トヨタ、新型ウィッシュ発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あけぼの(愛知県)

トヨタ自動車は2日、コンパクトな7シーター『ウィッシュ』をフルモデルチェンジし、全国のネッツ店を通じて販売を開始した。
2003年1月に発売した初代ウィッシュは、スポーティなスタイル・多彩なユーティリティ・軽快な走りを実現したコンパクトな7シーターとして、
累計販売台数55万台を突破する人気モデル。

2代目となる新型車は『“スマート・マルチ・プレイヤー”ウィッシュ』をテーマに、スポーティ感と快適性に一層磨きをかけ、
走行・環境・安全性能を進化させることで、シーンを選ばず顧客の多様な願い(WISH)を叶えるクルマを目指して開発された。

価格は、ベースグレードの「1.8X」(2WD・FF・定員7人)が184万円、トップグレードの「2.0Z」(2WD・FF・定員6人)が248万円。
http://response.jp/issue/2009/0402/article122673_1.html
http://toyota.jp/wish/

依頼11
2 ジパング(神奈川県):2009/04/02(木) 17:58:07.82 ID:Ed3nGGYJ
ゴダイゴが↓
3 比叡(新潟県):2009/04/02(木) 17:58:10.83 ID:zlQRZost
DAIGOはウィッシュなんていわない
4 あけぼの(愛知県):2009/04/02(木) 17:58:16.23 ID:49O7XHbd
パねえっすね
5 第302輸送隊(アラバマ州):2009/04/02(木) 17:58:39.17 ID:CyQb7r9m

            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /::::::::::、::::::::::::::/   て
       ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ 
       ノ//::::/ シ  .ヽ、ヽ  | 
       イ /: :从 (●)(●) レレ|
.        |ハ |  (__人__) ./ノ   
          イ|   ` ⌒´  ノ。   ウィッシュ
           ヽ  .川  .}     
            ヽ_/ } . ノ 
           /⊂  \∩ノ ⊃
          (〆 ⊂ / _ノ | 
          .\ “  /_ /
            \ /__/
6 市民団体(北海道):2009/04/02(木) 17:59:38.36 ID:ohmG4jQJ
またもやホンダのワル顔路線を後追い
http://up.2chan.net/e/src/1238655128726.jpg
ポリシーなんてありゃしないwww
7 遺憾の意(東日本):2009/04/02(木) 18:00:04.85 ID:oR4VDdyi
相変わらず酷いデザインだ。
8 市民団体(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:00:21.43 ID:7Ktit/y6
先代のほうがいいよな
9 ゆうだち(愛知県):2009/04/02(木) 18:00:53.47 ID:kyC9Pgl3
新型ティッシュに見えた
10 ゆうだち(dion軍):2009/04/02(木) 18:01:28.27 ID:1Q9qLX8M
なんだストリームか
11 いそゆき(長屋):2009/04/02(木) 18:02:10.98 ID:gIiyV7vq
>>10
違うよ。全然ちがうよ。
12 市民団体(福岡県):2009/04/02(木) 18:02:31.14 ID:+RzG/Swk
>>6
潰したステップワゴンって顔だな
つり目は3代目のウィンダムみたい
13 とね(dion軍):2009/04/02(木) 18:02:59.95 ID:9AVzX0oY
相変わらずトヨタはくれてもいらない車をつくるのがうまいな
14 じんつう(長崎県):2009/04/02(木) 18:04:03.15 ID:D3LkUpar
これは売れ・・・る
15 射撃員(東京都):2009/04/02(木) 18:05:12.44 ID:8VhuUDts
まあホンダもプリウスパクったし仲良くしろよ
16 カーティス・ウィルバー(長屋):2009/04/02(木) 18:05:41.09 ID:7sMLgWYX
デザインなんて関係なく売れるんだろうな
いまや大学生までこれとかストリーム買うって話しだし
17 ゆうだち(dion軍):2009/04/02(木) 18:06:35.81 ID:1Q9qLX8M
>15
プリウスの初代はセダンタイプだぞ
18 SS-598 やえしお(宮崎県):2009/04/02(木) 18:06:36.23 ID:EgrhdXz+
>>6
右上と左下のほうが似てることに気付かないとは…これdからんだオタは
19 あけぼの(愛知県):2009/04/02(木) 18:06:41.31 ID:49O7XHbd
つうかまあ俺これ作ってるんだけどね
お陰さまで2交代維持出来てるありがたや
20 気象員(秋田県):2009/04/02(木) 18:06:41.30 ID:4dvtUDJD
初代はある意味センセーションだったな
ストリームのシェアをごそっと奪っていきやがった
えげつないわ・・・
21 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 18:07:31.30 ID:uy3YMNmC
22 ホッパー(愛知県):2009/04/02(木) 18:08:07.16 ID:ZeQxFAHY
今年出る車とは思えないデザインだ。一昔前のマツダの車みたい。
23 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 18:08:17.03 ID:uy3YMNmC
24 赤城(コネチカット州):2009/04/02(木) 18:08:24.05 ID:MP3qANIR
プリウスがあの値段で売るんじゃウィッシュ売れねんじゃね?
25 見張り(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:09:43.18 ID:VarW0kJE
トヨタにデザインを期待する事を諦めさせてくれるデザインだな
26 射撃員(東京都):2009/04/02(木) 18:09:55.13 ID:8VhuUDts
フロントマスクがだせえw
27擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/02(木) 18:09:58.50 ID:K9uofHF0 BE:6865477-PLT(14042)

