレ
200 オオバコ(栃木県):2009/04/17(金) 22:36:45.96 ID:F1qEsief
RAP全然みつからん
201 オニタビラコ(千葉県):2009/04/17(金) 22:38:06.29 ID:5PSP4o32
xbox360の6ボタンパッtド3月に注文してんのにきやしねぇ
早くPC版発売しる
202 マンサク(アラバマ州):2009/04/17(金) 22:41:43.62 ID:/NQXvdhr
こればかりは買う。んでオンライン対戦一日20時間はしよう
203 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/04/17(金) 22:44:31.65 ID:7vfuRTIl
ディージェイはでるんだろ?
204 クンシラン(アラバマ州):2009/04/17(金) 22:44:45.02 ID:vfzXuxW8
PC版は月額500円とかなら泣けてくる
205 ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/17(金) 22:47:32.02 ID:m2lV9TAr
>>204
誰かが対戦ツール作ってくれることを祈ろう
206 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/17(金) 22:48:57.51 ID:f8BDw492
キーバインド
波動拳 
↓→Zキー
とかなわけか
それだったらコントローラーでやるより正確に出せそうだな
207 シデコブシ(アラバマ州):2009/04/17(金) 22:51:21.73 ID:VsscyE2Y
PS3版買おうとしてたんだけど待ったほうがいいのかな
情強様おしえてください
208 サンシュ(東京都):2009/04/17(金) 22:54:30.87 ID:zdfvemGL
セスにパイルドライバー食らったときのサクラがエロい。
ザンギエフにくらうよりも
209:2009/04/17(金) 22:55:32.94 ID:p4a3X1Qy
上→w
右→a
下→s
左→d

PCゲーって方向キーのコンフィグ出来るのって少ないよね
カーソルキー固定だと最悪
210 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/04/17(金) 22:56:26.64 ID:MwCliijD
211 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/04/17(金) 23:00:40.23 ID:AJZE0qV2 BE:283132883-2BP(766)

>>209
パッドなりスティックなりでやれよw
212 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/04/17(金) 23:00:41.99 ID:u7hM8taR
ネットブックで動くかね
213 ケンタウレア・モンタナ(京都府):2009/04/17(金) 23:04:00.18 ID:xc3vZQGl BE:849938483-2BP(1818)

MOD導入できんのか?
214 ダリア(神奈川県):2009/04/17(金) 23:05:16.63 ID:AE5LPZ36
キーボード自体をパッドみたいに持てばパッドいらなくね?
215 スイセン(福岡県):2009/04/17(金) 23:12:05.47 ID:dbov7Q0C
>>PC版はまだなのかとヤキモキしていた人

こんな奇特な奴いるのか?
216 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/04/17(金) 23:14:17.27 ID:dWZik5UC
DMC4のベンチ9600GTですらデフォ設定だとSでたぞ
解像度とか垂直同期いじったらBになったけど
217 菜の花(熊本県):2009/04/17(金) 23:43:23.33 ID:YrI8jpTu
カプコンゲーはPC版移植になることはわかりきっている
だからババンキャーもPC版でるまで待つ
箱とPS3盛ってるけどPC版がいんだろ?
218 オキザリス(広島県):2009/04/17(金) 23:50:21.71 ID:1tRmM6+3
ゲーミングノートでポータブルスト4も夢じゃないのがいいな
219 ムレスズメ(dion軍):2009/04/17(金) 23:52:19.58 ID:11H59LDe
ゲーム機買わんでええとなるとやりたくなるな。
220 プリムラ・マルギナータ(兵庫県):2009/04/17(金) 23:53:10.10 ID:ROxNG+n6
割られまくってPC市場撤退だろ
221 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/04/17(金) 23:55:14.31 ID:qQgDH+bh
こんなもん買うやついるの?
割るほどの価値すらないような気がするんだが
アケで数回遊べば十分のうんこなのに
222 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/18(土) 00:18:15.82 ID:x9mPh/Qv
5月1日に発売かと思ったら違うのか…
223 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/18(土) 00:18:33.58 ID:HEiXAXZI
ソフトだけ買い足せば出来る
そうなるとやろうと思ってしまう
224 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 00:51:55.30 ID:k+yAiFJV BE:232011432-2BP(1029)

やっときたか。ずいぶん待たされたなあ。
225 シナノコザクラ(神奈川県):2009/04/18(土) 01:15:36.58 ID:gEl6WOmc
プレイヤーがリュウカスばっかりじゃないならやってやる
226 ハルジオン(京都府):2009/04/18(土) 01:17:02.93 ID:U4j7dj2e
グラボ変えなきゃ・・コスパ良いのないかな
227 クモイコザクラ(dion軍):2009/04/18(土) 01:20:34.68 ID:LpYw5j3v
追加要素でキャプテンサワダ出せ
228 スズナ(catv?):2009/04/18(土) 01:23:29.48 ID:20ta5t7/
押入れからラデHD3650を出す日が来たようだな・・・
229 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 01:24:13.13 ID:lBtcqbye
待ってたわ
230 サンシュ(千葉県):2009/04/18(土) 01:25:01.81 ID:aBNu+pyJ
要求スペック高そうだな…
E5200のメモリ2GBのオンボじゃキツイか
231 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 01:26:56.81 ID:lw8TOnBl
>>194
お前には期待している
232 モッコウバラ(dion軍):2009/04/18(土) 01:28:20.14 ID:FVV9d6eN
マジかwww
レミーとマキを追加でよろ
233 カンパニュラ・ベリディフォーリア(山形県):2009/04/18(土) 01:30:45.86 ID:DxfGleab BE:325444043-2BP(2)

セルセタってイースだっけ?
234 ボケ(アラバマ州):2009/04/18(土) 01:46:16.32 ID:dEfPuUSL
http://www.amazon.co.uk/Capcom-Street-Fighter-IV-PC/dp/B001FSJ9NU/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=videogames&qid=1239986622&sr=1-5

アマゾンUKだと6/30だな多分マルチランゲージだからどこの買っても一緒な気がする
235 イカリソウ(千葉県):2009/04/18(土) 01:51:09.87 ID:7NXqA6N7
どうせ俺のPCじゃ動かないんだろうな
236 オウレン(千葉県):2009/04/18(土) 01:52:47.53 ID:9ADCrdA5
>>194
箱版あるしいらないと思ってたけど買うわ
237 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/18(土) 01:53:34.81 ID:imP2jg2b
これは楽しみ
238 ナノハナ(catv?):2009/04/18(土) 01:54:42.48 ID:7UuE3h5V
>>194
あなたが神か
239 マムシグサ(熊本県):2009/04/18(土) 01:59:24.83 ID:h06rWu5q
またMODで大勝利か
240 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:08:02.51 ID:G808znPc
アケ版はtype-Xな雷電Vのwin版は,

必須環境
OS Windows 2000/XP HOME/Professional
CPU Pentium4、1.7GHz以上 Celeron2.0GHz以上及び相当のCPU
RAM 512MB以上 (Windows2000は256MB以上、推 奨512MB以上)
ディスプレイ DirectX9.0c対応のビデオメモリ64MB(推奨:128MB)以上を搭載し、
 ハードウェアT&Lをサポートしたビデオカード(nVidia GeForceFXシリーズ以降ATI Radeon 9000番台以降に対応)
サウンド DirectX9.0c対応のサウンド機能
HDD空き容量 500MB以上
CD-ROM 4倍速以上
入力 キーボード及びDirectInput対応のゲームコントローラー(3ボタン以上推奨)

だったからショボPCでも動いたの思い出した
241 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:08:23.81 ID:5hEmTjYf
春麗と不知火舞とハーレムHする同人があったら紹介してくれ
ラブラブなのがいい

格ゲーの同人って凌辱ものばかりで萎える
242 ポレオニウム・ボレアレ(神奈川県):2009/04/18(土) 02:10:49.43 ID:o1s15W7D
>>「ちょっとしたサービス」も予定

裸チュンリmodと、乳揺れPhysXだな
243 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/04/18(土) 02:11:51.35 ID:p/yNGZVc
>>194
キャミィもよろしくお願いします
244 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:12:57.68 ID:OwKVfgqq
HHKの俺は多分プレイできないわけだが…
245 チューリップ(大阪府):2009/04/18(土) 02:13:06.45 ID:SQ6JnJm1
いぶきの同人くれ、頼む
246 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:14:12.35 ID:OwKVfgqq
>>187
4850にしとけ
247 ポレオニウム・ボレアレ(神奈川県):2009/04/18(土) 02:14:59.51 ID:o1s15W7D
>>209
どちらかというと、俺は設定変更できないゲームを見たことがない
248 ヤマエンゴサク(岐阜県):2009/04/18(土) 02:15:31.35 ID:qnnWTpNo
カプコン最高
249 フクジュソウ(catv?):2009/04/18(土) 02:16:21.09 ID:Eo8/CCT4
スト4ダッシュまだー
250 アルメリア(広島県):2009/04/18(土) 02:17:21.92 ID:SRoXW/4y
最近の割れは日本語版だけ突破できないのが多くて困る
日本人解析厨の技術力不足だな
251 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 02:17:37.47 ID:+rUE/gTi
>>247
東方シリーズ
矢印キーでしか移動できないので遊び辛い事この上ない
252 コブシ(東京都):2009/04/18(土) 02:18:30.02 ID:1sE5WrxC
PC版は升がすごそうだな 練習モードみたいにゲージが常にMaxのやつとかいそうだなw
253 ポレオニウム・ボレアレ(神奈川県):2009/04/18(土) 02:18:46.14 ID:o1s15W7D
すまんが、ちゃんと売ってるもので話をしてくれ
254 バイカカラマツ(愛媛県):2009/04/18(土) 02:23:11.98 ID:TADALhkR
PCだと簡単にコマンド技とか出せそうだな。
255 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:23:47.82 ID:SZSqVap0 BE:377511348-2BP(766)

