50年近く使い続けてるロシア・ソユーズ宇宙船が帰還

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キバナノアマナ(新潟県)

http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090408_17s_j.html

ロシア・ソユーズ宇宙船(17S)の帰還について

平成21年4月8日
宇宙航空研究開発機構

 ロシア連邦宇宙局(FSA)によれば、ソユーズ宇宙船(17S)が、以下のとおり無事帰還しましたので、お知らせいたします。



着陸日時: 4月8日(水)  16時16分(日本時間)
4月8日(水)  13時16分(カザフスタン時間)
着陸場所: カザフスタン共和国
搭乗員: マイケル・フィンク(NASA、第18次搭乗員)
ユーリ・ロンチャコフ(FSA、第18次搭乗員)
チャールズ・シモニー(宇宙旅行者)



依頼282
2 オーブリ・エチア(大阪府):2009/04/09(木) 13:35:10.55 ID:xxkHR81K
オカエリナサイ
3 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/09(木) 13:38:28.60 ID:87lVLdUa
シャトルとソユーズの信頼度は違いすぎた
4 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 13:38:43.30 ID:rMCDiEeT
信頼性高いんだろうな
5 マンネングサ(愛知県):2009/04/09(木) 13:40:01.45 ID:svWNeRmv
ソユーズ搭載量が少ないんだよな
6 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/04/09(木) 13:40:05.67 ID:OBQat37L
名前は変わらないが中身は新しくなってるよ
7 セイヨウオダマキ(京都府):2009/04/09(木) 13:45:18.95 ID:+KdUx1Yi
これはカズノコ天井クラスの名機だよな
8 ムレスズメ(大阪府):2009/04/09(木) 13:49:48.50 ID:mhFZsz53
蚯蚓線引き
9 プリムラ・オーリキュラ(アラビア):2009/04/09(木) 13:50:32.12 ID:9Rk48XRm
ロシアの科学は世界一ィィィー!、か
10 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/09(木) 13:52:15.31 ID:zXkgRQfQ
ソユーズとスホーイは評価する。
11 オランダミミナグサ(コネチカット州):2009/04/09(木) 13:53:18.32 ID:6CaTaAW8
宇宙旅行者かよ。
12 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/04/09(木) 13:54:14.62 ID:dNkxv+WR
13 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 13:54:27.28 ID:05npE9r8
車でさえ10年保たないのに…
14 オーブリ・エチア(catv?):2009/04/09(木) 13:54:31.45 ID:yDE+yiPI
シャアの帰還
15 オオタチツボスミレ(熊本県):2009/04/09(木) 13:54:52.89 ID:AdwSV5us
科学技術の進歩が遅い証拠だね('A`)
30年前に考えられていた未来は今から30年後にも実現不可能
16 ヒメシャガ(catv?):2009/04/09(木) 13:55:02.82 ID:i+JRGSPk
ソユーズって機体使いまわしてんの?
17 ヒメシャガ(catv?):2009/04/09(木) 13:56:14.20 ID:i+JRGSPk
>>15
メイドロボだけは日本の研究者の煩悩のおかげで早く実現しそうな気がする
18 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/04/09(木) 13:57:27.29 ID:gRJpZhlY
ソユーズの信頼度は異常。
まさに、おそロシア。
19 プリムラ(静岡県):2009/04/09(木) 13:58:02.65 ID:hsQ8CxHc
一方、ロシアは50年使い続けた
20 キソケイ(大分県):2009/04/09(木) 13:58:08.52 ID:WE80YNUW
>>16
再利用なんて資本主義的思想、ソ連譲りのソユーズにあるワケ無いだろJK
21 オオタチツボスミレ(熊本県):2009/04/09(木) 13:58:35.01 ID:AdwSV5us
>>15
ちょっと言葉足らずだった
30年前に考えられていた30年後の未来は今から30年後にも不可能
22 ロウバイ(徳島県):2009/04/09(木) 14:00:10.90 ID:tDsL6kn5
国際宇宙ステーションの脱出ポッドに採用されるほどの信頼性だからな。
23 サンシュ(山形県):2009/04/09(木) 14:00:28.68 ID:+P32dTkC
>>20
昔ブランという再利用往還機があってだな・・・