                    /\
                  /  \
               ,,ィ"´      ``ー-、
              ;:''          :::::::ヽ
                ,'            :::::::::',
            ,'               :::::',
            i                :::::i
           /   -‐''"   |   `‐‐-   \
           \.         |         /   ただいままうぃっしゅ☆
               |         |        :::i
               i         |      ..:::..::ノ
               ',       、__,-、,-、__,     ::/
             \     ヽ二ノ    ::::/
               \    -─-  ::::::/
             ,-−´\        /|`−-、  _
          / ̄     ` ------'      辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-,             |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|             ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!             ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、    ヽ ‐┼‐   /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\  フ 匚囗  /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\Z ∠lヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./     /
        \     \/    \     >、/     /
28 ドレッドノート(大阪府):2009/04/02(木) 18:11:36.27 ID:qsmqwO6Q
ベースグレードの「1.8X」(2WD・FF・定員7人)が184万円か
パクリ車買うならプリウスだな
29 市民団体(愛知県):2009/04/02(木) 18:13:11.63 ID:Xd3/Hhsy
iDriveのパクリっぽいのが付いてるな
30 ようつべ(大阪府):2009/04/02(木) 18:13:41.42 ID:pFXxbQ/8
スライドドアじゃないのか…
31 いかづち(京都府):2009/04/02(木) 18:14:13.15 ID:Z0ZrDAwM
トヨタってだんだんださくなってくな
32 ジョンSマケイン(東京都):2009/04/02(木) 18:14:20.87 ID:telTEGC4
これは分かりやすい投げやりデザイン
売る気あるのか?どうでもいいけど
33 連合艦隊司令長官(三重県):2009/04/02(木) 18:15:37.82 ID:n4p8dpIu
なんかwホンダパくったようなデザインだなw
売れてるんだから違うのでも良いだろw
ペニスよwww
34 市民団体(catv?):2009/04/02(木) 18:16:04.26 ID:0xaFyjuv
うーん。
トヨタっぽくない顔だな。
35 日向(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:16:55.77 ID:2PbP8VWu
なんだアベニールか
36 野外入浴セット2型(コネチカット州):2009/04/02(木) 18:18:26.68 ID:IDV6Pzmj
もともとがストリーム対抗車だからなぁ。