スト4のコマンドはもとから超簡単だしどうでもいい
256 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:24:56.72 ID:OwKVfgqq
ベンチマーカーの俺としては早くベンチを出して欲しい
257 フサアカシア(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:25:22.11 ID:WWO5+ncu
258 ノミノフスマ(宮城県):2009/04/18(土) 02:25:52.02 ID:647WP/rQ
まずsteamで売らないと買わない
次に$50以上の値段付けるなら買わない
259 ショウジョウバカマ(宮城県):2009/04/18(土) 02:25:56.31 ID:T2HSpbgF
これは買うぜ
ゲーム機は数万するから無理でもソフトだけなら1万円ぐらいだろ?
やりたいと思ってたんだ
260 プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/04/18(土) 02:25:56.93 ID:DJHYauzf
ひなた出せ
261 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:27:00.51 ID:OwKVfgqq
ふと思ったんだが
未だにADSL8Mの俺様はネット対戦でボコボコですか?
262 ボタン(富山県):2009/04/18(土) 02:27:28.69 ID:u+3WYeRD
>>261
相手に迷惑
263 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:27:53.40 ID:SZSqVap0 BE:849399089-2BP(766)

>>261
ADSLで箱で国内対戦やるぶんには遅延ほぼ0だから大丈夫だろ
264 ハルジオン(九州):2009/04/18(土) 02:31:32.07 ID:EfkCnzaS
PS3買わなくて良かった
どんどんPCで出してほしい
265 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 02:32:15.03 ID:+/Hd72ly
PS3版発売日に買ったのにいまだにBP200とかだわ。
266 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:32:43.54 ID:SZSqVap0 BE:330322447-2BP(766)

>>265
ありえなさすぎてワロタ
俺でも1400あるのに
267 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:33:30.54 ID:OwKVfgqq
DMC4もPC版出るんだっけ

ゲイツが「いずれPCはなくなる」とか言ってたけど
俺はむしろPC以外が無くなると思うわ
268 ショウジョウバカマ(宮城県):2009/04/18(土) 02:34:03.18 ID:T2HSpbgF
とりあえずレインボー・ミカは追加しろよ
熱望してる人は多いし売上結構変わると思うぞ
269 ハルジオン(京都府):2009/04/18(土) 02:34:25.68 ID:U4j7dj2e
割れを何とかしないことには
なくなるというのも間違いでもない
270 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:35:09.95 ID:g5uZnpZQ
>>267
もうでてるだろ
271 ラナンキュラス(茨城県):2009/04/18(土) 02:35:21.47 ID:fUgdZpo6
これ買えば俺も小足で昇竜が云々なの?
272 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/04/18(土) 02:35:21.22 ID:uus/ckmV
PC版はマクロ使う奴が出てくるのがなあ・・・
273 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:36:08.80 ID:SZSqVap0 BE:530874959-2BP(766)

>>272
だから役に立たないって、そんなの
出すだけでなんでも有利な攻撃なんて無いんだから
274 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 02:37:11.49 ID:+/Hd72ly
いつになったらアケコン買えるんだよ

発売日に12時間ぐらいオンでボコられてから
ほとんどやってないんだけど

ウェルコムのアケコン買ったけど糞過ぎて使えないし
275 ノミノフスマ(宮城県):2009/04/18(土) 02:37:19.49 ID:647WP/rQ
マルチ主体の対戦型ゲームは割れにくいんじゃなかろうか
276 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 02:38:47.14 ID:+/Hd72ly
割ってるやつは箱で遊んでんじゃね?
277 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:39:06.82 ID:SZSqVap0 BE:377511348-2BP(766)

たしかに、ネット対戦できないモードなんてむしろ割れたほうが販促になりそうだな
278 ツゲ(東京都):2009/04/18(土) 02:40:05.05 ID:u3KW5viT
チュンリーの目がデカくて目と目の間が狭くてきめえ
イラストはいい幹事なのに
279 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 02:40:07.98 ID:+/Hd72ly
低空キャノンストライクとかミスったらいたいからマクロほしいな。
あと、ババァのフェイント
280 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:40:44.85 ID:SZSqVap0 BE:141567326-2BP(766)

だいたいマクロでコンボとかガードされたらどーすんだよ
281 コメツブツメクサ(京都府):2009/04/18(土) 02:41:48.12 ID:iSIxd4X4
かりんお嬢様が追加されてるなら即買いする
282 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 02:42:29.45 ID:+/Hd72ly
さすがにコンボは登録しないだろ・・・
283 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:43:11.50 ID:SZSqVap0 BE:47189322-2BP(766)

必殺技マクロくらいはいいんじゃないの。
どうせスト4のコマンドなんて超簡単なんだし
284 ハボタン(千葉県):2009/04/18(土) 02:43:12.46 ID:2ZAqRezO
>>11
ν速はまだいける
285 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:44:49.87 ID:XHFC9zmh
USBサターンパッド再販してくれないかなあ
ヤフオクだと5000円位するんだけど
286 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:45:35.28 ID:SZSqVap0 BE:743224379-2BP(766)

咄嗟にコマンド技出すのと、咄嗟にマクロボタンおすのって、難しさほとんどかわらんのじゃないかな
287 ハナズオウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:46:19.07 ID:/lEyJ4fp
>>286
変わるだろ
昇竜とかでもワンボタンで出せりゃ随分対応しやすいと思うが
288 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:47:22.99 ID:OwKVfgqq
ウメハラとかの超級だとマクロはほぼ意味ねえだろうけど
パンジンレベルなら充分強力だろうな
289 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:47:56.22 ID:wCO9LNog
少なくともここの知ったかのカス共がボタン一つで技出せたところで何一つ強くなってないと思う
290 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:48:06.08 ID:SZSqVap0 BE:117972825-2BP(766)

>>287
押すボタン咄嗟に変えるのはすげーむずかしいよ
じゃなきゃ目押しコンボでみんな悩まない
そもそも投げやセービング操作のマクロはコンシューマ版についてるし
291 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:48:47.78 ID:SZSqVap0 BE:495483067-2BP(766)

>>289
そうそう。
それに上手い奴は押すボタン少ないほうが上手く操作できると思うし
292 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 02:49:59.19 ID:+rUE/gTi
目押しヒット確認セビキャンウルコンが安定するなら使うだろ
特定のボタン押したらコンボ開始、ボタン離したらコンボ中断とかになるように組めばいい
293 チューリップ(大阪府):2009/04/18(土) 02:50:04.48 ID:SQ6JnJm1
マクロで得するのはギガスボタンだけ
294 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:51:09.91 ID:SZSqVap0 BE:637049096-2BP(766)

>>292
どーやってマクロでヒット確認するんだよ
295 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:51:40.81 ID:OwKVfgqq
この際だからWHシリーズもPC版だしてくれねえかな
また対戦で「ワッハッハッハ ワッハッハッハ」てやりたい
296 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:52:03.86 ID:ELVhC/RL
Q9550 9800GTX+でいけるか?
297 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:52:25.69 ID:SZSqVap0 BE:294930555-2BP(766)

しかもキャラの方向によって使うボタン切り分けなきゃいけないわけだろw
それ、ぜってー操作ムズいってw
それで上手いならそれはそれですごいことだよ
298 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:54:07.37 ID:OwKVfgqq
>>296
余裕だろうな
むしろ8800シリーズでいけるだろ
299 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 02:55:14.59 ID:+/Hd72ly
コアコパで確認してからマクロボタン押せば通るコンボ登録しとけばいいし
右向き時のみ押すみたいにしとけばいいだろ。

第一うまいやつはマクロなんt(ry
300 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 02:55:43.13 ID:+rUE/gTi
>>294
2行目に書いたようにマクロ動作させる外部プログラム組めばいいんじゃねーの?
301 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:56:01.08 ID:SZSqVap0 BE:412902757-2BP(766)

>>コアコパで確認してからマクロボタン押せば

それができるならコンボもできているようなもんです
302 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 02:56:57.87 ID:SZSqVap0 BE:495483067-2BP(766)

>>300
あー、つまり代わりに操作してくれるAI作るわけだね。
そこまでやったら誉めてやるよ
303 福寿草(長屋):2009/04/18(土) 02:57:19.00 ID:95n+XESC
エドモント現代
304 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:58:15.74 ID:ELVhC/RL
>>298
そうか^w^

