高気圧調子に乗り過ぎワロタ まだ4月だというのに群馬舘山で29℃を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フデリンドウ(長屋)

群馬・館林で29度=高気圧に覆われ、各地で夏日−気象庁

 日本列島は10日、前日に続いて広い範囲で高気圧に覆われた。気象庁によると、
最高気温は群馬県館林市で29.0度と真夏日(30度以上)に迫ったほか、福島県浪江町で28.1度、
茨城県古河市で27.7度と、25度以上の夏日となる地点が相次いだ。11日も日中は晴れるが、
夕方か夜から曇る所が多い見通し。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000106-jij-soci
2 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:51:23.49 ID:+3gtnDXw
unko
3 ミヤコワスレ(関西地方):2009/04/10(金) 17:51:45.64 ID:dfjFRzLr
さっそくクーラー使ってる

16度
4 スイカズラ(岡山県):2009/04/10(金) 17:51:45.92 ID:2VrZ4Bno
俺の部屋の室温は30.0℃を記録し、ばあちゃんが麦茶の量産体制に入った
5 ダンコウバイ(山口県):2009/04/10(金) 17:51:53.59 ID:y+NLh+84
春がなかったり秋がなかったりは毎年のことだな・・・・・。
今年は冬が長かった・・・・・・。
6 シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/10(金) 17:51:58.89 ID:yoBTK7TV
太陽の黒点がどうこう
7 クマガイソウ(東京都):2009/04/10(金) 17:52:28.30 ID:zPW4KiU7
天気良すぎて布団干したら風強くて布団飛んでって行方不明なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
8 ビオラ(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:52:41.98 ID:Uwo34Vzm
9 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/04/10(金) 17:52:53.81 ID:32OW6zVY
冬極寒豪雪、夏猛暑の東北に住んでる奴って、何かの罰ゲーム中なの?
10 シンビジューム(中国・四国):2009/04/10(金) 17:52:55.16 ID:SgyYlsGX
暑すぎワロタ
股間くせぇwwwww
11 エニシダ(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:53:03.81 ID:+01KrGUF
館山じゃねーだろ
12 ポピー(埼玉県):2009/04/10(金) 17:53:29.26 ID:YUbyThxf
暑い、死んだ
13 ヤエザクラ(長屋):2009/04/10(金) 17:54:07.32 ID:eszuLBqA
温暖化を信じてる奴は情弱
たいして暑くない
14 フデリンドウ(長屋):2009/04/10(金) 17:54:09.93 ID:KVXIuzkh BE:670629277-BRZ(10000)

>>11
素で間違った
15 ムレスズメ(千葉県):2009/04/10(金) 17:54:31.20 ID:fLuYazfV
ちば
16 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:55:18.37 ID:adqEdtBk
高気圧ガール
17 節分草(群馬県):2009/04/10(金) 17:55:31.94 ID:1T1/kbrk BE:570370649-PLT(12225)

暑すぎてPS3のFANが初めて全力で回った
まるで掃除機のようだ
18 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:55:57.32 ID:PFU6Bna9
熊谷で蒸し焼きになるかと思った。
すでに冷房御用達
19 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:56:03.86 ID:V4dmMlGy
南東北は寒そうなイメージがある
20 セントウソウ(熊本県):2009/04/10(金) 17:56:34.89 ID:1wAI8p1z BE:1407427384-2BP(0)

夕方の涼しさがうれしい
21 ヤエザクラ(長屋):2009/04/10(金) 17:56:48.86 ID:+1iAIgvw
はいはい温暖化による異常気象
22 ハチジョウキブシ(東京都):2009/04/10(金) 17:57:55.54 ID:wcT5zal0
昔の東武伊勢崎線急行は館林までノンストップだったのだ
急行のくせにうっかり間違って乗ると浅草から群馬まで連れてかれるというね
23 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:58:07.30 ID:K7pCEcJx
暑すぎてワラタwwwwww
24 ナノハナ(宮城県):2009/04/10(金) 17:59:08.67 ID:0wz935x8
北の行楽地で、また桜が早く散っちゃいそうだな
25 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/04/10(金) 17:59:47.21 ID:YNKYlSft
温泉地ざまあああああああ
26 ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/04/10(金) 17:59:54.15 ID:R0r/bakV
スカートの女の子がたくさん><
27 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/04/10(金) 18:00:07.21 ID:Cbn5hfcE
今日だけで4月分日に焼けた
28 ハクモクレン(埼玉県):2009/04/10(金) 18:00:54.67 ID:gIFny4Xc
地球温暖化と騒ぐ奴等がくるぞー
29 ハマナス(福岡県):2009/04/10(金) 18:01:45.68 ID:/Sdk2+za
今日はマジでクーラー使おうか迷った
30 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/10(金) 18:02:02.24 ID:lGLQ7fNK
>>4
ばっちゃ対応はええw
31 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:02:50.28 ID:0/4ZPrcV
リアル館林市市民としては黙っていられないスレタイだ
32 デージー(岐阜県):2009/04/10(金) 18:03:23.53 ID:HT/A7/sk
あはははははおまんこあたたかいゎ
33 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:03:33.85 ID:Vf1K9ltQ
>>4 今年は量産体制はえーな
34 クモマグサ(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:04:34.35 ID:CpDF7VhB
小バエのテンショングングン上昇
35 ヤマボウシ(長屋):2009/04/10(金) 18:04:57.76 ID:ze0Rg5nL
>群馬舘山
何処だよw

