日本もそろそろ敵地攻撃能力を持つべき時が来た 自民党部会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオニワゼキショウ(関西地方)

 北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射を受け、自民党は6日、党本部で「北朝鮮ミサイル
問題に関する合同部会」を開いた。

 山本一太参院議員は「日本の敵地攻撃能力は、自衛権(の範囲内)であれば憲法に違反
しない。能力、要件を本気で議論することが抑止力を増す」と強調。土屋正忠衆院議員は
「敵地攻撃に類する対応措置をとれるか考えるべき時期に来ている」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000571-san-pol
2 セイヨウタンポポ(長屋):2009/04/07(火) 00:46:42.80 ID:02YSH/He
ぐつぐつ音が
3 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/07(火) 00:46:51.25 ID:1xmsJgzQ
バカじゃねーの。国民にその覚悟はねーよオナラ顔野朗w
4 プリムラ・マラコイデス(東日本):2009/04/07(火) 00:46:53.98 ID:Q8OfqrVt
きたー
5 水芭蕉(愛知県):2009/04/07(火) 00:47:15.57 ID:T5dYmSYN
ぐんくつ←何故か(ryの音が聞こえる
6 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/07(火) 00:47:25.81 ID:DwLJnKob
よし
まずは大阪を爆撃だ
7 ローダンゼ(長屋):2009/04/07(火) 00:47:36.51 ID:4xiwAMHC
どうせ公明党とかに潰されるんだろ?
8 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 00:48:15.05 ID:SWsHqcbP
日本は過去の侵略を反省していない
9 ムラサキハナナ(catv?):2009/04/07(火) 00:48:34.97 ID:7E4FE7ES BE:241596533-PLT(12002)

橋本「時は来た(蝶野が笑いこらえる)
http://www.youtube.com/watch?v=4lfHlKHYRY4

これ思い出した
10 サポナリア(愛知県):2009/04/07(火) 00:48:35.94 ID:mK95IpiW
遺憾の意と憲法9条
これはまさに日本が誇る最強の矛と最強の盾
11 ケブカツルカコソウ(九州):2009/04/07(火) 00:49:24.06 ID:9GIhdKnL
このスレは伸びる
12 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 00:49:25.40 ID:k0QRYs/U
汎用人型決戦兵器みずぽ
13 サトザクラ(長屋):2009/04/07(火) 00:50:07.79 ID:bOJeQviH
>>10
あれ?憲法9条に遺憾の意したらどうなるんだ?
14 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 00:50:19.99 ID:Z32J6be/
これはまともな一太
15 ヤマブキ(静岡県):2009/04/07(火) 00:50:53.10 ID:TmzHznAj
いいぞ頑張れ
16 シハイスミレ(栃木県):2009/04/07(火) 00:51:07.00 ID:bpaNQ//b
ついにガンダム開発開始か
17 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 00:51:13.22 ID:dmUZT4ZU
おせーよ
18 ヒメオドリコソウ(群馬県):2009/04/07(火) 00:51:18.28 ID:Mpv2y8Cc
さすが群馬の恥さらし
19 オーブリ・エチア(栃木県):2009/04/07(火) 00:52:01.20 ID:y2KUBk4V
山本は何か焦ってるの?空回りしてね
20 フクジュソウ(福岡県):2009/04/07(火) 00:52:03.06 ID:mCZc6LRM
核が専守防衛に一番向いている
21 キブシ(アラバマ州):2009/04/07(火) 00:52:14.30 ID:FfjFfeZ8
馬鹿面が何を言っても説得力に欠ける
まずは顔を整形しなさい
22 カラスビシャク(新潟県):2009/04/07(火) 00:52:18.89 ID:YlJnPSlp
何だかんだ言って一番日本の国防費増額に反対してるのはニュー即の奴らだよね
工作員が紛れ込んでるのかもしれんが
23 ジシバリ(埼玉県):2009/04/07(火) 00:52:34.71 ID:n0xggpam
巡航ミサイルぐらい持っとくべきだとは思う
24 イヌノフグリ(長崎県):2009/04/07(火) 00:52:42.53 ID:MXyvXjN1
ミサイル発射基地ぶっこわす位なら許すが、それ以上はいけないぞ

絶対に

間違っても

ソウルにミサイルぶちこんだしたらだめなんだかね!絶対にダメなんだからね!わかってるね!(チラッ)
25 ビオラ(静岡県):2009/04/07(火) 00:52:46.68 ID:q94ZcKHK
おせーよ
戦前にやっとけ
26 オニタビラコ(東京都):2009/04/07(火) 00:52:57.02 ID:zTG15RaE
よしB2爆撃機と空母を調達しろ
27 ウシハコベ(長屋):2009/04/07(火) 00:53:01.93 ID:yE+dZijK
空母決戦
http://si-phon.com/product/

これの現代版MODを作ってくれ!
ミサイル防衛含んで
28 フクシア(関西地方):2009/04/07(火) 00:53:14.30 ID:lR3WOPKX
トマホークなら百発百中だし安い!
29 スズメノヤリ(長屋):2009/04/07(火) 00:53:25.31 ID:RIya/t0C
>>22
アメリカ頼み
国連頼み
の日本政府の姿勢にもうんざりするけどね
30 サトザクラ(京都府):2009/04/07(火) 00:53:48.48 ID:VhGiebhb
痛い奴
31 シナミズキ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 00:53:57.29 ID:cw2ZSTMQ
しゃあきたきたあ
32 ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/07(火) 00:54:01.05 ID:TrgsGIvc
敵地攻撃力なんて今のF-2+JDAMで充分じゃん
33 ハナズオウ(青森県):2009/04/07(火) 00:54:35.89 ID:m5GHh8X4
報復攻撃は抑止力として認めるべきだろ。
核をもてれば最高だけどな。
34 イモガタバミ(広島県):2009/04/07(火) 00:55:31.47 ID:p9CEpWOj
先制的自衛権は憲法違反です

9条がいらねーんだよ、全ての癌
35 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 00:56:04.21 ID:JAdQJb8L BE:1337388285-BRZ(10000)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
対地ミサイルどんどん買うぞ
36 サトザクラ(中部地方):2009/04/07(火) 00:56:31.15 ID:FqMD7YE+
ガンダムとホワイトベースを至急用意しろ
37 ネメシア(東京都):2009/04/07(火) 00:57:22.09 ID:r9ydTNIS
此所だけの話、
海自の潜水艦が使ってるハープーンの最新型は
地上攻撃が可能だったりするんだよねw
まぁ、もうそれしか生産してないから買ってるんだけどw
38 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/04/07(火) 00:57:48.05 ID:iPGDCGeC
質量兵器の装備を
39 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/04/07(火) 00:58:01.81 ID:GYN+gU4D
まずは巡航ミサイル
40 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 00:58:39.96 ID:JAdQJb8L BE:1604865986-BRZ(10101)

>>280
ありがとうございます
41 プリムラ(千葉県):2009/04/07(火) 00:59:49.04 ID:wB3hiqd2
戦略爆撃機といえばB2ですが
42 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:02:24.96 ID:jIGEzXLe
ミサイル等相手の攻撃手段を叩けるようにしないと負けるしなー
43 オニタビラコ(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:02:45.94 ID:GCU2xYW1
Fー18を満載した空母の配備を。
44 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/07(火) 01:03:24.11 ID:UGbrBR2A
有人巡航ミサイル桜花
45 ノボロギク(大阪府):2009/04/07(火) 01:03:47.43 ID:IokkH6PS
マジキチ
46 チャボトウジュロ(岐阜県):2009/04/07(火) 01:05:04.40 ID:0MAIgzTu
単発が湧いてきたな
47 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/07(火) 01:05:05.17 ID:9vngCcSM
おいおい、過去に何をしたかわかってんの?
敵地侵略して整備して負けて謝罪と賠償を要求されまくりな結果だぞ?
敵地侵略するな
むしろ徹底的に国を守れるように防御対策をすべき
此の方が日本らしい
48 プリムラ・ヒルスタ(福島県):2009/04/07(火) 01:05:33.69 ID:EegunSmD
いい笑い者

こんなだから三流国家だっていわれんだよ
49 ニリンソウ(京都府):2009/04/07(火) 01:05:49.95 ID:WOlV9TlO
空母厨うざすぎ
地球の裏側の国と戦争する気かよ
50 イワウチワ(埼玉県):2009/04/07(火) 01:05:55.32 ID:sYj8NB74
>>8
当時からすれば、侵略は妥当だと思うけどな。
侵略が間違いでしたというのは、後付けみたいなものじゃないのか?
51 シラー・カンパヌラータ(大分県):2009/04/07(火) 01:05:57.84 ID:1Yaz01t2
9条の代わりに軍事費の制限と核兵器を禁止する憲法作るならおk
自衛権を拡大解釈するくらいならアメリカがやってる戦地に自衛隊派遣して戦わせる方がいい
52 ジシバリ(埼玉県):2009/04/07(火) 01:06:01.66 ID:n0xggpam
ついでに弾道ミサイルの開発もこっそりやっとけ
53 カラスビシャク(茨城県):2009/04/07(火) 01:06:24.28 ID:QdebnOqh
F15にコンフォーマルつけるところからだな
安く上がるし
54 キバナノアマナ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 01:06:36.47 ID:RWYZIyEE
トマホーク買えば解決
55 カラスビシャク(新潟県):2009/04/07(火) 01:06:41.31 ID:YlJnPSlp
9条とか過去の歴史とかそういう単語ばかりが出てきちゃうのが今のニュー即なんだよね
56 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:06:49.06 ID:8c3djAHv
トマホークくらい配備しろや
57 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/07(火) 01:06:51.09 ID:XHHpvreo
ASM-2の対地攻撃仕様のってもう配備されたっけ?
58 ムラサキハナナ(catv?):2009/04/07(火) 01:06:54.17 ID:7E4FE7ES BE:1691172779-PLT(12002)