しかし、何でこれエグザイルが?
DAIGOじゃないんだねw
37 伊勢(広島県):2009/04/02(木) 18:19:18.04 ID:vFxjMXzZ
マークXジオみたいだな
38 市民団体(catv?):2009/04/02(木) 18:19:37.18 ID:yML+I05j
で、ストリームとどっち買えばいいの?
39 ペンシルベニア(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:20:02.55 ID:B5VIy8HV
7人の頃に契約したんだろ。
EXILE7人乗れますって。
それが14人になったもんだからトヨタ涙目w
40 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 18:20:09.89 ID:uy3YMNmC
>>38
好きな方
41 野外炊具1号(コネチカット州):2009/04/02(木) 18:20:43.77 ID:TpSqH8iy
>>29
A/Cじゃね?
42 気象員(秋田県):2009/04/02(木) 18:21:40.46 ID:4dvtUDJD
賢明なν速民ならプレマシー一択ですよ
43 ようつべ(大阪府):2009/04/02(木) 18:21:49.37 ID:pFXxbQ/8
>>39
追加の7人はトランクとかに押し込むのかww
44 SS-600 もちしお(愛知県):2009/04/02(木) 18:22:31.03 ID:JJcipPN8
なんていうか トヨタ車って地味なデザインだよな パっとしない 
GTAででてきても多分乗らない
45 SS-597 たかしお(東京都):2009/04/02(木) 18:22:32.08 ID:uob64B9c
ストリームのパクリ
46 あけぼの(千葉県):2009/04/02(木) 18:23:27.54 ID:pBSUJRuD
ストリームの可愛さは異常
47 市民団体(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:23:31.33 ID:7Ktit/y6
EXILEならヴェルファイアだろ
WISHは宇多田のCOLORで売り出してたのに真逆もいいtこ
48 あぶくま(埼玉県):2009/04/02(木) 18:23:39.50 ID:B1saf5jR
俺の勘ではもう10レスくらいストリーム言われてるとみた
49 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 18:23:55.08 ID:BhY3PR+I
>>15
初代インサイト知らないのかよ
50 SS-597 たかしお(東京都):2009/04/02(木) 18:24:59.76 ID:uob64B9c
>>21
リアを見てイプサムを思い出した
51 加賀(コネチカット州):2009/04/02(木) 18:25:12.54 ID:9hmIQtLL
トヨタとか売れて利益が出ればどうでもいいんだろ。




買うか、バーロー。
52 SS-600 もちしお(愛知県):2009/04/02(木) 18:25:50.12 ID:JJcipPN8
>>51
ちょっとまってくれ それは普通じゃないのか?
53 見張り(関西地方):2009/04/02(木) 18:25:59.25 ID:2J22I4SW
5ナンバーミニバンの3列目って怖すぎ
追突されたらかなりヤバイだろ
54 野戦釜(愛知県):2009/04/02(木) 18:26:08.74 ID:rZwcWh1Q
これなら淫サイト買うわ
55 ジャベリン(愛知県):2009/04/02(木) 18:26:11.13 ID:wGaAFOyg
>>21
なんで新車なのにフロントがクシャクシャにひしゃげてるの?
クラッシュテスト用?
56 九条(福岡県):2009/04/02(木) 18:26:27.40 ID:gO41BCXr
ゴダイゴがCMやれよ
57 はまゆき(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:27:07.72 ID:WAzIDY0G
なにこれ
見た瞬間嫌悪感しか湧かない
58 浄水セット(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:27:54.30 ID:2hQgN9oR
わーださい
59 ホーク(沖縄県):2009/04/02(木) 18:27:55.10 ID:j3GZQFrM
>>21
ウイングロードみたいだね
60 SS-600 もちしお(愛知県):2009/04/02(木) 18:29:20.72 ID:JJcipPN8
なんでトヨタ車はどれもタマゴを半分に切って削ったみたいなデザインなの?
61 野外炊具2号(関西地方):2009/04/02(木) 18:29:53.69 ID:1SSjkMvu
これならプレマシー買うわ
62 市民団体(福島県):2009/04/02(木) 18:30:30.98 ID:veSxye1s
フルブレーキングテストでプレマシーに負ける予感w
63 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 18:31:14.38 ID:uy3YMNmC
>>60
きっと空気抵抗的に
64 AIM-9 サイドワインダー(catv?):2009/04/02(木) 18:31:45.56 ID:FurS/wJX
致命的に前がダサイ
65 長門(コネチカット州):2009/04/02(木) 18:32:05.73 ID:xrCRzEkq
ウィッシュはグワシです
パクんなよ!
まことちゃんより
66 K-284 Akula(愛知県):2009/04/02(木) 18:32:07.05 ID:u1PJEgCF
コレは酷い。