まぁ一度飛んだきりおもちゃになってるから使い捨てでいいか
24 キソケイ(大分県):2009/04/09(木) 14:01:22.77 ID:WE80YNUW
因みに、そんなに信頼度が高いワケでもない
何度も死亡事故おこしてるからね
それで計画が見直されたりしなかっただけで
25 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/09(木) 14:03:39.89 ID:+XfndKzA
なんか臭そう
26 サンシュ(山形県):2009/04/09(木) 14:03:40.84 ID:+P32dTkC
それはスペースシャトルに対するあてつけか?
27 カタクリ(catv?):2009/04/09(木) 14:04:40.47 ID:sImUvOd6
若田さんか誰かが言ってたけど
宇宙ステーションには新旧の機械が混在してて
新しいアメリカのデジタル計器より
旧ソ連製のアナログ計器の方が正確だったりするんだってな
28 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/04/09(木) 14:05:01.35 ID:dNkxv+WR
>チャールズ・シモニー(宇宙旅行者)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC
マイクロソフトでエクセル作った人なのか
29 サンシュ(山形県):2009/04/09(木) 14:08:02.45 ID:+P32dTkC
昨日NASATVで嫁との濃厚なディープキスを世界中に生中継されちゃった人だなw
30 シラネアオイ(dion軍):2009/04/09(木) 14:28:52.55 ID:8DRuGQIC
>>27
まさにソ連は鉛筆
31 シラネアオイ(dion軍):2009/04/09(木) 14:32:00.18 ID:8DRuGQIC
なおソユーズとは邦訳すると

労働組合

だそうだ
32 マツバウンラン(兵庫県):2009/04/09(木) 14:33:30.02 ID:KE27CULG
俺もワンデーアキュビューにしてから調子いいしな
33 ネメシア(大阪府):2009/04/09(木) 15:36:12.22 ID:CsnA/XO3
製品の信頼度なんて現場でいかに使い込んだかに寄るからな。

いくらシミュレーションしても現場で試せばいくらでも不具合が見つかる。
銀行のシステムもそうだし、MSのWindowsなんか延々と毎月修理してるし。

戦争で技術が発達するのも、現場で何人死んでもオケだからだし。
34 ピンクパンダ(東日本):2009/04/09(木) 16:16:46.35 ID:DhFySIQK
地球か・・・何もかも懐かしい


連続じゃないから関係ないか
35 ハナワギク(宮城県):2009/04/09(木) 16:18:24.80 ID:SVc+UMyW
>>27
鉛筆のコピペ思い出した
36 キソケイ(空):2009/04/09(木) 16:22:48.98 ID:8bTj4oUj
実はソ連も宇宙鉛筆作ってる。
普通の鉛筆だと粉が飛んで電子機器がショートするから。
37 レウイシア(東京都):2009/04/09(木) 17:16:16.87 ID:hbCSHcw/
いや、現行のソユーズはまだ10年経ってないだろ。
38 タマザキサクラソウ(熊本県):2009/04/09(木) 18:53:45.34 ID:sLsrr1E7
つまりスズキのジムニーは国産最強と言うことだな。
39 ユキワリコザクラ(東京都):2009/04/09(木) 19:34:45.06 ID:mu6++QjL
函館空港へ亡命してきたペレンコ中尉のミグ25の制御システムには真空管が使われていた。
一方、航空自衛隊のF-15の制御システムは高性能のLSIが使われているが、高々度を飛んでいるの
で何回かに一度の確率で宇宙線の直撃でお釈迦になるのだが、ミグ25のシステムは真空管を使っ
ているので宇宙線の直撃位では壊れなかったらしい。

今回帰還したソユーズ宇宙船にも通じる新しい技術を使わずに手堅い技術で壊れにくい物を
作る設計思想。
40 アブラチャン(大阪府):2009/04/09(木) 20:37:39.92 ID:jCYiehge
アポロみたいに海に下りないで陸地に下りてくるんだよね
まあパラシュート開かなかったら海だろうが陸だろうが死ぬだろうけど
なんとなく怖いな
41 ユキノシタ(長屋):2009/04/09(木) 20:57:25.21 ID:mpNx2W+5
ソユーズだって、クラウンやコロナ、ブルーバード、スカイラインと同じで
改良してるだろうがw
42 センダイハギ(広島県):2009/04/09(木) 21:17:28.18 ID:iAqHzIEV
>>39
高々度を飛ばなくてもLSIのトランジスタなんか壊れていくよ。
コンデジやケータイの画像見てみれ。
43 マンネングサ(愛知県):2009/04/09(木) 21:35:04.93 ID:svWNeRmv
宇宙空間では何が起こるかわからない新技術よりも枯れた古い技術のがいいんだろうな
44 ローダンゼ(千葉県):2009/04/09(木) 21:49:24.20 ID:usQ4DbTb
>>7
名器でもババアじゃねえか
45 ビオラ(コネチカット州):2009/04/09(木) 21:55:42.95 ID:cBkf20xU
>>39
残念。Mig25の設計思想から単機で活動するため大出力レーダーが必須だから真空管を使っただけ
当時のアメリカも同様の設計思想に基づいて戦闘機を開発すれば真空管を利用したよ
46 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/04/09(木) 22:06:01.13 ID:exNtM/9+
>>43
ただ金が無いだけなんじゃねーのと思うようになってきた
47 クサノオウ(北海道):2009/04/09(木) 22:15:28.97 ID:SYlgD1jl
意外と便利なんだぜアナログモノって
20年前の会社の先輩?の残した手作り計算尺が未だに現役だったりする
大体の値が一瞬で分るので入力ミスや計算式ミスが一瞬に判別できたり
48 コハコベ(千葉県):2009/04/09(木) 22:31:41.52 ID:owA42d8b
NASAは骨董費を莫大な広告費を出して募集してるぐらいだからな
次期有人宇宙船のロケットエンジンもサターンX型の改良型だし
宇宙技術において枯れてエラーが出尽くしていることは大切
NASAもスペースシャトルなんて夢を見なければアポロ改良型が飛んでただろうな