んじゃサブのE8400 8800GTSでも大丈夫そうだな
305 ヤブヘビイチゴ(岩手県):2009/04/18(土) 02:59:01.51 ID:uaBC8OZr
>>268
ゲテモノ食いですか
306 スカシタゴボウ(関東):2009/04/18(土) 02:59:25.59 ID:KMIoY3Dw
小足確認出きるレベルならマクロなんて必要ねえだろ
307 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:00:12.45 ID:OwKVfgqq
>>304
いけるだろうな
その顔文字ムカツクからやめろ
308 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:01:03.54 ID:SZSqVap0 BE:141567034-2BP(766)

つーか逆に対人でも満足に動けるAI作れるならどうぞ作ってくれ
むしろそんなの作れたら対戦はもっと盛り上がるだろうな
309 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/04/18(土) 03:01:54.99 ID:Vxvb6xsb
筐体のTaito Type X2が
* Chipset Intel(R) Q965 + ICH8
* CPU Intel(R) Core(TM) 2 Duo E6400/Pentium(R) 4 651/Celeron(R) D 352/等
* GPU PCI Express x16対応
* ATI(R) RADEON(TM) X1600Pro/X1300LE,nVIDIA(R) GeForce(TM) 7900GS/7600GS/7300GS/等
って言うんだからここからかけ離れることはないんじゃないの?
310 カキドオシ(岡山県):2009/04/18(土) 03:02:14.34 ID:ngEJ1Q3o
チュンリーの足って何であんなに太いん?
311 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:02:27.40 ID:ELVhC/RL
>>307
さんくす^ω^
312 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:02:39.67 ID:+/Hd72ly
マクロさえあればサガットであーざーっす、今日はやさしいっすねといわれることもなくなるはず。


流石にそろそろつらくなってきたな、マクロ擁護
313 ボタン(富山県):2009/04/18(土) 03:02:48.45 ID:u+3WYeRD
スト2みたいに連射機能だけでだいぶ強くなるんじゃね
314 ウシハコベ(福岡県):2009/04/18(土) 03:03:12.42 ID:VhR+5+F+
どうせマクロでワロスワロスすんだろ
315 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/18(土) 03:03:41.32 ID:DS9/lO8W
かりんが出るなら買う
316 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:03:42.99 ID:KTHB6GL7
>>308
1400しかない様なゴミがスト4のコマンド簡単とかほざいてんじゃねーよ
317 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:03:51.83 ID:SZSqVap0 BE:165161827-2BP(766)

>>313
小足連射みたいのないから意味無いな
318 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/04/18(土) 03:04:23.14 ID:uus/ckmV
ID:SZSqVap0
こいつなんでこんな必死なの・・・・
格ゲーが寂れる理由がよくわかるな
319 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:05:12.53 ID:SZSqVap0 BE:283133546-2BP(766)

>>316
じゃあマクロ使って全一になってくださいよw
1000%無理だわ
320 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:05:15.96 ID:OwKVfgqq
スト1で昇竜拳余裕だった俺にはスト4のコマンドとか余裕だろうな
321 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:05:27.92 ID:cq4z97SJ
すごいうまいならまだしもそいつ格げー初心者ってくらいのド下手だからたちわるい
322 ヤブヘビイチゴ(岩手県):2009/04/18(土) 03:07:02.49 ID:uaBC8OZr
>>318
お前のほうがウザいよ
323 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:07:04.13 ID:KTHB6GL7
>>319
はぁ?
誰がマクロの話なんてしてんだゴミ
出来もしねえもん評価すんなって言ってんだろが

頭悪いならせめて文章くらいよく読め間抜け
324 タンポポ(岐阜県):2009/04/18(土) 03:07:19.65 ID:7RB/Vyud
2P側の昇竜コマンドがやりにくくて仕方が無い
325 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:07:44.71 ID:SZSqVap0 BE:566266368-2BP(766)

>>323
>>出来もしねえもん評価すんなって言ってんだろが

なんだ、日本語のできない朝鮮人か
326 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:08:14.05 ID:+rUE/gTi
>>302
ボタンの押し離しでコマンド入力の継続中断を変えるだけのものをAIと読み取るのか
327 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:08:45.45 ID:+/Hd72ly
糞わろた
絶対風下に立たない姿勢
ν速民の鏡だな
328 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:08:54.00 ID:SZSqVap0 BE:849398898-2BP(766)

>>326
そのボタンの押し放しのタイミングを判断するのはだれなんですか?
329 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:09:24.85 ID:wCO9LNog
PC版はマクロ使う奴が出てくるのがなあ・・・()わらい
330 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:09:56.62 ID:KTHB6GL7
>>325
ええ・・・?
ただのレッテル張りにきたか。

BP1400って時点で弱いんですよ。
そんな実力の貴方ごときが「簡単」なんて言い切れる程単純なもんじゃないんですよ。
って言ってるんですが、これで理解できましたか?
331 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/04/18(土) 03:10:12.34 ID:LD4Y9x5Q
どう見てもID:SZSqVap0の方が日本語が不自由だよなあ。。。
332 マンサク(愛媛県):2009/04/18(土) 03:10:24.69 ID:m3tK7EVI
いまだにストIVやったことないな
333 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:11:08.20 ID:SZSqVap0 BE:94378324-2BP(766)

>>330
はい、コマンド入力が簡単にできるくらいのレベルでは1400どまりなのですよ。
つまり、マクロでコマンド入力できても、ゲームにはなーんの影響もありません
これで理解できましたか?
334 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:12:02.75 ID:+rUE/gTi
>>328
プログラムだろ

だが敵の動きを読み取って反応するような事はしないし、
放置するだけで代わりにキャラ操作するわけでもない。
ただコンボマクロの再生、一時停止をボタンの押し離しに関連づけるだけ。
335 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:12:22.71 ID:cq4z97SJ
>>328
押し離しのどこにAIを使う必要があるの?推論の意味わかってる?
336 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 03:12:27.95 ID:vlFgoOFs
5月発売って早
337 斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/18(土) 03:12:42.99 ID:d3+GPRLv
マクロにびびってるとかどんだけ下手糞なんだよw
338 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:13:06.77 ID:SZSqVap0 BE:660643878-2BP(766)

>>334
>>プログラムだろ

AIきたこれww
画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
すごいですねーww
是非作ってくださいww
まーテメーには一生かかっても無理だがww
339 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:13:25.22 ID:k+yAiFJV BE:2474784588-2BP(1029)

ちょっとしたおまけって、たぶん真豪鬼バトルと予想。
340 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:13:40.51 ID:KTHB6GL7
>>333
マジで意味がわからないw
なんで俺がマクロ擁護した事になってんの?w
マクロの話なんて一言もしてねえのに、なにきめえ結論語ってんだw

それと本当にコマンド入力が簡単に出来るレベルなら1400より上にいけて当然
341 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:14:13.53 ID:SZSqVap0 BE:212349492-2BP(766)

>>340
PS3はそこまでレベルが低いのかw
さすがマクロにビビってるだけはあるwwワロタ
342 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:14:18.99 ID:cq4z97SJ
やったハドウケンだせた!の雑魚がボタンひとつおすだけでコンボ出せる機械与えられたら勝率激変すると思うけど
343 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:14:55.38 ID:+rUE/gTi
>>338
>>だが敵の動きを読み取って反応するような事はしないし、
ここまで書いてやったのに

>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
と正反対の読み取りをするのか

確かに他の奴が指摘する通り日本語が不自由だわ
344 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:14:55.39 ID:SZSqVap0 BE:176958735-2BP(766)

>>342
ちょっと勝てばBP1000超えるから、そこからはマクロなんて何の意味も無くなる
345 ガーベラ(中部地方):2009/04/18(土) 03:15:15.76 ID:8oyz6HOS
マクロ導入しても、マクロの操作のほうが難易度高そう
346 サイネリア(catv?):2009/04/18(土) 03:15:28.41 ID:tAtqGN40
>>333
分かったからbe引っ込めて帰れ
347 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:15:42.28 ID:SZSqVap0 BE:235944645-2BP(766)

>>343
>>だが敵の動きを読み取って反応するような事はしないし、

だから、ボタンの押し放しを判断するのは誰なんだよww
テメーが日本語できてないのは確定的に明らかだろww
348 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:16:52.79 ID:KTHB6GL7
>>341
あんなタグ自由なもんで格ゲーなんかやるかバカ

マクロにびびってるのあたりはマジで誰か解読してくれ
349 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:17:30.27 ID:SZSqVap0 BE:530874195-2BP(766)

>>348
XBOX360でやってるんですか?
350 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:18:36.49 ID:KTHB6GL7
>>349
そうだよバカ
そこは伝わったみたいで本当に良かった。マジで日本語が理解できない人かと思ってた
351 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:18:39.32 ID:+rUE/gTi
>>347
ただのスイッチ的動作だろ
これでAIなら「スイッチが押されていれば電球に電力を流し続け、離されていれば流さない」のもAIだなw
いやー世の中AIだらけだw

>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
これはどうなったんですか?w
どこから「画面の状況を判断して」を読み取ったんですか?

