ソニーのおかげでデジタルフォトフレーム市場は急拡大!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャクナゲ(茨城県)

シード・プランニングは、デジタルフォトフレームを発売、もしくは参入を計画している企業を対象に、
2008年12月から2009年2月にかけて調査を行い、2013年までの市場予測を行った。

日本のデジタルフォトフレーム市場の立ち上がりは世界よりも1年遅れているといわれるほどブレイクに時間がかかり、
2008年に普及台数が31万台、金額も44.1億円と なってようやく市場と呼べるレベルに達した。
今回調査対象となった企業は36社だが、2007年12月までに参入していた企業は9社。
しかし、2007年7月に三洋電機、2008年5月にソニーが再参入したことがきっかけとなって参入する企業が急増した。

2009年には不況のあおりを受けて伸び率は大きく低下したが、2013年まで市場は140%前後の伸びを維持し、
順調に拡大。2013年には台数で195万台、金額で193億円が見込まれるが、
平均単価は下がり、2008年の14,200円から2013年には1万円を切って9,900円まで低下すると予測している。

撮った写真を部屋に飾るという従来の写真の楽しみ方がデジタルでも定着しつつあるなか、
今後は大型サイズ、高画質、高付加価値、ネットワーク対応などの機種も投入され、さらにその楽しみは広がりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000002-sh_mar-sci
2 オオニワゼキショウ(福岡県):2009/04/13(月) 13:03:48.17 ID:Iy8Ms11J
買って半年後には埃かぶってるよね
3 オニタビラコ(USA):2009/04/13(月) 13:04:03.49 ID:zjW7milP
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 コスミレ(関東):2009/04/13(月) 13:04:04.56 ID:/cY5l7NF
GK乙
5 ハナモモ(東日本):2009/04/13(月) 13:04:04.57 ID:J4Fwsqqf
これ売れてたのかよwwwwwwwww
6 雪割草ユキワリソウ(茨城県):2009/04/13(月) 13:04:26.10 ID:RwAjAkxn
エロ画像表示するのも、あり?
7 ツメクサ(神奈川県):2009/04/13(月) 13:05:13.43 ID:JS4s3qE2
箱○ユーザーとPS3ユーザーは高クオリティのゲームを日々楽しんでいる

一方そのころ任豚は手抜きやバグ満載の糞ゲーにいらつきながら
ぼったくりとしか思えないソフト値段分の元を取るべく
馬鹿みたいに棒を振っていた
8 キンギョソウ(千葉県):2009/04/13(月) 13:06:00.17 ID:BkfdHw6c BE:1875737276-2BP(3100)

母親が欲しがってたから昨日ばおーで5000円で買った
9 桜(東京都):2009/04/13(月) 13:06:05.01 ID:bpPIhZ6/
萌え絵を表示するにはいいかも
10 ローダンゼ(栃木県):2009/04/13(月) 13:06:19.55 ID:ZVV/twpK
スレタイにソニーって単語が入ってるだけでゲハ臭くなるのかよ
11 ケマンソウ(大阪府):2009/04/13(月) 13:07:06.92 ID:0BfeSPzA
まぁ技術力はさすがとしかいいようがない
PS3は買ってないけどね
12 シキミ(岩手県):2009/04/13(月) 13:07:40.11 ID:LER2g0Ku BE:1719806786-PLT(14010)

