【好景気】日経平均321円高の8916.06円 機械受注、予想外の前月比1.4%増 株買取り枠50兆保証【バブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 西洋オダマキ(アラバマ州)

内閣府が発表した2月機械受注統計によると、設備投資の先行指標で
ある船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、
前月比1.4%増の7281億円となった。5カ月ぶりの増加となった。

ロイター通信の事前予測調査では、6.7%減と予想されていたが、これを上回った。
前年比では30.1%減だった。

2月の結果を受けて内閣府では、設備投資を占う上で機械受注の
基調判断について、減少テンポが緩やかになってきたとみて、
これまでの「大幅に減少している」から「大幅」を削除することとし、
「わずかに増加したものの基調としては減少している」と上方修正した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37402720090409

財務省と内閣府は9日午前、自民党の政調全体会議に追加経済対策となる
「経済危機対策」の全容(案)を提示し、株価の急激な下落を防ぐため公的資金で
市場から直接株式を買い取る議員立法に備えて、政府保証枠50兆円を設けることを盛り込んだ。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040901000311.html

日経平均 8916.06 +321.05 +3.74%
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090409m1ASS0ISS16090409.html
2 桜(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:26:15.12 ID:IPdGK/JV
狂気の玩具
http://www2.moeyo.com/img/09/04/05/drummer_cat/dora.gif
イベント会場でみつけた狂気の玩具
http://www.youtube.com/watch?v=lBLt_05mMyU
イベント会場で購入した狂気の玩具!
http://www.youtube.com/watch?v=rVaLCdATG5U
3 オニノゲシ(大阪府):2009/04/09(木) 15:26:27.11 ID:NEzB12za
なんだよ、もう不況は終わりなのか。
アメリカさんが大恐慌の再来とか言ってたのはどうなったんだよ。
4 キランソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:28:14.38 ID:7g0TivXn
指標操作してるだろ
5 シデコブシ(catv?):2009/04/09(木) 15:32:27.85 ID:E32LaHlx
シャープとかすさまじい上げだったな
まあ、これだけ景気対策やりまくってたらこうなるのは目に見えてるだろう
今株やらない奴は馬鹿
6 ハナモモ(福井県):2009/04/09(木) 15:33:11.53 ID:ctfdR9mX
今日の上がりはいろんな意味で大きいぜwwwwwwwwwwwwww
7 ツメクサ(東京都):2009/04/09(木) 15:34:06.70 ID:n+cVS+60
うち小口相手の水商売だけど、今月入って急に伸びてる。
気分次第で、結構ムダ金使うんだな。小銭だけど。
8 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 15:34:39.01 ID:sij2EgAU
そして今日は円安まっしぐら
9 シラン(大分県):2009/04/09(木) 15:34:46.52 ID:ZRuWk+Zb
景気回復→株価回復の逆でも景気回復するものなのか
10 レンギョウ(不明なsoftbank):2009/04/09(木) 15:35:24.42 ID:crw3jLng
うちはヒノキ花粉のおかげで前年よりちょっと上に行くかもw
11 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:35:52.87 ID:MCJAmbQV
今買わないで何時買うんだよwwwwww前回同様8k台で買ってないやつは証券会社の鴨にされるぜwwwwww
12 ライラック(長屋):2009/04/09(木) 15:36:46.16 ID:vro/eZu0
もしかしてこのまま1万2000円ぐらいまで一気に戻すのか?
上げ方がむちゃくちゃすぎて、全くついていけてないけど
13 桜(兵庫県):2009/04/09(木) 15:36:50.36 ID:HIkiVjWs
WBC優勝とか神がかってるな
14 トウゴクシソバタツナミ(富山県):2009/04/09(木) 15:36:53.56 ID:P977ykmu
ドル円は120まで行くよ
15 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 15:37:09.51 ID:01iiwELn
買う気がしない
16 クチベニシラン(catv?):2009/04/09(木) 15:37:10.34 ID:19aecPAm
お前らが買え買え言うほどに胡散臭くなってくる
17 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/04/09(木) 15:37:35.17 ID:onClghxm
小沢のアレ以来着実に景気が上向いているな
つまり民主が重石だったと言うことかもな
18 桜(兵庫県):2009/04/09(木) 15:37:38.98 ID:HIkiVjWs
野球人気も底打った気がする。
19 キキョウソウ(大阪府):2009/04/09(木) 15:37:52.47 ID:f9YkLpeg
必死で買えといってるやつは何なんだ

どう考えても見通し真っ暗だが
20 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:38:20.84 ID:FPianvHC
景気良くなったら残業増えるだろ!
不況だからこそ休みも余裕でとれるというのに!
21 クチベニシラン(catv?):2009/04/09(木) 15:39:09.85 ID:19aecPAm
さて、空売るか
22 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:39:27.73 ID:MCJAmbQV
上場詐欺会社は淘汰されたから
少しは安心だろ
23 コバノランタナ(長屋):2009/04/09(木) 15:39:35.37 ID:8P33ImKD
バンピーしすぎ
24 ハナビシソウ(神奈川県):2009/04/09(木) 15:41:18.59 ID:XZLDYgGI
>>17
おめでたい脳みそだな
25 アルメリア(関西地方):2009/04/09(木) 15:41:23.78 ID:m3PC2WTc
バブル?
26 ボタン(dion軍):2009/04/09(木) 15:42:35.24 ID:Kb37hOa4
年金大儲け?
27 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:43:56.95 ID:UWbl5f4j
これからまた外資が売り抜け市に来るけどな
28 ねこやなぎ(京都府):2009/04/09(木) 15:44:01.64 ID:jG/tBV/E
ここが最後の逃げ場となりそう
29 モリシマアカシア(滋賀県):2009/04/09(木) 15:45:09.29 ID:RG7KFT9b
今日だけで含み益+30kいったが、なんか怖い
30 セイヨウオダマキ(中国地方):2009/04/09(木) 15:46:07.30 ID:ww6iugOq
ダヴィ持ち越してよかった
31 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/04/09(木) 15:46:13.37 ID:ij7UZGQ5
7000割るところあたりで買った奴らはうはうはなのか
もう9000目前だし100年に一度とか全然嘘っぱちだな
32 シロバナタンポポ(茨城県):2009/04/09(木) 15:47:29.20 ID:7BZDxSv2
好景気なのに就職しないおまえらって…
33 マリーゴールド(東京都):2009/04/09(木) 15:48:56.95 ID:W0k9CHJa
100年に1度の癖して半年ぐらいで終了かよ
雑魚だな
34 サルトリイバラ(東京都):2009/04/09(木) 15:50:18.46 ID:evyZKt9Y
俺の注目してた株
オンキヨー 48円→61円
パイオニア 90円→230円
長谷工 34円→54円