まぁぶっちぎりの酷さはクラウンだが。
67 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 18:32:12.26 ID:uy3YMNmC
>>62
パニックブレーキでのマツダのダメっぷりは異常。デミオもビアンテもスピンってマジでヤバイ。
68 F-15 イーグル(関西・北陸):2009/04/02(木) 18:34:17.19 ID:9KqDwfDw
7年前くらいのウィッシュ乗ってますけど、
後部座席にいると酔う。
なんでこれ酔いやすいの?
69 K-284 Akula(秋田県):2009/04/02(木) 18:34:24.13 ID:IzNjgs9e
顔つきは前のほうがかっこいいと思う

前のはトヨタっぽくなくて好きだったけど
今のはまさにトヨタって顔つき
70 SAM-2 91式携帯地対空誘導弾(長屋):2009/04/02(木) 18:35:41.01 ID:TLdhzuCY
料理番組の材料が4人前から2人前に減らされるような時代に
どうして7人乗りの車が必要なんだ?
相乗りでもするのか
71 アリゾナ(愛知県):2009/04/02(木) 18:38:09.06 ID:jq/HTU9u
>>21
ウイングロード?
72 長征5号(長屋):2009/04/02(木) 18:38:17.76 ID:NOcuZi/r
プレマシーのほうがひゃくばいかっこいい
73 市民団体(和歌山県):2009/04/02(木) 18:39:07.64 ID:EmwOxs7L
74 AIM-7 スパロー(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:39:21.59 ID:7sf2Ldw6
縦につぶしたエスティマって感じかな

ミニバンのサードシートって夢を運んでるんだよね

75 さわゆき(アラバマ州):2009/04/02(木) 18:39:29.30 ID:x9ifTWLw
うーん…
前のほうがいいな
76 F-15 イーグル(関西・北陸):2009/04/02(木) 18:39:38.22 ID:9KqDwfDw
この前、上り坂の向こうが下り坂になってる場所で渋滞してた。
上り坂の向こうは全く見えなかったから速攻で強くブレーキ踏んだ。
120km出てたけど100mくらいで停止してくれた。
死ぬかと思った。トヨタでよかった
77 SM-3スタンダードミサイル(北海道):2009/04/02(木) 18:40:47.90 ID:fF6QZxZU
ケツが日産そっくり。
これはパクリ認定。
78 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(東京都):2009/04/02(木) 18:42:23.98 ID:uy3YMNmC
>>73
バルタイとリフト量を連続可変させる技術。
79 九条(コネチカット州):2009/04/02(木) 18:43:14.53 ID:BhV9sO+B
>68
ヨタ足だからです。
80 SM-3:2009/04/02(木) 18:44:51.09 ID:B1saf5jR
>>68
与太のなんちゃって高級サスだから
81 SM-3:2009/04/02(木) 18:46:01.01 ID:M9drm2KB
ストリームも微妙だし、ウィッシュも・・・
まとも車を作れ
82 モーラー(福島県):2009/04/02(木) 18:46:21.93 ID:veSxye1s
そういや、いわきのアッキーもウィッシュに乗ってたっけなw
83 PAC-3:2009/04/02(木) 18:52:06.49 ID:FVRrjaQw
>>21
リアはウイングロード、フロントはプレマシーだな。
現行ストリーム乗りとしては、羨ましいのはセンターコンソールの時計くらい。
84 PAC-3:2009/04/02(木) 18:52:11.85 ID:EXStQ8DC
>>68
リアサスがコスト優先でトーションビームだから仕方ないw
ストリームは性能優先でダブルウィッシュボーンなのに・・・

こういうところにメーカーの考え方の差が出るんだろうね
85 機械員(徳島県):2009/04/02(木) 18:52:36.77 ID:LxpRy9f5
マークXジオとこのこれデザインした奴一緒か・・・?
ずっとトヨタにいてください。
絶対買わないんで
86 第6師団(岐阜県):2009/04/02(木) 18:53:15.44 ID:32kvz0Ro
EXILE(笑)
87 PAC-3:2009/04/02(木) 18:53:25.85 ID:FVRrjaQw
>>39
スポーツモデルは6人乗りみたいだ。
88 SM-3:2009/04/02(木) 18:55:18.21 ID:+aBTB+gn
ロゴが前と違うっぽい?
89 九条(和歌山県):2009/04/02(木) 19:13:06.37 ID:EmwOxs7L
>>78
そんなんできるんすか

