日経平均株価9000円台回復キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナイバナ(関西地方)

日経平均続伸、一時9000円台

 10日前場の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
前日終値より100円程度高い9000円台半ばで寄り付いた。
9000円台乗せは取引時間中では1月8日以来、約3カ月ぶり。
9日の米株式相場が金融不安への懸念後退で大幅上昇し、
東京市場でも投資家心理が改善。北米販売の利益貢献が大きい
自動車や電機株などに買いが先行した。〔NQN〕 (09:09)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090410AT3L1001Q10042009.html

日経平均株価(10日、9:20、円)
9031.90 ▲ +115.84
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/
http://www.nikkei.co.jp/gifdata/nk_chart_L.gif
2 スィートアリッサム(長野県):2009/04/10(金) 09:22:16.91 ID:QPkDdMxR
3 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:22:18.51 ID:eaSEZiou
今株馬鹿
4 ハナムグラ(東京都):2009/04/10(金) 09:22:19.66 ID:5XqEF+iF
日本始まった
5 コハコベ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:22:20.66 ID:5+UtZMQH
持ち上げといて叩き落す
6 シャクヤク(福島県):2009/04/10(金) 09:22:23.90 ID:MgeBXdX9
明日下がるよ
7 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:23:01.40 ID:6Bn2abhq
株価がいくら回復しようとも俺の今日の昼飯は吉野家なのであった
8 ヒヨクヒバ(群馬県):2009/04/10(金) 09:23:47.28 ID:swVFrJXN
一昨日は下がったので、
朝日新聞が記事を出していた。

昨日今日とあがったら朝日新聞は無視w

なんて分かりやすい売国新聞社
9 コデマリ(宮崎県):2009/04/10(金) 09:24:11.14 ID:TMOVmtF2
マスゴミは下がると喜ぶよなー
10 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/04/10(金) 09:24:23.12 ID:nRyhh9eO
>>6
安心しろ絶対下げない(笑)
11 レブンコザクラ(愛知県):2009/04/10(金) 09:24:29.34 ID:p7vnafuB
メガバンよえええええええええええええ

三井住友のアホ
12 サイネリア(千葉県):2009/04/10(金) 09:24:34.60 ID:ONSEpY5Q
今株馬鹿
13 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 09:24:41.61 ID:9fNVrxzi
のんびりいこうや
14 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:25:00.11 ID:7XvqpYjz
ねー!なんで株上がっているの?もしかして選挙が近いから?
15 イヌノフグリ(東京都):2009/04/10(金) 09:25:05.75 ID:uJ3LyxnL
1Q決算発表で大きく下げなきゃ持ち堪えんのかなぁ
16 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:25:08.23 ID:1h2Zq6rN
俺の東急不動産と日産爆益
17 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:25:24.86 ID:Gr0OHOoU
ソニーで儲けた
車買う
18 ローダンゼ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:25:30.84 ID:xfOkWB1Z
自然エネルギーと核エネルギーとエネルギータンク等がかなり現実的になってきて
見通し明るくなってきた。今買え
19 タチツボスミレ(東日本):2009/04/10(金) 09:25:50.84 ID:UYpgwc8d
いいから黙ってクリックしろよ
20 オンシジューム(兵庫県):2009/04/10(金) 09:25:52.01 ID:RPOlee7F
小沢の失墜で完全に底を打ったな
21 チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:25:57.57 ID:acS4W9PG
納得できません!
一色さん、絶対に納得できません
バラマキ補正で長期金利暴騰して日本経済は崩壊するんじゃないんですか?
そうでないと困るんです
政権交代が実現するまでは
22 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:26:02.77 ID:AjrNToo3


特定の人間・企業しか旨みがない追加補正予算はいかがなものか??????????????????




ETCと同じように2割安くなっても2割値上げで個人に恩恵は0だということを麻生は無視ですか?????????????




だす
23 菜の花(東京都):2009/04/10(金) 09:26:11.67 ID:N9mTsoC6
とりあえず今のうちに「100年に1度の大不況です!」って煽ってる自称専門家はメモしといたほうがいいな
24 ジロボウエンゴサク(茨城県):2009/04/10(金) 09:26:16.18 ID:iwvoXZq7
みぞゆうの好景気
25 ギシギシ:2009/04/10(金) 09:26:17.69 ID:euBU54Bc
政府の経済対策は効果を上げていないとか言ってた野党はどうするんだ
26 カラスビシャク(大阪府):2009/04/10(金) 09:26:47.59 ID:i42mySk5
>>10
情弱乙
必ず近々に下げる
どこも景気自体も企業業績も改善されてはいない
むしろこれから悪くないるぞ
27 キュウリグサ(島根県):2009/04/10(金) 09:28:34.15 ID:SUAlbORl
半導体関係はいつ回復するんだよ。平日のこんな時間に2chとかマジ勘弁
28 タンポポ(埼玉県):2009/04/10(金) 09:28:41.74 ID:8zFKNEwb
>>26
・・・
29 シンビジューム(関東):2009/04/10(金) 09:28:50.91 ID:TeuMmroB
>>22
> ETCと同じように2割安くなっても2割値上げで個人に恩恵は0だということを麻生は無視ですか?????????????

100円→2割安く→80円→2割高く→96円

お徳!
30 イヌノフグリ(東京都):2009/04/10(金) 09:28:57.62 ID:uJ3LyxnL
>>20
2日前300円下がったじゃん
米国の株価に引っ張られてるだけじゃないの?
31 サクラソウ(catv?):2009/04/10(金) 09:29:09.03 ID:2dNkVJGW
次はバブルだろ。歴史は繰り返すだよ。
32 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:29:31.28 ID:AjrNToo3
おっと、喚起の宴はここまでだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 アメリカヤマボウシ(石川県):2009/04/10(金) 09:29:37.32 ID:c9bzkd55
今1ドル=100.60円ちょっとなのか
円安になったな。
34 シロバナタンポポ(長屋):2009/04/10(金) 09:29:51.82 ID:PNFbnExo
PNF参上
35 ピンクパンダ(兵庫県):2009/04/10(金) 09:29:58.69 ID:lMaVQszc
>>27
帰休仲間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:30:17.78 ID:acS4W9PG
結論:ケインズ先生はえらかった
アカ丸出しの恐慌待望論者は死んでくださいねw
37 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 09:30:19.79 ID:meM60Fum
三井住友寄ってないwwwwww
38 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 09:30:27.78 ID:ItqJb8xI
>>8
中の人が儲けたいだけ
39 コハコベ(catv?):2009/04/10(金) 09:30:29.37 ID:H/OXL7CT BE:1038418875-2BP(6000)

好景気まで行かないでダラダラと
気づいたら自動車産業は回復せず
また底へ

以下繰り返し
40 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:30:30.66 ID:vGNrfncz
いくら日経平均があがっても俺のスペシャルビンテージ塩づけ株には影響ないぜ
41 カタクリ(関西地方):2009/04/10(金) 09:30:41.93 ID:ozFX7Tdh
曜日感覚が無い人が多いですね。
42 オダマキ(滋賀県):2009/04/10(金) 09:31:49.73 ID:ECimdyUG
投資は初めてか?
力抜けよ
43 ヘラオオバコ(北海道):2009/04/10(金) 09:31:50.16 ID:isqDNSEA
AIGに目処が付けば去年の水準まですぐに回復すると思うけどな
44 ロウバイ(千葉県):2009/04/10(金) 09:32:12.20 ID:n6jhnDT+
世界恐慌が来るって話は
どこいったの?
45 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 09:32:31.43 ID:meM60Fum
9000円割れますた
46 ツメクサ(dion軍):2009/04/10(金) 09:32:43.34 ID:WoPZTsFB
追加景気対策で、
家電とか自動車、家とか買う人が
増えるのは、いまはいいけど、

一通りの人が買ってしまったら、
また売れなくなるので
一時的な景気になりそうなキガス。

2年後くらいにまた不景気になるんじゃねーの?
47 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:33:12.44 ID:AjrNToo3
>>44
年金砲50兆円用意したし
なんかあるんじゃね?

