IQ差が20以上あると会話が成立しないって知ってた? ん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハルジオン(アラバマ州)

 MBCドラマ『内助の女王』に出演しているオ・ジホは、演じている役と同じように実際も
秀才だったことが分かった。

 オ・ジホはこのほどスターニュースとのインタビューを行い、「9年間クラス委員を務め、
生徒会長も2回やった」と語った。

 さらに、「小さいころは暗算・そろばん大会で賞をたくさんもらった。中学・高校時代は
クラスでほとんど1番だった。でも、(別のクラスに)すごく勉強ができるやつがいて、そ
いつに勝てなかったから、学年順位では2番止まりだった」とおどけて見せた。

 また、「僕が住んでいたのは平準化(地域で一斉入試後、学力が均一になるよう各校
に生徒を割り振る入試制度)されていない地域だったため、志望校を受験して入学した。
それが木浦市の名門校、木浦高校だった」とも。

 事実、オ・ジホはIQが高い芸能人として有名で、昨年はSBSのバラエティー番組『夜心
萬萬2−芸能選手村』で3けたの暗算をすらすら解き、ほかの出演者たちをビックリさせ
た。

 「イケメンな上に勉強もできたのだから、すごく人気があったのでは?」と質問すると、
「子供のころは勉強ができる子が人気みたい。でも、僕の顔がイケてるということは、ソ
ウルに転校してきて、友達が言ってくれて初めて知った。それまでは自分でも分からな
かった」と、冗談とも本気とも取れる答えが返ってきた。

 オ・ジホは高校1年生の課程を修了してからソウルに転校、その後は芸能界入りに備
え、勉強はあまりしなかったという。「ソウルでは勉強をしなかったけれど後悔はしてい
ない。勉強を続けていたら、今のように成功できなかっただろう」と述べ、現在の活躍に
満足しているようだ。

http://www.chosunonline.com/entame/20090409000002
2 ダリア(新潟県):2009/04/09(木) 17:41:30.54 ID:pMeMKllk
チョンかよ
3 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:41:38.38 ID:3pYAS3lZ
>>1
何言ってるかわからないんだが
4 セキショウ(神奈川県):2009/04/09(木) 17:41:53.87 ID:vBxyDfX3
平均120のν速民と80の+民では話が合うわけなかったんだ
5 オキザリス・アデノフィラ(山形県):2009/04/09(木) 17:42:07.95 ID:fY7FVd/E
上は下に合わせられるだろ
6 ビオラ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:42:37.10 ID:g5TfruXp
110〜150あつまれー
7 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:42:47.77 ID:22HC3cCe
IQをイッキューってと読んでる奴がいたw
一休100ってなんだよw
8 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/04/09(木) 17:42:58.27 ID:JMhjClQz
>>1△






えへ、流行のやつ使ってみた^^;;
9 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:43:09.49 ID:rAMkfqjZ
道理で理解できない訳だ
10 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:43:17.74 ID:EvZ7/Bgq
また「小学生のときIQ140あったけど、今ではニートwww」スレか。
11 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:43:18.78 ID:71CREKky
IQ低い人と話すと話題が低レベルで会話が成立しない
IQ高い人と話すと空気読めないから会話が成立しない
12 ハナイバナ(九州):2009/04/09(木) 17:43:21.77 ID:wer+imLV
あ?
13 シデ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:43:25.50 ID:42plPwNB
>>1
そろばん大会?んん?そろばん?
おっといけねぇ、つまり

そろばんの起源も韓国だったとは気づかなかったわ
14 タツタソウ(長屋):2009/04/09(木) 17:43:36.67 ID:hdEl02Zl
IQ53万の俺が浮くわけだ
15 アルメリア(関西地方):2009/04/09(木) 17:43:56.40 ID:m3PC2WTc
平均が100ぐらいで
お前らが70以下なんだっけ?
16 ビオラ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:44:26.56 ID:g5TfruXp
>>14
チブル星人かよ
17 キンギョソウ(東京都):2009/04/09(木) 17:44:32.23 ID:W0YrW4ZF
IQ160までいけるがIQ160が果たしてそれほどいるだろうか
18 コスミレ(滋賀県):2009/04/09(木) 17:44:41.43 ID:InjweM7D
アッオー
19 トキワハゼ(神奈川県):2009/04/09(木) 17:45:17.25 ID:7EMvm3YO
カルトQ
20 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:45:36.95 ID:NRSaRPzz
ニュー速民のIQはまじで下がってきている
+やVIPやゲハのような池沼板からの流入が止まらないからだ
21 タネツケバナ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:45:37.22 ID:YATKkEef
3時のおやつにアップルパイが出てきた家庭は高IQ家庭
3時のおやつにカップラーメンが出てきた家庭は低IQ家庭

って話聞いたことある
冗談みたいだが一つの目安らしい
22 ダリア(新潟県):2009/04/09(木) 17:45:38.58 ID:pMeMKllk
http://www.iqtest.dk/main.swf

3問くらいで面倒くさくなってやめた
23 ビオラ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:45:48.26 ID:lDbzsZI4
日本人の平均知能指数は韓国人に逆転されて年々大きく引き離されてるけど
その差はもう20くらいになった?
24 タネツケバナ(愛知県):2009/04/09(木) 17:45:50.75 ID:AX8v/ntd
IQ120の俺と会話が成立しない奴は
どちらにせよ社会不適合者ということか
25 クロッカス(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:46:12.68 ID:tJdx9klf
通りで俺の書き込みがスルーされるわけだ
26 ニガナ(東京都):2009/04/09(木) 17:46:15.98 ID:kylmUwSQ
わけのわかんないウェブやテレビのIQテストで150とったとか言いだす奴 ↓
27 オオバクロモジ(東京都):2009/04/09(木) 17:46:20.14 ID:Q8EfYHu1
よく貼られてる海外のパズルみたいなIQテストは余裕で130以上出るけど本物はもっと難しいんだよな
28 リナリア(埼玉県):2009/04/09(木) 17:46:51.29 ID:vdBQZAd+
アメリカの心理学者のIQ調査です。

民族別IQの平均値
アシュケナージ系ユダヤ人       115
東アジア人 (日本人,)           106
白人 (アメリカ)              100
白人 (イギリス)             100
ヒスパニック (アメリカ)         89
黒人(白人との混血のアメリカの黒人) 85
黒人(サハラ以南の純粋な黒人)    70

ユダヤ人を白人の代表にすると
IQは白人>>>東アジア人
29 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:46:56.40 ID:4Tvkj7oA
俺と会話が成立するのは、ルチ将軍だけか…
30 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:46:56.86 ID:2p9MgPzq
>>7
歌舞伎町の大衆居酒屋のことだよ。
31 カラタネオガタマ(九州・沖縄):2009/04/09(木) 17:47:42.08 ID:TRxUI5eu
韓国の大統領候補には笑わせてもらいました
32 アブラチャン(秋田県):2009/04/09(木) 17:47:50.73 ID:5IWHtyp6
IQとか関係なく会話が成立しねーよ
33 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 17:47:51.75 ID:01iiwELn
問題はソースの中で秀才の証明みたいに語ってる内容が軒並み大したことないのに
なぜかスルーされてるところだ!!さすがchosunonlineや!!
34 スカシタゴボウ(北海道):2009/04/09(木) 17:47:59.52 ID:mAqy3T41
韓国人って手のひらの知能線まで整形するらしいな
35 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/04/09(木) 17:48:08.18 ID:Nag8CUAq
赤ちゃん〜3才くらい
この位の年齢の人と会話してると飽きない
36 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 17:48:36.71 ID:BnlvJbPQ
私のIQは53です
37 セントランサス(埼玉県):2009/04/09(木) 17:48:55.29 ID:yNOjtemm
どうりで俺とお前らは噛みあわないわけだ・・・
38 桜(千葉県):2009/04/09(木) 17:48:55.42 ID:pQirBO/+
つまりIQ120の俺が丁度良いってわけですね
会話が続かないのは他に理由があるに違いない
39 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:48:58.93 ID:WVdBKZbd
おまえら会話成立支店じゃん馬鹿ども
40 アルメリア(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:49:03.31 ID:ADZ47kK/
はいはいアスペアスペ
41 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:49:11.54 ID:dhsTkpNJ
俺たちν速民はIQを自由にコントロール出来るからな
スカウターなどアテにならん
42 ビオラ(東京都):2009/04/09(木) 17:49:19.88 ID:8CDsOy/q
研究所でテストしたら150出たもんねー!俺って凄い!うへへへ
43 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:49:39.12 ID:Fuk/SgDS
だから俺はクラスで浮いてたのか
44 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:49:39.29 ID:R4ftyd8M
彼女の言った事がイミフだったのはそのせいか
45 ナノハナ(東京都):2009/04/09(木) 17:49:58.30 ID:eusQdLaL
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
46 オオイヌノフグリ(鹿児島県):2009/04/09(木) 17:49:59.70 ID:WyCqcbjS
IQって何の略?
47 シラン(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:50:11.25 ID:M6no4bZa
>>41
どういう意味?
大きさが違うってこと?
48 フクシア(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:50:27.23 ID:Fxa2AmNb
>>46
インテリジェンスクエンティティ
49 プリムラ・ダリアリカ(中国地方):2009/04/09(木) 17:50:37.30 ID:CaEZJOQN
IQ130ぐらいです
普通に普通の人と会話成り立ってます
50 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラビア):2009/04/09(木) 17:50:39.56 ID:5ch/y7N1
>>46
インテリジェントキューブ
51 ニリンソウ(東京都):2009/04/09(木) 17:50:58.79 ID:8QAcrOZw
IQ200ぐらいある奴はどうやって生きていけばいいんだ?
52 ビオラ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:51:11.02 ID:O+BlYIF7
昔、小学生の頃学校で何も分からずIQテスト受けさせられたな
あれがIQテストだって知ってたら、全部外れの答え書いて提出したのに
53 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 17:51:18.80 ID:01iiwELn
>>47
ほほう……新展開か……
54 ウシハコベ(catv?):2009/04/09(木) 17:51:26.70 ID:2JyptSLn
相手のレベルに合わせて会話できない奴はしょせんその程度の男だと言うことだ
55 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:51:41.68 ID:1pVd/8/Q
>>51
数学者になるべきだろ
56 ボケ(青森県):2009/04/09(木) 17:51:42.51 ID:b/OU7kgC
>>47
俺天才だけど基地外のふりも出来るぜーって事じゃね?
57 シラン(大分県):2009/04/09(木) 17:51:47.75 ID:ZRuWk+Zb
ワタシノIQハ90デシタコノナカニ110イジョウノカタハイラッシャイマスカ
58 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/04/09(木) 17:51:47.75 ID:JRlHeLCf
IQ148.231のオレは友人がいない
59 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/04/09(木) 17:51:48.67 ID:GRuz0JzK
IQ80くらいの芸能人っているかな
60 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:51:53.89 ID:6W0I9rHU
猫と会話できたらIQ低いってか
61 キンカチャ(静岡県):2009/04/09(木) 17:52:12.52 ID:21bmIu0M
>事実、オ・ジホはIQが高い芸能人として有名で
IQいくつなんだよ
62 ミツマタ(関西地方):2009/04/09(木) 17:52:15.88 ID:AToEp/vf
私のIQは53万です。
63 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/09(木) 17:52:29.09 ID:EQF9LZiS
200以上あるヤツは何か分からん物に勝手に絶望して自殺しそう
64 バラ(和歌山県):2009/04/09(木) 17:52:41.09 ID:FWsUzLBs
だから俺は壁と話してるんだな
65 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:52:50.88 ID:P/9q4sfU
あうあうあー?
66 モリシマアカシア(東京都):2009/04/09(木) 17:53:04.98 ID:itI9BPUa
おれは115あるから会社の奴がバカにしか見えなくて困ってる
67 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/04/09(木) 17:53:11.14 ID:GwFcmf4R
お前らが学生時代に誰とも話せなかったのもきっとIQ差のせいだな
お前らと周りとどっちのIQが高いかはわからんが
68 オランダミミナグサ(栃木県):2009/04/09(木) 17:53:12.02 ID:BHRWl6jt
確かにIQ20とIQ40では会話は成立しないだろうな。
69 チューリップ(西日本):2009/04/09(木) 17:53:12.25 ID:ZH7ZfSKA
ネット上の簡易のやつで134だったことあるが、正式なのは知らん
IQちゃんと調べる機会なんてそうあるかな
70 レウイシア(福岡県):2009/04/09(木) 17:53:17.11 ID:rMWwKn2N
履歴書にはIQ書く欄なんてないのよ
71 コスミレ(滋賀県):2009/04/09(木) 17:53:23.79 ID:InjweM7D
全然イケメンじゃない件
72 キエビネ(大阪府):2009/04/09(木) 17:53:36.41 ID:1vGvYhhy
IQ高いほうは低いほうと合わせてあげられるんじゃないの
73 ビオラ(神奈川県):2009/04/09(木) 17:53:39.98 ID:rbSQO62o
俺、自分のIQなんて知らないぞ。おまえらどこで知ったんだよ?
74 ビオラ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:53:43.35 ID:O+BlYIF7
IQより顔面偏差値の高いほうに生まれたかった
75 ユキノシタ(関西):2009/04/09(木) 17:53:46.21 ID:Z511wAqr
昔のネットが面白かったのは利用者の平均IQ高かったからだと思う。
最近はバカが増えて確実に100下回ってるだろ
特に主婦なんて総じて80代以下だと思うわ
76 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:53:49.88 ID:R4ftyd8M
77 サンシュ(東京都):2009/04/09(木) 17:54:06.16 ID:sDf8KCFf
ちょっと前に話題になってた自転車窃盗のスレ立ててた奴が思い当たるけど
IQが同程度の奴はあれ理解できたのか
78 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/04/09(木) 17:54:06.53 ID:FLRrXknn
くっ
こいつら自在にIQを操りやがる
79 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 17:54:09.11 ID:BnlvJbPQ
つーかバカにものを言って聞かせられない奴も会話障害あるだろ
高IQの奴って引きこもって首から上痙攣させながら本読んだりペンタゴンにハッキングとかしてそうなイメージだしな
80 ミツバツツジ(大阪府):2009/04/09(木) 17:54:25.75 ID:y1oEWVBc
IQって胡散臭いなあ
81 クサノオウ(新潟県):2009/04/09(木) 17:54:30.02 ID:KgYFwodx
ドラゴンボールで例えてくれ
82 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 17:54:30.28 ID:Dsv6mf9A
IQ高い=高機能自閉症
83 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 17:54:32.06 ID:UTBV66gk
>>5
ミリ。+民と話してるだけでイライラして壁に穴が開いちまう・・・。
84 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 17:54:37.24 ID:fFsYkO62
↓IQテスト
85 ツゲ(岐阜県):2009/04/09(木) 17:54:50.93 ID:cklnl56/
>>55
数学者って東大に無勉で入ったとかそんな人がゴロゴロいる。
86 ビオラ(東京都):2009/04/09(木) 17:54:51.60 ID:8CDsOy/q
>>73
小学校でIQテスト受けさせられなかったか?
87 サルトリイバラ(大阪府):2009/04/09(木) 17:55:02.65 ID:JuX7zIXT
あぁ・・・っ!イキュッ!イキュウゥゥゥ!!
88 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:55:15.74 ID:DFLUsEEv
会話は通じるけど本気で愛がどうこう言ってる人とは話したくもない
89 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:55:17.39 ID:rVYdZZps
>ペンタゴンにハッキングとかしてそうなイメージだしな
なんだよそのイメージw
90 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/04/09(木) 17:55:19.86 ID:r8qqr1Y0
小学生の女の子と会話が弾む俺のIQって
91 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 17:55:27.31 ID:BnlvJbPQ
>>66
どんなヒドい会社だよ
92 フサアカシア(大阪府):2009/04/09(木) 17:55:30.41 ID:fjWx4X3O
偏差値の場合はどれくらい離れてたら成立しないの
93 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/09(木) 17:55:36.17 ID:q2I6YNCq
知らない奴多いんだな
会話は情報交換だからどの程度の情報を知ってるかが重要だな
94 マーガレット(愛知県):2009/04/09(木) 17:55:38.87 ID:Tlo0cW+a
俺IQ200だけど猫と会話できるよ!!
95 姫カンムリシャジン(東日本):2009/04/09(木) 17:55:53.49 ID:IG9bcObI
上や下にいくほど人から離れていくから話は通じなくなる
96 ビオラ(神奈川県):2009/04/09(木) 17:55:56.71 ID:rbSQO62o
>>86
アチーブメントとかいうのは記憶にある
97 レウイシア(神奈川県):2009/04/09(木) 17:56:10.16 ID:cBlF5L+D
IQはまあ普通だけどめっさ頭悪い
こないだも面談の日にち2回間違えたし、小説でも何でも本が読めない
本読んでたら集中出来なくなって、次々に妄想が浮かんでくる
これって大丈夫なん?
98 藤(埼玉県):2009/04/09(木) 17:56:32.77 ID:l5ljfai/
ルビンスキー「人は自分よりもレベルが低い人間は理解出来るようになってるんでな」
99 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:56:34.12 ID:L6J44sZg
IQ130が3%だっけ?
凄いように聞こえるが、33人学級だと1クラスに1人居るんだよな

勿論学校のランクで偏りあるけど、130位だと大したことないんじゃね?
100 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:56:35.30 ID:1pVd/8/Q
IQ180以上あったマシ・オカは
ルーカス設立のインダストリアル・ライト&マジックのプログラマになって今ではヒロやってるから
アメリカとかでギフテッド教育受ければ真っ当な人生送れるのかも
101 クンシラン(兵庫県):2009/04/09(木) 17:56:38.18 ID:DbFIxQX0
つまり水野亜美は・・・
102 クマガイソウ(catv?):2009/04/09(木) 17:56:40.62 ID:DcF2Lec1
>>86
テストは受けても公表しないのが普通
103 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:57:01.88 ID:q6afx7dX
98でつ(´・ω・`)
104 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/09(木) 17:57:10.11 ID:lcajfsua
俺もクラスで浮いてたな
あだ名は先生
105 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 17:57:12.48 ID:ee8CJ0r/
低いIQの奴らは奴らで
馬鹿にされてなめられんように
強い感情と攻撃的な態度でバランスとってくるからな
話は通じなくても表面的なコミュニケーションの形はできる
106 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 17:57:24.73 ID:fFsYkO62
>>97
IQと集中力や注意力は関係ない。IQは思考能力。
107 ハナワギク(東京都):2009/04/09(木) 17:57:27.66 ID:1KjKjCLJ
>>94
それじゃ電柱と会話できる俺のIQはいくつぐらいだ?
300は軽く越えてるかもしれん
108 オオイヌノフグリ(北海道):2009/04/09(木) 17:57:31.61 ID:w3PQaK+n
で、この人兵役はどうしたの?
109 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 17:57:33.43 ID:UTBV66gk
>>11
>IQ高い人と話すと空気読めないから会話が成立しない
これはどうだろ? 一般論として成立する命題かい?

だけど、東大の友達に全く空気が読めない奴がいたし、MIT出の同僚も同様だ。
斯様に、IQが高くかつ空気が読めない奴が存在するのは事実ではある。
110 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:57:35.27 ID:jbEvkTuc
小学生の頃!
111 ビオラ(東京都):2009/04/09(木) 17:57:45.46 ID:8CDsOy/q
>>97
それADHD
112 カンパニュラ・トメントサ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 17:57:59.26 ID:akoOueoj
>>97
訓練次第だろ
113 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 17:57:59.96 ID:hVakF21X
だれかおれとあhがしえ
まずはqいにあrついてあはなの
まあおれちはなするちゃちなうないぬなねろうな
114 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 17:58:11.17 ID:bwWdKYFv
俺MENSAのメンバーだけどお前らのこと知らないよ?
115 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/04/09(木) 17:58:50.74 ID:40JtvLXL
ギャングも大変だな
116 タチツボスミレ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:58:52.45 ID:SQubhklq
>>77
これか

近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51222968.html

稀有な推理力の持ち主以外ムリ
117 節分草(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:58:54.79 ID:63xerUw/
>>97
それアスペだよ
あうあうあー
118 トベラ(関西・北陸):2009/04/09(木) 17:59:02.29 ID:MXzmuhzs
オ・ジサン
119 イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/09(木) 17:59:08.27 ID:3ReyYozS
ネットなんかでIQテストすると
110〜120で毎回結果が違うし
回答してるうちに疲れが出るしモチベーションでも回答が変わる
あれに何の意味があるんだ?ニートだし生かせないし
毎回40分の無駄だったなって思ってしまう
120 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/09(木) 17:59:08.59 ID:q2I6YNCq
>>97
音読を1日10時間してそれを3ヶ月続ければ多分治るよ
121 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/09(木) 17:59:26.43 ID:jcCfrVZk
俺なんかネットでIQ130-140あたりがでたけど、日商簿記3級を2回落ちたし普通自動車免許を3回落ちたわ
122 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 17:59:43.39 ID:YfQs3+Cg
>>97
技術書が読めて小説が読めないのはアスペルガー
123 サトザクラ(埼玉県):2009/04/09(木) 17:59:47.13 ID:SlYCqsap
猫とテレパシーで会話できない男の人って・・・
124 シンビジューム(静岡県):2009/04/09(木) 17:59:48.78 ID:cwNXFD0y
>>113
なぶあみ
うまえりこしるみああwh
うああはうであわかる
125 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/09(木) 17:59:58.68 ID:1N0+RzNi
何処行ったら一般的に通用するIQテストって受けられるん?
126 レウイシア(神奈川県):2009/04/09(木) 18:00:00.23 ID:cBlF5L+D
>>106
思考力か・・・
>>111
うーん・・・そうなのかな

