【代打逆転満塁】NPBがドラマティック・サヨナラ賞を新たに制定【サヨナラ優勝決定ホームラン!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 SM-3(catv?)

【依頼83】
 日本野球機構は2日、「ドラマティック・サヨナラ賞」を新たに制定したと発表した。
シーズンを通じて最も劇的なサヨナラ安打、または本塁打を放った選手をセ、パ両リーグから1人ずつ選出し、
協賛のスカパーから賞金200万円などが贈られる。
 昨年の現役引退まで、歴代最多のサヨナラ安打、本塁打を放った清原和博氏は記者発表で「1試合でも多く、
ファンが感動するサヨナラ試合、緊迫した試合を期待している」と話した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009040200777
2 見張り(東京都):2009/04/03(金) 03:30:35.92 ID:YurbLcyZ
リハビリ賞でもつくれよ
3 たかなみ(兵庫県):2009/04/03(金) 03:30:56.91 ID:mxfENK3U
サヨナラ打撃妨害は?
4 SM-3(埼玉県):2009/04/03(金) 03:31:40.38 ID:RI9DiVYd
北川の逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランを超えるモノなんてないだろ
5 市民団体(大阪府):2009/04/03(金) 03:32:25.83 ID:KO3LHWTB BE:586118382-2BP(9001)

北川の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打を上回るものは二度と現れないだろう
6 第302輸送隊(dion軍):2009/04/03(金) 03:32:49.41 ID:5BGLdWId
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定HR(お釣りなし)
7 SS-598 やえしお(愛知県):2009/04/03(金) 03:33:01.19 ID:c4gDCYnK
北川のあのホームラン打った瞬間のガッツポーズは忘れられん
ファンじゃないが、めっちゃすげー!!と感じたもんだ
8 市民団体(静岡県):2009/04/03(金) 03:33:09.92 ID:2JRSydGZ
北川の代打逆転サヨナラ満塁ホームラン以外ありえんな
9 SM-3(三重県):2009/04/03(金) 03:33:36.49 ID:ZJybHBQP
お釣り無しってのがまた凄かった。
10 さわぎり(dion軍):2009/04/03(金) 03:33:38.86 ID:HZhQQ2ZG
小人のオッサンかよw
スケール違いすぎwww

http://life-cdn.oricon.co.jp/news/photo/090402_01.html
11 市民団体(アラバマ州):2009/04/03(金) 03:34:12.90 ID:TodmC7FK
>>7
動画くれ
12 おおよど(コネチカット州):2009/04/03(金) 03:34:16.86 ID:xODEBPhf
WBCのイチローに勝てるのはもう当分無いだろ・・・