いや、知らないけどw
48 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:33:24.99 ID:WiGzXpgs
もう日本と中国は、世界同時金融危機から一抜けしましたから
49 ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:33:26.44 ID:MiUP3Zq5
なんで株あがるんだ?失業者だらけなのに
50 ユキヤナギ(長野県):2009/04/10(金) 09:33:28.90 ID:3pBu9Gbn
俺様の空売りが効いてるな     orz
51 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/04/10(金) 09:33:38.31 ID:EqwkvUwm
な、内需は?
内需は回復するの?
52 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:34:03.10 ID:hySy4cSL
原油価格が去年吹きあがったのと同じ現象wwwwww
53 コメツブツメクサ(青森県):2009/04/10(金) 09:34:32.04 ID:XDHhADz9
>>51
完全復活には程遠いが、それでも減税&補助金の効果は出始めている。
54 姫カンムリシャジン(長屋):2009/04/10(金) 09:34:39.84 ID:b45NOe+t
はいはい、俺のMSFG MSFG。
55 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 09:34:43.15 ID:0vYwMDUf
>>44
ユダ豚は計画を見直す必要に迫られた
世界を終わらせるにはまだまだ絶望が足りない
56 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:34:46.88 ID:AjrNToo3
>>49
ヒント:イチロー
57 イヌノフグリ(東京都):2009/04/10(金) 09:34:47.54 ID:uJ3LyxnL
>>49
首切って会社の損失が減ったからだろ
58 ユキノシタ(関西):2009/04/10(金) 09:34:58.98 ID:3mxMlQIi
キヤノンが買価に戻って安堵
59 ビオラ(dion軍):2009/04/10(金) 09:35:28.43 ID:xgExHAXj
【政治】株価の大暴落に備え、株買い取りに50兆円の政府保証枠を用意 追加経済対策で方針固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239314822/
60 ムラサキケマン(東京都):2009/04/10(金) 09:35:59.70 ID:NZFUOFO/
未来永劫超絶大円安キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
買って買って買い捲れぇぇぇぇぇぇえええええええええ!!!!
ただロングするだけで主婦でも儲かる爆勝相場大復活祭!!!!!!
円は紙クズ!ゴミばかり集めるバカショーターはもはや浮浪者と同じ!
ルンペン餓死寸前!乞食餓死寸前!
61 ミミナグサ(東京都):2009/04/10(金) 09:35:59.97 ID:E1mewQOh
GWまではアノマリーで上がるようになってる。
その先は知らん
62 プリムラ(福岡県):2009/04/10(金) 09:36:04.61 ID:Lbixbu4I
4年前の馬鹿でも買ってりゃ儲かった相場来るかな?
あの時ライブドアショックが無かったらどうなってたんだろうな
まさか2万行ったとは思わないけど
63 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 09:36:23.43 ID:EifGtpqH
新型プリウス一万台予約入ってるらしいな
今更ながらトヨタすげぇ
64 姫カンムリシャジン(長屋):2009/04/10(金) 09:36:38.02 ID:b45NOe+t
MSFG糞だけど東芝が買った時から36%高!!!!
めしうまああああああああああ!!!
まだPBR1倍割れがいっぱいあるから、大企業で割れてるの買って数年放置してたらほぼ確実もうけられる。
65 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:37:47.18 ID:K+XN64Lr
どうせ口だけ番長のお前らは株なんか買わない
66 イワカガミダマシ(東京都):2009/04/10(金) 09:37:50.29 ID:ltAQdK2d
>>49
いやこれ手元に金があってどうしても運用しなければならないハゲタカファンドが
無理やり運用してるだけ
石油が異常に値上がりしたのと同じ論理
GMあたりが破綻するとまた一気に暴落する予定
67 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 09:39:39.50 ID:x+sfvNjT
周りの不景気っぷり見てると怖くて手だせねーよ、周りってニート仲間とかじゃなく企業社員な。
68 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 09:40:45.84 ID:ItqJb8xI
わ、わたしのみずぽ銀が…
69 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:41:13.42 ID:AjrNToo3
今だ買え買え買いまくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
70 ウシハコベ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:41:55.60 ID:BMLvBn/D
6000円台で買ったつもりになっている俺は勝ち組。
71 ホトケノザ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:41:56.83 ID:tOh8Xl7s
1万超えたらスレ立てろよ
72 ナズナ(dion軍):2009/04/10(金) 09:42:51.57 ID:67lJsRBq
>>46
だから2年以内に景気回復させるんだろ。
もっというと2年後にも乗り換え需要が起きるぐらい金回りをよくしましょうって政策なんだろ。
73 桜(長屋):2009/04/10(金) 09:43:15.43 ID:IUVXerRa
伸びない奴は今すぐ捨てろよ
今ダメならもうオワポだろ

俺は今年初めに400の種が約1/3になった
だが、そこからまったく新しい自分にジョブチェンした
全てが夢だったんだよ全てがな
初めから俺は400満なんて持ってなかった
それは願望が生んだ妄想で想像の未来像

って発想が大事なんだよ
それにより150→200になっただけでも超ウレシーよ
400→150→200なら確かに負けだが、
150→200なら勝ちだろが
スタートの発想を変えれば100戦100勝なんだよ
株なんて余裕ですよ
74 キエビネ(catv?):2009/04/10(金) 09:45:02.36 ID:17TDb3qh
>>49
株価は景気に先行するから
好景気が株価を上げるのではなく
株価が景気を押し上げるのだ
当然逆もある
75 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/04/10(金) 09:45:14.15 ID:nRyhh9eO
>>26
しゃあねぇな
今日何曜日だ(笑)
76 姫カンムリシャジン(長屋):2009/04/10(金) 09:45:13.96 ID:b45NOe+t
>>73
その前にちゃんと損ギリ覚えてください><

昨晩、PTSで俺のMSFG勝ったやつざまあwwwwwwwww
77 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 09:45:53.53 ID:meM60Fum
MSFG S安気配

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
78 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/10(金) 09:47:08.03 ID:yNrri3FH
空売り仕込みどころか?
79 姫カンムリシャジン(長屋):2009/04/10(金) 09:47:36.80 ID:b45NOe+t
>>26
それずーっとそう言われてるよ。
で、実際いつか下がるとしても、今売りで損ぶっくのは素人同然ww

だったら下げトレンド見て売れよ。売建て含み損m9(^Д^)プギャー
80 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/10(金) 09:47:51.16 ID:WjW8BDbd
これはもうだめかもわからんね
81 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:48:07.00 ID:AjrNToo3
MSFGのせいでメガバン垂れて
メガバン垂れたせいで日経垂れてんな
何やってるんだかw
82 ムレスズメ(東京都):2009/04/10(金) 09:48:32.08 ID:phyZk7Xi
世界恐慌終わったな
83 ねこやなぎ(石川県):2009/04/10(金) 09:48:51.99 ID:6MYUhSnn
9000円になったとはいうけれど
それでも俺の口座管理はまっかっかだった
84 レブンコザクラ(愛知県):2009/04/10(金) 09:49:12.86 ID:p7vnafuB
日産が鬼
85 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:50:00.39 ID:WiGzXpgs
これで経済対策の重要性がよく解っただろ
これを今まで妨害していたのは民主党だから
この事はみんな一生忘れてはダメだぞ
86 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:50:23.39 ID:AjrNToo3
マツダの方がオニキチ
87 ナガバノスミレサイシン(チリ):2009/04/10(金) 09:50:46.84 ID:2+GkPsFZ
小沢先生が政権をとってたら
今頃2万円超えてたよ
阿呆のせいでこの有様
88 キンギョソウ(山口県):2009/04/10(金) 09:50:51.73 ID:ZZvJl27L
しばらくSMBCは売りでok
89 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/04/10(金) 09:51:10.35 ID:FkaPWN3l
そりゃ株価一桁二桁の会社が消えれば平均値は上がるわな
90 レブンコザクラ(愛知県):2009/04/10(金) 09:51:11.97 ID:p7vnafuB
経済対策の重要性より
中国の重要性がよく分かったよ
91 ニリンソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:51:16.39 ID:MsDJmVyA
結局景気は回復すんのかよ
今年就活だから気になって仕方がない
92 ツメクサ(東京都):2009/04/10(金) 09:51:21.66 ID:YzAxPiEY
不況オワタ。
日本もこれで安泰だな
93 カントウタンポポ(宮城県):2009/04/10(金) 09:51:58.61 ID:3mlRBjUD
また9000回復キターーー
94 桜(長屋):2009/04/10(金) 09:52:24.42 ID:IUVXerRa
すげーイイこと思いついた!