社交的まではいかないけど人付き合いは苦にならない
楽しくやってるんだけど
127 姫カンムリシャジン(東日本):2009/04/09(木) 18:00:21.56 ID:IG9bcObI
NASAの同僚も電波話ばかりでうんざりする
銀河を超えるとまた銀河があって神が存在する世界があるとか
訳分からん
128 オステオスペルマム(東京都):2009/04/09(木) 18:00:27.00 ID:UVhnVG0L
だから130ある俺は何処に行っても浮いてしまうんだな
129 カラスノエンドウ(catv?):2009/04/09(木) 18:00:27.11 ID:fjqFcHbQ
上位互換
130 タツタソウ(長屋):2009/04/09(木) 18:00:32.40 ID:hdEl02Zl
IQの高さだけが自慢とか空しいな
131 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:00:34.70 ID:fFsYkO62
自動車免許はアスペルガーだと取りにくい。運動能力に欠陥がある場合が多い。
132 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/09(木) 18:00:38.83 ID:jcCfrVZk
>>125
精神科とか?
133 レウイシア(神奈川県):2009/04/09(木) 18:01:03.01 ID:cBlF5L+D
>>120
喉弱くて音読つらいw
134 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 18:01:19.09 ID:Dsv6mf9A
Wikipediaの恒星のカタログとか見てると快楽を覚えるよね
135 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:01:26.40 ID:5lX5Juhn
>>83
お前IQいくつ?
70ある?
136 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:01:43.39 ID:dhsTkpNJ
IQ1330・・・!全てのIQを指先だけに集め・・・!
くそっ!こいつらIQを自在に操りやがる!
137 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/04/09(木) 18:01:52.21 ID:Llox6Z85
IQっていうゲーム結構出来が良かった
138 ユキノシタ(関西):2009/04/09(木) 18:01:58.67 ID:Z511wAqr
>>79
逆だろ。そういう奴はむしろIQ低いだろ
IQ高い奴は政治家だろうがDQNヤクザだろうが
恐ろしいほど巧く立ち回り、人望も厚い
139 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 18:01:58.10 ID:UK7bxvxx
>>5
なあ 子供と話せないのかっておもう あほかと
140 ハナモモ(三重県):2009/04/09(木) 18:02:30.14 ID:DeyEOEto
IQってようはCPUの性能みたいなもんで、HDDに中身が
入ってなけりゃただの箱と同じ。
IQの高さを自慢してる連中って自作板でπ焼きして喜んでる
連中と同じレベルだと思う。
141 節分草(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:02:59.94 ID:63xerUw/
昔、割と本格的なテスト受けてIQ計った事あるけど73しかなくてワラタ
142 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:03:08.92 ID:R4ftyd8M
>>127
NASAに勤めてんの?w
143 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:03:16.88 ID:6/giB7t/
金田一とか大変なんだろな
144 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:03:22.62 ID:1pVd/8/Q
俺はテストザネイションで149だったな
でも対人恐怖症で引き籠もりです
145 コスミレ(東日本):2009/04/09(木) 18:03:32.20 ID:Cw/tsufC
3桁の暗算って俺も出来る気がするし普通できないか
ましてそろばん経験者なんでしょ
146 ハルジオン(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:03:51.59 ID:k1Qe4a6M
>>139
外見が子供なら合わせてやることは可能だけど
外見がいい年した大人だから困る。
普通に喋っても「え?言ってることが分からん」って言われる。マジで
147 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/09(木) 18:03:54.19 ID:1N0+RzNi
>>132
まじか
なんか大層だなあ・・・
148 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/04/09(木) 18:03:57.08 ID:OPbxdPW/
ていうかIQってなんだよ
どうやって測るんだ?
149 クワガタソウ(中国・四国):2009/04/09(木) 18:04:20.90 ID:bpX3+YLE
IQ136だけど内定貰えないです><
150 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 18:04:22.82 ID:UTBV66gk
>>133
ADHDの可能性があったら医者へ行った方がいいよ
心療内科や精神科な。
俺の家族にもいて、IQは高いのに社会生活が全く駄目。
151 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 18:04:26.71 ID:npkeAbWp
ν?
152 プリムラ(長屋):2009/04/09(木) 18:04:29.41 ID:Zp+96Tsr
>>116
アフィ死ね
153 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 18:04:32.89 ID:ee8CJ0r/
>>138
それってEQとかいうやつじゃね?
154 オステオスペルマム(東京都):2009/04/09(木) 18:04:39.38 ID:UVhnVG0L
>>141
80以下くらいからあうあうあーに分類されるんじゃなかったっけ
155 カンガルーポー(宮城県):2009/04/09(木) 18:04:39.85 ID:m+aeVloG
ぼく、も、そう、おもい、ます。 
ばか、な、ひとたち、も、がんがって、いきて、ます。


>>133
ネットのし過ぎで集中力が低下してるだけじゃないの?
156 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:04:45.57 ID:XV32nPSs
薦められてIQテストやったとき 115くらいだったのに 「IQ130だよ!」ってウソついて回った事がある
157 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 18:04:47.77 ID:hVakF21X
おらおれはとはなえうrんは>>124だけうあ
おらおらIDひうくあいんあいのか
158 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 18:05:20.58 ID:Dsv6mf9A
俺天才だけど、頑張るのめんどくさいんだよね
159 イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/09(木) 18:05:28.11 ID:3ReyYozS
http://www.p-world.co.jp/gifu/nasa.htm
nasaがとうとう朝鮮玉入れに
160 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 18:05:30.66 ID:UK7bxvxx
>>127
NASAは許す
161 ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/04/09(木) 18:05:45.59 ID:fyQx+f1b
162 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:05:48.17 ID:lBNfvED4
>>100
落ちこぼれ同様吹きこぼれがあるから困る。先天性な問題なのに理解されない事も多いし。
163 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:05:53.17 ID:jbEvkTuc
小学生の頃IQ高くて親が学校に呼び出されたけど
ウンコチンコ言ってたから周りと壁は無かったよ
ガキの頃のIQの遺産で無勉で旧帝行けたよ
そろそろ遺産が無くなりそうだよ
164 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:06:01.19 ID:1pVd/8/Q
>>154
70以下じゃなかったっけ
IQテストって元々子供の知恵遅れを見つけるためのテストなんだよねたしか
165 サンシュ(東京都):2009/04/09(木) 18:06:09.62 ID:sDf8KCFf
>>157
でもスレの流れは理解できてんのな
166 節分草(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:06:32.69 ID:63xerUw/
>>154
だからIQテスト受けさせられたんだってば
167 アマナ(静岡県):2009/04/09(木) 18:06:40.57 ID:AjpAS59l
>>141
70〜80が一般人と障害者の境目なんだっけ
そんな俺も80くらいだったような気がする
168 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 18:06:52.15 ID:UTBV66gk
>>135
もし俺が70なら+民は50以下ってことになるが、それはさすがに+民に失礼だろw
169 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:06:57.18 ID:qNlZ5cXP
俺が他人と話せないのはこれが原因か
170 ミヤコワスレ(群馬県):2009/04/09(木) 18:07:11.25 ID:rddSTuRK
>>8
あら可愛い
171 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:07:31.03 ID:XV32nPSs
>>161
もう一所懸命考えて答えてたのに、最後の最後で
おつかれさまでしたーw つりでしたw
みたいな画面が出るサイトに出会ったことがあった
172 アネモネ・ブランダ(北海道):2009/04/09(木) 18:07:34.78 ID:ye9ezArn
例えば中学時代のクラスで一番勉強できた奴とできなかった奴は
IQ20以上差があると思うけど会話が成立しなかったか?
173 コスミレ(東海):2009/04/09(木) 18:07:49.48 ID:rjVE9Ypn
ルチ将軍は普通に会話してたじゃないか
174 カラタネオガタマ(大阪府):2009/04/09(木) 18:07:55.29 ID:Ox/QGPS+ BE:293059924-2BP(9001)

幼稚園のときに受けたテストではover150だったらしい(呼び出しくらった)
現在では立派なクズ人間ですあうあう(^q^)
175 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 18:08:21.19 ID:UK7bxvxx
>>163
普通は高校で尽きるもんだがな 
176 センダイハギ(愛知県):2009/04/09(木) 18:08:21.76 ID:5Ydr2zMp
高度に偽装された人類は衰退しましたスレかと思った
177 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 18:08:29.45 ID:hVakF21X
>>174
へぇ、そうなんだ(´゚ c_,゚`)プッ
178 クマガイソウ(catv?):2009/04/09(木) 18:08:37.46 ID:DcF2Lec1
>>166
携帯かPCか使って2ちゃんに書き込めるんだから別にいいんじゃないの?
179 ツゲ(岐阜県):2009/04/09(木) 18:08:39.18 ID:cklnl56/
>>163
旧帝卒でウンコチンコ言ってる奴なんて皆無だけどな。
なんかお堅いつまらん奴多いよ。
180 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:08:39.99 ID:lBNfvED4
>>165
たまに一見脈絡の無い安価を撃つ奴がいるよな。
彼なりの理論では十分な繋がりがあるみたいだが。
181 ねこやなぎ(千葉県):2009/04/09(木) 18:08:48.70 ID:YQNBsCK0
大学にいた天才くんは話合わせてくれてたわ。
俺みたいな凡人はその合わせてくれてる感が嫌で卑屈な気分になっちゃうんだよな
182 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:08:51.41 ID:uJBmIf8K
俺は多分IQかなり低いと思う・・・
よく会話が噛みあわなくなる
中学の頃やったIQテストもクラスで下のほうだった記憶がある
183 キバナノアマナ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:09:00.40 ID:Y9bOfHLM
またおまいらが頭のいいフリをするスレか
184 レウイシア(神奈川県):2009/04/09(木) 18:09:06.10 ID:cBlF5L+D
>>150
社会生活は大丈夫
うまくやってる
>>155
それはあると思いますw
185 ハナワギク(dion軍):2009/04/09(木) 18:09:06.52 ID:tl7FdFM2
>>172
突っ込んだ話になるとまったく成立しないぞ
使ってる単語の意味からすでに通じなかったり
186 株価【4100】 ハナワギク(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:09:18.32 ID:lhBrh3Fn BE:492433676-2BP(100) 株優プチ(femnewsplus)

Newsoku
Anti
Sage
Alliance
187 シンビジューム(新潟・東北):2009/04/09(木) 18:09:26.04 ID:6kz/LbyV
あうあうあーにやらせると平均200とかだったりしてな
188 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 18:09:30.28 ID:hVakF21X
いけにうあまのふりあするのあwすれたt
まあいいやどうせあだrぽおれのあうてできねえし
189 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/09(木) 18:09:37.02 ID:8mPL2HcU
社会に出れば、IQはそこそこ高ければおk
それより人間関係を上手く築ける者が生き残る、ココの連中にはムリだなw
190 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:09:47.17 ID:5lX5Juhn
>>168
差が50以上あったっていいじゃない
191 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 18:09:55.73 ID:Dsv6mf9A
意外とヤクザって吹きこぼれに向いてる職業だよな
192 シバザクラ・フロッグストラモンティ(四国):2009/04/09(木) 18:09:57.07 ID:0+801tw/
IQ75以下ならあうあうあーだぞ
まぁそんなやつここにはいないと思うが
193 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 18:09:57.46 ID:UTBV66gk
IQを求める式は実際には複雑だが、単純化すると
 IQ∝精神年齢/実年齢
つまり10歳児が12歳児の知的能力を持っているとIQ120
194 カンガルーポー(宮城県):2009/04/09(木) 18:10:15.26 ID:m+aeVloG
最も幸福度の高いIQとは
195 雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/04/09(木) 18:10:24.88 ID:/sZi/BIW
だからみんなと会話が進まないのか\\\
196 エピデントルム(千葉県):2009/04/09(木) 18:10:49.10 ID:wdGoqO3O
IQテストって直感でやると結構当たるけど考え込んでやると見事にボロカス
何なのこの脳みそ欠陥品なんじゃないの
197 クモイコザクラ(大阪府):2009/04/09(木) 18:11:14.87 ID:Fz/uV/DR
IQ140ぐらいだったけど
小〜中ぐらいがこっちが相手のレベルに合わせることをあまり知らないから
マジで会話成立しなかったな
198 ケマンソウ(北海道):2009/04/09(木) 18:11:15.32 ID:QoY+HZGl
中1のときに165といわれた
いまは身長が165
199 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 18:11:28.19 ID:UTBV66gk
>>190
涙目の+民乙!
200 シロウマアサツキ(catv?):2009/04/09(木) 18:11:42.10 ID:cMDP3mFq
>>17
たくさんいたら160な訳がないだろ
201 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 18:11:48.54 ID:Dsv6mf9A
>>196
推論に使ってる言語が欠陥品
お前は生きろ
202 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/09(木) 18:11:48.83 ID:8mPL2HcU
>>196
直感を鍛えるんだ。
203 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 18:11:56.75 ID:pSOrIJYZ
IQ150ぐらいだと孤独感に苛まれる
それでもまだまともな学校行ったから親友は4人ぐらい

アホと会話する時はぼーっとする状態に知能程度を落として何も考えずに会話すると比較的うまくいく
204 シロイヌナズナ(千葉県):2009/04/09(木) 18:12:17.20 ID:GdwAqQ3Q
俺は小学校のときはは140も有ったが
厨房時代に100に下がり
今では96ですよ
205 ユキノシタ(関西):2009/04/09(木) 18:12:19.96 ID:Z511wAqr
>>150
高いといっても120程度で更に社会のゴミなだけだろ。
話し合わねーな
206 セントランサス(福島県):2009/04/09(木) 18:13:05.94 ID:uU7mfMGf
会議とかでトロイ話方とか要点ない言い訳聞いてると、イラっとしてくる。
あいつらの数字って幾らなんだろうかと。
207 イワザクラ(長屋):2009/04/09(木) 18:13:11.48 ID:roF9PKpx
IQは平均はあると思うが、池沼の人間より犬や猫と気が合うと思う。
だからIQ20離れるとコミュニケーションが成立しないことはないと思われえ〜。
208 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/04/09(木) 18:13:15.74 ID:qQvo/0lq
上下20ずつ対応できるわけだ
平均的なIQの持ち主ならそんなに困らんのかな
上の方と下の方は大変そうだが
209 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:13:29.51 ID:eU8vzUiP
男と女

言葉はいらない

やる事一つ
210 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/04/09(木) 18:13:32.18 ID:IrQvgBj3
つか、IQってどうやって鍛えれば上がるの?
211 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 18:13:41.09 ID:eCAOxJST
俺IQ150くらいあったんだけど
212 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/09(木) 18:13:47.98 ID:wqaHAl5E
>>28
この手のって問題文が英語だったりして白人以外が不当に低くでたりする
もちろんIQの高いν速民はこういうのに騙されないよな
213 シバザクラ・フロッグストラモンティ(佐賀県):2009/04/09(木) 18:13:56.24 ID:jtzCBV44
>>4
なるほど。
それで俺の頭が回復するにつれ、+より無印の居心地がよくなっていったんだな。

って違うし。
214 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:14:10.84 ID:5lX5Juhn
>>199
ネトアサ工作員乙!
215 カラタネオガタマ(大阪府):2009/04/09(木) 18:14:15.19 ID:Ox/QGPS+ BE:659384036-2BP(9001)

>>204
俺は今は30ぐらいだな
犬猫と会話できちゃってるもん
216 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:14:17.14 ID:1pVd/8/Q
>>197
俺も友達と会話成立しないが事多かったな
頻繁に「え?」って言われてた
何故か間を省いて喋っちゃうんだよね
217 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:14:19.31 ID:zh4QcacA
>>172
普段の適当な会話じゃなくて、議論とか話し合いとかのときじゃないの?
職場のバカといつも揉めるから話し合おうと思ったら会話が成立しなくてびびった
218 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:14:25.95 ID:XV32nPSs
219 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:14:26.18 ID:R4ftyd8M
ここで高IQの奴は俺のレベルにあわしてくれるイイヤツ
220 シロイヌナズナ(千葉県):2009/04/09(木) 18:14:41.87 ID:GdwAqQ3Q
>>210
リセットボタン押せばいいんじゃね?
221 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:14:54.79 ID:NFern3YI
ジュワッ?
222 オウレン(岡山県):2009/04/09(木) 18:14:57.63 ID:eO176t4D
なんか小学校のときは高くて先生に私立受けないのかとか聞かれたらしいけど、今では立派なニートになりました。
223 ハナビシソウ(神奈川県):2009/04/09(木) 18:15:08.60 ID:XZLDYgGI
IQ120ぐらいあったきがするけど超絶喋り下手なんだけど
224 ハマナス(埼玉県):2009/04/09(木) 18:15:16.76 ID:mkj9Xovt
中学校の頃を思い出そう。
学力が同じくらいの人間と友達になる傾向があっただろう?あと顔力もな。
225 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 18:15:25.30 ID:UTBV66gk
>>205
身内ながらそうだ。話していても、やっぱ大丈夫じゃねーな・・・と思う。
大学は慶応だが、最初に就職した会社を試用期間中に辞めて実家に帰ってきて、今ニート2年目。
226 クンシラン(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:15:33.31 ID:wslurE74
年々IQが下がっているよ。
でも120歳に相応しい精神年齢って何なのだろう。
227 カンガルーポー(宮城県):2009/04/09(木) 18:15:35.14 ID:m+aeVloG
>>218
IQが高くなれば高くなるほど、性交渉経験率は下がっていく - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070802_intercourse_and_intelligence/

わろたw
228 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 18:15:35.45 ID:Dsv6mf9A
>>210
オカズを用意せずに妄想だけでオナニー
229 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:15:38.40 ID:lBNfvED4
理解できないと言う点において馬鹿と天才は紙一重なんだろうね。
230 セントランサス(山口県):2009/04/09(木) 18:15:39.16 ID:22L/Hoda
IQ112という平平凡凡っぷりなんだけど
231 シバザクラ・フロッグストラモンティ(佐賀県):2009/04/09(木) 18:15:40.03 ID:jtzCBV44
>>206
時給のことなのかIQのことなのか分からないけど、せめて数値と言ってほしい。
232 セントランサス(福島県):2009/04/09(木) 18:15:40.54 ID:uU7mfMGf
>>210
脳内のオカズで毎晩オナニーすれば?
233 ラフレシア(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:16:04.01 ID:/iodmRUl
130前後はあったけどこういうものはコミュ力の問題だと思う
234 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/04/09(木) 18:16:08.06 ID:6BaAHKpW
知的障害者は動物と会話できるのか?
235 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:16:12.65 ID:hO0jnvxZ
>>204
とはいえ、今の96のあんたのほうが
140の小学生よりも頭いいんだよ
236 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:16:34.19 ID:XV32nPSs
>>228
>>232
それいつもやってるけど、頭よくなるの?
237 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:16:39.68 ID:uJBmIf8K
うぉめ〜らこれやってみろ
俺はIQ102だったさははははあ〜
http://www.afsgames.com/iqtest.htm
238 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/09(木) 18:16:47.82 ID:UTBV66gk
>>214
誰と闘ってるんだよ? 妄想乙!、と聞くまでもないな。そういう病気が+民病だしw
239 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:16:48.34 ID:5lX5Juhn
IQは対して高くないはずなのに数学がやたらできる俺は何なんだろう
240 オランダミミナグサ(栃木県):2009/04/09(木) 18:16:57.25 ID:BHRWl6jt
IQ云々より男女間で会話成立させる方が難しいだろ。
女に伝える時は相手を5歳の少年だと思っていつも話してる。

教育実習中、俺とおなじく技術で実習中だった友達に
俺:「技術の課題、美術と合同なんだってさー。修学旅行で使い捨てカメラで撮った写真を
   スキャナで読み取ってワードに貼り付けるんだってさー。そんでレポートの出来不出来
   見るんだってー。」
友達:「はいはい、なるほどねー。」  と、伝えたら
このセリフを聞いていた他の女子実習生達はどう理解したのか
「なになになに!?いまの子達ってそんな高度な授業やってるの!?」
「だめだ。難解すぎて理解できない」 
みたいなこと言って一斉にさわぎだした
俺、友達:( ?д?)ポカーン
それほど高度でもねえし、むしろ俺らが中学時代やらされたプログラミングのほうが
よっぽど上ですよっと。
241 カンガルーポー(宮城県):2009/04/09(木) 18:17:00.88 ID:m+aeVloG
IQ70以下同士のセックスが見てみたい
242 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 18:17:07.00 ID:Dsv6mf9A
>>236
できれば脳内画像の精度の向上を
あとはデッサンの練習
243 シザンサス(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:17:34.13 ID:XfS2sTjy
低い方が楽しいだろ人生
多分
244 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/09(木) 18:17:37.31 ID:48Ed4R/S
どっかで見たな
低いほうは話の内容が理解できなくてストレスがたまり
高いほうはわかりやすく話さないといけないからストレスがたまり
会話が成立しなくなるって
245 シザンサス(東京都):2009/04/09(木) 18:17:44.68 ID:rda+zr5W
俺と会話が成立してるやつバカすぎワロタ
246 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/09(木) 18:17:59.13 ID:1N0+RzNi
小学生の頃「バネはしばらくギュッと縮めてると威力が増す」
って言うのがクラス中の常識だったんだが、やっぱりこいつら低IQだったのか?
俺一人こいつら馬鹿かって冷めてたんだが
具体的にIQってどういうシーンに影響してんの??
247 シバザクラ・フロッグストラモンティ(佐賀県):2009/04/09(木) 18:18:02.71 ID:jtzCBV44
>>237
おれランダムにクリックして正解が1問だったけど、IQ105って言われたよ。
248 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/04/09(木) 18:18:06.82 ID:NMrprtpe
女は男よりIQ低いよなきっと
DQN男と女が付き合うのはこういう理由か
249 チャボトウジュロ(catv?):2009/04/09(木) 18:18:11.47 ID:zlBDsVY7
おれ小学校入学時IQ学年でトップクラスだったんだけど
もともとずぼらな性格なせいか普通の高校行って普通の大学しか行けなかったわ
250 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 18:18:11.34 ID:hVakF21X
>>242
話を聞いてそれを脳内で文字にして思い浮かべるってのを
電車の中とかで暇なときにやってるんだけど
これも同じ類で効果がありそうだな
251 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:18:29.27 ID:XV32nPSs
252 イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/09(木) 18:18:30.63 ID:3ReyYozS
レスから見ると昔はそこそこ頭が良かったのが落ちぶれた
そんな奴が来るのがニュース速報
カテゴライズしたい訳じゃないけどそんな気がする
253 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:18:40.98 ID:jbEvkTuc
今思うとIQ高そうなやつか低そうなやつの方が話しやすかった
平均な感じなやつはちょっと苦手だった
254 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/04/09(木) 18:18:41.55 ID:6NCgJayz
>>240
うん、キモい
255 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/09(木) 18:18:42.55 ID:8mPL2HcU
会話が成立しないと言うより、話のスピードについて行けないということはあるかな。
256 ニョイスミレ(関西地方):2009/04/09(木) 18:19:05.81 ID:dn71LDKF
IQテストなんてやればやるだけ上がるぞ
1回目の120すごくても、2回目の120には何の意味もないからな
257 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:19:11.42 ID:5lX5Juhn
>>238
悪の枢軸・・・かな?
258 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:19:27.70 ID:XV32nPSs
>>242
ようし!がんばるぞ!鍵盤楽器もやっちゃうぞ!
259 セントランサス(福島県):2009/04/09(木) 18:19:41.66 ID:uU7mfMGf
>>231
両方だなw


しかし、会話は成立しづいかもしれないが
スレでは殆ど不都合を感じないw
260 シハイスミレ(神奈川県):2009/04/09(木) 18:19:49.14 ID:NnWtPS2L
たしかに、同意や承諾を得る目的で「ん?」とか言う奴とは話したくない
IQ以前に品性下劣
261 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:19:56.36 ID:8r2MSfn0
>>239
IQの高さと学力はまた別みたいだよ。
262 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 18:20:03.71 ID:cYClTXWh
IQが知能の数値化だと思ってる馬鹿とは会話が成立しないw
263 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/04/09(木) 18:20:09.68 ID:IrQvgBj3
>>242
つまり、IQって右脳なのか。
ちょうどデッサン教室通ってたわ。
264 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:20:19.38 ID:HlTRpb6O
何かを話してる途中に、今言おうとしてるのよりいい言葉が浮かんできて
言いなおそうとするけど詰まってしまうってのはどういう症状なんだ
265 マムシグサ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:20:34.13 ID:tu24xVJX
>>240
見よ、これが低IQの脳だ
266 ミヤマアズマギク(神奈川県):2009/04/09(木) 18:20:36.72 ID:IyugwCym
酒鬼薔薇聖斗のIQって高そう
267 クモイコザクラ(京都府):2009/04/09(木) 18:20:39.78 ID:ttKRe/7M
>>13 別に日本期限でも無いけどな
268 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/04/09(木) 18:21:02.05 ID:qQvo/0lq
>246
>小学生の頃「バネはしばらくギュッと縮めてると威力が増す」
ゆでたまご的でなんか良いなそれ
269 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:21:04.22 ID:VOh6w5F4
IQ100サイコー!
クラスの馬鹿ともガリベンともちょうど話合う。
平凡こそ宝だよ、上手くえきてる
270 ユキノシタ(関西):2009/04/09(木) 18:21:46.50 ID:Z511wAqr
>>203
知能レベルコントロールするって感覚わかるわ
知能レベル低下(軽く麻痺させる感覚に近い)させると
下らない事も皆と同じ次元で楽しめたり笑えたり
ゲームの時にやると、手を抜いてないのにヘタ(皆と対等くらい)になって楽しい。
しかし、長くその状態でいると本当にバカになりそうだから、また頭を研ぎ澄ます