なんでほかの銘柄に浮気してたんだろ…俺
35 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:50:52.15 ID:8eIvSCLi
空売ってる個人が多くて取り組み良好だからまだまだ上はあるかもね
最終的に嵌められるのは必ず個人なんだから
36 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 15:51:11.86 ID:01iiwELn
100年に一度がうんたらって、米も日本も失業率物凄いだろうが
37 ツメクサ(東京都):2009/04/09(木) 15:53:30.16 ID:n+cVS+60
雇用の改善なき景気回復ってやつじゃね?
38 カタクリ(コネチカット州):2009/04/09(木) 15:54:16.85 ID:tJkhKPCw
>>28
逃げる必要ないよ。普通に1万超えるからね
39 ダリア(愛知県):2009/04/09(木) 15:54:32.94 ID:F6Cx2MrZ
5月パニックがなんちゃらとか専門家が言ってたが
5月がヤバイとか、どうヤバイのかね?
40 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 15:55:42.17 ID:i3lb51X5
>>36
失業率は遅行指数で株価は先行指数だからな。
失業率ってのは2,3ヶ月前の経済状況を表してる。
41 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 15:58:23.00 ID:01iiwELn
>>40
だから何だよ
42 ヒメマツムシソウ(新潟県):2009/04/09(木) 15:58:36.51 ID:P82lpaJR
イギリスが静かで怖いんですけど
43 オウレン(長屋):2009/04/09(木) 15:58:36.71 ID:vRhrbQPH
売り時だな
44 カタクリ(福岡県):2009/04/09(木) 15:59:48.60 ID:MRLRIlOn
今は赤字や下方修正でも悪材料出尽くしで上がるバカ相場なので
三井住友持ち越したら8000億増資が来た
45 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 16:00:47.91 ID:fuqhLbW4
で 今年就活は好転すんの?しないの?
46 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/09(木) 16:01:17.60 ID:d30BReII
100年に1度の恐慌だったはずが、100年に1度の好景気だった
ということになりそうだな

適当に、上がってて強い株を買っておけば10%・20%は普通に利益が出る感じ
47 プリムラ(大阪府):2009/04/09(木) 16:02:17.23 ID:Ul1OaCfs
マスコミ責任取れよ
48 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:02:45.66 ID:5T3S1ml1
アメリカの気分次第でいつでも壊せるバブルだなw

アメリカ他国の経済に大打撃を与える爆弾持ちすぎだろ・・・JK
49 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:02:46.98 ID:i3lb51X5
株価が上昇して、失業率が悪化してるってことは今から前後一ヶ月くらいが景気の底ということだろうな。
実感としては3月が底かな。決算が出揃ったら不況完全に終わりだな。
50 キバナノアマナ(北海道):2009/04/09(木) 16:03:40.28 ID:Ts1KhiHS
7000割ったら買うとか言ってるやつは負け組って先月俺が書いたらその通りになったな
51 ハナズオウ(群馬県):2009/04/09(木) 16:04:04.66 ID:B2UbCike
日経まだ9000円なんて
まだまだお前の含み損ワロタレベルだわ・・・
52 キンカチャ(埼玉県):2009/04/09(木) 16:04:54.35 ID:jzw3gSFN
追加景気対策の発表があったから?
自動車や家電は恩恵受けそうだったが
53 トリアシスミレ(島根県):2009/04/09(木) 16:05:29.98 ID:6LhwCg2b
バブルよ来ーい
54 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:06:10.47 ID:5T3S1ml1
>>52
だろうねぇ〜

あれほど経団連優遇な経済対策はいかがなものか
55 レウイシア(愛知県):2009/04/09(木) 16:07:32.74 ID:jwv7Ru98
なんで三菱商事買えって言ってるのに、君達買わないの?
ここ数か月は株スレのたびにずっと教えてあげてたのに
もう1500円突破してるよ
56 カンパニュラ・サキシフラガ(新潟・東北):2009/04/09(木) 16:09:13.56 ID:DZTe7e9f
もともとV字回復のためにわざわざ赤字決算にしてた所もあったぐらいだから当然の結果
57 カンガルーポー(宮城県):2009/04/09(木) 16:09:23.90 ID:m+aeVloG
インフレ→デフレにトレンドが変化して
やっと設備投資にあり付けた企業もあるんだろうな
58 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 16:10:28.06 ID:cjcyHqjh
ユダ豚のおこぼれに与るコジキが経済を語るな
59 モリシマアカシア(滋賀県):2009/04/09(木) 16:10:48.33 ID:RG7KFT9b
シャープ買っておけば良かった
60 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 16:13:04.17 ID:01iiwELn
100年に一度のショックが大したこと無いと言う人に失業率高いよといったら
なぜか脇から今後の見通しを述べられていたでござるの巻
61 オオジシバリ(dion軍):2009/04/09(木) 16:14:31.01 ID:IBnj77qE
ビールかけでもしてビール株あげろよ
62 ハナズオウ(大阪府):2009/04/09(木) 16:14:42.54 ID:enmeYgXE
ちょっと上がると
バブルとかいう馬鹿って
何なの?
63 ウシハコベ(dion軍):2009/04/09(木) 16:15:11.69 ID:WB2saz8x
超好景気!
64 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/04/09(木) 16:16:28.52 ID:nJrBbup1
不景気は煽ったけど好景気は煽りません
実感できないと言わせます

byマスゴミ
65 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:16:29.24 ID:i3lb51X5
>>60
だからさ、失業率は遅行指数だから景気が底を打ったあとも何ヶ月は悪化するって話じゃんか。
66 クチベニシラン(catv?):2009/04/09(木) 16:17:10.21 ID:19aecPAm
俺流株価読み方

全員一致レベルのムード→当たる
上げ予想が大半→下がる
下げ予想が大半→上がる
67 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:17:33.39 ID:2J/kh+3b
>>38
オレのも買い取ってくれw
68 ゲンカイツツジ(長屋):2009/04/09(木) 16:18:10.12 ID:hvirTVtx
機械受注がまさか上向くと思ってた関係者はいないだろうに。
どこかから確実に需要と発注が来てるってことだ。
その発注先は好景気。
その恩恵を世界中が受ければ、好景気はすぐ来るぞ。
株価をいくら見ていてもしょうがないが、
その後ろにある大きな好景気の流れは見落とすなよ?
確実に好景気になってる。
69 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 16:21:03.67 ID:01iiwELn
>>65
俺は100年に一度が大したことなくはなかったんじゃないかと言いたかっただけでして
70 ウシハコベ(dion軍):2009/04/09(木) 16:21:27.00 ID:WB2saz8x
日本経済は世界経済に先駆けて再びバブル景気に突入ですね
71 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:21:38.82 ID:5T3S1ml1
>>68
それ小泉時代のいざなぎ景気と同じ実態伴わない数字の好景気ですやん
72 ヤグルマギク(西日本):2009/04/09(木) 16:21:44.05 ID:uIQR0J/3
[ ::━◎]ノ 年金さんマジパネェw.
73 ハナワギク(山梨県):2009/04/09(木) 16:23:22.98 ID:Hnh4x1ll
シャープ空売り2階建てで
-20l持っていかれた・・・

