ランボルギーニ社「カブトムシみたいな車つくろうかなぁ・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼102

カーデザイナーのIulian Bumbu氏はデザインスタディ『Insecta』を発表した。
フロントの猛牛エンブレムを見ればわかる通り、ランボルギーニ社の承認を得て製作されたコンセプトカーである。

Iulian Bumbu氏はルーマニア出身のカーデザイナー。
イタリア・ミラノで自動車デザインを学んだ後、アルファロメオに入社。その後、独立した。
ランボルギーニといえば猛牛のイメージだが、このInsectaでは、昆虫にインスピレーションを得たデザインが導入されている。
ボディはすべてカーボンファイバー製。大胆にエッジをきかせたフォルムが特徴で、ドアはガルウイングを採用している。
とくに真上やリアから見た時に、硬い冑をまとった昆虫に見えるようにデザインされた。

ボディサイズは全長4300×全幅2000×全高1000mm、ホイールベース2650mm。
『ガヤルドLP560-4』(全長4345×全幅1900×全高1165mm、ホイールベース2560mm)と比較すると、ワイドで地を這うようなプロポーションが際立つ。

エンジンはガヤルドLP560-4用の5.2リットルV10を流用し、ミッドシップにレイアウト。
最大出力560ps、最大トルク55.1kgmを発生する。駆動方式は4WDである。

Iulian Bumbu氏は「ひと目でランボルギーニとわかることを第1条件に、自然界に存在する昆虫をカーデザインに取り入れた」とコメントしている。

ランボルギーニがInsectaのテイストを次期ガヤルドに盛り込むかどうかは不明だが、ひとつの提案として注目したいスタディモデルである。

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au006/article=13393/?page=2&genre=2
http://c2i.msn.co.jp/Autos/images/car/article/20090331/010cf378-0667-409d-9f52-4daf7559968e.jpg
2 九条(大阪府):2009/04/03(金) 03:40:39.60 ID:/hEroJ5G
クワガタじゃねーか
3 オクラホマ(アラバマ州):2009/04/03(金) 03:41:19.94 ID:AeTGSUVr
みうら
4 見張り(千葉県):2009/04/03(金) 03:41:34.15 ID:j+ebEwI3
カナブン?
5 SM-3(大阪府):2009/04/03(金) 03:41:40.02 ID:MBOQRuWz
カメムシだろ
6 日向(神奈川県):2009/04/03(金) 03:41:42.04 ID:FzmnBL7E
どこの未来都市はしるんだよ
7 見張り(京都府):2009/04/03(金) 03:42:25.32 ID:iuxIqKrB
2週間くらい前に見た
8 市民団体(新潟・東北):2009/04/03(金) 03:43:08.69 ID:3WeZy4aL
最近ウンコーみないけど冬眠?
9 SM-3(東京都):2009/04/03(金) 03:43:15.37 ID:pT5+Zn2C
フォルクスワーゲンご尊顔
10 応急工作員(岐阜県):2009/04/03(金) 03:44:04.90 ID:fUhjSTvd
11 SS-591 みちしお(関西):2009/04/03(金) 03:44:28.85 ID:I/Ga6Rl2
それなんてビートル?
12 まきなみ(大阪府):2009/04/03(金) 03:44:34.52 ID:YfakbnRK
エスカルボールーグー
13 話し合い(コネチカット州):2009/04/03(金) 03:45:55.28 ID:9DyknQRJ
ビートルぱくったのかと思ったら画像見て吹いた
14 衛生兵(長屋):2009/04/03(金) 03:46:28.82 ID:vFgScx6Y
ウサギさんだろ
15 せとぎり(千葉県):2009/04/03(金) 03:46:49.33 ID:SA9UjE+P
オレンジかっこいいな
ちと食指が
16 市民団体(愛媛県):2009/04/03(金) 03:47:24.92 ID:iVQDBLUl
毒雑からきました
うんち!
17 ようつべ(兵庫県):2009/04/03(金) 03:47:32.62 ID:kOnJtqyf
クワガタみたいなのにしとけ
18 スティンガー(山形県):2009/04/03(金) 03:48:03.53 ID:2pRVeXOz
>>10
マジワラタw
19 あさぎり(京都府):2009/04/03(金) 03:48:08.97 ID:fzlQemGK
スプー?
20 PAC-3(東京都):2009/04/03(金) 03:48:27.55 ID:9Xy2VAe6
ちゃんとツノも付けろよ
21 PAC-3(埼玉県):2009/04/03(金) 03:48:34.21 ID:8H/bQlvd
カメムシだな
良くてカナブン
22 たかなみ(新潟県):2009/04/03(金) 03:48:59.58 ID:V3wgo3O5
ランボルギーニの10万の時計どっかいった。しにたい
23 SM-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 03:50:36.89 ID:uqNpofQE
24 むらさめ(catv?):2009/04/03(金) 03:50:56.04 ID:pHP+ffTz
ダニが涌きそう
25 PAC-3(岡山県):2009/04/03(金) 03:51:09.84 ID:WgZWKWeX
みうら
26 E-2C ホークアイ(三重県):2009/04/03(金) 03:52:55.92 ID:aek4HOc5
鬼の形相
27 SM-3(catv?):2009/04/03(金) 03:53:06.94 ID:SzLfcA1v
リトラクタブルヘッドライト復活してくれ
28 PAC-3(岡山県):2009/04/03(金) 03:56:38.19 ID:bV+CiUNW
こんなので走ってたら浮くだろうなあ…
こいつに乗って外国の速度制限無しの高速道路を思いっきりぶっ飛ばしてえ