でも、こういうのって生きて行く上で大事なんだろうな
271 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:21:58.19 ID:1pVd/8/Q
>>264
吃音だろ
俺もあるよ、やっぱり○○って言うべきだったかなって思って言葉を詰まらせてしまう
272 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:22:09.86 ID:QVq6PZtv
最近久しぶりにコンサートと劇場行ったけど
モとか地下と比べてもヲタに関してはAKBは一番塩だね

まずover tuneで皆「準備できましたか?」の大合唱(笑)

でもその後はコールもほとんどないし
かろうじて盛り上がるところはスタンダードと英語の
ダサいMIX打つだけ(しかも一人で発動がはずかしいのか最初に「う〜っ」とかうなってるし)。
しかも打ったら打ったで、後は普段座らされてるからフリコピも中途半端だし
ヲタ芸もモ流れが悪乗りしてロマンスしてるくらいで
せいぜいPPPHの手拍子くらい

そりゃ初期は大波、チェキ男、子役の大物とかなんでもござれだったけど
目線必死(レスじゃないから!)の認知厨で
大規模戦闘も局地戦もできないAKBヲタは
外部のイベでも恥晒してるんだろうなあ・・・
273 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/04/09(木) 18:22:13.78 ID:lkOQ8tHe
>>269
そして低IQにも、ガリ勉にも見下されると
274 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:22:21.98 ID:XV32nPSs
それより他人が何言ってるかわかんない事が多々ある。
情報の吸収が不得意
275 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/04/09(木) 18:22:26.63 ID:6NCgJayz
スパの食いつきそうなスレなのにどうしたんだろ
ゲハ戦争も大きなきな動きがあったのに見なかったし
276 ホトケノザ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:22:34.09 ID:0f91YyXI
ちんこ
277 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 18:22:36.38 ID:ee8CJ0r/
レジでレジ袋はいらんと言ってるのに
「はい、レジ袋ご要り用ですね」
とよく返されてしまう俺はIQが高いわけではない
278 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:22:39.73 ID:hO0jnvxZ
>>239
1000馬力でコースを8分で回れるクルマ
480馬力でコースを7分半で回れるクルマ←お前さん
279 オンシジューム(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:22:43.13 ID:pHXTb/4/
>>269
えきてるの意味が分からない俺のIQは35ぐらいかな
280 カタクリ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:22:50.88 ID:+sxhmZuN
今日傍聴した裁判の被告人、前回入所した刑務所で実施されたIQテストで16だったみたい。
281 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:22:58.20 ID:8r2MSfn0
>>7
ある意味天才w
282 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:23:00.04 ID:uJBmIf8K
>>247
そうか!
283 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/04/09(木) 18:23:10.00 ID:/8Iv3d8w
IQ180のマシ・オカが他人とコミュニケーション取れてるのに
それ未満の知能の君らが何も悩む必要なんて無いよ。
284 ビオラ(東京都):2009/04/09(木) 18:23:11.68 ID:8CDsOy/q
つーか、スレタイのような現象が起きるのは小中レベルに限った話だろ
結局IQっつーのは精神年齢/実年齢な訳だからな
285 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 18:23:16.13 ID:cYClTXWh
>>269
日本では結構低い方だからなw


つか、いい加減IQ=知能の絶対的数値
って認識が誤りだと広まらないのか?馬鹿が多すぎてうんざりする
286 ギシギシ:2009/04/09(木) 18:23:50.92 ID:E9nyaEg8
確かに+の低脳どもとは会話が成立しないよな
287 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 18:23:58.43 ID:e1reaffy
2ちゃんでさらされてたIQテストで105だったけど、
人付き合いが苦手だし楽しいと思えない。
普通の人はあれ楽しいと思ってるの?
288 バラ(大阪府):2009/04/09(木) 18:24:09.60 ID:ftwgIbvU
たしかにIQ155ぐらいの俺は、がんばって合わすが
ときどき相手にはてな?的反応されることが多い。
だいたい俺がおかしい、みなが合ってるって認識っぽくなるし、
べつにそれでいいけどね。
話合う奴はやっぱみな一流企業や士業の人らなことが多い。
289 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:24:12.64 ID:fNpB2/OT
IQが高いν速民には不要な話愚問
290 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/09(木) 18:24:14.25 ID:48Ed4R/S
IQが20違うと会話が成り立たない

先にも触れましたが、IQの高さは同時に処理できる情報量の多さです。
これを元に、1つの場面を考えてみましょう。IQの差が大きく異なる2人の会話です。

まずIQの低い側の人にとっては、相手の持ち出す情報量の多さに直面します。それを理解しようとしても、
頭の中の整理が追い付かなくなって会話から取り残されることになります。
もっとも、まったく理解しようとしない場合は、いつまでも会話が噛み合わないままです。

次にIQの高い側の立場から見ると、相手がなかなか話を理解できないことにイラ立ちます。
互いに話し合う努力は必要ですが、差が大きくなると高い側が一方的に合わせないと会話が成り立ちません。
これはバケツに汲んだ水を、必死に小さなコップに移そうとするようなもの。かなりの負担です。
まして、IQの高い人には相手の立場を想像できない傾向がありますので、単に相手を「バカ」と切り捨てる場面もあるでしょう。

互いに意識するほどの負担にならず、歩み寄りのできる限界が、だいたいIQ差20辺りにあるそうです。
291 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:24:43.90 ID:lBNfvED4
>>270
ビール一缶飲んで2chやるようなもんか。
292 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/04/09(木) 18:25:12.47 ID:dtNaZppb
ADHDの俺様登場 
何か質問ある?
293 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 18:25:19.93 ID:pSOrIJYZ
ガキの頃は教師の話を聞きながら友達と雑談してた
だから雑談中に当てられても全く問題なく答えられて教師もびっくりしてた

その能力を復活させる術はないのか
294 オンシジューム(兵庫県):2009/04/09(木) 18:25:28.93 ID:JmrIqasY
>>213
何この田舎者
295 レウイシア(神奈川県):2009/04/09(木) 18:25:34.59 ID:cBlF5L+D
>>237
128だった
でも頭めっさ悪いんだよ
笑顔と人の良さでカバーしてるけど
頭悪いっていうか、トロい、愚図
296 バイカカラマツ(神奈川県):2009/04/09(木) 18:25:38.39 ID:ginNmzcY
相手が池沼じゃない限りありえないだろ
297 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:25:51.34 ID:5lX5Juhn
>>278
省エネ脳か
298 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:25:54.60 ID:fFsYkO62
>>237
流しでやったが120だた。

仲間はずれとかすごい苦手。
299 ホトケノザ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:25:57.90 ID:0f91YyXI
まんこ
300 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/09(木) 18:26:17.34 ID:1N0+RzNi
>>292
30分後に聞くからちょっとジッと待っててみて
301 キンカチャ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:26:23.72 ID:IdCk6oF9
>>237
134だからお前が名に言ってるかわからないらしい
302A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:26:26.00 ID:h7pskW85
母親が中卒のおれのIQは
いくつくらいだろう・・・
303 シザンサス(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:26:26.49 ID:XfS2sTjy
俺がイライラするのかカスタマーサポートセンターとかで電話するじゃん
あれ、電話のねーちゃんがどこまで機械について知ってるかわかんないじゃん
だから、どの程度のレベルから話を始めて良いのかわかんないじゃん
IQじゃないけど
304 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:26:27.50 ID:XV32nPSs
>>285
そうだね。
スティーヴン・ジェイ・グールドさんもそんな事言ってたし IQ神話は支持しない事にした。
305 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:26:28.59 ID:dnX0cmJ5
IQ高いと無勉で東大行けるというのはガセ。
ソースはMENSAのメンバー。
306 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:26:29.40 ID:hO0jnvxZ
だからそのご自慢の高いIQでしか書けないようなレスをしてみてほしいのだ
307 ダリア(dion軍):2009/04/09(木) 18:26:36.89 ID:eQbgSWVD
>>161
一番上138
時間掛けてやったから前門政界
308 アルメリア(dion軍):2009/04/09(木) 18:26:42.41 ID:YDiiRTE1
だからおまえらは世間の人間と会話できないんだなw

IQたっけーww
309 ホトケノザ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:26:50.38 ID:0f91YyXI
うんこ
310 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 18:27:28.29 ID:pSOrIJYZ
>>270
ちなみにゲームは下手ですwwwww

>>291
まじそういう感覚
311 クモイコザクラ(大阪府):2009/04/09(木) 18:27:53.18 ID:Fz/uV/DR
>>290
むしろ頭の悪いやつって無駄に情報量が多いんだが
要点以外の話もすべて持ち出すから会話がぜんぜん進まん
312 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:27:56.23 ID:fNpB2/OT
>>308
うわぁ・・君低そう・・
313 キンギョソウ(東京都):2009/04/09(木) 18:28:06.08 ID:W0YrW4ZF
例えば本当に頭のいい人ってのは相手に合わせることを知ってるよね
話し方、使う言葉などなど
プライドが高いやつは妙に難しい言葉を使いたがる

だから、なんだって話だがw
314 フクシア(静岡県):2009/04/09(木) 18:28:07.30 ID:KKcmq6zx
低いやつに合わせるんだよ。
低い奴とは感情を交えてやると嫌味にならなくてよい
315 バイカカラマツ(神奈川県):2009/04/09(木) 18:28:13.36 ID:ginNmzcY
相手が理解できるように話せない時点でどうなのよ
316 ニリンソウ(愛知県):2009/04/09(木) 18:28:15.32 ID:PHqv7YDk
>>1
そういえば、
韓国って大統領選にすげーIQ自慢が候補に出てなかったっけ?
IQ430とか。
317 オダマキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:28:17.44 ID:Qzhmzfus
IQ高いから有能ってわけでもないってことが証明されちまったからな
IQなんて低学歴の逃げ道だろw
318 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:28:36.05 ID:EQLoIzly
>>306
96524125870896351245890874512356985215847089652
わかるか?
319 カラタネオガタマ(大阪府):2009/04/09(木) 18:28:36.69 ID:Ox/QGPS+ BE:1648458195-2BP(9001)

>>274
ウェルニッケ野に異常があるかもしれませんね
心配なら一度検査を受けることをお勧めします
320 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:28:42.86 ID:hO0jnvxZ
>>305
メンサカード晒してる奴いたなー
漫画みたいなバカだったけど
「血液型O型はおおらかな性格!」って聞いて
ホントにおおらかになっちゃった系
321 サルトリイバラ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:28:48.52 ID:IGjE74La
そら子供の中におっさんが紛れていると仮定してみろよ
322 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:28:48.45 ID:g5JCciW6
>>1
>「子供のころは勉強ができる子が人気みたい。


チョンビッチの方がこの国のビッチよりまともなんだな
323 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:29:00.37 ID:lBNfvED4
>>310
さらに日本酒二合飲むとニコ動がマジで面白い。笑いっ放しだね。
324 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:29:02.93 ID:HlTRpb6O
>>306
ヒント:たぬき
たたうんたたたたこたた
325 ハナモモ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:29:12.92 ID:dVVkO+36
高校ぐらいの時にIQテストでガチで134出してたらしいけど
成績は下から数えた方が早かったです
326 カキツバタ(神奈川県):2009/04/09(木) 18:29:16.68 ID:3U2CeWcx
>>166
リアル池沼かよw
327 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 18:29:36.04 ID:hVakF21X
>>318
黄身の言い分は分かった
だがそれには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
328 カロライナジャスミン(滋賀県):2009/04/09(木) 18:29:39.84 ID:gQ/tfCoQ
他人の考えが読めすぎて鬱になる
329 コデマリ(関東):2009/04/09(木) 18:29:43.91 ID:nB+cOfnG
飲み込み遅いから回転早かったり物覚えいい人が羨ましいわ
前どっかのスレで田中康夫になんかの製品の説明したら一回で把握してて驚いたって見たなぁ
330 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:29:49.66 ID:hO0jnvxZ
>>318
なるほどね
331 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:29:52.66 ID:g5JCciW6
>>316
20違って会話成立しないなら
そいつとの対話は異性人との対話レベルだな
332 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:29:54.06 ID:fNpB2/OT
>>313
それヘタにやると逆に人を馬鹿にしてんの?ってなるから
人によって態度が違う人とかね
333 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/04/09(木) 18:30:02.91 ID:wS3FdNuc
ひろゆきがいつも人を舐めたような態度に思えるのは俺らに合わせてくれたからなのな
334 ウバメガシ(長屋):2009/04/09(木) 18:30:03.44 ID:rPYaK0wn
俺小学校の入学式で新入生挨拶やったらしいんだけど
IQ高かったの?
335 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:30:12.91 ID:fFsYkO62
低いやつとはそもそも感情が合わない。
視点が違うというか、さらにその先を想像してしまうから、
そこでとどまっている人間とはなかなか意識が合わない。
合わせることはできるが苦痛。
自分を偽っても良い人間関係なんてできないよね。
あ。こいつなんか騙してるって思われれば、不信感だけが募る。
336 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:30:24.60 ID:uJBmIf8K
>>295
128かあ
2、3問は解いたようだね

128っつたら悪くないだろ
トロいとか愚図って言ってるけど自分に対する理想が高いんじゃねえのか
337 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:30:38.19 ID:dnX0cmJ5
>>320
自称高IQさんはマジMENSA入ればいいと思うよ。
びっくりするほど普通の経歴の人しかいないから。
338 キンギョソウ(東京都):2009/04/09(木) 18:30:55.57 ID:W0YrW4ZF
>>332
ああ、そうか。難しいな。
やはり人柄や話し方で変わってくるとは思うんだけど、どうだろうか?
339 ユキヤナギ(関西):2009/04/09(木) 18:31:02.13 ID:t7Yme1jr
ああっ・・・い・・・IQっ


ふぅ・・・
340 シロバナタンポポ(広島県):2009/04/09(木) 18:31:06.02 ID:wEsKn44Q
美男美女・ブサイク指数があるとすると、差が10以上あると会話が成立しない。
341 キクバクワガタ(北海道):2009/04/09(木) 18:31:18.20 ID:75ziivTN
>>237
5問解いて121だった
考えすぎなのか?
342 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/09(木) 18:31:20.05 ID:cYRImO7C
中学のときに個別で呼び出されて詳細検査受けたことある
2〜3人居たみたいで、その中の一人は東大に行った。
俺はBラン駅弁に行った
343 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/04/09(木) 18:31:38.43 ID:Kong7P3P
あうううあうあうあ〜!
おぎゃwwwおぎゃwww
344 ヘラオオバコ(石川県):2009/04/09(木) 18:31:52.14 ID:skf3Jbhl
間違いなく俺は日本人の平均IQを下げてる方だろうな
すまんなお前ら
345 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:31:52.72 ID:HlTRpb6O
>>340
マジレスするとそれは普通に成立する
346 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:32:05.54 ID:waLIHgXP
>>334
小学校にもなってその時の記憶があいまいな時点で・・・
347 ツメクサ(大阪府):2009/04/09(木) 18:32:11.12 ID:kcQycTLd
自分より物知らない奴としゃべると疲れる
前提としてしゃべってること知らないから、
前提の説明から入らないといけないんだが、
それを理解する素養が無い
348 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:32:29.46 ID:XV32nPSs
MENSAの奴らって何やってんのよ?アイビーリーグで教授とか?

たしか世界一高IQのウクライナ人女性ってニートで就職活動中なんだろ?
349 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 18:32:29.62 ID:ee8CJ0r/
>>328
それ糖質じゃね?
350 オステオスペルマム(dion軍):2009/04/09(木) 18:32:33.75 ID:udTOC5EI
このスレにはまずIQが何かを把握してるものがいない
351 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:32:39.16 ID:N/o6+ulK
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
1:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/25(水) 21:31:11 ID:fI7T9nBR0
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
352 キエビネ(dion軍):2009/04/09(木) 18:32:40.09 ID:/nkyjr4r BE:248336429-PLT(12001)
頭の回転がずば抜けて速い奴と話してると悲しくなってくる
353 ねこやなぎ(長屋):2009/04/09(木) 18:32:45.08 ID:T/pUp6uo
小学校の頃の知能検査の点数高かったらしいが
実際の算数国語のテストはいつも点数一桁だったおw
IQなんてやる気の足元にも及ばないよ
354 コスミレ(新潟・東北):2009/04/09(木) 18:32:52.00 ID:lflHjhB/
ガチで100行くか行かないかのとこだからお前らのレスほとんどわかんないときがある
つまり俺は池沼だな
あんぱんっ!かわいい池沼だといいな
355 リナリア アルピナ(岡山県):2009/04/09(木) 18:33:11.55 ID:hVakF21X
>>346
その辺のIQテストを見るに状況の判断の早さが重要なんだろ
記憶力なんか関係ねえよ
356 シバザクラ・フロッグストラモンティ(佐賀県):2009/04/09(木) 18:33:13.39 ID:jtzCBV44
>>290
これは馬鹿と会話してみるとよく分かる。
357 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/04/09(木) 18:33:17.93 ID:dtNaZppb
>>328
友達付き合いできてる?
358 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:33:19.52 ID:cJ8pL12p
俺のIQが糞高いから誰とも会話ができないんだな・・・
359 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:33:34.34 ID:waLIHgXP
>>328
林先生に相談だ
360 姫カンムリシャジン(東日本):2009/04/09(木) 18:33:37.66 ID:IG9bcObI
ナチスの人種差別がどうたらこうたら
361 サクラソウ(愛知県):2009/04/09(木) 18:33:45.45 ID:V9aFVxyM
病院で調べて69しかなかったけど池沼認定されてないな
学校からも何も言われんし、今調べたら平均値は出るけど。
362 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:33:50.53 ID:hO0jnvxZ
だいたい握力自慢と同じレベルになんだよね
363 オニノゲシ(石川県):2009/04/09(木) 18:33:51.97 ID:BASBNe0L
>>237
六問解いて121だった
時間は450秒
364 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:34:01.79 ID:HlTRpb6O
>>347
俺も昔はそんなことを考えてたんだが
最近になって逆に、自分には当たり障りのない会話ができる才能がないんだとわかった
365 バラ(大阪府):2009/04/09(木) 18:34:02.10 ID:ftwgIbvU
高IQの欠点は
相手はこうだ、って一度思うと絶対にそれが間違ってるって認めないこと。
366 ヤブテマリ(catv?):2009/04/09(木) 18:34:04.37 ID:5/0syPai
↓ジ・オ
367 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:34:07.65 ID:XV32nPSs
>>351
なんかかわいいわ
368 西洋オダマキ(東京都):2009/04/09(木) 18:34:18.33 ID:K+iZECe4
でたー!未有さんの持ち歌IQツーフォーティ!!!
369 ポピー(東京都):2009/04/09(木) 18:34:24.29 ID:wnO1r8mX
安いキャバクラ行くと痛感するよね。
370 シュロ(大阪府):2009/04/09(木) 18:34:35.11 ID:9CYxk/GG
>>237
30秒で127
371 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/04/09(木) 18:34:48.45 ID:j8Bk/F3M
精神年齢を実年齢で割って百倍だっけ
分母の小さい幼少期は振り幅が大きくなるんだな
372 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:34:51.75 ID:fFsYkO62
田舎だから周りが90〜80位のDQNばっかりなんだよ。
何とかしてくれよ。
東京いこうかな。
373 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:34:57.41 ID:R4ftyd8M
ここでまじレスしてる奴はIQ低い
374 西洋オダマキ(岐阜県):2009/04/09(木) 18:35:04.85 ID:DJ9fq9/8
おまえらIQ低いくせに東大卒のエリートばかりだもんな
375 ラフレシア(北海道):2009/04/09(木) 18:35:12.16 ID:t65inUPz
>>237
これおかしくね
376 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:35:27.34 ID:KaIOyl5+
前にここに貼られてたとこでやったら200越えてた
でも月収20万の平社員です
377 エピデントルム(兵庫県):2009/04/09(木) 18:35:29.35 ID:Uc9Y5RXu
>>237
8問で138だったけどFラン
378 ナニワズ(新潟県):2009/04/09(木) 18:35:31.82 ID:cQKJGX8G
>>170
死ね
379 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:35:40.73 ID:dnX0cmJ5
>>348
学生(普通にMARCH以下も多い。専門学校生とかも)
自営業者(多い)
普通にSEとかPGとか
無職(ちらほら)

多いのはこんなとこ
380 ねこやなぎ(東京都):2009/04/09(木) 18:35:46.69 ID:1JQfXtlI
>>294
なにこの田舎者wwww
381 サルトリイバラ(新潟県):2009/04/09(木) 18:35:48.57 ID:HbPJpWUE
オレ中学の時180あったけど一応みんなと会話出来てる(と思う)。
当時担任に「IQなんか高けりゃいいってもんじゃないんだ!!」ってみんなの前で
怒られたけど、じゃぁなんで受けさせたんだ・・・。
382 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:35:49.87 ID:rMCDiEeT
調べなくてもわかる

私のIQは60です
383 ユッカ(新潟県):2009/04/09(木) 18:36:02.10 ID:u8VApJp1
>>237
6問正解で124だった
時間掛ければ誰でもできるだろコレ
384 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/04/09(木) 18:36:02.01 ID:YMLMwnYm
IQテストってどこで受けられる?
385 ユキノシタ(関西):2009/04/09(木) 18:36:04.77 ID:Z511wAqr
>>318
ほとんど近いキーの連続だし、
ただ右手で馬の足音真似るように
めちゃくちゃに打っただけじゃん
386 株価【4100】 サルトリイバラ(catv?):2009/04/09(木) 18:36:05.19 ID:63LVLU4B BE:264640526-2BP(1000)