持っていかれた!!!
74 ウシハコベ(dion軍):2009/04/09(木) 16:24:26.03 ID:WB2saz8x
>>71
はぁ?構造改革憎しで指標も見れないのか?
冷静に考えろよ
75 レウイシア(愛知県):2009/04/09(木) 16:25:39.77 ID:jwv7Ru98
小泉憎しは+でやってくれ
76 シロバナタンポポ(茨城県):2009/04/09(木) 16:27:03.76 ID:7BZDxSv2
>>75
小僧寿しに見えた
77 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東):2009/04/09(木) 16:27:22.31 ID:utpUGW3p
イイねイイね
78 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:28:13.55 ID:5T3S1ml1
>>74
指標で良いならブッシュは名大統領になるのだが・・・
79 ヒメマツムシソウ(新潟県):2009/04/09(木) 16:29:24.37 ID:P82lpaJR
>>73
元金-60%くらいか?

損切りもいい経験だぜ
80 エニシダ(東京都):2009/04/09(木) 16:30:29.81 ID:xPNG8Jo4
漏れも売りもっこす中だす
死にそうだす
81 ハナワギク(山梨県):2009/04/09(木) 16:30:36.98 ID:Hnh4x1ll
強い相場だから8500円付近まで来たら買うんだって思ってた
気づいたらシャープ2階建てで売ってた・・・

寄り付きでヤバイ損切りしようと思ってた
気づいたら大引けで-20%だった・・・

出来心だったんです・・・
82 福寿草(catv?):2009/04/09(木) 16:31:16.25 ID:X7RRikEM
今売ってるやついるの?wwwww
83 カンパニュラ・サキシフラガ(新潟・東北):2009/04/09(木) 16:32:59.28 ID:DZTe7e9f
>>78
なんで指標と政治家を観念的に結び付けるの?馬鹿なの?
84 レウイシア(愛知県):2009/04/09(木) 16:33:11.29 ID:jwv7Ru98
日産を300以下で集めてたやつとか
いまとんでもないことになってるんだろうなぁ
85 ツボスミレ(東京都):2009/04/09(木) 16:33:32.74 ID:j7XXVMdA
去年末の暴落相場で空売りしかけた連中の返済期限6ヶ月がちょうど今か、これからなんだよね。
しばらくは強い相場が続くだろな。

なにしろダウが下げても日経先物は前日比プラスってことが最近多い
86 ハナズオウ(大阪府):2009/04/09(木) 16:34:01.41 ID:enmeYgXE
>>70
あなた、バブルがどういう物か
知ってるの?
87 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:34:09.44 ID:5T3S1ml1
>>83
政治と結びつけてるだけだろ
細かいなぁ〜
88 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/04/09(木) 16:34:53.51 ID:UtfxxDdJ
こんだけ上がっても15k以上で買ってアホールドだからまじ関係ない。
早く12kぐらいまで回復せい
89 コデマリ(山口県):2009/04/09(木) 16:34:53.65 ID:1mo46EJj
夕場は売っとけよ かなり取れるぞ
90 ねこやなぎ(千葉県):2009/04/09(木) 16:35:25.33 ID:YQNBsCK0
すべて中国様のおかげだな
91 ヒサカキ(大阪府):2009/04/09(木) 16:36:01.06 ID:VTB1wlpv
2月
日経8000あたりでけっこう仕込んで
3月
日経7200あたりで損切りした
92 サルトリイバラ(dion軍):2009/04/09(木) 16:40:33.15 ID:sNwreHgL
景気回復したら本気出すって言ってた奴は本当に本気出すの?
93 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:41:23.97 ID:i3lb51X5
>>69
失礼しました。たしかに今回の不況は急激な落ち込みで大したことはありました。
で、何が言いたかったかというと不況開始の昨年8月から約半年、落ち込み方では大したことあったが期間で見ると100年に1度というには分不相応で大したことなかったんじゃないかということ。
94 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/04/09(木) 16:45:06.80 ID:UtfxxDdJ
>>92
景気回復して原資回復したら本気出す。
95 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/09(木) 16:45:15.96 ID:9reJaBkz
日本人は単純なので好景気と煽られればあっという間にバブル、
不景気だと煽られればあっという間にGDPマイナス先進国最大とか。
好景気煽っとけばいい。
96 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 16:45:30.70 ID:aLd4MdtI
景気は回復しても失った職歴は回復しません
97 コデマリ(山口県):2009/04/09(木) 16:46:48.64 ID:1mo46EJj
良い所で売れた
働くのは無理だ
98 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 16:47:41.81 ID:01iiwELn
>>93
不況の開始って07年の終わり頃じゃないの?
99 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/04/09(木) 16:48:54.38 ID:UtfxxDdJ
もしくはドル円が今日中に105までいったら本気出す。
100 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:48:56.83 ID:UWbl5f4j
>>93
前の日本のバブルのときですら
アホみたいに短期間でもう底売ったとか繰り返して
結局日本の景気は長々と低迷しましたけどね
101 ハナワギク(関東):2009/04/09(木) 16:49:14.54 ID:ovduIWTC
次株価下がるのはいつ?
102 節分草(東京都):2009/04/09(木) 16:50:00.98 ID:2bga/aD5
アメリカの住宅市場がだぶつき出したのが07後半で
金融危機の連鎖状態になったのが08後半って感じだな
103 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:51:08.93 ID:5T3S1ml1
>>93
AIGとシティ飛ばせば100年に1度の大不況になると思う

もちろん飛ばさないだろうが
それは将来のアメリカ人かどっかの国が支払うことになるだろう
今は延命している状態
104 節分草(東京都):2009/04/09(木) 16:52:16.32 ID:2bga/aD5
1-3月期の決算とか全体的に良さそうではないのに
なんでこんな株価が上がるのか不思議ではあるな
105 マリーゴールド(愛知県):2009/04/09(木) 16:53:04.40 ID:0pxj+ETH
GMもどうなるかだな。小難しいこと言ってるけど、結局センチメンタルで
動くところ大きいからな。
長くポジる勇気は俺にはない。小遣い稼ぎくらいだからこんなもんでいい。
106 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/04/09(木) 16:55:32.42 ID:uU0xYvPQ
お前らハイパーグレートエリートなのに儲けがしょぼくてワラタw
何で数万で喜んでるんだよw
107 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 16:58:05.88 ID:BQL3iUVW
50兆って国家予算の何倍だよ