画面の状況を判断して
画面の状況を判断して
画面の状況を判断して
画面の状況を判断して
画面の状況を
画面の状況を
画面の
画面の
352 コブシ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:18:44.67 ID:fFBb+Bys
発表の発表とかいらねーんだよクズ
353 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:19:34.27 ID:wCO9LNog
>>345
アホでも出来るよ
PC版青リロとか
354 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:19:39.05 ID:+/Hd72ly
無意識に論旨をずらしてる
持論の優位性が周知されずとも
勝利宣言終了できるタイプ
討論系コミュではこの類の流れや輩はテンプレ化されて
侮蔑されてるよな
355 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:19:42.15 ID:SZSqVap0 BE:283132883-2BP(766)

>>350
コマンドを簡単に出せないのに
BP自分以上なんスかぁ?
それってちょっとありえないんですけどwww
嘘はよくないですよw
356 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/04/18(土) 03:20:15.75 ID:/87OkVnF
pen4 2.53ghz mem1GB gefo6200だけど余裕で動くよな?
357 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:21:51.78 ID:SZSqVap0 BE:117972252-2BP(766)

>>351
>>ただのスイッチ的動作だろ

何が?日本語しゃべってくれ
358 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:23:04.73 ID:SZSqVap0 BE:530874195-2BP(766)

ID:+rUE/gTiのキチガイ論

1:マクロにヒット確認させる

2:ヒット確認はスイッチ的なもの

こいつアホだな
359 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:23:30.08 ID:+rUE/gTi
>>357
質問文に質問文で答えたらテスト0点なの知ってか?マヌケ
>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
>画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替えww
360 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:23:45.72 ID:KTHB6GL7
>>355
もうやだこいつ

あのな、いつ俺がコマンド難しくて出せないなんていったんだバカ
1400の人間なら難しいだろって話だろバカ
大体、コマンド出せるの定義が俺とお前では違う。
試合の中毎回確実にセビキャン滅なりコアコパ昇竜なりを出せる人間が簡単って言っていいんだよバカ
当たるかどうかおいておいてとりあえず出せますよ何てのは意味がないんですよバカ
361 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:24:17.46 ID:cq4z97SJ
>>358
こいつ文章よめてないのにここまで大声で話してるなんてある意味すごいわ
362 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:24:30.04 ID:SZSqVap0 BE:176958735-2BP(766)

>>359
マクロにヒット確認させるのを、画面の状況を判断してキー入力を自動的に切り替え
以外でどうやって実現するんですか、キチガイ兄さんww
マジキチw
363 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:24:42.47 ID:+rUE/gTi
>>358
特定のボタン押したらコンボ開始、ボタン離したらコンボ中断とかになるように組めばいい

って最初に書いただろw
ヒット確認するのは人だよw
その人がボタン離したら中断するように作ればいいって言ってるんだよw
本当に頭悪いようだなw
364 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:25:18.49 ID:OwKVfgqq
どうせテメーら
ブラッディフラッシュ一つコンボに組みこめねーんだろ
すっこんでろ
365 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:25:29.67 ID:SZSqVap0 BE:283132883-2BP(766)

>>360
試合の中毎回確実にセビキャン滅ボタンやコアコパ昇竜ボタン押せるなら、それはそれですごいことだと思うし、多分同じくらい難しいと思いますが?
366 カントウタンポポ(石川県):2009/04/18(土) 03:25:49.06 ID:EedAvrCm
まぁストW自体はかなり面白いゲームだからやろうかなコントローラーかスティックでも買って
367 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:26:33.82 ID:+rUE/gTi
>>362
うっわwwww
恥ずかしいわwwwwww
>>363読んで顔真っ赤になりつつも強引にAIに持って行こうとするお前の姿が想像できるw
368 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:26:44.54 ID:KTHB6GL7
>>365
ごめん、大体反論してきたつもりだけど本気で意味が汲み取れなくなってきた

同じくらい難しいってなにとなにが?
369 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:26:45.14 ID:SZSqVap0 BE:495482876-2BP(766)

>>363
>>ヒット確認するのは人だよw

最初からソウ答えればいい
お前が間抜けな回答を延々とさらして恥じかくことも無かったなw
そんなボタンの押し放し判断できる人ならマクロなんてつかわんでもヒット確認コンボできます
はい終了
370 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:26:56.70 ID:+/Hd72ly
箇条書きしてるけど要約になってないw


キャラの向き判断と
マクロ作動中にレバーガードに入れればマクロ中断ガードになるように作ればいい話だろ。

簡単だから省いたんだろうけど
371 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:27:45.74 ID:SZSqVap0 BE:141566562-2BP(766)

>>367
大スカシワロタwwwwお前マジで馬鹿だな

>>368
試合の中毎回確実にセビキャン滅なりコアコパ昇竜なりを出せるのと
試合の中毎回確実にセビキャン滅ボタンやコアコパ昇竜ボタン押せることが
372 斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/18(土) 03:28:04.40 ID:d3+GPRLv
お前ら何通りのマクロ組み込む気なんだよw
373 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:28:08.84 ID:OwKVfgqq
残影ハメも知らねえやつらが偉そうに
374 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/18(土) 03:28:10.67 ID:jRr9wmi+
>>70
死に体の車屋かよwwwwwww
375 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:28:33.18 ID:SZSqVap0 BE:283133164-2BP(766)

>>370
頑張って作ってくれ。オメーには一生無理だw
376 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:28:37.21 ID:KTHB6GL7
>>371
だから俺はマクロの話してねえって何回言えばわかんの?
377( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/18(土) 03:28:58.22 ID:FYxg553R BE:10114092-BRZ(10222)

確かにヒットエフェクト判定プログラム組めば相当強そうだなw
画面監視するの大変だろうけど。
378 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:29:49.40 ID:SZSqVap0 BE:283133546-2BP(766)

>>376
じゃあ絡んでくるなよww
めんどくせーやつだな
379 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:29:57.19 ID:+rUE/gTi
>>369
>特定のボタン押したらコンボ開始、ボタン離したらコンボ中断とかになるように組めばいい

>ボタンの押し離しでコマンド入力の継続中断を変えるだけのもの

>だが敵の動きを読み取って反応するような事はしない
>ただコンボマクロの再生、一時停止をボタンの押し離しに関連づけるだけ。


ここまで書いて人がヒット確認しないと読み取る大馬鹿がいるとは思わなかったんだ。
ごめんな。


>そんなボタンの押し放し判断できる人ならマクロなんてつかわんでもヒット確認コンボできます
ヒット確認できれば目押し常時安定するの?凄いね君
380 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:30:25.55 ID:+/Hd72ly
>>375
セビキャン滅、コアコパ昇竜、ワロスコンボぐらいはもちキャラじゃなくても
安定して出せるんでいらないっすw

論旨ずれてるけどそこはもういいっすw
381 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:30:26.55 ID:wCO9LNog
>>364
立ちDキャンセルとか出来るかボケ
382 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:30:49.48 ID:cq4z97SJ
>>371
コアコパ>(ヒット確認)>昇竜(セビキャン)>滅はどうと、
コアコパ>(ヒット確認)>ボタンが同じくらい難しいなんて不思議な頭してらっしゃいますね
383 セキチク(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:31:04.81 ID:YjWo8n5E
確かPC98のV.Gで一回転コマンドあったよな
キーボードで波動拳までは出せた覚えがある
384 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:31:18.79 ID:SZSqVap0 BE:176958353-2BP(766)

>>379
>>ここまで書いて人がヒット確認しないと読み取る大馬鹿がいるとは思わなかったんだ。

おめーみたいなエスパー他にいねーよwww甘えんなカスww

>>ヒット確認できれば目押し常時安定するの?凄いね君
ヒット確認してマクロボタン押すのを正確にできる奴なら絶対安定しますが何か
385 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:31:50.22 ID:KTHB6GL7
>>378
はぁ?
てめーが人の意見汲み取るだけの頭もって無いだけだろうが

格ゲー出来もしないなら黙ってろ
386 斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/18(土) 03:32:25.29 ID:d3+GPRLv
ネッ対で無駄にマクロマクロ騒ぐ奴はどこにでもいるよな。
387 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:32:28.60 ID:SZSqVap0 BE:377511348-2BP(766)

>>382
いや、マジで同じだと思うわ
388 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:32:32.70 ID:+rUE/gTi
>>370
必殺技生だしならともかく、コンボなら
先行入力、キャンセル受付時間次第なら
「623P421P」と高速で入力するようにすればいけるんじゃないか?
389 ウイキョウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:32:35.72 ID:ka1rme3g
390 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:32:55.86 ID:OwKVfgqq
どうせオメーラ
レイジングストームが対空技だとか思ってたり
カポエラ野郎に飛翔拳連発で辛勝したり
クラウザーの当て身投げでギリギリ敗北して台叩いたりしてんだろうが
知ってるぜ
391 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:33:15.78 ID:SZSqVap0 BE:235944645-2BP(766)

>>385
甘えんなよカスww
汲み取って欲しかったらまともな日本語とTPOをわきまえた絡み方して来い西日本人
392 ウイキョウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:33:16.23 ID:ka1rme3g
PC用のまともなスティックって売ってんの?
エレコムとかやめろよ
393 コメツブツメクサ(京都府):2009/04/18(土) 03:33:27.87 ID:iSIxd4X4
俺より強いマクロ厨に会いに行く!
394 ボタン(富山県):2009/04/18(土) 03:33:36.42 ID:u+3WYeRD
>>392
RAP3
395 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:34:12.55 ID:wCO9LNog
マクロ使った相手に負けても
別にマクロのせいじゃない、負けた自分が雑魚なだけ
出ても無いのに何と戦ってるんだこいつらは
396擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/18(土) 03:34:14.22 ID:/eW0KghX BE:6865477-PLT(14042)