>>237
140だった
200くらいあるかと思ってたが残念^^;
まあニューカス民に合わせるくらいなら丁度いいか^^;
387 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:36:11.09 ID:waLIHgXP
>>369
なんでわざわざ金払ってアホの話を聞くのかわからない
388 クマガイソウ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:36:14.29 ID:7KrYsZn5
>>237
オレが122とか有り得ないから
そのサイト甘すぎる
389 キエビネ(愛媛県):2009/04/09(木) 18:36:16.24 ID:B4blXNTy
東大生を言い負かしたことならある。哀れなものを見ている眼をしていたのが気になる。
390 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/04/09(木) 18:36:37.19 ID:Li+hnZMV
>>365
それただの年寄りじゃん
391 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 18:36:55.73 ID:oeLibMYF
プレステのIQは超得意
392 タツタナデシコ(東京都):2009/04/09(木) 18:36:56.87 ID:SlnLIAna
ウェブIQテストみたいなのをやってみたが、自慢もできないし笑いも取れない
中途半端な113みたいな数字が出た
393 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:36:59.27 ID:waLIHgXP
>>381
何で怒られるのかわからんな
その担任は頭がおかしい
394 シザンサス(熊本県):2009/04/09(木) 18:37:03.07 ID:33Pe57xg
俺のIQは6億くらいあるらしい
これマジ 証明書も6万で買ったし
395 カントウタンポポ(東海):2009/04/09(木) 18:37:22.30 ID:sdZ+MINi
日本
396 アルストロメリア(東京都):2009/04/09(木) 18:37:23.28 ID:QicTeXVQ
>>372
×田舎だから
○北関東だから
397 マムシグサ(catv?):2009/04/09(木) 18:37:23.78 ID:ZxfWp8tc
116の凡人が通りますよ
398 ねこやなぎ(東京都):2009/04/09(木) 18:37:28.79 ID:mD1rt5sh
IQより人間性の欠陥部分が致命的過ぎてもう
399 スミレ(dion軍):2009/04/09(木) 18:37:38.06 ID:WVIcEnz/
付き合いが短期じゃない関係になると、同じ話を何度もする奴の方がウンザリする
制止しないと自分が知ってることを延々と語る奴は本当に効率が悪い
400 タツナミソウ(福岡県):2009/04/09(木) 18:37:39.36 ID:UXoy0jgN
IQ高いのに無教養ってのが最も扱いにくい
401 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:38:02.18 ID:R4ftyd8M
ここまでスクリプト
402 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:38:09.21 ID:ZBof9mB7
やんのか?お?
403 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:38:13.48 ID:5lX5Juhn
>>290
つまり掲示板では会話が成立するということだな
404 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:38:28.66 ID:BiFUVUkj
オレ140
精神科行ったらロールシャッハとかと一緒にテストされた
405 西洋オダマキ(東京都):2009/04/09(木) 18:38:46.39 ID:K+iZECe4
>>370
129病で123だったぞ
406 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:38:47.53 ID:dnX0cmJ5
だいたい特定の人間としか接触しなくなるから、企業人としてなりあがる高IQは少ないと思うよ。
自営業者とかで小金持ってる人はいそうだが。
407 ハナモモ(関西・北陸):2009/04/09(木) 18:38:57.77 ID:SDaABAo6
確か134だったかな
まあ右脳のやつだけど
408 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/09(木) 18:39:00.78 ID:cYRImO7C
>>351
たすけてwww
くるしいwwwww
409 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:39:27.43 ID:guIER/Bx
>>328
そう言うときはむしろバカみたいに騒げばいい
天然を装うんだよ

最初は疲れるけど慣れてくれば楽になれる
410 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:39:36.17 ID:ugPGDlXd
>>400
俺じゃん
411 オダマキ(群馬県):2009/04/09(木) 18:39:49.77 ID:K60TocOx
>>119
逆に聞くが何度やってもIQが固定だったらそっちのほうが信用できんだろう
隊長やその日の気分によって多少上限してあたりまえ。
身長だって視力だって一日のうちで変化してる。IQが変化しない方がおかしい。
お前の限界は120いっぱいだから安心しろ。俺は134が平均ポテンシャルだから。
412 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 18:40:13.97 ID:cYClTXWh
メンサの連中が何か功績残したこと有るの?
413 サルトリイバラ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:40:18.17 ID:IGjE74La
>>237
説明しろ
414A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:40:18.29 ID:h7pskW85
>>342
低過ぎの人と高すぎの人が呼び出されるんだよ?
415 アカシデ(栃木県):2009/04/09(木) 18:40:24.44 ID:wc4mP5Fm
プライベートな付き合いでは趣味嗜好でカバーできるけどな
事務的な会話となるとこれがモロに出るよね
416 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:40:33.14 ID:XV32nPSs
>>237
頭良すぎるから考える気が起こらなかった。
しょうがないから指を鳴らしながらボタンを押しつづけて
最後 「チェックメイト・・・か」と呟いておいた。
417 カロライナジャスミン(滋賀県):2009/04/09(木) 18:40:42.20 ID:gQ/tfCoQ
>>357
どんどん減ってく
418 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/09(木) 18:41:09.17 ID:xgEgofbH
確かにこちらが何か話す時に
当たり前で話す必要が無い部分を省略して話すと
相手が阿呆な場合は意味が理解できていないことがある

意味が理解できないのはてめえが阿呆であることが主因なのに
こちらの説明不足、コミュニケーション能力不足が主因と考える阿呆たち

それどころか、Xという事実がYに変化し、その後再びXに戻って、
次にZに変化したので、その事実にZに対しての処理を施すと
Xが変化したのはZでなくてYだと、偉そうに説教をしてくる阿呆たち
419 タツタナデシコ(東京都):2009/04/09(木) 18:41:22.06 ID:SlnLIAna
>>414
低すぎで大学にいけるなんてことありえるの
420 スズメノヤリ(catv?):2009/04/09(木) 18:41:27.38 ID:D1GPiRm7
なんだ俺天才だったのか
421 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:41:31.33 ID:fFsYkO62
>>393
たぶん落ちこぼれの日教組じゃね?

勉強不得意か大学でサヨに傾倒して全く勉強せず、就職活動滑って
コネで教職とって、なまじ権力握っちゃったんで勘違いしている組。
実力と権力のギャップで時々追いつめられてテンパる。
422 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/09(木) 18:41:38.96 ID:cYRImO7C
>>414
やっぱりそうだよね↓↓
423 サルトリイバラ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:41:43.12 ID:IGjE74La
>>415
隠れオタだとたぶん真逆になるんだろうな
424 シキミ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:41:52.18 ID:yLzAvkr9
>>241
愛撫とかほとんどないんだろうな。
425 シラネアオイ(関東):2009/04/09(木) 18:42:07.70 ID:KOLWRscK
>>351
ちょwww腹筋がwww
426 カロライナジャスミン(滋賀県):2009/04/09(木) 18:42:12.58 ID:gQ/tfCoQ
>>409
そんな難しいこと出来ない 最近マジで猫が友達
427 ライラック(埼玉県):2009/04/09(木) 18:42:16.50 ID:9bM9mR2y BE:861134483-PLT(12222)

スレタイ偽装って流行ってるの?
428 クチベニシラン(宮城県):2009/04/09(木) 18:42:27.74 ID:W1V0nLB+
IQ云々より教養の無い奴と話したくないわ。
前提というか、ある程度共通した認識を持たない人間とでは事の理非を下す基準が違いすぎる。
429 菜の花(愛知県):2009/04/09(木) 18:42:31.77 ID:H5kK0eGw
IQ20です
430 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/04/09(木) 18:42:32.68 ID:j8Bk/F3M
とりあえず超人強度みたいなもんだろ
431 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:42:33.58 ID:5lX5Juhn
>>419
ないと思う。
432 藤(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:42:49.84 ID:NPvU+aq1
IQの差とか関係ない、健常者でも一定以下の知能のやつは会話がなりたたない
知能レベルで会話にならない人にあったときの衝撃ってマジで表せないよ
433 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/04/09(木) 18:42:50.14 ID:dtNaZppb
>>417
一人もいないけどなんとかなるぞ
今の友達を大事にね
434 プリムラ・インボルクラータ(宮城県):2009/04/09(木) 18:42:55.06 ID:z/uKES45
ああ・・・たしかにIQ高い奴と話したら凄く疲れる
435 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:42:59.63 ID:XV32nPSs
アスペルガーに特徴的な会話の傾向って
前提を共有してると思い込んで喋る点だっけ
436 アカシデ(栃木県):2009/04/09(木) 18:43:08.65 ID:wc4mP5Fm
>>419
みずほとか菊川怜とか見てれば分かるだろ
437 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 18:43:16.47 ID:oeLibMYF
>>237
6問で221秒かかった
126だからまあ普通だ
図形の法則性はすぐわかるんだがアルファベットがよくわかんね
438 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 18:43:18.86 ID:cYClTXWh
ここまでIQ=知能って認識が広まってるなら、練習してメンサの会員にでもなったほうがいいかね?
相手を黙らせるときの為に
439A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:43:24.94 ID:h7pskW85
>>419
いまは大学全入時代だから いける。

>>422
IQが低いから おまえは駅弁なんだよ!
440 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:43:31.34 ID:zt1DBgip
+民は150が平均らしいよ
441 クロッカス(山形県):2009/04/09(木) 18:43:57.36 ID:xKagZhP8
IQ135だが、誰とも会話が成立しないよ
442 カキツバタ(北海道):2009/04/09(木) 18:44:07.82 ID:RgsV/aMg
どうりで>>1と話が合わないわけだ
これからも永遠に合わなそうだ
443 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:44:14.93 ID:waLIHgXP
>>430
でも超人強度みたいに90が200に勝てることはないと思う
444 チャボトウジュロ(千葉県):2009/04/09(木) 18:44:15.06 ID:lK4Tp/zp
本当に頭良かったら、バカが相手でも合わせられるだろう。
それが出来ないって事はその程度だって事だ。
445 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/04/09(木) 18:44:19.80 ID:/8Iv3d8w
MENSAを高IQの代表みたいに捉えてる奴がいるけどそれは間違い。
あそこはIQが高いだけが取り柄の吹き溜まり集団。
2chの学歴板みたいな物。
446 サルトリイバラ(静岡県):2009/04/09(木) 18:44:22.10 ID:BqLQCIEj
差が20以内で繋がるように列べて伝言すれば端と端で心が繋がると云う事か
447 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/04/09(木) 18:44:23.18 ID:HZ7pB3gx
>>328
ありすぎて困る
適当に受け流すのもしんどい
448 サクラソウ(愛知県):2009/04/09(木) 18:44:25.95 ID:V9aFVxyM
余りに馬鹿すぎて家庭教師呼んだ時に
わざと計算と数式が解けない馬鹿を演じているんだろと疑われた
449 チューリップ(石川県):2009/04/09(木) 18:44:37.15 ID:ipi++JPf
パソコン詳しい奴と、パソコンまったく無知の人が話すことは絶対にできない
450 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 18:44:56.15 ID:xhEF6SeD
451 コスミレ(新潟・東北):2009/04/09(木) 18:45:01.27 ID:lflHjhB/
>>351
やっとこのコピペの意味が分かった
やっぱり俺は池沼だな
452 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:45:06.04 ID:fNpB2/OT
>>338
コミュ力って段階(感情や共感やら)もあるし敬語や謙譲語をうまく使えないと
根回しやジョークや笑顔や気転が利く人はやっぱ全然違うよね(気が利く人)

自分がどう思われているかって難しいじゃん、他人の評価とは逆だったりするから
頭がやこい方が楽しい
管理職のおっさんなんて頭がガチガチだからやこくする研修とかあるもんね
訓練や理論的にコミュ力は普通に上げられるよ

453 クロッカス(山形県):2009/04/09(木) 18:45:07.76 ID:xKagZhP8
IQ高い奴って単にアスペルガーなだけだからな
454 エピデントルム(兵庫県):2009/04/09(木) 18:45:08.85 ID:Uc9Y5RXu
>>437
画数じゃね
455 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:45:22.25 ID:uJBmIf8K
どうしても120いかねえ
考えすぎて頭が熱くなってきやがった
俺本当に馬鹿だったんだな・・・
456 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 18:45:50.10 ID:GKod1cwQ
俺が子供の頃仲良かった連中は大体高学歴なんだが
ということは俺はそいつらとのIQの差は殆ど無いということか!
457 西洋オダマキ(岐阜県):2009/04/09(木) 18:45:54.33 ID:DJ9fq9/8
>>237
TIME283.8 7問正解
酒飲みながらやったら130だったw
458 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:45:57.07 ID:waLIHgXP
MENSAは試験受けるのに受験料が結構するんだよね
459 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/09(木) 18:46:01.08 ID:cYRImO7C
>>351
電車で読んで変な目で見られただろwww
460 チャボトウジュロ(北海道):2009/04/09(木) 18:46:11.01 ID:60zeij7T
川*゚ω`リ <老人子供に好かれる理由と関係がありそうだ…
461 バラ(大阪府):2009/04/09(木) 18:46:14.43 ID:ftwgIbvU
>>438
問題は
メンサってのがIQだけが取り柄で他があまりに底辺な人にとっての逃げ場になってるっぽい点だな。
むしろ恥ずかしい感じもするが
462 オオヤマオダマキ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:46:17.09 ID:Ym+4oSbE
>>446
いい話にすんなw
463 オウレン(埼玉県):2009/04/09(木) 18:46:17.12 ID:la6JUHjr
話した後に空気読めてなかったなと後悔することが多々ある
464 フリージア(西日本):2009/04/09(木) 18:46:30.52 ID:cfSVPuWe
俺の友達がIQ150だったが普通の主婦だ。
だがその子供は記憶力がすごい。
広げた荷物30種類を10秒見ただけでどんなものだったか全部こたえることができたよ。
465 株価【4100】 サルトリイバラ(catv?):2009/04/09(木) 18:46:38.68 ID:63LVLU4B BE:661599465-2BP(1000)

>>430
おめー 90万が1億に勝つ意味不明な超人強度と比べるなよ
466A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:46:49.03 ID:h7pskW85
IQよりも教養のほうが大切。

次の漢字を読め。

無欲恬淡
不撓不屈
乳母日傘
467 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/04/09(木) 18:47:01.55 ID:Kong7P3P
中卒とび職16歳と東大卒管理職35歳の間で会話は成立するか否か
468 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/04/09(木) 18:47:02.17 ID:0e7Y3hLh
>>450
あ、これ僕とミキティですね
469 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:47:08.75 ID:ZN9jQX+j
>>237
53万だった^^;
470 ハナムグラ(香川県):2009/04/09(木) 18:47:30.95 ID:XS3Q6xtc
俺はIQ>140ある
会議に出席しても周りが馬鹿に見えて仕方が無い
他人には出せないアイデアを出している
ただ上司や周りが馬鹿なので正当に評価してもらえないのが悩み
471 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:47:41.62 ID:qygWCy4p
IQが高いから話が出来ないなんて事はないだろう
相手の頭の回転が遅くてストレスが溜る事はあるかもしれないけどさ
話が通じないってのは多分アスペルガーなだけ
472 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:47:47.65 ID:HlTRpb6O
>>466
たんくつかさ
かつふじつ
よくぎょうぼ
AAカップ
473 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:47:52.63 ID:fFsYkO62
IQ低かったら教養すら身に付かないからな。

IQってのは素養があるかどうかのテストだし。
474 タマザキサクラソウ(東京都):2009/04/09(木) 18:48:13.65 ID:H73wkuap
IQの差が20以上あるべっぴんとIQの差がないブサイク
475 アカシデ(栃木県):2009/04/09(木) 18:48:18.03 ID:wc4mP5Fm
>>466
俺はうつ病などと甘えない事のほうがより重要だと思う
476 ヒメスミレ(山形県):2009/04/09(木) 18:48:21.23 ID:EBXx4Nhb
流石ν速の皆さん
IQの低い人を装って会話ができるなんて凄いですね^^
477 サクラソウ(愛知県):2009/04/09(木) 18:48:38.52 ID:V9aFVxyM
IQ低いから無職でもしょうがないやね
478 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:48:43.60 ID:5lX5Juhn
>>436
健常者と障害者の境目のやつの知能は、掛け算の符号の付け方すらあやしいくらいやばい。
479 フリージア(西日本):2009/04/09(木) 18:48:46.13 ID:cfSVPuWe
>466
むよくてんたん
ふとうふくつ
おんばひがさ
IQは110くらいだった。でも勉強は全然できなかったな。
480 オオバコ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:48:47.27 ID:2zj9Z+vm
IQっていつ知る機会があるんだよ
自分はたぶん平均より下だな
481 ミツマタ(大阪府):2009/04/09(木) 18:48:52.35 ID:8HwP1Uyg
俺にとって高IQってのは何度見ても笑えるコピペを書いたヤツのことだ
482 タツナミソウ(福岡県):2009/04/09(木) 18:48:52.87 ID:UXoy0jgN
>>444でた無教養の常套句
483 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:48:55.45 ID:dnX0cmJ5
>>458
医師の診断書イギリスの本部に送って承認もらえればタダ。
エリートニュー即民なら英語での交渉なんて余裕だろ?
484 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:49:25.44 ID:fNpB2/OT
>>467
色々な手段を使えば簡単に成立する
485 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:49:45.78 ID:O4gxlw+B
昔やってたテスト・ザネイションで102だった僕は大概の人と会話が成立するって事だねo(^-^)o
486 株価【4100】 ハンショウヅル(東京都):2009/04/09(木) 18:49:51.82 ID:y3IHx/7F BE:164145427-2BP(100) 株優プチ(femnewsplus)

IQテストの仲間はずれ系とか考えようによって答えがいくつか出てくるから困る
487 オウレン(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:50:30.46 ID:0ahMobXx
ェベンボ!ばぎぇえどぶ!!(フッ・・・IQ206を誇る俺の暗号、果たしてお前らに分かるかな?
488 西洋オダマキ(東京都):2009/04/09(木) 18:50:30.23 ID:K+iZECe4
俺のIQはたぶん変動型だと思う。
ノッてる時は150くらいでひどい時は80くらい。


まあ躁鬱ともいう。
489 ボケ(東京都):2009/04/09(木) 18:50:36.72 ID:yvCrHZWu
あうあうあ゛ぁぁぁ
490 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 18:50:41.86 ID:ee8CJ0r/
>>444
よっぽど目下とかじゃない限り
相手にあわせるのは
頭の良し悪しよりも心の余裕が関係すると思う
491 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:50:41.96 ID:Te9/32P/
おひはむぬきあん
てもずすちむれーとぬっでぃあも
492 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 18:50:44.04 ID:cYClTXWh
結局「頭の良さ」を数値化することなんて不可能だって事を分かってる癖に
学歴やIQ(大体は不正確な計測)で優越感を得たい人間が多いって事でFA?
493 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/04/09(木) 18:50:53.07 ID:6NCgJayz
>>467
共通の趣味でもあれば
494 セイヨウオダマキ(catv?):2009/04/09(木) 18:50:58.73 ID:cYRImO7C
>>481
>>351やばいよなwww
「えっ」の入れ方がwww
495 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:51:00.84 ID:dnX0cmJ5
>>444
合わせられるけど楽しくないしイライラするんだよ。
つまり
×会話が成立しない
○良好な人間関係が成立しない
496 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:51:02.68 ID:5lX5Juhn
>>351
ねーよwwwwww
497A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:51:09.93 ID:h7pskW85
>>472
幼稚園に再入学したほうがいいなwww

>>475
うつは心の骨折やからな。

>>479
カンニングは禁止
498 株価【4100】 サルトリイバラ(catv?):2009/04/09(木) 18:51:28.22 ID:63LVLU4B BE:88213722-2BP(1000)

>>444
池沼と会話できる高IQなんていねーよ
499 スカシタゴボウ(関西地方):2009/04/09(木) 18:51:34.54 ID:uiqdzmRN
>>237
2問正解で104だた
500 フサアカシア(愛知県):2009/04/09(木) 18:51:39.77 ID:Ig79r64C
>>46
interesting Quest
ユーモアがどれだけ豊富か試されている
501 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:51:43.83 ID:fFsYkO62
IQってのは脚力とか腕力みたいなモンだろ。基礎体力みたいなモノ。
いくら基礎体力が高くても、ちゃんと練習しないと競技で記録を出せない。

まあ、基礎体力はあるわけだから、やる気にさえなればいくらでも記録は出せるということでもあるが。
つうか、早く本気になれよハゲ。

502 ロウバイ(京都府):2009/04/09(木) 18:51:47.27 ID:ysYmXEEj
IQって結局池沼診断テストでしょ?
頭が良い悪いなんて定義づけでいくらでも変わるし
503 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:51:56.11 ID:Dq/hKwDi
>>351
なんでこんなので笑っちゃうんだろう
504 チューリップ(石川県):2009/04/09(木) 18:52:04.28 ID:ipi++JPf
俺頭良いけど、「僕頭いいです」アピールする人は
たしかに頭がいい人が多いけど、どこかアホっぽく見えるよね
頭いいけどアピールしない人もいるんだから「頭のよさ」って何なんだろうね
一概に「頭がいい」でくくるのは間違ってると俺は思う。
505 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:52:08.42 ID:XV32nPSs
パソコンに向き合うようになってから
感情が平坦で、志向も動作も、まるで水あめの中にいるようなパフォーマンスなんだけど
これ、アホアホビームとか出てるの?
506 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:52:10.95 ID:9Fv7nrVi
ちゃんとWAISやって自分のIQ把握してる人が
この中に何人いることか。。
507 菜の花(北海道):2009/04/09(木) 18:52:17.96 ID:0/Ank2Zv
>>237
IQ 132
time 167.6 7問正解
508 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:52:27.06 ID:HlTRpb6O
>>497
保母さんとのコミュニケーションがありなら考えないこともない
509 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 18:52:30.28 ID:pSOrIJYZ
>>305
ガセじゃないよIQ170ぐらいあると殆ど無勉に等しい状態で東大入れる
授業とかは流石にちゃんと効くけど