13 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 03:34:24.82 ID:le8ObNr9
江藤満塁二岡サヨナラもすごかったけどな
14 やまぎり(関東):2009/04/03(金) 03:34:58.54 ID:rRi9ENl4
去年だったらデーブのサヨナラ肉離れがあったのに
15 SM-3(東京都):2009/04/03(金) 03:35:16.49 ID:sZVYWm7X
16 インペカブル(愛知県):2009/04/03(金) 03:35:22.42 ID:PecN/gUD
北川のは当時テレビで見てたな
ずっと鳥肌立ちっぱなしだった
17 いなづま(catv?):2009/04/03(金) 03:35:38.10 ID:asWLI+Yi
18 SM-3(愛知県):2009/04/03(金) 03:35:41.71 ID:UxYmMM5W
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定現役引退通算1000号本塁打を打って
本塁に帰って来たときにそのまま死ぬくらいしないと北川に勝てないな
19 SM-3(大阪府):2009/04/03(金) 03:36:06.87 ID:rOm2POOp
20 話し合い(コネチカット州):2009/04/03(金) 03:36:08.31 ID:mezoTyba
シーズンでは北川を越えるのは無理。
まだクライマックスで代打逆転サヨナラ満塁日本一決定ホームランは出てないけど
21 浄水セット(長屋):2009/04/03(金) 03:36:25.51 ID:3iyx7B9m
22 SM-3(関東・甲信越):2009/04/03(金) 03:36:26.68 ID:96GxiI3w
1000なら多村がサヨラナスペムランを打って獲得
23 山城(アラバマ州):2009/04/03(金) 03:36:37.38 ID:z0bvGV2Q
清原にそんな記録あったんだ
24 見張り(関西地方):2009/04/03(金) 03:37:14.16 ID:HYJtEjdm
ドラマティック・サヨナラ・ポロリ
25 見張り(長屋):2009/04/03(金) 03:38:47.10 ID:VYIHiiKV
最近のだと巨人の矢野の代打逆転満塁本塁打は感動した
26 SM-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 03:39:48.94 ID:bYegf0cd
北川だよなあ
最近だと2年位前巨人のルーキーがサヨナラ本塁打を打った記憶がある。
27 あけぼの(神奈川県):2009/04/03(金) 03:39:58.20 ID:ybcZI/1f
ギブソン「サヨナラホンダ」
28 長門(東京都):2009/04/03(金) 03:40:47.14 ID:SkA3JfO+
逆転サヨナラ優勝決定タイムリーエラーとかは?
29 さわぎり(九州・沖縄):2009/04/03(金) 03:41:19.09 ID:aJvibsgc
ホームランじゃないけど、日本シリーズの西武対横浜で西口からの駒田のヒットが何故か覚えてる
30 PAC-3(東京都):2009/04/03(金) 03:43:02.29 ID:Cm7FppLW
俺の中じゃ江川→二岡の印象が強いな
31 SS-594 いそしお(長屋):2009/04/03(金) 03:44:08.60 ID:TY7A4uaL
流石に北川が強すぎるわ
32 まつゆき(東京都):2009/04/03(金) 03:45:24.68 ID:IQqnUpEj
>>30
江川ww
33 PAC-3(愛知県):2009/04/03(金) 03:46:29.97 ID:xZ5ye4W/
彦野のサヨナラ靭帯損傷
http://www.youtube.com/watch?v=rWYQGdMQhn4#t=2m06s
34 見張り(長屋):2009/04/03(金) 03:46:41.65 ID:VYIHiiKV
>>26
去年だな
巨人の加治前がプロ初打席でサヨナラ本塁打
35 市民団体(大阪府):2009/04/03(金) 03:46:50.80 ID:KO3LHWTB BE:1648458195-2BP(9001)
36 九条(大阪府):2009/04/03(金) 03:48:14.71 ID:/hEroJ5G
パワプロのシナリオモードにあったな
緒方で繋いで金本だったか江藤だったかでサヨナラ打つ奴
37 ジパング(長屋):2009/04/03(金) 03:50:19.85 ID:Ys1WlBJ4
北川と新庄だけは遡って受賞するべき
38 SM-3(関東・甲信越):2009/04/03(金) 03:51:08.40 ID:96GxiI3w
3年くらい前、SHINJOがサヨナラホームラン打ってランナーと抱き着いて回ってたら追い越してアウトになったのを思い出した
39 東北方面会計隊(コネチカット州):2009/04/03(金) 03:56:10.50 ID:Py30ddQu
とりあえずランナー出してドラマティックな感じを演出してくれる投手にも
受賞する権利はありますか?
40 見張り(神奈川県):2009/04/03(金) 03:57:08.16 ID:FD8rJkMM
これ、やられたほうは再起不可だろうな
41 ジパング(長屋):2009/04/03(金) 03:59:10.08 ID:Ys1WlBJ4
>>39
高津もコバマサももういません
42 見張り(神奈川県):2009/04/03(金) 04:03:13.34 ID:FD8rJkMM
北川って代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打打ったのか
知らんかったけどすごいな
麻雀だと九連宝燈みたいなもんか
43 じんつう(コネチカット州):2009/04/03(金) 04:04:21.88 ID:I2hSYhcu

2008年までのドラマティック・サヨナラ賞を選考スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1238677368/