浄化しとけば賠償もクソもない。
戦争は勝ち続けなければいけないが、勝てば問題無い。
59 クンシラン(アラバマ州):2009/04/07(火) 01:07:07.83 ID:Nw6R5NXa
>>49
フォークランド戦争の時みたいな空母の運用で・・・
60 チリアヤメ(三重県):2009/04/07(火) 01:08:13.53 ID:DEv46Vyp BE:959702584-PLT(12346)

双発が飛んできたな
61 ショウジョウバカマ(四国):2009/04/07(火) 01:08:39.63 ID:hpyDIm2v
爆薬を抜いたミサイルに
遺憾の意と書いて
敵地に1000発くらい発射してやれ
62 コスミレ(北海道):2009/04/07(火) 01:09:40.13 ID:JgL6evpN
今こそエターナルフォースブリザード
63 バラ(静岡県):2009/04/07(火) 01:11:05.53 ID:neTfsVLJ
当たり前だろ
つうか朝日工作員とチョンは出てけw
64 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/07(火) 01:13:22.40 ID:xLXWQdST
公明が反対しそう
65 カラタネオガタマ(catv?):2009/04/07(火) 01:14:01.13 ID:qLOZN0x1
軍靴の音が聞こえるニダ
66 チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/07(火) 01:17:26.45 ID:zD30TFDy
もう核ミサイルでも持てよ
67 ハナムグラ(北海道):2009/04/07(火) 01:18:28.07 ID:TAIWEKpf
まずは日本国内の基地を攻撃だな
68 トサミズキ(長屋):2009/04/07(火) 01:19:49.43 ID:pC6rXds3
核の方が安くつくんじゃね?
69 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/04/07(火) 01:20:39.22 ID:dgA+tO6G
>>47
敵地侵略と敵地攻撃は単なる段階の問題、直接繋がっている問題ではなく
敵地攻撃の段階で制限する軍事作戦なら侵略とは本質的に意図も結果も違うだろ
70 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/04/07(火) 01:22:31.12 ID:klLxq4jh
攻撃能力の強化の前に
有事の時に迅速に行動できるシステムを構築するのが先だろ。
71 チューリップ(東京都):2009/04/07(火) 01:22:44.78 ID:QbvFs+23
おせーよ
いつまで平和ボケしてんだ
72 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 01:22:57.02 ID:9oCbPzwa
やっぱ潜水艦よ
73 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:24:57.76 ID:GzVbRYFA
>>64
実際に、前に公明が地対地誘導弾研究予算を却下した。
74 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 01:25:24.71 ID:6kDrCZ8J
これぐらいは明文化しとけよ。

75 タツナミソウ(京都府):2009/04/07(火) 01:27:17.69 ID:5FnxSCgR
軍隊作って自衛隊を機動隊と置き一般警察を機動隊と置けば日本も少しは恐い国になるだろうw
76 ケブカツルカコソウ(岩手県):2009/04/07(火) 01:28:20.88 ID:JQOc0LMV
おせーよ
はやくしろよ
77 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 01:29:12.25 ID:6kDrCZ8J
F-15Eにバンカーバスターが必要だな。
78 フクシア(愛知県):2009/04/07(火) 01:30:52.54 ID:etefU9IS
自分の給料で戦闘機を調達する傭兵部隊なんかどうだろう
79 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/04/07(火) 01:31:24.82 ID:SuqY9IRL
まだできねーのかよ
絶望した
80 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:31:33.88 ID:EZjNxUhU
やっと重い腰を上げたか
81 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:31:42.37 ID:AwG00i1y
日本も弾道ミサイルがいいな。巡航ミサイルでも射程1000キロ以上にするならいいけど。

>>75 
中国と同じになるのが気にくわんけど、確かにそれは悪くない
82 サトザクラ(静岡県):2009/04/07(火) 01:32:30.07 ID:VvzDIx0R
日本は軍事面・諜報面でイスラエルを見習うべきと思うんだが。ハマスとイスラムをボコボコにしてるのは置いておいて、核開発問題とか過去の戦争のやり方においてな。
アメリカ面では現状維持で最終的には中国とも共存して国家として尊厳を保て。

これが出来るのは結局憲法改正、国家の存在を決定的に脅かす対象に対しての先制攻撃能力の保持と維持しかないだろう。
83 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/04/07(火) 01:33:12.62 ID:weCrT0vC
まあ最近チョンもシナも一層キチガイ染みてるからな
84 コブシ(京都府):2009/04/07(火) 01:33:29.76 ID:rPrDT1dr
今しかないだろ
内閣支持率がそれを示している
85 クマガイソウ(catv?):2009/04/07(火) 01:35:53.54 ID:gKuQo+FG
…それは、血を吐きながら続ける… 悲しいマラソンですよ
86 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:36:54.38 ID:1Vyx929f
30年おせーよって感じだが間違いなく売国奴に潰される
87 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:37:22.96 ID:j6/doIJY
一太かよ
またアメリカから武器買うのかね
88 サンシュ(関西地方):2009/04/07(火) 01:37:29.81 ID:ylLGJ5VX
そんなことより「F-15SEJ」がほしいれす
89 イヌノフグリ(静岡県):2009/04/07(火) 01:37:52.17 ID:voi8VD7d
ほんとそう思うわ
がんばれ自衛隊
90 リナリア(鳥取県):2009/04/07(火) 01:38:19.63 ID:VOXyNjLb
レーザービームでの完璧なミサイル防衛網が整備されて核が無力化したら世界はどうなるんだろう
91 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:38:37.04 ID:v7lVjovw
>>78
それなんてエリア88?
92 ユキワリコザクラ(東京都):2009/04/07(火) 01:39:00.99 ID:UkOGTXLp
がんばれ、日本、自民党!
日本国民は支持するぞ
93 ユキワリコザクラ(東京都):2009/04/07(火) 01:42:56.38 ID:UkOGTXLp
>>90
ICBMだけが核戦力だと思ってるのか?
世の中には、潜水艦から発射して海中を進み陸地の直前で空中に飛び出して
爆発する核ミサイルの研究や持ち運び可能な核爆弾の話もあるんだぞ
94 サトザクラ(静岡県):2009/04/07(火) 01:44:04.79 ID:VvzDIx0R
しかも日本は島国でミサイル防衛のシステムも改良していける。
イスラエルより非常にやりやすい。

ただ問題なのは隣国中国・朝鮮・ロシアでこの三つに対して先制攻撃能力を有しておきたい。
中国ロシア朝鮮は核兵器保有国家だ。切迫した時に現在の憲法では非常に心許ないのが事実。

先制攻撃能力を保持することは憲法改正と周辺事態法に強力に寄与する。アメリカの弱体化も考えねばならない。
周辺事態法さえ強化できれば万が一中国ロシア朝鮮と一触即発になった場合、アメリカを本格的に巻き込める割合も増す。

そしてやっと日本がアジアに存在する為のバランスが取れる。現状憲法下では国がなくなることも考えてしまう。
95 ダンコウバイ(宮城県):2009/04/07(火) 01:48:17.70 ID:Yx/GJdcT
残念ながら、北朝鮮みたいな隣国がある以上、これは正論だな。
96 バラ(関東地方):2009/04/07(火) 01:48:34.04 ID:PZZ+kmu4
また防衛長官とゴルフする軍需産業とかの利権になるだけくさい
97 シナノナデシコ(新潟・東北):2009/04/07(火) 01:48:47.43 ID:uPiV9GXT
今更
98 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 01:49:01.46 ID:eh4ku5rT
攻撃機とトマホークなら安くつくから
さっさと導入しれ
99 ウバメガシ(茨城県):2009/04/07(火) 01:49:21.96 ID:Mn78uk37
敵地叩いたら戦争になっちまう(相手国が宣戦布告とみなすだろう)から結局9条じゃまだと思うぜ
100 クロッカス(滋賀県):2009/04/07(火) 01:51:49.95 ID:wDdSEze3
先制攻撃論ですね
世界中から非難浴びることは目に見えてますけど
101 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 01:53:41.41 ID:9vTvNjf1
アメリカから
シーウルフ級売って貰え。
もちろんSLBM付でな。
102 クワガタソウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 01:54:43.95 ID:YdCVykXA
中国を刺激するからやめれ
どうせ北朝鮮なら、今のままでもなんとかなる
103 サトザクラ(静岡県):2009/04/07(火) 01:57:14.61 ID:VvzDIx0R
>>102
領土問題で無言で刺激してきてるのに何言ってやがる。
というか、先に憲法改正しておかないと、後々中国の脅威から出来なくなるジリ貧になるのが関の山だろ。
104 サトザクラ(長屋):2009/04/07(火) 01:57:27.18 ID:spJyjA+r
ガンダム作れ
105 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 01:58:15.67 ID:S67qgkei
ネトウヨ自民は自らの手で破滅へ向かおうとしてる事に気付けよ
平和な日本をこれ以上壊すな
106 サトザクラ(静岡県):2009/04/07(火) 02:00:47.04 ID:VvzDIx0R
>>105
いいか、国家の未来を考え示すのが政治だ。
プーチンもオバマも中国でさえ、それをしている。今は平和だが、日本は未来をどうするんだ?
107 クモマグサ(東日本):2009/04/07(火) 02:00:54.11 ID:v7ynTN2A
どれだけ早く安く有効な敵地攻撃能力を配備できるか、
計画だけはたてておけ。計画だけはな。