ちなみに俺の話じゃない
510 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:52:51.22 ID:fNpB2/OT
>>492
下も下で優越感を感じてるから困る
ケチつけて優越感を得る人間って最低って事だな
511 ハナビシソウ(広島県):2009/04/09(木) 18:52:53.44 ID:9ZJwIqIi
日本語でおkな文章しか書けない奴は総じてIQが低い
512 ツメクサ(大阪府):2009/04/09(木) 18:52:55.57 ID:kcQycTLd
>>492
数値化以前に定義があいまいだから
記憶力・知識量をいう人が多い印象だが
513 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:52:59.36 ID:waLIHgXP
>>508
幼稚園で保母さんとか言ってる時点で・・・
514 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:53:16.69 ID:5lX5Juhn
>>444
本当に〜なら、・・・のはずだ
515 クレマチス(広島県):2009/04/09(木) 18:53:18.56 ID:1hzJ/T34
IQが関係あるのか知らんけど
相手の言いたいことが少し聞けばわかってしまって、相手にダラダラそのことについてしゃべられると眠くなる
516 マンサク(岡山県):2009/04/09(木) 18:53:22.09 ID:QwTeZlcV
俺ちゃんとしたテストやってIQ70だったんだけど
相当な馬鹿って事でいいんだよな
517 ヒサカキ(広島県):2009/04/09(木) 18:53:32.60 ID:bnE91f5l
IQ148の俺に何か質問ある?
518 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:53:41.43 ID:dnX0cmJ5
>>497
正解はカンニング扱いかwww
学歴(プライド)だけあって実績(職)が無いA欄さんらしいですねw
519 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/04/09(木) 18:53:56.20 ID:e6I/jFPA
IQテスト色々やってもほとんど全問正解だが得したことない、ただ頭いい人だなと思った人は有名人含めて、二人しかいない
520 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/04/09(木) 18:54:01.58 ID:rlDsK7x/
伊集院光が若手の芸人とフリートークやってたときに
如実にアタマの違いがわかった。
若手が馬鹿っつーか、普通過ぎるのか伊集院がアタマ善すぎるのか知らんが
伊集院は常に会話の二手、三手先を読んでいるような感じだった。
521 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/09(木) 18:54:04.24 ID:48Ed4R/S
ネットのIQテストって信じられん
大概120後半〜138くらいだけど、これがありえないのは自分自身がよくわかってる
522 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 18:54:05.74 ID:pSOrIJYZ
>>517
音楽はなにを効きますか
523 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:54:12.43 ID:uJBmIf8K
>>499
うお仲間じゃん
お前とはすごく気が合いそうだ
きっと会話もはずむぞ
524 オキザリス・アデノフィラ(西日本):2009/04/09(木) 18:54:15.34 ID:194Sc3IV
IQ平均値が110前後として126取ったらしいんだけど
運転免許は筆記の自信が付くまで2ヵ月掛かったんだけど
俺なんの障害持ちなの?
525 福寿草(東京都):2009/04/09(木) 18:54:22.41 ID:7sMs6H3i
抽象概念が理解できるかどうかの問題
IQテストはゲーム
対策立てれば数値は上がる
526 クロッカス(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:54:29.09 ID:qL9HYphr
高校のとき調べて担任に、規定で教えられないが見たこと無い数字だ
って言われたな。どっちの方向で見たこと無かったんだろ
527 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/04/09(木) 18:54:32.75 ID:6OivA5Gr
話題が酒、麻雀、パチ、女しかないのはIQと関係有るのか無いのか
528 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 18:54:36.78 ID:oeLibMYF
>>466
縦に読むんだよね?
1つもわからん
529 ツボスミレ(山口県):2009/04/09(木) 18:54:50.54 ID:JXnhKTmy
2chでよくみる定型文なんかよく多用してるしIQ低いんだろうなぁとは思うよ
530 サルトリイバラ(長屋):2009/04/09(木) 18:55:06.82 ID:dvxsjm/6
>>237
間違いまくって136てどんなテストだよ
531 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:55:10.02 ID:dnX0cmJ5
>>517
仕事は?
532 マーガレット(愛知県):2009/04/09(木) 18:55:17.21 ID:Tlo0cW+a
MENSAのスタッフが痛い件
http://www.japanmensa.jp/staff.html
533 藤(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:55:23.04 ID:NPvU+aq1
>>237
144だったけどこれ作者の頭が悪いせいでIQテストになってない
これで低IQでも気にする必要はない
534 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/04/09(木) 18:55:24.39 ID:rlDsK7x/
>>519
ただ君は文章力が怪しいね
535 パンジー(栃木県):2009/04/09(木) 18:55:32.36 ID:Bg0zeUdf
よくわからんけど地頭が違うと同じ結論に達する場合でも辿る道がまったく違うと言うことに最近気付いた
そりゃ会話も無理しないと成立しないだろうね
536 シンビジューム(長屋):2009/04/09(木) 18:55:37.87 ID:fNpB2/OT
>>529
(゚∀゚)アヒャ
537 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:55:46.16 ID:HlTRpb6O
>>513
今ググって初めて幼稚園のシステム?を知ったわ
538 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 18:55:56.83 ID:ee8CJ0r/
>>466
文系の教養の重要性って
多くは人格の涵養って点で語られるんだろ。
あんたは自分の教養にどういう意味を持たしてるんだろうな
539 福寿草(東京都):2009/04/09(木) 18:56:00.29 ID:7sMs6H3i
頭が良いと思われても何の得もないよ
むしろバカだと思われた方が得
540 ヒサカキ(広島県):2009/04/09(木) 18:56:01.33 ID:bnE91f5l
>>522
大塚愛
>>531
土方
541 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 18:56:08.38 ID:5lX5Juhn
>>511
なんだ俺のことか
542 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:56:11.89 ID:JqzBzKyr
学校でIQテストやってて本人に教えないのはなんなんだろうな
日教組の計らい?
543 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 18:56:18.01 ID:qmG/Hlgc
人並みあれば十分だろ
544 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 18:56:20.37 ID:XV32nPSs
>>532
二段目にビジュアル系崩れがいるぞ
545 エニシダ(愛知県):2009/04/09(木) 18:56:21.90 ID:mE8nLkbE
地頭とかいう訳分からん言葉よりはまだましだと思う
546 コデマリ(関東):2009/04/09(木) 18:56:23.11 ID:nB+cOfnG
>>351
腹筋崩壊したわ
でも初めて行く店のシステムだと緊張もあって理解出来ずに似たような感じになるな。
ここまで酷くないけど
547 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:56:23.46 ID:uJBmIf8K
>>533
どういうこと?
納得いかん問題でもあったか
548A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:56:30.49 ID:h7pskW85
Dungeon Master の一番最初の
鍵穴のそばに鍵が落ちている場面で
てこずった 俺 の IQは間違いなく 低い。
549 株価【4100】 ハンショウヅル(東京都):2009/04/09(木) 18:56:40.09 ID:y3IHx/7F BE:656578087-2BP(100) 株優プチ(femnewsplus)

仲間はずれを探す系の問題のコツってあるのけ?
550 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/04/09(木) 18:57:14.15 ID:e6I/jFPA
宇治原はそこそこだがいつもクイズで勝てる
551 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/04/09(木) 18:57:18.88 ID:YMLMwnYm
ふん
552 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:57:22.18 ID:ipM/CSWG
会話が成立しないのは低脳同士だからだろ
553 ピンクパンダ(長屋):2009/04/09(木) 18:57:23.41 ID:ZR43nymi
>>7
第百代・後小松天皇の御落胤が一休宗純、という説があってだな
554 サクラソウ(愛知県):2009/04/09(木) 18:57:24.71 ID:V9aFVxyM
>>466
こういうのは丸暗記だろ
555 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 18:57:29.46 ID:GKod1cwQ
俺の知り合いの高IQの一人は、会話内容がぶっ飛びまくりというか会話の流れが全く読めてねえから俺がソイツに慣れるまで会話によく支障が出た
話が突然先に行くというより、そいつが会話の中から何かを勝手に連想し、その話題に変えようとしてきやがる
あと何かの仕様を説明する際なんかは、一度に全てのことを教えようとしやがるから相手は覚えきれるわけがなく困りだす
そもそもその高IQ君だってそんなに一度に記憶できるわけがないのに。

高IQならアホにもわかりやすく説明できると思っても、そうじゃないんだよな
もちろんアホにもわかりやすく説明できる高IQはいるけどね
556 キュウリグサ(福島県):2009/04/09(木) 18:57:33.14 ID:Vaj3F8/j
既に会話が成立してる間に混じって話すのが苦手
557 西洋オダマキ(東京都):2009/04/09(木) 18:57:35.82 ID:K+iZECe4
メンサでググって見たんだけど日本人いないじゃん
日本人ってもしかして馬鹿なの?

<アジア>

韓国メンサ 1,000人
マレーシア・メンサ 900人
シンガポール・メンサ 800人
インド・メンサ 700人
香港メンサ 300人
ジャパン・メンサ 300人
パキスタン・メンサ 170人
フィリピン・メンサ 160人
558 ヒメスミレ(愛知県):2009/04/09(木) 18:57:44.49 ID:KOX2O+nl
で、IQ高いと何か幸せになれんの?
559 イワウチワ(関西地方):2009/04/09(木) 18:58:03.57 ID:6a75Yi6t
>>549
自分と似たにおいの奴を探す
560 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 18:58:06.23 ID:cYClTXWh
そもそもIQ=偏差値、年齢が重要
って事実すら分かってない人間がうざい
殺したい
561 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:58:09.93 ID:Dq/hKwDi
>>237
Time:143.8で七問正解で133だった
たまたま当たった問題がひとつあったけど
ていうか数字の問題がわからん
数学は苦手だわ
562 セイヨウオダマキ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:58:10.04 ID:pEBciIp7
>>535
このスレに関係ないけど地頭とかコミュ力とかこういう言葉使う奴見るとイライラすんだけど
地頭といえば守護地頭だろハゲ
563 福寿草(東京都):2009/04/09(木) 18:58:11.06 ID:7sMs6H3i
>>351
質の高い小話ですよねこのコピペ
564 サトザクラ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:58:38.52 ID:SlYCqsap
人の話を要約できる奴は頭がいい
565 サルトリイバラ(兵庫県):2009/04/09(木) 18:58:41.84 ID:IGjE74La



ナイチチ
566 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 18:58:41.92 ID:pSOrIJYZ
>>561
素数
567 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:58:45.62 ID:X6oiWweQ
http://derutcarf.s7.xrea.com/etc/iq/

お前らこれでいくつよ。俺104だった
568 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 18:58:46.60 ID:HlTRpb6O
>>558
幸せだと感じるハードルが高くなるんじゃね?
569 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 18:59:00.80 ID:fFsYkO62
線の仲間はずれ とか 記号の仲間はずれ とかスゲー苦手。

この能力って日常生活で空気読むのに大切だからスゲー困る。

570 チューリップ(石川県):2009/04/09(木) 18:59:29.65 ID:ipi++JPf
なぜ人は「潜在的に頭がいい」と見られたがるのか
571A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 18:59:41.52 ID:h7pskW85
>>518
学歴は世界最高のカースト制度。
低学歴は呼吸するにも 許可が必要。

>>528
横にきまってんだろ、このえて公が!
572 クレマチス(兵庫県):2009/04/09(木) 18:59:42.34 ID:6ge5Ln9w
お前ら会話しねえから関係無いだろ^^
573 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 18:59:43.30 ID:waLIHgXP
>>555
知らない人に物を教えるのに、一般的な話をすればいいのに
「だいたい○○だけど、でもこの場合は例外だから一概にそうとも言えなくて」とか
例外の話ばっかりして全然話が前に進まないし全体像も見えない説明する人がいるけど
多分そんな感じなんだろうね
574 ストック(北海道):2009/04/09(木) 18:59:49.47 ID:uJBmIf8K
>>557
インドが韓国に負けてるとは・・・
ってか韓国大すぎねえか
そのソース元怪しい・・・
575 西洋オダマキ(東京都):2009/04/09(木) 18:59:56.14 ID:K+iZECe4
>>557
さすが韓国は優秀だな
576 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:00:12.33 ID:dnX0cmJ5
>>557
日本も200人くらいいる。
馬鹿ってか出る杭を打つ文化のせいじゃねーの。
577 ウバメガシ(東京都):2009/04/09(木) 19:00:20.84 ID:yJz0/dKX
557 名前: 西洋オダマキ(東京都)[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:57:35.82 ID:K+iZECe4
メンサでググって見たんだけど日本人いないじゃん
日本人ってもしかして馬鹿なの?

<アジア>

韓国メンサ 1,000人
マレーシア・メンサ 900人
シンガポール・メンサ 800人
インド・メンサ 700人
香港メンサ 300人
ジャパン・メンサ 300人
パキスタン・メンサ 170人
フィリピン・メンサ 160人

575 名前: 西洋オダマキ(東京都)[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:59:56.14 ID:K+iZECe4
>>557
さすが韓国は優秀だな
578 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:00:56.96 ID:9BSbxUI5
マジでバカとは会話にならねえわ
579 福寿草(東京都):2009/04/09(木) 19:00:59.49 ID:7sMs6H3i
>>549
特徴を抽出して共通性を見つける能力
鍛えればおk

>>569
花見や合コンなどの会合での仲間はずれとかもわかります?
580 ユキノシタ(関西):2009/04/09(木) 19:01:04.03 ID:Z511wAqr
アスペルガーって本当バカだよな。
マクロ視点や連鎖性への着眼皆無なくせして
単純記憶や単純計算に長けてたりするから
周りも本人も頭が良いと勘違いしてうざい
しかもすぐ引きこもって気持ち悪い事件起こすし最悪だ
581 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/04/09(木) 19:01:04.35 ID:j8Bk/F3M
多弁な人が羨ましい
無趣味で知的好奇心もないから、
会話するネタがなくていつも困っているよ
582 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 19:01:06.05 ID:Dq/hKwDi
>>566
数列の
276
492
6()8
ってやつなんだけど
これ素数?
後ひらがなの
ぬ→は→の→ふ→ひ→()
もわからなかった
583 サポナリア(千葉県):2009/04/09(木) 19:01:06.70 ID:VO4Sa0+d

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまでIQ90以下
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
584 ビオラ(コネチカット州):2009/04/09(木) 19:01:07.27 ID:FzgPwz+A
IQって何?
そんなのいつ測ったの?
皆が測定されてるの?
585 モクレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:01:16.29 ID:YASYGP+7
19の頃に一度IQテストやってみたが、
今の俺にあの頃の実力を出せというのはやめていただきたい。
586 株価【4100】 サルトリイバラ(catv?):2009/04/09(木) 19:01:16.88 ID:63LVLU4B BE:926239267-2BP(1000)


勉強なんてものは、「本質」を見抜くことができれば簡単にできる。
僕みたいな高IQはね、つまりあらゆる視野から考えれるということ、。⊂(´・笑・`)⊃
IQ110以上で勉強が出来なかったと言ってる奴は宝の持ち腐れというやつさ
どんなに最高の具材が揃っていても料理人が屑だったら美味いメシなんて作れないだろ?
一流の料理人と一流のIQ具材が揃ってはじめてエリートは誕生するんだ⊂(´・笑・`)⊃
587 バラ(大阪府):2009/04/09(木) 19:01:32.34 ID:ftwgIbvU
実務能力>>コミュ力>>学歴>>IQ
588 ウグイスカグラ(鹿児島県):2009/04/09(木) 19:01:32.74 ID:HYJPL+iH
IQと頭のよさが関係ないって力説するやつってコンプ強すぎだろ。
589 桜(静岡県):2009/04/09(木) 19:01:40.69 ID:cw8/HkZH
>>237
こう言う簡単なので間違える奴らの気がしれない
590 キュウリグサ(鹿児島県):2009/04/09(木) 19:01:49.38 ID:pl7wLa46
俺は怒りが溜まるほどIQが増す
そして論破する
591 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:02:05.75 ID:fFsYkO62
学歴云々言ってるやつって、文章からわかるけど、IQは100以下だよね。
構成が単純だし、内容も浅い。複雑さも簡潔さも足りない。

素養はないけど、丸暗記でチートして、ペーパーだけがんばっちゃった人が学歴厨になるんだろうね。
592 スズメノヤリ(愛知県):2009/04/09(木) 19:02:08.52 ID:F+Sd1+mF
母ちゃんと話すとそれだけでIQが下がった気分になる
593 スミレ(千葉県):2009/04/09(木) 19:02:11.89 ID:JMPeVRhJ
だから韓国人は世界中の人間と話が合わないのか
594 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:02:12.47 ID:dnX0cmJ5
>>574
韓国メンサはマジで多い。
つーのもIQ、学歴、TOEICなどの能力証明大好き民族だから。
595 ポピー(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:02:17.19 ID:0Ntbo5tU
>>584
あなた日本人?
596 キクザキイチゲ(三重県):2009/04/09(木) 19:02:39.90 ID:c1/9kfkk
6 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 19:27:44 ID:tlPtXE8l0
では、あたしも続きます。

主人が出張で帰らない日、パートから帰ってきたばかりのあたしを小池徹平さまに無茶苦茶にして欲しい。
シャツやストッキングを強引に破り、汗で少し匂う体を乱暴に扱う徹平さま。
子供がいるソファを避けてベッドルームへと連れ去られ、前戯も避妊具も無いまま強引に徹平さまが侵入してくる。
興奮と恐怖で気が遠くなるあたしを好き放題味わった徹平さまが子宮を包み込む精液を流す。
そのあとも口や、今まで誰にも触れられることの無かったお尻の穴までも徹平さまは味わってくる。
ベッドルームから出てこないあたしを心配した子供たちが声をかけて来た頃、あたしは幸福の絶頂を迎え失神する。
二人の体液で満たされたベッドから降りた徹平さまは、気を失って閉じられたあたしの目に優しく口づけ。
その口づけで少し意識を戻し朦朧とした中で「46歳のくせにいいカラダだったよ」と聞こえたあたしはまた眠りにつくの。
597 ライラック(兵庫県):2009/04/09(木) 19:02:42.13 ID:UPO8foId
最近スパさん見ないな
598 西洋オダマキ(岐阜県):2009/04/09(木) 19:02:54.93 ID:DJ9fq9/8
>>237
酒飲みながらやっても130とか取れちゃう俺って頭いいの?w
そんな訳がないから。これはただのゲームだよ。
599 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:03:03.09 ID:eCAOxJST
俺IQ高いけど中卒だし
ブッシュはIQ低いけど大統領だぜ?
関係ないってことなんだろ
600 オダマキ(宮城県):2009/04/09(木) 19:03:03.98 ID:r1LKceu4
会話をする相手がものを知らない奴だと
ウィットなジョークも気の利いた言葉もん?どういう意味?ってなるからな。
601 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 19:03:11.53 ID:cYClTXWh
>>594
やっぱ訓練してたりすんのかなw
602 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 19:03:20.13 ID:GKod1cwQ
>>573
ああ、説明する際には順序ってもんがあるのに
そういうの完全無視だわ
自分の知識全て引き出してる感じ

俺の中ではこういう糞説明するヤツは高IQってことになってる
603 キソケイ(dion軍):2009/04/09(木) 19:03:38.03 ID:3y2YMnW+
アカイハナワワ、シンジンサーン
604 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:03:46.56 ID:HlTRpb6O
>>582
横に足せよ
605 クレマチス(東日本):2009/04/09(木) 19:03:58.47 ID:ZvIDKGd/
>>582
それ、縦の足し算だろと思って選択肢見たら16がなかったのでショックだった
そんな俺でもIQ132、嘘くせー
606A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:04:02.43 ID:h7pskW85
>>586
IQ 200 の近畿大生より
IQ 70 の東大生の方が つおい ょ。
607 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 19:04:11.37 ID:waLIHgXP
>>596
最後の最後で吐いた
608 ストック(北海道):2009/04/09(木) 19:04:22.73 ID:uJBmIf8K
>>601
メンサ養成専門学校とかありそう
609 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/04/09(木) 19:04:35.32 ID:rlDsK7x/
>>602
ただ要領悪いだけじゃんそれ。
説明下手なヤツ。相手が何を聞いてるか理解できないヤツ。
610 モリシマアカシア(東京都):2009/04/09(木) 19:04:35.48 ID:itI9BPUa
>>240
皮肉言われてたんです、あなた達w
611 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:04:42.34 ID:9BSbxUI5
まあバカは喋るなって事だな
612 サポナリア(茨城県):2009/04/09(木) 19:05:03.22 ID:ttPkw3mr
スパさんはそういうことだったのか
613 サルトリイバラ(長屋):2009/04/09(木) 19:05:05.74 ID:dvxsjm/6
>>601
メンサ自体IQテストの勉強会みたいなもんなんだけど
614 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 19:05:21.42 ID:oeLibMYF
>>582
はじめてみた
普通に2をたして1?
下の奴はあいうえお準で
ぬ から は まで3つ前進→は から の まで1つ後退→この法則?だから ほ?
615 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 19:05:24.52 ID:GKod1cwQ
脳味噌にはIQとコミュ力と、あと一つ必要だな
カッコよさ、みたいな
脳味噌の。
616 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 19:05:35.36 ID:Dq/hKwDi
>>604
横って無理じゃね?
答え見てもわからなかった
>>605
俺も16だと思った
617 福寿草(東京都):2009/04/09(木) 19:05:35.44 ID:7sMs6H3i
>>602
説明はまず概略とその概念の構造を説明して
それから各論に入らないとわからんものです
618 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/09(木) 19:05:36.17 ID:48Ed4R/S
>>594
韓国ってIQテスト用のテストとか勉強してるらしいね
そんなことしてどーすんの?って思うんだけど
619 カタクリ(東京都):2009/04/09(木) 19:05:42.01 ID:881pNNCK
>>524
記憶に問題あるんじゃね?
620 ヤブツバキ(catv?):2009/04/09(木) 19:05:45.37 ID:We5V7kAb
血圧スレですねw
621 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 19:05:47.41 ID:ee8CJ0r/
スパさん帰ってきてほしい
622 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:05:59.81 ID:dnX0cmJ5
>>601
IQ教育(笑)とか民間でやってるぞ。
国際例会で見てきたヤシの話によると、企業みたいに団結してるらしい。
学閥みたいな組織なのかもね。
623 スカシタゴボウ(福岡県):2009/04/09(木) 19:06:06.57 ID:AGp21uKw
IQって定義を最初に持ち出したヤツは菜食主義者
特にキャベツが好みらしい

…書いてて空しい
624 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 19:06:27.96 ID:Dq/hKwDi
>>614
お前凄いな
大正解だよ
そして疑問が解けた
ありがとう
625 ミツマタ(大阪府):2009/04/09(木) 19:06:44.45 ID:8HwP1Uyg
キャベツにタマネギドレッシングかけて食べるの好き
626 ヒメスミレ(愛知県):2009/04/09(木) 19:06:52.21 ID:KOX2O+nl
高くても低くても、等しく生きにくいって事だろ
627 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:06:52.61 ID:eCAOxJST
IQって経験値な気がする
だってあのテスト頓知じゃん
頓知の解法を頭にいれとけば解ける
628 マンサク(岡山県):2009/04/09(木) 19:06:58.33 ID:QwTeZlcV
>>621
絵スレに時々いるだろ、モロバレ
629 パキスタキス(岡山県):2009/04/09(木) 19:07:06.58 ID:rjdwt3N1
IQ?
世の中知識より知恵だろ
630 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 19:07:48.79 ID:GKod1cwQ
IQテストはどこも同じようなのばかりだから、何度もやるとコツが掴めてしまうな
10回やれば俺でも200はいけそう
631 モッコウバラ(dion軍):2009/04/09(木) 19:07:55.80 ID:nXrF0aKI
>>351
なんかわからんけど不意にラーメンズのコントを見たくなった
632 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:08:01.78 ID:fFsYkO62
スパさんのIQはたぶん100以下だろうな。
だからあんなおもしろい文章が書ける。

数学駄目だし、絵が駄目だから、ファンタジー小説とかの方が才能あるね。そこそこ文が書けるし。
数学かじってるからSFなんか書かせたら、非現実の混同した良いモノ書けそう。
馬鹿だから複雑すぎて読者が引く事はなさそうだし。
633 オーブリ・エチア(catv?):2009/04/09(木) 19:08:05.36 ID:6lXJ5CJC
112だよ
ちなみに近大生でつ
634 福寿草(東京都):2009/04/09(木) 19:08:06.56 ID:7sMs6H3i
無駄に具体的過ぎるのが今の情報社会
ほとんどは流行として消え去る

大きく間違えない事が重要
635 節分草(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:08:38.16 ID:C3fsLu/F
>>21
アップルパイとか作るのにどんだけ手間かかると思ってるんだよ。
母親が専業主婦じゃねーと無理だ
636 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 19:08:57.90 ID:GKod1cwQ
なんでスパの名前が出てんだ
ありゃどうみてもアホだろ
ヤツの文章くらい俺でも真似できるぞ
まず適当に知名度の低い単語を探してきて、そこに偉そうな文章を付け加える
終わり。
637 チューリップ(石川県):2009/04/09(木) 19:08:58.95 ID:ipi++JPf
>>570
一番簡単に尊敬されることができるから

「カッコイイと思われたい」、「カワイイと思われたい」
「運動ができると思われたい」
誰もが思われることはできない

「いい人だと思われたい」、「仕事ができる人だと思われたい」
などは、誰でも思われることはできるが、継続する必要がある

「頭がいいと思われたい」
は、誰でも思われることはできるし、一度思われれば継続する必要はない
638 アズマギク(大阪府):2009/04/09(木) 19:09:28.03 ID:REsw5knC
>>380
出稼ぎの田舎物は黙ってろ
639 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:09:29.65 ID:dnX0cmJ5
>>616
2+7+6=15
4+9+2=15

6+X+8=15と仮定すりゃX=1だろ
640 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/04/09(木) 19:09:59.58 ID:rlDsK7x/
>>636
へ〜 すっご〜い
641 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 19:10:22.14 ID:pSOrIJYZ
>>624
おいちょっとまてそれだと右の列は仲間はずれにならないか!?!