44 市民団体(静岡県):2009/04/03(金) 04:06:03.53 ID:2JRSydGZ
劇場賞:9回セーブの付かない場面で登板し、セーブがつく状況にまで敵チームに点を与え逆転のランナーを背負いつ勝利する
      9回セーブがつく場面で同点、もしくは逆転のランナーを得点圏にまで進め勝利する
上記の条件を5回以上満たしつつ、20S以上を記録していること
45 SM-3(千葉県):2009/04/03(金) 04:06:15.67 ID:ZRDXkUsn
>>43
結構有意義なスレだな
遊んでるだけのニュー速とは違うな
46 みずほ:2009/04/03(金) 04:08:22.94 ID:nH8GNF+X
北川のホームランを生で見れたのは一生の思い出。
9回裏始まる前に帰った人がチラホラいてたが悔しかっただろうな。
それと一試合前のノリが松坂から打ったサヨナラホームランも凄かった。
47 浄水セット(アラバマ州):2009/04/03(金) 04:13:34.78 ID:On2IZZ5e
ネーミングがひどい
48 とね(宮城県):2009/04/03(金) 04:14:20.55 ID:aZetTN3A
>>19
「ロロナのアトリエ」のコラ
49 じんつう(コネチカット州):2009/04/03(金) 04:15:25.74 ID:I2hSYhcu
>>45
もしよかったら何か書いてきてね
50 じんつう(コネチカット州):2009/04/03(金) 04:18:58.28 ID:I2hSYhcu
1999年のセ・リーグは新庄剛志の敬遠打ちが獲れたかどうか・・・
山崎武司の優勝ほぼ決定バンザイ3ランか?
51 SS-594 いそしお(長屋):2009/04/03(金) 04:21:00.79 ID:TY7A4uaL
カープってこういうの少ないよな…
福井が浅い犠牲フライで帰ってきた試合しか記憶に無い
52 じんつう(コネチカット州):2009/04/03(金) 04:39:33.85 ID:I2hSYhcu
今日の開幕戦で、さっそく有力候補が出そうな気がする
53 SM-3(東京都):2009/04/03(金) 05:06:29.29 ID:sZVYWm7X
去年のドミンゴはすごかった
54 第302輸送隊(中国地方):2009/04/03(金) 05:23:40.51 ID:RG1GFbmL
http://www.youtube.com/watch?v=2k0kkmzUAtE&NR=1

これだろ。松坂の落ち込みっぷりが凄いw
55 SM-3(大阪府):2009/04/03(金) 05:44:59.17 ID:rOm2POOp
http://www.youtube.com/watch?v=OqsiZ2fPfbA

全然盛り上がってなくてワロタ
56 伊勢(京都府):2009/04/03(金) 05:48:40.81 ID:cvOAeWPX
北川推す意見多いけど。
イチローだって96年にサヨナラ優勝決定タイムリー打ってるぞ。
印象に残ってないのかな。
57 伊勢(京都府):2009/04/03(金) 05:50:07.60 ID:cvOAeWPX
個人的には2003年阪神のM1になった試合での赤星のサヨナラヒット。
あのヒットだけはわしが育てたことにしていい。
58 伊勢(京都府):2009/04/03(金) 05:52:05.87 ID:cvOAeWPX
野球マンガでサヨナラ試合は白けるな。
8回ぐらいに逆転して1コマぐらいで抑えるのがいい。
59 さわゆき(アラバマ州):2009/04/03(金) 05:54:22.99 ID:PUOOUbZw
ボケ老人のメイクミラクルがやりすぎ。
台本あってもあれはないわ。
60 ダニロフ(アラバマ州):2009/04/03(金) 05:54:44.11 ID:ChnZlTW6
プロリハビラーさんの代打逆転サヨナラ満塁HR
あれが選手としては最後の輝きだった
61 ダニロフ(アラバマ州):2009/04/03(金) 05:56:36.73 ID:ChnZlTW6
ああ代打じゃなかったな
62 SM-3(岩手県):2009/04/03(金) 05:57:10.87 ID:OuvBpfa8
パワプロのシナリオがなくなったのが惜しい
63 第302輸送隊(アラバマ州):2009/04/03(金) 05:58:20.40 ID:Xt77C5a5
敬遠1回につき罰金40萬取れよ
見てて醒めるから
64 カリフォルニア(兵庫県):2009/04/03(金) 05:58:24.70 ID:eXWBPIMl
北川はあの飛び跳ねてるシーンが素晴らしい
あの動きだけで何のシーンかわかるのだから
65 せとぎり(catv?):2009/04/03(金) 06:01:34.76 ID:fvvbipXs
>>43
あぼ〜んだらけなんだが
66 インペカブル(九州):2009/04/03(金) 06:01:43.55 ID:XdD72dnc
>>4
バントホームラン
67 SM-3(大阪府):2009/04/03(金) 06:04:04.02 ID:rOm2POOp
>>58
相手は一流選手たち
自軍は三流選手ばっかりの中に超一流の主人公