夜会主義じみてる
108 タチツボスミレ(愛知県):2009/04/09(木) 17:01:17.69 ID:HvIq3Z0C
次は向こうか
109 ダリア(愛知県):2009/04/09(木) 17:02:01.26 ID:F6Cx2MrZ
そんで給料は上がるのかね?
夏のボーナスは今まで通りの金額貰えるのかね?
解雇された人はまた就職できるのかね?
教えて。
110 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/04/09(木) 17:03:15.95 ID:9q3T3uTT
日経平均が5000円台に行くとか言ってた奴らどこ行った?
111 コバノランタナ(関西・北陸):2009/04/09(木) 17:04:33.36 ID:1+oLo/ZS
この不況でリアルに友人が失踪したんだよなぁ
112 タネツケバナ(関西地方):2009/04/09(木) 17:05:44.49 ID:8iLjbrhS
>>110
ここにいますよ
日経3000円はまだですか?????含み損のおかげで入金三昧
これじゃ将来の保証金でかくなりすぎて困っちゃうですよ
113 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/09(木) 17:06:55.88 ID:jcCfrVZk
2000年度の負債
1 協栄生命 4兆5,297億円
2 千代田生命 2兆9,366億円
3 東京生命 9,802億円
4 ライフ 9,663億円
5 そごう 6,891億円

やっぱり今の方が酷いの?
114 チドリソウ(青森県):2009/04/09(木) 17:07:00.34 ID:vEUCoWhe
景気よくなるといいなぁ
今日の夕ご飯は奮発して
牛肉のコロッケと卵かけご飯にしようかな
115 ニリンソウ(東京都):2009/04/09(木) 17:09:13.51 ID:8LLoVgHE
凄い嵌め込みが来たらしい


「三井住友FG<8316.T>、8000億円の新株発行を登録=発行登録書2009年 04月 9日 16:50 JST」

最大8000億円の資本増強は、普通株発行で行うことが9日、分かった。
発行登録書によると三井住友は同日、8000億円の新株発行登録を行った。期間は4月17日から1年間。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK026762820090409

865 山師さん@トレード中 New! 2009/04/09(木) 17:04:44 ID:mpVpoGk10
時価総額 2兆8500億で全株普通株で8000億に対応する分希薄化したら

3610*(28500/(28500+8000))=2770円
116 ユッカ(関西):2009/04/09(木) 17:10:03.75 ID:f5keMeyQ
>>82
ここらで頭打ちと思って利確する奴はたくさんいるだろ。
117 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/04/09(木) 17:10:53.83 ID:T8rdHnwt
【8316】 三井住友FG 【赤字転落】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1238901783/

ホルダー絶賛涙目中
118 マリーゴールド(愛知県):2009/04/09(木) 17:10:53.85 ID:0pxj+ETH
>>115
ああ、株板でもみたな。今日は金融セクター上がったらしいが、完全に
嵌めこみだな。
おりゃ、あのセクターは恐ろしくて手付けてないからいいけど。悲惨すぎる。
119 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/04/09(木) 17:11:00.91 ID:Fs3rW72d
爆益wwwwワロタwwwwwwwwwww
120 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/04/09(木) 17:11:43.69 ID:9q3T3uTT
>>115
( ゚Д゚)・∵. グフッ!!
121 チドリソウ(青森県):2009/04/09(木) 17:12:12.12 ID:vEUCoWhe
>>115
つまり、どういうこと?
牛肉のコロッケをかぼちゃのコロッケにした方がいいでしょうか?
122 ハチジョウキブシ(長屋):2009/04/09(木) 17:12:30.28 ID:4lBFQXoe
>>115
今日凄い上がってたのにな
あそこで利確しておけば良かったのに
123 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/09(木) 17:12:31.08 ID:jcCfrVZk
>>115
JALを彷彿したんだけど
124 カタクリ(福岡県):2009/04/09(木) 17:12:34.05 ID:MRLRIlOn
>>115
よく考えたら8000おくえんもお金が増えるから株価も上がるかも知れないね、うんきっとそうだ
125 キクバクワガタ(兵庫県):2009/04/09(木) 17:13:32.07 ID:B7Ur4q7t
伊藤園を1500円台で買った。
まだ1200円台じゃねえかよ・・・
何とかしてくれ。。。
126 オウレン(神奈川県):2009/04/09(木) 17:14:25.67 ID:g1ubTkFZ
ちょっと前に下がった分戻しただけじゃん
明日また下がるのか
127 ウイキョウ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:14:25.77 ID:Rc0CDw94
そろそろ在庫が底で設備投資したってだけでしょ
一時的なもんだ
128 ヒサカキ(大阪府):2009/04/09(木) 17:14:35.74 ID:VTB1wlpv
政府50兆円の株買い取り枠

三井住友8000億円の普通株発行
129 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 17:14:54.87 ID:01iiwELn
>>117
配当狙いとかじゃなくてここ一、二年くらいの間で長期のつもりで買いで入った人って
正直アンビリーバブルだなあ
130 ビオラ(コネチカット州):2009/04/09(木) 17:15:34.28 ID:6+qezpdA
上げ上げですな
131 マリーゴールド(愛知県):2009/04/09(木) 17:16:59.94 ID:0pxj+ETH
>>117
メシウマともいえないほど、気の毒な状態だな・・・。三井住友なら潰れる
こたーないだろうが。現物はともかく買玉建てた人は・・・。
132 ヒメマツムシソウ(新潟県):2009/04/09(木) 17:22:42.21 ID:P82lpaJR
暴騰相場は去年の不動産でこりたわ
133 マリーゴールド(愛知県):2009/04/09(木) 17:25:21.50 ID:0pxj+ETH
で、三井住友増資の幹事がまたGS?ざけんなって話だな。
134 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:28:13.64 ID:5T3S1ml1
>>117
ゲロ吐くレベルか
135 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/04/09(木) 17:31:04.82 ID:UtfxxDdJ
ライブドアショックのときはまじで一気に老けた。
老いって心労が一番の原因なんだと20代で知れてよかった。
136 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:31:23.50 ID:i3lb51X5
増資で希薄化されたってその分財務体質が強化されるんだから、一方的に下げると考えるのは早計
137 ミヤマヨメナ(広島県):2009/04/09(木) 17:38:23.72 ID:CkKKz6ZB
みずほは1兆円増資で一時期下がり、2003年4末に2兆円赤字発表が大底
そこから大暴騰開始。
138 ハナズオウ(大阪府):2009/04/09(木) 17:40:29.53 ID:enmeYgXE
>>98

>不況の開始って07年の終わり頃じゃないの?