てかこれ一意に定まらないから意味無いよね
642 ウグイスカグラ(鹿児島県):2009/04/09(木) 19:10:34.41 ID:HYJPL+iH
知能の低い人は殺されやすいのか??
http://blogs.yahoo.co.jp/psykoba/27529904.html

  知的能力(IQ)が低いことは殺人を犯すリスク要因になることは、この業界の中では
これまでもよく知られていたことです。 しかし、今回の研究の結果が示唆しているのは、
IQが低ければ低いほど殺人被害による死亡率が上がるということなのです。


http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/01/realeducation2.html

さて、そこまでいったところで、「生まれつきのIQがあがるかどうか」なのだが、ここが一番議
論を呼ぶところなのは著者も承知の助であります。

で、言及されるのが、1960年代に行われた調査に基づくThe Coleman Report。これは64万5
千人という大量の児童を対象とした学力調査で、学校の成績、両親の生活レベル(socioecono
mic background)、居住地域、学校のカリキュラムや設備、教師のクオリティの相関を調査したも
の。皆「いい学校には学力の高い生徒がいる」という結果になることを予想していたのだが、結果
は、先生のレベルも、カリキュラムも、施設も、生徒あたりの予算も、学力と関係なし。(関係あっ
たのはファミリーバックグランドだけであった)。がーん。学校関係ないんか?ということになった
のでした。

643 ヒメスミレ(愛知県):2009/04/09(木) 19:10:40.37 ID:KOX2O+nl
>>636
ちょっとスパっぽい文章書いてくれ
644 ロウバイ(岩手県):2009/04/09(木) 19:10:42.92 ID:DonVJfqU
>>13
お前IQも知識もレベル低そうだな
恥ずかしくてこのスレにはもうこないだろうけど
645 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/04/09(木) 19:11:12.50 ID:6NCgJayz
>>632
ラノベ書くとか言ってたぞ
646A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:11:24.25 ID:h7pskW85
>>637
Aランク大学に在学していると
それだけで頭がいい扱いされて 本当に困る。

バイト先ではオレが一番のグズなんだけども、
それが仕事場に広まると、
みんなが 敬語つかってくれなくなるんだ (´・ω・`)
647 ツメクサ(大阪府):2009/04/09(木) 19:11:25.43 ID:kcQycTLd
テレビでサプリがやってるようなのはIQじゃないと思うんだが
あんなもんなの?
648 クロッカス(山形県):2009/04/09(木) 19:11:27.70 ID:xKagZhP8
>>639
そんな簡単な問題で得意気にレスしててワロタw
649 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:11:28.49 ID:fFsYkO62
スパさんのおもしろさは才能だと思う。本人は気づいてるかどうかわからないけど。
スパさんの書く文章は人を引きつけてる。
SF小説とか書いてみると良い。
650 モクレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:11:28.72 ID:YASYGP+7
>>573
+にそういうのが多いわ。
分かりやすい象徴的なものを示すと、
重箱の隅つつくように例外を持ち出してレスの流れ止める奴。
つうかそういうのしかいないなぁ。
651 ツメクサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:11:42.61 ID:/EycXcC+
>635
母親が専業主婦できるような余裕のある家庭、
すなわち高収入≒高学歴。

みたいな事じゃないの?
652 セイヨウオダマキ(兵庫県):2009/04/09(木) 19:11:52.11 ID:pEBciIp7
>>635
母親が専業主婦=父親が高収入≒親の頭がいい&教育熱心
653 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 19:12:23.94 ID:pSOrIJYZ
>>650
ν速でもそういうヤツが多くて話にならん
VIPのまともなスレが一番まし
654 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:12:43.31 ID:SsorPW/V
>>632
スパさんて博識だけど馬鹿だよな

あと、どうすれば一行でも書き終われそうな内容がない文章を
スラスラ書けるのか教えてほしい、マジで就活に使えそうだわ
実際に単純に読むだけなら面白い文章だし
655 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:12:47.80 ID:dnX0cmJ5
>>648
そんなだから誰とも会話が成立しないんだぞ
656 クヌギ(関西地方):2009/04/09(木) 19:13:14.20 ID:ymEjewMU
>>237
137だった IQTEST.dkのやつもだいぶ前にやったのが135だった
ひょっとして俺は天才なのかもしれん・・・
657 リナリア アルピナ(岩手県):2009/04/09(木) 19:13:15.87 ID:UJ50CgE7
>>500
ユーモアだったらUQになるはずだろう?
658 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 19:13:17.80 ID:pSOrIJYZ
441 クロッカス(山形県) []  2009/04/09(木) 18:43:57.36 ID:xKagZhP8
IQ135だが、誰とも会話が成立しないよ


453 クロッカス(山形県) []  2009/04/09(木) 18:45:07.76 ID:xKagZhP8
IQ高い奴って単にアスペルガーなだけだからな


648 クロッカス(山形県) []  2009/04/09(木) 19:11:27.70 ID:xKagZhP8
>>639
そんな簡単な問題で得意気にレスしててワロタw
659 オキナグサ(千葉県):2009/04/09(木) 19:13:20.55 ID:VYPlTNBL
スパって今(関東・甲信越)だよね
プロバ変えたの?
660 ヒサカキ(関西地方):2009/04/09(木) 19:13:21.83 ID:GKod1cwQ
>>649
SF小説のキャラとして出てくれば人気のキャラになれるな
661 クワガタソウ(福島県):2009/04/09(木) 19:13:24.99 ID:IGVGO+uz
IQテストは常時100〜110の凡人レベル故に、結構苦労してる人生だなぁw
662 ナノハナ(福岡県):2009/04/09(木) 19:13:42.47 ID:RhKxmqrh
googleやべええええええええええええええええええええ


663 サポナリア(滋賀県):2009/04/09(木) 19:14:01.61 ID:ee8CJ0r/
>>649
スパさんをみてると
本当に才能ってことばを感じてしまう
664 サルトリイバラ(大阪府):2009/04/09(木) 19:14:02.53 ID:m7zsQdKP
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
665 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:14:04.19 ID:eCAOxJST
頭いい人は相手にあわせて言葉を砕いて理解させてくれる
頭いい人気取りは難しい横文字をならべてまくし立てる
666 シラン(大分県):2009/04/09(木) 19:14:14.03 ID:oOtMZyJf
勉強でもスポーツでも頭で考える前に体が動くようにならなきゃ使い物にならないだろ
667 オキナグサ(北海道):2009/04/09(木) 19:14:25.00 ID:NJGDUGD4
融通が効かんのだな。
668 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 19:14:25.79 ID:cYClTXWh
>>613
マジで?キチガイじゃんw
669 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:15:02.82 ID:fFsYkO62
頭のいいやつの話は複雑すぎて、常人だと頭のバッファーがオーバーフローしちゃうんだろうね。
IQ高い奴はスタックの量が2・3倍あるし。
670 オウレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:15:23.04 ID:HiyvdDlu
IQ140のν速民よりも、IQ100の一般人の方が良い人生送れるのは確か
671 ロウバイ(岩手県):2009/04/09(木) 19:15:30.43 ID:DonVJfqU
>>665
簡単なことを難しく説明して挙句逆切れする人っているよな
672 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/09(木) 19:15:40.65 ID:DJGmP6Tu
いっきゅうなんか気にしてたら会話できないよ
673 フクジュソウ(熊本県):2009/04/09(木) 19:15:50.09 ID:hiJ/3pql
IQ82の僕と会話お話しましょう
674 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:16:01.19 ID:dnX0cmJ5
>>668
んなことやんねーよw
675 ユリオプスデージー(三重県):2009/04/09(木) 19:16:09.36 ID:pX7IHRwc
アンダーアチーバーという言葉があってだな
676 西洋オダマキ(東京都):2009/04/09(木) 19:16:19.89 ID:K+iZECe4
そういやネトゲに3PCでやってるヤツいたんだが、そいつはIQ高そうだった。
とにかく会話がマシンガンで頭の回転が速い、いきなりわけのわからん顔文字とか
自作したり、意味不明な文章の羅列で全く周りがついていけない。
677 クレマチス(広島県):2009/04/09(木) 19:16:24.37 ID:1hzJ/T34
>>673
こんにちわ 今日はいい天気でした
そちらはどうでしたか
678 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:16:25.53 ID:HlTRpb6O
>>673
今どこ住んでる?
679 ウバメガシ(東京都):2009/04/09(木) 19:16:37.64 ID:yJz0/dKX
>>675
お前wikipedia見ただろ
680 サルトリイバラ(群馬県):2009/04/09(木) 19:16:44.01 ID:KwiIfNzS
親戚が「要は〜」を多用する
要点全然言えてない ただ書いてある事を言うのみ
俺はIQ低いだろうけど、こいつよりはマシ
681 シュロ(東日本):2009/04/09(木) 19:16:46.86 ID:ypMsi5oI
自分で立てたスレにレスする>>1は大抵IQ80以下。

で、ここの>>1だが…。
ありゃ、残念。
682 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:17:21.14 ID:eCAOxJST
BNFとかはIQ高いんかな?
やっぱり
683 モクレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:17:25.76 ID:YASYGP+7
>>653
昔でいうν速の良スレだな。
684 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 19:17:44.14 ID:oeLibMYF
ロゴスベイダーはこれ解けないだろうなあ

 人はあっちを見て、こっちを知る。なにやら判じ物みたいな話だが、人間の脳の玄妙な自己認識の仕組みを解く鍵なのだという。
自分以外の存在(対象)を見据えることで、わが身(主体)のおかれた位置や境遇を現実感を持って悟ることができるらしい。
工学的に上下や左右が逆さまに映るめがねをかけ続けていても、しばらくすると、まともな像が見えるようになる。
網膜には逆さまの像が結ばれても、脳がそれを自動的に修正するようになるからだ。
 この柔軟でしなやかな仕組みで、彼我の差や自他の別を知り、己が立場を自覚する。
じっと相手を凝視しなくとも、軽く一瞥するだけで、位置関係を正確に認識できるのも脳の特徴という。
 白熱のサッカーW杯で、しばしば感嘆させられる精妙なセンタリングも、舌を巻くスルーパスも、
ピッチの中の自分と見方と相手選手の位置関係を、瞬時に察知する柔らかな脳の賜物なのだ。


設問一(1:本文の論理から考えて正しい 2:本文の論理から考えて間違えている 3:本文からでは論理的に判断できない)
A 脳が位置関係を認識する能力は、訓練によって高めることができる。 1or 2or 3 
 
B 自分自身を見つめることが、自己認識においては最も重要である。 1or 2or 3

C 自分とは対照的な対象を見据えたほうが、自らの位置や境遇をよりよく知ることができる。 1or 2or 3

D たとえ見据える対象を逆さに捉えたり、あるいは一瞥するだけでも、脳はそれらの対象を認識することができる。 1or 2or 3
685 クモマグサ(長屋):2009/04/09(木) 19:18:02.71 ID:aZDE7mIM
知能の低い奴の見分け方は年齢と見た目が一致しない事だよ
686 エピデントルム(岐阜県):2009/04/09(木) 19:18:05.23 ID:ETH1KxNG
俺に話しかける奴がいない
687 ケンタウレア・モンタナ(佐賀県):2009/04/09(木) 19:18:12.76 ID:h0UXsZay
iqの良し悪しはともかく
人と話すのはどっちかっつーとテクニックのような気がする。
俺は説明がへたすぎる。
688 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:18:21.41 ID:fFsYkO62
>>654
おそらくは物事を体系的にまとめる能力に欠けてるんだろうね。
これができる人は逆につまらない人になる。

スパのおもしろさは無秩序に羅列する知識にあると思う。
その微妙さがおもしろい。

物事を体系的にまとめる能力は、学問には必須なので、
おそらくスパさんは学問に向いてない。むしろ芸術家。
芸術的に数学を捕らえようとするので、印象派の絵のように無茶苦茶になる。
689 スズナ(福岡県):2009/04/09(木) 19:19:14.13 ID:3MERLya5
学校の奴と必死に完成合わせて会話あわせて必死に笑おうとしてると
どんどん自分の頭が悪くなっていくような気がしたが錯覚じゃなかったか

なんか俺の地方では「にやがる」って方言あるんだが友達が
「にやがんなよ!!」って言ってたから
俺が横から「このにやがラーが!!」って言ったらまわりのやつ笑ったのに
そのあと「にやがリストだろ貴様!!」って言ったら全然笑ってくれなかった
690 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:20:25.09 ID:SsorPW/V
>>684
何か違う
スパ文と比べると言葉の羅列になってる
691 メギ(長屋):2009/04/09(木) 19:20:26.89 ID:dhQVgR0h BE:106428342-2BP(1503)

どうりでお前らと話が噛み合わないわけだ。
692 サルトリイバラ(群馬県):2009/04/09(木) 19:20:36.51 ID:KwiIfNzS
>>684
3
3
3
3
693 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:20:39.31 ID:HlTRpb6O
>>684
3231
どうよ!
694 パキスタキス(関西・北陸):2009/04/09(木) 19:20:42.96 ID:DuNPKZ9n
IQ84だから周りと話すことができなかったのか
695 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/04/09(木) 19:21:21.69 ID:j8Bk/F3M
会話する時って、理解してもらおうと、
相手の反応見たり噛み砕いて話したりするけどな
696 キクザキイチゲ(長屋):2009/04/09(木) 19:21:22.42 ID:cYClTXWh
2chで文章からして頭悪そうなヤツって、教育レベルの問題かね?
697 ヒメシャガ(北海道):2009/04/09(木) 19:21:29.09 ID:WYfQHm4q
698 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:21:58.25 ID:HlTRpb6O
>>685
12の時に高校生と間違われて
20の時に高校生と間違われた俺のことだな
699 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:22:17.18 ID:eCAOxJST
>>695
それが出来ない奴がいるんだよ
基本的に相手に理解してもらうっていうより
理解しろ って感じなんだろうね
それか自分の知能水準でしか物事を判断できない
700 マムシグサ(東京都):2009/04/09(木) 19:22:35.42 ID:J3Ffn52h
>>139
子供はIQ低いと思ってるの?wwww
701 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:22:41.78 ID:SsorPW/V
>>688
でも読んでておもしろいから言葉の羅列に感じさせない不思議
702 オキザリス・アデノフィラ(西日本):2009/04/09(木) 19:22:56.25 ID:194Sc3IV
>>619
うわ。何かそんな気がしてきた。
さっきもメシ食おうとして新しいやつの封を切ってレンジ開けたら
すでに入っている調理済みが冷めてた。
短期記憶が超怪しい。
703A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:23:04.00 ID:h7pskW85
親御さんが、Education の Importance を Understand してるかどうか。
704 ポピー(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:23:12.03 ID:0Ntbo5tU
>>695
それ考えると、オタクってのは頭が悪いんだろうな
705 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/04/09(木) 19:23:19.82 ID:6NCgJayz
>>684
どっちかというと現国の問題だろ
3233
706 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/04/09(木) 19:23:32.81 ID:lkOQ8tHe
>>684
3211
ぐぐったら余裕でした
707 スズナ(福岡県):2009/04/09(木) 19:23:44.30 ID:3MERLya5
おいスパさん褒めすぎだろw
708 サルトリイバラ(群馬県):2009/04/09(木) 19:23:56.36 ID:KwiIfNzS
>>695
それが出来ない人ってのは、自分を頭良く見せたいんじゃないか?
709 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 19:23:59.18 ID:XV32nPSs
>>684
3231かなー
710 ドデカテオン メディア(長屋):2009/04/09(木) 19:24:53.21 ID:E2iNu9f9
いくら頭が良くても行動力がないと何も始まらないことに気づくべき。
711 ミミナグサ(佐賀県):2009/04/09(木) 19:25:13.47 ID:sLCwMo1V
難しい文章を簡単に説明できるのが頭が良い奴
スパは難しい言葉を羅列してるだけで頭が良いとはとても思えないが。
712 ケンタウレア・モンタナ(佐賀県):2009/04/09(木) 19:25:16.82 ID:h0UXsZay
一番困るのは喋っても反応なかったり薄い人。
どうやれば美味く喋れるのだろうか。
713 ニオイタチツボスミレ(九州):2009/04/09(木) 19:25:52.25 ID:V4xwIHWT
大体IQとかいまだに信じてるのかよ。
よく考えろよ、代々木と駿台の偏差値60じゃ全然意味が違うだろ。
714 マムシグサ(埼玉県):2009/04/09(木) 19:26:26.17 ID:raJmKk3H
俺のIQは高すぎるのか……だからリアルでも2ちゃんでもぼっちなんだな。
715 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:26:48.42 ID:HlTRpb6O
>>712
自分の体調によって反応が薄くなったりして正直すまんと思ってる
716 コバノランタナ(新潟・東北):2009/04/09(木) 19:26:52.26 ID:OgXuZO+q
頭良い人って省略して話すから話が噛み合わない
717 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 19:27:26.67 ID:G+a1aZIl
お前らがなんて言ってるのか全然わかんない
718 ツメクサ(大阪府):2009/04/09(木) 19:27:36.97 ID:kcQycTLd
回転は速いし勉強も出来たので頭良いと思ってたんだが、
人の言ったことがパッと理解できない

>>351は笑えたけど、
自分を見ているようで
719 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:27:58.65 ID:SsorPW/V
>>684
3231だと思ったけど
Dが自信ねぇ
720 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 19:28:45.25 ID:oeLibMYF
>>641
2列と1列の差を行に足していくと考えたけど・・・
1行目は4ひく2で2を足していく
2行目もryで2を足していく(11になるから一の位は1)
3行目も12ひく6で6を足していく
721 モクレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:28:55.84 ID:YASYGP+7
>>712
反応しすぎなんじゃないの。
相手は様子を伺ってるあんたを見てるよ。
722 ハナビシソウ(広島県):2009/04/09(木) 19:29:50.90 ID:9ZJwIqIi
発達障害の中でも境界知能(IQ70〜84)って奴が厄介なんだろうな
それ以下は見るからに池沼ってわかるんだが
この境界知能の奴らは少なくとも中学レベルの勉強までついてけるらしく
なんとか底辺高校に入って、Fラン大へ行き、どこかの会社に就職していたりする
仕事に関しては単純作業だから出来ているけど、会話や意思疎通が意味不明で成立しない
そんな同僚がいたらこの発達障害を疑うべし
723 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:30:03.12 ID:HlTRpb6O
誰か俺に普通の文章の書き方を教えてくれ。
書いてて自分でも何か違和感があるってのはわかってるんだが治らない
724 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:30:47.02 ID:RFHe/peT
>>706
普通の現文の問題だな
725 アマリリス(関西地方):2009/04/09(木) 19:30:51.52 ID:7KWdDWEu
IQの高そうなレスが余り無いぞ
726 オオニワゼキショウ(長屋):2009/04/09(木) 19:30:53.30 ID:jAzT15+b
中学の時に学校でIQテスト受けたら、結果が偏差値で64って言われたんだが、
これってIQいくつ位になるの?
727 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 19:31:13.57 ID:HEn1KWMR
ぴぽぴぽぽぽぴぽぴ?
728 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:31:40.24 ID:fFsYkO62
>>701
書き手の無根拠な万能感を感じるし、読み手に少年漫画を読んだときのワクワク感を感じさせる。
そういうエッセンスがいい味を出している。

秩序正しく無機質なはずの数学が、明らかにどこかボタンを掛け違えているので、誰が見ても間違いとわかる。
そこに可笑しさがあるのだと思う。
729 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 19:31:53.23 ID:pSOrIJYZ
>>726
担任に感謝しろよ
730 カタバミ(千葉県):2009/04/09(木) 19:32:22.91 ID:jUkxPwBX
>>727
ぽぽぴーぽぽなーぽんぽこぴー
731 オキザリス(北海道):2009/04/09(木) 19:32:31.16 ID:YhCOAIka
何か演劇部だかの手伝い行ったら殺人事件が起こっててじっちゃんの名にかけたら解決しちゃった
732 マムシグサ(東京都):2009/04/09(木) 19:32:43.61 ID:2+tZcGK8
頭の良くないおじさんは
なっ、なっ、なっ
を連発してうっとおしい。
733 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:33:09.84 ID:eCAOxJST
面白い文章を書くコツ教えれ
734 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 19:33:33.53 ID:oeLibMYF
>>693
>>709
>>719

正解
こういうの就活で大企業受けるなら文章15題を30分で解かされたよね
GABってやつ
問題ぐぐっても無駄
735 ユリオプスデージー(千葉県):2009/04/09(木) 19:33:40.25 ID:Jy43h6uM
ほんとに自分は特別な存在だと思い込んでる奴がいそうだよな
ただキモくて浮いてるだけなのにね
736 ロベリア(群馬県):2009/04/09(木) 19:33:44.86 ID:ro/P+A1c
3231だと思うけどな。

「自分と対照的な対象を見据えたほうが、そうでない対象よりも良い」
という比較は問題文からは読み取れない。
737 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/04/09(木) 19:33:48.45 ID:2PC1VqLD
一度に処理できる情報量少なすぎで泣けてくる
脳の処理能力を上げるコツおしえてくれよ
毎日コツコツなにやればいいんだ?計算?
738 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:34:11.16 ID:ra9J9Zet
なるほど、俺は高すぎたからぼっちなのか
739 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 19:34:53.09 ID:HEn1KWMR
>>730
ファッキンジャップぐらい知ってるよ馬鹿野郎
740 コデマリ(中国・四国):2009/04/09(木) 19:35:04.33 ID:IlKLMCaY
2chに入り浸っていると頭が悪くなる
これマジ
741 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 19:35:29.73 ID:fFsYkO62
>>733
常識の中の非常識

あるいは本当の基地外になること。ただし、半分は正常であること。
742 ロベリア(群馬県):2009/04/09(木) 19:36:06.50 ID:ro/P+A1c
>>737
数字の処理能力を上げたいなら計算。
言葉の処理能力を上げたいなら読書。


個人差を無視して身も蓋もない言い方をすれば、
処理能力の高さとは、すなわち「慣れ」だよ。
743 オオニワゼキショウ(長屋):2009/04/09(木) 19:36:33.99 ID:jAzT15+b
>>730
Σ(´Д`; )
744 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:36:55.23 ID:HlTRpb6O
>>734
ニートの俺に酷いことを言ったよね
745 マンサク(福岡県):2009/04/09(木) 19:37:00.30 ID:75IPLDJ7
上のほうの図形のヤツで130だったのに会話できない俺おkwwwww
当然チャットも苦手wwww話つづかねーwww
746 ナツグミ(神奈川県):2009/04/09(木) 19:37:16.72 ID:Xbrinz2B
IQテストって時間さえかければ誰でも解ける問題をどれだけ早く解けるかでしょ
確かにIQの高い人は低い人が一歩先を考えている間に三歩先が見えちゃうから
会話が成立しないのは仕方無いとして、それだけで頭がいいと断言できるのだろうか
747 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:37:47.70 ID:SsorPW/V
>>728
シュールではあるはずなのに
実際SFラノベ好きにはうってつけの文章だろうね
似非科学に近いワクワク感