人口比で軍人の割合が増えるのは、老人の割合が増えるのと同じぐらいたちが悪い。
軍人年金w傷痍恩給wどれも将来の負担が厳しすぎるwwww
108 ペチュニア(関西地方):2009/04/07(火) 02:00:56.15 ID:dDc+Mr5l
>>105
日本のどこが平和なんだ。
隣にどんな国があるか分かってるのか。
109 アマリリス(東京都):2009/04/07(火) 02:01:10.29 ID:J6K3a8kq
ついに潮来の伊が飛ぶのか
110 ネメシア(東京都):2009/04/07(火) 02:02:23.88 ID:r9ydTNIS
>>101
シーウルフ級にSLBMは積め無いですよ…
SLCMは積めますが…
111 サトザクラ(静岡県):2009/04/07(火) 02:04:36.85 ID:VvzDIx0R
平和な日本は結局のところ過去の軍部による中国侵略による中国の弱体化と
アメリカ様や自由経済陣営の対立によるソ連の崩壊。
そして連合国アメリカとその核の傘で成り立ってきた。

今の日本の平和に先立つものは過去のそういうシビアな現実なのだよ。
112 クワガタソウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 02:07:22.83 ID:YdCVykXA
>>103
じゃあ逆に聞くが、先制攻撃能力を持ったとして、中国と戦争して自衛隊勝てると思うか?
相当厳しいと思うぞ
113 ダンコウバイ(宮城県):2009/04/07(火) 02:08:30.28 ID:Yx/GJdcT
敵地だから、相手を敵とまず明確に認識してからの話だろ?なんで先制攻撃になるか分からんな。
この場合、相手は北朝鮮の話だと仮定すると、国際的に北朝鮮が日本をミサイル攻撃する、もしくは
した場合、その発射基地を叩くってことだろ。
114 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/04/07(火) 02:10:33.42 ID:KRWioGXw
>>112
中国の脅威は核だろ?
じゃあこっちも持てばいい
少なくとも議論の余地はある
115 ニリンソウ(京都府):2009/04/07(火) 02:12:01.88 ID:WOlV9TlO
戦争に勝てるかどうかじゃなくて適地攻撃能力を持つ事に意味がある
シナが大戦中の事や領土問題で日本なんてちょっと脅せば黙るアルヨ
と思わせないだけでも相当効果ある
116 ギシギシ:2009/04/07(火) 02:13:17.80 ID:A8H8D3eI
なんだ一太か
117 サトザクラ(静岡県):2009/04/07(火) 02:15:34.72 ID:VvzDIx0R
>>112
先制攻撃能力を持てれば向うが飽和核攻撃をしてこない限り日米同盟で勝てるだろ。向うも核を使ったら終わりなのはわかるよな?
先制攻撃能力がなければ核を使わない小規模な領土戦争ですら負ける可能性がある。実際今相当厳しく負けてる。
118 ヤブツバキ(関西):2009/04/07(火) 02:16:30.57 ID:8huAMPSg
一太ってTVに映る事しか考えてないよな
119 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 02:17:30.02 ID:Mv3FFyEq
田母神さんによると、隣国の地図(攻撃用)が自衛隊にはないらしい。
世界中の軍は他国の地図を持っていて、建物や地下の強度を載せた地図を持っている。
120 ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/07(火) 02:18:43.64 ID:TrgsGIvc
>>119
そこでグーグルマップですよ
121 クワガタソウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 02:18:49.51 ID:YdCVykXA
>>117
成る程、納得した
アメリカ様がそこまでやるのかかなり疑問ではあるが…w
122 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 02:20:08.22 ID:opxD2yXa
こういう勢いに乗ってぶち上げるのもしょうがないんだろうけどさ
普段から議論してもらいたいんだけど
123 クモマグサ(catv?):2009/04/07(火) 02:21:11.75 ID:Dmrm1uxj
日本の戦闘機って北朝鮮まで往復する燃料が積めないんだよな
そういう風に勝手に規制していると聞いた

攻撃しますよ、と宣言しなくても、敵地を攻撃できる態勢を整えるだけで抑止力になるでしょ
124 カンガルーポー(関東・甲信越):2009/04/07(火) 02:22:22.82 ID:zzRw5Ih2
ストパンかヴァルキュリアのスレじゃないのかぬ…
(;´・ω・`)
125 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 02:23:07.98 ID:6kDrCZ8J
日本ならそのうち通常動力の巡航ミサイル潜水艦とか作ってくれそうだ。
126 カンパニュラ・トメントサ(愛媛県):2009/04/07(火) 02:24:37.81 ID:9MrCMdhB
政治家、ちょっとは考えろボケ
127 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 02:25:21.91 ID:zf6JNa8g
核と弾道弾と攻撃空母と原潜を持った上で侵略戦争禁止の平和憲法でいいよね なんでダメなのかわからぬ
128 タツナミソウ(千葉県):2009/04/07(火) 02:28:56.70 ID:+79DsNI/
実際問題北チョンが日本に向けてミサイルを発射する可能性ってどの位だと思う?
129 マツバウンラン(長屋):2009/04/07(火) 02:35:25.55 ID:kLFWkVlT
今回の様な場合、日本が敵地攻撃能力持ってたとしてもどうにもならなくね。
130 ユキノシタ(沖縄県):2009/04/07(火) 02:36:05.33 ID:X080voob
>>127
それで何の不都合もないよなー。中国は良くて日本はダメとかふざけてるわ
131 バラ(三重県):2009/04/07(火) 02:36:33.22 ID:XY5XJLZZ
いいからとっととミサイルを撃ち返せ
132 マツバウンラン(長屋):2009/04/07(火) 02:40:09.45 ID:kLFWkVlT
>>128
正日が癌か何か不治の病にかかったら余命3ヶ月位でかなりの確率で撃ってくると思う。
133 シザンサス(関東・甲信越):2009/04/07(火) 02:41:59.90 ID:HmemQeJN
もう弾道ミサイル300機弾頭に
MOABくっつけて配備しちゃえよ
134 ラフレシア(東京都):2009/04/07(火) 02:43:09.18 ID:R2FKViae
空母が30隻ぐらいいるな
135 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/07(火) 02:43:23.87 ID:hP2oS6iD
防衛費がついに上がるか
136 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 02:44:14.39 ID:pVBEuo7B
ネトウヨ勃起www
137 セントランサス(東京都):2009/04/07(火) 02:46:30.48 ID:iRfh1hqc
国連のほうも様子見とかいってるし、米国のほうも米国へ打たない限りは
ミサイル防衛しないっていってるんだから自国で守るしかないだろ
誰も頼りに出来ないだから、こういう流れに行くのは自然だろ
この問題放置すれば、東北は北朝鮮がミサイル撃つたびに大慌てだろ
138 カンガルーポー(長崎県):2009/04/07(火) 02:49:44.38 ID:dhQcbNJY
>>105 穴子釣りツマンネ
139 ウンナンオウバイ(埼玉県):2009/04/07(火) 02:52:14.20 ID:7fEcCBTt
ロシアからブラック・ジャック買うかw
140 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 02:56:47.56 ID:LhM0VZmB
「ファミコンのゴルフかよ」とかネタ扱いだったJアラート警報音が
実戦で流れてしまった今

…¨日本の戦後¨は終わっちゃったのかもしれないな。
141 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/07(火) 02:58:16.64 ID:1Vyx929f
>>129
少なくとも今回みたいに挑発的な発射のしかたはしないだろw
142 コデマリ(四国):2009/04/07(火) 03:12:39.27 ID:sywpm3Cl
政治家は世界にもっと北朝鮮がどんな国かをアピールして多国籍軍が北朝鮮に介入できるように動けよ。
後処理は中国と韓国に任せとけばいいしさ。
143 コデマリ(九州):2009/04/07(火) 03:15:26.64 ID:zSoxK4tz
防衛費の為なら消費税17%もやむなし
144 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/04/07(火) 03:19:52.76 ID:PTq2VmWc
九条なんとかしろよ
国民が朝鮮人や中国人ごときに
暴力や恫喝されっぱなしだぞ
こん畜生!
145 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/07(火) 03:19:58.18 ID:YL2u9Kje
一番強い必要はないが最低でも文句を言ってくる国よりかは強い国になってくれ。

敵地攻撃能力よりももっと大事なものはあると思うけど
たとえば、スパイ防止法とか、そういうの。
146 クマガイソウ(catv?):2009/04/07(火) 03:20:12.89 ID:gKuQo+FG
抑止力なんてもんはね、幻想です。
抑止力が効果あんなら、なんで北朝鮮はアメリカの言うこと聞かんの。
147 オウレン(福岡県):2009/04/07(火) 03:22:19.05 ID:zuPleths
日本が空母持つといたら、何隻必要でどこに配置するの?
148 ロベリア(catv?):2009/04/07(火) 03:22:43.86 ID:wYhUO1e5
攻撃能力うんぬんの前に、日本と戦争をしようって国なんてないだろ。