>1氏ね!
36 フデリンドウ(長屋):2009/04/10(金) 18:06:04.39 ID:KVXIuzkh
ごめんね
よく舘山と舘林間違うの
どっちも田舎だし仕方ないよね><
37 ミヤマアズマギク(群馬県):2009/04/10(金) 18:06:42.17 ID:aP7utCFD
暑すぎる
38 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:07:23.98 ID:Ob0xMuGL
>>31
茂林寺の狸に褌つけてこい
39 アマリリス(長野県):2009/04/10(金) 18:08:20.70 ID:wRTvPr+S
コレはたまたま今年が暑くなるのが早いのではなくて
地球温暖化ってこと?
40 カタクリ(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:08:53.47 ID:0Zedhzli
1月に5℃で、4月に29℃とか
8月になったら何度になるんだよwww

気温って5月ぐらいがピークだったよな?
41 シハイスミレ(群馬県):2009/04/10(金) 18:09:34.16 ID:WEWu9ZY7
普通に今日、暖房使ったんだけど?
群馬県民
42 ミヤマアズマギク(群馬県):2009/04/10(金) 18:10:02.52 ID:aP7utCFD
>>41
お前の家どうなってんだよ
43 クンシラン(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:11:07.91 ID:roYsDI6x
口の中がすごいパッサパッサになる
これで黄砂もきたらもう大変
44 トリアシスミレ(神奈川県):2009/04/10(金) 18:11:15.58 ID:wIMvZCJ8
>>41

群馬のなんて山に住んでるんだ?
45 ショウジョウバカマ(香川県):2009/04/10(金) 18:11:36.95 ID:VGI0uiS+
おまいはヒリピン人か
46 キソケイ(長屋):2009/04/10(金) 18:12:10.67 ID:fEDtbXHn
さみいよ
47 フクジュソウ(新潟県):2009/04/10(金) 18:13:55.06 ID:Ih281j4a
48 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/04/10(金) 18:14:00.00 ID:bxRGkCdV
>>41は尾瀬とか渋峠のヒュッテでも経営してるのか
49 カントウタンポポ(北海道):2009/04/10(金) 18:15:12.74 ID:/DHlDSHR
アイスうめぇwwwww
50 ヤマブキ(茨城県):2009/04/10(金) 18:17:46.74 ID:iHxMigzq
27.7か
51 シロイヌナズナ(東京都):2009/04/10(金) 18:18:06.29 ID:xDsO7Rnk
群馬 館山?
スレタイ変w
52 西洋オダマキ(東京都):2009/04/10(金) 18:18:43.36 ID:Lakzew+U
>>43
パッサパサ言われるとクッキーのコピペ思い出す
53 シハイスミレ(群馬県):2009/04/10(金) 18:21:29.48 ID:WEWu9ZY7
そんな山間部じゃねーよ。桐生に住んでるニートだ。
寒がりで夏でもエアコンとかあんまり使わねーな。
54 カタクリ(不明なsoftbank):2009/04/10(金) 18:22:04.52 ID:C0aUqvKa
館山ワロス
55 ポピー(広島県):2009/04/10(金) 18:22:20.29 ID:bGwNvnCi
群馬wwwwwwwww
56 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/04/10(金) 18:23:35.90 ID:bxRGkCdV
>>53
桐生か、寒いとこは寒いな(飛び地の方は論外)
昔川内町にすんでたわ
57 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:35:06.35 ID:0Zedhzli
群馬で29℃とか、
ひーとあいらんど現象に苦しむ都会は何度だよ?
58 株価【3920】 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 18:37:11.92 ID:Eg4nJxlu BE:211044029-2BP(100) 株優プチ(ice)

3月の終わりあたりの寒の戻りに騙された
59 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:43:07.57 ID:uQ5WmbzY
おいベランダでセミが鳴いてるんだけどどういうことだ
60 ガザニア(長屋):2009/04/10(金) 18:54:52.13 ID:VNGDMnSO
高崎暑すぎワロタ
窓全開にしないと運転してられない
61 シラネアオイ(東京都):2009/04/10(金) 18:56:33.79 ID:8OO4oSks BE:2424879078-2BP(3150)