試合は7回にすでに大差をつけられる・・・
9回裏に奇跡が起き1点差・・・
2アウト1塁、打席には三流選手・・・
もう超一流の主人公には投げ続ける体力はない!
ここで俺達が頑張らなくてどうなるんだ!


ごっ!!どっ!!!


って言う漫画がサンデーにあるわ
68 PAC-3(関西地方):2009/04/03(金) 06:06:54.29 ID:emTpZ3ZE
北川のホームランは2死満塁からだったらもっと価値があったのに
無死だからな、あの時のムード的に追いつくぐらいまではいけそうな感じだった
69 ダニロフ(アラバマ州):2009/04/03(金) 06:08:17.76 ID:ChnZlTW6
延長10回表大道勝ち越し3ラン→裏にボーリック逆転サヨナラ満塁HRってあったな
70 SSN-777 ノースカロライナ(独):2009/04/03(金) 06:17:04.47 ID:zY+UP17T
WBCで米国-プエルトリコ戦でメット持ちながら追い掛け回されるライトの映像は何か泣けた
71 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 06:18:10.61 ID:5GsbdnhM
>>51
君は長嶋マメの2夜連続サヨナラホームランを知らんのかね
西本 江川から打ったんだぜ
72 榛名(関東):2009/04/03(金) 06:22:37.49 ID:8HGhOBkt
北川のは見てて興奮したなあ。
73 市民団体(北陸地方):2009/04/03(金) 06:25:28.23 ID:87hhgmFi
ハマスタ巨人戦の、鈴木尚の逆転サヨナラ3ランはまだ覚えてる
試合自体6点差くらい追いついた神試合だったし
74 SS-594 いそしお(長屋):2009/04/03(金) 06:25:45.21 ID:TY7A4uaL
>>71
ごめんなさいおじちゃん
75 榛名(関東):2009/04/03(金) 06:26:27.02 ID:8HGhOBkt
>>58
元々マンガ見ない質なんだが、たまたま見た野球マンガのルールがめちゃくちゃで糞ワロタわ。
そういえばメジャーなんていうとんでもゲーム(元々はマンガ?)もあったなw
76 SM-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 06:30:23.52 ID:CmsVTpmQ
>>54
orangetaitu
最高やったなぁ  

この年の近鉄は・・・・・・・・・・?


Fushichou16262413

そやな。。。?