運転免許持ってないけど
29 じんつう(福岡県):2009/04/03(金) 03:58:44.50 ID:ihf5eEPw
俺カウンタック乗ってるけど
近所のホームセンターしかいかないけど
30 PAC-3(鹿児島県):2009/04/03(金) 03:59:23.07 ID:a2DjbHCn
どこから来たのかごくろうさんね
31 せとぎり(東京都):2009/04/03(金) 04:03:49.46 ID:i40iBWYb
ギャグマンガ日和なら土食ってたレベル
32 じんつう(愛媛県):2009/04/03(金) 04:06:29.29 ID:cBxCNgUz
鶴べかとおもった
33 九条(埼玉県):2009/04/03(金) 04:08:48.46 ID:QbFjm3Q0
ヒトラーの類い稀な天才的指導力で、当時のドイツ国民の誰でもちょっとがんばれば
高性能・高耐久性を備えた自動車を手に入れられるようにすることを目標に開発された
カブトムシに比べたらカラスの糞にも及ばないほど無意味な物体だな
34 さわぎり(三重県):2009/04/03(金) 04:14:17.21 ID:JN7CSozF
35 第105輸送業務隊(長屋):2009/04/03(金) 04:16:35.91 ID:UY81Ej9W
コガネムシだな
小金持ちしか買えないから分かる
36 しまゆき(関東):2009/04/03(金) 04:18:38.33 ID:5cteDh61
ふかわの車思い出した
37 九条(アラバマ州):2009/04/03(金) 04:22:13.56 ID:tkvqYR5E
クワガタにしろよ
38 扶桑(北海道):2009/04/03(金) 04:37:10.67 ID:pJPP5lQs
ランボっぽさがあまり無い。
中途半端な未来カーっぽい何かになってる・・・