日本を攻撃したって何のメリットも無いからな。

北朝鮮にしろ、ロシアにしろ、中国にしろ、日本なんてそもそも相手にしていない。
149 トベラ(徳島県):2009/04/07(火) 03:25:33.15 ID:zY3kmO42
特亜三国にはめちゃめちゃ意識されてるじゃんか
靖国とか内政干渉してくるし。
150 タツナミソウ(千葉県):2009/04/07(火) 03:27:32.42 ID:+79DsNI/

       優勝
     ┌─┴┐
  ┌─┴┐  │
┌┴┐  │  │
│  │  │  │
北  韓  中  ロ
朝        シ
鮮  国  国  ア


こうなるように根回ししろよ
151 サトザクラ(中部地方):2009/04/07(火) 03:29:17.81 ID:XQ4LzZTi
それよりクラスターの代替兵器はどうすんだよ
本土防衛に有効な兵器廃止して侵略兵器の配備?
攻められる前に攻めるとか日本始まりすぎだろ
152 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 03:32:22.98 ID:x1YaSD57
イスラエルのバビロン作戦だな
153 コスミレ(関西・北陸):2009/04/07(火) 03:33:38.60 ID:s2HqY+CH
>>127の案でいいと思う
154 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 03:40:19.98 ID:IOrd4TFe
まず国内にいる敵を倒そうぜ
155 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 03:57:38.28 ID:LhM0VZmB
海上自衛隊艦船は、基本は常に4の倍数で揃える。

・横須賀 第一、第五艦群
・舞鶴 第二、第六艦群
・呉  第三、第七艦群
・佐世保 第四、第八艦群

で、それぞれ「艦群」と呼ばれる艦隊を編成する

もう一艦群作るとしたら
・函館に置くべきか?・沖縄に置くべきか?
156 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 03:58:15.90 ID:081C8gjH
国内に反乱分子多すぎだろ
157 アマナ(京都府):2009/04/07(火) 03:59:09.29 ID:XBTt0rmj
>>127
田嶋陽子「男は武器を持つと使いたくなっちゃうのよっ!」
158 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 04:01:06.53 ID:NTMCy+hE
>>148
ようレス乞食
159 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 04:01:26.25 ID:pOctOcn7
徴兵さえしなけりゃ何でもいい
核持ってみろよ
160 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 04:02:11.67 ID:JAdQJb8L
>>155
正確には4+1だろ
161 センダイハギ(catv?):2009/04/07(火) 04:36:22.80 ID:9kfojZa7
>>127
侵略してもよいという憲法を持っている国は少ないぞ。

大日本帝国の行った戦争は、侵略戦争であるというのは世界的常識だが、その大日本帝国
ですら、あれは侵略戦争では無いと主張したんだから。
162 イヌガラシ(catv?):2009/04/07(火) 04:47:55.02 ID:Q4EIQS5E
まずは国内の反乱分子を何とかするのが先決だな。
手始めに手始めに在日、その次に政治にかかわっている売国奴の粛清だな。
163 タチツボスミレ(東日本):2009/04/07(火) 05:00:14.87 ID:fqISQ/mZ
遅すぎだろ
164 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 05:04:55.86 ID:+pto1U3P
自衛隊を持ってる時点で
戦力の不保持に違憲してるも同然なのになにを気にする必要があるんだ
あんな押し付けられた糞憲法潰しちまえ
165 ヒヨクヒバ(秋田県):2009/04/07(火) 05:05:44.48 ID:4B3LdLct
空自機の渡洋爆撃とか、夢があるな
んで、実際問題どうやるの?
166 コバノランタナ(埼玉県):2009/04/07(火) 05:08:36.91 ID:+zxpnzpP
さっさとガンダム
167 シロウマアサツキ(大阪府):2009/04/07(火) 05:14:36.98 ID:vA9N2dBR
これは当然の考えだな
アメリカは今、北朝鮮の核放棄ではなく、
北による核の移転によってイスラエルが窮地に陥り、中東の支配権が失われること
日本の核武装により日米安保空洞化と米軍展開の制約が生じることを恐れ
北朝鮮を懐柔するための経済支援を日本に強要する、
ないし、ミサイル防衛で偽の安全保障を提供して日本から金ふんだくる発想をしてくるはず

その手に乗っては駄目で
それだといずれ実現する統一朝鮮に、経済力と核付き軍事力を与えることになってしまう

日本がすることはミサイル防衛ではなく
巡航ミサイルから手始めに
次は原潜SLBMを所有することだ
核武装も、いきなり着手するのではなく、
運搬手段と起爆装置等、プルトニウムを装填すればすぐにでも核武装できる
直前の状態まで持っていくことによってアメリカと中国を牽制することだよ
いずれは核実験はロシアかインドででもやらせてもらえばいい

ミサイル技術の発達によって、
戦争開始とともに数百数千のミサイルが一斉に放たれて国土が焦土化し
反撃能力が一瞬で喪失してしまう現在において、
専守防衛という観念は既に崩壊したことは自明である
サイパン陥落後B29の無差別爆撃に曝された歴史を振り返れば分かるだろう

専守防衛から報復防衛へと
安全保障の観念を転換させなくてはいけない
168 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/04/07(火) 05:41:29.39 ID:1LffwT4r
  マキアヴェッリ

 一国の国力を計る方法の一つは、その国と近隣諸国との間に、どのような関係
が成り立っているかを見ることである。 もしも近隣の諸国が、友好関係を保ちたい
がために貢納してくるようならば、 その国は強国と言えよう。

 反対に、弱体であるはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対して金銭を
もって援助する関係である場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。

 この原因は、一に、自国の武装を怠り、他国民の傭兵に頼ったことにある。
このように近視眼的な国策は、ひとまずの現状打開には役立っても、終局的に
は国家の命取りにつながらざるを得ないのである。


【危険】ミサイル防衛は米国の罠【詐欺】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046395182/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp.2ch.net/asia/kako/1046/10463/1046395182.dat
@@@ 日本核武装宣言 @@@ 1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/all
E・トッド氏が進言「日本も核武装せよ」 「過去にとらわれるな」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1164461292/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp6.2ch.net/asia/kako/1164/11644/1164461292.dat
169 ニリンソウ(catv?):2009/04/07(火) 05:51:24.21 ID:Mr3Yrv0d
>>13
空中分解する
170 ヤマシャクヤク(関西地方):2009/04/07(火) 07:31:38.70 ID:1W/yt/Hd
持とうと思ってすぐ持てるもんでもないけどな。
171 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/07(火) 08:42:16.81 ID:ZgYAjA0l
なめられない程度の武力は持つべき。
172 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 08:44:04.58 ID:kRuVQ+Xk
そっちの努力じゃなくて自国兵器開発、採用を緩和拡大して重工業の景気刺激策にしてくれ
173 タツタナデシコ(東京都):2009/04/07(火) 08:55:56.34 ID:EMubwGQ8
憲法がミサイルを想定してないんだからどうしようもない
174 ケンタウレア・モンタナ(西日本):2009/04/07(火) 08:57:40.60 ID:lA22cjWJ
今回の騒動でわかったことがあるw

日本人って実は戦争したくってうずうずしてるってことがw
175 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/04/07(火) 08:58:48.74 ID:EUitaECn
朝鮮半島を焦土化するための機動戦力が必要だけど。
アメリカが反撃しない以上、日本がやるしか無いなぁ。
176 マリーゴールド(愛知県):2009/04/07(火) 08:59:20.11 ID:usW32RCK
具体的にはGPS誘導の巡航ミサイル?
F−15に地上攻撃モードを追加させるのか?
177 ハイドランジア(dion軍):2009/04/07(火) 08:59:32.14 ID:NWbnoFJE
そーら、専守防衛などと言うイカレたやり方がおかしいことに、今更気付いたか。
攻撃されそうなら、攻撃される前に敵の基地やらを攻撃出来なきゃ防衛なんて出来ないんだよ!!

それから、政治的な手段として核を持つべき。
178 ハイドランジア(dion軍):2009/04/07(火) 09:00:17.80 ID:NWbnoFJE
>山本一太参院議員

この人、テレビにもよく出てる人だよね。
マジ頑張ってな!!!
179 スイセン(catv?):2009/04/07(火) 09:02:34.27 ID:XIUjuRmA
自国兵器開発→nyで流出→糸冬
こういう流れになりそうで怖い
180 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 09:04:12.55 ID:JZkU+L+r
てか隣国がロシア、中国、台湾、朝鮮半島だったらどこの国でも軍事増強するだろw
181 ショウジョウバカマ(関東):2009/04/07(火) 09:04:39.79 ID:8znTawoy
アメリカさんにICBM売ってもらおう
182 ハイドランジア(dion軍):2009/04/07(火) 09:17:12.55 ID:NWbnoFJE
>>167
卒論これにしよ
183 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:20:04.66 ID:jQ8JUCfo
レールガンしかない。専守防衛の言い訳も立つ。
腹くくって航空機に搭載出来るまで突っ込め。
ミサイル万能の時代を終わらせろ。
あと46cm電磁加速砲搭載の護衛艦もよろすこ
184 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 09:20:20.05 ID:jxZYC1nz
やれやれ
185 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:21:20.85 ID:C5NwUWZs
今からでも遅くないから早くしろ
186 プリムラ・オーリキュラ(岐阜県):2009/04/07(火) 09:23:05.32 ID:kXD4vopr
やっぱ機動運用出来るという点からして固定翼機搭載型空母は必須だ罠。
187 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/07(火) 09:24:29.95 ID:N6Eo7Mx1
巡航ミサイル作るにしてもステルスじゃないと無意味な感じ?
でもそうなると破片とか回収されたらやばいよね?
188 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:25:45.30 ID:B5+8IJvi
B2買って〜
189 シュロ(広島県):2009/04/07(火) 09:26:39.19 ID:e3eT4Iyt
外交能力がゼロなので何を持っても無駄です。
そもそも自衛の範囲内で北朝鮮に十分圧力を掛けれるのに
気が付いたら6カ国協議から外されて
なぜか孤立させられてるのが現実じゃあないですか。
190 チドリソウ(福岡県):2009/04/07(火) 09:28:43.03 ID:MOM+cb8P
空母、トマホーク搭載イージス艦、心神開発