とりあえず俺が指定する過疎株をオマエラ全員買え
そして絶対に売るな絶対にだ
さすれば皆が救われる
物理的に損はしない
売らないんだから下がらない
下がらないなら損はしない

よし、この作戦で行こう
95 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 09:52:54.30 ID:aQybWXh1
上げてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96 ウシハコベ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:52:54.92 ID:BMLvBn/D
つくづく、政治って株価とたいして関係ないな。
ネガティブなアクションだけは着実に反映するけど。
97 ねこやなぎ(石川県):2009/04/10(金) 09:53:47.12 ID:6MYUhSnn
日系225とか買ってるの?
俺の糞株連動しとらんwww
98 ローダンゼ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:54:33.69 ID:xfOkWB1Z
ええ、昨日の麻生の発言と米株高の影響って政治的だろどうみても
99 トウゴクミツバツツジ(富山県):2009/04/10(金) 09:55:24.95 ID:DBjLLDQm
対ユーロは円高だな
100 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:56:06.96 ID:AjrNToo3
>>96
追加補正予算で製造業が買われてるだけ。
101 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 09:56:13.53 ID:meM60Fum
>>91
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

102 ウシハコベ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:56:25.63 ID:BMLvBn/D
>>98
具体性がないっつってネガティブになることもあるだろ。
どっちにも転ぶんだよ。
103 クワガタソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:57:02.18 ID:aCwvYpQ2
株やってみたけど簡単すぎだろ
2週間で100万儲けたぞwww
まじめに働く奴は磨製のあふぉだなwww
104 ヤマブキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:57:21.57 ID:3wrfenNb
てか何で上がってるの?
105 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/04/10(金) 09:57:54.57 ID:FkaPWN3l
喜んでるふりはやめとけ
情弱巻き込みすぎだ
106 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/04/10(金) 09:58:02.99 ID:2C9xTZYt
>>91
秋には暴落して自宅警備に内定するから心配すんな
107 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/04/10(金) 09:58:06.60 ID:LWIQnBsQ
三井住友まだ値段つかないのかよw
108 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/10(金) 09:58:26.17 ID:IJ1064fB
政府がそれなりに機能するようになったからかね

ちょっと古いネタだが

仏シンクタンクLEAP/E2020 c33号 今後の世界について。4月のG20で画期的な転換がなされない場合について
2009年11月〜2010年3月
共通課題の喪失によるG20の継続中止
・米国における失業率20パーセント越え
・中国における各地からの労働者の日々の暴動
・日本における民主党政権の樹立
・欧州の失業者の増大する地域のための欧州共通ファンドの創設
・欧州の大都市における毎日のデモと暴動
・米国における税収入の崩壊による州政府から連邦政府への納税不可能(テキサス・カリフォルニア等)
・米国における反連邦政府攻撃の増加(極右の軍事勢力に主導される)
・予算カットによる米軍の海外の半分以上の拠点からの撤退
・(銀行倒産による重要なサプライルートの喪失による)世界経済システムの脆弱化

>>・日本における民主党政権の樹立
この一覧に入ってて笑った
109 コデマリ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:59:01.35 ID:tF1RO8cf
>>91
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
110 ニリンソウ(東京都):2009/04/10(金) 09:59:19.79 ID:tgjdbLM8
2億儲けた
さっき売り抜けたところ
これで一生安泰だわ
人生って意外と簡単なんだな
111 ヤマブキ(関西):2009/04/10(金) 09:59:28.02 ID:yjxum2H7
決算の行方がどうなるかだな。
112 姫カンムリシャジン(長屋):2009/04/10(金) 10:00:25.08 ID:b45NOe+t
>>110
なんでそんなに資金あるんだよ。分けてくれよ。
113 ヒュウガミズキ(静岡県):2009/04/10(金) 10:01:18.22 ID:C1l0oBOr
景気回復してんのになんで俺は無職なんだよ?ああん?
114 イワカガミダマシ(関西地方):2009/04/10(金) 10:01:26.57 ID:/ZX4mtw4
妄想スレになりかけてる
115 コデマリ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:01:29.62 ID:tF1RO8cf

       
   \    /\ ←欲張って売らない   懲りずに参戦→ /\ 
 L→  \/   \                         /   \←ナンピン         ./
             \  耐えられずに参戦→ /\   /       \             /
               \             /    \/←損切り    \          ..|
                \          /                    \←倍ナンピン.|
                 \      /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \     \      ./
                  \   /                          │    ./ 
    耐えられずに投げる→ \/                            │   /  
                             ( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \→  |   .|   
                                       そして損きり→.│  ..|
                              続落 ちょっと嬉しい     → |   |
                                                 \/
                                              ついにS始める
                                                
116 ヤマボウシ(関西):2009/04/10(金) 10:01:46.48 ID:hwdcQIqh
早く政権交代しないとまた不景気なる
117 キンギョソウ(山口県):2009/04/10(金) 10:02:08.93 ID:ZZvJl27L
>>89
225って知ってる?
118 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/10(金) 10:02:33.34 ID:4k6h7Aj0
各国の努力により大恐慌は回避されてる現実を認めるべき
トレンドは大きく転換した
いつまでも売り続けているボケは首吊るしかなくなるよ
119 アマナ(東京都):2009/04/10(金) 10:02:45.80 ID:m5GorwF2
利が乗ってウハウハwww
120 水芭蕉(兵庫県):2009/04/10(金) 10:03:07.76 ID:TL5ScrvC
>>115
なんという俺・・・
121 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/04/10(金) 10:03:31.93 ID:gZJjiqf9
>>117
触るな
どうせ、株価1000円の企業よりも、株価1万円の企業の方が
10倍凄いとか思ってるんだろうし
122 シャクナゲ(北海道):2009/04/10(金) 10:03:53.81 ID:NMWnTOvm
中国がはやい復活を果たしたからか。
123 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/04/10(金) 10:04:05.52 ID:2C9xTZYt
アメリカの失業率悪化してんだから実需は良くなってねえだろ
ゆえにバブルであがってるだけ、と推測できる
124 エニシダ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:04:06.74 ID:/AGJW/bC
これが上がったらどうなるの
125 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:04:26.25 ID:AjrNToo3

ってか、補正予算使うの早すぎたんじゃない?

これでアメリカにGM爆弾炸裂されたら金出せないよ?
126 オウバイ(北海道):2009/04/10(金) 10:04:51.09 ID:p9FRLh5Z
中国の市場に引っ張られてるな
中国さん頼みますよ
127 ミツマタ(埼玉県):2009/04/10(金) 10:04:51.47 ID:XqrxWLtW
首切ったら景気がよくなる=首切られたやつらは元々不要

社蓄ブザマワロスwwwwwwwwww
128 ガーベラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:05:58.20 ID:uzeVOHGX
GMどうなるの?
129 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/10(金) 10:07:39.34 ID:4k6h7Aj0
株価は半年以上先を織り込むって言われてるよね
失業率が改善してきたらその時は株価はもっと上に行ってるでしょ
そうなってからでも遅くはないけどパフォーマンスが落ちるからね
130 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:12:39.40 ID:AjrNToo3
だから今買えと言ったのに・・・
131 ナガバノスミレサイシン(島根県):2009/04/10(金) 10:12:48.65 ID:5iAURaIR
ここでさらに神風が吹いてバブル到来したらハロワ行く
132 シデ(東海):2009/04/10(金) 10:13:03.87 ID:ozJsj1Es
チャート見ると3月1日前後が底だったみたいだが、だとしたらまだ下がるだろ。
そんなにすぐに底打つとは思えん。
目安は住金100円台だったんだが、3月にあっさり180円位付けて反転してるのな…


もうちょっと下がるだろ…
100円台前半、80〜90円が底でもおかしくない。
133 シバザクラ・フロッグストラモンティ(石川県):2009/04/10(金) 10:14:18.33 ID:J6psSoTY
GM倒産で大暴落するまでの溜めに見える
134 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/10(金) 10:14:58.54 ID:Fd9hfpLu
GMはどう見たって死ぬ死ぬ詐欺やってんだけだろ
労組に出来るだけ譲歩させるための作戦
アメリカ政府もオバマもGM社長も労組もGMが潰れたら困るって点では一致してるっつーのに潰すわけねーw
135 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 10:15:12.57 ID:aQybWXh1
ドル刷りまくってるから副作用でインフレになるかもな
136 ショウジョウバカマ(山梨県):2009/04/10(金) 10:15:14.75 ID:m52BrpQ4
俺のメインバンクがお通夜状態
137 サンシュ(catv?):2009/04/10(金) 10:16:14.01 ID:CNyf5oe/
何で今日銀行死んでんの?
138 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/10(金) 10:18:20.42 ID:yNrri3FH
中国向けの機械受注が増えてるのか。
中国はその機械で作ったものをどこに売るんだ。
139 ユキノシタ(東京都):2009/04/10(金) 10:19:03.70 ID:rsX2yTU4
なぜ選挙前のこの時期に・・・
国策株価操作ではないのか
140 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:19:04.18 ID:AjrNToo3
>>134
GMという手札1つで市場を好きなように操作できるって素敵やん
141 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 10:21:31.10 ID:aQybWXh1
でも東証一部しか上げてないような気がしてきた
142 クンシラン(大阪府):2009/04/10(金) 10:21:58.04 ID:Hmm0T1Al
79円になったとき、村山だった
ということは小沢になると株価暴落、超円高になるのか。
143 オウギカズラ(福島県):2009/04/10(金) 10:23:04.66 ID:4PhZFhd9
GMが救済されようが、破綻しようが
結果が出た時点で相場は逆に動く
それがアメリカ
144 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:25:14.40 ID:AjrNToo3
今にげてえええええええええええええええええええええええええええ
145 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:25:36.23 ID:IRE0n8AG
ほんとおまえらの予想当たんねーよな
146 カントウタンポポ(宮城県):2009/04/10(金) 10:26:17.00 ID:3mlRBjUD
割れるうううううう〜〜
147 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:27:56.20 ID:NiTr8wyE
がんばれ三菱自動車!
あと少しだ!あと少しでオレは幸せになれる!
148 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/04/10(金) 10:28:40.22 ID:LWIQnBsQ
>>147
変なフラグたてんな
149 節分草(滋賀県):2009/04/10(金) 10:29:05.24 ID:zhN6LN6i
俺の塩漬け株たちも食べごろになってきたぜって垂れてきてzyるあkjか
150 サンシュ(神奈川県):2009/04/10(金) 10:29:20.22 ID:0Hx4MXta
割れたぞw
151 マーガレット(東京都):2009/04/10(金) 10:29:47.87 ID:H7LV9xkJ
>>141
そりゃ全部が全部は上がらんだろw
152 シキミ(兵庫県):2009/04/10(金) 10:30:13.94 ID:7O0qpBnb
オワタ
153 イヌノフグリ(東京都):2009/04/10(金) 10:30:59.19 ID:uJ3LyxnL
>>149
塩漬けならまだ良いさ