ガヤルドは基本今のままが良いなあ。
どうせ買えないけど。
39 PAC-3(埼玉県):2009/04/03(金) 04:47:30.05 ID:OwYQhURq
40 PAC-3(埼玉県):2009/04/03(金) 04:51:19.75 ID:OwYQhURq
41 あさぎり(京都府):2009/04/03(金) 04:54:01.47 ID:fzlQemGK
>>39
蛙だな
42 見張り(埼玉県):2009/04/03(金) 04:55:33.05 ID:9OTxuN90
これ1ヶ月くらい前のニュースじゃないの
43 はるさめ(福岡県):2009/04/03(金) 05:07:48.27 ID:JjS7Tq3+
ランボルギーニはディアブロで終わった
44 市民団体(和歌山県):2009/04/03(金) 05:09:50.54 ID:ep9MTVvz
ウーパールーパーだろ
45 おおよど(関西地方):2009/04/03(金) 05:10:18.39 ID:RbTB4TRO
織田無道はいまでも乗ってるのかな
46 カリフォルニア(dion軍):2009/04/03(金) 05:12:28.71 ID:AIwg6kHR
マツダのパクリ
47 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 05:17:33.97 ID:aDI/c2Aq
わからんと思うが
シンガポールで買った模様が付いた虫のキーホルダーに似てるわ
48 SM-3(愛知県):2009/04/03(金) 05:17:38.40 ID:tUGyGONj
ウンチンコーモン!
49 せとぎり(宮城県):2009/04/03(金) 05:26:53.60 ID:aEO61XQ3
タイムボカンみたいな車かと期待したのにw
50 SM-3(catv?):2009/04/03(金) 05:27:22.56 ID:2qXXRnWJ
51 見張り(大阪府):2009/04/03(金) 05:28:22.19 ID:iq08IjzO
かっこ悪いな
52 三菱 F-2(コネチカット州):2009/04/03(金) 05:29:42.76 ID:svAOkTMb
旧型ビートルはあんな格好いいのに新型は
53 九条(コネチカット州):2009/04/03(金) 06:01:42.00 ID:tbACDhot
ミウラを出してくれ。
54 F-15 イーグル(コネチカット州):2009/04/03(金) 06:29:17.74 ID:KuPIOQZF
>>45
その人もう亡くなってるよ。
55 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 06:30:47.85 ID:0WPxRqcA
カブトってかオニムシだな
56 SS-593 まきしお(関西):2009/04/03(金) 06:33:46.53 ID:mo2W/yno
こりゃ…
カブトムシってより クワガタだなぁ…
57 SM-3(catv?):2009/04/03(金) 06:34:06.19 ID:+jQr6VK4
要するに、ゴキブリでしょ?
58 PAC-3(関東・甲信越):2009/04/03(金) 06:36:53.80 ID:Ze3hBUDI
巧妙なよつばとスレ
59 市民団体(関東・甲信越):2009/04/03(金) 06:37:53.63 ID:faJUg0p0
長州力みたいな車かと思った
60 榛名(関東・甲信越):2009/04/03(金) 06:39:05.96 ID:xOY7Wu/z
内Pのふかわの車か
61 市民団体(愛知県):2009/04/03(金) 06:48:17.04 ID:ngfqoItG
スーパーカー系で昆虫はないだろ・・
62 まきなみ(岩手県):2009/04/03(金) 06:49:40.61 ID:izAOg6bb
この画像結構前に見たけど
63 飛龍(埼玉県):2009/04/03(金) 07:22:01.65 ID:uiBCoBlW
いくらすんだ?
安いなら買う。
64 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 07:49:18.52 ID:76GjfTMk
しかしでかいね
サーキット走らせるような車でもないし
一般道では制限が多そう
65 PAC-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 07:52:35.22 ID:Bk+pQUqe
甲虫は腹側が魅力的で格好いいね
66 東北方面衛生隊(神奈川県):2009/04/03(金) 07:54:08.29 ID:TK+aQXxy
>>23
コチのブサかわいさは異常
67 はまぎり(九州):2009/04/03(金) 08:00:54.56 ID:4XxaXV72
>>60
まさにビートルだった
68 PAC-3(福岡県):2009/04/03(金) 08:03:44.57 ID:Fs9s3uLZ
全体のフォルムはカコイイな
欧州の人のセンスはスゴイ
…電動髭剃りに見えるけど
69 市民団体(関東・甲信越):2009/04/03(金) 08:04:47.29 ID:dHvnRSOg
チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトル!
70 PAC-3(新潟県):2009/04/03(金) 08:04:55.07 ID:CaYcFqae
ランボルギーニカブトムシ
71 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 08:11:59.36 ID:AgTZNV3B
ランボルギーニビートル
72 榛名(関東):2009/04/03(金) 08:12:44.66 ID:0kJtgMnl
パカッと割れてツノが出てくるようにしてくれ
73 むらさめ(catv?):2009/04/03(金) 08:27:28.51 ID:pHP+ffTz
初期のポリゴンレースゲームの雰囲気だね
リッジとか
74 SM-3(兵庫県):2009/04/03(金) 08:44:45.51 ID:xqDzk5ib
ビートルみたいなのを出すのかと思えばミウラかw
75 SM-3(コネチカット州):2009/04/03(金) 08:45:34.94 ID:2qXXRnWJ
闘牛の名前付けるんだから虫はまずいだろ
76 東北方面衛生隊(東京都):2009/04/03(金) 09:13:29.58 ID:wGs1460t
ランボルギーニみうら
77 PAC-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:15:16.06 ID:SMvaIWZj
>>1
「カブトムシ」っていうか「カブトガニ」だな。
78 PAC-3(長屋):2009/04/03(金) 09:42:00.99 ID:y9DB01+J