まぁ、スパ信者補正がかかっているだろうが
絵本とか書かせてもうまいかもしれない

本人が意図的にあの文章を書けるかは不明だけど
748 コデマリ(関東):2009/04/09(木) 19:38:13.86 ID:nB+cOfnG
>>739
たけし乙
749 トキワハゼ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:38:37.98 ID:/Mo+mlMT
>>557
韓国の試験は総じて、試験を始める前に解答を配るからな
750 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/09(木) 19:38:41.64 ID:mWlbefB5
くそうIQなんて高くなくてよかったのに
751 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/09(木) 19:38:51.12 ID:M+5VRAoi
IQ600のオレに質問しろ
752 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/04/09(木) 19:39:17.48 ID:HlTRpb6O
>>751
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
753 オオイヌノフグリ(鹿児島県):2009/04/09(木) 19:39:25.51 ID:WyCqcbjS
オマエラにIQなど必要ない
754 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 19:39:25.86 ID:pSOrIJYZ
>>751
うんこ
755 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 19:39:51.40 ID:oeLibMYF
>>744
とりあえず論理的思考は最悪ではなのだから、なにか資格を取ってみたら?
756 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 19:40:09.12 ID:wGJzYqdB
どうりでIQ200のライスさんの言ってることが分からんわけだ
757 ジギタリス(北海道):2009/04/09(木) 19:40:16.14 ID:/WM5pNVU
会話は成立させられるだろ
疲れたり面白くなかったりするだけで
758 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/04/09(木) 19:40:20.91 ID:mo2QhJxp
変態レベルになると普通の人が考える段階何個もすっとばしてるからな
凡人の計算過程見せても、なんでそんな無駄なことするの?って感じらしい
759 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 19:41:10.24 ID:HEn1KWMR
>>751
どうしてちんこって?
760 ツメクサ(大阪府):2009/04/09(木) 19:41:11.71 ID:kcQycTLd
>>746
勘違いして優越感を感じてた時代があったけど、
処理スピードは頭の良さの一部に過ぎないんだよな
761 ボロニア・ピンナタ(岡山県):2009/04/09(木) 19:41:14.30 ID:xy14TugI
お前らIQ高いのになんで無職なの?
俺もネットで計測したら136あったけど、無色だわ。
762 ウラシマソウ(東京都):2009/04/09(木) 19:42:17.58 ID:4eDAFAVi
仕事で会社の人と話してて

同僚「ここは○で、ここは×で・・・」
俺「ふむふむ」
同僚「で、ここは△だとしたらどうなる?」
俺「ん〜ここは●なんだよねえ・・・」
同僚「いや、そこはさっき○っていったじゃん・・・」
俺「あ、そっか・・・」

もう仕事どころか人として自信がなくなってきたんだけど・・・
763 サルトリイバラ(群馬県):2009/04/09(木) 19:42:41.63 ID:KwiIfNzS
>>761
人格が破綻してるから
764A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:43:36.16 ID:h7pskW85
>>752
誰だっけ、それ?
質問力の高さに コーヒー吹いた記憶がある。
765 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:43:38.46 ID:eCAOxJST
>>761
IQや知能が高いほど
自尊心と自信が高まり
反社会的になる
766 ガーベラ(長屋):2009/04/09(木) 19:43:42.15 ID:u4Hnc57f
>>751
人生、宇宙、すべての答え
767 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/09(木) 19:43:44.62 ID:T0E1QOkZ
韓国みたいにIQテストで訓練して下駄履かせても意味無いと思う
768 シデ(山陽):2009/04/09(木) 19:43:46.64 ID:MuVVZPW8
4人でいつも連んでるんだが、いつも独りだけとんちきな事言って他3人をイラつかせるんだが
そういうことか
769 ロベリア(群馬県):2009/04/09(木) 19:43:50.54 ID:ro/P+A1c
>>760
仕事ではもちろんのこと、勉強でもある程度以上のレベルになれば
「その処理スピードの高さを生かして何をどうするか」
が問われるからな。
770A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:44:55.26 ID:h7pskW85
飲食店のアルバイトとかで仕事をテキパキこなせないんだけど、
これってIQが低いのが原因なのかなー。

高学歴なのに、こんなのって おかしいよね!
771 スズメノヤリ(愛知県):2009/04/09(木) 19:45:22.26 ID:F+Sd1+mF
女のほうが平均IQが3くらい高いっていうけど、そうは思えない
772 フクジュソウ(熊本県):2009/04/09(木) 19:45:46.56 ID:hiJ/3pql
>>677
>>678

君たち頭悪いね
773 シキミ(福岡県):2009/04/09(木) 19:45:57.22 ID:fBWiEvBO
EQだろw
774 ロベリア(群馬県):2009/04/09(木) 19:46:40.08 ID:ro/P+A1c
>>766
42
775A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:46:58.14 ID:h7pskW85
>>765
ゆがんだプライドと虚栄心のかたまりになっているから
就職活動で 妥協できないんだよね。

>>768
そいつが池沼か、その他の3人が池沼か、どっちだろw
776 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 19:47:07.41 ID:XV32nPSs
上のIQテスト これの紙サイコロ状にしたらどういう形になるのか答えなさい
みたいな問題で なんかテキパキとイメージできなくて泣いた。ちくしょおお。
こういうの巧い人って空間認識能力とか言うのが高いんだっけ?関係無い?
777 ガーベラ(長屋):2009/04/09(木) 19:47:36.15 ID:u4Hnc57f
>>774
お前天才じゃね?
778 ドデカテオン メディア(熊本県):2009/04/09(木) 19:47:58.72 ID:sAsMaO8E
おもうに、会話の途中で出てきたキーワードで、
 低:意味不明の場合、そこで思考停止
 中:意味は分からないが、文脈から推測しようとする
 高:そのキーワードがナゼか引っかかり、話のこしを折って違う主張をしだす
という印象がある
779 ヤブテマリ(京都府):2009/04/09(木) 19:48:07.20 ID:HBWhagmM
どうりで小さい子と話してると楽だと思ったわ
780A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:48:07.39 ID:h7pskW85
「おれは あたまが いい」
って寝る前に 10回ほど
自己暗示かけたら 
 IQあがるかなー。
781 モクレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:48:12.13 ID:YASYGP+7
>>770
スポーツやったことある?
頭で考えてたら遅いことなんていくらでもあるからな。
782 ショウジョウバカマ(山梨県):2009/04/09(木) 19:48:32.50 ID:fqZKTuDV
>>197
どう考えても二桁。2行目を何度も読み返せ
783A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:48:48.11 ID:h7pskW85
>>774
そうゆー知識自慢とか
元ネタ自慢大会は もういいから!
784 ツメクサ(大阪府):2009/04/09(木) 19:49:29.39 ID:kcQycTLd
>>769
洞察力・方向性な
俺はそこまではある
ただ柔軟性無いし総合力では自信ない

全てが優れてる人は少ないし、
全てがダメな人も少ない、
それが真実だと思う
785 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 19:49:34.37 ID:XV32nPSs
>>780
大学では何勉強してるの?
786 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 19:49:47.71 ID:HEn1KWMR
俺はIQ低いぞー
とんちにイラッときてすぐボイコットするからな
787A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:49:57.63 ID:h7pskW85
>>781
スポーツは大の苦手です。
スキップがうまくできない (´・ω・`)
788 ハナビシソウ(広島県):2009/04/09(木) 19:50:06.32 ID:9ZJwIqIi
IQテストで図形問題が多いのは文字が読めない土人でもテストに参加できるため
789 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/09(木) 19:50:14.08 ID:q2I6YNCq
IQ高いと自己愛も強いように思う
ナルシストは高IQ?
790 ガーベラ(長屋):2009/04/09(木) 19:50:18.68 ID:u4Hnc57f
>>785
脳医学だろ。
791 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 19:50:37.88 ID:dnX0cmJ5
>>775
自己分析はできてるのかw
792A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:50:41.44 ID:h7pskW85
>>785
大学のはなしはしないで!
もう既卒だから!かんけ0ないから!
793 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:51:04.00 ID:SsorPW/V
>>765
知能が高いほど社会からの支援も必要なくなる傾向にあるからな
勘違いが左翼に多いのはこれの典型的な例
794 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 19:51:06.69 ID:Dq/hKwDi
幼稚園生〜小学2年生までは周りが幼稚に見えて周りを見下していた
小4ぐらいから周りに合わせるということを覚えてレベルも周りより下げたりした
中1になったら俺が幼稚な人間になっていた
795 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 19:51:08.25 ID:XV32nPSs
ごめん、既卒か。
>>790
すごいじゃん!
796 ガザニア(dion軍):2009/04/09(木) 19:51:08.60 ID:1AxJN+5O
IQ70医者とIQ40看護士が結婚するのは何故なんだぜ
797 スカシタゴボウ(東京都):2009/04/09(木) 19:51:18.26 ID:Ix88jhcS
高い方は低い方に合わせてやれ
798 スズメノヤリ(愛知県):2009/04/09(木) 19:51:18.47 ID:F+Sd1+mF
人と話さなくなると確実にIQは下がっていく
799 アカシデ(愛知県):2009/04/09(木) 19:51:38.52 ID:ASg4bi0Z
成立しないと言うよりキャッチボールしようという意識が無い
800 カタバミ(千葉県):2009/04/09(木) 19:51:48.30 ID:jUkxPwBX
>>774
ディープ・ソートか
もちろんぐぐったけどw
801 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/04/09(木) 19:52:06.15 ID:5c6xrj2V
802 ハマナス(埼玉県):2009/04/09(木) 19:52:09.78 ID:mkj9Xovt BE:1110953055-2BP(50)

>>770
頭がいいと思うならなら自分で考えろや
803 セキショウ(神奈川県):2009/04/09(木) 19:52:49.67 ID:vBxyDfX3
おとといの夕飯も思い出せない奴の脳なんて
たかが知れてると思いませんか
804 雪割草(愛知県):2009/04/09(木) 19:52:53.90 ID:CL/Q4MS3
自分は頭がいいから悪いからとか話す前から身構えている人とは
どちらも会話成立しないね

合わせようと考える人とは大体成立するね
805 カロライナジャスミン(関西・北陸):2009/04/09(木) 19:52:54.22 ID:XGH8gN0x
せいぜい110しかないオレだけど
まかり間違って天才集団の職場で三年居たが
ホント、会話が楽なのな

少ない言葉で真意を伝える事ができる
ごまかしとか、簡単に見抜かれるけどww

今まで明らかにバカなツレやDQNが身の回りに多かったから、なんでも説明一つにすごく時間がかかってた
会話というのは、予備知識と事象の関連性と頭の回転がモロに出るもんだと思った
806 タンポポ(愛知県):2009/04/09(木) 19:53:56.79 ID:4Lwd7SSW
なんかIQっていくつか種類なかったか?
昔病院で二つくらい測って差が大きいから云々って言われた覚えがある
807A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/09(木) 19:54:12.46 ID:h7pskW85
>>802
もういい、
このスレつまんない、
かえる、
808 オキザリス(北海道):2009/04/09(木) 19:54:26.89 ID:YhCOAIka
ネットでIQテストとかやってもせいぜい100しかいかない
809 キュウリグサ(鹿児島県):2009/04/09(木) 19:54:41.31 ID:pl7wLa46
スパは自身喪失する必要なんてないんだけどなー
どうにかならんのかしら
810 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 19:54:56.52 ID:HEn1KWMR
>>803
・・・・・?・・・!!・・・・? 
あー、餃子だ。我ながら脳が老化してるw
811 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:55:23.67 ID:SsorPW/V
>>803
佐藤優がいってたけど
夜落ち着いて今日あったことを思い出すんだって
たとえば〜の何号室に行った、飯は〜を食ったみたいに
そうすれば記憶力が上がるとかなんとか
812 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:55:59.35 ID:eCAOxJST
頭がいい奴は人間としての矜持、幸福、価値に真実を見出し
安易な労働に身をおかなくなる
813 モクレン(大阪府):2009/04/09(木) 19:56:01.45 ID:YASYGP+7
>>798
それまさに実感してるところだわ。
営業とナンパで話術を極めんと試行錯誤してある高みに達した頃、
天下とったくらいの気分になってたなぁ。
814 ナツグミ(神奈川県):2009/04/09(木) 19:56:05.92 ID:Xbrinz2B
必ずしも頭の良さイコールIQの高さにはならないと思うが、
どれだけ素晴らしい理論を考えても
最後は人間同士のぶつかり合いに勝利しなければ世の中を変えることはできない
良案を考えるのに必ずしも高いIQは必要ないが、それを実現するためには高いIQが必要
815 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/04/09(木) 19:56:36.00 ID:0Ux2qN7p
>>811
ニコニコ見てニュー即で煽ってた

終了
816 ライラック(関西地方):2009/04/09(木) 19:57:34.17 ID:eCAOxJST
>>803
ニートやってると曜日や日にちの感覚がなくなって
あれやったの何日だったとか覚えてないよね
817 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 19:59:28.56 ID:SsorPW/V
>>815
おまえが何もやってないってことはわかった
818 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/09(木) 20:00:11.04 ID:q2I6YNCq
話に一貫性が無くて思いついた事を喋る奴は知性じゃなくて感情で物事を捉えてる
819 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 20:00:49.72 ID:fFsYkO62
>>776
あ。俺そういうのだけは得意だわw

小さい頃から厚紙切って組み立てるの得意だったからね。
820 シラネアオイ(関東):2009/04/09(木) 20:01:42.04 ID:7Er04k2L
ネットのIQテストってどの程度信じられるの?
821 カラスビシャク(千葉県):2009/04/09(木) 20:02:14.62 ID:9Ego5FeB
>818
俺だw
思いついたこと突然「だけどあれだね、***********だね」とか話しかける
話しかけながらウワー*ミャクラクネェ*とか思ってるが止まらん

822 タニウズキ(catv?):2009/04/09(木) 20:02:17.25 ID:82e/KoOZ
そもそもIQってなんのためにあるんだよ
頭の良さとは関係ないんならそんな数値必要ないだろ
823 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:03:16.88 ID:R4ftyd8M
タテヨミに気付いてない奴が多いな
824 モリシマアカシア(中国四国):2009/04/09(木) 20:03:20.05 ID:oeLibMYF
ラグビーやれば頭の運動になるぞ
ボール持ったときの選択肢が多すぎる
825 ユキノシタ(dion軍):2009/04/09(木) 20:03:22.65 ID:ujY70tnD
道案内とかのときにそこまっすぐいって右〜延々と続くを最後まで聞いてわかりましたニッコリみたいな会話聞くと俺って知恵遅れじゃ
ないの・・・・って不安になる
826 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:03:47.29 ID:KPfV9U3i
俺はIQ 1300
827 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 20:04:21.32 ID:fFsYkO62
>>809
年齢じゃね?
きっと成長ホルモンの分泌が悪くなってるんだよ。
運動させるか、SEXさせるか、他に悪い病気が無いか調べればおk
828 シラネアオイ(関東):2009/04/09(木) 20:05:01.72 ID:7Er04k2L
>>824
その選択肢に大麻とかレイプとかがあるんですね
829 ナツグミ(神奈川県):2009/04/09(木) 20:06:54.13 ID:Xbrinz2B
要はIQが高くなくても頭が良ければ優れた学者にはなれる
だが優れた政治家にはIQが高くてかつ頭も良く無ければなれないってこった
830 ガザニア(dion軍):2009/04/09(木) 20:08:56.14 ID:1AxJN+5O
>>826
るちしょうぐん降臨
831 カタバミ(千葉県):2009/04/09(木) 20:09:06.42 ID:jUkxPwBX
>>829
そうか?2世3世議員見てると、能力より金と人脈でしょ、議員って。
能力じゃねえよ、政治家は。
832 オウレン(栃木県):2009/04/09(木) 20:09:24.24 ID:lyZGhMbP
ちんこ?ちんこちんこ!?まんこ?
833 マツバウンラン(アラバマ州):2009/04/09(木) 20:09:43.21 ID:alVXZVEe
>>779
こういうレスできるようになりたい
834 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 20:10:32.59 ID:8K6U6Mdk
家族と会話が出来ない。あいつら同じことばかり言う
835 ヤマブキ(長屋):2009/04/09(木) 20:10:52.54 ID:sitwVh4w

×俺はIQ 1300

○俺はIQ 1300ジンバブエ$
836 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 20:11:01.79 ID:fFsYkO62
正直、政治家はIQ要らないと思う。黒幕に操られるだけだから。
顔と人望があればいいだけ。
837 マムシグサ(埼玉県):2009/04/09(木) 20:12:28.56 ID:tu24xVJX
>>351
こうゆう奴ってよくいるんだよな
この状況、この話の流れの中で「餅」なんてでてくるわけないだろって
「餅」の話なんてするわけないだろってのが、理解できない奴
いちいちそんなことまで説明しないといけないのかって疲れる
838 ペチュニア(長屋):2009/04/09(木) 20:12:37.75 ID:oXuBJT0E

女と会話が続かないのも道理
839 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:14:05.97 ID:egoDVRGX
姉貴が近所の自転車が空き缶で逮捕でどうのこうの
ってスレの話はもう出てる?

あのスレ初めて読んだ時、戦慄したわ
840 ナツグミ(神奈川県):2009/04/09(木) 20:14:23.40 ID:Xbrinz2B
>>836
へー、政治家はそれでいいと思うんだ
841 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 20:14:42.12 ID:fFsYkO62
それってむしろIQ低いんじゃねぇの?

IQ高い奴は餅・持ち・保ち・茂地といろいろ出てきて、文脈から判断する。
普通の人は持ちしか思い浮かばない。
842 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:15:17.48 ID:6OivA5Gr
IQ120だがよく言ってることがわからないと言われる
相手のIQが不明だが
やたらIQが高いと確かに空気読まない
IQ低いとニュアンスでなんとかなる
843 マンサク(岐阜県):2009/04/09(木) 20:16:49.72 ID:YqLAnmee
頭がいいやつは悪い奴に合わせられるとか言う奴は
まず自分で(^q^)と会話成立させてから言えよ
844 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 20:17:08.50 ID:fFsYkO62
結局、所属集団のIQと自分のIQが一致するか否かだよな。
地元民はマジで低いからストレスたまってアレだけど、都心に行くと割と通じるし共感できる。
ミーハーとかじゃなくて。
845 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/04/09(木) 20:17:08.93 ID:d6GV2RUs
二回やったけどIQ134と125だった
あてになんねー
846 マムシグサ(埼玉県):2009/04/09(木) 20:17:12.53 ID:tu24xVJX
>>841
疲れる
847 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/04/09(木) 20:19:29.46 ID:d6GV2RUs
>>843
俺が工房のとき
頭よかったやつはDQNとでも会話成立させてたよ
でも、あきらかに一人だけ浮いてたけど
848 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 20:19:39.82 ID:SsorPW/V
>>822
頭の柔軟性
つまり思考的選択肢の多さと思考のスピードだと思う

おそらく具体的には結びついてないし
科学的にも収入の高さとIQの関連性はないって研究もあった気がするが
平均収入より収入が多い人は並み以上のIQはあると思う
つまり社会的成功にに不可欠ではないけどある人の方が成功しやすいもの
849 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 20:20:22.86 ID:7EuVUcQZ
>>237
9問正解
406秒
IQ137
ヒャッホーイ
850 オキナワチドリ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 20:20:43.96 ID:GZLvC3Js
ちっこいときにIQテストやったが110くらいだったわ

イチローとかがずば抜けてる空間なんとか力が皆無でした\(^O^)/
851 ストック(愛知県):2009/04/09(木) 20:21:05.63 ID:5lX5Juhn
>>696
文章からして頭悪そうな奴っていうのがよくわからない
852 カロライナジャスミン(関西・北陸):2009/04/09(木) 20:21:24.17 ID:XGH8gN0x
>>841
ポイントカードに食紅でハンコを押したり、お腹が空いてついつい食べちゃったりするんですね

森へ帰れ
853 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/04/09(木) 20:21:38.92 ID:rN93819A
IQ90くらいしかないわ
だから人と会話する時はいつも嫌な顔されてたんだな
854 ダイアンサステルスター(熊本県):2009/04/09(木) 20:21:41.98 ID:fbyeEOSo
>>820
信じる奴ほどIQが低い
855 サイネリア(大阪府):2009/04/09(木) 20:22:30.78 ID:7clCR+Lg
俺IQ140で二流私大(文系
兄IQ120で某国立大(理系

いつも馬鹿にされてます
856 チチコグサ(埼玉県):2009/04/09(木) 20:22:39.60 ID:1EYzVXij
>>46
857 シナミズキ(東京都):2009/04/09(木) 20:25:00.35 ID:iDyxZott
>>855
努力が足りない

ってか兄弟そろってなんでIQ知ってんだ?
あれ非公開だろ?
858 カロライナジャスミン(東京都):2009/04/09(木) 20:26:22.18 ID:nd7SxBRB
IQも糞もねえ
自閉症ぎみだから会話ができねえ
859 シンビジューム(静岡県):2009/04/09(木) 20:27:03.68 ID:cwNXFD0y
お前らはスタンドアローンなハイスペックマシンってところか
860 サイネリア(大阪府):2009/04/09(木) 20:27:10.42 ID:7clCR+Lg
>>857
塾でやったんだわ
861 ハナビシソウ(東京都):2009/04/09(木) 20:28:09.64 ID:crq5hDMT
おまえらの愛求は0だけどな
862 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/04/09(木) 20:28:37.07 ID:40JtvLXL
CNNテレビらしいBBCでフランスの脳トレ批判ですね
863 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:29:56.72 ID:Uv36FwVg
ローソンのからあげくん
松屋じゃないけどたまごおいしいっていってた
モスをこぼさずに食べる方法

こいつら低そう
864 チチコグサ(埼玉県):2009/04/09(木) 20:30:20.40 ID:1EYzVXij
人の感情深読みしすぎて人間不信になったり
865 イベリス・ウンベラタ(長屋):2009/04/09(木) 20:32:58.02 ID:ZBMtpm1Y
IQは身長と似ていて、高くするのは無理。(IQテスト対策とかは置いといて)

低い人は低いまま。
高い人は、常に見晴らしがいい。
866 アメリカヤマボウシ(catv?):2009/04/09(木) 20:34:49.07 ID:m2oq2lPC
ニュー速民ってエリートそろいなのに昔と比べて
議論に参加せず煽りやレッテル貼りの思考停止レスばかりになったのはなぜ?
867 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/09(木) 20:38:38.82 ID:qQJH3zKZ
>>7
そいつのIQは3だな
868 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:39:17.22 ID:6OivA5Gr
>>866
うりさい黙れ回顧厨
869 エビネ(茨城県):2009/04/09(木) 20:40:20.28 ID:XU67hbvP
>>657
humor
870 ハマナス(埼玉県):2009/04/09(木) 20:41:48.59 ID:UK9scSGI
平均値の100よりちょっと上の僕は人間関係の守備範囲広いはずなのに
あれ、おかしいな・・・?
両親は両方120あって、いとこは旧帝行ってるのもいるのにな。
これはもう橋の下で拾われたとしか・・・。
871 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 20:45:59.71 ID:SsorPW/V
>>865
年齢や精神状態、学習、経験など
後天的なものでも変化する