対GDP比2%に向かって段階的に予算を増やすんだ!
191 コハコベ(愛知県):2009/04/07(火) 09:31:08.41 ID:wDeAECBF
一太に釣られるとは情けない
192 ギシギシ:2009/04/07(火) 09:32:13.11 ID:JcP83DpG
歴史は繰り返すんだな
193 桜(岐阜県):2009/04/07(火) 09:33:07.82 ID:7r4AwCHf
>>176
F-2とASM-3
194 スズナ(鹿児島県):2009/04/07(火) 09:34:46.81 ID:7XdFKtBL
日本も巡航ミサイル潜水艦作れよ
195 オウギカズラ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:36:05.45 ID:Pmdpqz4t BE:94782029-2BP(1502)


ステルス型超音速地対地ミサイル3000発一発一千万で作れ
ペイロードは250kgな

開発費込みで五百億ってことで
196 クヌギ(山口県):2009/04/07(火) 09:38:01.10 ID:c7A/3qV/
イラク戦争も自衛のため。
マッカーサーに言わせれば、太平洋戦争は自衛のため。
197 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 09:40:59.64 ID:E+3Jt1D6
>>196
敵基地の攻撃能力と敵国の制圧能力は全く別物だけどな
198 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:41:41.48 ID:DEtVxBsE
1日で核1000発用意出来る準備だけしとけよ。
199 クヌギ(山口県):2009/04/07(火) 09:41:47.56 ID:c7A/3qV/
射程距離がどんどん伸びれば、結局、未来に敵地攻撃能力が手に入るんだから、先に手に入れてもいい。
200 ヒュウガミズキ(福岡県):2009/04/07(火) 09:42:24.89 ID:JTPctzDO
やめろ! これ以上暴力を振るうようなら話し合うぞ!
201 キバナノアマナ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:45:26.25 ID:OTsUUif0
まず 現実的な風船爆弾から作ろうぜ
202 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:46:43.43 ID:adh6i+iT
時代が変わって、敵兵が来襲しなくて
自国から遠距離攻撃できるようになってるからな。
バリアやレーザーが非現実的なら、攻撃拠点を
攻撃するための武器が必要だ。
203 コスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 09:49:27.95 ID:MsdTIKyF
敵ミサイル拠点爆撃専用小型核ミサイルの建造を許可します
204 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:49:54.93 ID:mJ1zcqEV
対朝鮮半島なら現行兵器で充分行けるだろ?すぐそこじゃん
205 ジロボウエンゴサク(新潟・東北):2009/04/07(火) 09:50:28.80 ID:SoqrbcUq
やっぱり暴力はいけないから、プラズマバリアを開発して国を覆え
ちょっと範囲拡大すれば朝鮮黒こげに出来るような
206 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 09:50:32.80 ID:E+3Jt1D6
>>203
おまえ誰だよw
207 サトザクラ(dion軍):2009/04/07(火) 09:51:59.96 ID:ZBTqUxI4
>>193
ASM-3って対レーダーミサイルにもなるんだよね?
空自も敵防空網破壊用のF-2機体と部隊作るのかな。
208 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 09:52:56.59 ID:6a6l5L7h
一太にしちゃまともな提案だな
209 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:53:13.84 ID:p9R39VDV
核兵器無効化する機械作って世界に売り出せばいいよ
210 アズマギク(長屋):2009/04/07(火) 09:53:50.17 ID:kNQXRC/y
まず日本全土にSM3/PAC3を配置して全土をカバーしてから対地攻撃兵器を持てよ。
それからパトリオットを大量保有。それと平行して軍艦をもっと増やせ。空母も1隻は必要だな。
衛星によるレーザー衛星砲も開発研究をしたほうがいい。そして、自動機械歩兵を開発しろ。

最後に国防費を1%といわずに数年間は10%を目標にしたほうがいい。
財源は役に立たない国連負担金や日本に協力しない国に対するODAを国防費に回せ。
年収500万以上のやつから国防税の徴収もしないといけない。
211 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/04/07(火) 09:54:10.72 ID:PsbQcAUr
F-2て地上攻撃用のシステム持って無いでしょ?
F-16の奴使えるの?
212 シラネアオイ(関東):2009/04/07(火) 09:54:17.56 ID:6VPHMOoZ
ロボットとバリアが出来れば無敵。
無傷にして敵を滅ぼす
213 ニョイスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 09:55:20.81 ID:eO589ExH
馬鹿な政治家に過剰な玩具を持たせるとろくな事にならん
先ずは現有する自衛隊の整備が先決
F-X早く決めろよ!
それからTK-Xの配備も早くしろよ!
法整備もきっちりしとけよ!
214 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 09:55:25.39 ID:E+3Jt1D6
>>210
ツッコミ所満載乙
215 ペラルゴニウム(dion軍):2009/04/07(火) 09:55:33.31 ID:z/nktvnw
防御的先制攻撃権も認めるべき
216 ショウジョウバカマ(長野県):2009/04/07(火) 09:58:59.31 ID:c1mG6/x0

敵地攻撃能力よりも9条斉唱が効果的だよ!

\  \\       ____         // / /
<    日本国憲法第9条                   >
<    第1項                          >
<    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際   >
<    平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、 >
<    武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争 >
<    を解決する手段としては、永久にこれを放棄  >
<    する。                          >
<    第2項                          >
<    前項の目的を達するため、陸海空軍その他  >
<    の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、>
<    これを認めない。                  >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
 /ノ  (@)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.| (@)   ⌒)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーマモローキュージョーマモロー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   \     _ノ   l   .i .! |  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       | {   .ノ.ノ  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       |../   / . キュージョーマモローキュージョーマモロー
217 オステオスペルマム(catv?):2009/04/07(火) 09:59:40.94 ID:3TGMYqLr
F22戦闘機生産中止提言へ 米国防長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000515-san-int
218 オダマキ(福岡県):2009/04/07(火) 10:00:41.36 ID:cZPI9K1m
サヨクががんばって活動してくれたおかげで日本も攻撃能力がもてるようになりました^^

敵地攻撃能力っつったら攻撃機・爆撃機・ミサイル・空母あとなんかあるの?
219 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 10:01:56.15 ID:JZkU+L+r
>>217
これスレ立った?
220 ヒメマツムシソウ(三重県):2009/04/07(火) 10:03:08.10 ID:Ss+6UnAk
これは必要だな
221 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:07:27.97 ID:adh6i+iT
>218
在日みたいに内部からの破壊、工作活動。
222 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 10:16:09.76 ID:6a6l5L7h
つーか北なんかひゅうがにアパッチ満載して
こんごうオマケに連れてきゃ沈黙させられるんじゃねえの?
223 レンギョウ(愛知県):2009/04/07(火) 10:21:21.93 ID:nLBB0dkl
まるでイスラエルだな。コレで日本も世界から嫌われるよ
224 ハナムグラ(山梨県):2009/04/07(火) 10:24:33.92 ID:tk26wgRP
なんとなくだが光線か電磁波の方が飛来するミサイルの迎撃には向いてる気がする。
225 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 10:25:29.55 ID:E+3Jt1D6
>>222
さすがにそこまでは弱くないだろw
226 ヤエヤマブキ(北海道):2009/04/07(火) 10:26:22.62 ID:JSPyEO6L
核を持て
227 パンジー(中国地方):2009/04/07(火) 10:32:37.41 ID:abCjgz3h
ぐつぐつと鍋が
228 雪割草(東京都):2009/04/07(火) 10:39:12.31 ID:Wfrtz+DS
>>216
だいたい九条なんて全然守られてないのにな
反戦主義者のバカサヨ連中はイラク戦争を一体なんだとおもっているのだろう
229 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:43:19.72 ID:W0JxyEA+
>>224
地上の被害を最小限に食い止めるには衛星からのレーザー攻撃しかない
230 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:44:39.10 ID:JAdQJb8L BE:1170215257-BRZ(10251)

>>229
スターウォーズ計画ですか
231 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/04/07(火) 10:44:56.34 ID:fBU5REGQ
それより憲法改正、国軍を設立して通常兵器を充実させよう。
232 プリムラ・マルギナータ(福島県):2009/04/07(火) 10:45:52.44 ID:HFB8x1Lq
なんだ一太か
233 クマガイソウ(catv?):2009/04/07(火) 10:46:29.02 ID:gKuQo+FG
アメリカで軍事費が削減される中、新たな鴨を見つけた軍需産業に食い物にされるだけ。
234 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:52:01.78 ID:vIYI3U0T
朴さんを全高射隊に配備したら十分だろ
過剰に防衛予算増やすのもあれだけど、過剰に少ない現状もなぁ
235 ヒメマツムシソウ(三重県):2009/04/07(火) 10:52:34.67 ID:Ss+6UnAk
段階的には
まず巡航ミサイルが必要だな
236 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/04/07(火) 10:55:28.85 ID:5wrwE30J
安保条約がなかったら
今ごろ死んでたな
237 ビオラ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:56:41.85 ID:lAXM+gVu
>>57
ASM-2 D/L近日登場
238 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:58:44.82 ID:W0JxyEA+
>>230
しかり
日本上空の静止軌道に数個の攻撃衛星があれば、弾道核ミサイルの脅威から解放され、ミサイル防衛システムは事実上不要となる
大幅な軍事費削減につながるために軍事産業は歓迎しないだろう
239 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 10:59:01.17 ID:6kDrCZ8J
>>235
巡航ミサイルだぜ
と言われたら信じちゃいそうなフォルム・・・。