俺が買ったところは潰れたからな・・・
154 桜(長屋):2009/04/10(金) 10:31:28.34 ID:IUVXerRa
今日新たに発見した事

人間は死が近いと空が紫色に見える
155 藤(長屋):2009/04/10(金) 10:34:10.80 ID:62Lm0MYL
一兆円を超える赤字:日本3大メガバンク

【三井住友、三菱UFJ、みずほ】の最終赤字が一兆円を超えるとの報道
がされていますが、この背景は不良債権の急増です。
日本の経済は今や急速に悪化しつつあり倒産が急増してきていますが、
与信管理をしっかり行っていますメガバンクでありましても、とても追い
つかない突然死が急増してきているのです。
その理由は、お互いの<貸しはがし>です。
【みずほ】は2兆円を超える資金回収を行ったと報道されていますが、
この回収は他の三井住友・三菱UFJを出し抜いた形で行ったと言われて
おり、ならば【みずほ】が貸し込んでいる企業から資金を回収しろ、とな
り、今や【3大銀行+りそな】が入り乱れて資金回収合戦となっているの
です。
もちろん、大企業向けには資金を貸し出していますので、貸出残高は急上
昇しています(+5.2%:18年ぶりの高水準)が、中小企業向けには
回収を急いでおり、このあおりも受けて【信金中金】が1840億円の赤
字に拡大すると言われています。
*もっとも【信金中金】は有価証券の赤字拡大で370億円の赤字から
1840億円に赤字が拡大するとなっており、不良債権の拡大+有価証券
の赤字と、ダブルパンチになっており、創立以来初めての赤字に転落する
ことになっています。

株式市場は楽観論が支配していますが、経済の実態悪が進んでおり、いつ
まで楽観論で買い上げることができるでしょうか?
156 カンガルーポー(東京都):2009/04/10(金) 10:35:44.76 ID:YBr0To1X
>>154
涙拭いて地道に働けよwwwww
157 ハナワギク(山梨県):2009/04/10(金) 10:36:28.05 ID:J26le6Y7
12000で全力買いした俺はまだまだ冬眠です
158 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:37:25.19 ID:AjrNToo3
だから、逃げろと言ったのに・・・
159 クレマチス(dion軍):2009/04/10(金) 10:37:26.69 ID:aQGEAyWa
景気なんて別に頑張らなくても勝手に回復する
これを機に、日本の奴隷達には自分達が国を支えているなどという傲慢な認識を改めていただきたい
160 藤(長屋):2009/04/10(金) 10:39:22.25 ID:62Lm0MYL
【株式市場】は買い上げが続き高値となっていますが、今後【国債市場】
急落の後をおう形で“下落”するはずです。

今後は業績悪、経済の実態悪を見に行く相場になります。
更にGMの倒産もそろそろ具体化する筈であり、GM倒産というニュース
は一般国民に精神的に物凄いダメージを与える事になります。

ダウ平均は8000ドルまで今は戻していますが、業績悪・経済実態悪・
GM倒産で7000ドルを下回り、年末にかけて5000ドルをきるとこ
ろまで売られましても何ら不思議ではありません。

金利が上昇している中、株価が上昇する状況は<ブラック・マンデー>
そっくりであり、今後金利上昇が加速して株価が上昇していけば、壮絶な
<暴落>が株式市場を襲うことになります。

*すでにこのような予測を立てて英国の投資ファンド(TCI)は、大規
模な空売りを日本株にかけていると英国で報道もされています。
161 ムシトリナデシコ(広島県):2009/04/10(金) 10:40:21.95 ID:VNt0WBpR
>>160
買い遅れたから必死こいて売り煽ってるんやな、分かるで気持ち
162 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 10:40:24.20 ID:aQybWXh1
あっけなく割れました
163 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:40:34.13 ID:AbntJy3g
GW明けに地獄1が待ってるよ
お盆明けに地獄2
164 レンギョウ(東京都):2009/04/10(金) 10:41:51.88 ID:ItaZQEKR
俺が買った株はどんどん下がってる
なんでだろ〜なんでだろ〜
165 ムシトリナデシコ(広島県):2009/04/10(金) 10:42:14.25 ID:VNt0WBpR
>>163
下がってくれないと安値で買えないんやな。
気持ちよう分かるで。
166 スズメノヤリ(大阪府):2009/04/10(金) 10:43:52.79 ID:zJAMQuhM
ソニーが凄い
167 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/04/10(金) 10:44:09.86 ID:gZJjiqf9
ゆうちょ銀行「そう焦るな、もう少し待て。来年本気出す。NTTより派手に暴れてやんよ」
168 クロッカス(山形県):2009/04/10(金) 10:46:48.45 ID:ZSJ0UNa5
やっぱり貧乏人切り捨てると景気がよくなるね!
169 ヒメスミレ(佐賀県):2009/04/10(金) 10:47:39.56 ID:/lCvKMma
自民党の選挙対策だろう、公的資金を投入して株を無理矢理上げてる
衆議院選挙が終わったら暴落する
170 キンギョソウ(山口県):2009/04/10(金) 10:47:50.09 ID:ZZvJl27L
今日の先桃は往復し放題 ありがたや
171 アクイレギア・スコプロラム(茨城県):2009/04/10(金) 10:47:50.84 ID:MI3ZHs4H
>>160
チルドレンまだ生きてたのかw
172 カンガルーポー(関西・北陸):2009/04/10(金) 10:49:53.45 ID:Kf+Zu3k/
手仕舞いで投げ売り暴落でしょ。
173 藤(長屋):2009/04/10(金) 10:50:23.46 ID:62Lm0MYL
希代の投資家であるウオーレンバヘット氏は今回の金融混乱で最大2兆円
にも上る損を被ったとも言われており、今後更に株式市場が暴落すれば今
まで築いてきた5兆円にも上る<富>を全て失うこともあり得える状態に
なりつつあるのです。

NYダウの”買い支え”、日経平均の”買い支え”はいつまでも続くもの
でもなく、かつ<超大手企業>への連日の異常なまでもの買い上げも見ら
れ、「根拠なき熱狂」と言える今の株式市場は非常に危険な状態にあると
言えます。
政府としてはなんとしても日経平均を上げておきたい理由があるのも確か
ですが、それにしましても、ここまでやるか!という程の日経平均買い上
げるとは意外でしたが、「山高ければ谷深し」と言われてもおり、今後の
「谷」はそれは深いものになる筈です。
174 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/04/10(金) 10:52:20.06 ID:7Y53KPJs
銀行だけ元気ないんだね何故
175 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:53:31.19 ID:ZXasNNYK
>>169
自民党は世界中の株価を押し上げる力を持ってるんですね
それならもっと早く選挙対策してほしかったです
176 フクシア(愛知県):2009/04/10(金) 10:53:33.89 ID:MXZRyK49
7000割れを期待していた売り豚が殲滅されたころに、また暴落するんだろ
177 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 10:53:36.29 ID:AjrNToo3
三菱自動車の中の人・・・
178 サンシュ(長屋):2009/04/10(金) 10:54:06.75 ID:Bthru8CU
今日はアメ市場休みで月曜まで影響ないから買い買いの1点張りだろ
今日買わないなんて信じられねえ
179 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:54:56.26 ID:ZXasNNYK
>>174
普段ニュースとか見ない人ですか?
180 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/04/10(金) 10:55:54.15 ID:7Y53KPJs
08年3月に作ったバーチャポートフォリオ-16.37%・・・・こんなに回復してるのに
どんだけ企業見る目ないんだよ俺は
181 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 10:58:03.84 ID:fFoakWrR
>>174
三井住友FGの増資の件で需給悪化懸念
182 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/04/10(金) 10:58:12.74 ID:7Y53KPJs
>>179
あ、あれか情報流出?
183 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:58:52.21 ID:ZXasNNYK
>>180
2008年3月の頃と今とでは日経を牽引してるセクターが違うから
184 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/04/10(金) 10:59:13.46 ID:7Y53KPJs
www全然違った
185 姫カンムリシャジン(長屋):2009/04/10(金) 10:59:15.66 ID:b45NOe+t
>>182
MSFGが巨額増資。
186 クモマグサ(福岡県):2009/04/10(金) 10:59:32.45 ID:aNdpTjvI
カブ、あがれ〜
187 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/04/10(金) 10:59:32.99 ID:BfeCanmL
>>47
所詮ダウと為替次第だから