そんなもんいらないからChumby早く安くなれや
クソ値段でぼったくりすぎ
13 リナリア アルピナ(dion軍):2009/04/13(月) 13:07:45.04 ID:jAdOSNOW
PCモニター化できる機能付けて出せ
14 リナリア アルピナ(catv?):2009/04/13(月) 13:07:57.33 ID:EHgLJ48q
あれ誰が買ってんの?
ニコ厨がミク表示させて喜んでるか
情弱の家族が家族の写真表示させてる様子しか思い浮かばない
15 バラ(アラバマ州):2009/04/13(月) 13:08:01.58 ID:LKY2jNrK
使ってない携帯に画像表示させときゃよくね?
16 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/13(月) 13:08:48.66 ID:nxiUsXfV
土日の特売ワゴンによく売ってるね
17 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/04/13(月) 13:09:09.01 ID:lX/a4elM
動画や音声も再生できて面白そうなんだけど、いまいち使い方が見つからない
18 水芭蕉(秋田県):2009/04/13(月) 13:09:33.35 ID:PGcIRiQl
アメトークで品川さんが紹介してたな
買わないけど
19 ハボタン(九州):2009/04/13(月) 13:12:50.75 ID:LyTLOkGo
あれはエロzipを表示するもの
20 ビオラ(新潟県):2009/04/13(月) 13:19:56.21 ID:Zhsen+6a
外人の家とか山ほどフォトフレームが飾ってあるじゃん。
それが一個で済むんだと思ってみんな買うんじゃね?
21 シザンサス(福岡県):2009/04/13(月) 13:22:06.34 ID:7327yPKX
使い方がよくわからんわ
22 ヤエザクラ(東日本):2009/04/13(月) 13:26:56.73 ID:+oaDe4qv
なにこのデジタルフォトフレームって。
画像鑑賞するなら普通にPCでいいじゃん。
インテリアとして考えたら出力した写真を普通に飾った方が良いし。
必要性を全く感じないんだけど。
23 シキミ(東京都):2009/04/13(月) 13:27:27.99 ID:rboVFR3N
エロ画像フォルダをスライドショー状態にしとくぐらいしか
使い方思いつかない
24 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/04/13(月) 13:27:45.55 ID:05b6ZaXO
縦横に10台並べればパソコンのモニタとして使える
25 アザミ(東京都):2009/04/13(月) 13:28:18.89 ID:pYODWfqW
電気代はどうなんだ?
26 スィートアリッサム(中国・四国):2009/04/13(月) 13:29:25.45 ID:ctzAJLZW
ソニーの無線LAN付きのやつ買った
27 アマナ(京都府):2009/04/13(月) 13:29:46.99 ID:kkk8hWsW
マジレスして欲しいんだけどデジタルフォトフレームって何?
モニタじゃねえの?
28 プリムラ・オーリキュラ(中国地方):2009/04/13(月) 13:30:21.16 ID:1RApzgGV
トップをねらえ!の最終話にも出てきたよな。
フォトフレームっぽいの。

ノリコおばちゃん、早く帰ってきてね。ウフフ。
29 ユッカ(東日本):2009/04/13(月) 13:30:48.56 ID:gDPRWyDs
1時間に1回変更の設定にしてるけど、
忘れてた写真が表示されてけっこう楽しい。