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090124/plc0901240138000-l1.jpg
240 カンガルーポー(広島県):2009/04/07(火) 10:59:46.79 ID:1JuN+XPZ
MDが糞の役にもたたねえ事が証明されてしまったからなあ
射程外の日本上空で核爆発起こったら打つ手ないだろ
241 ハナカイドウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:00:53.44 ID:nC/bpGEs
ジャイアンアメリカとスネオジャパンの図式が一番平和
242 オダマキ(福岡県):2009/04/07(火) 11:00:55.51 ID:cZPI9K1m
スターウォーズ計画と言えば、米に反対されて凍結したソーラレイ作って宇宙に飛ばせよ。
非核にして最強の防衛兵器だろ
243 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:02:01.96 ID:W0JxyEA+
>>240
大気圏外ならまだ被害は少なくて済むぞ
244 ローダンゼ(長崎県):2009/04/07(火) 11:02:44.79 ID:Cj02voDR
F2って対地攻撃能力もってるだろ?

飛距離が足りないだけで。
245 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:03:30.09 ID:E+3Jt1D6
>>240
> MDが糞の役にもたたねえ事が証明されてしまったからなあ

あ?
246 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/04/07(火) 11:04:04.43 ID:66HBbdbQ
アニメ=エンジェルハイロウ
立派な兵器をもってるじゃないか
247 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/07(火) 11:04:26.00 ID:KzzdOanR
憲法9条改正論者って、まったく馬鹿だ。

解釈の変更だけで敵地の先制攻撃も認められるというのに、その上何をしたいのか?
248 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:06:58.07 ID:cK3CTH9o BE:2389452269-2BP(500)

SAM狩りには何がいるんです?
249 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 11:08:26.37 ID:6kDrCZ8J
>>247
解釈じゃいい加減ムリな所まで来ているからだろ。
ハッキリと明文化すればいい。

>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と
>武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

>前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
>国の交戦権は、これを認めない。

こんなのがあってよく自衛隊とか保有できたと心から思うよw
しかしアラ探しにも限界があろう。
250 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:09:37.13 ID:W0JxyEA+
>>245
MDは対ICBMには決め手に欠く
破壊の確実性を持たせるには迎撃核ミサイルが一番だが、いずれにせよ大気圏内で落下中のミサイルを破壊すれば、地上の汚染は免れない
251 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:11:24.23 ID:E+3Jt1D6
>>249
日本国憲法は硬性憲法だからな。
やたら変えにくい。だからこその解釈改憲なんだが。
252 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/07(火) 11:12:04.47 ID:KzzdOanR
>>249

具体的に「いい加減ムリな所」って何があるよ?
言ってみな。
253 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/04/07(火) 11:12:23.63 ID:6sHngzbV
まず自国のパチンコ屋を攻撃しろよ
254 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:13:34.74 ID:E+3Jt1D6
>>250
迎撃に核使うとかw
255 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 11:13:48.58 ID:DGdgJveb
俺素人なんだけどB747ってB52の代わりにならないの?
B747を魔改造して機銃とか爆弾積んだら爆撃できたりしないの?
256 カンガルーポー(広島県):2009/04/07(火) 11:15:39.80 ID:1JuN+XPZ
>>255
よくわからんけど
でかいしのろいから簡単に撃ち落とせるんじゃね
257 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:17:52.72 ID:W0JxyEA+
日本は不戦を誓った憲法9条を厳格に守らなければならないと思う
しかしながら、自国の領土や国民の生命や財産を脅かすならず者に対しては断固として戦う決意も併せ持たなければ、その国は主権国家とは言えないとも思う
258 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:24:48.01 ID:E+3Jt1D6
>>255
爆弾積めるようには出来てねーだろw
どうやって投下すんだよ。
だいたい敵地に爆撃するにゃ戦闘機随伴しなきゃいけねーしな。
259 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 11:27:13.68 ID:6kDrCZ8J
なぜ改憲に反対するの?

9条を見れば、普通誰が見たって「戦争しない」「軍隊持たない」としか理解されないよね。
「自衛戦争ならいいんだよ!」とか「自衛用の軍隊なら保有してもいいんだよ!」
とかは後々から言われ出したこと。
だったらそれをちゃんと憲法に書き加えろと。

改憲の議論を先送りして行われることじゃない。
260 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/07(火) 11:30:31.71 ID:KzzdOanR
>>259

だ〜か〜ら〜
その改憲のメリットはなんだよ?
現状でなにが困るんだよ?
何か不都合な事が具体的にあるか?
261 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:32:07.00 ID:W0JxyEA+
>>258
貨物室の扉を開き
結紮縄を切断して
蹴り落とせ
262 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:32:26.74 ID:E+3Jt1D6
>>259
手続きが面倒なんだよ、信じられんくらいにな
263 ケマンソウ(関西地方):2009/04/07(火) 11:33:36.89 ID:qcnkhnch
一太の立ち位置がよくわからんな。

郵政売国には大賛成なのに
北ちょん討つべしなのか
264 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:35:23.24 ID:cK3CTH9o BE:3584177699-2BP(500)

>>260
飛行機を買ったり開発したりする時、
いちいち航続距離減らしたり、能力無くしたりするので
困ります。
265 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:37:08.94 ID:E+3Jt1D6
>>261
ハイテクすな〜w
266 ヤマブキ(長野県):2009/04/07(火) 11:38:11.72 ID:y2H5hzd6
中国のミサイルが何千発も日本に向いているのを誰も話さないのはなんでだぜ?
267 アカシデ(神奈川県):2009/04/07(火) 11:39:00.61 ID:OyjwxQpv
これは賛成
268 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/07(火) 11:40:37.04 ID:KzzdOanR
>>264

後続距離減らしてっていのは、C-1の時だけだよな。
C-XやXP-1やF-2なんか、ぞんなの全然ないし。

能力無くすというのだって例えばF-4購入時の話しであって、そんなの今はないよな。
269 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 11:43:13.42 ID:opxD2yXa
>>263
勝ち馬についていく系?
270 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:44:31.45 ID:E+3Jt1D6
>>266
日本に向いているのはおよそ130発前後とする見解が多い。
まあ脅威度はとんでもなく高いがな。

北はキ○ガイ度が高いし、核拡散の問題そのもんだからかなり取りざたされる。
だいたい日本列島をまたいでの弾道ミサイル実験なんてやるのは北くらいのものだ。
271 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/07(火) 11:45:17.69 ID:ZgYAjA0l
>>268
解釈を変えるだけで色々やろうとすると、その都度特措法みたいなのを審議して
作っていかなきゃいけないことが多いじゃん。
それって国会での時間の浪費じゃないかと思うんだ。
改憲こそ時間と労力がかかるだろうけど、憲法を変えてしまえば、特措法を作る時間を
他の有意義な法整備の審議にかけられると思うんだけどどうだろう。
272 コスミレ(東海):2009/04/07(火) 11:46:37.93 ID:9NUYVmYw
カスウヨ自民がついに本性を現したか
国民の生活苦には目をつぶり、軍拡して金持ちを優遇
軍拡により軍縮ムードの世界から嫌われて
海外にいる日本人や海外の日本企業を圧迫し、ひいては日本国全体を衰退させる
こんな政党が政権を握っていていいのか?
政権交代の流れが加速することは自明の理だろうが
273 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:47:37.98 ID:E+3Jt1D6
>>269
アメリカの犬を気取ってるだけだと思うがな
274 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:47:42.62 ID:W0JxyEA+
爆弾に「Fuckin' KIM!」
忘れず落花生も描いておけよ
275 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 11:48:02.85 ID:6kDrCZ8J
>>272
またお前か。

日本
2002年:4兆9560億円
2003年:4兆9540億円
2004年:4兆9160億円
2005年:4兆8680億円
2006年:4兆8240億円
2007年:4兆7426億円
2008年:4兆7028億円

軍拡が何だって?
276 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 11:48:18.41 ID:iuTXdML8
>>272
チョン乙
277 ヒメマツムシソウ(三重県):2009/04/07(火) 11:48:49.00 ID:Ss+6UnAk
>>272
どこを立て読み?
278 カロライナジャスミン(新潟・東北):2009/04/07(火) 11:49:03.94 ID:k6vG2kO/
アメリカや中国だったらミサイル発射される前に基地を吹き飛ばしてるというのに日本ときたら
279 キキョウソウ(愛媛県):2009/04/07(火) 11:49:58.26 ID:/d5tGwAw
そんなのよりも、無敵の防御力に特化させろよ
あれもこれも手を出すとロクな事が無いの2次大戦で経験しただろバカが
280 シザンサス(京都府):2009/04/07(火) 11:50:55.60 ID:updh7RBL
大戦略やってると、たしかに敵地攻撃能力が低いことに気づく。
空中給油機が出たからちょっとマシになったけど。
281 フサアカシア(長屋):2009/04/07(火) 11:52:07.53 ID:DwKkweWZ
■■政府が基地外な国、日本■■

みなさんは北チョンのミサイルが日本上空を横切った事をどうお考えだろうか?