昇竜拳が確実に1フレで出せるだけでも相当違うな
397 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:34:24.92 ID:SZSqVap0 BE:94378324-2BP(766)

つーかマクロつかって強かったらそれはそれでスゲーから、是非全一になってくれww
1000%無理だからサww
398 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:34:49.91 ID:+rUE/gTi
>>384
いや、過去レス見ればお前並の馬鹿は他にいないことがよくわかるだろw

>ヒット確認してマクロボタン押すのを正確にできる奴なら絶対安定しますが何か

「特定のボタン押したらコンボ開始、ボタン離したらコンボ中断とかになるように組めばいい」
って書いたんだが・・・
399 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/04/18(土) 03:35:16.11 ID:LD4Y9x5Q
>>384
あんたが読解力無いのを晒しただけのような。。。
400 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:35:51.81 ID:KTHB6GL7
>>391
どう考えてもこの場で日本語理解できてないのはお前だけだ
で?後釣り宣言はいつ?まさかこれが素ってことは無いと信じたい
401 ユキノシタ(東京都):2009/04/18(土) 03:36:00.85 ID:JsgHxblt
カポエラファイターのがおもしれえよ
402 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:36:25.59 ID:SZSqVap0 BE:955573799-2BP(766)

>>398
君もはや自分で何言ってるかわかってないでしょ。
ボタン正確に離すのはボタン正確に押すことの何百倍簡単なんだよww
同じだよ、同じww
403 斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/18(土) 03:36:40.97 ID:d3+GPRLv
お前ら妄想で語ってないでさっさとマクロ組む作業に入れよ。
404 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:36:43.11 ID:cq4z97SJ
>>387
あーそうか!格げー初心者ではどうけん出すのが精一杯の糞雑魚の君からしたら、
どちらも難しすぎてできないってことね。早くブラウザ閉じて昇竜ぶっぱなしててください
405 ウイキョウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:37:00.07 ID:ka1rme3g
なんかマクロ談義に花が咲いているようだけど
格ゲーに一番大事なのは間合い含めた立ち回りだから
マクロマクロうっせー雑魚なんざ相手にならんわ
406 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:37:09.78 ID:SZSqVap0 BE:955573799-2BP(766)

>>400
こーいうこと言う奴って敗北宣言って受け取っていいのかな
甘えんなよ
407 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:38:18.57 ID:KTHB6GL7
>>405
俺もそう思うけど皆マクロに夢中で立ち回りの話にならなくて少しさびしい
408 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:38:25.83 ID:SZSqVap0 BE:283133164-2BP(766)

>>405
そういうことが理解できないザコがマクロマクロ喚いてんだよなww>>404とか典型的だわww
409 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:39:03.37 ID:+/Hd72ly
誰がマクロ使って強い弱いの話してんだよ・・・

1400が偉そうにすんなって話と
ガードされたら中断できる設定にすりゃいいって話に判断をAIにさせんのかって
勘違いして恥ずかしい思いしてる話だろ・・・
410 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 03:39:20.80 ID:cq4z97SJ
>>405
そんなことは各自でやったりしたらばでやることです
411 ノミノフスマ(宮城県):2009/04/18(土) 03:40:08.49 ID:647WP/rQ
もうCPUでいいだろ
組んだマクロを自動で実行してくれるぞ
412 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:40:13.62 ID:SZSqVap0 BE:141567326-2BP(766)

>>409
いいえ、勝手に人をストWアンチだと勘違いした馬鹿な大阪民国人(二級国民)が必死に取り繕っているだけのことですがw
413 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:40:15.61 ID:+rUE/gTi
>>402
数フレームの猶予しかない目押しと、多少ズレても次の技が出る前に離すのじゃ全然違うだろ
たとえばギルティギアでボタン押しっぱで青キャンができるようになったら相当楽になるぞ
414 ハナズオウ(茨城県):2009/04/18(土) 03:40:41.51 ID:YK9mOlCD
そりゃ格ゲーも寂れるわなと納得出来る流れだ
415 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:41:06.45 ID:SZSqVap0 BE:377510584-2BP(766)

>>413
ギルティギアとかキモゲーの話したいなら余所でお願いしまつ
416 キキョウソウ(九州):2009/04/18(土) 03:41:08.21 ID:WzbOSmvj
マクロってコマコンの事?
0F目押しとか大Pループとか完璧に出来れば強いけど立ち回りゲーだからそこまで行くのが…
417 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:41:12.47 ID:OwKVfgqq
こういうスレで熱くなるやつってWH1のデスマッチモードとかの理不尽さを体験したことねーんだろうな
敵が延々と爆撃してきて手も足も出ずに爆死したり
少し防御したら何故か燃えてたり
壁際で一瞬防御したら何故か棘に突き刺さってたり
格ゲーは競技じゃねーんだよアホ

遊びなんだよ
418 斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/18(土) 03:41:14.52 ID:d3+GPRLv
格ゲーオタってこんなんばっかかよ
419 ユキノシタ(東京都):2009/04/18(土) 03:41:19.14 ID:JsgHxblt
>>401
おれもそうおもうよカポエラファイター最強
420( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/18(土) 03:41:29.67 ID:FYxg553R BE:15171293-BRZ(10222)

みんなのGOLFオンラインでマクロ対策されたとき、
対策方法が最初のゲージを動かすときにだけ数フレームランダムで遅延を注入するってものだったから
パワーゲージを決めるタイミングでマクロ発動させたら、2回ジャストインパクトを狙う
チャンスが出来るから理論ジャストインパクト率が50%→75%になって強いだろうと思った。

けど、実際やってみたらパワーゲージでミスった後にマクロをキャンセルして
再度ジャストインパクトを狙うのが難しくてミスショット連発してスコアが落ちると言う散々な結果に。

でも格闘ゲームなら連打だけでも結構違うし、確定の場面でコンボをミスらないってだけでも
勝率変わると思うよ。慣れるまでは逆に暴走してヘボくなるだろうけど、
どうせ普通にやっても上級者みたいに上手くなれないんだからネタを使って勝負しないと。
421 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:41:42.48 ID:KTHB6GL7
>>414
対人であるが故の問題点だと思うわ
しかし、その問題を乗り越える熱さがあると信じたい
422 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:43:16.75 ID:+/Hd72ly
>>412
みんな君が論理性に欠けるってお話はしてるけど
君がアンチスト4だなんて一言も言ってないし
それをにおわす発言もしていないよ^^

レッテルと罵倒はどうでもいいよ
ここでのイメージ低下用語は
君の持論が劣っている事は揺らがないから
423 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:43:25.37 ID:wCO9LNog
ストリートファイターオンラインというクソゲーがあるがあれはマクロのほうが楽しい
424 ユキノシタ(東京都):2009/04/18(土) 03:43:54.51 ID:JsgHxblt
>>419
科歩えらだよなーマクロとか要らないしー
425 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/18(土) 03:43:58.38 ID:jRr9wmi+
>>420
そこまでマクロに掛ける情熱があれば、普通にプレイしても上達すると思うw
スト4のコンボはそこまでムズくないから
426 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:44:04.14 ID:SZSqVap0 BE:212350829-2BP(766)

>>422
>>みんな君が論理性に欠けるってお話はしてるけど

みたところ3人だけだな
おそらくストWやったことすらないアンチが二人と、テメーだけだw
427 マムシグサ(東京都):2009/04/18(土) 03:44:12.26 ID:ECzrPASd
この曲のオープニングで流れる版が聴きたくてサントラ買ったら入ってなかった\(^o^)/
http://www.youtube.com/watch?v=oqnhhtPNw1c&fmt=18
428 フモトスミレ(福岡県):2009/04/18(土) 03:44:31.74 ID:1pKch0iw
IF-SEGA + でかいアーケードコンパネのジョイスティックが本領発揮するときがきたな。
429 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:44:42.89 ID:+rUE/gTi
>>415
お前、言い負けるとすぐにレッテル貼りで逃げるよなw
430 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:45:14.91 ID:SZSqVap0 BE:141567326-2BP(766)

>>429
どこが言い負けてるんだろうか
素で疑問だわ
431 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:45:20.23 ID:KTHB6GL7
格ゲーが好きだからこそ侮るなって言ったおれが何故かアンチ扱いワロタ

って言うかマジで笑うしかない
432 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:45:51.42 ID:+rUE/gTi
>>430
先にレッテル貼りに逃げるところかな
433 キキョウソウ(九州):2009/04/18(土) 03:46:14.46 ID:WzbOSmvj
>>425
だよな
コンボ精度糞でも立ち回り良かったら勝てる
JP下大Kだけでも立ち回りが良かったら勝てる
434 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:46:44.72 ID:SZSqVap0 BE:294930555-2BP(766)

>>432
具体的に頼むわ
俺の経験だと、>>429みたいのは言い負けてる奴の典型的なレスなんだけどなw
435 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/18(土) 03:47:30.67 ID:Is2XsmyI
すさまじく痛い子がいるけど相手にするのもどうかと思う
436 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:48:21.22 ID:SZSqVap0 BE:412902375-2BP(766)