188 スズナ(埼玉県):2009/04/10(金) 10:59:36.06 ID:cdDD/bXe
GM倒産したらCDS爆弾炸裂だろ
本当に潰すかぁ
189ショイコ:2009/04/10(金) 11:00:33.16 ID:vqae/SJf
戻しそうなところで前場終了
190 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 11:00:36.41 ID:fFoakWrR
>>182
三菱UFJ証券の情報流出事件で全く関係無い
191 アクイレギア・スコプロラム(茨城県):2009/04/10(金) 11:01:40.35 ID:MI3ZHs4H
数日は入れない間に、輸出株で壮絶に踏みあげられた。
追証間際の売りナンピンで、なんとかしのいでる。
今日また150円高とかになったら死ぬ。
192 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 11:01:58.02 ID:PFJAg+D5
びびって20万しかつぎこまなかったから利益がしょぼい・・・
193 フクシア(愛知県):2009/04/10(金) 11:02:22.46 ID:MXZRyK49
三菱UFJ証券の情報流出。売った値段が安すぎてワロタ

売るなら売るで、桁1つぐらい増やせよ。30万円とかねーよ
194 藤(長屋):2009/04/10(金) 11:02:27.31 ID:62Lm0MYL
米国の有力な経済誌「バロンズ」が米国政府が最近発表している経済指標
を意図的に作文しているのではないか、と報道をしており、物議をかもし
だしていますが、世界中の統計には何かしら「作文」があるのは公然の秘密
であり、今更驚くべきことではありませんが、有力な経済誌がこの問題に
つき特集を組むとなるとまた話は違ってきます。

日本でも、失業者が急増し<有効求人倍率>が悪化しているのに拘わらず、
<失業率>が減少するというあり得ない数値を公表したり(先月)、実際
には60%も暴落している表参道の不動産価格が公示地価発表では数%の
下落となっていたりと政府の発表する統計数字はいまや信用ならないとい
うのが専門家の間では” 常識化”しつつあるのです。

今後景気は猛烈な勢いで落ち込んでいき、能天気な経営者は淘汰される筈
ですが、世界の勝ち組企業の代表である【グーグル】社が人員削減をする
と発表していることを日本の経営者は真剣に考える必要があります。
半年先に景気が回復するのであれば、【グーグル】は人員削減をしません。
今後さらに景気が落ち込み、利益が減る恐れがあるために、今のうちに
「筋肉質」の体質にしておこうと判断しているのです。
195 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/04/10(金) 11:03:24.59 ID:UFfvRmZx
麻生がばら撒きしまくったせいで円の価値が下がってるだけだろ。
その証拠に紙くずドルとの為替が100円に戻っている。
これからインフレ、重税地獄が襲う。
196 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 11:05:08.35 ID:meM60Fum
人民元が市場取引されれば円はさらに暴落するな。
輸出はいいかもしれんが、日本経済全体にとってはマイナス
197 ミミナグサ(千葉県):2009/04/10(金) 11:05:32.54 ID:xfMbr1j/
198 イヌノフグリ(東京都):2009/04/10(金) 11:08:59.53 ID:uJ3LyxnL
>>194
> 日本でも、失業者が急増し<有効求人倍率>が悪化しているのに拘わらず、
> <失業率>が減少するというあり得ない数値を公表したり(先月)

日本の失業率って失業保険をもらってる数で考えるんだっけ?
もう、ずっと間から問題だと言われてて変えたのかと思ったら
まだだったんだな
199 藤(長屋):2009/04/10(金) 11:09:04.08 ID:62Lm0MYL
仕手化する日経平均

今、日経平均は理由なく買い上げが進んでいますが、その背景を見ますと
「信用売り」があります。
期末という特殊要因はありますが、異常な水準にまで「信用売り」が積み
上がっているために、「踏み上げ」を狙った買いが断続的に入れられてい
るのです。
【トヨタ】 【ソニー】【東京エレクトロン】【アドバンテスト】【新日鉄】
上記の銘柄を見ますと、物凄い「信用売り」が入っていることが分かります。
「空売り」も「つなぎ売り」もありますが、まさに異常な水準に「売り残」
が積み上がっているのです。
今の株価は業績からしますととても理解できる株価ではありませんが、
<信用売り>が入っているために、完全に需給相場になっているのです。
即ち、【仕手相場】です。

しかも、「信用買い」を見ますと「アドバンテスト」以外はすべて減少し
ており、信用買いしていた<個人>がこの株高を使って売っているのが分
かります。

仕手化する日本の株式市場はまさに異常ですが、この異常が正常になれば
株価は大暴落します。

前代未聞の仕手相場の行方は恐ろしいものがあります。

200 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 11:12:11.99 ID:aQybWXh1
またコピペか
201 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/04/10(金) 11:13:13.36 ID:7Y53KPJs
202 ハルジオン(長屋):2009/04/10(金) 11:21:17.37 ID:WGsZb/mC
製造業と輸出産業が
決算を上方修正するかもしれない。
もっと円安が加速すればさらに好景気のビッグウェーブは起こる。
というか9000円台になった時点で既に好景気なんだけどね。
結局、去年の秋から庶民は「ほんとに不景気なの?」
ってぐらい実感なかったし、所詮エア不景気だったんだろう。
不景気を過剰に煽ったマスコミは反省すべし。
庶民で不景気な人間はいない。
203 クンシラン(東海):2009/04/10(金) 11:23:58.26 ID:Sb7iwlK/
今日ダイエーと高島屋の決算
来週はアメリカ大手銀行各社の決算
危ない‥
204 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/04/10(金) 11:24:02.12 ID:BfeCanmL
>>202
どうやってたて読みするの?
205 カタバミ(福岡県):2009/04/10(金) 11:35:34.71 ID:2e3zB8bu
メガバンちゃん全力買い越しの俺涙目
206 藤(長屋):2009/04/10(金) 11:37:32.75 ID:62Lm0MYL
ストップ安売り気配に終わった三井住友

【三井住友】株がストップ安売り気配で前場を終えています。
昨日まで買い上げきてきた<とが>が一気に噴出してきたものですが、
赤字・減配・増資となれば買う要因は全くなく、今日ストップ安での比例
配分になれば、週明け以降も売りが続く筈であり、【みずほ】、
【三菱UFJ】も膨大な赤字に陥ることは必至であり、金融株の崩壊が来
週以降見られることになるかも知れません。

メガバンクが赤字になれば、それだけ貸出余力がなくなります。
いくら増資をしましても、赤字が次から次から出てくれば、とても追いつ
くものではありません。
先日年利10%を超える資本調達をした【メガバンク】ですが、今後この
高金利がボディーブローのように効いてきます。
そして、赤字後の次なる資本調達金利は15%を大きく超える水準になる
かも知れず、その時点でジャンク債と同じ金利になり、事実上世界の資本
市場から追放されます。