バブル崩壊以降
ずっと不景気じゃないの。
139 ヤマシャクヤク(福岡県):2009/04/09(木) 17:41:23.87 ID:OpwWeqeV
よおおおおおおおおおおおしっ
もう派遣なんかやめて株買うぞ−−−−−−−っ
140 ペラルゴニウム(茨城県):2009/04/09(木) 17:43:23.81 ID:01iiwELn
>>138
そりゃそうだけど98のは100年に一度がどうたらこうたらの流れでなんだけど
141 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 17:48:27.60 ID:i3lb51X5
>>139
まて早まるな、派遣を続けながら株を買うという選択肢もあるはずだ!
142 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/09(木) 18:15:56.70 ID:f8MoLMiE
>>141
それじゃデイトレできんよ
143 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:21:30.74 ID:OYprADYx
もうすぐ天井だよ
その後、窓閉めまっしぐら
144 ウシハコベ(dion軍):2009/04/09(木) 18:22:25.90 ID:WB2saz8x
株価が上がって長年悩んでいた足の障害治りました、再び大地を蹴って歩けるようになりました!

本当に感謝感謝の言葉だけでは言い表せません。ありがとうございました!
145 ヒサカキ(大阪府):2009/04/09(木) 18:24:34.74 ID:VTB1wlpv
窓埋めってどこの窓埋めるんだ?

7600あたりか
146 トベラ(関西・北陸):2009/04/09(木) 18:26:33.82 ID:MXzmuhzs
一時的な上げでしょ?
明日はGD
147 エニシダ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:29:13.89 ID:QdfHZ6he
でも去年だけでアメリカは150年分のドルを刷って
今年に入ってからも、それ以上のペースでドルを刷っているんだが
果たして大丈夫なのか?と問い詰めたい気もするww
148 クチベニシラン(千葉県):2009/04/09(木) 18:31:26.51 ID:FEJaGZIy
まったくもって理解できない
円安になると株が上がる
なんだそりゃ
貿易がどうとか資源がどうとかあるが
基本は自国の通貨が強くなる経済がよくなるの理屈なんだが
どこでねじれたんだ
149 エニシダ(アラバマ州):2009/04/09(木) 18:34:56.53 ID:QdfHZ6he
そういや、サブプラ問題で創価が、
兆単位の損失を出したって噂だが本当のところはどうなんだろうか?
150 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 18:38:24.18 ID:gJFkz1d5
アメリカは死に体
151 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/04/09(木) 18:39:22.46 ID:dGPNUMsq
まだ成層圏内だからバブルでもないし急落は全然ありうる。

バブルは成層圏を突き抜けて無重力になってからが始まり
152 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/04/09(木) 19:42:09.80 ID:9q3T3uTT
欧州もいい具合だ
153 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/04/09(木) 21:14:31.22 ID:kH/uUjDq
>>124
不動産やサラ金みたいな今にもヤバイとこならそれは言えるだろうけど
普通はマイナス材料だわなw
154 福寿草(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:19:42.76 ID:sftLWUQo
USENが73円の時に、買いまくったというレスを書いたものだが
今日現在、144円。爆上げwwwwwww
155 クンシラン(福岡県):2009/04/09(木) 21:21:12.99 ID:Hm+xVfHh
\10000超えないともみあいにしか見えん
156 シナノコザクラ(catv?):2009/04/09(木) 21:30:38.58 ID:5Hk5pqBP
冗談で言ってたのに、ほんとに今週中に9000円突破しそうw
157 オキナグサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 21:33:25.74 ID:losE9wdY
日経先物9000逝ってる
明日9000のせるだろ
158 イモガタバミ(佐賀県):2009/04/09(木) 21:43:49.88 ID:T7rCiJEH
9000いっちゃったねぇ・・・俺はマイナスだが・・・orz
159 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/09(木) 21:46:57.90 ID:f8MoLMiE
オセアニア通貨、ここ1時間いいかんじや(AUD,NZD)
160 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/04/09(木) 22:05:34.36 ID:kH/uUjDq
>>157
どうだろうなあ、CMEなんか参考にならんぞ
三井住友の逆サプライズで金融セクターが足を引っ張るだろうし、
よっぽどNYが爆ageでもせん限り9000ってのは難しいんじゃね?
161 アヤメ(静岡県):2009/04/09(木) 22:09:35.12 ID:2IBz5518
外国人投資家が戻ってきてるのか
162 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/04/09(木) 22:11:51.09 ID:WIJCuB7w
>>161
だねw思ったよりオバマが糞らしいからな
163 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/04/09(木) 22:12:01.51 ID:YlV8JbyZ
よし、株初心者だけど全力でいくか!
今までの損を取り戻さないとな、年内12000は行くだろう、多分
164 イモガタバミ(佐賀県):2009/04/09(木) 22:15:21.20 ID:T7rCiJEH
とりあえず、5月過ぎてからにしとけ。
GMショックが・・・・
165 ツゲ(長屋):2009/04/09(木) 22:19:14.72 ID:HmenDpTn
12月に始めて未だ1度もプラスになったことのないおれはどうしたらw
166 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/04/09(木) 22:36:43.07 ID:kH/uUjDq
>>165
REIT買うだけで倍になったというのに
167 ツゲ(東京都):2009/04/09(木) 22:38:30.01 ID:GJx9OgLg
景気回復はえーよちくしょう
まだ準備できてねえ
168 トリアシスミレ(東京都):2009/04/09(木) 22:40:12.50 ID:ODg9LjOI
決算期乗り越えたししばらくは上がると思うよ
169 キンギョソウ(愛知県):2009/04/09(木) 22:43:40.65 ID:DOgKIk7Q
「ぜったい7000円切る、6000円代になったら株はじめよう」
とおもってたのにあっさり回復しちゃったな。なんかくやしい。
んでも投資資金にと節約して月々の貯金額増やしてたから
結果的に金増えたんだからアリってことなのかもな。
170 西洋オキナグサ(兵庫県):2009/04/09(木) 22:44:09.79 ID:9ofMuYgw
景気回復したら資産たんねーから買いづらくなるんだよ
7000円台で止まってくれよ あげすぎだよ
171 ユリノキ(長屋):2009/04/09(木) 22:45:16.70 ID:miEg4/fR
あれ?今日騰がったんだ
ガソリンも値上がりしてるしなあ
懲りないねェ
172 ペチュニア(チリ):2009/04/09(木) 22:46:39.43 ID:+Hs86ItO
7000円台で買わなかったのが悪い。