バルブはわかったけど
魔チックが意味わからんかった
90 パール・ハーバー(大阪府):2009/04/02(木) 19:21:23.75 ID:ga0+FPIQ
400万のアルファードもリアがトーションビームだから
後部座席は酔うのか
91 見張り(千葉県):2009/04/02(木) 19:27:12.57 ID:oDKmZDwL
トヨタのトーションビームの多用ぶりは異常。
自称高級車まで使うし。
一方でトーションビーム採用車が0のところもあるのに(自社生産車に限る)
92 伊勢(神奈川県):2009/04/02(木) 19:28:50.87 ID:08aLVWdw
リアはウイングロードと勘違いしそうだ
93 PAC-3(山口県):2009/04/02(木) 19:33:27.00 ID:EXStQ8DC
>>91
まあ何にコストかけて作るかってのに正解は無いしメーカーの勝手だけど、
トヨタの場合は内外装に振ってる感が強いよね
コストかけた効果が一番分かりやすい部分だから一般人には受けがいい

トヨタだって社風が変わればいい車がいくらでも作る技術はあるのにもったいない

94 チャパラル(アラバマ州):2009/04/02(木) 19:35:59.74 ID:fy39Zlm1
>>73
VVT-iの進化版みたいなもんらしいな。
95 見張り(千葉県):2009/04/02(木) 19:39:36.88 ID:oDKmZDwL
>>93
むしろ、トヨタの売れる理由は
広告と販売の仕方が上手いからだろ。
96 見張り(東京都):2009/04/02(木) 19:48:11.92 ID:zE395WXW
劣化しすぎだろ
97 やまぎり(富山県):2009/04/02(木) 19:49:24.07 ID:k91qiPns
トヨタが便器作り出したのかと思った
98 市民団体(関西地方):2009/04/02(木) 19:49:57.73 ID:/Z3/1kAy
リアがエスティマをさらに安物にした感じっすねうぃっしゅ
99 F-15 イーグル(愛知県):2009/04/02(木) 19:50:38.59 ID:2ELPft0o
5ナンバー維持したのは素直に評価できるな
100 市民団体(三重県):2009/04/02(木) 19:50:49.36 ID:FbIx0t/T
● セカンドELR付3点式シートベルト *15

*15. 7人乗りの場合、セカンドシート中央席は2点式となります。
101 ホッパー(catv?):2009/04/02(木) 19:51:16.30 ID:Pul0QB6I
またパクったのか
まあ売れるだろうな
102 SM-3(東京都):2009/04/02(木) 19:52:59.53 ID:uy3YMNmC
>>97
便座ならもう作ったぜ
103 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 19:53:56.98 ID:TiiGqOBX
>>95
今の20、30代でトヨタ買う奴っているの?
バブルのエセ高級思考に取り付かれた世代以外は名前で買おうなんて思わないよ
104 SS-600 もちしお(静岡県):2009/04/02(木) 19:54:16.12 ID:Hw6hfydz
>>18
ばか?
105 市民団体(関西地方):2009/04/02(木) 19:55:19.01 ID:/Z3/1kAy
>>103
いっぱいいる、せいぜいトヨタとホンダくらいしか比較しない。他社はガン無視
106 衛生兵(大阪府):2009/04/02(木) 19:55:19.59 ID:Jd0oVfTe
ちょっと前のマツダっぽくていいじゃん
107 SM-3(東京都):2009/04/02(木) 19:57:23.04 ID:uy3YMNmC
>>105
一応日産も。マツダやスバル、三菱は眼中にないな。
108 1000G給水車(コネチカット州):2009/04/02(木) 19:58:09.96 ID:H+dy6Fqg
たまにはスズキのことも思い出せコラ
109 市民団体(関西地方):2009/04/02(木) 19:59:02.90 ID:/Z3/1kAy
>>107
まずマツダ三菱スバル見てからトヨタニッサンホンダ行けよって感じですわ。