株高は全ての”難”を隠しますが、この”難”は解消したわけではなく、
いつか表面化してきます。

今は良い話ばかりで多くが忘れていますが、【金融危機第2幕】というこ
とを理解しておく必要があります。
207 デージー(catv?):2009/04/10(金) 11:40:15.99 ID:ZPwii+V2

        | |:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ...ノ;:;:;:;:;:;:;:l
       | |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
         | |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j .   |;:;:;:;:;:;:;|
.         | |::::::::::「         ''ー- :;;:|
     ,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i  . _   ||
     r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|  |;:~`''';:;!
.     |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:|
.      |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
     |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!.     };、)、`ヽ{  
      |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、  j_,!,j,';'; `i ザオラル!しかしSMは生きかえらない…
       !"l  l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ  __ノノl l l , !
.       ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. `   i:;:jヽjノ';' l |
      | ';';, '; ! ';,'! ~~       `" .!,!'j;' ,.!`!
      | ;';; ':, !. !'、       '   ,ノ,;',',','ノ ヽ
.      j} '; ';, ':,jヾトミ'   `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ  
      ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
     '  l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ;  ;' .;;、! i ! 
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
       j',.:'    `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
      ;';'        .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
.       l         ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
       i         .;'  j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
      〈:.      .::!:   ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
.       !:..    .::::l::  :.   !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
.       !:    .:::::}::::  ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
.       {::   .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く UFJ,MIZUHOは、おどろきとまどっている…
       }::   :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
208 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/10(金) 11:45:56.27 ID:ogVXjTIK
すっかり乗り遅れた俺が2chで一生懸命ネガティブ発言してやってんのに
中々反転しねえな
209 ハンショウヅル(青森県):2009/04/10(金) 11:48:16.05 ID:9g3DUH0B
株やらない奴はバカとか景気回復というスレが立ったら売時
210 セントランサス(アラバマ州):2009/04/10(金) 11:48:19.94 ID:4QGFGxys
情弱どもの一喜一憂が笑えるなw
211 ポピー(香川県):2009/04/10(金) 11:48:56.67 ID:IboxvUPZ
ま だ 所 有 株 は 半 値 で す
212 クワガタソウ(大阪府):2009/04/10(金) 11:49:58.12 ID:4NJuRsKD
麻生の経済政策が評価されたってことじゃん
213 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 11:50:11.63 ID:meM60Fum
12月もおんなじようなスレが立って買い豚が歓喜してた。
214 コブシ(関西・北陸):2009/04/10(金) 11:51:39.52 ID:RvYjdiab
もっとあがれよ。まだ含み損300万あるわ。
215 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/10(金) 12:00:47.62 ID:xhCdxFz2
大恐慌時の株価の推移と似てるな
216 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/04/10(金) 12:02:14.66 ID:eqMyhZNm
つい最近株を始めたのでもっかい6000円台に落ちてくれ
217 ロベリア(徳島県):2009/04/10(金) 12:03:09.03 ID:6B3k/88M
8000円て・・・それ上がったと言えるのか??

感覚がおかしくなっとるね・・・・
218 クレマチス(dion軍):2009/04/10(金) 12:07:39.10 ID:aQGEAyWa
努力すれば報われるとか言ってる哀れな奴隷達の為に、今一度現実を教えてあげて
でないとこれから1世紀以上にわたって何も気づかないまま搾取され続けるぞ
219 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:11:12.59 ID:HOzPBsFw
今日は欧米市場は休場だから為替は値動き鈍いしスプが大きくてやる気しない
220 ミミナグサ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:18:34.25 ID:HLXdihqK
9000円台かあ。あがったなあ。
でも大昔は1万〜とかだったんでしょ。
何かむなしいや。
221 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/04/10(金) 12:18:38.19 ID:VUA0WE1k
まさかの寄り天
222 ツルハナシノブ(千葉県):2009/04/10(金) 12:20:28.82 ID:UqI9qFd5
近々上がるだ下がるだ言ってるやつって何なの
株は上げ下げするの当然じゃん
223 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:20:54.07 ID:mnSoEpYL
バブル時は3万くらいだったな
224 オダマキ(大阪府):2009/04/10(金) 12:28:00.14 ID:mUJxCk+R
今回の回復は本物だな。この先9000円割ることないな。
7月までに間違いなく12000円まではいくだろうから今のうちに仕込んどけよ。
225 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:30:13.34 ID:HOzPBsFw
この世界恐慌が簡単に回復するわけないだろ
押し目の騙しアゲ
空売りだろJK
226 ローダンゼ(埼玉県):2009/04/10(金) 12:34:03.07 ID:X57FexUA
何で上がったんだろう。俺には全く理解不能。
ショーターの俺は昨日、退場しましたわ。
ムカつく。
227 タネツケバナ(大阪府):2009/04/10(金) 12:35:19.79 ID:5E5yGabL
罠だったなwwwwwwwwww
買い豚ざまぁあああああああああああああああああああ
228 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:36:06.37 ID:iV1sh/Fc
何とか一年半で15000代まで戻りませんかね?
229 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:36:39.56 ID:AjrNToo3
だから逃げろと言ったろうがあああああああああああああああああああああああああああ
230 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:36:57.53 ID:ylDbb7p3
つーか、最近はダウが日経の動きを後追いしてるような気がしてきた
231 ヒナゲシ(大阪府):2009/04/10(金) 12:37:32.29 ID:6l5zEzZj
三菱商事@1700までまだ遠い
232 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 12:43:14.03 ID:ItqJb8xI
>>214
あなたはわたしですか?
233 ユリノキ(東京都):2009/04/10(金) 12:44:45.13 ID:Et2UiHf2
おおこれで不況脱出か
マスゴミ涙目だなw
234 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 12:45:19.95 ID:ItqJb8xI
みずほ-10%w
235 ハルジオン(長屋):2009/04/10(金) 12:46:10.65 ID:WGsZb/mC
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          好景気なのには違ぇねぇんだから
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
236 ねこやなぎ(石川県):2009/04/10(金) 12:46:54.88 ID:6MYUhSnn
お前らどんだけ株買ってるんだよ?
300万円損してる人って600万円くらいで株を買った人だよね?
237 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 12:47:32.81 ID:q27efkcp
ドコモなんなんだよ…
238 オウバイ(北海道):2009/04/10(金) 12:48:30.25 ID:p9FRLh5Z
胃が痛い
239 オンシジューム(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:49:28.97 ID:I57DUCEN
とりあえず自動車関連買っとけば良いよね?
240 ナツグミ(長屋):2009/04/10(金) 12:50:31.97 ID:hybEIwIH
景気回復→即増税

だからな
嫌だ
241 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 12:51:15.29 ID:aQybWXh1
日経平均が発射後の賢者モードに
242 タネツケバナ(大阪府):2009/04/10(金) 12:51:50.16 ID:5E5yGabL
今日の寄り天は自殺者を量産しそうだなw
243 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:52:00.14 ID:1h2Zq6rN
8316のせいで日経マイテンだな・・・
S安とは・・・
244 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 12:53:21.29 ID:ItqJb8xI
>>236
種500万→150万ぐらい
車買えたな
245 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:53:57.54 ID:AjrNToo3
良しドテン買いだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
246 クンシラン(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:54:36.40 ID:kWX7ylMP
買っときゃ良かったPSP
247 ねこやなぎ(長屋):2009/04/10(金) 12:56:53.51 ID:mnKJyhc9
チッ、SQ関係梨かよ
248 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:57:51.42 ID:1h2Zq6rN
>>244
よう同士!
俺も1400から750だ
249 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 13:00:33.03 ID:AjrNToo3
逃げてみました^^

後はお任せします
250 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 13:01:59.99 ID:q27efkcp
塩漬けで動けないままでいたら今日からHYPER SBIが使えないでござる
251 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 13:03:48.33 ID:1h2Zq6rN
>>250
ワロタ3回くらいトレードすれば使えるだろ
それか1000円払うんだ
252 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 13:04:40.44 ID:meM60Fum
買い豚wwwwwwwwwwww
253 デージー(catv?):2009/04/10(金) 13:05:51.53 ID:ZPwii+V2
254 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 13:06:15.96 ID:q27efkcp
>>251
金払うのも嫌だわこんな所で買うと高値掴みですありがとうございましたになりそうだから
塩漬けのままにしとくよ

って言うか買付余力がない。
255 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 13:14:31.77 ID:lclzN3r0
株屋が会計操作と公的資金投入認めさせてお祝い上げ
256 ホトケノザ(dion軍):2009/04/10(金) 13:17:15.33 ID:aQybWXh1
また上げてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
257 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 13:17:39.77 ID:AjrNToo3
気配は出てたがプラ転するとか・・・

日経恐ろしい子!!!!!!!!!!!!
258 サンシュ(長野県):2009/04/10(金) 13:18:29.89 ID:5ip5TV28
内需保有比率の高い俺涙目(´;ω;`)
259 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 13:19:10.92 ID:ItqJb8xI
あーオレやっぱ株向いてないわ

って今までに100万回は後悔した
260 トベラ(大阪府):2009/04/10(金) 13:21:22.91 ID:qadhqutI
よいことはすべて民主党のおかげです。
愚民の皆様、次は是非民主に一票よろしく。