といいつつ俺もこの半年、7000円台レベルで120万しか買い増せなかった。

173 桜(東京都):2009/04/09(木) 22:47:27.38 ID:K3mJeny8
NYも爆騰モード入ってる
このまま引ければ明日は9000抜けるな
174 カタバミ(静岡県):2009/04/09(木) 22:49:00.67 ID:0u+N0G2L
ダウ8000まで回復で不景気終了のお知らせ
175 桜(東京都):2009/04/09(木) 22:49:50.12 ID:K3mJeny8
よっしゃぁぁーーーーーーーーーーーーーっ
明日から好景気だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
176 ハナモモ(長野県):2009/04/09(木) 22:51:18.94 ID:qV5b6yST
いい流れだね〜
177 シャクヤク(宮城県):2009/04/09(木) 22:51:33.10 ID:S98hbC9w
ミニバブルになって破裂と同時にまだ隠れてた巨大爆弾に誘爆するってパターンだけは勘弁。
178 オニノゲシ(関西地方):2009/04/09(木) 22:52:25.45 ID:9SC8V74F
俺の予想では、ここから上げ相場で年末9200は行くな
179 チューリップ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:53:37.74 ID:FBbGGGDE
一色さん、これは絶対に納得できません
バラマキ補正で長期金利爆上げして日本経済は崩壊するんじゃなかったんですか?
そうなってくれないと困るんです
政権交代が実現するまでは
180 オオバコ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 23:00:54.36 ID:lDs0wGfV
まあ、デイトレの俺は明後日で買いポジ閉めるけどね
米企業の決算期だし、そろそろ反落する可能性あるから
181 フリージア(中国地方):2009/04/09(木) 23:03:16.56 ID:x8+izC/S
50兆円買い取りってまだ確定してないよな?
こんな予算通った記憶がない。
182 桜(東京都):2009/04/09(木) 23:03:24.91 ID:K3mJeny8
あさっては土曜だけどな

まーいつまでも右肩上がりってわけにはいかんわな
183 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 23:04:18.30 ID:/WyQbjlE
>>180
デイトレで買いポジだと・・・?
184 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 23:04:48.14 ID:1sYbiC5b
三月末に買っとくべきだったかなぁ
185 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/04/09(木) 23:05:29.06 ID:YlV8JbyZ
今からでも間に合うよな、要は1万いけばいいんだし
186 コハコベ(愛知県):2009/04/09(木) 23:06:16.10 ID:lMgcKV+9
先週末に三日連続上げ上げのときもうこれ以上は・・・って思って金曜に売ったんだけど
まさかさらに上げるとは
187 ヤマシャクヤク(関西):2009/04/09(木) 23:10:47.31 ID:Mvleifqy
年内に10000円近くまで上がるんじゃないか?
しかし株価が上がっても、
実体経済には何の影響も無いレベルだと思うが。
188 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/04/09(木) 23:11:27.30 ID:dGPNUMsq
どうせ俺が買ったら次の日から暴落するんだろ。
189 シラネアオイ(関西・北陸):2009/04/09(木) 23:12:58.92 ID:G/pmu+gK
機械のグレー商社のものとしてはこれは嬉しい
もっと色薄まれ薄まれ
190 オオバコ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 23:18:19.31 ID:lDs0wGfV
>>182
そういえばそうだな
ニートやってると曜日感覚が無くなるw

まあ近いうちにポジ閉める
んでまだ上がりそうなら買う。こういう不況下の上昇局面ってのは、武器を一個しか使わない人にとってはかなり難しい。
191 ノウルシ(アラバマ州):2009/04/09(木) 23:18:39.76 ID:ZwZdfnIt
買う金がない
192 シラネアオイ(関西・北陸):2009/04/09(木) 23:22:37.56 ID:G/pmu+gK
>>191
経費削減に繋がるじゃけぇ簡単にペイできるけぇ導入たのんますわ
193 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/04/09(木) 23:28:00.59 ID:kH/uUjDq
>>192
銀行様が金貸してくれない><
194 シロバナタンポポ(東京都):2009/04/09(木) 23:31:26.13 ID:MhJRA1vh
くそっPTSで売りたいけど
すぐに開設できねえじゃん
195 アブラチャン(長屋):2009/04/09(木) 23:32:22.08 ID:puSv5NnW
うちの会社も受注がすごい勢いで増加中

景気は底うったよ
196 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/04/09(木) 23:34:10.57 ID:rajk1Vb3
株に詳しくない俺に何でこんなに上がっちゃってるのかkwsk
197 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/04/09(木) 23:39:08.69 ID:xnVaiN53
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239284043/l50
中国自動車市場の回復傾向が鮮明になってきた。中国汽車工業協会が9日発表した
3月の新車販売台数は前年同月比5%増の110万9800台と、単月ベースで過去最高を記録した。

中国政府が打ち出した小型車減税など消費刺激策が奏功、2カ月連続で前年同月を上回った。
2009年第1四半期(1―3月)の販売台数は前年同期比4%増の267万8800台となり、米国を抜いて世界首位に立った。
 販売台数は3カ月連続で米を上回った。3月は米より約25万台多く、1月以降、
徐々にその差を広げている。中国が年間で初めて、世界最大の自動車市場に浮上するのは確実な情勢だ。

 1月下旬から排気量1600cc以下の自動車の取得税を5%に半減したことで、
3月はこのクラスの販売が急増。「伸び率は5%にとどまったものの、
08年3月はこれまでの単月ベースの最高記録だった。
好調な数字で政府の消費刺激策は確実に効果を発揮している」(汽車工業協会)。
3月の生産台数も前年同月比6%増の109万5400台と過去最高だった
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090409AT2M0902L09042009.html

どうも、意外と世界経済は悪くないみたいだな
198 フデリンドウ(東京都):2009/04/09(木) 23:41:22.86 ID:3YmWAwAY
結局氷河期は10卒だけか
メシマズ2015くらいまで続けや
199 フデリンドウ(静岡県):2009/04/09(木) 23:42:52.96 ID:5zSllpcu
未だにマスゴミが不景気不景気って煽ってるのはなんなの?
200 ヒュウガミズキ(チリ):2009/04/09(木) 23:44:17.58 ID:H9BcZdbT
こっちも忙しすぎる。
金融危機の間も全然仕事減らんし、
それどころか人足りなくなってきた。
201 チャボトウジュロ(大阪府):2009/04/09(木) 23:44:53.00 ID:8HCSpNbd
そして、これから無能政府が本気出して景気対策を始める日本って・・・
202 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 23:45:40.89 ID:CGBjw8PR
自称景気回復