まあ人間関係の薄い奴には不要だろうけどな。
30 水芭蕉(福岡県):2009/04/13(月) 13:30:53.79 ID:RGimEOWc
>>13
サブディスプレイじゃなく
SVGAで7〜10インチくらいの小さなメインディスプレイが欲しい
31 オオジシバリ(catv?):2009/04/13(月) 13:35:06.47 ID:f1eW72IL
これ、ネット上の画像も表示出るの?
http://〜.jpgとか指定して。
32 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/04/13(月) 13:37:49.37 ID:APT2ewk5
寿命7〜8年程度で1万〜1.5万って高いよね。
mp3のように数年後には3000〜5000円ぐらいで買えそうな気がする。
33 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/04/13(月) 13:37:54.40 ID:ueDRgN7r
>>31
できるわけないだろ
デジフォト理解してねぇだろ
34 コメツブツメクサ(西日本):2009/04/13(月) 15:51:14.26 ID:kAHG/eRv
>>31
USBにつなげてやるとかならできると思うけど
でもそれってサブモニタとなんら変わらないのではw
35 シンビジューム(新潟・東北):2009/04/13(月) 15:56:04.13 ID:lj02T7IO
電池がすぐきれて使いものにならない
36 シデコブシ(東京都):2009/04/13(月) 15:58:37.64 ID:GMG6hfOd
有機ELで1万以下になったら本気だす
37 シンフィアンドラ・ワンネリ(九州):2009/04/13(月) 15:58:49.45 ID:tYsvOoRx
これ欲しいけどまだまだ高いよなぁ
38 シキミ(千葉県):2009/04/13(月) 15:59:56.03 ID:s+pJO3Uc
自分の子供の写真を入れて自分の親にプレゼントするのが正しい使い道。
39 トベラ(新潟県):2009/04/13(月) 16:03:51.13 ID:+a8usJAu
こんなもん買う人いるのか・・・
40 福寿草(大阪府):2009/04/13(月) 16:04:17.48 ID:F0KrzDAt
>>38
さすがに親にチンコの写真は見せられねぇや
41 シハイスミレ(神奈川県):2009/04/13(月) 16:07:44.68 ID:f0wPMZ9R
PC使えなくてもデジカメで写真撮りたい年寄り向けでしょ?
42 シンフィアンドラ・ワンネリ(九州):2009/04/13(月) 16:09:45.45 ID:tYsvOoRx
ネタじゃなくて本気で使い道がわからないニュー速民が笑える
確かにニュー速民には未来永劫必要のないものかもしれん
43 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/04/13(月) 16:09:58.23 ID:eqAdl4JB
外出して撮って来た写真を帰ってすぐ見たりとか
家族とそういうことする人にはいいんじゃないかね
デジカメのビデオ出力をテレビに繋ぐのと似たような用途
PCにビューアーインストールするとか、年寄りには普通に敷居高いし
44 デージー(千葉県):2009/04/13(月) 16:12:28.32 ID:X5p8Ea1p
買って1年になる俺様がきましたよ
当時はデザインでSONY一択だったけど、今オサレなのない?
45 ウグイスカグラ(岡山県):2009/04/13(月) 17:31:49.64 ID:5wnfTv5w
定額給付金で買おうと思うからお勧めの機種教えて
46 コハコベ(コネチカット州):2009/04/13(月) 17:37:42.07 ID:GoZ63QSS
富士フイルムのやつ持ってるがなかなか良い。
もう1,2個欲しいな。
47 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/04/13(月) 17:42:36.17 ID:ueDRgN7r
一台1万円とかなんだろ?
高すぎじゃん
48 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/13(月) 17:43:46.09 ID:GqL8gzsF
USとちがって写真飾る文化が日本にはないだろ
49 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/13(月) 17:51:22.48 ID:ExKo7hWe
これの良さは俺も判らんわ。電気代かからないならいいけど。
50 イブキジャコウソウ(熊本県):2009/04/13(月) 17:52:16.29 ID:ZDWRwudz
カメラは趣味だが、これはいらない
51 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/04/13(月) 17:52:43.33 ID:hxWGkOJr
あれ売れてんの?電子ペーパー使ってるなら売れそうだけど
52 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/13(月) 17:54:06.95 ID:pi9LjsI6
婆ちゃんにプレゼントした。
ひ孫の写真をしこたま詰め込んで。
53 フジスミレ(大阪府):2009/04/13(月) 17:54:54.24 ID:Womjn72k
母ちゃんがいつもデジカメの写真を現像して部屋にたくさん飾ってるから
母の日にこれ買うつもり
54 藤(千葉県):2009/04/13(月) 17:57:15.77 ID:i46C2OC3
オクで安い液晶パネル手にいれて、
ちょいとプログラミングすれば簡単にできそうだ。
55 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/13(月) 17:58:00.33 ID:lf/RUI8/
>>32
もう既にヤフオク見れば2千円程度のデジタルフォトフレーム沢山売ってる
56 クヌギ(福岡県):2009/04/13(月) 18:05:09.87 ID:XL+DbTMB
これにアマガミの壁紙入れて一人ずつ表示させたりしか
使い道思いつかない。
57 サルトリイバラ(愛知県):2009/04/13(月) 18:06:37.03 ID:3Y2/+Vln
オカンに買ってやろうかとも思うが、値段がボッタクリ過ぎて買う気がうせる
58 オウギカズラ(愛知県):2009/04/13(月) 18:15:34.81 ID:6EyrVfzv
PCのサブディスプレイにとしても使えるなら買いなんだけどな。
せいぜい動画再生までしかできないし。
59 シキミ(東京都):2009/04/13(月) 18:16:46.61 ID:zj54DrYS
>>1が見えない
死ね
60 ヤマボウシ(関西):2009/04/13(月) 18:19:31.13 ID:Kw09VpBS
これを買った人は次の商品も買っています
『ジップロック』