ま、ストWはマクロ如きでどうにかなるアマちゃんのゲームじゃないってことだ
手を出すならそこらへん覚えておけよ
437 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:48:32.60 ID:+/Hd72ly
>>426
細かいツッコミレス無視して
3対1に陥ってる時点で残念で仕方ない状況だろ
この場で暫定的にアホなのは君って話になるだろ。
まぁ蓋然的にアホだとは思うけど
438 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/04/18(土) 03:48:51.56 ID:6YFH/7b/
>>2
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live
439 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:49:08.51 ID:wCO9LNog
>>427
ある
440 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:49:25.55 ID:OwKVfgqq
初代飢狼もやってねえヤツラが格ゲー理論とかまじ笑える
格ゲーは理屈じゃねえ
ダチと遊んでいかに笑えるかだ
飢狼2でじじいでせんべい食い合ってドローになったり
ブルーマリーのサービス映像見たいがゆえに負けてみたりするのが格ゲーだ
俺ツエーする為のものじゃねえ
441 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/04/18(土) 03:49:37.39 ID:LD4Y9x5Q
>>434

>>415だろ。
442 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:49:49.50 ID:+rUE/gTi
>>434
>>415の返しだな
443 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:49:53.89 ID:SZSqVap0 BE:212349863-2BP(766)

>>437
3:1になったら細かいツッコミレスなんて無視すんのが当たり前です
人を馬鹿呼ばわりしたり、超人になれと言ったり、エスパーになれといったりイソガシー馬鹿だな
あと、蓋然的の使い方間違ってるしなww
さすが大阪民国w
444 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:49:54.43 ID:KTHB6GL7
>>436
何故かいきなり意見が一致した
こんなに嬉しくない意見の一致を見たのは初めてだ

意味が激しく違うから当たり前だがw
445 カントウタンポポ(石川県):2009/04/18(土) 03:49:57.95 ID:EedAvrCm
そもそもストWはコンボゲーじゃないからな
全キャラバスケしたりループで100ヒットとかするゲームではない
古き懐かしの読み合いジャンケンゲー
446 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:50:45.31 ID:SZSqVap0 BE:471888285-2BP(766)

>>441
>>442
単なる事実ジャン
なんでいきなりギルティギアの話なんだ?ストWで言えよキモゲー信者ども
447 エニシダ(長野県):2009/04/18(土) 03:50:51.61 ID:MveKkETm
格ゲヲタこえーw
448 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:51:11.72 ID:+rUE/gTi
>>443
細かいツッコミレスなんて無視すんのが当たり前なのに、
例えで出したギルティの部分だけ無駄に噛みつく情けない根性w
449 シナノコザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 03:51:35.84 ID:PB6j0y33
まあマクロだけで強くなれるならいいな
FPSもマクロで最強に・・・絶対なれん
450 ミヤマヨメナ(東京都):2009/04/18(土) 03:51:39.61 ID:Q4Q5/hFN
もうアンカーつけてる奴ら全員格げー板いけよ
451 スノーフレーク(関東):2009/04/18(土) 03:51:44.23 ID:6/k5OcXl
今日はこのスレか
もっとやれ
452 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:52:02.01 ID:SZSqVap0 BE:471888285-2BP(766)

>>448
狡猾だといって欲しいがね
利用できるモンは何でも利用する
狡猾さを批判するのは、それができずにやりこめられてる弱者だけよww
453 マムシグサ(東京都):2009/04/18(土) 03:54:50.69 ID:ECzrPASd
454 バイカカラマツ(西日本):2009/04/18(土) 03:55:03.56 ID:KTHB6GL7
まぁ>>354が全て
討論できない以上、そっとNGBEに入れて忘れるしかない
455 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/18(土) 03:55:49.33 ID:jRr9wmi+
>>452
ルールの範囲内で試行錯誤切磋琢磨するのがゲーム(試合)だろ。
ルール無用の勝負したいなら死合()笑でもしてろよ厨二野郎
456 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:55:57.93 ID:SZSqVap0 BE:755021388-2BP(766)

>>454
豚逃ご苦労様です
逃げるなら一人でやればいいのに
逃げるのも仲間がいないと怖くてできないってか

ま、俺もかつてはそうだったな・・・
457 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:56:45.73 ID:+rUE/gTi
>>452
ご自慢の狡猾も指摘されれば浅知恵にしか見えませんねw
458 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:56:54.90 ID:OwKVfgqq
つーかベガがバイソンでバイソンドルは世界共通最高通過の当たりで終焉を感じないあたりお前らが凄いと言わざるをえない
459 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 03:57:41.53 ID:SZSqVap0 BE:235944645-2BP(766)

>>455
聞き捨てならねぇな
俺がいつルールを破ったってンだ?

>>457
そりゃ敵はそう言うけどなぁ。
同意もとめられても困るわ。
ね?
460 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 03:58:03.71 ID:wCO9LNog
>>453
いや俺が持ってる的な意味で
おまけに見つからないわ
悪い

AIXファイルの中にあるとおもったんだが
461 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:58:55.98 ID:+/Hd72ly
>>443
何故当たり前なのかの説明がなければ言い放っただけの形になり
正しさが確立されないのでその宣言は無意味
で、文章が間違っていると指摘をしたところで
本旨の君の意見の優位性になんら変化がなく無意味
さらに、どう間違っているかの指摘もなくレッテルに近い
指摘したところで本旨の意見となんら関係ないから無意味かつ無価値だけどな。
462 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 03:59:36.59 ID:+/Hd72ly
敵ってwww
463 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 03:59:53.90 ID:+rUE/gTi
>>446
事実とかwww本当に馬鹿だろうお前wwwwwww

わかったわかったスト4で説明してやるよ
ボタン押す場合 早すぎる(小パンのキャンセル猶予フレーム前に押す)と失敗 遅すぎても失敗
ボタン離す場合 早すぎるのはおk 遅すぎたら失敗
464 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:00:18.73 ID:SZSqVap0 BE:176958735-2BP(766)

>>461
そもそも>>437の論旨の根拠が君の思い込みなんで、>>461を真とするならば
君は自己矛盾を起こしているね
さぁ、頑張れ
465 マムシグサ(東京都):2009/04/18(土) 04:00:48.40 ID:ECzrPASd
>>460
発売日発表スレが立ったら貰いに来るから探しておいてね!
466 サルトリイバラ(catv?):2009/04/18(土) 04:01:03.20 ID:JGL1I2io
さぁここで颯爽とスト3派は俺が登場。
467 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:01:41.64 ID:OwKVfgqq
お前らアレだろ
格ゲー云々じゃなくてさ

「俺ってTSUEEE!俺最強!」
って言いたいだけだよな

格ゲーが好きで格ゲーの隆盛を願ってるわけでもなんでもなくて
KOFでいえば99以降に始めた新参で
格ゲーを楽しむんでなくて、己の無意味な箔着けのために利用してて
そもそも一緒に馬鹿笑いしながら格ゲーしてくれる奴もいなくてさ
468 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:01:52.67 ID:SZSqVap0 BE:188755182-2BP(766)

>>463
>>ボタン離す場合 早すぎるのはおk

全然おkじゃないだろ
469 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 04:02:13.05 ID:+/Hd72ly
こうこうこういう形で自己矛盾します
とまでは説明できないか

セビ滅安定しない程度の鳥頭だもんな
470 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:02:25.21 ID:+rUE/gTi
>>468
なんで?
471 キキョウソウ(九州):2009/04/18(土) 04:03:01.21 ID:WzbOSmvj
>>467
スト4は勝ち負けもあるけどなによりキャラを動かしてて楽しいからやってる
472 クロッカス(catv?):2009/04/18(土) 04:03:09.40 ID:Jo9psBHe
これからはPCゲームの時代だな。
CAPCOMも時代を先取りしてるな。
もう家庭用ゲーム機には将来性がないと思ってるだろうな。
俺はUSB用の箱○コントローラでDMC4プレイしたけど、振動もちゃんとあるし
1900×1200のものすげえ解像度で綺麗で驚いたわ。
473 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:03:29.92 ID:SZSqVap0 BE:377510584-2BP(766)

>>469
ああ、日本語がわかんない人かな
>>>>437の論旨の根拠が君の思い込みなんで、

どうやら、>>437は一般に広く認められている自明な論理らしいな、間抜けな二級国民ID:+/Hd72lyにとってはw
474 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:04:51.96 ID:OwKVfgqq
スト2
って言えば誰にでも通じた時代だった
475 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:05:28.83 ID:SZSqVap0 BE:424699294-2BP(766)

>>470
ボタン離すってのは、ヒットしなかったときだろ?
ヒットしなかったことを確認した後に「ボタンを離すのが早すぎる」なんて事態は存在しない
476 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:05:53.75 ID:+rUE/gTi
ブロ語が中途半端なのがまた恥ずかしいなw
477 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 04:08:00.16 ID:wCO9LNog
>>465
EXILEのあとに流れるアレのことでいいんだよね?
ステージのより少しテンポ遅いやつ