>>108
日本で一番売れてる車種があるんだからいいじゃん
110 第309輸送中隊(コネチカット州):2009/04/02(木) 19:59:39.53 ID:Nqd1e4jt
>>107
26だけど新型のロードスター買いました。
111 SM-3(東京都):2009/04/02(木) 20:01:41.79 ID:uy3YMNmC
>>109
たぶん内装の安っぽさや営業の態度の悪さに幻滅してトヨタか日産で買うよきっと。
>>110
車好きはまた別。俺もレガシィ乗ってるし。
112 まつゆき(アラバマ州):2009/04/02(木) 20:02:06.71 ID:dt3JfvDQ
CMキャラクターがDAIGOじゃなかった件
113 見張り(北海道):2009/04/02(木) 20:02:30.31 ID:BVTXOZEF
>>21
誰がデザインしてるの、これ。
かっこ悪すぎるわ
114 市民団体(関西地方):2009/04/02(木) 20:02:32.31 ID:/Z3/1kAy
>>112
日産が
115 市民団体(関西地方):2009/04/02(木) 20:04:01.38 ID:/Z3/1kAy
>>111
営業で納得
オレが行ったスバルは普通だったけど、三菱とマツダはちょっと
116 第6師団(岡山県):2009/04/02(木) 20:04:57.72 ID:Wie8uiOB
>>1
先代エスティマじゃんwwww
117 見張り(千葉県):2009/04/02(木) 20:07:30.57 ID:oDKmZDwL
>>115
俺も2chで言われるレベルよりスバルは良かったな。
マツダはそのまんまだった。
118 話し合い(関東・甲信越):2009/04/02(木) 20:08:26.83 ID:E6/NOPxJ
日産がデザインして
トヨタがパクる
いつものトヨタ車です
119 長征2号(関西地方):2009/04/02(木) 20:09:11.85 ID:NoXAYYfL
最悪の車だな
120 日向(東京都):2009/04/02(木) 20:11:52.19 ID:aRoZGI25
>>49
プリウスの成功を見てファミリーカーとは程遠かったインサイトをプリウスよりにしてきたんじゃねーの?
121 まつゆき(アラバマ州):2009/04/02(木) 20:12:33.17 ID:dt3JfvDQ
正直微妙な車だがトヨタの販売網にかかるとそこそこ売れてしまうから困るw
122 SM-3(アラバマ州):2009/04/02(木) 20:17:00.26 ID:qus0x8MU
ポリシーはあるか?
123 長征2号(関西地方):2009/04/02(木) 20:18:01.94 ID:NoXAYYfL
>>103
車が心底どうでもよくなったらカローラ買うかも。
レガシィが燃費良くて、トルクがちゃんと出て、ハンドル切れればそれでいいんだけど
124 市民団体(関西地方):2009/04/02(木) 20:18:23.71 ID:/Z3/1kAy
意地でもパクるというポリシーっす
125 遺憾の意(佐賀県):2009/04/02(木) 20:26:46.19 ID:mk9UStqd
免許とってから今日まで1年間乗ってないのですが
これって買う価値ありますか?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004035621/index.html?FAIR=90110

126 モーラー(福島県):2009/04/02(木) 20:27:36.14 ID:veSxye1s
>>125
ワロタw
127 九条(catv?):2009/04/02(木) 20:28:44.72 ID:I6oC2Sp3
>>21
日産にそういう車あったろ
128 ありあけ(群馬県):2009/04/02(木) 20:37:40.19 ID:K0gFuAZo
129 ジパング(静岡県):2009/04/02(木) 20:48:41.01 ID:fP8/8asb
ちんちんウィッシュッ
130 しらゆき(アラバマ州):2009/04/02(木) 21:00:23.09 ID:lavsgbvA
ここ2、3年のトヨタのデザインどうしちゃったの。