北チョンのミサイルと言えば、かなり精度が悪く、どこに飛んでいくかわからない。
どこに落ちてしまうかわからない。

そうゆう危ないものが日本の上空を横断したのだ。
運よく日本の上で落ちなかっただけで、落ちていたら大量の死者が出ていたかもしれない!

そこで何を言いたいかと言うと日本政府は本気で北朝鮮に文句を言ったのか?ということ
国内で交通違反の取締り、税金未納の差し押さえ、覗きの取締り・・・
そうゆう事より、優先順位としては北チョンに徹底的に文句を言い、制裁をする事が大事だろう。
北チョンに経済的援助を少しでもしているとしたら、すぐにやめるべき!
できれば、役人、自衛隊、警察を北チョンに送って強制的にミサイルの製作、準備を阻止すべき!
それなりの事をやられたのだから・・・

だって日本国内で弱い庶民の規律を必要以上に取り締まっても、北チョンのミサイルで一気に
潰されたんじゃ意味が無いだろう・・・
282 ハナズオウ(九州):2009/04/07(火) 11:52:49.91 ID:nnk4jeDg
トラクタービーム開発して
飛翔体全部を日本の武器にしてしまおう
283 シロウマアサツキ(関東):2009/04/07(火) 11:53:20.84 ID:ZPudIH+2
自民党はすぐ調子に乗るからきらいだ
284 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 11:53:55.96 ID:E+3Jt1D6
>>281
馬鹿、新聞かニュース見ないのか?
「■」とか使ってるんじゃねーよ馬鹿の癖にw
285 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:58:27.91 ID:nbLpKXIN
1,2発なら迎撃に失敗しても200発ぐらいきたら成功するよ大丈夫
286 トサミズキ(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:58:36.37 ID:CTVabsg3
民主党も案出せよ
政権取ったらオメーらがやるべき仕事なんだぞ
287 ゲンカイツツジ(関東):2009/04/07(火) 12:00:17.11 ID:guGeGK8V
列車砲がいいな
288 シンフィアンドラ・ワンネリ(北海道):2009/04/07(火) 12:01:08.39 ID:GoyMp3dv
「たとえ自衛のためであっても敵地攻撃は許されない」

こういう非現実的なことを言うのはヒキコモリニート
社会のことがわかっていないから理想論・非現実的なことを言っていられる

野党は、ヒキコモリニートで構成されている糞政党
289 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:02:45.57 ID:HhvOgC8T
ガンダムだな
290 フイリゲンジスミレ(西日本):2009/04/07(火) 12:09:17.15 ID:xBYHKodT
空母買うなら1000円出す
291 ポピー(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:11:46.11 ID:AwMKVsKF
核配備キタ━m9(゚∀゚)━━!!!!
292 ケマンソウ(関西地方):2009/04/07(火) 12:13:09.73 ID:qcnkhnch
>>269
つまり、何も考えていない訳だなww
さすが自称外交のエキスパート
293 ヤブヘビイチゴ(関西):2009/04/07(火) 12:14:00.47 ID:37LAjaR9
メタルギア造るなら1000円出すよ
294 クレマチス(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:14:45.28 ID:weu4YU0O
軍事費上げるなら俺に金くれよ
295 ヒュウガミズキ(長屋):2009/04/07(火) 12:17:31.02 ID:DpxmPMDr
これに反対する奴らはもはやカルト宗教だからな
理屈なんて通用しない


まともな人間なら、聖書(紙切れ)守って自分たちが死ぬか
敵地攻撃して自分の身を守るか、判断つくはずなんだけど

カルトな人たちは考えるまでもなく
紙切れ>自分たちの命らしいから恐ろしいよね
296 シザンサス(関西・北陸):2009/04/07(火) 12:18:06.25 ID:IU1EZe0w
>>286
ミンスは祖国の事を考えて対策しません
297 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:19:22.23 ID:diFADTyV
核持たないことが国益も地域の安定も害している
298 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 12:20:32.93 ID:opxD2yXa
>>297
核・拉致・ミサイル
諸問題の当事国なのにおもいっきりスルーされてるからな
299 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 12:20:43.75 ID:najdAJqT
寝言は寝てから言ってほしいですね。
日本が本格的侵略を受ける可能性など現在の情勢ではほぼ有り得ません。
国際的に不可欠な役割を担う国力を維持しているからです。
侵攻などを企てれば、それによって国益を大きく損なわれる米中ロ始め先進各国は許容しないはず。
北朝鮮だって日本からの送金などに大きく依拠しているというのに。

だいたい日本規模の国家に武力侵攻しようとすれば相当の実力が必要で、可能な軍事力を持つのは米国くらいでは。
戦争というものの実情を知らない人は何でも出任せで言いきりますけれど
300 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:21:33.33 ID:LN0ntBo/
スイスに学ぶべきですよねー
301 ウイキョウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:22:14.65 ID:x1QBx1xL
まあなぁ
あんな舐めたマネされたらこんな議論はでるわな
302 コスミレ(東海):2009/04/07(火) 12:22:35.78 ID:9NUYVmYw
>>275
これからの話だろうが
過去の数字を持ち出して何を主張したいの?wwww
303 ケブカツルカコソウ(山陽):2009/04/07(火) 12:23:05.02 ID:dytQyMsN
レールガンとレーザー砲の開発も急がなきゃ
304 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 12:23:13.16 ID:tCl3CZVG
遂に報復兵器V2改配備か
305 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/04/07(火) 12:23:34.53 ID:QK6eo+d5
>>264
それはない。歴代内閣の憲法解釈を総合すると、九条を変えなくても
ほぼ全てのことができる。だから変える必要性が全くない。
現状でできることは↓
・日本国の領域に侵入した侵略者を撃退する・不審な船を拿捕or撃沈する
・敵基地を攻撃する・核兵器を保有する・敵国が大量破壊兵器で日本を
攻撃するつもりなら先制攻撃も可能・国際貢献の為に外国に自衛隊を派遣
・同盟国が攻撃されれば集団的自衛権も行使できる

これだけできるのだから、もう九条を変える必要性がない。航続距離を減らしたり、
能力を限定することは、内閣の判断で自主的にやってるだけで、憲法に縛られている
わけじゃない。ここまでくると憲法を変えずにできないことは、日本に攻撃を
加える意図のない外国を日本が先制攻撃で侵略することくらい。
306 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 12:24:10.10 ID:Nxq0FhHe
竹島は敵地じゃなくて国内だから攻撃できないな
307 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:24:42.38 ID:Ds5pcR4n
それで北チョンに頭下げてミサイル撃ってもらったって訳か
308 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:24:48.37 ID:LN0ntBo/
とうとうF-2の隠された真の力を解き放つか・・・
309 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:24:56.70 ID:UeNpdVkU
>>300
みずぽ乙
310 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:26:14.08 ID:W0JxyEA+
>>299
本格的侵略?
限定的侵略もあるの???
311 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 12:26:52.81 ID:Nxq0FhHe
核が持てないなら衛星兵器だな
マイクロウェーブで将軍様の頭にパーマ当ててやれ
ついでに電子機器全部破壊
312 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:28:02.42 ID:4i7II8L6
いい議論だが一太が言うのが気に入らない
313 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 12:28:40.38 ID:6kDrCZ8J
>>302
何も昨日今日始まったんじゃないんですけど。
山積さんはそんなことも知らないんですか?

今までも弾道弾の危険性は叫ばれてきてこれなのに、今更この程度で
防衛予算が大幅増するんだったら苦労せんわ。
ノドンとか150基以上配備されてるのに今更
314 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:28:50.51 ID:W0JxyEA+
>>300
おまえさ、スイスは各家に軍用小銃が置いてあって射撃訓練がデフォな国だよ
315 ユキノシタ(関西):2009/04/07(火) 12:30:21.81 ID:EhG6BwnG
ペガサス級強襲揚陸艦を7隻……
それぞれに水中型ガンダムを6機だな
316 クマガイソウ(千葉県):2009/04/07(火) 12:32:51.35 ID:E+3Jt1D6
>>299
着上陸侵攻の危険性なんて潜在的にはいくらでもあるぞ。
京都なんて舞鶴〜敦賀近辺に着上陸されればあっと言う間に蹂躪されるしな。

加えて侵攻する側は守る側の3倍の兵力が必要だとされる。
その意味でも地上防衛力も整備する意味がある。

あと日本の島嶼部は常に蹂躙される危険があるな。
317 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:33:15.87 ID:aIhb52CX
北がミサイルを打たなければ
こんな流れにならなかったのに・・・
318 コデマリ(関東):2009/04/07(火) 12:33:32.07 ID:mSHeMKeF
小沢「敵地攻撃の議論をするなど、むちゃくちゃな暴論だ」
319 ラフレシア(熊本県):2009/04/07(火) 12:33:34.49 ID:Ep5GSakZ
>>314
そこを学ぼうってんじゃないの?
320 バーベナ(東京都):2009/04/07(火) 12:33:37.32 ID:Jt6WW+6M
コッチのが安上がりだね
321 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:34:00.89 ID:yJIXWv6/
>>305
どれもこれも実際やったら九条教大暴れですね
322 カキツバタ(大阪府):2009/04/07(火) 12:34:33.55 ID:cjaN2/Ih
山本一太って若く見えるけど50代なんだよな、びっくりした。
323 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/07(火) 12:35:00.28 ID:yyOc7PNe
>>300
スイスはヨーロッパでは軍事国家として有名ですが何か?
324 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:35:57.52 ID:y0FN74b7
山本一太ってアメリカの犬じゃなかったけ?
日本に独り立ちして欲しいアメリカ様の意向なんじゃないの?
325 ヒメマツムシソウ(三重県):2009/04/07(火) 12:36:20.18 ID:Ss+6UnAk
小沢「金を出してノドンミサイルを買い取ったらどうか」