風呂オナニー
61 トベラ(新潟県):2009/04/13(月) 18:22:01.26 ID:+a8usJAu
1万円あればダイソーの写真立てが100個買える
62 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/13(月) 18:39:25.73 ID:ViAlvHjn
やはり写真は四つ切り以上にプリントしたい
63 アズマギク(東京都):2009/04/13(月) 18:47:09.40 ID:qkjZM+ey
オススメ5000円フォトフレーム晒せ
64 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/13(月) 18:54:55.53 ID:QvFXoMva
エロ画像ぐらいしか写す写真がない
65 ヤエザクラ(東日本):2009/04/13(月) 19:33:21.36 ID:+oaDe4qv
写真はプリントしたのをコルクボードとかにぺたぺた一杯貼るのがいいんだよ。
じっくり見るんなら大型液晶TVやモニターでスライドショーすればいいし、
インテリアとしては家電家電しててダサ過ぎる。
電子ペーパーとかならまだしも技術的に魅力皆無だし、何がしたいのかさっぱり判らん。
66 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/04/13(月) 19:45:22.82 ID:eqAdl4JB
>>56
タモガミの写真も入れてみたら
67 バラ(アラバマ州):2009/04/13(月) 20:49:35.64 ID:LKY2jNrK
普通のディスプレイに単体でもUSBメモリやSDカード内の
画像や動画を再生する機能が付いてればいいのにな。
そうすればちょっとオナりたいけどパソコンの電源を入れる程じゃないって時に便利。
68 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/13(月) 21:00:32.05 ID:XHRaHQJ6
普通にテレビでできるな。

超大型フォトフレーム
37インチだて思えば。
69 オウギカズラ(愛知県):2009/04/13(月) 21:17:36.69 ID:6EyrVfzv
>>67
FPGAで回路を設計すれば実現できそう。
それか組み込み用Linuxボードを応用すればできるかも。
70 キバナノアマナ(兵庫県):2009/04/13(月) 21:19:09.69 ID:pcZPPJqH
ここで文句垂れてるキモヲタ非リアはターゲットじゃないからw
71 コデマリ(catv?):2009/04/13(月) 21:27:20.11 ID:pS8KMYmP
ソニーのフォトフレーム買った。
液晶が鮮明で明るい。
自動オンオフあり。
写真の表示に工夫があって飽きない。
様々なメディアに対応。
動画もOK。
中途半端に安モン買うならソニーがいいよ。
72 シュッコン・バーベナ(岡山県):2009/04/13(月) 21:28:13.62 ID:nTe31L7j
こないだスレ立っていた美人時計画像フルセットを入れて一分更新にすれば…
73 オウレン(埼玉県):2009/04/13(月) 21:29:19.48 ID:elQdjXk1
フルセグ受信できるようにすればいいのに
74 シンフィアンドラ・ワンネリ(西日本):2009/04/13(月) 21:32:02.66 ID:Nd7Q+uVT
これは何か未来の匂いを感じるよね
75 センダイハギ(大阪府):2009/04/13(月) 22:00:33.30 ID:6Gx1bKuz
ソニー(笑)とか
トランセンドだろ
76 ツボスミレ(東京都):2009/04/13(月) 22:23:11.39 ID:dPhRZWCs
縁なし壁掛け15インチで1万で売れよ。。

ぼったくりすぎなんだよ
77 カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/04/13(月) 22:31:46.46 ID:aB2xR3ER
デジタルにする意味が分からない
銀塩時代の写真は何百枚も残ってるけど
20年後、30年後何枚の写真が残ってるんだろうか?
78 ツボスミレ(東京都):2009/04/13(月) 22:33:50.77 ID:dPhRZWCs
>>77
デジタルだと無尽蔵に枚数が増えるからな。。。