まぁ考えとくわ
478 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:08:28.42 ID:+rUE/gTi
>>475
めくり飛び込み→小足(この時点でガード確認して離す)→小パン→成功
めくり飛び込み→小足(この時点でヒット確認して押す)→小パン(本来押すべきタイミング)→失敗
479 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:09:02.04 ID:OwKVfgqq
飢狼以前のゲーセンの熱さを知らないガキどもの熱狂にはかなわんな
昔は対戦台の後ろに応援団がついて応援コールの熱唱とか当たり前だった
480 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 04:09:33.48 ID:+/Hd72ly
>>473
残念ながら討論は基本的に持論を周知させたほうが優位なことは
少なくともディベートの教育を受けていればわかる話であるからして
論拠は私の思い込みではありません。

ま、俺の思い込みであったとしても少なくとも3人以上からは残念な人と認識されてる
481 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:09:39.22 ID:SZSqVap0 BE:47189322-2BP(766)

>>478
離すとマクロ入力が中断されるって話だったんだけど
482 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:10:32.84 ID:SZSqVap0 BE:412902375-2BP(766)

>>480
つまり、根拠は無いと。
お疲れ様でした。
ここまで圧倒的に相手から手落ち引き出せたのは初めてだなw
483 タンポポ(大阪府):2009/04/18(土) 04:10:56.68 ID:57hX6iVQ
ウメハラボタンを登録しなければ・・・
484 カンパニュラ・ベリディフォーリア(山形県):2009/04/18(土) 04:11:35.23 ID:DxfGleab
ストラトス4スレかと思って来ました
485 菜の花(埼玉県):2009/04/18(土) 04:11:51.61 ID:6WlH4qmy
PCで出るなら割れ確定だろうけど
要求スペックによっちゃあんま広まらなさそうだ
486 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:13:17.05 ID:SZSqVap0 BE:94378324-2BP(766)

ごちそうさまでした
487 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/18(土) 04:13:18.21 ID:OwKVfgqq
お前ら体力残り僅か→超必使いまくり
に気づいて熱狂したこととかねーだろ

エイリアンVSプレデターに熱狂して小遣い注ぎ込んだことねーだろ
「ダンガンハホウフダ」で狂喜したことねーだろ
488 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 04:13:54.76 ID:+/Hd72ly
>>482
1:3で残念なことなってるよって話で何で根拠がいるんだと言っているんだけどわかんねーの?
それのどこが自己矛盾するのか聞いたんだけど?

勝利宣言するまで大分話しずらせたね、お疲れ
489 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:15:12.94 ID:+rUE/gTi
>>481
ちょっとミスったわ

ボタン離す方式、相手ガードでコンボ止める場合
マクロ1:小足小パン昇竜セビキャン
めくり飛び込み→マクロ1ボタン押下→小足(この時点でガード確認して離す)→ここでコンボ止まる

ボタン押す方式、相手ヒットでコンボ継続する場合
マクロ2:小足小パン
マクロ3:昇竜セビキャン
めくり飛び込み→マクロ2ボタン押下→→小足(この時点でヒット確認してマクロ3押す)→小パン(本来マクロ3押すべきタイミング)→コンボ継続失敗
490 ローダンゼ(北海道):2009/04/18(土) 04:15:56.67 ID:/ip9p2TY
PCに専コンってつけれんの?
491 タンポポ(大阪府):2009/04/18(土) 04:16:46.17 ID:57hX6iVQ
>>490
USBのならたいがいok。PSコンもコンバーターで結構いける。
492 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:17:05.60 ID:+rUE/gTi
>>487
レップーケッカイザーウェイッ!の思い出しかないな
493 ローダンゼ(北海道):2009/04/18(土) 04:18:03.48 ID:/ip9p2TY
>>491
thx
494 カントウタンポポ(石川県):2009/04/18(土) 04:18:16.24 ID:EedAvrCm
>>490
RAP3でもRAPEXでもなんでもいけるらしい
495 クロッカス(catv?):2009/04/18(土) 04:19:45.53 ID:Jo9psBHe
496 クロッカス(catv?):2009/04/18(土) 04:22:00.49 ID:Jo9psBHe
497 ローダンゼ(北海道):2009/04/18(土) 04:23:25.46 ID:/ip9p2TY
なんか、ありがとう
498 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:26:22.27 ID:+rUE/gTi
なんだID:SZSqVap0は勝手に勝利宣言して逃げたのか
スパみたいな奴だ
499 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 04:27:15.94 ID:+/Hd72ly
>>498
スパってまだいんの?
500 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/18(土) 04:27:44.43 ID:jRr9wmi+
>485
要求スペックは普通に高くなりそうだし、肝心のネット対戦が絶対課金制になるだろうから割れ厨も結局金払う事になる。
501 クロッカス(catv?):2009/04/18(土) 04:27:55.39 ID:Jo9psBHe
ちゃんとゲームソフト裏に書いてあるわ。
PC版DMC4本体裏にはXBOX360コントローラー使用推進て、
カプコンPCサポートセンターもあるし。

502 スノーフレーク(関東):2009/04/18(土) 04:28:42.30 ID:6/k5OcXl
この人色んなスレで噛みついてて面白いよ
今はもうスパさんが腑抜けになっちゃったから、新しい人材が出てきてくれて嬉しいです
503 クロッカス(catv?):2009/04/18(土) 04:30:26.96 ID:Jo9psBHe
さて、この360用コントローラ。パッと見、XBOX用コントローラと変わらないように見えます。僕もただの色違いだと思ってました。
しかし、近所のヤマダ電機で360の実機に触れたとき、それはとんでもない思い込みだと分かったのです。
さきほどあげたXBOX用コントローラの欠点・・・それら全てが解消されているではありませんか!!
持ちやすい大きさ!スタートセレクトの位置!R1L1の追加!
しかも改造しなくてもPCに接続可能!?うひゃー!!
はっきり言ってこれが出たら、現行のPCコントローラ(エレコムのとか)は全て淘汰されてしまうんじゃないんでしょうか。言いすぎかな。
本当に使いやすいです。
PCでゲームをする方もお勧めの一品!
504 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 04:30:46.37 ID:wCO9LNog
やっぱ見つからないなOPバージョン
動画から切り出してもいいかと思ってたけどEXILE部分と繋がってるし
505 バーベナ(大阪府):2009/04/18(土) 04:30:49.47 ID:+/Hd72ly
スパに次ぐヲチ対象か

ログはとっておこう。
506 雪割草(愛知県):2009/04/18(土) 04:31:58.14 ID:MShJ7ba0
グランツーリスモとエースコンバット出せよ。
507 イワウチワ(アラバマ州):2009/04/18(土) 04:32:46.36 ID:QNMhkXU6
さっさとアケでフェイロン出せ

で、ホークは?
508 オニノゲシ(関西・北陸):2009/04/18(土) 04:33:41.39 ID:IkHqLgdf
>>500
そのスペックでも数年後には
当たり前の領域になってるんだろうな
509 イワウチワ(アラバマ州):2009/04/18(土) 04:34:49.97 ID:QNMhkXU6
ホークは出るんだろうな
510 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/04/18(土) 04:35:32.43 ID:+rUE/gTi
>>499
今週偽スパスレが立ったけど本人光臨はなかった
511 オオバコ(埼玉県):2009/04/18(土) 04:38:12.68 ID:ijUZFiuw
>>472
DIABLOUのぞんざいなローカライズは忘れないぞ
どうせVは無理なんだろうな
512 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/04/18(土) 04:48:41.16 ID:KXSDtLBT
>>11
わろた
513 エピデントルム(埼玉県):2009/04/18(土) 04:56:53.14 ID:8Nzjxdxr
BP3500バルログ使いですが何か質問ある?
514 エピデントルム(静岡県):2009/04/18(土) 07:38:26.00 ID:qWwdIS32
5/1発売じゃないのかよwwwwwwww
515 イワウチワ(千葉県):2009/04/18(土) 09:48:20.71 ID:/yURiHAf
そういえばPC版バイオ5も発売決定してるんだよな
ksgでもいいから早くやりたいぜ
516 スノーフレーク(福岡県):2009/04/18(土) 10:03:17.43 ID:j87jF2+n
>>467
>>そもそも一緒に馬鹿笑いしながら格ゲーしてくれる奴もいなくてさ

これはホントそうだな。昔はこんな風に遊んでたっけな。楽しかったよな。
517 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/04/18(土) 10:20:21.21 ID:jcJDF/Wd
マクロの話題出てるけどスト4はマクロあんまり意味無いと思うよ
ネット対戦だとラグあるから目押しマクロは使えないし
強キャラはお手軽目押しからの大ダメージコンボが強いから強いんだし
ワロスコンボも小一時間練習すれば安定するし