と鳩山が申しておりましたwww
261 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/04/10(金) 13:22:03.80 ID:Lt9APAci
下げてんじゃん・・・。
262 デージー(catv?):2009/04/10(金) 13:23:58.43 ID:ZPwii+V2
263 イヌガラシ(鹿児島県):2009/04/10(金) 13:27:41.05 ID:PlSMCsEj
だから7000円で下げ止まるって何回言ったよ
264 フサアカシア(新潟県):2009/04/10(金) 13:29:35.60 ID:dVBPIQ/L
お前らの気持ちはよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く分る
265 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/10(金) 13:31:12.81 ID:nDq070PK
>>23 のような踊らされる人が居るから、おれは安泰。
266 ヒナゲシ(大阪府):2009/04/10(金) 13:32:16.62 ID:6l5zEzZj
自動車とか売ってた奴はそろそろ死亡か?
テクニカル的には完全に売りサインが出た後から爆上げだからなw
267 桜(長屋):2009/04/10(金) 13:34:52.48 ID:1QsMSZc3
製造業はそろそろ大量に派遣雇う準備し始めてもいいと思う。
268 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 13:34:59.60 ID:q27efkcp
>>262
トヨタ業績悪化!とかいいつつなんだかんだで1,000円くらい戻してるしな

ドコモ業績良かったんじゃねえのかよ?
なんだよこれ
269 ヤエザクラ(滋賀県):2009/04/10(金) 13:42:29.48 ID:ItqJb8xI
業績で株価が上がると思ってるなら株はやめほうがいい
オレみたいになる
270 デージー(catv?):2009/04/10(金) 13:44:10.53 ID:ZPwii+V2
271 ムラサキケマン(catv?):2009/04/10(金) 13:44:37.10 ID:ivnsnLv2
もう一度大きな下げがあることはみんな分かってるからなぁ
272 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 13:44:39.46 ID:q27efkcp
>>269
やめる前に塩漬けで動けないんだぜよ

HYPER SBI買うとなると高く感じるなあ…
今のが損きりしてもいいレベルになったら買おうかな
273 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 13:51:42.47 ID:AjrNToo3
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

ここは堅く利確をオススメします
274 ねこやなぎ(秋田県):2009/04/10(金) 13:51:42.97 ID:k1YR7qAx
見事な寄り天だったなw
275 サンシュ(長屋):2009/04/10(金) 13:55:08.51 ID:Bthru8CU
チッ!
金曜日なのと三井のせいで上がり損なっただけよ
月曜爆ageだからここはホールドだな
276 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/04/10(金) 13:55:14.81 ID:6np1vKQG
これ、バブル後最安値のときに日経平均株を100マソくらい買ってた人はどれくらい儲けるの?
277 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/04/10(金) 14:06:47.38 ID:Huup7DzS
>>276
28万くらい
278 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/04/10(金) 14:12:21.91 ID:6np1vKQG
>>277
やっぱりその計算でいいのか。ありがとう。
あぁ〜俺もやっときゃよかったぁぁぁぁ!
279 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 14:22:57.41 ID:UmA1n7/M
また来週あがるんだろ
280 アッツザクラ(catv?):2009/04/10(金) 14:34:51.62 ID:y5mlPsl0
>>278
今からでも遅くはないよ。
こっちへ来いよヽ(`д´)ノ
281 藤(長屋):2009/04/10(金) 14:54:30.31 ID:s+n05Ox5
2万円の頃に投信買ってるから未だ半分以下だ。
282 オキナグサ(東京都):2009/04/10(金) 15:20:45.86 ID:CxDIqClI
好決算報道のユニクロが今日大きく下げたのはビックリ
来週はアメリカの金融機関の決算と国内外のいろんな決算発表で様子見か、チョイ調整下げか
無難な数字が出た日はアナウンサーが「方向感の乏しい一日になりました」なん
て連発させそう
あと元大蔵省の榊原ってなんで暴落を楽しそうに解説するんだ?
283 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 15:24:06.13 ID:q27efkcp
>>282
ユニクロ下げたの?
ラジオで2月期決算連続増収とか
夏季予想も増収見込んでるとか今の勝ち組企業的な扱いだったのに分からんなあ…
284 コブシ(東京都):2009/04/10(金) 15:28:33.00 ID:K77ajHLi
500万投資が年末時点で220万になってようやく400万まで戻した

今日は三井住友の下方修正+増資ニュースによるメガバンクの下げがなければ
引けねで9000円超えてたな
ここまで上げれば上値はかなり限定的だが
285 サンシュ(アラバマ州):2009/04/10(金) 15:29:26.77 ID:d+xBWlu3
>>220
大昔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 ハルジオン(福島県):2009/04/10(金) 15:39:35.89 ID:L9GqtOr1
6000円台は覚悟しとけって言われてたけど、WBC終わったころに8500円に跳ね上がってからは増進してるね

株とかよくわかんないけどこんなもんなの?
287 ナツグミ(中国四国):2009/04/10(金) 15:49:58.85 ID:zkFL74Wq
塩漬けしすぎていまだにイートレードという認識だ
松井で小額でやろうかな
288 ナガバノスミレサイシン(熊本県):2009/04/10(金) 17:04:43.85 ID:ir7fIzPR
おまえら サムライシュリンプ でググってみろ
見事な予想ですぞ
289 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:16:03.88 ID:CQJGG2lG
このペースだと俺の買値に戻るのはあと5年くらいだな…
290 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 17:35:15.13 ID:q27efkcp
どうせまた月曜には下がるお…
291 サンシュ(ネブラスカ州):2009/04/10(金) 17:38:03.69 ID:rde6+Vrq
9000円ですら高く感じると話
292 サンダーソニア(千葉県):2009/04/10(金) 17:40:12.99 ID:lnLNdqdE
レイヨン暴威の例の画像はってくれ
293 エイザンスミレ(dion軍):2009/04/10(金) 17:41:00.06 ID:wAdtEQ+7
>>283
でも、増配がなかったという・・・
294 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:44:52.46 ID:2vc2Yor0
今もきついけど、本当にきつかったな
大好きなデリも月2まで減らして凌いだし
295 セントウソウ(熊本県):2009/04/10(金) 17:45:51.66 ID:1wAI8p1z BE:2462998087-2BP(0)

17000円とかいってたのいつだっけ
296 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 17:53:20.89 ID:UmA1n7/M
月曜火曜とあげろ

で7000円までまた落とせ
297 ヒヤシンス(宮崎県):2009/04/10(金) 17:54:44.70 ID:q27efkcp
>>293
それが原因なの?
今は減配が結構あるのになんだかなあ
298 ハナビシソウ(福岡県):2009/04/10(金) 18:07:37.15 ID:y34IsaYt
なんかよくわからんけどここでみんなが日本の株売らずに買いまくれば
この株価維持できるんだろ?
金持ちは株買えよ。
299 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:11:41.72 ID:meM60Fum
>>298
ネズミ講に喜んで金出すバカがどこにいるんだよ
300 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/04/10(金) 18:12:26.58 ID:Hyc0Mn+O
>>297
いい決算を期待されている企業はそれに届かないと売られる
今までかなり上がってたからな
301 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:14:45.97 ID:meM60Fum
ユニクロが最高値たたき出したときの円は87円
15円も為替差損出たらそりゃ落ちる
302 シラン(九州):2009/04/10(金) 18:17:09.59 ID:K0H0uAvP
>>298
株を売る人がいないと買えません
303 ケマンソウ(関西・北陸):2009/04/10(金) 18:17:50.99 ID:mvyRYjHJ
もう株買えるヤツなんていないだろ

6000台まで下がったら買ってやろう
それまでノーポジで過ごす

年初来安値つけたらちょい買ってみる
304 クサノオウ(長屋):2009/04/10(金) 18:18:33.44 ID:8EuyaCOK
たぶんGUまでに10,000円台に乗る。
そうなれば高速1,000円と追加景気刺激策が見事に相乗効果になって
みんな大量消費、レジャーウハウハになる。
305 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:18:54.43 ID:2vc2Yor0
>>298
株価維持した所で景気が良い訳じゃないのは解るよな。
売って初めて利益が上がる仕組みも解るよな?
306 タネツケバナ(大阪府):2009/04/10(金) 18:19:32.79 ID:5E5yGabL
GUって何?
307 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:20:48.88 ID:meM60Fum
>>306
がっあっ
308 シデコブシ(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:22:39.53 ID:fc4Q7Fwo
309 ケマンソウ(関西・北陸):2009/04/10(金) 18:22:41.67 ID:mvyRYjHJ
>>307
ワロタ
310 スイカズラ(チリ):2009/04/10(金) 18:24:15.99 ID:1xqA7afM
何で上がってんの?
上がる要素ないよね?
日銀が資金流出してるのか
311 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:24:27.16 ID:2vc2Yor0
>>303
いや動いてるよ
312 カキドオシ(長屋):2009/04/10(金) 18:28:06.77 ID:GYK5VXWo
数年後
なぜか年金に数十兆規模の損失が
313 ハナビシソウ(福岡県):2009/04/10(金) 18:28:57.40 ID:y34IsaYt
>>305
見かけ上は景気よくなるんじゃねえの?
会社も資金が増えるし、なにより景気なんて人間の精神的な部分あるだろ。
つーか株なんてやってる奴は自分さえ儲けられれば日本の景気なんて
どうでもいいだろうしこんなこと言っても無駄なことはわかってるけどさ。
314 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 18:29:05.32 ID:fFoakWrR
しかし、自動車の売り方悲惨だな。
特に日産。
市況1スレ見てると可哀相に成る程売り煽っているのに・・・
315 ケマンソウ(関西・北陸):2009/04/10(金) 18:29:33.02 ID:mvyRYjHJ
>>311
信用買いばかり増えてるよ