かといって全部見るわけでもないが。。。


やっぱ窓みたいな大きなやつが欲しいな。グランドキャニオン撮ったやつとか写したい。
79 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/13(月) 22:34:11.08 ID:On9Kn6mo
これはプレゼントにすごい使えるよ 喜んでくれた
80 マツバウンラン(千葉県):2009/04/13(月) 22:35:06.45 ID:k8U+Vdhm
普通に旅行とかで撮ったデジカメのデータ入れて
彼女にプレゼントとか使えるだろ
81 ハルジオン(埼玉県):2009/04/13(月) 22:35:28.86 ID:HniRwPl/
けっこう良いアイデアだと思った
82 ジシバリ(東京都):2009/04/13(月) 22:37:37.15 ID:p9rpDJZF
>>14
何故、家族写真を表示させるのが情弱なのか良く分からない
83 ヒイラギナンテン(千葉県):2009/04/13(月) 22:39:37.75 ID:+I49rv1d
>>82
2chで拾った水着やら裸やらアニメの表示させてるんだろ 察してやれよ
84 ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/04/13(月) 22:40:26.19 ID:PvKJ08HQ
贈り物だと訳わからんメーカーのじゃマズいから高くてもソニーが売れるんだろうな。
85 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 22:41:24.40 ID:YXvxCX1s
デジタルフォトフレームの存在意義が分からない。デジタル写真なんて安いPCでも出来るし、携帯でも見れる。
これ子供生まれたとかのプレゼント以外何に使えるの?
86 ビオラ(長屋):2009/04/13(月) 22:41:49.95 ID:+R6dK0yh
結婚式とかで贈られるのかな
87 キエビネ(神奈川県):2009/04/13(月) 22:42:18.83 ID:N9VM8AuY
それよりまともな電子書籍ビューア出せよ
88 ヒヤシンス(神奈川県):2009/04/13(月) 22:42:52.73 ID:vFyhCsuF
写真屋で印刷すればいいんじゃねーの?
89 ハイドランジア(三重県):2009/04/13(月) 22:43:51.90 ID:Ka4eIp71
>>87
そういや、電子書籍っていつの間にか完全に死んだね。
90 コデマリ(新潟県):2009/04/13(月) 22:45:13.02 ID:IGwE9twA
ビック行って見てきたけど液晶の質がアレなのばっかで萎えたわ
シャープとか事業に乗り出せばええのに
91 ビオラ(東京都):2009/04/13(月) 22:45:22.56 ID:+zRj9syP
もっと普及してデザインがいいものが出れば欲しい
92 ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/04/13(月) 22:48:20.01 ID:PvKJ08HQ
富士フィルムのやつがシャープ製液晶、つーかシャープ製造だよ。
93 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 22:50:19.85 ID:YXvxCX1s
DFフレームってそろそろ光電池式のでらんのか
コンセントとるってのが電気代くってうざそう
94 ヤマボウシ(関西):2009/04/13(月) 22:55:35.04 ID:b56bGZMy
あんなもん誰が買うんだと思ってたけど、最近気になってきた
95 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 22:56:40.76 ID:YXvxCX1s
冗談抜きで存在意義を教えてくれ。
96 節分草(dion軍):2009/04/13(月) 22:58:00.44 ID:AsDcuwtA
何千円も出してかうもんかこれ
俺にはさっぱりわからんわ
97 デルフィニム(関西地方):2009/04/13(月) 22:58:07.34 ID:4CqYvaO6
そのうち動画も貼れるようになるんだろ?
98 ツメクサ(三重県):2009/04/13(月) 22:58:47.45 ID:wfkTH1rm
>>90
糞液晶ばっかりで萎えるよなw
ASVやIPSパネル(チョンパネは不可)を使えよ馬鹿野郎って思う。