千代田暑すぎわろた
62 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:58:55.23 ID:D6MeLalw
今日暖かかったけど風が強かった
花見は土日ギリギリ間に合うかどうかだな
63 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/10(金) 19:01:51.81 ID:WiMX/NRX
>>61
地元ワロタ
あーたまには帰りたいなあ
64 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/10(金) 19:04:06.32 ID:toBcwc8T
>>53
桐生でニートって…
やっぱ夜中コンビニいくのは車で30分がデフォ?
65 プリムラ・フロンドーサ(群馬県):2009/04/10(金) 19:15:39.23 ID:HXYtIRGG
館林は2月なのに暑くて半袖に着替える事がある魔境
66 ジンチョウゲ(東日本):2009/04/10(金) 19:58:15.37 ID:9wLnL2oV
宮城の槻木(仙台の20キロ南)で26度記録
ふざけんな
67 ユキヤナギ(東京都):2009/04/10(金) 20:39:25.38 ID:sESG9LBx
>>63
千代田区が地元・・・・?
68 オステオスペルマム(catv?):2009/04/10(金) 20:46:14.12 ID:+6aurUAQ
 
69 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:46:32.07 ID:WiMX/NRX
>>67
あ?群馬県千代田町ディスってんのか?
70 カンガルーポー(群馬県):2009/04/10(金) 20:55:04.82 ID:GEwkxlx3
>>69
健在だよ
71 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:21:39.26 ID:WiMX/NRX
その内館林と合併して消えてしまうのだろうか。寂しいもんだな
72 カキドオシ(群馬県):2009/04/10(金) 21:23:20.79 ID:r1L2XrYv
あれ?
まだコタツ出しっぱなのは俺だけ?
まぁしまうのが面倒なだけなんだが・・・もうほとんど電気はつけてないし
73 ハハコグサ(栃木県):2009/04/10(金) 21:26:55.76 ID:diG83w3a
こないだまで雪が降ったりとかしてたのに、春はどこへいったのだろう。
74 雪割草ユキワリソウ(東日本):2009/04/10(金) 21:28:21.12 ID:NdCICZWJ
>>41
草津か嬬恋かな
75 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:28:40.97 ID:HvqzJ4Lj
陽光の入射角は9月上旬と変わらんのだと自分に言い聞かせたが納得できなかった
76 バーベナ(沖縄県):2009/04/10(金) 21:29:39.14 ID:TzSQs20a
一方、沖縄は3月以降ずっと20℃前後を彷徨っている
今年は全然暑くならないし天気が悪くてつまらん
77 キクバクワガタ(栃木県):2009/04/10(金) 21:31:09.73 ID:qJCoC/G5
前橋暑かったー
@広瀬
78 ハハコグサ(東京都):2009/04/10(金) 21:31:24.18 ID:Acp2jJNI
熱くね?まじで
79 キンギョソウ(群馬県):2009/04/10(金) 21:36:18.87 ID:LFL7gxoX
暑いな
80 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/10(金) 21:37:10.69 ID:Uvuc9dNF
館山って群馬の領土になったのか
81 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:37:37.74 ID:hnFDLiaL
熊谷さんはウォーミングアップ中です。
82 プリムラ・ヒルスタ(栃木県):2009/04/10(金) 21:39:42.17 ID:bPTenwys
夏すなぁ
83 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/10(金) 21:53:00.98 ID:jIqmMSFx
>>74
草津行くにゃもう夏タイヤのままでOKかい?
84 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:54:24.47 ID:cqvZB81F
群馬に館山を乗っ取られた千葉
85 スイセン(愛知県):2009/04/10(金) 22:03:48.35 ID:GBc8EIBy
館林の4月5月は異常
86 デージー(岐阜県):2009/04/10(金) 22:28:33.23 ID:HT/A7/sk
わっちの家は最高25度。
エアコンつける事をケチって水をかけた後にミントを背中に貼った。
87 ミツマタ(岩手県):2009/04/10(金) 22:58:21.30 ID:D0u/Bl7m
群馬の暑さは異常
まだ2月中旬なのに日中部屋の窓開けて過ごしてたのが懐かしい
88 チューリップ(大阪府):2009/04/10(金) 23:43:23.98 ID:fLBmSTZO
夏が来るたびに
我が家のPSXが熱暴走を起こして録画不能になるんだが、
 
今年は異常に早いじゃねーかっ!
89 ナズナ(千葉県):2009/04/11(土) 00:48:28.53 ID:rTXjTi6/
今日は暑かったな
90 シデ(神奈川県):2009/04/11(土) 06:33:40.60 ID:S99JOsWw
関東のうどん県ざまあ
91 クンシラン(コネチカット州):2009/04/11(土) 06:48:32.66 ID:dtNIPI+g
朝はサムー
92 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/11(土) 06:55:00.55 ID:5Yv9apiT
今日はどうなんだろ
暑くなるようならバイクで赤城大沼でも行ってみるかな
93 ガザニア(群馬県)
3月末には冬型による5センチの積雪があり、
その3日後には朝の最低気温マイナス4℃を記録し、
その1週間あとには23℃、さらにその3日後には26℃を記録する地元安中榛名。
気温のアップダウンが激しいね。