なら国会のデモは増えませんて。
203 カエノリヌム・オリガニフォリウム(宮城県):2009/04/09(木) 23:46:02.41 ID:3t2MtRkr
お金足りなくて銀行で積み立て解約や引き出ししてたってのに、
どんだけ株上がってんだよ。
長者たちのマネーゲームいいなぁw
204 ツルハナシノブ(秋田県):2009/04/09(木) 23:46:10.40 ID:/VevujFw
最近確かに入ってくるんだよな
正直もうちょっと休ませて欲しい・・・
205 フデリンドウ(東京都):2009/04/09(木) 23:50:44.94 ID:3YmWAwAY
今は何が原因で好景気なの?
206 ハマナス(千葉県):2009/04/09(木) 23:52:19.40 ID:KeS33P0b
>>199
株価だけ先行して上げているだけよ
実体経済と株価はまだ釣りあっていない
207 ヒヨクヒバ(長屋):2009/04/09(木) 23:52:25.75 ID:dooh1jtx
売り豚にはもう騙されない
お前ら何回6000円まで落ちるって言うつもりだよ
208 プリムラ(愛知県):2009/04/09(木) 23:52:32.98 ID:jHdbB0MH
>>205
政府の補助
209 ハマナス(千葉県):2009/04/09(木) 23:54:15.59 ID:KeS33P0b
あと株価上昇=好景気じゃないからなw
210 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/09(木) 23:54:56.53 ID:zMgAKU53
SQと関係ある?
211 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/04/09(木) 23:55:16.64 ID:huGarGvY
>>205
思ったより不況じゃなかった上に政府の景気対策がバンバン来る
一転バブルとかまで有り得る
212 フモトスミレ(東京都):2009/04/10(金) 00:10:13.00 ID:B52kxsM8
>>211
そうなんだ。
去年内定取り消し食らって今年無い内定の俺的には
まったくうれしくないニュースだな。
213 フジスミレ(チリ):2009/04/10(金) 00:14:37.85 ID:Db3cIPZI
去年12月から今年1月まで
「バブル突入ありうる。景況感以外バブルの要因全部揃ってる」
と俺様が折角忠告してたのに総スルーしてた連中涙目け?
214 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 00:16:15.26 ID:RHFRE/A7
>213
??
215 ハナビシソウ(京都府):2009/04/10(金) 00:17:14.65 ID:28C5iBYz
日本だけ好景気で大勝利wwwww

とはいかないんだろうなぁ
216 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 00:20:43.78 ID:RHFRE/A7
とりあえず2011卒の採用増えるんか?
217 キブシ(東京都):2009/04/10(金) 00:24:22.96 ID:7pCGIfMt
お前ら今のうち全力で株価っておけよ。
このボーナスステージを逃す奴は馬鹿
218 アルストロメリア(静岡県):2009/04/10(金) 00:26:22.05 ID:gpdBUvNt
明日というか今日、利確すべきか悩む
219 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/10(金) 00:27:11.34 ID:wl/do2PY
>>217
1ヶ月遅いね
220 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 00:27:23.38 ID:jGYwdVbO
>>205
好景気じゃねーよww
221 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/04/10(金) 00:29:58.83 ID:T5shm8ZB
もう景気回復か。よかったよかった
222 アマリリス(神奈川県):2009/04/10(金) 00:30:24.99 ID:6uDCLUHP
よし、明日売るか
223 アッツザクラ(catv?):2009/04/10(金) 00:33:45.22 ID:tPGuGbvX
シャープが中国の需要が増えたとか言ってたな。
あやしすぎるわw
224 フモトスミレ(東京都):2009/04/10(金) 00:35:46.75 ID:B52kxsM8
>>216
増えるでしょ確実に
10卒は本当に気の毒としか言い様がない
あと一年受精が早いか遅かったらよかったね
225 ギシギシ:2009/04/10(金) 00:37:31.20 ID:4R5Ceqph
うちの会社も結構仕事の話きてるね
人もどんどん取ってるし
226 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 00:38:07.72 ID:RHFRE/A7
>224
そういう雇用情報っていつわかりますか??
227 カキツバタ(大阪府):2009/04/10(金) 00:38:13.56 ID:OwfOEKXM
2012ぐらいからまた売り手始まるな
2011で普通ってとこか
228 ギシギシ:2009/04/10(金) 00:38:44.14 ID:4R5Ceqph
これも派遣をばっさり斬って
トカゲのしっぽ切りができるおかげなんだよ
マジで小泉は神
229 アメリカヤマボウシ(山形県):2009/04/10(金) 00:51:21.48 ID:+qNy7/Cn
大体はニュー速の逆をいく
230 ヒヨクヒバ(三重県):2009/04/10(金) 00:52:26.49 ID:2raZugZU
最近は日本が世界経済を引っ張ってる感があるな
231 アマリリス(神奈川県):2009/04/10(金) 00:56:53.81 ID:6uDCLUHP
11年卒って終わりでしょ?
232 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/10(金) 01:15:46.24 ID:wl/do2PY
>>230
どう考えても中国なわけだけど
233 藤(大阪府):2009/04/10(金) 01:31:41.85 ID:2EXho7Mx
上海万博ていつあるん?上海万博で日本景気完全回復だな。
234 藤(東京都):2009/04/10(金) 01:32:20.48 ID:CfYRQbn0
なんだよ、不況はどうしたんだよ
235 ジャーマンアイリス(岡山県):2009/04/10(金) 01:34:20.13 ID:O64XoxKf
>>233
来年の5月
236 オウバイ(北海道):2009/04/10(金) 01:34:53.74 ID:p9FRLh5Z
>>230
中国市場に影響されまくりです
237 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/10(金) 01:35:05.98 ID:wl/do2PY
ダウナス今日も勃起上げしてるな
明日も寄りは間違いなく高くなるな
238 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 01:45:54.85 ID:VawE5LtT
明日は米決算にむけて絶好の空売り日和か
239 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/10(金) 01:48:29.51 ID:BRAR3//D
株も通貨も完全に一時期のウォンみたいな感じの曲線を描いてるね
外国投資家にカモにされとるがな
240 チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/10(金) 01:48:55.54 ID:dNrVlbnG
>>230
日経の売買代金って
上海+深セン+香港の1/3程度なんだぜ

アジアのローカルマーケットに成り下がったなww
241 ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/04/10(金) 02:15:59.39 ID:GPN6rQ4Y
ダウは最初にあげて、そのままだな+196
242 ナツグミ(catv?):2009/04/10(金) 02:17:53.48 ID:9RC5uni6
いつも思うけどなんでパーセントで書かないんだ
SQ前日だし
243 ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/04/10(金) 02:19:04.97 ID:GPN6rQ4Y
DJIA +2.54% NASDAQ +3.20%
244 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/10(金) 02:19:21.90 ID:JXVAksEr