99 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/13(月) 22:59:59.70 ID:pITbusAN
あんなもん誰が買うかバーカ
100 ツボスミレ(東京都):2009/04/13(月) 23:00:11.24 ID:dPhRZWCs
>>94
プレゼントであげるには良いけど、自分で買うもんじゃないよ。
101 ハナビシソウ(東海):2009/04/13(月) 23:02:14.55 ID:aUynL48U
>>86
友達の結婚式にソニーのDPF-X1000贈る
自分用には全く買う気はしないが
贈り物にはちょうどいいかって感じ
102 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/13(月) 23:05:18.10 ID:YziV/17X
>>86
こないだ会社の同期の結婚式の二次会でフォトフレームプレゼントしようと思ったら、
新郎の大学の同級生たちと高校の同級生たちが揃いも揃ってフォトフレームプレゼントしててワロタ
103 ツボスミレ(東京都):2009/04/13(月) 23:06:43.41 ID:dPhRZWCs
>>102
みんなでまとめて一眼レフでも買ってあげた方が良いと思うわ
104 シキミ(千葉県):2009/04/13(月) 23:07:09.63 ID:s+pJO3Uc
子供の写真入れて親にあげたよ。
ダイニングテーブルに置いてスライドショーを24時間に設定して、毎朝違う写真になってる。
月イチぐらいで新しい写真の補充に行ってる。
105 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/13(月) 23:09:00.48 ID:YziV/17X
>>103
お互いはそれぞれ面識無くて、その時初めて出会ったからな
まさかかぶるとも思ってなかったしw
106 ノウルシ(東京都):2009/04/13(月) 23:09:44.48 ID:pU4mx34r
>>104
よい使い方だ
107 キバナノアマナ(兵庫県):2009/04/13(月) 23:10:12.39 ID:pcZPPJqH
>>104
そういう使い方が目的だから常時PC起動してるここの連中が使い道ワカンネーって喚いてるのはアホ
108 ねこやなぎ(岐阜県):2009/04/13(月) 23:12:02.68 ID:8lE5Za1z
>>31
ウェブアルバムの画像を表示できる機種ならあるよ

>>95
プレゼント
自分で買うものじゃない
とにかく贈答用
109 オーブリ・エチア(北海道):2009/04/13(月) 23:12:39.47 ID:ZLvN/w5w
トイレに置いて、エロ画像のスライドショーをやったらいいんじゃね?
110 ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/04/13(月) 23:13:23.89 ID:602iTraE
写真を撮る事も撮られることも無い人
撮りたい相手も撮ってくれる相手もいない人
そういう人には無縁だね
111 オニタビラコ(神奈川県):2009/04/13(月) 23:13:45.72 ID:Wl7dXOSB
電池1、2本いれっぱで半年〜1年置いておけないと
アダプタ駆動は地味に不便でダサい
112 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 23:13:59.02 ID:YXvxCX1s
でも1万でこれだったら25000でネットブックプレゼントした方が喜ばれそうな気がする。
113 ノウルシ(東京都):2009/04/13(月) 23:15:10.42 ID:pU4mx34r

 ※ただし“思い出がない人”には使い道がないものです
114 モリシマアカシア(東京都):2009/04/13(月) 23:15:21.64 ID:9cdD/M4/
撮った後の写真確認用に欲しいな
3インチ位の背面液晶じゃよく分からん
115 ウグイスカグラ(岡山県):2009/04/13(月) 23:15:31.38 ID:5wnfTv5w
>>112
25000円で買えるネットブックってどんなんだ
EeePC 701SD-Xとかか?
116 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/13(月) 23:16:09.16 ID:l6HPdxOY
17000円のフォトフレーム売ってたけど、21インチの液晶買えちゃうような。
倍の値段出したらキーボードにOS付いてネットブックになるし、値段設定おかしいって。
117 ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/04/13(月) 23:21:14.60 ID:602iTraE
>>116
まあ液晶モニタそのものだからなぁ
118 カタクリ(アラバマ州):2009/04/13(月) 23:21:37.33 ID:1qP/IE1a
ソニー関係あんのか?
まあ、それよりも早い所カラー電子ペーパー使った
電源を切っても写真が表示され続けるデジタルフォトフレーム作ってくれよ。
119 コデマリ(新潟県):2009/04/13(月) 23:23:40.00 ID:IGwE9twA
って事は富士製の奴が一番って事なのか
画像クッキリ映る?