雑誌「ウィッシュのすべて」でいうとボツになるモデルだろこれ。
131 衛生兵(広島県):2009/04/02(木) 21:04:30.85 ID:2VGkhLRj
エグザイルが全員乗れるの?
132 ナイキ(岩手県):2009/04/02(木) 21:25:17.54 ID:rsBnQ4cg
ルノーっぽい
133 第9師団(神奈川県):2009/04/02(木) 22:00:45.15 ID:ndGAiLaJ
134 DDG-178 あしがら(山形県):2009/04/02(木) 22:02:21.28 ID:L6IVBy3K
Z武とDAIGOの対談コピペ頼む!
135 扶桑(北陸地方):2009/04/02(木) 22:03:27.33 ID:2sNCYgRR
ウィッシュみたいなつまらん車に250万出すならオデッセイの一番安いグレード買えるだろ
それか中古でオデッセイのハイグレードのヤツか
エルグランド買った方が絶対有意義
136 市民団体(アラバマ州):2009/04/02(木) 22:03:48.80 ID:iXkdUr0o
>>6
ンダヲタってやたら起源主張するよな
137 PAC-3(岡山県):2009/04/02(木) 22:05:33.98 ID:JNEYw4zr
いくらなんでもこのフロントは酷すぎやしないか?
138 DDG-178 あしがら(山形県):2009/04/02(木) 22:06:46.68 ID:L6IVBy3K
自己解決


先日、Z武さんとDAIGOさんのコラボイベント「GODAI不満足」が開かれた。

DAIGOさんは「Z武さんと手を組むことにしました。
つってもまァ、Z武さん手ェ無いんスけどね。」とコメント。

Z武さんは「なんとかコネをつくって音楽業界に進出したいのさ〜。
障害者団体から圧力をかければミリオンくらいは楽勝さ〜。」と本音を語った。

DAIGOさんはZ武さんの第一印象について聞かれると、
「マジで半端ないというか、手足ないというか・・・。
最初カタワって聞いたとき、せいぜい片腕が無い程度と思ってたんですけど、
実際会ってみると、マジぱない肉体で超奇形入っちゃってましたからね。
KATAWAっつーかDARUMAですよね。
見た瞬間ショックで超ブルーはいっちゃって・・・。
俺もう手羽先食えないッスよ。」と語った。

イベントが始まったものの、Z武さんが歌詞の簡単な英語や漢字が読めず、
会場が気まずい空気に包まれると、すかさずDAIGOさんが
「池沼で身障ってマジパネェっすね。」とフォロー。
会場は笑いに包まれた。

139 あけぼの(dion軍):2009/04/02(木) 22:54:08.33 ID:0i8RywDh
のっぺりした顔だな
140 しまゆき(愛知県):2009/04/02(木) 23:20:42.49 ID:fTwzn9GH
ボロクソ言おうと思ったら
センターメーターじゃないね
これは良い凄く良いよ
141 三菱 F-2(関西地方):2009/04/02(木) 23:24:55.92 ID:1Xa4PmyE
ほとんど国内専用車種みたいなもんだから
142 おおなみ(アラバマ州):2009/04/02(木) 23:25:41.94 ID:D8aOr1rV
韓国車っぽいwwww
143 ドラゴン(愛知県):2009/04/02(木) 23:26:40.43 ID:QH5KLqq/
ホンダのDQN顔まねし始めたか
しかし後ろが超絶にダサクなった
つぎ買おうかと思ってただけに残念だ

144 PAC-3(徳島県):2009/04/02(木) 23:28:14.07 ID:28+kgWeT
パクリ
145 市民団体(アラバマ州):2009/04/02(木) 23:29:46.08 ID:0IiASRnQ
フロントが朝鮮フェイス
146 SM-3(関東・甲信越):2009/04/02(木) 23:33:31.75 ID:v8dEFpKc
なにこれ 退化してるじゃん かっこわりいなあ

現行のほうがいいわ
147 ドラゴン(愛知県):2009/04/02(木) 23:34:45.71 ID:QH5KLqq/
前までのファミリカーっぽい可愛い顔が良かったのに
148 PAC-3(東海):2009/04/02(木) 23:36:31.11 ID:fnv6Sf4y
だからなんで全部細目なんだよ
大きめの方が格好いいっつってんだろ
149 第6師団(関西地方):2009/04/02(木) 23:37:17.61 ID:cETVUavQ
テールランプがプレミオみたい
150 キーロフ(神奈川県):2009/04/02(木) 23:40:32.11 ID:BqnV0UA4
前モデルの方が10000000000000000000000000倍マシだなw
151 インペカブル(関西地方):2009/04/02(木) 23:50:18.73 ID:CQr09Czn
150万切ったら買う
152 テネシー(アラバマ州):2009/04/02(木) 23:54:57.89 ID:8/pl8Jne
何の面白みも無い感じだね
153 市民団体(愛知県):2009/04/02(木) 23:56:23.62 ID:FlIcH8An
この口はどうにかならなかったのか
154 おおよど(コネチカット州):2009/04/03(金) 00:00:49.84 ID:QGCTVPta
何で現行より退化してるんだよ。
まるで社用車。プリウスと選択悩もうと思ったが、居住も大したことなさそう。
155 伊勢(関東):2009/04/03(金) 00:01:06.95 ID:AhDIU0XS
みかん星人みたいな顔してるな。