ヴァイパーのかっ飛び、サンキャン、だしおスペシャルと、
ブランカの小パン電撃、本田の小パン張り手くらいか
マクロ使って意味あるようなもんは
まあ人間の手で普通に出来る事だし、
いくらコンボが安定しようが立ち回りで圧倒されて終わると思う
518 ムラサキナズナ(大阪府):2009/04/18(土) 10:33:06.92 ID:/hdSbWik
俺の中でのクソキャラ、ザンギブラリュウ
519 ヤブヘビイチゴ(岩手県):2009/04/18(土) 10:48:34.79 ID:uaBC8OZr
>>518
ザンギュラを馬鹿にしてるのか
520 ダリア(東日本):2009/04/18(土) 10:50:44.84 ID:pHGD7aDj
bp3500だけどワンボタン昇龍だけでも強いと思うよ
521 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 10:51:11.88 ID:a+7gL6gJ
こういうのってPCの人と箱の人とで対戦できたりすんの?
522 福寿草(石川県):2009/04/18(土) 10:59:25.66 ID:nPQPJnwk
>>3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6100982
その道のプロもいらっしゃるw
523 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/18(土) 11:01:49.18 ID:qaBIOExs
意外と早かったな
524 ヒナゲシ(岐阜県):2009/04/18(土) 11:03:10.68 ID:ftDhC8bK
コナミのPESのようにシリアルナンバー使っての登録でネット対戦にすればいいのに
割れ死亡
525 ガーベラ(栃木県):2009/04/18(土) 11:20:23.80 ID:7S5ciQKO
昔コーエーがシナチョンのコピー対策に
プレイ中常時ネット認証するという暴挙に出たことがあったが
526 オウバイ(dion軍):2009/04/18(土) 11:21:48.73 ID:Icg1MDLS
うはwww

これはキャラパッチだの裸パッチだの来て盛り上がる予感wwww
527 ユリオプスデージー(関西):2009/04/18(土) 11:23:21.05 ID:U4a4jUjq
で、推奨スペックは?
528 ジュウニヒトエ(兵庫県):2009/04/18(土) 13:31:01.05 ID:uFylASfP
週末の人は強いのかなー
昨日一夜でBPが3400から2600まで下がっちゃった。安定してたのに
529 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/04/18(土) 14:07:32.03 ID:vomjn6pD
mameで鉄拳タッグが動くようになったぞ
530 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:44:28.92 ID:u9VRL1X9
皆様にお願いがございます。
ホームパソコンにおいての国産ゲームソフトの本格普及を狙っております。
どうかコピー品には手を出さず、製品を購入してのプレイをよろしくお願いいたします。
531 シバザクラ・フロッグストラモンティ(北海道):2009/04/18(土) 15:51:23.23 ID:WYZ+Zq5i
割れはネット対戦不可くらいの対策は当然やってるんだろうな?
532 ハナイバナ(不明なsoftbank):2009/04/18(土) 15:53:49.72 ID:JTZXytho
よしよしwさくらちゃんと剥いてくれよ職人達
スチームで買お
533 リナリア アルピナ(山形県):2009/04/18(土) 16:01:11.53 ID:2vd8NcOn
6ボタンパッドまだかよ。
もう2ヶ月経っててこのままだとブレイブルー出ちゃうだろ。
534 ムラサキケマン(神奈川県):2009/04/18(土) 16:02:12.30 ID:pWUuJU/A
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-zl-70-37j9.html
USB接続だから、PC版でもこれ使えるよな?
535 ムラサキケマン(神奈川県):2009/04/18(土) 16:02:58.11 ID:pWUuJU/A
536 リナリア アルピナ(山形県):2009/04/18(土) 16:04:46.51 ID:2vd8NcOn
>>535
おまえねぇ...もうそれそこで発売前から頼んでるんだけどこねぇんだよ。
Ryuの柄とかもういわねーからブランカのでもさっさと送ってくれよ。
537 イワウチワ(千葉県):2009/04/18(土) 16:05:16.93 ID:/yURiHAf
>>531
自分で鯖立ててかつおなじ割れユーザーだけの身内プレイだったらもしかしたら可能かもな
現にチョンがPCワレゲー身内プレイしてるゲームも極一部ある
だからマルチがあるゲームで公式鯖入れないから実質的にマルチは不可といってもいい

スト4に関してもやったことないからわからんがオートマッチ形式でしょ?
もしそうだったらユーザー側で鯖立てる機能がないから公式鯖のみ=割れマルチ不可だと
あとはカプがシリアル式にすればほぼ100%マルチは無理じゃないかと
538 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/04/18(土) 16:36:59.30 ID:00IiSr8a
割れでもいらねえわ
539 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 16:42:03.79 ID:s15WuzoA
>>534
海外製品質が悪いからこっちのがいい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018PFFU6/


あとPS3の周辺機器は余計なもん付いてないプレーンなUSBスティックで
刺すだけでPCでも使えるからオススメ
540 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 17:32:27.25 ID:rP0dmcb6
>>530
買ってやるからさっさと出せ
541 タネツケバナ(アラバマ州):2009/04/18(土) 19:06:58.37 ID:Bu0w/95a
ヴァリアブルジオで鍛えたキーボード捌きの封印を解く時がきたか
542 サンシュ(コネチカット州):2009/04/18(土) 19:25:04.13 ID:Vo2kl1Cz
今からでもいいからローズの顔直せ
イメージイラストはいい感じなのに
543 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/18(土) 19:28:05.23 ID:0x1fYMxd
RAP買うならSAのほうがいいぞ
544 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/18(土) 19:28:52.00 ID:hoK/Wekj
俺もプレアジで1月に頼んだファイティングパッドいまだにこないんだが
どういうことなの?
今さらきてももうやる気ねーよ
545 クロッカス(長屋):2009/04/18(土) 19:30:58.97 ID:nJHCBKnv
PCエンジンのストリートファイターのこと、時々でいいです、思い出してあげてください・・・
546 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/04/18(土) 21:08:40.22 ID:9oNwjMPq
エロMODに期待
547 ガーベラ(栃木県):2009/04/18(土) 22:11:50.78 ID:7S5ciQKO
前からおもってたんだけど
結局ネトゲって画面の向こうにいるやつと対戦してるわけで
結局CPUとかわらないよね?
548 タンポポ(長屋):2009/04/18(土) 22:15:53.02 ID:cKt36rqS
忘れた頃に$9.99になったら買おう
549 ミツマタ(東京都):2009/04/18(土) 22:31:39.74 ID:JaDP/Qjb
>>547
俺はゲーセンでも台の向こうの人と対戦するだけで、直接コミュニケーションはとらないから同じだな
550 カラスビシャク(岐阜県):2009/04/18(土) 22:36:33.46 ID:xZlZuNgL
立ちスクリューってどうやってんだ?
一回転だとジャンプしちゃうじゃん
551 シキミ(大阪府):2009/04/18(土) 22:37:32.89 ID:0vt/r11b
お前立ちギガスでボコるわ
552 オウバイ(千葉県):2009/04/18(土) 22:38:55.77 ID:0r+YHqwN
>>550
下半回転から斜め上+Pで出せる
2回転は硬直使わないと無理
553 スィートアリッサム(北海道):2009/04/18(土) 22:51:09.10 ID:UmwoJvwe
DLCでレインボーミカ追加まだかよ
554 イワカガミダマシ(東京都):2009/04/18(土) 23:17:29.10 ID:UgG+7Els
ついでにカプエス2とストV3rdのPC版もよろしく
555 コバノランタナ(東京都):2009/04/18(土) 23:19:07.58 ID:e5AHAJpY
まあミニノートじゃ動かないよね
556 ニリンソウ(滋賀県):2009/04/18(土) 23:19:12.76 ID:cq4z97SJ
それよりカプエス2を360対応にするのが先だ
557 トキワハゼ(福井県):2009/04/18(土) 23:20:23.16 ID:/VrvuU6T
バイオも早く出しなよ
デビルメイクライの時は結構はやく出してくれてたのに
558 オランダミミナグサ(catv?):2009/04/18(土) 23:27:24.23 ID:jZ9Xzps/
PCゲームで5.1chで聞くにはどんなの買えばいいんだろ
559 ナズナ(大阪府):2009/04/18(土) 23:28:47.76 ID:atV1FNiT
>>552
それスト2のザンギでもできるの?
560 ニガナ(東京都):2009/04/18(土) 23:42:37.20 ID:uvf2aCbp
マクロの流れでふと思ったけど
アケの北斗がPCででたら本気の世紀末ゲーになりそうだな
561 ヤエザクラ(神奈川県):2009/04/18(土) 23:47:43.55 ID:8rcNAYvZ
>>560
アケのまんま移植してくれてネット対戦できたらおもしれーんだけどな
版権の問題なのかね
562 シナノコザクラ(関西地方):2009/04/18(土) 23:54:44.82 ID:sg2/Fgz4
やっと祖国ボタンが使えるのか
563 ダンコウバイ(愛知県):2009/04/19(日) 00:06:09.54 ID:hYUsSsET
>>438
フェニックスクラスじゃないとやっぱり無理かw
564 ハナカイドウ(不明なsoftbank):2009/04/19(日) 00:22:04.87 ID:uDRPuIl5
とりあえずラスレムみたいなアホ値段じゃなくて
49ドルラインで行けよカプセルコンピュータよ

あとDLCでかりん追加してくれ
関節コンボキャラで
565 イワザクラ(東京都):2009/04/19(日) 00:26:51.00 ID:spoft5Mp
ヤン出してほしいです
ユン?あんなのいらね
566 ヒメマツムシソウ(北海道):2009/04/19(日) 00:44:12.82 ID:YGAb/AV1
http://www.youtube.com/watch?v=UfSmG5VWzFQ
もう割れてんじゃん
567 クンシラン(dion軍):2009/04/19(日) 01:42:19.12 ID:cl6tOYOK
来年はストリートファイターW VS 2010ストリートファイターを出してくれ
568 シデ(dion軍)
海外ではコンシューマよりPCの方が先に出たんじゃなかったっけ?
伸びてたの?