ランボもアップライトな着座姿勢になったのに、またぺったんこかよ。
79 SS-594 いそしお(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:42:55.99 ID:fJufhD90
カメムシに近いだろ
80 SM-3(長屋):2009/04/03(金) 09:42:59.35 ID:5KBOqapu
カブトムシ臭そう
81 九条(東京都):2009/04/03(金) 09:44:21.89 ID:QSUCtFwb
イオタに乗ってた人集まれ〜
82 レッドアイ(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:44:29.56 ID:VENImA3X
んー、結構かっこいいじゃん
もしバック・トゥ・ザ・フューチャー4が作られるとして、デロリアンがを使っちゃ駄目になったら
代わりに使ってもいいレベル
83 野外手術システム(長野県):2009/04/03(金) 09:45:39.64 ID:3xlqAQV3
ディアブロエアロ装備って感じ
84 インペカブル(群馬県):2009/04/03(金) 09:48:19.63 ID:8miPVirb
>>10
似てるw
85 PAC-3(北海道):2009/04/03(金) 09:49:49.42 ID:sjZv1QC7
\<´益`>/
86 レッドアイ(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:51:07.46 ID:VENImA3X
なんかタイヤがでかく見えるな
87 東北方面会計隊(福井県):2009/04/03(金) 09:52:09.28 ID:QUR+ZGCY
ヘッドランプ左右逆に取り付けただけじゃね
88 SM-3(宮城県):2009/04/03(金) 09:53:06.78 ID:W1e9L9G/
ポケモンにこんなやついたよな
89 SM-3(埼玉県):2009/04/03(金) 09:53:21.03 ID:5OGg/76f
日本の生産性を重視したデザインは嫌だお!
90 SM-3(東京都):2009/04/03(金) 09:53:54.10 ID:iuxIqKrB
91 九条(コネチカット州):2009/04/03(金) 09:54:05.85 ID:F0Wc8Dwi
コンセプトはタイムボカンか
92 あさゆき(関西・北陸):2009/04/03(金) 09:56:43.90 ID:suh0dVDT
こういうポリゴンっぽいデザイン大好き
93 PAC-3(長屋):2009/04/03(金) 09:56:52.44 ID:y9DB01+J
94 SM-3(東京都):2009/04/03(金) 09:58:28.55 ID:iuxIqKrB
>>92
それで思い出した
AMDだかATIだかが用意してるベンチにこれと似てるマシンが走ってるわ
95 市民団体(福岡県):2009/04/03(金) 09:59:14.45 ID:fEHCd4BG
トムキャットレッドビートルか
96 RF-4E ファントムII(西日本):2009/04/03(金) 10:06:59.71 ID:9xxJSUEe
こういうのみると、日本のデザイナーは永遠に外人に勝てない気がする
97 やまゆき(dion軍):2009/04/03(金) 10:12:31.28 ID:jPfUC4lg
98 おおよど(熊本県):2009/04/03(金) 10:18:10.81 ID:V72yniOp
ランボルギーニみうらは今日も元気だな
99 SM-3(関東・甲信越):2009/04/03(金) 10:18:55.61 ID:ML8pBq7c
ビートがあるじゃん
VWに謝れ!
100 SM-3(関西地方):2009/04/03(金) 10:19:18.41 ID:ubNcdmQ2
珍しいからとりあえず2台注文しとくか
101 市民団体(静岡県):2009/04/03(金) 10:26:50.04 ID:YV2kNLqU
ガヤルドでいいよ
102 AIM-4 ファルコン(千葉県):2009/04/03(金) 10:32:18.23 ID:u+wsYLZ0
>>10
ドロヌーバは関係ないだろ
103 九条(東京都):2009/04/03(金) 10:35:50.35 ID:4NwA9MpM
>>96
ランボルギーニ ソーニァ
山崎 亮志
これで調べろ
104 まろゆき(北海道):2009/04/03(金) 10:39:48.68 ID:+75C9pDP
どんなに車のデザインが先進的になろうともワイパーの機構は変わらないんだよな。
なんか静電気的なもので一瞬にして水滴弾くとか出来ないものかね。
105 はるゆき(埼玉県):2009/04/03(金) 10:43:05.39 ID:eJLVZUwU
しょうこおねえさんのスプーだろこれ・・・
106 SS-592 うずしお(catv?):2009/04/03(金) 10:44:55.82 ID:uxle6vk+
>>1
カブトムシみたいって言うからフォルクスワーゲンのビートルみたいなかわいい感じかと思ったのに
ブサイクだな・・・
107 話し合い(catv?):2009/04/03(金) 10:47:44.20 ID:6bZtungL
クンタッシ!
108 しまゆき(長野県):2009/04/03(金) 10:50:19.25 ID:OfHtLDNF
>>1
なぜかミラーマンを無性に見たくなってきた
109 市民団体(愛知県):2009/04/03(金) 10:54:25.91 ID:f8zNTLsx
ビートルのリアにV10載せるのかと
110 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 10:58:27.37 ID:jW7ifIOn
かぶとむしってよりコキフリじゃねえか
111 扶桑(関東):2009/04/03(金) 11:04:11.79 ID:rc2wNMCn
>>1
なんかレクサスでありそうw
112 魚雷員(福岡県):2009/04/03(金) 11:08:34.15 ID:ZAxecNGn
ヘッドライトを丸目にしたらカッコいいとおも
113 東北方面会計隊(catv?):2009/04/03(金) 11:25:14.85 ID:tekqjjqX
遂にメカブトンが現実の物になったか
114 市民団体(関西地方):2009/04/03(金) 11:32:15.70 ID:6e+qR4Jy
115 伊勢(兵庫県):2009/04/03(金) 11:33:49.72 ID:7GiseyLS
ビートルですね
116 PAC-3(長屋):2009/04/03(金) 11:36:24.04 ID:gB7VhJFh
福岡名物の仮面みたいだな
117 あけぼの(福岡県)
にわかせんべいか