ふいた
77 射撃員(アラバマ州):2009/04/03(金) 07:24:17.74 ID:8XcpKPRG
>>65
お前何をNGにしてるんだ
78 SM-3(長屋):2009/04/03(金) 08:01:57.17 ID:ypHVHgjn
八木もよく打ってたイメージ
79 三菱 F-2(コネチカット州):2009/04/03(金) 09:25:09.46 ID:I2hSYhcu
92年新庄剛志、スーパーダイビングキャッチの後、大野豊にパームボールを諦めさせたサヨナラ弾
80 やまゆき(長屋):2009/04/03(金) 09:26:28.29 ID:MhBw6C9G
最も劇的な併殺打にも賞やれよ
81 あさゆき(山陽):2009/04/03(金) 09:29:14.86 ID:ul66FYNp
>>46
9月24日のノリが打った試合にも北川は代打ホームランだったな
ローズが55本打ったのもあの試合だし俺のベスト試合はあれだ
何と言っても松坂がベンチに帰って行くあの姿が忘れられん
82 市民団体(東京都):2009/04/03(金) 09:29:54.64 ID:JjQfjcu0
最終試合代打二死満塁サヨナラ優勝決定引退即死ホームラン
83 はつゆき(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:32:53.67 ID:HBq+POrf
「ドラマティック・サヨナラ賞」じゃなくて
「ドラマティック賞」でいいんじゃないか?
試合中いろんな形でドラマティックな場面があるだろ
84 見張り(大阪府):2009/04/03(金) 09:35:30.43 ID:gZQmML2i
最近だと今岡の復帰初戦サヨナラフォアボールかな
今岡最後の勇姿だった
85 SM-3(山口県):2009/04/03(金) 09:36:17.46 ID:FecCrAr0
村田のさようなら佐々岡さんホームランのことか
86 バンデミエール(福井県):2009/04/03(金) 09:38:04.41 ID:fiNo44ys
船越雅史・グッバイ賞
87 金剛(宮崎県):2009/04/03(金) 09:39:47.67 ID:5bxhR9CJ
ネタ込みなら新庄のスタンドに叩き込んだサヨナラシングルヒットも捨てがたい
88 日向(中国・四国):2009/04/03(金) 09:39:51.02 ID:ufEWM1fz
01年の近鉄の北川だっけか
あれ以外思い出せん
89 まきなみ(三重県):2009/04/03(金) 09:40:40.22 ID:1RO5djV6
北川のと言ってる奴はアホか
あれシーズン最終戦じゃないからどうでもいいよ
負けても次があった試合
あんなので妥協してもらっては困る
90 射撃員(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:43:35.79 ID:8XcpKPRG
>>85
フォアボールになりそうだから振ったらしいけど裏に本塁打王とか打算があったんだろうと勘繰るよな
91 SM-3(catv?):2009/04/03(金) 09:44:10.40 ID:BZyVt15E
代打満塁逆転サヨナラ優勝決定ホームランだよなw
あれを超えるのは思いつかない。
92 SM-3(福岡県):2009/04/03(金) 09:45:13.01 ID:azLlZQvl
斉藤雅樹がノーノー寸前から落合にサヨナラHR打たれたのがあったな
93 三菱 F-2(コネチカット州):2009/04/03(金) 09:45:50.62 ID:I2hSYhcu
>>87
あれは球界再編問題でのストライキ明けの試合で、試合前にみんなでゴレンジャイやった上でだぜ
94 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 09:46:20.37 ID:8fv+q/sI
日本シリーズ第7戦9回裏
得点は三点差
二死満塁
相手は絶対的な抑えのエース
引退が決まってて思い出代打

からのサヨナラホームランが出たら…
95 せとぎり(catv?):2009/04/03(金) 09:49:40.63 ID:fvvbipXs
>>77
今解った
ピンク板にうぜえコテがいてさ
こんなんで引っかかるのかよw
96 PAC-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 09:53:06.93 ID:gPhAez3C
シュルジーの自演HR
杉浦の日本シリーズ
97 見張り(長屋):2009/04/03(金) 09:58:23.35 ID:jYDWqUDT
>>80
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
98 九条(コネチカット州):2009/04/03(金) 10:03:30.36 ID:UqlvTpwC
佐賀北みたいに八回で逆転満塁ホームラン→9回抑えて優勝
ってパターンでももらえるんだろか
99 九条(コネチカット州):2009/04/03(金) 10:07:49.09 ID:kpmQoxAh
感動なら北川
ネタなら新庄
100 さわぎり(北海道):2009/04/03(金) 10:12:12.62 ID:Ea34bLsw
北川しかいないだろ
101 三菱 F-2(大阪府):2009/04/03(金) 10:13:01.05 ID:nl1e0dNQ
北川のはお釣りなしなのね
102 チャフィー(関西・北陸):2009/04/03(金) 10:15:00.77 ID:f7b/rRRv
北川賞に名前を変えるべき
103 陸奥(関東):2009/04/03(金) 10:15:51.03 ID:HAZWM17l
江藤の同点満塁HRの余韻が残る中の二岡のどさくさ紛れHR