>>47
アポロも最終的にはNASA職員複数が計算尺を利用して出した数値と
宇宙船内の計算を比較してたし。アナログは侮れんよな
49 ユキヤナギ(北海道):2009/04/09(木) 22:52:31.82 ID:p7SHtFZ7
50 タマザキサクラソウ(秋田県):2009/04/10(金) 04:16:06.20 ID:C1cHIZv8
パラシュート使ったのかな?
51 姫カンムリシャジン(埼玉県):2009/04/10(金) 04:23:20.82 ID:jxkXJDOb
シャトルをやめるなら代わりにブラン辺りを復活させないと
お持ち帰り用宇宙船と修理用一時回収宇宙船が一度に無くなって天文学の危機なんだぜ?
52 ハボタン(東京都):2009/04/10(金) 07:21:08.05 ID:PVFxNM+l
そんな今こそ、ソレ専用でほーぷを・・
53 タツナミソウ(北海道):2009/04/10(金) 07:21:16.00 ID:rWWey2nR
54 シデコブシ(神奈川県):2009/04/10(金) 07:22:59.84 ID:NIPqiPBE
ブランとエネルギアロケット再開すればいいのに
55 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/10(金) 08:41:21.41 ID:1R5T4ONi
コンピュータも、ハードの問題だったり、ソフトの問題だったりで、
計算間違いが起こる可能性が無いわけではないから、時に人手での
検算が必要にはなるだろうなと想像しますた。
56 アクイレギア・スコプロラム(岩手県):2009/04/10(金) 08:46:40.95 ID:Bo+y8rvj
調子悪いときはぶったたけば調子良くなるんだろうな
57 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/10(金) 08:51:40.28 ID:1R5T4ONi
「50年近く使い続けている」って少しおかしくない?
Wikipedia の記事を見たんだけど、ソユーズは1往復で使い捨てのようだし、
常に改良を続けているようだし。

ソユーズは、プログラミング言語でいえば、FORTRAN とか COBOL みたいな感じだな。
設計は古いけど、古いから良く研究されていて、経験が社会に蓄積されているから、
信頼されているといった感じ。
そういう風に見れば、「50年近く使い続けている」は、おかしくないのかな?
58 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/04/10(金) 08:51:57.48 ID:M4rEB64k
アルマゲドンでロシア製もアメリカ製も
中身の部品はどちらも台湾製だから同じだ
って言ってたな
59 コスミレ(埼玉県):2009/04/10(金) 08:56:51.63 ID:UBVb/ZtA
ソ連の宇宙開発ヤバい、
普通に火災が起きる。
http://spacesite.biz/space.survival2.htm
普通に輸送船と激突する
http://spacesite.biz/space.survival4.htm
コンピュータが普通にバぐる。
http://spacesite.biz/space_soyzTM5.htm
60 クンシラン(コネチカット州):2009/04/10(金) 08:58:54.95 ID:QOuM8QRy
着陸の時に真空管、割れなかったのかな…。
61 コハコベ(アラバマ州):2009/04/10(金) 09:00:50.98 ID:5+UtZMQH
>>12
シベリア流刑よりキツそうだな
サイズ的に
62 シラン(関東・甲信越):2009/04/10(金) 09:04:12.73 ID:Us437FLt
50年振りの帰還とか中は白骨死体だらけか。
63 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 09:08:17.05 ID:l7P7Vf8g
>>57
なにがいいたいんだよ
64 ねこやなぎ(dion軍):2009/04/10(金) 09:09:01.13 ID:XilMcAVL
早く月に行けよ
65 スズメノヤリ(東京都):2009/04/10(金) 09:10:17.05 ID:NKece/jF
>>3
スーパーカブやチョイノリと
青春ドリーム号やダンプカーとを
同列に語るのは
そもそも無理
66 スズメノヤリ(東京都)
>>21
それはそうだろう
1998年になっても現実にはパトレイバーができなかったように