>>112
いや、限定用途の家電だから…
確かに行き着く先はそうなんだが小型PCなんかマニアしか喜ばないだろうよ
120 ツボスミレ(東京都):2009/04/13(月) 23:25:59.87 ID:dPhRZWCs
>>116
たしかに値段がおかしい。。

日本企業がワラワラ手を出してる時点でぼろ儲けなんじゃね?
台湾企業がもっと頑張るべき
121 シラー・カンパヌラータ(広島県):2009/04/13(月) 23:34:14.55 ID:QXrzESX2
>>1
なんだその妄想グラフはwwwwwwwww

デジタルフォトフレームなんてゴミだろwwwwwwww

いらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122 キバナノアマナ(兵庫県):2009/04/13(月) 23:36:55.91 ID:pcZPPJqH
ソニーはアップルが来る前に独占化しとかないとな
珍しく先に手をつけたんだから
まずは値下げしろ
123 スノーフレーク(東京都):2009/04/14(火) 05:15:32.00 ID:8vthAKnn
毛つげの写真くらいしかない
124 ヒサカキ(新潟県):2009/04/14(火) 09:18:44.66 ID:xYr5fowY
chumbyウィジェット対応版がソニーから出るかもしれない。
それが出たらGoogleカレンダー表示させたりかなり使い道が広がる。

【2009 International CES】Chumbyウィジェットがデジタルフォトフレームで利用可能に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/24499.html
125 バラ(北海道):2009/04/14(火) 09:23:01.53 ID:OcX3RqUA
20個ぐらい買って虹エロ画像を垂れ流したら凄い光景だろうなあ
126 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/04/14(火) 12:24:17.76 ID:itbxVzKN
>>14
ばーちゃんに家族写真とか入れてプレゼントしようと思ってるよ
127 ミヤコワスレ(東京都):2009/04/14(火) 12:29:36.97 ID:JANY/Z7A
これは廃れるフラグ…
128 ニリンソウ(大阪府):2009/04/14(火) 12:30:41.37 ID:3UC6c5kF
いちいちプリントするの面倒すぎだから欲しいわ
129 バラ(関西・北陸):2009/04/14(火) 12:33:10.41 ID:ie4k+InH
これ前からすっげー欲しいんだけど、写真見るだけに1万もするってのがなぁ
昨日1歳になったばかりの息子の写真が4000枚ぐらいあるからスゲー欲しい
もうちょっと待てば1980円ぐらいで買えるかな?
130 ニリンソウ(大阪府):2009/04/14(火) 12:35:12.56 ID:3UC6c5kF
どうせなら無線付けてピカサの画像表示できるようにならんかな
131 ウイキョウ(埼玉県):2009/04/14(火) 12:38:20.36 ID:Iijg4XQQ
ジジババにあげて孫の写真見れるようにするんだよ。
PC使えない人にはすげー楽。
132 節分草(神奈川県):2009/04/14(火) 14:20:49.38 ID:2/mvZdKd
PSPがDLNA対応になればフォトフレームになるんだけどね
133 デルフィニム(千葉県):2009/04/14(火) 16:38:05.15 ID:w7ggmaBs
これ爺さん婆さんに贈った後、ときどきSDカードを追加で送ればいいんで、プリントより安上がりです
134 ヒサカキ(新潟県):2009/04/14(火) 17:10:45.62 ID:xYr5fowY
>>130
もう既にある。ソニー、バッファロー、三洋など
135 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 17:19:59.89 ID:gixIx5fD
こんなの買う奴情弱の極みだろ
最近やたらテレビで取り上げてるが、まあそういうことなんだろうな
136 セントランサス(長屋):2009/04/14(火) 17:25:30.16 ID:mLBTNj+P
友達もいない、写真とると不細工なお前には用は無いわなw
137 ニリンソウ(チリ):2009/04/14(火) 17:31:53.05 ID:Ow9/PW7Y
あれって夜とか外出してるときってどうなるの?
138 チューリップ(神奈川県):2009/04/14(火) 17:44:21.49 ID:6xNJU20x
ウチにゲーセンの景品の、128*128のデジタルフォトフレームあるけど、
分かって取ったんだけど、やっぱりゴミだったw
139 シザンサス(千葉県)
俺が親にやったヤツは、センサーで周囲の明るさに応じて輝度が変わる
そんで真っ暗になると電源が切れる仕様だった。