>>870
IQは遺伝しない
872 オンシジューム(長屋):2009/04/09(木) 20:47:06.60 ID:GZUAhjd7
>>21
そういやたまにアップルパイ作ってくれてたな
でもできたてだと熱くて、正直冷えたアップルパイの方が好きだった
お陰で高IQでニュー速に入れるまでに上り詰めた
873 ガーベラ(コネチカット州):2009/04/09(木) 20:47:54.54 ID:lDoTjuaZ
IQって普通の人でどれくらいなの?
874 カンパニュラ・アーチェリー(長崎県):2009/04/09(木) 20:48:34.12 ID:QJOJ1c1b
100前後
875 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/09(木) 20:48:35.80 ID:knR9lgLx
IQなんぞ変動するんだから
おまえらなら、ガキの頃よりはるかに下がってるだろ
876 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 20:49:05.50 ID:mKv7klXN
イメージトレーニングしてて、その効果を知りたくて、IQ自己診断やったことあるよ。
110から130位の間だった。右脳だよな、あれは。
イメージトレーニングして、ハッキリ映像が浮かぶような時は、高い。
簡単に分かる感じだけど、そうじゃない時は、複雑で難解なモノに見える。
これが会話だと、会話はイメージのやり取りでもあるから、知能の高いモノのイメージと低いモノのイメージでは差があって、
資力で言えば、モノがハッキリクリアに見える視力のいい人と、ぼんやりしか見えない近眼の違い。
そういう感じで、「分かんねえのかよ、なんだかあたま悪いなこいつ」と思ったり、
逆に頭いい人の言葉が「抽象的すぎて、なにを言ってるのか理解できない」とかあるんだろ。
877 ライラック(長屋):2009/04/09(木) 20:49:22.53 ID:mnxbZgoB
日常会話と学問上の会話をごっちゃにするなよ
878 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/04/09(木) 20:50:31.56 ID:l4Q2Bdnt
>>861
うーん・・・
この人とは話が通じそうにない
879 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/04/09(木) 20:50:35.66 ID:JMhjClQz
>>97
>本読んでたら集中出来なくなって、次々に妄想が浮かんでくる
あるある
880 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 20:52:02.63 ID:7EuVUcQZ
>>21
おやつなんていつも今川焼きだったな
しかも欲しくないから食べないのに毎日毎日出されるんだ。
拷問だよね。
881 キクザキイチゲ(徳島県):2009/04/09(木) 20:52:23.21 ID:v2NH7BzO
なぜ日本人はIQだの偏差値だの年収だのランキングだの
数字にここまで踊らされるのか
882 桜(大阪府):2009/04/09(木) 20:52:52.94 ID:Z/YcCv9y
朝鮮人じゃないからだろ
883 ハマナス(埼玉県):2009/04/09(木) 20:54:01.36 ID:UK9scSGI
カップラーメンというか共働きでもないのに
夕食が冷凍食品とか野菜が出ないで肉料理ばっかりの家はヤバいと思う。
884 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/04/09(木) 20:54:55.74 ID:gyIa7ZqH
だから俺が会話するとき、ことばがつまってあうあうってなるんだな。
885 ツゲ(岐阜県):2009/04/09(木) 20:55:44.35 ID:cklnl56/
>>237
俺のIQ140でワラタw
んなわけねーだろ。今頃東大いっとるわw
886 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/09(木) 20:57:48.39 ID:waLIHgXP
>>97
腐女子だとしたら普通
887 サルトリイバラ(静岡県):2009/04/09(木) 20:58:19.32 ID:BqLQCIEj
増える事は無いけど維持する作業を怠るとメキメキ減るってのを最近痛感してる
888 ダリア(アラバマ州):2009/04/09(木) 20:58:58.05 ID:E3bX7cIw
120くらいが普通だろ
889 キクザキイチゲ(徳島県):2009/04/09(木) 20:59:34.71 ID:v2NH7BzO
>>237
IQ127

( ゚д゚)・・・ねーよ
890 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 20:59:38.14 ID:7EuVUcQZ
東大生の平均IQは110くらいじゃなかったっけ
IQと勉強ができるできないってあんまし関係ないんじゃないのか。
891 ジギタリス(北海道):2009/04/09(木) 20:59:57.14 ID:/WM5pNVU
IQはCPUで言う所のクロック数。IQテストは円周率計算だとでも思いねぇ
で、積んでるソフトウェアが良くなければ、当然作業能率も落ちるわけだ
持って生まれたものはどうしようも無いんだから、せめて良いソフトを頑張って探すこった
892 ニガナ(千葉県):2009/04/09(木) 21:00:57.72 ID:hOsVXyh1
>>237
途中でめんどくさくなってやっつけで終わらせたのに126とか…
どんだけテキトーなんだよw
893 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:01:26.94 ID:H1jHSTXt
会話が続かないのは相手に興味がわかないからだろうね
894 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 21:02:38.02 ID:pSOrIJYZ
895 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 21:05:01.62 ID:SsorPW/V
>>237のIQは高く出るやつだぞー
以前やったら98の俺が115くらいあったもん
896 ケブカツルカコソウ(岡山県):2009/04/09(木) 21:06:31.25 ID:TQDZP2Bh
スレタイから察するにニートはIQが高すぎて社会に馴染めないってことだな
897 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:07:38.06 ID:C+6ZE72k
慶應生の俺が二回計ったら両方とも130オーバーだった
それなりに信憑性あるねこれ
898 シナミズキ(東京都):2009/04/09(木) 21:07:58.10 ID:iDyxZott
IQ高すぎる奴は童貞多いらしいよw
低すぎても童貞多いらしいけどw
899 菜の花(千葉県):2009/04/09(木) 21:10:57.81 ID:d+KmhdFl
この会話のことかーーーーーッ!!!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1236502246/680-
900 ニオイタチツボスミレ(静岡県):2009/04/09(木) 21:11:41.49 ID:kbsYA7Gb
中学の時に132で学年3位だったけど、
三流高校からFランク大をへていまじゃビルメンのオジサン。
なんの不満もありませんがな。
901 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:12:49.92 ID:oSfY26Rc
IQはどうやって調べるんだよ
902 コデマリ(東京都):2009/04/09(木) 21:15:22.93 ID:mKv7klXN
>>901
自分で知りたきゃ、自己診断の本が何冊も売ってるよ。
1冊丸ごとだから、疲れるけどな。
903 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:15:23.87 ID:cfG/dMjZ
4月前に調べてもらったが116だった。
904 フモトスミレ(愛知県):2009/04/09(木) 21:16:42.47 ID:BUN+gSb5
IQと学歴って相関関係あるの?
905 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:16:43.23 ID:cfG/dMjZ
途中で送信してしまった。
>>901
保険が利かないかもしらんが精神科医でやってくれる。
俺はタダだったけどな。
906 カラスビシャク(大阪府):2009/04/09(木) 21:18:06.73 ID:9KI+ViJZ
専門機関で測らないと正確な数値わからないじゃないの?
俺の友達なんてゲーセンの数値自慢してたぞ
907 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 21:19:01.78 ID:fFsYkO62
IQは馬力。馬力がある車の方が速い。

しかし、必ずしも優勝できるとは限らない。
908 クワガタソウ(東京都):2009/04/09(木) 21:20:41.14 ID:SC0YXVBw
>>237
144あった
909 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:21:08.74 ID:qlVQ5NnK
テレビのIQテストの問題で105以上の解けたことないけど京大うかりました
910 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:21:34.57 ID:oSfY26Rc
顔面IQ
911 フジスミレ(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:24:42.90 ID:U/syHq6t
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
912 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:28:58.00 ID:UJlwyIDI
病院で大量に問題を解いて出したIQが115だった
(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ
913 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:31:42.61 ID:t2CQmQgt
+ではキーワードだけで通じる話がν速では全然ちんぷんかんぷんみたいな顔しててびっくりしちゃった。

最初
ν速はよほどの低学歴が揃っているのかとオモっていたのだけど
こちらさんがたの自己認識では
違うかんじなのだね

説明が足りない! 我々の知識レベルに合わせてわかりやすく親切に説明できないのは
オマエの知能が低い証拠だ!!

みたいな。困ったひとたち
914 コバノランタナ(関西・北陸):2009/04/09(木) 21:32:07.86 ID:1+oLo/ZS
彼女と30以上差があるけど話通じるし
小賢しくない分すごく話しやすい
915 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 21:32:56.63 ID:XV32nPSs
>>909
・・・おめでとうっ。
916 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:34:46.19 ID:t2CQmQgt
説明が足りないからわからないって言うから、適当な資料引っ張ってきてコピペすると、三行以上読みたくない言うし

本当にお利巧さんなら要点ついた短い文章が好きな人でも
うpられりゃ長文も読めるでしょ
917 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:37:37.81 ID:t2CQmQgt
あと
EQが中途半端に低い人で、自分も他人も気を遣ってくれるのが当然みたいな環境で生きて来た人は、

抗議の意思表明としての相手の意向の無視

てのを理解できない感じの人が多くて
困ります

相手の考えお見通しの上でむかついてシランフリしてる人に向かって、相手の意向を理解できずに馬鹿馬鹿言ってるかんじ
918 ハナモモ(関西地方):2009/04/09(木) 21:38:18.45 ID:pSOrIJYZ
>>909
工学部ですか?
919 ヒメスミレ(不明なsoftbank):2009/04/09(木) 21:38:19.01 ID:h0EW3c3H
1を100で語るスレはここですか?
920 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:39:48.04 ID:t2CQmQgt
あと
今書いた私の文章の日本語が読み返すと文法的に色々正しくないけど
眠いので直さない

>>919
1を1000で語るのは女の長話の特徴。つきあいきれない男はモテないから、そこメモして記憶しておくように。
921 ニリンソウ(関西地方):2009/04/09(木) 21:40:00.70 ID:61+cf4R5
IQ158で身長180cmでそこそこ男前で話も面白いと言われて(IQを知っている女からは特に)「子種だけ頂戴!」と言われる。
そんな俺は35歳でアルバイト、人生やり直したい・・・
自覚した賢さと妙に女にモテまくった若い時期に調子に乗ってたツケだな・・・
922 ツゲ(岐阜県):2009/04/09(木) 21:40:41.09 ID:cklnl56/
>>577
ホントにIQとか学歴の大好きな気持ちの悪い民族だなw
923 キクザキイチゲ(宮城県):2009/04/09(木) 21:40:51.61 ID:5xTN0MCT
小学校の時IQテスト受けたんだけど、教師が親に
あなたの子供はIQ高すぎでまずいです、対策しないと…
って言ってきたらしいんだが、値がわからない
公表できないとかで
924 シロイヌナズナ(東海):2009/04/09(木) 21:41:24.26 ID:puE6Vy0h
苫米地の本を読んで訓練試したら何か頭がすっきりした感じがする
思考の詰まりが解消された
925 ビオラ(北海道):2009/04/09(木) 21:41:37.44 ID:D64i4x6H
たしか知能高いと10歳以下の女の子でしか興奮できなくなるんだっけ
926 ヘラオオバコ(山梨県):2009/04/09(木) 21:42:10.17 ID:SsorPW/V
0を100にできるのがスパさんのロゴスマジック
927 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 21:42:40.33 ID:BnlvJbPQ
>>924
どんなんだよ
928 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:43:45.01 ID:Nfqx1uip
DQNカップル見ると
明らかだな
929 マンサク(dion軍):2009/04/09(木) 21:44:24.99 ID:JtzImlrU
バカでも話があえば会話は成立する
賢くても話があわなければ会話は成立しない

会話の成立するしないなんて首を縦に振るか横に振るかの事だと思うけどね
930 ヤエヤマブキ(東京都):2009/04/09(木) 21:45:58.63 ID:R4mkek7I
IQ147の俺に友達がいない理由がやっとわかった。
931 ビオラ(東京都):2009/04/09(木) 21:46:45.53 ID:vu0sq+2E
137の俺はだいたいの人間と会話不能なの?(´・ω・`)
932 レウイシア(埼玉県):2009/04/09(木) 21:47:40.22 ID:fFsYkO62
でも、IQ違うと、例えば1ヶ月前に同じスタートラインに立ってたと思うと、
今では完全に追い越して2週目突入しているのに、相手はまだ半周とか
そういう感じになる。一事が万事。もうウンザリだよ。
933 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:47:42.05 ID:t2CQmQgt
ようするに愛国団体に騙されるのはバカと揶揄られたのが悔しくて、自分のほうが頭イイアピールしたくなって
こゆスレ立てた人がいたのだね
みたいな
934 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/09(木) 21:48:30.31 ID:p0+XFl7a
IQとか関係無く女との会話が成立しないのがニュー速民だろ。
935 オンシジューム(長屋):2009/04/09(木) 21:49:19.22 ID:GZUAhjd7
>>923
俺も一時期黒服の男どもが家に通ってきてた時期があった・・・
うちは親が断ったらしいけどもし受け入れていたらエージェントかスパイやってたのかもな・・
936 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:49:53.36 ID:t2CQmQgt
>>932
あんた(たち)の処理に穴があって、そこスルーして次行こうとしたら、のろまに落し物指摘されただけの話じゃないのかね
937 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 21:50:32.41 ID:XV32nPSs
なんか糖質っぽい女が居るな。
938 桜(東京都):2009/04/09(木) 21:51:22.16 ID:6aJ5HV3i
               ∩
              ._ ヽ(  ^p^)7
             /`ヽJ   ,‐┘
  ___/(___   ´`ヽ、_  ノ
/   (____/     ω`) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ー´

        .∩ 
  r(^p^  )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`
  __( ω___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .∩ 
  r( ^p^ )ノ
 └‐、 /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  / ⌒/ヽ___
/   _/____/
939 イワザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:51:22.07 ID:roF9PKpx
学校のIQテストとかやってるよな。あれ本人は見せなてなかったけど、
どこで見ることができるんだ。情報開示の対象だろ。
940 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:52:12.87 ID:t2CQmQgt
なんでもいいけどねむいんだけど。あとIQテストの結果はきわめて普通で平々凡々たる128ぐらいだった
941 カタクリ(長屋):2009/04/09(木) 21:55:22.09 ID:J96gykxN
だからニュー速でしか会話が成立しないんだな
942 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:56:10.92 ID:t2CQmQgt
ああねむいようTT
943 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/09(木) 21:56:24.94 ID:fJ1EoUdV
漏れがおにゃのこと会話が成立しないのはIQのせいだったのか。安心した。
944 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 21:58:22.92 ID:t2CQmQgt
図形や数字の共通点探すのがイマイチでも、適当に裏付け確認しつつ事象の共通点探すのは上手い人もいたりする。

そういうのはテストでは
はかれないのであしからず
945 ノボロギク(大阪府):2009/04/09(木) 21:58:36.23 ID:iLz/QudM
素でしゃべると親とも会話成立しない
946 キュウリグサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:58:59.90 ID:L3hRXQOu
130^135くらいだけど何の役にも立ってないよ
947 ヤエザクラ(宮城県):2009/04/09(木) 22:02:25.17 ID:W/3hkIkp
IQ83だったんだがやばくね俺
平均が100なんだろ?
948 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 22:03:04.86 ID:t2CQmQgt
かんたんに言い負かされちゃう男ってつまんない。なんか対抗しろ。かまえ。
949 マンサク(岡山県):2009/04/09(木) 22:03:16.30 ID:QwTeZlcV
>>947
俺70だから大丈夫だと思うよ
自閉症の傾向があるって言われた
950 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/04/09(木) 22:05:26.66 ID:cAtIC52N
たぶん70くらいかなぁ
最近モノ忘れが酷いし頭の回転も悪い
951 サルトリイバラ(大阪府):2009/04/09(木) 22:07:00.69 ID:fh1KbHuI
俺、IQ120でまあまあいい方だが、それでもIQ140くらいの秀才とはうまく話せない

952 クチベニシラン(沖縄県):2009/04/09(木) 22:07:14.40 ID:1L1uBZ2S
>>914
男女が逆だとつらい
顔で選んじゃダメだと後悔する
953 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 22:07:16.36 ID:HsyYoWTS
>>943
顔面IQか
954 キエビネ(千葉県):2009/04/09(木) 22:10:06.87 ID:XV32nPSs
955 ユキノシタ(長屋):2009/04/09(木) 22:10:36.58 ID:RZGeTjue
チンパンのIQが40ぐらいだっけか
とするとIQ160の奴にしてみれば俺ら凡人はチンパンみたいなもんか
130ぐらいで自慢げに語る奴いるけど本当の天才は2chなんかやってねーんだろうな
956 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 22:12:43.65 ID:7EuVUcQZ
女の話は面倒なんだ、とにかくもう!あ〜!
なんで喋るんだ!黙って行動すれば30秒で済むことをなんで1時間もかけるんだ!
服なんてどれ着ても一緒だし、だれもお前の服なんて見やしないんだし、なんでもいいじゃないか。
どこか行きたいなら自分で勝手に行けば良いじゃないか、なんで俺が行かなきゃいけないんだよ、休ませてくれよ。
あ〜もうなんて分からないんだ女ってのは!!!


な〜んてことは一切口に出しませんけどねw
957 コハコベ(新潟・東北):2009/04/09(木) 22:17:36.57 ID:+Btu2F45
>>174
幼稚園のIQが高いって小2の理解力くらいが備わってるレベルだろ


大きな数の足し算引き算や九々はできた?
出来なかったり教えられてなかったら
お前はダメニンゲンになるしかなかったんだよ
結局は教育の機会と努力の継続と飽くなき探求心さ
958 オンシジューム(長屋):2009/04/09(木) 22:22:53.17 ID:GZUAhjd7
あ、そういえば俺も幼稚園で呼び出し食らったw
そんで調子こいた親が小学受験させて、中学まで無双状態だったのに
高校で周りが天才ばかりで心が折れて今は立派なクズです^^w
959 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:23:51.98 ID:xJwpUGr6
IQじゃないけど人が言うことをあんまりうまく理解できないんだけど病気?
960 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 22:25:09.72 ID:t2CQmQgt
理解してるけど天邪鬼なので斜め上を狙って行動する方針で生きてる
961 ヤマボウシ(関西):2009/04/09(木) 22:25:14.66 ID:7Ao9nWwV
>>22
問題の意味を理解しないまま適当にやったら100だったけど、それが良いのか悪いのか分からん。
962 ハナワギク(関西・北陸):2009/04/09(木) 22:25:16.29 ID:c1/9kfkk
>>947
総合的なIQが低くても
出来る項目と出来ない項目とで極端にばらつきがある場合はアテにならない
学習障害でIQ80の人でも普通に大学院で適応してたりする
963 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/09(木) 22:28:02.18 ID:t2CQmQgt
言うことに従わないだけの奴に腹立てる奴はEQが低く、またそれを理解出来ずにバカ呼ばわりする奴はIQが低い
964 ハナズオウ(千葉県):2009/04/09(木) 22:29:47.99 ID:OurUioh4
会話はともかく論議は難しいかもな
965 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 22:31:25.45 ID:6OivA5Gr
>>963
逆じゃね?
966 シザンサス(佐賀県):2009/04/09(木) 22:33:41.14 ID:dxjIxJ9C
>>237
適当にクリックしただけでIQ130(^q^)
967 ダイアンサステルスター(熊本県):2009/04/09(木) 22:36:58.94 ID:fbyeEOSo
>>959
お前は何を言っているんだ?
968 アヤメ(沖縄県):2009/04/09(木) 22:37:50.04 ID:cJothDOZ
セックスできなくていいから思考の回転早くしたい
969 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:38:10.89 ID:xJwpUGr6
>>967
だから話うまく理解できないんだって
だから数学とか全然できなかった
970 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/04/09(木) 22:39:49.21 ID:l4Q2Bdnt
>>969
繋がりがわかんないんだけどどういうこと?
971 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:40:36.65 ID:xJwpUGr6
>>970
学校の授業とかで説明してることを理解して飲み込む能力が乏しい
972 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:42:20.30 ID:UJlwyIDI
>>971
そういう病気あるんじゃないの?
アスペルガーとかかな?
973 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/04/09(木) 22:43:12.97 ID:cAtIC52N
>>971
たるんでるだけだろ
そんな能力があれば誰も苦労はしないよ
974 リナリア(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:43:59.02 ID:gAz+MdYk
IQ80くらいです。こんばんわ。
975 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:44:11.47 ID:cfG/dMjZ
>>971
病気かもしれないし、障害かもしれないし、そうでないかもしれない。
本気で困ってるなら病院にいけ。↑の判断してもらえ。
976 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:45:12.21 ID:xJwpUGr6
>>973
たるんでるんじゃなくて理解能力が低いんだって俺は
まるで俺がたるんでるからいけないみたいな言いぐさだな
977 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:45:16.14 ID:cfG/dMjZ
>>972
なんでもアスペルガー言えばいいと思ってねーか?
978 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/04/09(木) 22:46:38.94 ID:l4Q2Bdnt
>>974
わじゃなくては
979 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:46:45.06 ID:UJlwyIDI
>>977
思ってるかも
苦手な授業で説明が意味不明なのは普通だと思うけどね
980 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/04/09(木) 22:47:48.99 ID:cAtIC52N
>>976
なんだ理解してるじゃないか
981 ナズナ(愛知県):2009/04/09(木) 22:48:01.98 ID:nmUkvhYz
知能の上げ方
共感覚
自律訓練法
イメージストリーミング
982 アヤメ(沖縄県):2009/04/09(木) 22:48:14.01 ID:cJothDOZ
授業聞いてると無意識に妄想していて聞いてなかったりすることがあるんだが
俺ADHDかもしれん
983 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:48:32.95 ID:xJwpUGr6
>>980
バカか 会話じゃなくて俺は数学とかの授業を理解するとなると頭が真っ白になるんだよ
984 マンネングサ(群馬県):2009/04/09(木) 22:48:35.22 ID:osfK2+K4
無職でも130あるぞw
985 ガザニア(catv?):2009/04/09(木) 22:48:43.53 ID:7EuVUcQZ
でも病院行って「○○病ですから物分りが悪いですね!」って言われたところでなんの解決にもならねーからな。
986 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/09(木) 22:49:04.56 ID:Dq/hKwDi
>>982
安心しろ。俺も同じだ。
高校時代はぼっちだったけどな
987 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:50:26.18 ID:xJwpUGr6
俺は人と違って何か特別劣ってる人間な気がする
そうじゃなきゃこんなに頭悪いわけない
988 オダマキ(兵庫県):2009/04/09(木) 22:51:03.20 ID:wcssq+bw
アクタ共和国出身者のIQは
989 ウラシマソウ(東京都):2009/04/09(木) 22:54:31.66 ID:4eDAFAVi
>>971
わかるわ
990 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 22:54:36.39 ID:+KyGS+Ks
もう誰とも会話が成立しなくなってる。

話を合わせて盛り上げるだけだからかなり疲れるよ。

だから若い娘としか会話しなくなった。
991 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/04/09(木) 22:54:41.57 ID:xJwpUGr6
>>982
俺もそうそう
自分の中で自分と会話してんだよな
992 ツゲ(岐阜県):2009/04/09(木) 22:54:51.79 ID:cklnl56/
>>987
少なくとも2ちゃんに書き込めるんだからIQ85〜90は確実にあるだろ。
993 ダイアンサステルスター(熊本県):2009/04/09(木) 22:55:00.50 ID:fbyeEOSo
>>987
お前は頭が悪いんじゃなくて、頭の使い方が悪いんだな
994 オンシジューム(長屋):2009/04/09(木) 22:55:25.99 ID:GZUAhjd7
ひどいスレだな・・・
馬鹿の馴れ合いで↓〜
995 ダイアンサステルスター(奈良県):2009/04/09(木) 22:55:31.75 ID:19RUEz/a
ジョディ・フォスターだっけかトークで相手がどういう話の
展開をするのか先の先までなんとなく分かっちゃうの
996 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/04/09(木) 22:55:41.06 ID:cAtIC52N
>>983
何かの所為にしたとしても、どうにもならないよ?
997 パンジー(コネチカット州):2009/04/09(木) 22:55:52.38 ID:+KyGS+Ks
>>982

ADHDって何?
998 ハナワギク(関西・北陸):2009/04/09(木) 22:55:53.56 ID:c1/9kfkk
>>971
学習障害でそういうのがあった気がする
言葉を聞いて理解する障害
999 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:56:00.92 ID:cfG/dMjZ
びょーきぱたーん
 糖質で理解力低下
しょーがいぱたーん
 能力の偏り(ディスクレパンシー)で理解力が抜けさく
 発達障害の二次障害で糖質様症状になって理解力低下
 脳に怪我
どっちでもないぱたーん
 どりょくぶそく

アスペルガーが直接原因で起こるのは
対人関係限定で理解力低下くらい。(二次障害糖質は別途)
1000 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/04/09(木) 22:56:29.66 ID:z5FXPrUG
(ノ∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/