って言いそうでコワヒ
326 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:37:34.40 ID:LN0ntBo/
スイス見習えっていったらおまえら釣られすぎワロタ
そういう意味じゃねーよ
327 ハナビシソウ(滋賀県):2009/04/07(火) 12:38:51.51 ID:BcVrFe6N
いきなり昼のニュースで核武装論が出てて笑った
北よりアメ公のが真っ青だろコレ
328 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:39:55.98 ID:y0FN74b7
>>326
どういう意味?
329 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 12:42:17.03 ID:opxD2yXa
>>324
アメリカって日本に独り立ちして欲しいと思ってるとは思えないけどなあ
>>327
世論が興れば外交もそれをカードにできるかもしれない
330 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 12:43:39.85 ID:NTMCy+hE
就職したくないけど徴兵ならいいや
331 シラネアオイ(静岡県):2009/04/07(火) 12:44:09.67 ID:SYqXJFDD
元来戦闘民族の日本人の起動スイッチを押してくれた北チョンには感謝しなくちゃな
332 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:44:41.32 ID:LN0ntBo/
単独の軍事力強化を強化して中立化してもっと引きこもれってことだよ
元からそういうほうが性にあってるだろ
そのためには核もつのもありだし兵器の自主開発ももっと推進すべき
333 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 12:44:42.92 ID:NTMCy+hE
>>327
詳しく
334みのる:2009/04/07(火) 12:44:44.03 ID:9A1NQyjJ BE:2382645-2BP(3123)

既に自衛隊単独で攻撃は可能なのだが、想定はしていないってのが現状だろ。
335 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:45:04.18 ID:y0FN74b7
目標があると動きやすいね
336 ヒメマツムシソウ(三重県):2009/04/07(火) 12:45:39.82 ID:Ss+6UnAk
>>326
サヨを釣るつもりだったんだろ?
最近のニュー速は知らんやつが多いみたいだね
337 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:47:06.31 ID:W0JxyEA+
>>330
働いている方がよっぽど楽だぞ
朝から晩までしごかれてみろ(性的な意味でも
338 菜の花(長野県):2009/04/07(火) 12:48:22.12 ID:nI2O/k9m
>>334
自衛隊ってそんな強いん?
がんじがらめ過ぎて初動遅そうなのと軍事費がほぼ人件費に消えてるんじゃないかって不安があるんだけど
339 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:49:26.80 ID:p1O9QDKl
この機会に出来る事はしっかりやってもらわんとな
今のままでは日本自体なくなりかねない
340 ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/07(火) 13:06:21.03 ID:fmeLNmty
日本はガンダム作ったよーって嘘情報流してたら将軍様ザク作ってくれるかな。
341 キキョウソウ(愛媛県):2009/04/07(火) 13:12:03.04 ID:/d5tGwAw
>>340
逆じゃね?日本が密かにザク開発して、他国にプゲラされつつ
北チョンはなぜかデザートガンナー開発
342 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 13:42:49.87 ID:tCl3CZVG
スイスは永世中立を守るために国民皆兵を国是にしてる

のってニュー速民の基本知識じゃねーのかよ…
どんだけ+から餓鬼が流れ込んでんだ…
343 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/07(火) 13:57:47.16 ID:MdgrCB3i
2006年北朝鮮がミサイル7発を発射した2週間後の小沢発言を思い出した
安保理決議案出してる最中に小沢は北朝鮮批判ではなく与党批判に努めてたな

「むちゃくちゃな暴論」 敵基地攻撃で小沢代表
2006年 7月19日 (水) 17:02

 民主党の小沢一郎代表は19日、日本外国特派員協会で記者会見し、政府、
与党の一部で議論されている敵基地攻撃能力の保有論について「敵を定めて
事前に攻撃できるというのはあまりにもむちゃくちゃな暴論だ。日本政府が敵と
認定した国の基地はどこでも攻撃できるという話になってしまう」と批判した。

小泉純一郎首相の外交姿勢に対しても「アジアの一員として日本の役割は大
きいはずだが、アジア諸国との信頼関係を隣の国とさえも築き上げられていない」
と厳しく指摘した。

北朝鮮の軍事技術に関しては「日本を攻撃して破壊させるだけの水準には達
していない。独裁、恐怖政治であることが問題で、どのような形でソフトランディ
ングさせるかが政治の課題だ」と述べた。日本の核武装は「軍事的にも政治的
にも何のプラスにもならない」と否定した。
344 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 15:32:10.51 ID:6kDrCZ8J
防衛省が開発している多用途無人偵察機なるモノ

何か勘違いしちゃいそうですよね
http://uproda11.2ch-library.com/1702961wy/11170296.jpg
345 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:35:13.86 ID:m/JPhro7
よしきた。核実験やって世界の地図を塗り替えてやれwwwww アメリカが自重するからいい機会だ。
346 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 15:38:07.71 ID:6kDrCZ8J
347 ラフレシア(熊本県):2009/04/07(火) 15:38:07.75 ID:Ep5GSakZ
>>344
これか
ttp://www.page.sannet.ne.jp/m-shina/mil/2004/jas2004/trdi_1_l.jpg

たしかに勘違いしそうだけど

なんせ「多用途」だからww
348 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 15:44:00.26 ID:6kDrCZ8J
>>347
愛称は「桜花」か「梅花」で決定だね。
349 ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/07(火) 15:45:42.74 ID:ZNL6Cnma
予算増やさずに海外派遣だのMDだのやってきっつい状況なのに、そのうえ敵地攻撃かよ
ちゃんと金付けろよ
350 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/07(火) 16:50:52.63 ID:YL2u9Kje
自国の領土(竹島)が占領されたままだからな。
ある意味においては日本は戦争状態といってもおかしくはない。

その上、竹島を占領してる敵国の住民が大量に「日本の姓」を名乗って
テレビ局を手中に押さえ、財界や宗教や政治団体にまで潜り込み日々反日活動を続けている。
9条の会、そうか学会、君が代反対、教科書問題、パチンコ依存症、闇金融、ヤクザ・・・
国民の多くが同じ国の人間だと思ってみてるスポーツ選手や芸能人までもが竹島を占領してる敵国の人種

もう何が何だか・・・。
351 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/04/07(火) 16:56:31.24 ID:UNKYhLDB
Su-34ほしい
352 スズナ(長屋):2009/04/07(火) 18:30:53.33 ID:bKf/h+78
>>344
母親にくっついてる子供みたいで可愛い
353 スミレ(宮城県):2009/04/07(火) 19:44:28.29 ID:fWQyEEUd
ほむ
354 タツタナデシコ(高知県):2009/04/07(火) 19:45:53.79 ID:htqlCIwD
手始めに核武装しろ
355 スミレ(宮城県):2009/04/07(火) 20:54:43.86 ID:fWQyEEUd
核武装は早すぎる

免許取り立ての若造がいきなりフェラーリを運転したいと言うくらい無茶だ
356 アザミ(兵庫県):2009/04/07(火) 20:56:01.17 ID:rDJTZNc7
早く核武装しる
357 ホトケノザ(宮城県):2009/04/07(火) 20:56:49.26 ID:P2qM/5Zp
一発撃たれるまでは攻撃しないと宣言するどころか憲法で戦争放棄までしてるのに周りの国が何としても日本を「普通の国」にしようと頑張るもんだからこうなる。
そんなに戦争したいのか特定アジアの方々は。
358 ウイキョウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:57:36.26 ID:pPm5sYYf
核武装するときってNPT脱退でしょ?
原子力発電とかどうするの?
359 スィートアリッサム(関西地方):2009/04/07(火) 21:02:24.46 ID:fBY5fUE/
ニコの生で一太見たがヌルかった…
人工衛星は真上に打ち上げる物とか、コメンテーター以下の専門家一太さんでした
360 サルトリイバラ(青森県):2009/04/07(火) 21:15:11.69 ID:5E42Jxkz
対北朝鮮なら将軍様一家暗殺すれば
手っ取り早く弱体化できそうだけど
361 モモイロヒルザツキミソウ(長野県):2009/04/07(火) 21:22:46.53 ID:a18hvhXU
日本が孤立してしまう












こうですか?わかりません><
362 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:56:25.02 ID:xnjnwvHp
>>1
F-15FX導入フラグ?
363 スミレ(宮城県):2009/04/07(火) 22:57:49.31 ID:fWQyEEUd
age
364 ワスレナグサ(宮城県):2009/04/07(火) 23:23:06.46 ID:6kDrCZ8J
巡航ミサイルは欲しいねぇ。
365 ラフレシア(千葉県):2009/04/07(火) 23:23:54.23 ID:vrDupeFb
>>364
GPSの利用が可能であれば、基礎的な国産化技術はあるんだよな
366 ジャーマンアイリス(東京都):2009/04/07(火) 23:25:25.01 ID:KkXcRNbC
今ごろそんなこと言ってたらマスゴミのネガキャン総攻撃で一気に民主に傾くぞ
367 菜の花(宮城県)
>>366
今だからこそだろ。
北朝鮮の脅威が叫ばれてる今、これぐらいじゃネガキャンも
奮わんよ