まあレガシィ見た後じゃこんなデザインでも羨ましいよ。
156 見張り(東京都):2009/04/03(金) 00:01:49.51 ID:U7+xactZ
相変わらずダッサイなあ(呆れ顔)
157 SM-3(神奈川県):2009/04/03(金) 00:07:09.39 ID:KNc5YyMd
これの3ナンバーなら絶対オデッセイの方がマシだろ
158 SS-600 もちしお(愛知県):2009/04/03(金) 00:09:13.26 ID:Rqj9+Ai9
プリ臼に喰われると予想
159 見張り(京都府):2009/04/03(金) 00:29:34.78 ID:iuxIqKrB
DQNlizedなエスティマ
160 チャパラル(福島県):2009/04/03(金) 00:31:26.32 ID:oPGWdZm4
>>158
いろいろと免除されるからなぁ、プリウスは。
161 おおなみ(アラバマ州):2009/04/03(金) 00:35:10.56 ID:PSyEO5Vw
まぁ俺のアイシスはくそって事だ
162 東北方面音楽隊(コネチカット州):2009/04/03(金) 00:35:40.89 ID:jIz5sPUq
俺はプリウスにきめた
163 おおなみ(アラバマ州):2009/04/03(金) 00:37:03.95 ID:PSyEO5Vw
こういう肌の色に似せたマイクって余計気になるのって俺だけ?
http://response.jp/issue/2009/0402/article122683_1.images/225962.jpg
164 見張り(京都府):2009/04/03(金) 00:46:06.42 ID:iuxIqKrB
きびだんご
165 九条(福島県):2009/04/03(金) 00:48:54.24 ID:CBBy+dKO
だせぇ
これなら初代乗るわ
166 SM-3(福岡県):2009/04/03(金) 01:04:01.62 ID:qh17zwZY
内装ダッサ
167 おおよど(コネチカット州):2009/04/03(金) 01:11:21.68 ID:jIz5sPUq
対抗はADバンなの?
168 プリンス・オブ・ウェールズ(宮城県):2009/04/03(金) 02:00:19.05 ID:9nUzKLE5
だっさ
初代前期のほうがかっこいいだろ
後期はテールライトが嫌い
169 スパルタン(静岡県):2009/04/03(金) 06:53:48.68 ID:zcr4Rfxt
>>167
パートナー
170 東北方面音楽隊(コネチカット州):2009/04/03(金) 09:41:41.15 ID:0REw+sAc
なんでトヨタからウイングロード出てんの?
171 九条(東京都):2009/04/03(金) 10:04:00.10 ID:yE3Ni56H
トヨタって他社が切り開いた分野にパクリでどかどか乗り込んでって
散々食い荒らした挙げ句2代目のモデルチェンジでほっぽり出すってこと延々とやり続けてるよね。
172 九条(宮城県):2009/04/03(金) 10:06:52.96 ID:Xd0OwtfP
これでまた他の車と区別着かなくなった。
車名がわかる数少ない車の一つだったのに。
173 三菱 F-2(コネチカット州):2009/04/03(金) 10:17:46.18 ID:2Nrixwo9
この車とアイシス乗ってる人の運転総じてKUSO
174 DDG-176 ちょうかい(東京都):2009/04/03(金) 10:30:11.51 ID:+LLZAORI
潰れたやる夫みたいだな
175 PAC-3(アラバマ州)
>>171
FFファミリアが出てきた直後の初代カロIIにはびびった。
初代ウィッシュどころじゃなかったからな。