現物買いなんて少ないだろ
316 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:31:40.01 ID:2vc2Yor0
>>315
現にバウンドしてるし
317 シロウマアサツキ(関東):2009/04/10(金) 18:31:52.31 ID:Mkk9CRY+
どうみても恐慌進行中じゃねえか・・
318 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:32:30.78 ID:meM60Fum
金融が弱い間は経済なんて絶対によくならん。
319 カタクリ(長屋):2009/04/10(金) 18:32:57.17 ID:J9vCfJ81
売り豚のケツの毛まで抜いてやれば景気回復するよ
WBCでチョン国の応援したりとかハッキリ言って日本にいらないカス人材だから踏みageで自殺に追い込むまで搾り取ればいい
320 カタバミ(福岡県):2009/04/10(金) 18:33:06.81 ID:2e3zB8bu
>>314
CSKやパイオニを空売りして死ね死ね潰れろって売り煽ってた奴ら居なくなっちゃったし
日産も空売りで退場になった奴いっぱい居るだろうね
321 ツボスミレ(神奈川県):2009/04/10(金) 18:34:16.06 ID:wF4r/HTu
八尾上げ相場のツケはでかい
5月危機
322 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 18:37:14.54 ID:fFoakWrR
>>320
そうなんだ。
自動車関連しか見てないもので

今、売り方が元気なのは三井住友銀行か・・・・
323 節分草(千葉県):2009/04/10(金) 18:38:00.59 ID:5em9OUYT
まーた実体ない詐欺かw金融屋はいい加減にしろよ
324 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:38:19.72 ID:kyFX4fUT
就職氷河期は10卒のみを狙った局所的なものでしたか・・・
325 ケマンソウ(関西・北陸):2009/04/10(金) 18:39:29.59 ID:mvyRYjHJ
借金して買い増して買い残し解消していったらナイアガラ

結局架空のお金が動いてんだよな

結局、誰がうんこ掴むのかのやり取り

最後にうんこ掴みたくねぇよぉおおおお

しかしやめられない
326 カタクリ(長屋):2009/04/10(金) 18:39:39.72 ID:J9vCfJ81
今の相場はただのバクチではない
売り豚という日本にとって害悪でしかない畜生にも劣る劣悪な生き物を殲滅する聖戦の場なのだ
売り豚に儲かるかのように誘いをかけて大量の空売りをさせ、そこにドカンと踏み上げ殺しを炸裂
今日の一時のマイ転はそういう意味では良かった。誘いに乗った売り豚が大量に引っ掛かったはず
月曜日は売り豚屠殺相場と化すだろう
327 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:40:11.93 ID:2vc2Yor0
>>322
何故にそんな三井住友にこだわるw
決算発表あるし、さらに動くと思うがな
328 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:40:15.21 ID:meM60Fum
株がよくてねずみ講がダメってのも変な話だよな。
やってることは同じなのに。
329 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 18:41:02.22 ID:fFoakWrR
いつも思うんだが
マスコミが日経5,000円とか1$=70円といった時が底。
逆の天井も同じだな
330 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:41:49.70 ID:meM60Fum
>>327
今日、S安で寄り付かず比例配分
331 タニウズキ(宮崎県):2009/04/10(金) 18:42:39.93 ID:cp6mHdHI
誰が最後に「馬場」を掴まされるかです。
まぁこの相場長くは続かないでしょう
乖離ありすぎです
332 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 18:44:47.36 ID:fFoakWrR
>>327
別に拘ってないけど今日のSQ値は三井住友のせいで
暫定SQ値。
おかげで指数による売買してる大人はあまり動けず
333 ケマンソウ(関西・北陸):2009/04/10(金) 18:47:46.48 ID:mvyRYjHJ
出来高が安定して増えて株価が上がったら

買いポジでアホールドして1年ぐらい寝かすのにな
334 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:49:52.15 ID:2vc2Yor0
>>332
うんうん想定内ですよそんなもんは。
335 シナミズキ(四国):2009/04/10(金) 18:50:53.07 ID:CoTQuy2v
ヨシ! 履歴書書こう。

\10,000-台になったら
職務経歴書も書こう。
336 カタクリ(長屋):2009/04/10(金) 18:55:18.51 ID:J9vCfJ81
普段なら高くて買えないソニーやトヨタの株を買えるのは今しかないのにバカなの?
自分にどんだけ相場師としての才能があると思い込んでるのか知らんがそんな奴はその内にどでかいダメージ喰らって退場だからw
不景気が終われば確実に今の株価の倍にはなっているであろうそういう大企業の株を買って1年寝る
これ以上に確実な方法があるというのかね?100%勝てるギャンブルが今そこにあるってーのに手を出さない奴はバカ
337 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 18:58:10.70 ID:meM60Fum
ソニー、トヨタなんて倍になってもそんな高くないだろ。
全盛期の任天堂はさすがに異常だったが。
338 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:59:51.15 ID:1h2Zq6rN
>>276
銘柄によるけど225銘柄の中でも倍になっているものはある
339 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 19:00:19.59 ID:UmA1n7/M
このビッグウエーブに乗れたけど
来週の水曜くらいから落ち始めるんじゃないかってきがしてる
340 タニウズキ(宮崎県):2009/04/10(金) 19:00:58.40 ID:cp6mHdHI
外需頼みは終わったのです。
ここ数年間がいかに過剰消費バブル
だったかが後でわかります
341 シラネアオイ(東京都):2009/04/10(金) 19:01:38.61 ID:69pTN8MT
大恐慌とか言っていた奴はアホだろ。
342 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 19:02:04.53 ID:2vc2Yor0
>>336
もう喰らってますよ。1年寝た所でな〜んにも変わってないからw
343 クサノオウ(長屋):2009/04/10(金) 19:02:32.33 ID:8EuyaCOK
NHKでも景気回復って言ってるぞ?
もう確定だろ。
まだ不景気だと思ってる奴ってなんなの?
344 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/04/10(金) 19:02:51.41 ID:lfDh8P35
被害が一番少ないのが日本なのにね
345 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 19:08:05.04 ID:2vc2Yor0
>>343
不景気だから。デフレ状態で景気回復とかNHKがカス。
値下げして頑張ってる企業さんは応援してやる。
346 シナノナデシコ(東京都):2009/04/10(金) 19:13:57.90 ID:fFoakWrR
しかし、ソニーのITバブル時の15,000円以上と言うのは凄いな
347 ツメクサ(dion軍):2009/04/10(金) 19:14:57.34 ID:ZI4dhCYm
民主が参院選勝ってからダダ下がりして
小沢の秘書が検察に起訴されたら上がってる
偶然の一致にしても面白い
348 ナノハナ(宮城県):2009/04/10(金) 19:17:53.98 ID:0wz935x8
景気は波だからな。変化だけを捉えるなら上昇基調とも何とでも言える。
失ったものが戻ってくるかは別の話。
349 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 19:19:23.34 ID:2vc2Yor0
>>346
現状は悲惨じゃない?なんつーかSONYが勿体ない。
会社は堀江を迎え入れたら凄い事になると思う。良い意味でね
350 エピデントルム(愛知県):2009/04/10(金) 19:30:45.16 ID:9RDFk1F/
ふつう有報とかIR見てから買うもんなの?
351 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 19:45:53.92 ID:meM60Fum
任天堂も半分以下だしな。
ゲーム産業なんていかに流行り廃りが早い業界かってことだな
352 ハハコグサ(山梨県):2009/04/10(金) 19:48:27.67 ID:2nWHTsqE
不況下の株高ってセオリーやんか
353 チチコグサ(アラバマ州):2009/04/10(金) 20:13:37.82 ID:LBslsCU0
これ見たらビビるぞ株やども     http://mega-navi.jp/shop.php?id=24
                                            /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

354 マーガレット(アラバマ州):2009/04/10(金) 20:16:02.90 ID:2vc2Yor0
>>353
何がw?
355 フクシア(兵庫県)
日経平均が7000円の時にこれから上がるか下がるかだったら上がるだろって言ったら
上がるわけねーwww4000円まで行くわwwwwって行ってた売り豚はどこに行ったんだろ。
オレはこのとき仕込みまくって爆益ウハウハです。