機械受注増は鉄道車両という特殊要因だとNevadaで読んだが
245 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/10(金) 02:21:06.54 ID:JXVAksEr
今回増加しました【機械受注】ですが、鉄道車両分があったために増加したためであり、一般製造業分野では<過去最低>を更新しているのです。
いわば、特殊要因があったために2月の機械受注額が増加したもので、この特殊要因がなければ過去最低を更新していた可能性があったのです。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/790794.html
246 ナツグミ(catv?):2009/04/10(金) 02:22:07.22 ID:9RC5uni6
C9000とか+1000%だったな今日。北朝鮮筋が踏みあげたのか??
247 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/04/10(金) 02:23:17.68 ID:VOsZ75OZ
トヨタは大政奉還に向けて黒字転換になるよ。
むしろ赤字はわざと。
248 ナツグミ(中国四国):2009/04/10(金) 02:26:17.91 ID:zkFL74Wq
>>210
なし
MSQならまた違っただろうね
249 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/10(金) 02:45:43.28 ID:ogVXjTIK
どうしようもないような銘柄まで爆上げしてたな。
悪い事は言わない。明日中に手放しとけ
250 ピンクパンダ(長屋):2009/04/10(金) 02:52:35.08 ID:GpGkDHBW
とか言ってるけど実際この後上げ続けるのかまた下がるのかなんて誰にも分からんからな
週末に
GM「交渉成立しましたwww」
オバマ「おkwwwwwwwww支援金出すわwwww」
とか起きたら週末売っちまった奴は泣く破目になるぞ
買うのか売るのかは自己責任でやれよ
251 コメツブツメクサ(愛知県):2009/04/10(金) 03:03:49.77 ID:Fk2y6hQT
今のうちに売り逃げておいた方がいいのに…
252 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 04:34:59.07 ID:RHFRE/A7
就職採用はいつよくなるんだよ
253 チューリップ(東京都):2009/04/10(金) 04:36:36.68 ID:5H3p9gbd
今日からよくなるよ☆
254 カタクリ(東京都):2009/04/10(金) 05:25:06.42 ID:lHrSB+0M
>>1


テポドン3号とおなじで、二段目切り離しに失敗して失速するにきまってるだろ。

第二次世界大恐慌〜第三次世界大戦の流れは不可避なんだよ、カス。
255 トキワハゼ(長屋):2009/04/10(金) 06:07:36.42 ID:oXTFUAqn
今日日経は9000円台回復して大騒ぎになるぞ。
マスコミはどこも景気回復、不景気終了って報道するから見ててみ。
256 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/04/10(金) 06:08:49.25 ID:1IVixoGv
SQ9000かよ。
まじむかつく
257 ゲンカイツツジ(関西・北陸):2009/04/10(金) 06:09:38.88 ID:OQ86l9mS
>>252
初夏かと
258 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/04/10(金) 06:39:03.11 ID:soWG79ib
底は打った?打ってくれ。
259 ペチュニア(関西地方):2009/04/10(金) 06:42:15.14 ID:u4J36/Z5
>>255
われらが夕刊ヒュンダイ様が売り煽りするから大丈夫
260 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/10(金) 06:52:22.49 ID:oO1L5Xlk
小沢さんが代表降板を見送り 
首相が解散を匂わす発言をして政権交代が現実的に見えてきたからだろう 

選挙後に強いリーダーシップで国をまとめる総理に外国人投資家は期待しているだろう 

この流れを持続さすためにも早期の解散総選挙が求められるな
261 チューリップ(東京都):2009/04/10(金) 06:53:17.02 ID:5H3p9gbd
前のSQと同じのりだな
踏み上げ相場で売り方死亡か
262 ヤマブキ(関西):2009/04/10(金) 06:58:25.91 ID:yjxum2H7
さぁそろそろ、バカ会社辞めようかね。
263 コデマリ(北海道):2009/04/10(金) 06:59:21.19 ID:gfzbtSi1
日本の政治は株価の指標になるほど信頼されていないよ
世界でも国内でもね
264 ペチュニア(神奈川県):2009/04/10(金) 07:02:14.96 ID:w7KNtuQW
GMちゃん倒産で爆下げするための壮大な釣りだな
265 アメリカフウロ(東京都):2009/04/10(金) 07:02:23.98 ID:xt7WX8Wm
今日は銀行株ホルダーの阿鼻叫喚見られる
266 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/04/10(金) 07:04:29.18 ID:n4/beQdU
GMとクライスラー
267 イワウチワ(佐賀県):2009/04/10(金) 07:56:06.89 ID:aajGkBQe
GMとクライスラーの決算やら倒産報告やらは何時頃発表予定?
268 ムシトリナデシコ(広島県):2009/04/10(金) 08:57:24.50 ID:VNt0WBpR
>>245
買い遅れたんか
269 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 08:58:24.63 ID:meM60Fum
メガバンの気配ワロタ
270 ヘラオオバコ(北海道):2009/04/10(金) 09:02:09.60 ID:isqDNSEA
ブリヂストン昨日しこたま仕込んでたんだけど
お前らの年収分ぐらい儲かりそうだぜww
271 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/10(金) 10:12:37.92 ID:Fd9hfpLu
ついに9000円回復か
1万はすぐそこだな
272 ハナビシソウ(大阪府):2009/04/10(金) 10:15:49.06 ID:fHlPVJjv
回復、回復
ってここは馬鹿ばかりだな(笑)
273 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:24:41.95 ID:NRiq0+R/
政府が、株を買い上げるなんて、社会主義?
どこの党なのか?と思う
274 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/10(金) 10:26:18.71 ID:Fd9hfpLu
売り豚必死すぎw
在日じゃねーんならもう売り豚なんてやめろw
275 ナズナ(dion軍):2009/04/10(金) 10:36:32.34 ID:67lJsRBq
>>273
もともと自民党は社会主義的なとこあったろ。
特に企業に対する保護という面では
276 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 10:42:27.97 ID:ZXasNNYK
>>272
ほらほら
もっと売り煽ってみろよwww
いま震えてんだろ?w
277 ハナビシソウ(大阪府):2009/04/10(金) 10:52:18.99 ID:fHlPVJjv
あんたは、何言ってるの?
この位のことで大騒ぎして
全く小さい奴だなw
278 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/10(金) 11:15:21.58 ID:Mtlap7HQ
132円になったら円点
279 スズナ(埼玉県):2009/04/10(金) 11:37:51.63 ID:cdDD/bXe
在庫が掃けたのか
280 ドデカテオン メディア(栃木県):2009/04/10(金) 11:41:07.03 ID:xFZKfJXt
GM破産と同時にメシウマしてやるぜ。
281 フジスミレ(神奈川県):2009/04/10(金) 12:31:16.12 ID:xW+xiyQg
全然安心できねえ
282 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/04/10(金) 12:33:01.69 ID:xAc1k/B8
オンキヨー買いだな
283 コメツブツメクサ(愛知県)
マイナス突入バロスwww