東京ドーム最終戦でおはD抑えのギャラードから優勝決定弾
104 市民団体(関東・甲信越):2009/04/03(金) 10:22:51.13 ID:CZwYbJTF
佐世保の話もしろよ
105 ひゅうが(埼玉県):2009/04/03(金) 10:31:39.81 ID:4EgZ9IP4
北川もすごかったがメイクミラクルの年もすごかった
106 見張り(愛知県):2009/04/03(金) 10:44:25.56 ID:hOS2baD+
>>104
佐世保のあのHRはかっこよかったな
107 SS-590 おやしお(北海道):2009/04/03(金) 10:53:02.20 ID:bKYG5amA
1999年はセは新庄か山崎か・・だが
野球は勝ってなんぼ、優勝してなんぼという観点から山崎に軍配かな
2001年はセが清原で、パが北川だな

108 陸奥(四国):2009/04/03(金) 10:56:05.64 ID:Wxgdr+ZH
ベテラン加瀬のミスを帳消しにした佐世保のHR
109 第108全般支援大隊(長屋):2009/04/03(金) 11:03:13.92 ID:ev8quGEg
北川はあのまま阪神に居たらとっくに
引退してるだろうな
110 SS-590 おやしお(北海道):2009/04/03(金) 11:05:55.95 ID:bKYG5amA
北川は肝心どころで不愉快な併殺も多いからあの劇的弾で相殺したら辛うじて貯金が1残る程度の選手
111 霧島(関東・甲信越):2009/04/03(金) 11:06:31.91 ID:DRspk38I
北川のホームランか新庄の敬遠ヒットが一番印象的だな
112 SM-3(香川県):2009/04/03(金) 11:07:08.83 ID:IukxEQ1G
ジャストミートネタか?
113 遺憾の意(愛媛県):2009/04/03(金) 11:13:52.10 ID:r1oEZoo+
2001年近鉄

1番 大村 .271 16 53
2番 水口 .290 3 30
3番 ローズ .327 55 131
4番 中村 .320 46 132
5番 磯部 .320 17 95
6番 川口(現 憲史) .316 21 72
7番 吉岡 .265 26 85


エース 前川 12勝 防御率5.89
114 SS-590 おやしお(北海道):2009/04/03(金) 11:20:02.81 ID:bKYG5amA
>>113
飛ぶボールすなあ・・
115 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 15:21:37.39 ID:I2hSYhcu
よしむラン
116 話し合い(コネチカット州):2009/04/03(金) 15:28:17.38 ID:9ybJHAsI
猛打賞や勝利打点って無くなったの?
117 しまゆき(関西・北陸):2009/04/03(金) 15:31:32.42 ID:bYpH/v14 BE:859458593-PLT(12034)

下手くそだった時のパワプロのペナントのサヨナラ打は脳汁でるよね
118 はつゆき(アラバマ州):2009/04/03(金) 15:33:15.40 ID:1f91EaSM
北川賞
119 第309輸送中隊(コネチカット州):2009/04/03(金) 15:33:26.50 ID:W8ZRJF+3
>>113
この年の近鉄投手陣殆んど起用されたんだよな
120 PAC-3(東京都):2009/04/03(金) 15:35:02.60 ID:0WT/8bk0
秋山のバック宙返りを思い出した
121 東北方面音楽隊(関東地方):2009/04/03(金) 15:45:31.46 ID:r4cYttcP
個人的に江藤の満塁ホームラン→二岡のホームランで優勝は忘れられない
122 市民団体(コネチカット州):2009/04/03(金) 19:12:03.13 ID:I2hSYhcu
今日出るよ
123 PAC-3(東京都)
グランゴwww